【Fate/Grand Order】空の境界コラボCM見てるとキャラの立ち位置と役割が気になる

2016年02月21日 | Fate/Grand Order | コメント(388) 2016-02-21 00:19:01

17: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/20(土) 00:40:33 ID:0Vz9Qn0c0
イリヤがめちゃくちゃ嬉しい


20: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/20(土) 00:40:41 ID:EoZGKRHs0
直死の魔乙
鮮花の後ろぴょこぴょこするイリヤがたまらん可愛かったです


67: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/20(土) 00:42:59 ID:64JNn3Ak0
よくよく考えると伽藍の堂にイリヤ居るっておかしいやん
礼装でよく出てるせいでイリヤの違和感に気づけなかったが、GOとイリヤになんの接点もねぇし


95: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/20(土) 00:44:35 ID:giBzfY6w0
マシュがCMで飛んだり跳ねたりするたびに
「こいつ早く最終再臨してそれなりの性能にならんものか」
と思ってしまう。いやこの後輩大好きなんじゃけど


102: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/20(土) 00:44:55 ID:WF.xBuWM0
コラボのCMなのに中盤らっきょなんの関係もない鯖運動会してるのはどういう


113: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/20(土) 00:45:36 ID:F7erpmz.0
>>102
式以外に戦闘要員キャラが出ないので尺稼ぎ


171: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/20(土) 00:48:14 ID:.SoMaF9M0
>>113
戦闘できる奴はいるが鯖相手じゃ橙子も無理臭いよなあ
鞄の中身を使ってもしんどそう


124: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/20(土) 00:46:00 ID:IwPmIuQY0
>>102
ぶっちゃけ師匠の方が目立ってたのにはワロタ


131: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/20(土) 00:46:15 ID:uMCTanVs0
>>102
式以外戦えないしまあ・・・


154: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/20(土) 00:47:13 ID:kGshW8qk0
>>102
ウィッカーマン出た時点で共闘相手じゃないと組み合わせにくいだろうし
最後に式持ってくる手前、入れられる奴いなかったんじゃね


115: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/20(土) 00:45:42 ID:0Rc7JAJ2O
ディルムッドがまるで準メインみたいな扱いで草
しかも半裸とかどういう事だってばよ


126: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/20(土) 00:46:05 ID:e.rPErhU0
らっきょ勢と鯖はまぁわかるとして
イリヤは確かに謎だなぁ


129: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/20(土) 00:46:10 ID:FAhFWDuk0
PV見た感じ、橙子が☆5で鮮花が☆3で出る可能性が微レ存?


133: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/20(土) 00:46:30 ID:64JNn3Ak0
「生きているなら、神様だって殺してみせる」

スキル「直死の魔眼」:自身に〈神性〉特効


169: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/20(土) 00:48:07 ID:uMCTanVs0
>>133
いや別に神様特攻じゃなく生きてる奴みんなに特攻やろ直死は
でも全部特攻とかなさそうだし
クリティカルアップになりそう


137: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/20(土) 00:46:38 ID:Im6UTF860
名前だけでもいいからニート兄貴でないかしら


141: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/20(土) 00:46:51 ID:CNHwNMb60
未来福音のラストで未来が観測できない云々ってFGOのテーマとガッチリ合う話なかったっけ…


144: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/20(土) 00:46:53 ID:DH.4SpgU0
味方 スカサハ、ディル、マシュ
敵   キャス兄貴

ここまでは確定なのかな


209: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/20(土) 00:49:57 ID:Qpd1DOCA0
>>144
味方 スカサハ、ディル、マシュ
敵   キャス兄貴、青王


146: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/20(土) 00:46:57 ID:xjH8JlSQ0
今回はスカサハとかも絡んでくるのかね
そういえば死にたがりだったなあ師匠は
今回でその望みが叶ったりしてな


165: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/20(土) 00:47:51 ID:pRfM/yhc0
反逆のウィッカーマン


182: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/20(土) 00:48:31 ID:atQu4oRY0
ディルとスカサハVSウィッカーマンは結構ロマンある


188: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/20(土) 00:48:59 ID:TPEUYy360
キャスター兄貴はランサー兄貴より映像化の出番が多いな
しかも今度はウィッカーマン付きとは豪勢だ!!


196: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/20(土) 00:49:26 ID:RShA02Qs0
やっぱイリヤが謎だわ
なんであのメンツに混じってるんだろう


201: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/20(土) 00:49:46 ID:JRpdgz7E0
CMのたびにキャス兄貴活躍するけど
プレボから取り出した瞬間にワイバーンに食われてからお蔵入りがほとんどなんじゃなかろうか・・・


202: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/20(土) 00:49:50 ID:atQu4oRY0
ウィッカーマンはここではゆるキャラみたいな扱いだけど
ああしてみると結構凶悪な宝具だなwww


216: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/20(土) 00:50:20 ID:DH.4SpgU0
>>202
マジでけえわ


227: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/20(土) 00:51:13 ID:uMCTanVs0
キャス兄貴の強さが今明かされる時
掛かって来いよマシュ!


249: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/20(土) 00:52:19 ID:sHa7PX820
橙子さんor荒耶が期間限定でショップ店員とか来ないかなー


262: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/20(土) 00:53:07 ID:4cGu9d4E0
>>249
3馬鹿全員ショップ店員にしよう
ギスギスしてて入店したくないけどw


269: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/20(土) 00:53:25 ID:CNHwNMb60
イリヤメディアリリィが事務所にいたの余りに謎
蟲爺がロンドンに居たのに日本にイリヤが足運ぶ理由あるのか?


292: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/20(土) 00:54:48 ID:64JNn3Ak0
>>269
メディリリは予告のサーヴァント閉じ込める事件に巻き込まれたってことで理解できる
イリヤはホント謎、GOとも空とも接点無いでしょ


309: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/20(土) 00:55:58 ID:ndAfsDWM0
>>292
特異点の冬木でバサカが逃がした先がらっきょ世界とかどうだろう?


314: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/20(土) 00:56:29 ID:kGshW8qk0
>>292
ハロウィンの時はイベントなのに聖杯が関係してたし
その枠なんじゃね?


306: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/20(土) 00:55:39 ID:Im6UTF860
統一言語さんは星5キャスターでも能力的に謙遜なさそうで笑う


307: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/20(土) 00:55:50 ID:TPEUYy360
キャスニキの凶悪さときたら無いぜ
ウィッカーマンの魔の手がディルムッドとマシュに迫る

そーこーで、師匠登場
師弟対決が始まるか。兄貴はランサーじゃないけど


326: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/20(土) 00:57:06 ID:QDpzWoNg0
>>307
【悲報】キャスター、宝具頼りの天敵だったはずのディルムッド氏、ウィッカーマンから逃亡


334: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/20(土) 00:58:14 ID:Qpd1DOCA0
>>307
お前、槍でも弱くなってたのにキャスターとか…
もう私を殺す気ないだろ……(貫き穿つ死翔の槍)


391: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/20(土) 01:01:33 ID:rw7PNbsE0
>>334
好きで杖持ってるわけじゃないんだよ!(怒りのウィッカーマン)


308: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/20(土) 00:55:57 ID:Qni82bXM0
式や鮮花に橙子さんが新しく動いてたってだけで感動してるんだが


322: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/20(土) 00:57:01 ID:JefUPMI20
>>308
すごく分かる


317: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/20(土) 00:56:35 ID:Lb.heBEM0
味方のはずなのにセイバーに向かう式シュールだな
CMでは存在感あるセイバーも


323: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/20(土) 00:57:01 ID:SjgZq9Ig0
※CMはあくまでイメージ映像です
だったり


345: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/20(土) 00:58:53 ID:xjH8JlSQ0
>>323
せやろか なんだかんだFGOのCMは章の主役が登場するから
コラボイベじゃあのCMの奴らが主役じゃね?


370: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/20(土) 01:00:15 ID:pVfyjvO20
>>345
また兄貴に槍もたせてあげないとかどんだけ聖杯は兄貴虐めたいんだよ


416: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/20(土) 01:02:32 ID:xjH8JlSQ0
>>370
槍兄貴には自殺した前科があるから・・・
聖杯の優しさやね
杖なら自殺はできまい


445: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/20(土) 01:03:59 ID:kGshW8qk0
>>370
いやだって師匠とディルで既にランサー2人いるしなぁ


328: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/20(土) 00:57:10 ID:8oG8E3es0
死の線突きゃ殺せるだろうが身体能力とかで無理ゲーですね


344: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/20(土) 00:58:50 ID:aoXHbA6M0
やっとギャグ以外のイベントシナリオ来るんやなって


367: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/20(土) 01:00:06 ID:iU2uDbq20
>>344
当のスカサハからしてマシュにセクハラしてたからな


382: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/20(土) 01:00:42 ID:Qpd1DOCA0
>>367
師匠に頭撫でられたいです……


424: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/20(土) 01:02:49 ID:kWwdfVUk0
>>344
今までだって(最後の一瞬だけは)真面目だっただろ!いい加減にしろ!


347: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/20(土) 00:58:57 ID:DR7Hr/zY0
師匠めっちゃかっこいい
頼もしすぎる


350: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/20(土) 00:59:06 ID:iHQ59qzI0
エクストラだと式がサーヴァント99人切りしてたな


371: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/20(土) 01:00:17 ID:.SoMaF9M0
>>350
キャス狐で倒すのはしんどかったなあ


384: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/20(土) 01:00:47 ID:uMCTanVs0
3章のCMで兄貴が戦ってたからね
イメージ映像ですというオチもまあ


387: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/20(土) 01:00:52 ID:Qni82bXM0
式とセイバーが並んでるところなんてずっと見たかったんや
ただこんなのみてしまうとアルクも来て欲しくなってしまうな


400: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/20(土) 01:01:50 ID:Wy0KODUg0
>>387
一度くらいその3人でPT組んでみたいところだね


407: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/20(土) 01:02:04 ID:iHQ59qzI0
>>387
らっきょが来たんや
月姫リメイク発売記念とかで来るやろ(適当)


389: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/20(土) 01:01:23 ID:TPEUYy360
取り合えずウィッカーマンが普通の聖杯戦争では使えない代物だと分かった
あまりにも巨大すぎる。目立ちすぎる。あと動くたびに被害がデカイ
まるで中世のモビルスーツだ



426: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/20(土) 01:02:55 ID:HXG1f/Ic0
>>389
スタンド能力みたいに伸び縮みできるんじゃないかな…流石に


619: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/20(土) 01:13:29 ID:JjH34X.g0
イリヤとメディアリリィは出てくるのかな


640: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/20(土) 01:14:45 ID:uMCTanVs0
>>619
イリヤは分からないな
冬木で何か起こったけど生存して関わってるって状況なんだろうかね


671: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/20(土) 01:17:23 ID:JjH34X.g0
>>640
まさからっきょ勢のおかげで死ぬ定めから解放されたけど、人理修復に伴いまた消滅とか……


639: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/20(土) 01:14:43 ID:RShA02Qs0
CMのイリヤ可愛すぎない


672: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/20(土) 01:17:24 ID:I9J.KVQk0
てかホントのサプライズはイリヤたそ


引用元: http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1455896189/


イリヤはどういう立ち位置になるのかともかく出番あるってだけで嬉しいものだ。
橙子さんも居るし二人して高度な魔術師の視点から色々と語って欲しい。

コラボガチャは目玉以外ではスカサハ師匠とメディアリリィもピックアップされるのかなー。
橙子さんとか戦わせたいなあ。荒耶宗蓮やアルバだって出てきてもおかしくない。
両儀式、巫条霧絵、浅上藤乃、七夜志貴の退魔四家の関係者でPT組めるようになる。
そういう未来もあるんだねぇ(絶無)






とりあえずufotableさんのスカサハいいよね

コメント

488624. 電子の海から名無し様2016年02月21日 00:21:38 ▼このコメントに返信
師匠エロ過ぎる
よくてよ0 なんでさ0
488625. 電子の海から名無し様2016年02月21日 00:22:42 ▼このコメントに返信
ゆーふぉさんのイリヤ本当可愛い
だがしかしこのイリヤはイリヤスフィール・フォン・アインツベルンなのかはたまた緑の破音なのかどちらなのやら
よくてよ0 なんでさ0
488628. 電子の海から名無し様2016年02月21日 00:23:34 ▼このコメントに返信
マシュの股と師匠のケツがエロすぎた
よくてよ0 なんでさ0
488629. 電子の海から名無し様2016年02月21日 00:23:43 ▼このコメントに返信
イリヤの新礼装の実装来るのか?
よくてよ0 なんでさ0
488630. 電子の海から名無し様2016年02月21日 00:24:15 ▼このコメントに返信
傷んだ赤色さんかわ
よくてよ0 なんでさ0
488631. 電子の海から名無し様2016年02月21日 00:24:43 ▼このコメントに返信
退魔四家は礼装でもいいからPT組みたい
よくてよ0 なんでさ0
488633. 電子の海から名無し様2016年02月21日 00:25:04 ▼このコメントに返信
師匠美しい……
よくてよ0 なんでさ0
488634. 電子の海から名無し様2016年02月21日 00:25:13 ▼このコメントに返信
なんにせよ、とても楽しみなことに変わりはない

はやく始まってほしい
待ち遠しい!
よくてよ0 なんでさ0
488635. 電子の海から名無し様2016年02月21日 00:25:20 ▼このコメントに返信
※488630
たわけ
よくてよ0 なんでさ0
488636. 電子の海から名無し様2016年02月21日 00:25:36 ▼このコメントに返信
※488625
ところで、緑の破音の「破音」の読み方ってさ、「はね」なの?「はおと」なの?
よくてよ0 なんでさ0
488637. 電子の海から名無し様2016年02月21日 00:25:41 ▼このコメントに返信
傷んだ赤っと
よくてよ0 なんでさ0
488638. 電子の海から名無し様2016年02月21日 00:25:56 ▼このコメントに返信
CMに出てきた鯖はコラボストーリーに関わるついでにコラボピックアップ入りするんじゃないかと思ってる。特に師匠はストーリー未実装の期間限定キャラだし


コラボ期間中だけショップ店員が赤ザコさんになるサプライズください(世迷言)
よくてよ0 なんでさ0
488639. 電子の海から名無し様2016年02月21日 00:25:56 ▼このコメントに返信
CMのキャスニキの十傑集がジャイアントロボに乗ってる感
よくてよ0 なんでさ0
488640. 電子の海から名無し様2016年02月21日 00:26:26 ▼このコメントに返信
今回の話でディルの宝具の効果範囲わかんねぇかな?(期待)
よくてよ0 なんでさ0
488641. 電子の海から名無し様2016年02月21日 00:26:47 ▼このコメントに返信
CMの師匠のお尻とマシュマロ股間エ□い
よくてよ0 なんでさ0
488642. 電子の海から名無し様2016年02月21日 00:26:52 ▼このコメントに返信
すいません師匠の尻に目を奪われてましたあ!
よくてよ0 なんでさ0
488643. 電子の海から名無し様2016年02月21日 00:26:54 ▼このコメントに返信
イリヤはほんとびっくりした
よくてよ0 なんでさ0
488644. 電子の海から名無し様2016年02月21日 00:27:46 ▼このコメントに返信
幹也出て欲しいけど、戦闘能力0だからな…
よくてよ0 なんでさ0
488645. 電子の海から名無し様2016年02月21日 00:27:48 ▼このコメントに返信
何気にマシュが初めてufo作画で描かれたな
あとCM中盤での跳躍した時やたらパンツ協調しててワロタ
よくてよ0 なんでさ0
488646. 電子の海から名無し様2016年02月21日 00:28:13 ▼このコメントに返信
自殺志願者多すぎィ!
よくてよ0 なんでさ0
488648. 電子の海から名無し様2016年02月21日 00:28:39 ▼このコメントに返信
イリヤと鮮花、メディアリリィと橙子さん 共通点は……

髪型?
よくてよ0 なんでさ0
488649. 電子の海から名無し様2016年02月21日 00:28:45 ▼このコメントに返信
イリヤ!?イリヤが何故ここに?自力で脱出を?
よくてよ0 なんでさ0
488650. 電子の海から名無し様2016年02月21日 00:28:46 ▼このコメントに返信
とりあえずcmコマ送りしたが師匠のお尻とマシュの股間がエロすぎるんじゃが…
よくてよ0 なんでさ0
488651. 電子の海から名無し様2016年02月21日 00:28:54 ▼このコメントに返信
傷んだ赤 傷んだ赤 傷んだ赤
よくてよ0 なんでさ0
488652. 電子の海から名無し様2016年02月21日 00:28:58 ▼このコメントに返信
とりあえず
第4章のCMのジャックちゃんを思い出そう…

でも式以外のらっきょキャラストーリーで出て欲しいね、礼装だけじゃなくて
CMみたいに鯖と絡んで欲しい
よくてよ0 なんでさ0
488653. 電子の海から名無し様2016年02月21日 00:29:07 ▼このコメントに返信
CMで戦ってるのは見栄えの問題で敵味方は気にしなくていいんじゃないかな?
それ言うとOPでエミヤとジャンヌが戦ってたのは何なのってなるし
よくてよ0 なんでさ0
488654. 電子の海から名無し様2016年02月21日 00:29:19 ▼このコメントに返信
※488636
どうなんだろね
自分は初見から頭んなかで「はおん」って読んでるけどと
よくてよ0 なんでさ0
488657. 電子の海から名無し様2016年02月21日 00:29:34 ▼このコメントに返信
※488638
ピックアップガチャは別バージョン式(セイバー)かスカサハのどちらかかもな
よくてよ0 なんでさ0
488658. 電子の海から名無し様2016年02月21日 00:29:57 ▼このコメントに返信
メディアリリィ動くの初めて見たんだけど他であるの?
よくてよ0 なんでさ0
488659. 電子の海から名無し様2016年02月21日 00:30:02 ▼このコメントに返信
イリヤは人形使いと桜ルートトゥルーの関係性か?あるいはどっかの無意識ちゃんみたくふらふらしてたらいつのまにか来ていたとか?
よくてよ0 なんでさ0
488660. 電子の海から名無し様2016年02月21日 00:30:12 ▼このコメントに返信
ウィッカーマンVS第一城~七城 ファイッ!
勝った方が人類最大の敵になる
よくてよ0 なんでさ0
488661. 電子の海から名無し様2016年02月21日 00:30:21 ▼このコメントに返信
イリヤはFateルート後、延命治療のために橙子さんのもとに来たとか妄想
長生きするイリヤが居たっていいじゃないか
よくてよ0 なんでさ0
488662. 電子の海から名無し様2016年02月21日 00:30:30 ▼このコメントに返信
※488637
傷んだ赤色さん可愛いよね
よくてよ0 なんでさ0
488663. 電子の海から名無し様2016年02月21日 00:30:35 ▼このコメントに返信
※488641
マシュのハイレグ極まってるよな
あと2ミリくらい冒険できるかもしれないが
よくてよ0 なんでさ0
488664. 電子の海から名無し様2016年02月21日 00:30:38 ▼このコメントに返信
カルデアに来て以来ディルムッドがイキイキしてて見てて楽しい
よくてよ0 なんでさ0
488665. 電子の海から名無し様2016年02月21日 00:30:43 ▼このコメントに返信
※488653
ジャンヌが剣を普通に使うのは初…セイバージャンヌ出ないかな
よくてよ0 なんでさ0
488666. 電子の海から名無し様2016年02月21日 00:31:30 ▼このコメントに返信
※488636
「はおん」じゃねえの?

少なくとも俺はずっとそう読んでる
よくてよ0 なんでさ0
488667. 電子の海から名無し様2016年02月21日 00:31:33 ▼このコメントに返信
Ufoは背景もそうだがキャラの髪の毛サラサラ感ホント好き
よくてよ0 なんでさ0
488668. 電子の海から名無し様2016年02月21日 00:31:34 ▼このコメントに返信
式以外は普通に礼装なのかな
さすがにスカーレッドとか鮮花が鯖と戦うのは無理があるだr・;’.、
よくてよ0 なんでさ0
488669. 電子の海から名無し様2016年02月21日 00:32:06 ▼このコメントに返信
※488628
意外と面積少なかったのねあそこ
ほとんど大事な部分付近しか隠れてないよねマシュの
よくてよ0 なんでさ0
488670. 電子の海から名無し様2016年02月21日 00:32:08 ▼このコメントに返信
コラボCMと言いつつマシュと師匠のおっぱいの方を注視してたんでしょ
わたしゃ知ってんだかんね!
よくてよ0 なんでさ0
488671. 電子の海から名無し様2016年02月21日 00:32:20 ▼このコメントに返信
CM登場鯖(メディリリ除く)は全員味方側で、あの戦闘シーンは『キャスニキとス師匠とアルトリアが大雑把に殲滅』『ディルムッドとマシュが細かく倒していく』みたいな展開なんだと思ってたけど違うの…?
よくてよ0 なんでさ0
488672. 電子の海から名無し様2016年02月21日 00:32:32 ▼このコメントに返信
式が味方とすると、青王敵かな?
ただ、青王は三章CMでストーリーに出たことある鯖に混じって、一人だけストーリー出てないのにCM映ってた実積あるからなぁ
よくてよ0 なんでさ0
488673. 電子の海から名無し様2016年02月21日 00:32:58 ▼このコメントに返信
イリヤは聖杯の器だけど………そういやFate/GOの聖杯ってただ聖杯の形だけど、イリヤとかアイリを特異点をめちゃくちゃにする聖杯装置として置いても成り立つのだろうか
よくてよ0 なんでさ0
488675. 電子の海から名無し様2016年02月21日 00:33:19 ▼このコメントに返信
Ufo絵の師匠きれい
師匠はなんか味方にいるだけで凄く頼りになる感じがあるな、さすがは女性鯖最年長?
うわっ何をするやめっry
よくてよ0 なんでさ0
488676. 電子の海から名無し様2016年02月21日 00:33:40 ▼このコメントに返信
※488670
キャプ画像が上がってこなければ気付かなかったはずなんだ!俺は悪くねぇ!
よくてよ0 なんでさ0
488677. 電子の海から名無し様2016年02月21日 00:33:41 ▼このコメントに返信
スカサハ師匠と橙子さんのコンビ、良いと思います
よくてよ0 なんでさ0
488678. 電子の海から名無し様2016年02月21日 00:33:41 ▼このコメントに返信
※488650
槍のエフェクトが消える一瞬のM字開脚ポーズの師匠の尻がエロすぎなのでみんな一時停止して見て欲しい
よくてよ0 なんでさ0
488679. 電子の海から名無し様2016年02月21日 00:34:53 ▼このコメントに返信
ちょっとこの米欄赤ザコさん多すぎんよ〜
よくてよ0 なんでさ0
488680. 電子の海から名無し様2016年02月21日 00:35:05 ▼このコメントに返信
騒動がひと段落した後の後日談で幹也出んかな
よくてよ0 なんでさ0
488681. 電子の海から名無し様2016年02月21日 00:35:07 ▼このコメントに返信
※488673
特異点Fでも聖杯は手に入るよね?
そして冬木の聖杯はアインツベルン製だから・・・うん。
よくてよ0 なんでさ0
488682. 電子の海から名無し様2016年02月21日 00:36:20 ▼このコメントに返信
おいこの米欄紳士しかいないんだが…どうなってんだ!
よくてよ0 なんでさ0
488683. 電子の海から名無し様2016年02月21日 00:36:37 ▼このコメントに返信
青王と兄貴が敵扱いであることを考えると、とりあえず第5次関連の事件なんだろうね。
イリヤとメディアの組み合わせもそういうことだし。
よくてよ0 なんでさ0
488684. 電子の海から名無し様2016年02月21日 00:37:03 ▼このコメントに返信
このイリヤって変な喋るステッキ持ってたりして・・・
よくてよ0 なんでさ0
488685. 電子の海から名無し様2016年02月21日 00:37:22 ▼このコメントに返信
※488671
完全にウィッカーマンはマシュとディルを攻撃してたと思う
師匠はキャスニキ仕止めに来た感じに見えるし
よくてよ0 なんでさ0
488686. 電子の海から名無し様2016年02月21日 00:37:29 ▼このコメントに返信
CMはお祭り感出すためのモノかも知れないしストーリーでやるかわ分からんぞ

いつも見たいにギャグよりのシナリオかもしれん
よくてよ0 なんでさ0
488687. 電子の海から名無し様2016年02月21日 00:38:21 ▼このコメントに返信
告知に直死の魔眼の「少女」って書かれてるけど特異点fの年代は2006年くらいだったはず。
年代的に式さん人妻・・・
よくてよ0 なんでさ0
488688. 電子の海から名無し様2016年02月21日 00:38:27 ▼このコメントに返信
あのアングルでの師匠の聖パイは誰もお気に召さない・・だと・・!?
よくてよ0 なんでさ0
488689. 電子の海から名無し様2016年02月21日 00:39:04 ▼このコメントに返信
コラボ発表から米欄でもう何十人も死んでるんじゃが…
よくてよ0 なんでさ0
488690. 電子の海から名無し様2016年02月21日 00:39:46 ▼このコメントに返信
※488687
「少女」だ!いいな?
よくてよ0 なんでさ0
488691. 電子の海から名無し様2016年02月21日 00:40:06 ▼このコメントに返信
※488687
人妻式………いいな心が躍る
よくてよ0 なんでさ0
488692. 電子の海から名無し様2016年02月21日 00:41:09 ▼このコメントに返信
師匠一人だけを見たときだと死の線見えないけど兄貴が近くにいるときは線が見えるようになるとかだったら兄貴好きとしては胸熱なんだがのう
よくてよ0 なんでさ0
488693. 電子の海から名無し様2016年02月21日 00:41:31 ▼このコメントに返信
概念礼装「起源覚醒」とかで荒耶宗蓮が出てきたら嬉しいな。
鯖で出るのが一番の望みだけど、難しいだろうしなぁ……。
とにかく、コラボは楽しみだ!

あ、あと、部屋にあるらっきょのBDを見直してみたんだが
橙子さんが何気にムチムチボディで気になった。
師匠の黒タイツを是非着てもらいたいw
よくてよ0 なんでさ0
488694. 電子の海から名無し様2016年02月21日 00:41:31 ▼このコメントに返信
キャスニキが敵なんじゃなくてウィッカーマンが敵エネミーで出たりして
よくてよ0 なんでさ0
488695. 電子の海から名無し様2016年02月21日 00:41:55 ▼このコメントに返信
幹也が星5の礼装かな?
よくてよ0 なんでさ0
488696. 電子の海から名無し様2016年02月21日 00:42:22 ▼このコメントに返信
CM出演鯖イベの特攻鯖になったりするんだろうか
今から育てておくべきか
よくてよ0 なんでさ0
488698. 電子の海から名無し様2016年02月21日 00:42:25 ▼このコメントに返信
※488691
付け加えるなら子持ち
未那ちゃん推定六歳
よくてよ0 なんでさ0
488699. 電子の海から名無し様2016年02月21日 00:43:02 ▼このコメントに返信
あのキャスニキを見て何故かアナ雪が流れた
少しも寒くない、むしろ熱い
よくてよ0 なんでさ0
488701. 電子の海から名無し様2016年02月21日 00:43:50 ▼このコメントに返信
ウィッカーマン先輩の人気鰻登り
デカいし迫力あるし………何よりかっこいい
藁人形みたいな形してるけど心引かれて止まないぜ
よくてよ0 なんでさ0
488703. 電子の海から名無し様2016年02月21日 00:44:37 ▼このコメントに返信
ウィッカーマンは映像にすると映えるな
ゲームだとアレだし……
よくてよ0 なんでさ0
488704. 電子の海から名無し様2016年02月21日 00:46:52 ▼このコメントに返信
※488689
犯人はオレンジ
よくてよ0 なんでさ0
488705. 電子の海から名無し様2016年02月21日 00:46:59 ▼このコメントに返信
>>202
ウィッカーマンの中ががらんどうじゃろ?



あそこに生贄入れて燃やすらしいんじゃよ
よくてよ0 なんでさ0
488706. 電子の海から名無し様2016年02月21日 00:47:07 ▼このコメントに返信
手乗り師匠かわいい
よくてよ0 なんでさ0
488707. 電子の海から名無し様2016年02月21日 00:47:11 ▼このコメントに返信
ウィッカーマンはあのチープさこそ魅力
あと何気にウィッカーマンの足下が炎上しまくってて被害が恐ろしいことになってる
よくてよ0 なんでさ0
488708. 電子の海から名無し様2016年02月21日 00:47:56 ▼このコメントに返信
まあさすがにサイズ調整できると思うよ、ウィッカーマン
だってあれ中に人間入れて火あぶりにするためのものだし
よくてよ0 なんでさ0
488709. 電子の海から名無し様2016年02月21日 00:48:20 ▼このコメントに返信
※488680
もし幹也が聖杯戦争のマスターだったらどうなるの? っと
よくてよ0 なんでさ0
488711. 電子の海から名無し様2016年02月21日 00:48:41 ▼このコメントに返信
※488687
第五次と同じ年のはずだから2006年じゃなくて2004年じゃなかったっけたしか
よくてよ0 なんでさ0
488712. 電子の海から名無し様2016年02月21日 00:49:07 ▼このコメントに返信
今回のイベで地味に楽しみなのが、らっきょキャラのぐだとマシュへの反応
まだまだ謎の多い主人公2人に対し何か設定を仄めかす発言がないかとワクワクしてる
よくてよ0 なんでさ0
488713. 電子の海から名無し様2016年02月21日 00:49:37 ▼このコメントに返信
※488637
※488662
ああ、やはり自殺志願者はわくものなのか。
よくてよ0 なんでさ0
488714. 電子の海から名無し様2016年02月21日 00:50:39 ▼このコメントに返信
キャスニキと仮マスターの橙子さんとか一瞬妄想したわ
ルーン繋がり&性格的に相性良さそうだし
よくてよ0 なんでさ0
488715. 電子の海から名無し様2016年02月21日 00:50:59 ▼このコメントに返信
※488705
ウィッカーマンさんが宝具でドシドシ歩いて来るのは伽藍の胴に生贄をシューッ!!超、エキサイティン!!する為だからねぇ……って、コレもしかして伽藍の堂と掛けてあんのか?
よくてよ0 なんでさ0
488716. 電子の海から名無し様2016年02月21日 00:51:25 ▼このコメントに返信
※488687
本編でも18歳だから少女…?って感じ
ギリギリ少女扱いになるのか、18は
よくてよ0 なんでさ0
488717. 電子の海から名無し様2016年02月21日 00:52:01 ▼このコメントに返信
※488664
イキイキしてるのは良いよな。イキイキしすぎて脱ぎだすのはどうかと思うが。今までの登場全て半裸………………。
よくてよ0 なんでさ0
488718. 電子の海から名無し様2016年02月21日 00:52:03 ▼このコメントに返信
※488661
生存ルートでも余命半年位だっけ?
橙子さんならなんやかんやでイリヤ延命できるんじゃなかろうか
というかそんなルートが欲しかった
よくてよ0 なんでさ0
488719. 電子の海から名無し様2016年02月21日 00:52:06 ▼このコメントに返信
>>389
これ明らかに監督役泣かせな出鱈目宝具だ
街中で使われては堪らん。特に冬木
よくてよ0 なんでさ0
488720. 電子の海から名無し様2016年02月21日 00:52:12 ▼このコメントに返信
相手は大先輩と影の女王だが、それ相手に可憐な後輩サーヴァントと共に戦場を駆け抜けるディルムッドは超楽しいだろう。
よくてよ0 なんでさ0
488721. 電子の海から名無し様2016年02月21日 00:52:14 ▼このコメントに返信
CMを見た時、師匠を赤い彗星のMSかな?と思いました

一人だけ移動の仕方おかしくないすか
よくてよ0 なんでさ0
488722. 電子の海から名無し様2016年02月21日 00:53:28 ▼このコメントに返信
※488669
それでいて尚且つスカート状の鎧は正面が肉抜きされててバッチリ見えるという際どさ
再臨でへそが隠れたせいで視線がそっちに向いてしまうことに気付けない辺りうっかりな後輩だよ
よくてよ0 なんでさ0
488724. 電子の海から名無し様2016年02月21日 00:53:46 ▼このコメントに返信
式の宝具は高確率即死単体攻撃に加えて無敵・ガッツ無効あたりがくると思ってるけど、無敵貫通とかはスキルにされる可能性も高いな・・・
よくてよ0 なんでさ0
488725. 電子の海から名無し様2016年02月21日 00:53:49 ▼このコメントに返信
>>309
その発想はなかった

でも特異点Fのバサカはメインに絡んでくるわけでもない割には
これみよがしにアインツベルン城跡に鎮座してたりと異質な存在感放ってたし
それに対して何の説明もなかったから
今回のコラボでその謎の一端が判明したりするんだろうか?
よくてよ0 なんでさ0
488726. 電子の海から名無し様2016年02月21日 00:53:57 ▼このコメントに返信
個人的にはゴールドヒロインたる式が☆4なのが気になる。
では、☆5は誰なのか?そもそもいるのか?
・・・そこんとこどうなんすかね?
よくてよ0 なんでさ0
488727. 電子の海から名無し様2016年02月21日 00:54:24 ▼このコメントに返信
ウィッカーマンはあれケルトのものってだけで、兄貴と関連はないんだよね
もしかして本物のドルイドなら、もっと性能いいんだろうか?
よくてよ0 なんでさ0
488728. 電子の海から名無し様2016年02月21日 00:54:31 ▼このコメントに返信
なんでケルト勢なんだろって思ってたけど、Wikiでらっきょの復習してたら橙子のページに主に使う魔術はルーン文字と書いてあってそういう繋がりなのかなーと思って納得。
よくてよ0 なんでさ0
488729. 電子の海から名無し様2016年02月21日 00:54:49 ▼このコメントに返信
そういえばらっきょは礼園女学園にifのリーズバイフェがいるね100%関わってこないと思うが
よくてよ0 なんでさ0
488730. 電子の海から名無し様2016年02月21日 00:55:00 ▼このコメントに返信
※488636
私も他のレスで言われてるように「はおん」だとばかり。
むしろ、他の読み方を想像もしてなかったや。
よくてよ0 なんでさ0
488731. 電子の海から名無し様2016年02月21日 00:55:58 ▼このコメントに返信
※488639
こんなのウィッカーマンじゃないわ!ただのウルトラマンよ!!
よくてよ0 なんでさ0
488732. 電子の海から名無し様2016年02月21日 00:56:12 ▼このコメントに返信
※488712
とりあえずマシュは4章でホムンクルスに対して挙動不審になってたり落ち込んでたりしたからホムンクルスは確定だろうなぁ
よくてよ0 なんでさ0
488733. 電子の海から名無し様2016年02月21日 00:56:54 ▼このコメントに返信
※488726
ガチャ限でSSR両儀式(刀)が来るに決まっているだろう
よくてよ0 なんでさ0
488734. 電子の海から名無し様2016年02月21日 00:57:37 ▼このコメントに返信
※488687
直死の魔眼で加齢を殺したのさ



という冗談を置いといて何年ごろのらっきょ世界なんだろうね
橙子さんらっきょの結構すぐ後に姿を消してしまってるし
よくてよ0 なんでさ0
488736. 電子の海から名無し様2016年02月21日 00:57:49 ▼このコメントに返信
橙子さんとキャス子にイリヤ見せたら、聖杯戦争の仕組みが根本から変わりそうで怖い。
よくてよ0 なんでさ0
488737. 電子の海から名無し様2016年02月21日 00:58:19 ▼このコメントに返信
※488708
たしか人間単体を入れるんじゃなくて
大量の人間を押し込めてまとめて燃やすんじゃなかったけ?
そんな儀式を聞いたことあるんだが

単体は別の宗教でなんとか牡牛って名前だったような・・・。
よくてよ0 なんでさ0
488738. 電子の海から名無し様2016年02月21日 00:58:22 ▼このコメントに返信
※488645
ufoカフェ徳島の交流ノートにはufo徳島スタッフ作画の桜セイバー&セイバーリリィが描かれているので気になる人はぜひ。因みにufoスタッフの中でもFGOは人気のスマホゲームの一つだとか。
よくてよ0 なんでさ0
488739. 電子の海から名無し様2016年02月21日 00:59:05 ▼このコメントに返信
あれ

ウィッカーマンさんがブーン⊂二二二( ^ω^)二⊃

マシュ達に誤爆

キャスニキ「いやあすまんすまん」

師匠「仕置きだ馬鹿者」

の流れに見えて笑えてくる
よくてよ0 なんでさ0
488740. 電子の海から名無し様2016年02月21日 00:59:55 ▼このコメントに返信
※488717
コラボCMではカメラアングルのせいでディルムッドがマシュのスカートを覗こうとしてるように見えて困る。半裸のせいで変態度上がってるし
よくてよ0 なんでさ0
488741. 電子の海から名無し様2016年02月21日 01:00:03 ▼このコメントに返信
※488705
今代妖精の女王「また私かよ!たすけて!!」
よくてよ0 なんでさ0
488742. 電子の海から名無し様2016年02月21日 01:00:55 ▼このコメントに返信
原初のルーン所有者は今のところ四人
クーフーリン、スカサハ、ブリュンヒルデ、シグルド
その内の二人が対峙しているってかなりレアな光景だ
よくてよ0 なんでさ0
488743. 電子の海から名無し様2016年02月21日 01:01:05 ▼このコメントに返信
※488727
性能的にはあんま変わらんと思うぞ。あくまでも儀式に使う祭器だから出来が云々とか個体差とか無いし、そもそも本来は攻撃に使う代物ですら無いし。
よくてよ0 なんでさ0
488744. 電子の海から名無し様2016年02月21日 01:01:51 ▼このコメントに返信
※488731
だったら燃やせばいいだろ!
よくてよ0 なんでさ0
488745. 電子の海から名無し様2016年02月21日 01:02:26 ▼このコメントに返信
師匠の原初のルーンに橙子さんがどんな反応するか気になる
よくてよ0 なんでさ0
488746. 電子の海から名無し様2016年02月21日 01:03:11 ▼このコメントに返信
※488731
ORT 「だったら戦えばいいだろ!
   こいよ兄貴、宝具なんか捨ててかかってこい」
よくてよ0 なんでさ0
488747. 電子の海から名無し様2016年02月21日 01:03:53 ▼このコメントに返信
しかしコラボイベントでアニメーション作ってくれるなんてありがたいなぁ。
これはufo版アルクが見れる日も近いで! A-1でもふつくしければ無問題だけど!
よくてよ0 なんでさ0
488748. 電子の海から名無し様2016年02月21日 01:04:16 ▼このコメントに返信
※488745
現代のルーンとはそれこそ次元の違う代物みたいだしねあれ
よくてよ0 なんでさ0
488750. 電子の海から名無し様2016年02月21日 01:05:01 ▼このコメントに返信
魔術師談義って言うなら、むしろ橙子さんとメディアリリィじゃね?
イリヤは、厳密には魔術師じゃないっしょ
よくてよ0 なんでさ0
488752. 電子の海から名無し様2016年02月21日 01:05:40 ▼このコメントに返信
※488737
ファラリスの牡牛は祭器じゃなくて拷問器具なんじゃよ……金属製の牛の中に人突っ込んで上手に焼けました~!!するエッグイ奴。
しかも、口の方にある管以外密閉されてるからってその管から呼吸をしようとするとその管も金属製だから碌に呼吸も出来ず、ラッパ構造だから外では悲鳴が増幅されて聞こえるとかいう史上最凶レベルの鬼畜拷問器具。つか完全に嬲り殺し用だから拷問器具ですらねぇ。
よくてよ0 なんでさ0
488753. 電子の海から名無し様2016年02月21日 01:06:02 ▼このコメントに返信
※488740
半裸は再臨の都合上別にいいとして、覗こうとしてるようにはちょっと見えてしまったわww
ごめんなディルムッツリ。
よくてよ0 なんでさ0
488754. 電子の海から名無し様2016年02月21日 01:06:38 ▼このコメントに返信
これプリヤやSN、zeroとコラボとかするなら、アニメ映像は何処が作るんだ?まさかufo作画のイリヤ、美遊、クロ、切嗣、士郎が見られるのか?

よくてよ0 なんでさ0
488755. 電子の海から名無し様2016年02月21日 01:06:42 ▼このコメントに返信
ウィッカーマン!!

教会「さぁどうすっかなぁ・・・ガス爆はt・・・いやぁデケェしなぁ・・・」
よくてよ0 なんでさ0
488756. 電子の海から名無し様2016年02月21日 01:07:28 ▼このコメントに返信
生きているなら、神様だって殺してみせる式と
死ぬことの出来ない神霊のスカサハ

これは熱い
よくてよ0 なんでさ0
488757. 電子の海から名無し様2016年02月21日 01:07:36 ▼このコメントに返信
冬木でウィッカーマン使ったら大火災間違いなし

まさか序章のファスト風土化の原因の一つは
よくてよ0 なんでさ0
488758. 電子の海から名無し様2016年02月21日 01:08:00 ▼このコメントに返信
※488745
むしろ師匠が橙子さんの原初のルーンのレプリカに関心をしめすんじゃなかろうか

あ、でもアオアオに壊されたか
よくてよ0 なんでさ0
488759. 電子の海から名無し様2016年02月21日 01:08:18 ▼このコメントに返信
※488752
最初と最後の犠牲者がアレなやつか……
よくてよ0 なんでさ0
488760. 電子の海から名無し様2016年02月21日 01:08:24 ▼このコメントに返信
※488718
橙子「もう新しい体作って、魂移したほうが早いんだが」

イリヤ「成長して、バインバインでおなしゃす!!」
よくてよ0 なんでさ0
488761. 電子の海から名無し様2016年02月21日 01:08:34 ▼このコメントに返信
※488752
嘘喰いで見てキツイ拷問だなと思いました。
よくてよ0 なんでさ0
488762. 電子の海から名無し様2016年02月21日 01:08:42 ▼このコメントに返信
※488649
(無言の腹パン)
よくてよ0 なんでさ0
488763. 電子の海から名無し様2016年02月21日 01:09:03 ▼このコメントに返信
※488663
同じ衣装だったとは限らないが、マシュに力を与えた円卓(仮)はブーメランパンツ並みの股間防御ってことだよな
よくてよ0 なんでさ0
488764. 電子の海から名無し様2016年02月21日 01:09:14 ▼このコメントに返信
※488716
某魔法少女アニメの三期でも主人公19歳でタイトルに魔法少女ってあったから・・・
なお魔法戦記・・・
よくてよ0 なんでさ0
488766. 電子の海から名無し様2016年02月21日 01:09:31 ▼このコメントに返信
橙子さんのカラーリングこうしてみるとスカサハ師匠に似てるな
擬似鯖来ちゃう?
よくてよ0 なんでさ0
488767. 電子の海から名無し様2016年02月21日 01:10:07 ▼このコメントに返信
※488748
限定的な英霊召喚
上級宝具の防御
東京を文字通り半壊させる大魔術
他人への変装
戦乙女封印(オーディンの荊のルーン)

確かに規格外な代物だな、原初のルーンは……
よくてよ0 なんでさ0
488768. 電子の海から名無し様2016年02月21日 01:10:12 ▼このコメントに返信
橙子さんとか聖杯戦争やサーヴァントに対してどんな反応するのかね・・・
よくてよ0 なんでさ0
488772. 電子の海から名無し様2016年02月21日 01:13:05 ▼このコメントに返信
よく考えたら型月作品同士ちゃんとクロスオーバーするのって今回が初めてじゃね?
今まではゲスト参戦とかそんなのばかりだったよね?
よくてよ0 なんでさ0
488773. 電子の海から名無し様2016年02月21日 01:13:23 ▼このコメントに返信
※488758
廃れかけていたルーンを、ほぼ独力で神話の時代の疑似再現できるレベルまで引き上げた橙子さんマジパネェ
よくてよ0 なんでさ0
488774. 電子の海から名無し様2016年02月21日 01:13:26 ▼このコメントに返信
※488754
今までA-1だったのに空の境界ってことでufoが来たんだからもしプリヤが参戦するならシルリンかねぇ
プリヤ作画の他鯖気になるわ
よくてよ0 なんでさ0
488775. 電子の海から名無し様2016年02月21日 01:13:53 ▼このコメントに返信
※488757
これまでの黒幕の手先ポジの章ごとの黒幕がほとんどキャスターの類いだったことを考えると実はキャスニキの方が黒幕サイドだった可能性が微レ存?
よくてよ0 なんでさ0
488776. 電子の海から名無し様2016年02月21日 01:14:23 ▼このコメントに返信
※488766
鯖橙子「妾はメイブ、紋章の元に焼き尽くしてくれる」

兄貴ズ『げぇ!!』
よくてよ0 なんでさ0
488778. 電子の海から名無し様2016年02月21日 01:14:33 ▼このコメントに返信
※488760
まひろ「それを捨てるなんてとんでもない!」
よくてよ0 なんでさ0
488779. 電子の海から名無し様2016年02月21日 01:15:03 ▼このコメントに返信
※488772
アーネンエルベェ……
よくてよ0 なんでさ0
488780. 電子の海から名無し様2016年02月21日 01:16:22 ▼このコメントに返信
※488772
多分今回のもそんなしっかりしやつじゃないだろ
お祭り程度に思った方がいい
よくてよ0 なんでさ0
488781. 電子の海から名無し様2016年02月21日 01:16:27 ▼このコメントに返信
てかそもそもルーン魔術とか原初のルーンの大元って誰が作ったんだ

スカサハ師匠?ブリュンヒルデ?
よくてよ0 なんでさ0
488782. 電子の海から名無し様2016年02月21日 01:17:52 ▼このコメントに返信
※488767
兄貴がsn本編で神出鬼没だった理由である、気配遮断スキル紛いのルーンもあったな
よくてよ0 なんでさ0
488783. 電子の海から名無し様2016年02月21日 01:18:32 ▼このコメントに返信
※488781
大神オーディン
そしてブリュンヒルデが扱う原初のルーンはオーディン直伝のモノホン
シグルドはそれを継承して受け継いでいるからオーディン直伝とは言わんのかもしれん
よくてよ0 なんでさ0
488784. 電子の海から名無し様2016年02月21日 01:18:48 ▼このコメントに返信
※488754
是非zeroコラボとSNコラボはやって欲しいよな。

イベント限定で星5イスカンダルとか
よくてよ0 なんでさ0
488785. 電子の海から名無し様2016年02月21日 01:18:57 ▼このコメントに返信
※488781
原初のルーンはオーディンが残したものみたいなことを体験クエストで師匠が言ってなかったっけ?うろ覚えだけど
よくてよ0 なんでさ0
488786. 電子の海から名無し様2016年02月21日 01:19:25 ▼このコメントに返信
※488778
まぁでもイリヤの性格考えたら
バインバインのボデーを選ぶだろうな

そしてそれを必死に止める親近者と作者と読者w
よくてよ0 なんでさ0
488787. 電子の海から名無し様2016年02月21日 01:19:26 ▼このコメントに返信
※488725
特異点Fは未だに謎だらけだもんな

MAP(冬木の街)にエクスカリバーを使ったらしき痕跡があったり
和鯖の弁慶が召喚されてたり
他の特異点で聖杯を与えられた者と違って
オルタが明らかに黒幕の意志に反して独自の行動取ってたり

CMにアルトリアもいたけど
オルタ化していたり黒幕に反逆していた経緯に少しでも触れられたりしないかな
よくてよ0 なんでさ0
488788. 電子の海から名無し様2016年02月21日 01:19:37 ▼このコメントに返信
※488781
北欧とケルトじゃ違うんじゃなかった?
よくてよ0 なんでさ0
488789. 電子の海から名無し様2016年02月21日 01:19:41 ▼このコメントに返信
※488754
シルリン版FGOキャラも見たいし、ufo版プリヤキャラも見てみたいし、A-1版プリヤも見てみたいしで迷ってしまうな。ただ、今回のコラボCMは空の境界がTYPE-MOONだけではなくアニプレックス作品であるからできて更にufotable(特に社長)がお祭り大好きだからできたんだなと思った。
よくてよ0 なんでさ0
488790. 電子の海から名無し様2016年02月21日 01:19:45 ▼このコメントに返信
※488781
オーディンじゃ
よくてよ0 なんでさ0
488791. 電子の海から名無し様2016年02月21日 01:20:28 ▼このコメントに返信
※488784
コラボ…………………………?
よくてよ0 なんでさ0
488792. 電子の海から名無し様2016年02月21日 01:20:42 ▼このコメントに返信
※488776
これは怒りのアトゴウラですわ
よくてよ0 なんでさ0
488795. 電子の海から名無し様2016年02月21日 01:21:51 ▼このコメントに返信
※488754
プリヤとかFateと名のつく作品ならコラボとは言わないんじゃないかな
社内コラボだけでもまだ月姫、まほよ、DDD、ファイヤーガール、鋼の大地、CANAANと最低でも後6回は確定してるようなもんだし
よくてよ0 なんでさ0
488796. 電子の海から名無し様2016年02月21日 01:23:53 ▼このコメントに返信
※488774
じゃあ月姫はJ.C.STAFFで確定かな
よくてよ0 なんでさ0
488797. 電子の海から名無し様2016年02月21日 01:23:54 ▼このコメントに返信
※488795
鋼の大地はそもそもまだ作品自体発表されてないんですがそれは
よくてよ0 なんでさ0
488798. 電子の海から名無し様2016年02月21日 01:24:07 ▼このコメントに返信
※488795
CANAANは社内と言っていいのか?
よくてよ0 なんでさ0
488799. 電子の海から名無し様2016年02月21日 01:24:38 ▼このコメントに返信
※488705
※488737
ググって、ウゥキペディアの参考宗教画みるだけでヤバさが伝わるよね
よくてよ0 なんでさ0
488801. 電子の海から名無し様2016年02月21日 01:25:55 ▼このコメントに返信
※488767
消滅直前だった兄貴が放った炎のルーンはあのでかいアインツベルン城を数時間とかからず燃やしちゃったからな
よくてよ0 なんでさ0
488802. 電子の海から名無し様2016年02月21日 01:26:05 ▼このコメントに返信
※488766
擬似鯖って肉体側でも英霊側でもない第3人格できるから「弓を使わないアーチャー」みたく「第3人格ができるとかこいつ擬似鯖らしくないな」みたいなネタ振りのつもりがなきゃ、ガワだけ本物で中身別人ってのが出る可能性もあるんだよね
よくてよ0 なんでさ0
488803. 電子の海から名無し様2016年02月21日 01:26:56 ▼このコメントに返信
※488754
あくまでらっきょはFateの関連作品じゃないからコラボ扱いなだけで
プリヤやZeroはコラボにはならんと思う
というか既にZero鯖は実装されてる(ランス、ジルドレ)のにコラボとか言われも困る
よくてよ0 なんでさ0
488805. 電子の海から名無し様2016年02月21日 01:29:11 ▼このコメントに返信
式の能力って霊体を掴む義手とかあるじゃん
つまりゴースト特攻は確実だな
よくてよ0 なんでさ0
488806. 電子の海から名無し様2016年02月21日 01:30:07 ▼このコメントに返信
ぶっちゃけ兄貴って値は絶対にいい奴だけど
マスターの命令には忠実だからな
敵として戦えって言われても普通に戦う
と言うか主人公勢だったら理由は気に入らないけど戦い自体は超楽しむ
よくてよ0 なんでさ0
488808. 電子の海から名無し様2016年02月21日 01:31:09 ▼このコメントに返信
三章四章のCMと本編を見比べると 大筋あってるけど結構盛ってたり若干詐欺ってたりするんよね(

とはいえ大筋あってそうだがどうなるか
よくてよ0 なんでさ0
488809. 電子の海から名無し様2016年02月21日 01:31:32 ▼このコメントに返信
まだfateシリーズ以外触れたことのないにかわなんですが、直死の魔眼って死霊の類もいけるんです?
よくてよ0 なんでさ0
488810. 電子の海から名無し様2016年02月21日 01:32:33 ▼このコメントに返信
らっきょコラボだから大丈夫だと思うけどまさかの橙子さん黒幕じゃないよね?
いや最近の橙子さんの出番ボスキャラばっかだったから・・・(まほよやら事件簿やら)
よくてよ0 なんでさ0
488811. 電子の海から名無し様2016年02月21日 01:32:47 ▼このコメントに返信
※488809
浮遊霊斬ってたな
よくてよ0 なんでさ0
488812. 電子の海から名無し様2016年02月21日 01:32:51 ▼このコメントに返信
OPアニメのマシュ→こっち見て微笑んだり走ったりゆっくり倒れたり
三章CMのマシュ→ぼーっと突っ立ってる
四章CMのマシュ→振り向いてる
コラボCMのマシュ→ウィッカーマンに吹っ飛ばされてる

まともに戦ってねぇぞこのマシュマロおっぱい
よくてよ0 なんでさ0
488813. 電子の海から名無し様2016年02月21日 01:32:58 ▼このコメントに返信
※488766
よく間違えられるが「疑」似サーヴァントなんだ。手へんはいらないんだ。すまない……細かいことをいちいち指摘する輩で、本当にすまない……。
よくてよ0 なんでさ0
488814. 電子の海から名無し様2016年02月21日 01:32:58 ▼このコメントに返信
まさかの☆5白純先輩という誰得なガチャピックアップ


一応ラスボスだしなくはない…よね
よくてよ0 なんでさ0
488815. 電子の海から名無し様2016年02月21日 01:33:22 ▼このコメントに返信
※488809
無理、まず霊体を掴むためには、輪廻写輪眼に開眼するしかないんよ。

そのためには「最も親しくない友」を殺さないといけないんだ
よくてよ0 なんでさ0
488816. 電子の海から名無し様2016年02月21日 01:33:51 ▼このコメントに返信
今このサイトを見るまで本当にイリヤの違和感に気づかなかったんだが…
よくてよ0 なんでさ0
488818. 電子の海から名無し様2016年02月21日 01:34:32 ▼このコメントに返信
※488806
気に入らない命令には令呪くらい使えよスタイルだから、別に忠実って訳でもないんだけどな
ただ、以前味方だったやつが敵に回っても、今回は敵か……じゃあ殺りあうかってことにはなるだろうが
よくてよ0 なんでさ0
488819. 電子の海から名無し様2016年02月21日 01:35:47 ▼このコメントに返信
※488812
スペック通りの活躍させるとクラスの関係上やられやくみたくなるか宝具とかで攻撃耐えてるだけで映えないけどヒロインの立ち位置としてそれでいいの?
よくてよ0 なんでさ0
488820. 電子の海から名無し様2016年02月21日 01:35:53 ▼このコメントに返信
※488809
どの直死かにもよるけど基本的にはイケる。
直死で直死できないのは基本的に『寿命が長すぎ&生物として強すぎ(ORT等)』みたいな特殊例のみ。
ただ、四季の直死は浄眼を無理矢理書き換えたような代物だから、あんまりヤバイ物を殺そうとすると頭がおかしくなって死ぬ。
よくてよ0 なんでさ0
488821. 電子の海から名無し様2016年02月21日 01:36:01 ▼このコメントに返信
※488815
確かそれって士郎が阿修羅のアルターエゴになった九尾モードの玉藻と、直接渡り合う為にインドの聖仙から譲り受けた雷神インドラの力なんだってな
よくてよ0 なんでさ0
488823. 電子の海から名無し様2016年02月21日 01:36:39 ▼このコメントに返信
※488809
いける、というか攻撃が当たりさえすれば理論上は英霊だろうと神霊だろうと殺せる……理論上は
個体として純粋なスペック差が酷すぎるので机上の空論だけど
よくてよ0 なんでさ0
488824. 電子の海から名無し様2016年02月21日 01:36:41 ▼このコメントに返信
気になる事といえば、EXTRA3人組の反応とか気になる
赤王、エミヤ、玉藻はどんな反応をするのか
・・・案外、何もないかもしれないけど
よくてよ0 なんでさ0
488825. 電子の海から名無し様2016年02月21日 01:37:18 ▼このコメントに返信
※488737
入れるのは重罪人の方が神々は喜ぶけど
罪人の在庫が足りなければ普通の人でもまあいい、というガバガバゴッズ
よくてよ0 なんでさ0
488826. 電子の海から名無し様2016年02月21日 01:37:46 ▼このコメントに返信
最後にセイバーの足元辺りから街に広がってた赤い線が気になるんだが、何かの伏線かねえ?
よくてよ0 なんでさ0
488827. 電子の海から名無し様2016年02月21日 01:38:00 ▼このコメントに返信
※488820
四季って書くとまたややこしいからヤメロォ!
魔眼を手に入れたかと思ったらそんなことなかったアカシャの蛇ェ……
よくてよ0 なんでさ0
488829. 電子の海から名無し様2016年02月21日 01:38:40 ▼このコメントに返信
※488814
ラスボスっていうよりおまけですね
よくてよ0 なんでさ0
488830. 電子の海から名無し様2016年02月21日 01:39:47 ▼このコメントに返信
※488820
四季「?、…………!?(唐突なキラーパスに驚きを隠せないハルオ)」
よくてよ0 なんでさ0
488831. 電子の海から名無し様2016年02月21日 01:39:56 ▼このコメントに返信
※488829
完全に消化試合だよね先輩
よくてよ0 なんでさ0
488832. 電子の海から名無し様2016年02月21日 01:40:53 ▼このコメントに返信
※488826
あれは普通に式視点(死の線)じゃないのか?
よくてよ0 なんでさ0
488833. 電子の海から名無し様2016年02月21日 01:41:43 ▼このコメントに返信
※488753
ディルムッツリ「お待ちください!覗けていないのにその謂れはおかしい!!」
よくてよ0 なんでさ0
488834. 電子の海から名無し様2016年02月21日 01:41:45 ▼このコメントに返信
タマモが言ってた日本編って
まさか今回のコレじゃないよな?
よくてよ0 なんでさ0
488835. 電子の海から名無し様2016年02月21日 01:41:55 ▼このコメントに返信
※488819
宝具展開して相手の宝具受け止めてる様とかめっちゃ映えると思う
みんなローアイアス大好きじゃん
よくてよ0 なんでさ0
488836. 電子の海から名無し様2016年02月21日 01:42:11 ▼このコメントに返信
※488728
直死の魔眼がバロール(兄貴のお祖父ちゃん)の目の類似品みたく言われたり繋がりが濃い
よくてよ0 なんでさ0
488838. 電子の海から名無し様2016年02月21日 01:43:02 ▼このコメントに返信
※488768
普通にびっくりするんじゃないの魔術師にとってばマジで根源に至ることができるヤバイ代物だし
よくてよ0 なんでさ0
488839. 電子の海から名無し様2016年02月21日 01:43:14 ▼このコメントに返信
マシュの盾を見てて思うけどもっと、シールダーのサーヴァント増えないかな。

例えばエミヤとかアキレウスとか、アイアス、ペルセウスとか
よくてよ0 なんでさ0
488840. 電子の海から名無し様2016年02月21日 01:43:56 ▼このコメントに返信
剣:式(日本刀)、弓:ふじのん、騎:霧絵、術:魔術師組全般、暗:式、狂:里緒先輩
そもそもランサークラス以外なららっきょ組でほとんどいけるという
よくてよ0 なんでさ0
488841. 電子の海から名無し様2016年02月21日 01:44:03 ▼このコメントに返信
※488834
ここでらっきょと無関係な新規和鯖とか出たり師匠とか金時とかタマモもいっしょにピックアップとかなったら大分アレだなぁ…
よくてよ0 なんでさ0
488843. 電子の海から名無し様2016年02月21日 01:45:00 ▼このコメントに返信
※488809
式と志貴で直死の性能、効果が微妙に違うしなぁ・・・両者の直死の性能に向き不向きあったけか?
よくてよ0 なんでさ0
488844. 電子の海から名無し様2016年02月21日 01:45:38 ▼このコメントに返信
※488839
エミヤはないだろ……
よくてよ0 なんでさ0
488845. 電子の海から名無し様2016年02月21日 01:47:04 ▼このコメントに返信
※488768
逆にサーヴァントが式にどんな反応するのかも気になる
特に根源に繋がってる繋がりで愛歌お姉ちゃんを知ってる蒼銀組とか
よくてよ0 なんでさ0
488846. 電子の海から名無し様2016年02月21日 01:47:39 ▼このコメントに返信
※488832
式の直死って鉱物の死って見えたっけ?志貴は出来たような気がしたが。
よくてよ0 なんでさ0
488847. 電子の海から名無し様2016年02月21日 01:47:45 ▼このコメントに返信
※488844
いやあでも今の鯖のクラス適性の緩さなら、エミヤはセイバーでもらキャスターでもなれる気がするわ。

なんせキャスターは作家でもなれるしな、エミヤにならん理由が思いつかない
よくてよ0 なんでさ0
488848. 電子の海から名無し様2016年02月21日 01:49:00 ▼このコメントに返信
※488718
※488760
意識の出力先を変える転移はイリヤや遠坂の魔術師が得意とするが
意識の「本体」は変えられず本体が死んでしまえばそこまで(HF)
橙子の専門は肉体面で魂に関してはお手上げ(殺人考察)

なのでもう一押し他の凄腕魔術師なりの介入が欲s……
神代の魔女リリィがそこに座っていらっしゃいましたね
よくてよ0 なんでさ0
488849. 電子の海から名無し様2016年02月21日 01:50:45 ▼このコメントに返信
※488839
とりあえずマシュマロっぱいが一人前になってからじゃない?
そうでなくとも全クラスに攻撃でも防御でも等倍ってキャラ性能作りにくそうだし0コスじゃないからってマシュの単純な上位互換みたいなスキルやら宝具やら持たせるガバい調整も問題だろう
よくてよ0 なんでさ0
488850. 電子の海から名無し様2016年02月21日 01:51:40 ▼このコメントに返信
※488628
一瞬映る股のラインが最高でした
よくてよ0 なんでさ0
488851. 電子の海から名無し様2016年02月21日 01:52:32 ▼このコメントに返信
※488848
まぁHF士郎という成功例もあるし成功確率はゼロではないのは確かだな
よくてよ0 なんでさ0
488852. 電子の海から名無し様2016年02月21日 01:54:21 ▼このコメントに返信
※488786
ロリの年齢と比例しないキャラクターって、基本的に自分の身体にコンプレックス抱いててバインバインになりたがってる人ばかりだしな。作者と読者は望んでないかもしれんが、シリアスでネタ抜きにしたらキチンと成長させてあげたいな。
よくてよ0 なんでさ0
488853. 電子の海から名無し様2016年02月21日 01:54:34 ▼このコメントに返信
※488843
式は魔眼を使っても廃人になる心配はない
志貴は魔眼を使いすぎると脳がオーバフローして廃人になる

式は最初から直死の魔眼なので直死以外の効果は付与されていない
志貴は浄眼からの派生なので浄眼+直死の効果
(霊体を生身で掴めたり、秋葉の檻髪を視認できるのは浄眼の効果)
よくてよ0 なんでさ0
488854. 電子の海から名無し様2016年02月21日 01:55:40 ▼このコメントに返信
※488776
メイヴは後の妖精の女王の側面もできるから、
自作魔術回路が妖精の羽みたいに見える橙子には結構似合うかもな

人形で配下の怪物たちを再現されたらかなりヤバそう
よくてよ0 なんでさ0
488855. 電子の海から名無し様2016年02月21日 01:55:55 ▼このコメントに返信
セイバーさん式を懐に入れて勝ち目あるんですかね。
よくてよ0 なんでさ0
488856. 電子の海から名無し様2016年02月21日 01:56:02 ▼このコメントに返信
※488802
第三人格と言っても寄り代と霊の両方の影響を受けるっぽい(神霊の疑似鯖は神様らしくワガママらしい)んで完全に別人格にはならないんじゃないかな
寄り代と霊とで話し合いとかもできるみたいだし
よくてよ0 なんでさ0
488857. 電子の海から名無し様2016年02月21日 01:56:30 ▼このコメントに返信
イリヤは鮮花と同じ妹枠で参戦か
よくてよ0 なんでさ0
488858. 電子の海から名無し様2016年02月21日 01:56:42 ▼このコメントに返信
※488716
遡れば今年で空の境界は18年目
そしてきのこの処女作
つまり空の境界も18歳の少女
よくてよ0 なんでさ0
488861. 電子の海から名無し様2016年02月21日 01:57:53 ▼このコメントに返信
とりあえず式とスカサハが味方とか負ける気はしない
よくてよ0 なんでさ0
488862. 電子の海から名無し様2016年02月21日 01:58:24 ▼このコメントに返信
※488630
ヴぁかめ! 自分から死にに来たか!!
よくてよ0 なんでさ0
488864. 電子の海から名無し様2016年02月21日 01:59:10 ▼このコメントに返信
I love 橙子
よくてよ0 なんでさ0
488865. 電子の海から名無し様2016年02月21日 01:59:43 ▼このコメントに返信
※488855
ゲーム補正とか何らかの強化がないなら式の方が十中八九バッサリやられる
よくてよ0 なんでさ0
488866. 電子の海から名無し様2016年02月21日 02:00:29 ▼このコメントに返信
※488847
一番なりたいセイバーになれずに
唯一なれたのがくすぶってた時にやっていた弓道を生かしたクラスっ変なところで中途半端なところがエミヤの魅力だからな
あとSNの時の士郎とアーチャーをつなぐカギだし難しそう
よくてよ0 なんでさ0
488867. 電子の海から名無し様2016年02月21日 02:00:36 ▼このコメントに返信
※488853
Fesのパンフだと式も浄眼の派生らしいな。
よくてよ0 なんでさ0
488870. 電子の海から名無し様2016年02月21日 02:03:05 ▼このコメントに返信
※488827
同一世界観の作品内に志貴と式と四季と織が居るから変換ミスっただけで別人の話になるもんなw
よくてよ0 なんでさ0
488871. 電子の海から名無し様2016年02月21日 02:05:02 ▼このコメントに返信
※488855
聖なる手榴弾でイチコロよ
よくてよ0 なんでさ0
488872. 電子の海から名無し様2016年02月21日 02:05:38 ▼このコメントに返信
CM制作がufo、んで普通の姿はzeroで描いてて面白味がないからスタッフが半裸のディルを描きたかっただけ説
よくてよ0 なんでさ0
488875. 電子の海から名無し様2016年02月21日 02:09:24 ▼このコメントに返信
※488855
むしろ式さんの方がヤバくない?
よくてよ0 なんでさ0
488878. 電子の海から名無し様2016年02月21日 02:09:51 ▼このコメントに返信
※488855
いや何故に勝ち目がないと思った
よくてよ0 なんでさ0
488880. 電子の海から名無し様2016年02月21日 02:13:45 ▼このコメントに返信
※488875
公式で式は並のサーヴァントにすら勝てないってお墨付き貰ってるから
最上位のサーヴァントに位置するアルトリアを相手にするには式じゃ荷が重すぎると思われる
よくてよ0 なんでさ0
488884. 電子の海から名無し様2016年02月21日 02:17:15 ▼このコメントに返信
>>249
「温めますか?」
よくてよ0 なんでさ0
488885. 電子の海から名無し様2016年02月21日 02:17:18 ▼このコメントに返信
※488845
というか式もやろうと思えば愛歌お姉ちゃんクラスのトンデモ領域に行けるのか?
よくてよ0 なんでさ0
488886. 電子の海から名無し様2016年02月21日 02:19:06 ▼このコメントに返信
今回は鯖を覗けば初めて本編の登場キャラがシナリオにでるのか
案外この辺で聖杯とかの大事な設定が語られたりしそうだな
よくてよ0 なんでさ0
488888. 電子の海から名無し様2016年02月21日 02:21:26 ▼このコメントに返信
まーだセイバーが剣の腕大した事無いとか思ってる子いるんだな。
よくてよ0 なんでさ0
488889. 電子の海から名無し様2016年02月21日 02:22:42 ▼このコメントに返信
※488885
式の中にいる『』が本気出せば可能だけど基本的にやる気がない上に式の意思を尊重して表に出てこないから無理って感じ
よくてよ0 なんでさ0
488890. 電子の海から名無し様2016年02月21日 02:23:10 ▼このコメントに返信
※488880
ああいや、ヤバくない?って言葉は式が勝ち目無いからヤバくない?って意味で言ったんだ。紛らわしくてすまん。
よくてよ0 なんでさ0
488892. 電子の海から名無し様2016年02月21日 02:24:19 ▼このコメントに返信
>>389
「闘将!ラーメンマン」にこんなのがいたような・・・・・・
よくてよ0 なんでさ0
488893. 電子の海から名無し様2016年02月21日 02:24:36 ▼このコメントに返信
※488853
それと式は点が見えないんだっけか、代用はできるらしいけど
よくてよ0 なんでさ0
488894. 電子の海から名無し様2016年02月21日 02:24:36 ▼このコメントに返信
式の魔眼→オンオフがつけられる、有機物や霊体などの概念的に『生きている』ものの死が見える

志貴の魔眼→浄眼からの変異。オンオフがつけられない、チャンネルの切り替えすら出来ない全オープン型なので無機物の死も見えるが、無機物の死が人間には本来理解できない物なので脳への負担がパない

ちな浄眼ってのは七夜の一族特有の魔眼で『思念体や霊体など人ならざるモノが見える目』だったかな?
よくてよ0 なんでさ0
488896. 電子の海から名無し様2016年02月21日 02:24:53 ▼このコメントに返信
※488886
マキリ・ゾォルケン「あ、あのっ…………ワシ、本編キャラ……」
よくてよ0 なんでさ0
488897. 電子の海から名無し様2016年02月21日 02:26:00 ▼このコメントに返信
※488890
ああ、なるほど
こちらこそ勘違いしてゴメン
よくてよ0 なんでさ0
488898. 電子の海から名無し様2016年02月21日 02:26:15 ▼このコメントに返信
※488855
動きのとろいキャスタークラスならワンチャン刺さるが、
他の近接でならした奴らが来るクラスじゃまずナイフが当たらんだろう
よくてよ0 なんでさ0
488899. 電子の海から名無し様2016年02月21日 02:26:28 ▼このコメントに返信
※488865
そのはずだけどエクストラで99人抜きしてるんですよ彼女
よくてよ0 なんでさ0
488900. 電子の海から名無し様2016年02月21日 02:26:37 ▼このコメントに返信
※488896
お前印象薄い上にイケメンになってるからノーカンだったわ
よくてよ0 なんでさ0
488902. 電子の海から名無し様2016年02月21日 02:27:46 ▼このコメントに返信
※488855
つか、式の剣術のレベルってタイガーと同じ5段じゃなかったっけ?いや、勿論実戦は違うんだろうけどそのタイガーが原作で手も足も出ないって感じだったから式じゃ勝ち目無くない?
よくてよ0 なんでさ0
488903. 電子の海から名無し様2016年02月21日 02:29:32 ▼このコメントに返信
式も志貴もサーヴァントには及ばないけど
「両儀式」なら「防衛戦だが戦闘になる」クラスまであがるかも
(雑誌Q&A)

刀を持った式 vs ナイフ持ってる式 は
ナイフ持った式 vs マンション住民人形 並のらっきょ無双可能な大差
(空の境界セルソフト付録)

式の剣術の腕前は冬木市で噂になった少女剣士と同じぐらい
得意不得意は別にして刀よりナイフの方が好きなんだけど
問答無用で剣士としてのスペックを出すような人格になれば荒耶をビビらせるぐらいには
(空の境界セルソフト付録)

なのでナイフ持って白兵鯖に喧嘩売ったららっきょ無双並にさっくり死ねるんじゃね
まあ設定アップデートや作中での説明が入るかどうかは別として
ゲーム内では適当に調整入るでしょ、MeltyBloodしかりEXTRAしかり
よくてよ0 なんでさ0
488905. 電子の海から名無し様2016年02月21日 02:30:38 ▼このコメントに返信
青王は本編でバーンとでるまで本能寺のような場合でない限りストーリーに出ないと思ってたけど出るのかな
よくてよ0 なんでさ0
488906. 電子の海から名無し様2016年02月21日 02:30:54 ▼このコメントに返信
※488894
月姫本編で志貴が地脈やら檻髪やら体内の毒物やらの
本来は視認できないモノを視認してるのは浄眼の方の効果だな

だからこそ志貴は地脈やら本来は不可視の檻髪の点や線を突いたり切ったりできる
よくてよ0 なんでさ0
488908. 電子の海から名無し様2016年02月21日 02:32:35 ▼このコメントに返信
※488899
だから、ゲーム補正だろ?
よくてよ0 なんでさ0
488909. 電子の海から名無し様2016年02月21日 02:33:00 ▼このコメントに返信
※488894
式もオンオフはできないんじゃなかったっけ?
ああいう性格だから問題ないだけで
よくてよ0 なんでさ0
488913. 電子の海から名無し様2016年02月21日 02:33:48 ▼このコメントに返信
たとえ刀式でもセイバーには勝てねーよ。ほんとセイバー雑魚だと思い込んでるニワカにはうんざり。
よくてよ0 なんでさ0
488914. 電子の海から名無し様2016年02月21日 02:34:55 ▼このコメントに返信
※488899
だからそれがゲーム補正だろ
よくてよ0 なんでさ0
488916. 電子の海から名無し様2016年02月21日 02:36:55 ▼このコメントに返信
※488906
地脈ってどのシーンだっけ?
後ろ二つは遠野家ルートなのは覚えてるんだが
よくてよ0 なんでさ0
488921. 電子の海から名無し様2016年02月21日 02:38:46 ▼このコメントに返信
※488899
藤ねえがムーンセルにあった虎印の魔法瓶で呼び出した結果なんですがそれは
よくてよ0 なんでさ0
488923. 電子の海から名無し様2016年02月21日 02:39:15 ▼このコメントに返信
今までウィッカーマンはせいぜい5mくらいかと思ってたんだけど普通にMSサイズだったでござる
しかも魔術(物理)だから対魔力?なにそれ美味しいの? だし肩に乗ったキャスニキが一方的に攻撃できるチノ=リも得る
……あれ、もしかしてキャスニキ普通に強鯖? しかもめんどくさい陣地構築とかせずにガンガン攻められる系のキャスター?

そしてウィッカーマンVS大海魔という夢のキャスター対決はよ
よくてよ0 なんでさ0
488924. 電子の海から名無し様2016年02月21日 02:39:53 ▼このコメントに返信
※488664
輝く貌の名に恥じず表情が輝いてるよね
よくてよ0 なんでさ0
488926. 電子の海から名無し様2016年02月21日 02:41:04 ▼このコメントに返信
※488905
空の境界側がメインヒロイン出してるのに、Fate側が看板不在だと見劣りするから仕方ない
マシュも悪くは無いけど、式と並べるには一歩足りん
よくてよ0 なんでさ0
488927. 電子の海から名無し様2016年02月21日 02:41:04 ▼このコメントに返信
※488916
シエルルートで周囲一帯の『土地を殺して』
アルクと世界のバックアップを切り離したシーンじゃないか?
よくてよ0 なんでさ0
488931. 電子の海から名無し様2016年02月21日 02:44:15 ▼このコメントに返信
※488927
サンクス
よくてよ0 なんでさ0
488932. 電子の海から名無し様2016年02月21日 02:46:24 ▼このコメントに返信
※488927
なついな。「考えたわね志貴」みたいな感じで称賛送ってたような気がする。
よくてよ0 なんでさ0
488933. 電子の海から名無し様2016年02月21日 02:46:58 ▼このコメントに返信
※488923
>ウィッカーマンVS大海魔という夢のキャスター対決はよ

監督役「もうこんなの処理しきれない……」
よくてよ0 なんでさ0
488935. 電子の海から名無し様2016年02月21日 02:50:54 ▼このコメントに返信
PVのラストのビルに死の線が見えまくってるシーンぐうカッコいいんだが式って物の死は普段は見えないんじゃなかったっけ・・・?サーヴァントっていう超やばい奴と戦うから魔眼の力をめっちゃ上げてるの?それともビルが魔術的な何か?
よくてよ0 なんでさ0
488937. 電子の海から名無し様2016年02月21日 02:52:30 ▼このコメントに返信
※488935
あのビル生きてるんだよ(適当
よくてよ0 なんでさ0
488938. 電子の海から名無し様2016年02月21日 02:54:49 ▼このコメントに返信
※488935
>ビルが魔術的な何か?
その可能性はあるかもしれない

そして周辺が死の線だらけの中、線が一切浮かんでいないアルトリアさん流石っす
よくてよ0 なんでさ0
488940. 電子の海から名無し様2016年02月21日 02:57:36 ▼このコメントに返信
らっきょを糞ゲーで汚すな
よくてよ0 なんでさ0
488942. 電子の海から名無し様2016年02月21日 03:00:06 ▼このコメントに返信
事件簿見ると橙子さんは鯖相手には絶対に勝てないけど中身がな…………
あの正体不明の「何か」が本気出したらどんな感じになるやら
よくてよ0 なんでさ0
488944. 電子の海から名無し様2016年02月21日 03:03:46 ▼このコメントに返信
※488894
確か志貴本来の浄眼は「幽霊などのこの世のものではないものを映す(後に直死に派生)」で
父親の黄理の浄眼が「魂を色や形として映す」だっけ?
志貴は二度の臨死体験で「」に無理矢理チャンネル繋がった形だけど
式は、元々「」直通な上に長い臨死体験の上で繋いでるから質が違うんだっけ
志貴は「変異」で式は「成長」て感じだったはず?
よくてよ0 なんでさ0
488945. 電子の海から名無し様2016年02月21日 03:04:14 ▼このコメントに返信
※488851
魂の物質化に成功した士郎を例に上げたら駄目でしょ
よくてよ0 なんでさ0
488948. 電子の海から名無し様2016年02月21日 03:07:32 ▼このコメントに返信
※488916
シエルルートだよ
星からのバックアップをカットして撃退した
と言うかもしかして浄眼って割とデフォで発現する能力なのでは?
程度の差こそあれ大なり小なり見えない物を見る能力が無いと退魔として仕事にならない気もするぞ
式と志貴の性能差については点と線の表記揺れ以外は人間より上位の認識と接続してる式の方が完全上位互換で良いんじゃないか?
よくてよ0 なんでさ0
488949. 電子の海から名無し様2016年02月21日 03:09:43 ▼このコメントに返信
冬木が炎上してた本当の理由がウィッカーマン説
よくてよ0 なんでさ0
488952. 電子の海から名無し様2016年02月21日 03:13:02 ▼このコメントに返信
兄貴敵対したら師匠の神殺しが刺さるね
よくてよ0 なんでさ0
488954. 電子の海から名無し様2016年02月21日 03:13:59 ▼このコメントに返信
※488687
カルデア以外は消滅だから過去か別世界軸なんだろね。
リリィは橙子さん達と居るから味方っぽいけど、これで敵側だと黒幕枠キャラになるな。
皆可愛い格好良いCMだけど地方で写らないので公式のギャラリーで見た。
スローとか出来ないのが辛い。
よくてよ0 なんでさ0
488955. 電子の海から名無し様2016年02月21日 03:17:47 ▼このコメントに返信
らっきょは最近読んだばっかりなんだがふじのんの病気も式の直死で殺したってことでいいのかな?
よくてよ0 なんでさ0
488957. 電子の海から名無し様2016年02月21日 03:24:25 ▼このコメントに返信
※48955
それであってる

結構、直死の魔眼って便利だよな…
よくてよ0 なんでさ0
488961. 電子の海から名無し様2016年02月21日 03:29:14 ▼このコメントに返信
※488933
兄貴「ざまあみろ!もっとやってやらあ!」
よくてよ0 なんでさ0
488962. 電子の海から名無し様2016年02月21日 03:29:16 ▼このコメントに返信
※488855
式に勝ち目がないな
ケイネス程度になら勝てるかも
よくてよ0 なんでさ0
488963. 電子の海から名無し様2016年02月21日 03:29:28 ▼このコメントに返信
※488805
でもあれ逆に干渉され返される危険性もあるんですよ
よくてよ0 なんでさ0
488964. 電子の海から名無し様2016年02月21日 03:29:49 ▼このコメントに返信
※488948
点や鉱物の死が見えなかったりするし完全な上位互換とは違うんじゃないか?
基本的に式の直死の方が優秀なのは同意見だけど
よくてよ0 なんでさ0
488966. 電子の海から名無し様2016年02月21日 03:30:25 ▼このコメントに返信
※488940
fateを糞作品で汚すな
よくてよ0 なんでさ0
488967. 電子の海から名無し様2016年02月21日 03:33:34 ▼このコメントに返信
※488964
でも学長室で戸棚のカギチョッキンしてるし未来福音映画では携帯は粉微塵にしてるし他にも鎖とか消火器とか
映画版はまあ演出の都合もあれ基本的に何でも切れてる気がするんだが
よくてよ0 なんでさ0
488968. 電子の海から名無し様2016年02月21日 03:35:37 ▼このコメントに返信
※488933
実際問題聖杯戦争中にそんな事態になったら
担当の監督役はどうやって事後処理するんだろうな?
よくてよ0 なんでさ0
488971. 電子の海から名無し様2016年02月21日 03:37:07 ▼このコメントに返信
※488966
ド直球で正直クスッときた
よくてよ0 なんでさ0
488972. 電子の海から名無し様2016年02月21日 03:38:57 ▼このコメントに返信
※488899
extra基準で考えると
    ロー・アイアス
無銘の「全て遠き理想郷」
が最強になっちゃうから
やっぱりああいったものは友情出演によるブーストって割りきった方が良いかと
よくてよ0 なんでさ0
488974. 電子の海から名無し様2016年02月21日 03:40:27 ▼このコメントに返信
※488933
アヴィケブロン「私も混ぜろー(アダムの上から見下ろしつつ)」
よくてよ0 なんでさ0
488976. 電子の海から名無し様2016年02月21日 03:44:51 ▼このコメントに返信
※488968
zeroみたいにするんじゃない?
アレは集団幻覚です!なので見えてしまった人は病院に行くように!→そして病院でひっそり待ち構えてる記憶操作魔術を修得した協会、教会の人達
アニメでは省かれてたけど確かこんな感じだったような(今手元にzero無いんでうろ覚えだけど)
よくてよ0 なんでさ0
488977. 電子の海から名無し様2016年02月21日 03:45:26 ▼このコメントに返信
※488944
志貴は別に「」と接続してるわけじゃなくね?
臨死体験で接続されたのは死の概念だと思う
一方で式は「」が死も内包していて臨死体験でそれを式として認識しただけじゃないかな
志貴がダウンロードなら式はアンロックに近い
よくてよ0 なんでさ0
488979. 電子の海から名無し様2016年02月21日 03:58:22 ▼このコメントに返信
※488967
橙子さんのキャラデザも勝手に変更してそれにしぶしぶOKだしたって話も聞くしわりと映画の方は見映え重視な感じがするよね

噂ではそれに少し不満だったきのこがEXTRAで元のデザインで橙子さん登場させたとか
よくてよ0 なんでさ0
488980. ゆとりある名無し2016年02月21日 04:03:21 ▼このコメントに返信
ワイ将、式が出ることによりまほよコラボを確信
泣く泣く師匠を諦め、嫁の青子が出るまでガチャを封印
よくてよ0 なんでさ0
488982. 電子の海から名無し様2016年02月21日 04:05:13 ▼このコメントに返信
※488631
あーあ、出会っちまったか

割に合わない敵ばっかりだけど七夜志貴も欲しい
よくてよ0 なんでさ0
488983. 電子の海から名無し様2016年02月21日 04:09:56 ▼このコメントに返信
※488944
七夜黄理の浄眼はたしか「浄眼とは呼べないほど弱い力しか持っていなかった」からそういう風に見えていただけだったはず(たしか佐々木月姫かなんかで宗玄が言ってたはず)
ぶっちゃけ暗視スコープ的な感じでしか使われず、七夜黄理の強さは何に対しても冷徹でいられる精神。だから人殺しに狂った兄や魔に異常なほど怯える妹を置いて七夜の当主に選ばれたとか
よくてよ0 なんでさ0
488984. 電子の海から名無し様2016年02月21日 04:14:42 ▼このコメントに返信
式が星4配布で刀式辺りが星5ででるのかな。
それなら嬉しいな。
てか式ってスカサハとか殺せるの?
よくてよ0 なんでさ0
488985. 電子の海から名無し様2016年02月21日 04:39:44 ▼このコメントに返信
※488984
スカサハに死の線が見えて
なおかつ、スカサハが棒立ちのノーガードで黙って線を切らせてくれれば殺せる

ガチ勝負なら線が見えていようといまいとスカサハを殺すのはまず不可能に近い
よくてよ0 なんでさ0
488988. 電子の海から名無し様2016年02月21日 05:38:13 ▼このコメントに返信
※488689
最近死人が多いな
燈子さんに禁句言ったり
師匠に失礼なこといったり(年齢)
神王の妃に手ェ出して塵にされたり
よくてよ0 なんでさ0
488990. 電子の海から名無し様2016年02月21日 05:48:02 ▼このコメントに返信
しかしなんでケルトばっかと思ったが
直死とバロールとかその辺が関係してるのかしら
よくてよ0 なんでさ0
488992. 電子の海から名無し様2016年02月21日 05:58:48 ▼このコメントに返信
※488985
キャラクエでも私を殺してくれと言っておきながら、何故か最終的に兄貴と全力で殺しあってたんで、棒立ち殺せは無いような気も...よく分からんが。
というかそれ以前に、直死の能力者にとって死を理解できないモノ・その時代において殺すことが不可能なモノ・いつか来る終わり(死期、存在限界)の無いモノは殺せないという話だったので、師匠の場合は「魔眼で殺せる対象」には入らない気がするの。
キャラクエでも「スカサハの死の運命はここでは見つからない」って言われてたし。
よくてよ0 なんでさ0
488993. 電子の海から名無し様2016年02月21日 05:59:16 ▼このコメントに返信
※488636※488654※488666※488730

”体は剣(つるぎ)で出来ている”という前例があるからなぁ・・・
よくてよ0 なんでさ0
488995. 電子の海から名無し様2016年02月21日 06:17:32 ▼このコメントに返信
式の魔眼は解釈次第で何でも殺せるからどんなチート能力になってもおかしくない
よくてよ0 なんでさ0
488996. 電子の海から名無し様2016年02月21日 06:20:31 ▼このコメントに返信
式の魔眼って確か生物や霊体、藤野んのサイコキネシスとかは死の線が見えるんだよな…

未来福音の映画で爆弾魔の魔眼を切るときに床や天井に死線が浮き出てたのはただの演出?
よくてよ0 なんでさ0
488997. 電子の海から名無し様2016年02月21日 06:24:05 ▼このコメントに返信
※488995
ORT「でも限界はあるよね」
よくてよ0 なんでさ0
488998. 電子の海から名無し様2016年02月21日 06:26:35 ▼このコメントに返信
ふじのんは鯖としてでないんだろうからっきょの中じゃ式以外では強いじゃろあのこ
よくてよ0 なんでさ0
488999. 電子の海から名無し様2016年02月21日 06:28:02 ▼このコメントに返信
※488996
未来福音で殺したのは正確には能力者の見ていた未来
周囲に出た線は演出として魔眼につながっていたのもあるからのなんともいえない
よくてよ0 なんでさ0
489000. 電子の海から名無し様2016年02月21日 06:29:15 ▼このコメントに返信
世界が消えれば師匠も消えるだろうしそれは綻びといえるんじゃとも思ったけどその時代で殺すことが不可能なモノって括りには入るしやっぱ無理なのかなって思った
よくてよ0 なんでさ0
489002. 電子の海から名無し様2016年02月21日 06:34:01 ▼このコメントに返信
最強レベルのサーヴァントのスカサハ師匠とあくまでも人間の式では勝負にならないんじゃない?
師匠が見込みがあると言って鍛えようとしても断られそう
よくてよ0 なんでさ0
489003. 電子の海から名無し様2016年02月21日 06:36:51 ▼このコメントに返信
※488644
(みきゃークンは礼装で)よくってよ。
ヒロインX的にバニー式が来てもおかしくないのが割と怖いのじゃ・・・
鮮花☆3なり橙子さんも来たら財布が空の境界だZE
よくてよ0 なんでさ0
489004. 電子の海から名無し様2016年02月21日 06:37:26 ▼このコメントに返信
>とりあえずufotableさんのスカサハいいよね
いやまったくもってその通り!いいよね!
スカサハがまたピックアップしたら今度こそ宝具レベル5にしてやる!(現在レベル2)

ウィッカーマンは思ってたよりもヤバい代物みたいだよね。BLEACHの黒綱天譴明王を思い出すよ。ウィッカーマンには対魔力は意味ないだろし、ウィッカーマンってドルイド製人型汎用決戦兵器だったのか!
よくてよ0 なんでさ0
489005. 電子の海から名無し様2016年02月21日 07:01:22 ▼このコメントに返信
らっきょ知らない人に
主人公がメガネのヒロインと出会って結婚する話
ってかいつまんだ説明してあげた
間違ったことは言ってない
よくてよ0 なんでさ0
489007. 電子の海から名無し様2016年02月21日 07:17:00 ▼このコメントに返信
※488630
せめて傷んだ橙子さんと呼んであげようよ
よくてよ0 なんでさ0
489008. 電子の海から名無し様2016年02月21日 07:18:08 ▼このコメントに返信
※488833
毛イ無ス「痔ケツせよ、ランサー(ゴミを見るような目」
よくてよ0 なんでさ0
489009. 電子の海から名無し様2016年02月21日 07:21:04 ▼このコメントに返信
もしかしてだけど
もしかしてだけど
イベント専用OPムービー
控えてるんじゃないのォ~♪
よくてよ0 なんでさ0
489010. 電子の海から名無し様2016年02月21日 07:21:05 ▼このコメントに返信
サーヴァントとして呼ばれたスカサハを直視の魔眼で殺すと影の国にいる本体まで死ぬの?
死ぬことが望みのスカサハさんの願いが叶うよやったね!って言ってる人が多かったから疑問に思って
空の境界詳しく知らんからわからんのだが
よくてよ0 なんでさ0
489012. 電子の海から名無し様2016年02月21日 07:25:55 ▼このコメントに返信
CMに半裸の黒子がいたのを今知った
よくてよ0 なんでさ0
489013. 電子の海から名無し様2016年02月21日 07:28:54 ▼このコメントに返信
※488661
橙子さんの人形と天のドレスがあればイリヤ生存できそうだけど、天のドレスの使用可能条件って何かあるんかね
よくてよ0 なんでさ0
489014. 電子の海から名無し様2016年02月21日 07:34:47 ▼このコメントに返信
空の境界って言ってもアニプレやufo絡んでいるから劇場版 空の境界コラボっぽいな。
よくてよ0 なんでさ0
489015. 電子の海から名無し様2016年02月21日 07:37:49 ▼このコメントに返信
赤髪でメガネかけた人も美人だったな
よくてよ0 なんでさ0
489018. 電子の海から名無し様2016年02月21日 07:51:01 ▼このコメントに返信
嗚呼~イリヤがぴょんぴょんするんじゃ~
でテンション上がってからの
師匠の尻アングルとおっぱいと美貌…ふつくしい
イリヤが居るのも謎だけど視覚的にはメディアリリィの異質感も半端無い
よくてよ0 なんでさ0
489020. 電子の海から名無し様2016年02月21日 07:56:27 ▼このコメントに返信
ロマンがうっかり傷んだ●●って呼んでしまって実際に会ったら殺されるリストに加わる展開
結構怖いな
よくてよ0 なんでさ0
489021. 電子の海から名無し様2016年02月21日 08:04:09 ▼このコメントに返信
知ってるか?ufoは詐欺OPのプロだぞ。CMに関しては……まあ何とも言えないが……
イベントも楽しみだが、原画展示も楽しみ。俯瞰風景3DのBDにも収録決定とか……お金を搾取する気だな
よくてよ0 なんでさ0
489022. 電子の海から名無し様2016年02月21日 08:07:39 ▼このコメントに返信
本人が登場した作品の中じゃあらっきょのころが一番弱いくて魔術師の本分忘れてるときだよね橙子さん
よくてよ0 なんでさ0
489023. 電子の海から名無し様2016年02月21日 08:09:55 ▼このコメントに返信
刀持った『両儀式』が星5なら本気で課金も辞さない
よくてよ0 なんでさ0
489024. 電子の海から名無し様2016年02月21日 08:11:47 ▼このコメントに返信
ufo版UBWでは本編では全く出なかったランサービームを出していたしな……。ufoって嘘予告で定評のある会社だしなぁ……。でもイリヤ出しといて嘘ですは流石に無いよな。無いよな?!
よくてよ0 なんでさ0
489027. 電子の海から名無し様2016年02月21日 08:21:23 ▼このコメントに返信
※488992
うん、だから「“もし”死の線が見えて、その上で“もし”棒立ちになって線を切らせてくれるなら」って
『ありえない条件』を前提にして“もし”その条件が揃ったなら殺せると書いた

分かりにくかった様だから率直に書くけど
「そのくらいありえないことが重ならないと無理だから」って言いたかっただけ
よくてよ0 なんでさ0
489028. 電子の海から名無し様2016年02月21日 08:23:46 ▼このコメントに返信
※489024
実は遠くから見ればランサーの宝具はランサービームだったんだよw
よくてよ0 なんでさ0
489030. 電子の海から名無し様2016年02月21日 08:30:40 ▼このコメントに返信
Twitterでまわすほうのノッブが全力宣言してたな。今までも全力にみえたがさらに上をいくというのか
よくてよ0 なんでさ0
489031. 電子の海から名無し様2016年02月21日 08:30:56 ▼このコメントに返信
※489010
GOのスカサハは人類史の消却の影響で
影の国も焼却されたから現在サーヴァントになれてる状態
なので今は殺されたら普通に死ねる

だからスカサハにとっては、まともに死ねる千載一遇のチャンスになっている
よくてよ0 なんでさ0
489033. 電子の海から名無し様2016年02月21日 08:32:23 ▼このコメントに返信
月姫リメイクとのコラボも予定してるかもしれんが、ロンスカアルクやパスタじゃなくてカレー喰ってる尻先輩も使いたいんじゃ・・・
よくてよ0 なんでさ0
489034. 電子の海から名無し様2016年02月21日 08:32:58 ▼このコメントに返信
孔明の第三絆クエ「目が覚めたら体が縮んでしまっていた」でアーネンエルベネタ(上姉のカフェで一緒にお茶をした発言、ウェイバーだからか初対面と言い張る)が入っていたから久々にドラマCD聴いたけど意外と暴走してるよね、式
ネコアルクに脅されて弱々しくなってる式はご飯が美味しくなる「待って。…わかったわよ、もう」式は見事に少女だなぁ

式とアルクに会ったことがあるFGOキャラは青王、三姉妹、エルメロイ二世、extraのパートナー三人ってところかな
こっち方面のネタもあるかが気になるところ
よくてよ0 なんでさ0
489035. 電子の海から名無し様2016年02月21日 08:41:34 ▼このコメントに返信
※488933
ガス会社「ほら今度も俺らのせいにしてみせろよ、ほらほら!!」
よくてよ0 なんでさ0
489037. 電子の海から名無し様2016年02月21日 08:47:59 ▼このコメントに返信
スカサハ側が敵じゃね?
よくてよ0 なんでさ0
489039. 電子の海から名無し様2016年02月21日 08:55:48 ▼このコメントに返信
※489035
お前らがガスまいて吹っ飛ばしたんだろ!!(市民の記憶消しながら
よくてよ0 なんでさ0
489040. 電子の海から名無し様2016年02月21日 08:56:01 ▼このコメントに返信
※489037
マシュ&スカサハ&ディルムッドvs兄貴じゃないのかあれ
よくてよ0 なんでさ0
489041. 電子の海から名無し様2016年02月21日 08:58:36 ▼このコメントに返信
※489040
なにそのリンチ、せめてランサーにしてあげて・・・いや、パーフェクトクーフーリンでも良いな・・・
よくてよ0 なんでさ0
489042. 電子の海から名無し様2016年02月21日 09:00:35 ▼このコメントに返信
普通に考えてスカサハ体験イベの延長の話じゃろ 亡者ですらない者と未来視のと直死が絡んでウンタラカンタラ
青王vs式はイメージが最初式が勢いで戦闘挑んできて橙子さんに仲裁される流れかと
よくてよ0 なんでさ0
489043. 電子の海から名無し様2016年02月21日 09:01:58 ▼このコメントに返信
(CMはあくまでイメージ映像です)
よくてよ0 なんでさ0
489044. 電子の海から名無し様2016年02月21日 09:02:20 ▼このコメントに返信
直視の魔眼 礼装にありそう 攻撃か宝具に確立即死付与とかな予感
よくてよ0 なんでさ0
489045. 電子の海から名無し様2016年02月21日 09:05:29 ▼このコメントに返信
※489041
リアルに考えるとディルムッドの存在が辛すぎるねキャス兄貴にとって
ルーンも糞もねぇ
よくてよ0 なんでさ0
489046. kou2016年02月21日 09:09:19 ▼このコメントに返信
※488979
エクストラで同人版出したのは知ってる人向けのファンサービスの上に新納の提案じゃなかったか?
マテにもあえて旧デザでって書いてあったと思う
よくてよ0 なんでさ0
489049. 電子の海から名無し様2016年02月21日 09:35:28 ▼このコメントに返信
※488663
そんなことしたらパパ(Apple)に怒られちゃうだろ!
よくてよ0 なんでさ0
489050. 電子の海から名無し様2016年02月21日 09:36:21 ▼このコメントに返信
ぶっちゃけ、マシュとディルが逃げてるシーン早すぎて最初ディルとキャスニキ確認できんかった。躍動感ありすぎるCMだ・・・・。
よくてよ0 なんでさ0
489053. 電子の海から名無し様2016年02月21日 09:50:02 ▼このコメントに返信
※489030
グランドガーチャー「英雄とは常に限界を越えて行くもの。こういった言葉を聞いたことはないか?『Plus Ultra』と」
よくてよ0 なんでさ0
489054. 電子の海から名無し様2016年02月21日 09:52:53 ▼このコメントに返信
※488763
いや、自分の時代の淑女たちの超絶ダサいかぼちゃパンツからの反動かもしれない。どうせ合体して力あげるんだからハイレグへそだし鎧でもバチは当たらないよね役得だよね的な
よくてよ0 なんでさ0
489057. 電子の海から名無し様2016年02月21日 10:04:00 ▼このコメントに返信
※488979
それデマやぞ。
きのこは橙子のデザイン変更に喜んでるし、勝手に変えられたなんて一言もいっとらんよ
よくてよ0 なんでさ0
489058. 電子の海から名無し様2016年02月21日 10:05:14 ▼このコメントに返信
※488788
本来北欧のものだけどオーディン好みな戦士なら割と力を加護を与えてくれるというガバガb…おおらかさ故に、スカサハ塾の選択科目に採用、兄貴もラーニングしてる、という型月設定ほんとすこ
よくてよ0 なんでさ0
489059. 電子の海から名無し様2016年02月21日 10:06:00 ▼このコメントに返信
※489045
相性悪いわステ低くてどうしようもないわで悲惨だわww
よくてよ0 なんでさ0
489060. 電子の海から名無し様2016年02月21日 10:08:21 ▼このコメントに返信
※488795
おうまほよとDDD続きあくしろよ
あんな半端の状態で新規取り込んでも俺みたいな被害者が増えるだけじゃねぇか!!!
よくてよ0 なんでさ0
489061. 電子の海から名無し様2016年02月21日 10:08:49 ▼このコメントに返信
※489054
ランスロット「よし、我が王に履かせよう」
よくてよ0 なんでさ0
489063. 電子の海から名無し様2016年02月21日 10:12:47 ▼このコメントに返信
※489035
市内全域にガスが漏れ大爆発し一帯が吹き飛び生き残った人々はガスの影響か巨人の幻覚を見たと証言しています、政府は冬木市の全ガス会社に責任を追及する方針を示しています
よくてよ0 なんでさ0
489064. 電子の海から名無し様2016年02月21日 10:13:21 ▼このコメントに返信
※488818
フェルグス叔父貴も再会を喜んだ次のセリフが殴りあいしようぜ!だからな
顔見知りが敵同士なんてヤダヤダしてたら男ならしゃんとしろの一言と一緒に士郎みたく蹴り飛ばされそう
よくてよ0 なんでさ0
489065. 電子の海から名無し様2016年02月21日 10:14:01 ▼このコメントに返信
※489024
マジレスするとあれ14話でエレベーターチーンした後のキャス子VS兄貴の内容なんで「本編に出てないからop詐欺」というわけではない(そもそも兄貴は松明のルーン【カノ】によって火炎を出す魔術も修得してる)
ちなみに一期のopでの兄貴VSバサクレスもop詐欺ではなく作中では描写されなかったものを映像化したもの
その後のアーチャーVSキャス子は高層ビル群で戦うシーンなんてないからop詐欺だけど
よくてよ0 なんでさ0
489066. 電子の海から名無し様2016年02月21日 10:16:42 ▼このコメントに返信
※488829
なんでや!コクトー頑張って体張ってたやないか!!
よくてよ0 なんでさ0
489067. 電子の海から名無し様2016年02月21日 10:17:56 ▼このコメントに返信
冬木が舞台で、アルトリア、イリヤ、術兄貴が映ってるし、らっきょ勢VS冬木勢になるんかな
ケルト勢がどう絡んでくるのかと、主人公勢が冬木勢と敵対する理由が謎いけど
よくてよ0 なんでさ0
489068. 電子の海から名無し様2016年02月21日 10:20:38 ▼このコメントに返信
サーヴァントを招き入れ返さない揺らぎか…
特異点Fの大聖杯はカルデアが回収したが、小聖杯のイリアはヘラクレスが転移させて逃がした結果、偶然、伽藍の堂近くに…結果、特異点まで大きくならないけど妙な人理の揺らぎが発生
そしてサーヴァントを招き入れ返さないってのは、特異点Fの七騎のサーヴァントが倒されて減るごとにサーヴァントを補給し続けて永遠に終わらない聖杯戦争が引き起こされていたとかで、取り込まれたサーヴァントはイリアや本人たちの意志に無関係で小聖杯によってコピーされた存在扱いになってしまうとかであれば、キャスニキやアルトリアが式を助っ人にしたカルデア一行と敵対して戦闘になったとしても理由は付けられるな
戦闘に勝利することで解放される的な展開で

が、そもそもそんなとこ迄設定作ったらもう本編シナリオ番外編だから、コラボイベントなのに本編シナリオに直接影響与える内容になっちまうからやらない範囲だよな、普通w
よくてよ0 なんでさ0
489069. 電子の海から名無し様2016年02月21日 10:20:48 ▼このコメントに返信
イリヤはウェイバーみたいにどこかの英霊が憑依した感じなのかね・・・?
よくてよ0 なんでさ0
489070. 電子の海から名無し様2016年02月21日 10:21:14 ▼このコメントに返信
※489012
黒子なだけに影が薄かったのか……
よくてよ0 なんでさ0
489071. 電子の海から名無し様2016年02月21日 10:25:54 ▼このコメントに返信
※489068
イリヤをイリアと間違えるだけでなんでさに値する(憤怒)
……いやホント冗談抜きでどうやったら間違えられるの?
よくてよ0 なんでさ0
489072. 電子の海から名無し様2016年02月21日 10:26:33 ▼このコメントに返信
※489069
魔法少女化してインストールやろ(プリヤ感)
あと今回のイベでまた聖杯手に入るのかねえ
よくてよ0 なんでさ0
489084. 電子の海から名無し様2016年02月21日 10:47:15 ▼このコメントに返信
コラボは29日からだ!なんて台詞はよしてくれよ運営。器が知れるぞ。
あまり私を失望させないでくれ
よくてよ0 なんでさ0
489090. 電子の海から名無し様2016年02月21日 10:49:17 ▼このコメントに返信
※489071
すまんな
よくてよ0 なんでさ0
489091. 電子の海から名無し様2016年02月21日 10:56:56 ▼このコメントに返信
※489071
エクゾディアを頑なにエグゾディアと書き続けたり型月の表記はガウェインなのにガヴェインとひたすら書いてるようなもんなのだろう
よくてよ0 なんでさ0
489093. 電子の海から名無し様2016年02月21日 10:57:35 ▼このコメントに返信
※489084
DWがイベントの為にわざわメンテするわけないだろ
どうせ23発表で24のメンテついでにイベント開始で鯖落ちまでがセットだ
よくてよ0 なんでさ0
489099. 電子の海から名無し様2016年02月21日 11:00:09 ▼このコメントに返信
※489072
今回の空の境界コラボでプリヤコラボも現実味を帯びてきたな
☆4イリヤ配布でガチャで☆5ツヴァイフォームイリヤに☆4美遊とクロが来るに違いない
よくてよ0 なんでさ0
489111. 電子の海から名無し様2016年02月21日 11:07:03 ▼このコメントに返信
星5で「」来たら宝具で全体高確率即死とか来ても驚かん。
よくてよ0 なんでさ0
489140. 電子の海から名無し様2016年02月21日 11:27:50 ▼このコメントに返信
※489111
もうあいつ1人でいいんじゃないかな、人類史の修復
よくてよ0 なんでさ0
489190. 電子の海から名無し様2016年02月21日 12:07:35 ▼このコメントに返信
※489039
※489063
ちょっとだけ感心してしまったよ
もうガス会社は言峰最後の防波堤的存在なのか・・・
よくてよ0 なんでさ0
489202. 電子の海から名無し様2016年02月21日 12:24:27 ▼このコメントに返信
※489099
プリヤはfateシリーズの範疇だからコラボって銘を打たなくてもやるよ!きっと‼

社内だとあとは月姫とまほよかなあ
よくてよ0 なんでさ0
489203. 電子の海から名無し様2016年02月21日 12:26:38 ▼このコメントに返信
※489091
イリヤと聞くとUFOの夏が思い浮かぶ
老害ですまない
よくてよ0 なんでさ0
489204. 電子の海から名無し様2016年02月21日 12:26:54 ▼このコメントに返信
ウィッカーマンあんなでかいなら蒸気王ももっと巨大化してほしい
よくてよ0 なんでさ0
489205. 電子の海から名無し様2016年02月21日 12:29:00 ▼このコメントに返信
※488852
成長したイリヤはバインバインなんだろうか?
よくてよ0 なんでさ0
489216. 電子の海から名無し様2016年02月21日 12:53:31 ▼このコメントに返信
※489040
式に協力するっぽいし、
式→神だって殺す
スカサハ→自分を殺せる者大募集‼︎
だからたぶん敵じゃねえかな。
よくてよ0 なんでさ0
489279. 電子の海から名無し様2016年02月21日 13:25:01 ▼このコメントに返信
※489030
ノッブくん「落ちろ、落ちろ、落ちろ、落ちろーーーーー落ちろッ!」(ガチャガチャ)
    式「お前が、落ちろ」

ってならないことを祈っているぞ(汗)
よくてよ0 なんでさ0
489314. 電子の海から名無し様2016年02月21日 13:46:02 ▼このコメントに返信
※489190
言峰「全て遠き理想郷(冬木ガス会社)」
よくてよ0 なんでさ0
489325. 電子の海から名無し様2016年02月21日 13:53:03 ▼このコメントに返信
期間限定のショップ店員は3馬鹿か蒼崎姉妹かどっちか来ないかな
よくてよ0 なんでさ0
489362. ゆとりある名無し2016年02月21日 14:26:45 ▼このコメントに返信
※489007
橙子さんは永遠にピチピチだろうがっ!!
よくてよ0 なんでさ0
489378. 電子の海から名無し様2016年02月21日 14:42:50 ▼このコメントに返信
志貴と式はサーヴァントに及ばず、両儀式なら防衛戦ができるシエルぐらいにはなるかも
というのは、主人公を他作品にでしゃばらせないための予防線に過ぎないと思うな。
実際、月の聖杯戦争で式が99人抜きとかしてるし。しかもナイフで。
直視の魔眼は生物に限らす物質、魔術、現象、なんでも殺せるし、
式なら脳への負担もない。日本刀モードなら未来視もできる。
そもそも、無敵の愛歌お姉ちゃんと同じ根源接続者な時点でサーヴァントに及ばない
という話は説得力がない。
よくてよ0 なんでさ0
489401. 電子の海から名無し様2016年02月21日 15:13:00 ▼このコメントに返信
※488999
未来を「殺す」とか何それ怖いとかおもったけど、
そもそも測定系の未来視の使い方が未来に生じうる複数の可能性から
自分が選んだもの以外を潰すように誘導することで都合の良い未来に固定すること
なんだから、同じといえば同じか。
物事を誘導するとか面倒なことなく「直接」斬り殺せる所が違うけど。
よくてよ0 なんでさ0
489415. 電子の海から名無し様2016年02月21日 15:32:29 ▼このコメントに返信
※489378
上で突っ込まれてるけど、月の聖杯戦争で式が99人抜きは虎聖杯の聖杯補正が入ってるからだぞ
よくてよ0 なんでさ0
489417. 電子の海から名無し様2016年02月21日 15:36:53 ▼このコメントに返信
※489216
スカサハが敵だとしたら
スカサハが攻撃したキャスニキは味方ってことになって
さらにキャスニキが攻撃してたマシュとディルが敵って事になるぞ

いくらなんでもマシュが主人公と敵対するのは考えられんから
やっぱりスカサハは味方だと思うぞ
よくてよ0 なんでさ0
489420. 電子の海から名無し様2016年02月21日 15:37:43 ▼このコメントに返信
※489205
恐らくアイリさんに似る筈。
よくてよ0 なんでさ0
489428. 電子の海から名無し様2016年02月21日 15:52:27 ▼このコメントに返信
※489071
誤字表記くらいで起こるとかお前こそほんとに型月ファンかあぁん?
よくてよ0 なんでさ0
489431. 電子の海から名無し様2016年02月21日 15:53:40 ▼このコメントに返信
※489362
ガチの17歳教みたいなもんだもんな
実際は2X歳だけど
よくてよ0 なんでさ0
489446. 電子の海から名無し様2016年02月21日 16:12:55 ▼このコメントに返信
※489417
あれ
師匠がマシュ&ディルに攻撃

マシュ&ディル避ける

師匠ウィッカーマンの上に着地
だと思ってたんだが違うんか
よくてよ0 なんでさ0
489467. 電子の海から名無し様2016年02月21日 16:48:45 ▼このコメントに返信
※489428
めざとく誤字を見つけて突っ込むまでが型月ファンのテンプレだろうがよォ
よくてよ0 なんでさ0
489529. 電子の海から名無し様2016年02月21日 17:21:00 ▼このコメントに返信
※489446
避けてないよ
マシュの反応と着地後の師匠の視線見れば分かる
よくてよ0 なんでさ0
489531. 電子の海から名無し様2016年02月21日 17:21:22 ▼このコメントに返信
※488993
? 剣の訓読みがつるぎじゃろ?ケンは音読み
よくてよ0 なんでさ0
489534. 電子の海から名無し様2016年02月21日 17:22:13 ▼このコメントに返信
※489024
ufotableは嘘予告というより作品の中に登場しないキャラを出す「OP詐欺」をわざとやる会社ではある(会社自ら公言している)。空の境界以前のufoは作画以外に「OP詐欺」と「クレイアニメED」が売りの会社だった。空の境界以降もいくつかの作品では同じ演出をやっている。けど、型月作品ではアニメOP特有の本編ではみれない戦闘はあっても、詐欺というほどの物はないな。
よくてよ0 なんでさ0
489616. 電子の海から名無し様2016年02月21日 18:00:01 ▼このコメントに返信
※489534
ギャグ系のアニメが多かったなあ
よくてよ0 なんでさ0
489688. 電子の海から名無し様2016年02月21日 19:16:42 ▼このコメントに返信
※489616
シノブ伝が好きだった。ufoさんにまたギャグアニメ作ってほしい。

あと、ufo作品に興味のある人はufoオリジナル作品の「まなびストレート」も見てほしいな。今連載している漫画含め、学園ものではクオリティの高い作品だと思う。
よくてよ0 なんでさ0
489724. 電子の海から名無し様2016年02月21日 20:07:56 ▼このコメントに返信
※489431
どうせ外見若いんだからいくつでもいいよてかまほよの約10年後だから30歳代前後じゃない?
よくてよ0 なんでさ0
489762. 電子の海から名無し様2016年02月21日 20:31:08 ▼このコメントに返信
※489030
信長君体調不良から回復したばっかりでその宣言しててマジ心配になった
ちゃんとごはん食べてるのだろうか…
よくてよ0 なんでさ0
489902. 電子の海から名無し様2016年02月21日 22:11:57 ▼このコメントに返信
やっとヤンデレ師匠みれるの?
よくてよ0 なんでさ0
489914. 電子の海から名無し様2016年02月21日 22:17:49 ▼このコメントに返信
※488734
原作の時系列だと式が白純先輩との死闘を終えて入院している間はいたらしいし、幹也の口からいなくなった事が語られているので、案外殺人考察後編終了から幹也退院の間の時系列ではないかと予想。
よくてよ0 なんでさ0
489932. 電子の海から名無し様2016年02月21日 22:29:13 ▼このコメントに返信
※488909
本編の描写からするとあまり意識して物を見ない様にしているという感じがする。
よくてよ0 なんでさ0
489937. 電子の海から名無し様2016年02月21日 22:32:35 ▼このコメントに返信
※488955
まさしくその通り。式の場合の「殺す」というのは狙った物の効力を無くす・消滅させる効果があると思っていい。事実伽藍の堂でも自分の中に入った悪霊だけを消滅させていた。
よくてよ0 なんでさ0
489949. 電子の海から名無し様2016年02月21日 22:48:49 ▼このコメントに返信
※489914
別にその頃でもいいんだけど幹也には出てきてほしい
いっそ鮮花が出てこなくても幹也だけは出てきてほしい
よくてよ0 なんでさ0
489955. 電子の海から名無し様2016年02月21日 22:51:08 ▼このコメントに返信
※489932
ある程度できるけど割と頻繁に無意識でオンになっちゃう
まあ達観してるから平気なのも確かだろうけど
よくてよ0 なんでさ0
489972. 電子の海から名無し様2016年02月21日 23:09:06 ▼このコメントに返信
※489420
母があれで娘がひんぬーなら、切嗣の家系が檻髪のご当主並の約束されたスレンダーの血統ってことになるな。まあワイはそれでも十分に愛せるやでー
よくてよ0 なんでさ0
490171. 電子の海から名無し様2016年02月22日 04:58:46 ▼このコメントに返信
概念礼装抽出やるやん英霊召喚もするやんどっちも同時にやるやんつまりそういうことや・・・・
よくてよ0 なんでさ0
490434. 電子の海から名無し様2016年02月22日 15:00:46 ▼このコメントに返信
どうせ式以外は参戦しないし
月姫リメイクなど完成しない

そう思ってた方が気が楽だ…はよ仕事しろきのこ…
よくてよ0 なんでさ0
490722. 電子の海から名無し様2016年02月22日 21:31:53 ▼このコメントに返信
イリヤ出てくれることが本当に嬉しい
このままプリヤコラボオナシャス
よくてよ0 なんでさ0
491238. 電子の海から名無し様2016年02月23日 01:25:12 ▼このコメントに返信
イリヤがいるのはufoの三浦監督がイリヤ好きだからじゃないの?
よくてよ0 なんでさ0
491434. 電子の海から名無し様2016年02月23日 09:45:21 ▼このコメントに返信
※491238
それだけではCMに出さない気がするな。絵コンテ自体はTYPE-MOONに出しているはずだし、そこでOKをもらえているということは、何らかの形で関わっていると思う。

あと、CMを担当したのが三浦監督とも限らない。ufoは監督をできる人間が10人以上所属しているし、メディアによって同じ作品でも監督を変えてくることがほとんど。詳細は空の境界3Dのufo特典で明らかになると思われる。
よくてよ0 なんでさ0
501372. 電子の海から名無し様2016年02月29日 16:00:04 ▼このコメントに返信
不細工なワイがナンパに成功してついにリア充に??
この方法が経験無=人生のワイを救ってくれた↓
今なら90%offの1280円で手に入るぜ。
ttp://infooff.ph/cy4p9sZhsUap
よくてよ0 なんでさ0

サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です