
336: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/02(土) 11:51:18 ID:4MfogrfM0
オリオンの宝具ダメージがやけくそ気味に上げられてるな
等倍自バフのみ特攻無しで55000出るようになってるわ
等倍自バフのみ特攻無しで55000出るようになってるわ
340: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/02(土) 11:51:45 ID:XneL6avg0
>>336
いや、普通だろ
いや、普通だろ
349: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/02(土) 11:52:52 ID:4MfogrfM0
>>340
お前それ同条件で30000足らずだった旧オリオンの前でも同じこと言えんの?
お前それ同条件で30000足らずだった旧オリオンの前でも同じこと言えんの?
357: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/02(土) 11:55:14 ID:NZm66i3Y0
>>349
オリオン持ってないから知らんかったがヴラド並に不遇だったのか
オリオン持ってないから知らんかったがヴラド並に不遇だったのか
629: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/02(土) 13:28:55 ID:8vdT2t520
>>349
宝具強化された鯖はそれくらいの倍率で一律強化されるんだよ
ヴラド氏は元の威力低すぎからの強化前倍率に修正とかいう悲しみを背負ってるが…
宝具強化された鯖はそれくらいの倍率で一律強化されるんだよ
ヴラド氏は元の威力低すぎからの強化前倍率に修正とかいう悲しみを背負ってるが…
431: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/02(土) 12:11:41 ID:lS3LxhI.0
ヴラドさん宝具強化来ねえかなぁ
今の時点でもフォーマルつけたら6万ほどは出るんだけど超強力って書いてある以上倍率合わせてほしい
来ないならいっそ表記間違えてましたと超強力から表記変えて望みを断ってくれとまで思い始めた
今の時点でもフォーマルつけたら6万ほどは出るんだけど超強力って書いてある以上倍率合わせてほしい
来ないならいっそ表記間違えてましたと超強力から表記変えて望みを断ってくれとまで思い始めた
433: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/02(土) 12:12:55 ID:sd2pJQdU0
>>431
初期組はインフレ対策で宝具倍率抑えれてるから、もっと章が進むかインフレ進んだら開放されるんじゃないかな?
初期組はインフレ対策で宝具倍率抑えれてるから、もっと章が進むかインフレ進んだら開放されるんじゃないかな?
455: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/02(土) 12:18:49 ID:lS3LxhI.0
>>433
初期組は抑えられてると言うかヴラドさん一人だけなぜか低いんだよ
キャラクエで宝具強化と言いながら実際は他の強化前のA単体超強力(緑茶ゲオル先生オリオン)と倍率同じになっただけ
最初はB宝具だったのを変え忘れてたとか☆5バサカの火力を過信しすぎててわざと下げたとか色々考えられるけど
金時出した以上もう気にしなくていいんだから直すんだったら直してほしいなぁ
初期組は抑えられてると言うかヴラドさん一人だけなぜか低いんだよ
キャラクエで宝具強化と言いながら実際は他の強化前のA単体超強力(緑茶ゲオル先生オリオン)と倍率同じになっただけ
最初はB宝具だったのを変え忘れてたとか☆5バサカの火力を過信しすぎててわざと下げたとか色々考えられるけど
金時出した以上もう気にしなくていいんだから直すんだったら直してほしいなぁ
632: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/02(土) 13:29:36 ID:ckCTv64.0
ヴラド強化されたらアーツパがはやってルーマニア人もニッコリ
636: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/02(土) 13:30:43 ID:sd2pJQdU0
>>632
アーツ強化もいいんですがQ2枚のバーサーカーも実装してくれませんかねえ・・・
アーツ強化もいいんですがQ2枚のバーサーカーも実装してくれませんかねえ・・・
539: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/02(土) 13:01:08 ID:8VtL4knE0
もしかしてオリオン強化して、弓の鯖の中でも結構強い部類になった?
546: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/02(土) 13:03:55 ID:aUapU0Sw0
>>539
普通に良鯖
普通に良鯖
550: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/02(土) 13:04:59 ID:8VtL4knE0
>>546
そうか
円卓に男セイバーたくさんいそうだし、活躍の機会増えそうだな
そうか
円卓に男セイバーたくさんいそうだし、活躍の機会増えそうだな
560: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/02(土) 13:07:06 ID:tA.WjBX.0
>>550
狂男☆5も増えてきたしな
狂男☆5も増えてきたしな
570: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/02(土) 13:12:14 ID:TjGWKlyU0
>>550
円卓何人でれるんだろう。ケルトは総勢7人くらいいたし、5人はいてほしいな
こんな感じで
ランスロット(セイバー)
ガウェイン(セイバー)
ベティヴィエル(ランサー)
パーシィバル(ランサー)
トリスタン(アーチャー)
マーリン(キャスター)
円卓何人でれるんだろう。ケルトは総勢7人くらいいたし、5人はいてほしいな
こんな感じで
ランスロット(セイバー)
ガウェイン(セイバー)
ベティヴィエル(ランサー)
パーシィバル(ランサー)
トリスタン(アーチャー)
マーリン(キャスター)
566: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/02(土) 13:10:44 ID:jRaOT4ps0
オリオンは今回の強化でようやく普通に使えるレベルになった
これなら等倍でも相手が男性なら積極的に出していける
これなら等倍でも相手が男性なら積極的に出していける
引用元: http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1456049577/
これは自前とフレンドのキャス狐で嫁入りをかけまくって誰かに宝具叩き込みたくなります。
ただし五章をまだクリアしてないので管理人がオリオンの強化をするのはもう少し先である。
どうせならばフィンのように五章をクリアする前に強化クエストしたかったですね。
ところで今は18節なんですけどそろそろ終わりが見えてくる頃なんでしょうか。
コメント
あれは惚れる(確信)
持ってないんだ……!
これからは倉庫番させずにクエストどんどん連れてってあげることにするよ、勿論オリオンと一緒にね!
しかしほんと初期鯖にテコ入れ欲しいわ・・・星4でスキル2つの鯖とかさ・・・
けどそれ抜きにしても、狐の嫁入り二掛けで剣に打つだけで60万行ったし、使うのが楽しくなる。
熊なところ
宝具強化なくてもスキレベ上げれば通常攻撃クリティカルで槍男相手以外ならめっちゃ威力でるよ
元から弱くないし今回の強化でさらに強くなっただけ
それと管理人さん、五章は22節までですよ
タスケテ
だがまって欲しい、ここで一度オリオンの警告を思い出すべきではなかろうか
たわけが…
☆4でスキル2つしかないのってマルタさんとランスロットだっけ?
二人とも持ってないからよく知らないけど
ありゃ漢ですよ。伝承ではイケメンだけどきっと男前な兄貴っすよあの心意気
フレンド貸し出し枠にフォウ君限界前提としてアルジュナ、ノッブ(スキル全強化)、オリオン(アルジュナ、オリオンは各lv.6)
だったらどれがいいかな・・・
憎めないし嫌いにもなれない好感持てる屑なとこ(※褒め言葉です)
これから男性セイバーも増えてくるだろうし活躍できると思うんだよね
ヘスティアさん一択しかねえですね
ノッブとオリオンは強いけど星出し別にいるからフレンド向けではないかとー
神様は良いのでアタランテちゃん紹介してください。
カリギュラ「神に好まれる? よせよせ碌なものじゃあないぞ」
なので、今回の宝具強化は手放しで喜びましたよ……。
やったね!男をもっとタコ殴りにできるようになったよ!!
NP効率の悪さもアーツパなら問題ないし
わりとフランクで話し易そうなところとかかなぁ
なんだかんだで鯖ってみんな自分たちみたいな一般人からすれば雲の上の存在で
ぐだーずみたいに気軽に突っつくどころか話ししても何も話せなそうだけど
オリオンさかはいろいろ相談しやすそうな感じがして落ち着く
酒でも飲みながら日ごろの悩みとか話してみたりしたい
管理人が土壇場のあのシーンでまさかのあいつが登場する熱い展開に胸躍るのが千里眼で見える
千里眼千里眼(千里眼持ってない)
惚れた弱みで云々かんぬんだと思ってたんだけど
どうも実はそうじゃなくて、オリオンって実力で神霊の力をフルに使える状態のアルテミスに完全勝利してるっぽいな
オリオン「オレ?」
アルテミス「ええ!」
オルタニキ「怖じ惑え」
お気持だけで結構ですよって言ってその場から全力で逃げたいんですがそれは
ヘスティア様を紹介してください
あ、他の女神さまは一切ノーセンキューです
来た時が月見イベ後だったから最初はチェッて思ったけど育ててマイルームに置いてたらいつの間にか一番お気に入りになってた
なんだこのリア充怖い
よかったなぐだ。アルテミスが神体じゃなくて。妙に気に入られてるから下手したらカリギュラ伯父上の二の舞だったぞ
なお全員強い模様
宝具強化前でもアホみたいな特攻バフと優秀な攻守バフと単体宝具の時点で弓鯖No1なのに
宝具強化で威力アップはもちろん、確定チャージ減が非常に有用だから師匠に追いついたと言ってもいいよ
元々の伝承の時点で狩猟の権能の持ち主っつー『狩るという概念そのもの』なアルテミス(具体的にはケイローン先生の師匠の一人でもある)をただの人間でありながら完全敗北させてベタ惚れさせた『狩猟神を狩猟した男』だからねオリオンは。
マジで天上天下過去未来どこを探そうが完全体オリオンを越える狩人は居ないと思われるレベルの化け物なんで……アルテミス操作だとどうにも出来んけど、オリオン操作なら防衛戦ほぼ最強クラスのヘクトールおじさんもどうにか出来るとかサラッと言ってるしね……
??「あ"?姐さんはアンタよりこのオrアキレウスのがお似合いだろうが!」
今回の強化でバフとか諸々重ねると火力が段違いになってる
もともとスキルは優秀だったから、欠点がNP効率の悪さだけになった
ちなみに星4の弓鯖は単体宝具持ちは未だにいなかったりする
※557074
マルタ、ランスロット、ステンノ、アタランテ、カーミラ
この5体が星4のスキル2つだけの鯖
まあそのうち強化クエがくるはずさ
お月見…人狼…うっ頭が
なんか話聞く限り
英霊オリオン>神霊アルテミス>鯖オリオン>鯖アルテミス>鯖オリオン(アルテミス)
っぽいよな
オリオンは真っ向からアルテミスに勝ってるからパネェよね
でも蠍には勝てない
※557097
残念ヘスティア様はわざわざゼウスに頼んでまで、「誰ともくっつきません宣言」出してるんだなぁ…
下手にモーションかけると雷でこんがりローストされるぞ
はい天蠍一射
酷い説得力
まぁもっと早く実装されてればvsバサニキとかでありがたかったとは思う
威力だけじゃなくて追加効果としてクリティカル発生ダウンが入るようになったんで、元々の攻撃力ダウンと合わせてパーティ全体の生存力をより高められるようになったよ
むーしかしセンセイとボクを貰っておかなかったことが今更悔やまれる…
アーツが1ヒットだから、悪くかんじるけどNP効率は実際のところ別に悪くないぞ
クイックと合わせりゃ結構溜まる
鯖オリオン(アルテミス)の時点で『こう構えて撃ちたいって思うと当たるの!!』ってレベルなのに、それより遥かに概念的にハイスペックな筈の神霊アルテミスの『思念速度の必中の矢』よりも速いっぽい英霊オリオンとかいう最早意味分からん存在よ……もしかして予測撃ちして早撃ちに対抗したりしてるの……?
残念だけど、ヘスティアはギリシャ三大処女女神の一角、それも主神ゼウスの御前で宣言したから、紹介はされても付き合うことは絶対にできないのよ。ついでに言うと彼女はあらゆる庇護を求める者の保護者だから、特定の相手がいるとそれはそれで役割が崩れる。まあ恋愛抜きなら出来るんじゃない?
ただし、彼女が処女宣言した経緯は婚姻をめぐってギリシャの男神たちが争いかねなかったことにある。その中にはあのポセイドンとアポロンもいる。特に後者は嫉妬深いくせに鬼畜なことするから覚悟した方がいい。
愛の神エロスを紹介してください
ハデス「えっ」
ヘスティア「あの…」
星5弓はほんとみんな強いよなー
ギル様は宝具以外は自分で星出して自分で星吸ってクリティカルガンガン出せるし、アルジュナは仲間の宝具回転率ぶちあげながらクリティカルでいい火力でるしオリオンは男性相手に糞強いし
テスラだけは持ってないからわからないけど
QのNP回収率高いって話に聞いたので、アーツパより別のパーティにしたほうがいいんじゃ?とか色々考えてしまってのう
単体宝具の☆5弓なところかな?
すまんな。
バレンタインで貰ったリンゴチョコ、競争で使ったんで
もうお前の望み叶わねぇから。
イメージとしては目玉のお◯じ
ていうかギリシャ神話ってシスコンブラコンかなり多いよね
し、ショ●コンだー!!
まあ正直あの手の評価はやっかみもエアプレイも混ざってるカオスだから話半分だと思ってるけどね。
ただ、オリオンの宝具がMAXでぶっ刺さる高レアセイバー&バーサーカーで男が少なかったのも1つの要因ではないかと思う。セイバーはジークフリート、バーサーカーだとヴラド公、ヘラクレス、ランスロット、後期間限定金時位だったし。そもそも一時期高レア女鯖ばっかり問題とかあったしね。
今回でラーマと兄貴オルタ実装だし、今後プロトセイバーとかガウェインとかセイバーランスロットとか実装されたら、また手のひら返ると思う。
宝具強化前はバフスキル1つも持たない緑茶とダメージ争ってるレベルだったし(寵愛7くらいでやっとオリオンが勝る程度らしい)
特にアーツ1ヒットがキツい、NP貯まらん
「火の神」にして「人間の守護神」である
賢者プロメテウスさんを紹介してください
ヘラクレスに教えたみたいに黄金の林檎の入手方法を教えてもらって
アタランテちゃんを口説こうとか考えてないですから!
b始動3枚目Bでクリティカルでるとすんごい火力でるよ
ギル様は攻撃全部が星結構出せるから常にクリティカル狙えるしほんとあとは宝具だけなんで早く宝具強化ください…
残酷な事だ…
もふもふしてそうなところ
社長は特効範囲が狭いからパッと見の威力は弱く見えるけど、開拓者にガルバニズムでゴリゴリNPが溜まるから『一発の宝具で倒せないなら倒せるまで撃てばいい』を体現したNP効率してる宝具連打の鬼でセイバーサーヴァントに対してなら通常攻撃感覚で宝具ぶっ放せる低燃費系超回転率サーヴァント。強い(確信)
( ・᷄ὢ・᷅ )おれぇ?
が1番面白かった、これから来る6章も大活躍してくれそうで楽しみ
SASORIだったんだろ。
いや真面目に言うと、この大サソリは星座にいるほどの輩な上にコイツを遣わせたのはあの地母神ガイア。ギリシャの怪物たちを見ても絶対やばいやつやん。
そこにQがあるでは無いか。使え
なお、本編主人公の士郎君は、「的に中てるとか考えて構える前にわかる」
こいつ、真面目に弓兵として生きたらアルテミスやアタランテとマジで戦えるスペックなんじゃ…
理性がないとはいえ、セイバーとの高速戦闘中のヘラクレスの目に的確に中てるからなあ
効果が全くなかったけど…
Qのほうがhit数多い鯖は基本的に始動AQクリとかででNP稼ぐ鯖が多いよ
五章でラーマ増えたし次章の円卓じゃ更に男性セイバー増えるし今後の大活躍が見込めるなオリオン
単純に
アルテミス「狩ろうと思ったときには! すでに私の権能であなたは狩られているの!」
オリオン「その女神が狩る気を起こす前に気取られず位置取りして動きを予測して撃って百発百中で当てればいいんだよ、簡単でしょ?」
ってイメージ
アルテミスが捕まえられなかった鹿を一年追いかけ続けて捕まえたヘラクレスがいるぞ
成長すると『撃った後に軌道を変える程度アーチャークラスにとっては出来て当然の事だ』とか言い出して実際マッハ越えのミサイル並みの宝具をブッパしたあとの一瞬で軌道変更してるしね……
まぁ真面目に言うと弓道の場合は『射を通して精神を平静とさせる』感じの代物なので、士郎にとっては雑念を消して『同じ射形を取り力加減から射角を感じる』だけで百中だろうなぁそりゃ……
アスクレピオス
「人の恋路を邪魔するヤツは、馬の蹄でヒールホールドって先生も行ってたでしょ(´・ω・`)」
じゃ、じゃあゴッドオブウォー仕様の復讐の女神が一柱、ティシーフォネーちゃんを…!まあ無理ですよねー…
それ殆どがヘスティアかハデスになりますよね?
まあハデスに至っては冥府の激務を思うと、紹介された手前むしろ休んで戴きたいくらいだが。
ちなみにハデスは元々、死の境界をきっちり守る真面目なところから、知識人からの人望はある。そのため何気に部下は優秀だったりする。
そういった優秀な部下を持つ上司として色々話すと面白そうなんだよね。根がかなりお人好しだし。
開拓者とガルバニズムがスキレベ上がってくるとヤバイよな
開幕でこの2つのスキル打っとけばボスまでにゲージたまって、ボスに宝具打ったあとにまたスキル発動できる
スキルは優秀だし、元から使えないなんてことはなかったんだけどな
逆に言うとそれ狩人としても世界に有名轟くギリシャ最強の英雄ヘラクレスでももってこないとお話にならないって事なんじゃ……?
長い間同クラス単体宝具鯖としての比較対象がぶっ壊れ性能の緑茶だったからってのもあると思う
星3縛りでも余裕でクリアできる今の環境じゃ星45なんて過剰戦力の極みだから強さ議論とか何の意味もなさんよ
確か知識人が死後冥界に行くと大抵ハデス様に惚れ込んで部下になってくれるんだっけ?
やっぱ真面目に仕事するって大事なんすねー……あ、でもハデス様には奥さんと楽しいひと時を過ごしてもらいたいよねやっぱ。
ただそれまで少なかった単体宝具には高威力の緑茶が目立っていたし、宝具説明も微妙に威力が足りなかった(実際宝具強化来ないと男性に使わないかぎりあれ?ってところだったけど)。
型月では違うかもだが説によってはアルテミスにオリオン殺させるド畜生だからなアポロンのあん畜生はな、嫉妬深い通りこして最早訳ワカメな理解不能なやつだよ…オリオンが怯えるのもわかるというものだ
ゼウス「いやいや、気にしろよ」
ポセイドン「せやな」
アポロン「まったくだ」
ほとんどがヘスティアorハデス、ときどきアタランテさんばっかじゃねーか!
誰かアテナとかアフロさん紹介して欲しいとか言っちゃう危篤な奴はいないのかっ!?
ポセイドンの息子にして、世界中の獣を一人で狩り尽くすと言われる無双の狩人(ジンオウガ並感)
知名度はヘラクレス、アキレウスに次ぐレベルなんじゃないかな?
射手座=ケイローン先生だと知らない人はいそうだけど、オリオン座=オリオンは疑いようもないはず
とりあえずいつか来るであろう円卓祭りではエウリュアレちゃんや緑茶と組ませてみようかなーとは考えてるんだけど
アーラシュさんやダビデとの相性はどんな感じ?
テスラはスキル構成がドレイクと殆ど同じなだけあって宝具をどんどん使えるんだよね。非鯖エネミーも特攻範囲に入ってたらもっと反則気味になっていたよ。黒聖杯を装備させても、短期決戦で何度も宝具を使えるから黒聖杯のデメリットでジリ貧になるってこともないしね。
できれば、アルテラとジャンヌも教えてください。
アルテミスだって処女女神だしワンチャン
いやでもヘスティアはまじで鉄壁要塞系乙女なイメージはあるけどな…!
今は雌伏の時なのだ……
大体ソシャゲってのは後から修正された方が強いし、そうじゃなくても人気とか考えるとギルは直に強化されるだろう
ヘラクレス、アキレウス、オリオン、ペルセウス……ギリシャ知名度四天王だとこんな感じかな?
……うん、ヤバイ奴しかいねぇ!!(白目)
イベント終わったら人理復元でなかったことになるからへーきへーき
自分たちはあの苦行を覚えてるけど人理の外側にいるから仕方ないね
ギルはコレクターにテコ入れが欲しいな
クリ威力アップぐらいつけてもいいのよ?
星を吸う鯖は並べても強くないよー
どちらかというと星を吸う鯖にどういう風に星を集めるか考えたほうがいい
アンデルセンやハロエリのスキルで星出すもよし、式さんやジャックで星出すもよし、2030を星吸わない鯖に適当につけるもよし
アーチャーライダーは基本的に一人前に出すだけでいいよ
バフに回避と使いやすいスキルがそろってる
男性特攻も対象が増えてきたしそのうちイベントでバサカニキとかが出てくると良い戦いができそう
最近は紐神様のキャラが侵食して恋に一途な純情乙女ってイメージがあるわ<ヘスティア様
今でも十分強いがもし今後のキャラクエで強化されるなら特効範囲が広くなるか叡智の確率上昇あたりになるのかね
先頭に誰でもいいからアーツを置いて、それの付いたクイックでNPを貯めるキャラ
これを理解してるかどうかでかなり使い勝手が変わってくる
…というより中途半端な成功率のチャージ減は邪魔だったのよね
敵宝具に合わせて心眼使ってアモーレ撃ってチャージ減成功して次ターンに敵宝具喰らうパターンが何度か…
かといって心眼使わなければ使わないでチャージ減しないかもしれないという困ったちゃん…
アテナはな…馬にされそうでな…(某漫画感)
紐神様もなんだかんだ言って慈愛の女神な性格してるんじゃけどね……
まぁそこは兎くんの魂が真っ直ぐに輝いてて眩しいからという事で……
カブトムシ
腱
星座
オリオンがNo.1やんけ!
凡才だった剣で大英雄とわたりあえるぐらいにまでなったわけで得意分野の弓矢なら普通に大英雄クラスだろう
最強扱いから転落する様は実に慢心王らしくはある
さぁ次はネイキッドだ
週代わりでいいから修練所の配置鯖入れ替えて欲しいわ
☆4以上の男剣鯖ってジークとラーマ様?くらい
試し打ちしたいけど女剣ばっか
デオンちゃんくんってあれには男性?女性?特攻どっちが効くの?
近頃はインドやケルトの台頭が著しいけど、その並びを見ると負ける気しない布陣だよね
なにその顔文字、くそかわ(辞書登録)
オリオンはAAになったり顔文字になったりバリエーション豊かだな
とりあえずアニプレックスさん、ちびノブと並んでグッズ化優先度高めでお願いします!
わがままを言えばリヨ絵のアルテミス付きでお願いしやす!
デオンちゃんは性別特効は全部範囲外でどっちも効かんのじゃ。
なんでジークフリートかラーマしか居らん。ためし撃ちなら双晶狙いがてらガリアのDEBUに撃つしかあるまい……
オリオンもってないからキャラクエはわからんけど、オケアノスでアタランテがアルテミスとアポロンの名前出して弓を撃つときにオリオンが「アポロン・・・弓矢・・・う、頭が」って行ってたから、普通にアポロンのせいで頭を射抜かれた逸話だと思ってたなw
知名度ではメドゥーサやアステリオスもなかなかのものだからな
ハデスさんちの奥さんは春夏秋と実家のデーメテールのとこに帰って冬だけラブラブしに来る通い妻やから、冬以外に遊びに行くのはかまへんやで
よく勘違いされるんだけど、
死後の裁判は生前国を治めた人間のアイアコス、ミノス、ラダマンティス達(特にアイアコスは敬虔な人物でアキレウスのお祖父ちゃん)
人の魂を連れ去る死神は死のタナトスと眠りのヒュプノス兄弟
英雄や特例の魂は俊足の神ヘルメス
であって、ハデスは自分の冥府以外に楽園エリュシオンや奈落の牢獄タルタロスをも含む死後の世界の管理者。生死の方には厳格だけど恐ろしい神様ではなく、根は甘いレベルで優しい愛妻家。多分ペット的にわんこ派。
あと割と身内想い。奥さんのベルセポネを情に訴えて騙して蘇った挙句に迎えに来た部下のタナトスを嵌めて閉じ込めたシシュポスという不貞な輩には怒って罰を与えている。
星5はその程度はなんて事ない魔境なんだな
そこからもう一芸できるドレイクとかも居るし
よくあるギルは弱い、は星5内比較の事
全鯖内じゃそら勿論強いけど、星5として生きていくならクリティカル一芸だけじゃ当然物足りない
そういや微笑ましく流してたけど、これってサーヴァントな上に名義オリオンの今でもオリュンポス的な所と繋がれるって事だよなぁ…まさかカルデアでレイシフト出来るわけじゃないだろうし
元々召喚すらイレギュラーな方法なだけあってやっぱ神霊は一味違うぜ
ヤンキーみゆきちのモーさん
少年みゆきちのラーマくん
セメントみゆきちのナイチンゲール
こう、同じ声優で色んな演技させるのが結構変わってるよなこのゲーム
普通はキャラ毎に声優変えてるのに
いやみゆきち大好きで耳が幸せだから嬉しいんだけどさ
そうなのね、サンクス
ちょっくらDEBUの腹射抜いてくる
でもクリティカル通常で星とNPためて次のターンもさらにクリティカルしてを繰り返せるのは中々居なくね?
hit数めっちゃ多いから初手にQおけば星めっちゃでるしそこまで他の星5と比べて火力不足感じることはないかなぁ
宝具?あれはBブレイブチェインのパーツだから(震え声)
いやほんとにギル様初期のころの鯖なのに今のスキルでもかなり行けるの凄いと思うけどほんとに宝具…お前…
伯父上をタブらかしたのはディアナで、アルテミスと同一視されることも確かにあるんだが、FGO的には別人認定らしく、効いちゃうんだなこれが
まあディアナ様からしたらスイーツ()ちゃうわボケ!!と怒られても仕方ないキャラ設定ではあるww
まあ月の聖杯戦争のときもキャス狐がウズメちゃん(ガチ神霊)に料理習ったって言ってたから、スイーツ系神霊鯖は案外どうとでもなるのかもしれない
ヘラクレス来て『ケルベロス貸して』って言ったらいいよいいよしてくれるし、
オルフェウスさんが『嫁を生き返らせたいです!!』って本気の演奏したらうーん……特例だよ?でも決して振り返らないでね?って許してくれたりするハデス様はマジでいい神。
……なおそんな時にハデス様が奥さん以外に唯一いいなーと思った女の子が変えられてしまった思い出の花で冠を作って悠々と帰った大英雄が居たらしい……()
オリュンポスとつながっているって、我が強すぎるあの神々が近いってことか?一歩踏み間違えれば大惨事になる未来しか見えないぞ。まあ人理焼却で影の国も消えたから、オリュンポスもただでは済まないかもしれないけど、あの神々だからなあ・・・・;
ちなみに、ギリシャ最高レベルの良識神であるヘスティアとハデスはオリュンポスには居ません。前者は自分は家庭の釜戸を暖めて団欒を見守るだけで良いよと新参者のアルtディオニソスに席を譲り渡し、後者はそもそも世間知らずになるほどの冥府の激務で顔を出せないからです。最悪じゃないか!
型月だとどこまでやったか不明だが、タスケテしてでも元気に女に粉かけて回る不屈のオリオンがアポロンの名前だけで本気で震え上がるのと、アルテミスがキャラクエでわざわざお兄ちゃんの目を盗んでデートしたかったとマジ泣きしてるから、相当な過干渉っぽいよな…
酷い奴だなーきっと恩ある師匠も酔っ払って射殺しちゃうんだろうなー(棒読み)
その辺は壊れクイック連中がな・・・
そこを突き詰めて高評価なのが沖田だからコンセプトは勿論悪くない
だから弱くはない
けど果てに撃てる宝具の弱さと、NP効率とスター吸収両方に別スキル使って
絶妙に物足りない感じになってるのが今のギル
その辺にスター吸収だけにスキル枠割いてるのが沖田、NP効率だけに割いてるのがドレイクで
どっちも高評価だから、ギルもコレクター辺りに優秀な追加効果と宝具強化くれば逆転はある
星産みキャスターとかで挟むなら星は大体集まるからクリ火力アップ系(矜持もいいけどザビ子礼装とか)
アサシンとかと組ませるならセンボクやら執行者かなぁ
原典の時点で『アルテミスに好きな男が出来ただと!!許せん!!殺す!!』でアルテミスがオリオンに惚れてすぐにはもうあの有名な『アルテミスにオリオン殺させる』策をやらかしたって説があるくらい無駄に行動力あるからなぁあのクソ太陽……
試し打ちターゲットなら狂修練のランスロットという選択肢もあるぞ
そこらへんみんなクラスが違うやん。クラス違いで比較してもなぁ
まぁ弓の沖田枠と思えばかなり強くみえるはず
あとはほんとに宝具強化こいや…
※557105
高レアそんなに持ってないのに、巌窟王との最終決戦ではホントに奮闘してくれて、おかげで令呪一角も消費せずにクリアできたよ。今でも安定の弓エースだし、剣相手でもオリオン一体居れば何とかなるっていう謎の安心感ある。
過小評価されがちだけど、男鯖相手だと剣じゃなくても普通に強いんだよなぁ...。
おまけに二人とも可愛いから側に居るだけで癒し。
ダフネさんといいカッサンドラさんといい、正直ロクな印象ねえわ、アルテミスの双子の片割れ
いつも管理人さんのガチャ報告の後にガチャ引くと、良い結果がでるんだ
管理人さんがどんなガチャ結果でも!!(愉悦顔)
通りすがりの太陽神
「試し打ち? ちょうどそこの海に浮かんでる、なんか人の頭っぽい岩があるじゃろ?」
英雄は本来、それぞれの神話・時代の頂点の存在だからな
なんでさ覚悟で言うと、ぶっちゃけインドの英雄とギリシアの英雄の強さ比べとかナンセンス以外の何物でもない
宝具強化が来て火力と慢心も一級品になり強くなったギルガメッシュ
ないか…
とはいえまあアルテミスも大概気まぐれ災難神なもんで
最終的には「ああやっぱ兄妹だわ」くらいの印象に落ち着く
気まぐれでなく明確に悪意が見て取れるのがアポロンの悪印象を強めるところか
まあ弁明できないクズなことに異論はないがな‼
クリア前に強化クエできたらなお良かったんだが
自分を信仰するものにはしっかり魔術という恩恵をくれそうだしメディア並みの魔術が覚えられると考えたらこの神が一番いい
オリオンの使い時って『セイバーの男性』じゃなくて『セイバーと男性』だよなぁ
貴様の脳内に例の紐はないよな?
オリオン「お前女神だろ?人の迷惑とか考えてんじゃねーよ!」
ヘラクレス「いや」
メディア「少しは考えたほうが」
メドゥーサ「良いと思いますが」
沖田の位置に立つには回避が
ドレイクの位置に立つにはNP獲得やスター獲得が足りないんだよ
そして、回転上げて撃てる宝具がアレだからさらにもう一段階落ちてしまう
同クラス比較するならテスラ、オリオン、アルジュナの話になるけど
回避やガッツを含む、強力な複合スキル持ちの連中にクリティカル一芸だけで見劣りしないと言うのは流石に甘い
同クラスの配布かつ運用方法が似てるノッブがすぐ下に突き上げて来てるのもあって
何か梃入れがなきゃ軽んじられる現状は変わらないと思う
オリオンはセンセイとボクが1番合っていると個人的に思っている
あと50%貯めるだけで良いし星をどんどん吸ってくれてクリティカルで貯めやすいしで
精霊かギリシャ以外の神話体系の神様でいいのでしょうか…
アルテラは基本純粋な火力で押し切るタイプだからバスターアップ系と相性いいよ。割と頑丈だし
ジャンヌは最後の砦として運用しているから、月下の四匹つけてる
両立してしまえば良いんだよ。むしろそれが一番良い
具体的には星出せるキャスター「ハロエリ」とかアーツ系アサシン「殺式」とか用意すれば問題なく機能する。
他クラスと比べるのは意味ないから置いておいて、弓内の話になると単体で星を継続的に出せるのはギルだけじゃん
アルジュナの継続的な星出しは2つのスキルに頼ってるし、テスラは1回ドバッと出せてクリ狙いやすいけどほんとに1回限りだし
スキルの豪華さや宝具については同意するけどギルはクリティカルの一芸特化だからこそクリティカルだせば大体の敵が吹き飛ぶし黄金率Aクリティカルで宝具もそれなりに連発出来るし
そんな弱くないはずなんだ…はずなんだ……うん…スキル強化とかはもちろん来て欲しいですけど…別に今でも十分活躍できるはず…うん…
寵愛レベル上げても攻撃力変わらないんだが・・・
っていうかカズィクル・ベイってランサーの時だと対軍なのになんでバサカだと対人になるんだろう
普通に竈を守護するホンワカお姉ちゃん大好きだからです
あと他が見える核地雷な女神様なので、選択肢がないというしょうもない理由もある
なるほど殺式、その手があったか
良い感じに使い方を思い描ける、サンクス
これがむきになって涙目で挑み続ける系なら愛嬌もあるだろうに
あろうことかダーティな手段すら一切躊躇わず使う系だってんだから
ギリシャ神話における「ニーズを抑えてるようで微妙に(割と致命的に)ずれてる」感は面白い
知ってる、月の国の女王様でしょ?(∀並感
それは置いといてブリテンの設立にも一役買ってるし何気に重要そうな神様だよね
一見するとアーツパなのかクイックパなのか分からないけどこれがかなり使いやすい。
オリオンってアーツであまりNP稼がないんだけどそれをアーツパで補うとクイックでそこそこスター出すところや、アーツパはスターを出しにくいからクリティカル威力高いところが活かせないんだ。
ならクイックパに入れてクイック3枚持ち2体と組ませるとスターは出てクリティカル出せるけど意外と初手アーツボーナスなしのクイックってクリティカルしてもあまりNP稼がないんだ、なので手札にアーツがもう少し欲しい、そこで殺式だ。
殺式はアーツ2枚持っててクイックのヒット数多くて星稼げてマッチする。ジャックはハサン先生で代用してもいい。この3体のアサシンはクイックでのNP獲得が多いからさらにアーツ初手で増える。
基本的にクイックチェインでスター稼いで、スターがある時はアーツ初手ボーナスからのクイック2枚でNPとスターの両方を稼ぐ、するとアサシンはすぐ宝具撃てるようになって宝具を通常攻撃代わりに使って行ける。オリオンも貯まるのは早くなるけどアサシンズと同じように通常攻撃代わりに使えるほど貯まらないからここぞという時に温存する方向で貯めておいて普段はクリアップの礼装を装備させたり心眼のクリアップ効果でクリティカルで削ると良い。
よくてよ押したけど、お前ら自体にはなんでさ連打
おいおい、オリオン弱いとか、ウソだろ?
防御大アップと回避と敵攻大ダウンで弓鯖中一番生存力が有るし、攻撃バフも自攻アップに幅広い特攻とクリティカルアップまで揃ってる。
これに宝具強化によって、敵クリ率ダウンと確定チャージ減が付いてくるんだぜ、何処が弱いってんだ?
もしかして宝具レベルあがってるのかな
玉藻ヴラドヴラドで串刺ししまくって倒したなぁ…倒し終わってから「オリオンの特攻きくじゃん」って思いだした
5章は不意打ちサーヴァント戦が多すぎて14章ぐらいからPT編成をガチガチに固めまくってたし槍マークが本当に信じられなくなったわ
コブラの「あと1戦でケルトのランサーを倒せる」「ケルトのランサーを倒すとどうなる?」「知らんのか」「ケルトのランサーが出てくる」って感じだったし
アーチャーでコブラ出てこねぇかなぁ…
伝説というか逸話補正かかるから
ランサー=護国の英雄で陣地効果もある対軍だけどバサカの時は犠牲者となる相手を目標に撃ちこむだけだから対人になるってことらしい
ドラキュラが大軍相手に戦うなんてHELLSINGと一部の映画。コジプロ版のゲームぐらいだから
なんで同じ名前でも見た目がガラッと変わるあくまで串刺し公呼ばわりされてたのはランサーの方だしね
※557255
5章終わると「勝つことを目標にする」ナイチンゲールさんみたいな感じだったのかも
マシュとたまもキャットオリオンの3人でアトラス礼装で乗り込んだけど、ワシントンの兄貴戦二回まで誰も落ちずに撃破、三回戦はマシュがこらえきれず落ちたけどすかさず出てきたナースが殺菌消毒して倒してもうた…。
面白いのもあってつい夢中でやりきったがさすがに寝る、明日というか今日どれだけ強化されるのか、キャラクエ楽しみすぎるぜ!
アルテラは上にある通りバスターアップ系が王道
ほかには基本火力が高いから星出す鯖と組めるならスター集中やクリ威力アップなんかもいい、限凸騎士の矜恃つけた時なんか笑えてくる
そこそこ場もちもいいから回復効率アップ系でそこを補強して高火力を振るい続けるのもあり、この場合はアンデルセンなんかのヒーラーと組ませるのがオススメ
個人的にはクリ強化アルテラのアホ火力を一度味わって みてほしい
アルテラに関してしか教えられなくてすまない
とくに移り気への楔が強いんだよなぁ、スキルマにすれば男性特攻100%だし、女神の寵愛も20%だからね
今回の宝具強化イベで男性鯖絶対殺すウーマンになったし
アルカトラズのベオ戦が難しいと思う人は是非使ってみると良い
だから以前のギルは強い扱いだった
クイック修正が来るまではな
以後は「クイックチェインは組めないけどQ始動での攻撃で半端に星を出すキャラ」だよ
沖田やらジャック、2030で他に星撒きを用意しないと微妙なキャラ
お膳立てすればそこそこやれるなんて星5どころか星4でも珍しくない
自分で、そんな弱くはないはずと言ってしまってる時点で
星5は当てにくく、コスト16も食うのだから「絶対的に強くなければ」いけない
そもそも前線で戦いつつロビンと同じ瞬間火力を出せるオリオンと、宝具を撃つことがお仕事のロビンでは役割が全然違うだろと
弓は正直オリオン以外はイマイチなんだよなぁ…。だってエロく無いんだぜ?。強さとはエロさである。
といっても、アーチャー単でクリパを組むとなるとギル単体じゃ星不足で、結局は2030を前衛3人につけるなりして補助しないと現実的じゃないからな
単独行動持ってるアーチャーだから突出しないようにバランス取ってるんだろうけど
槍こそ苦手だけど男性鯖中心のクエストでは相当活躍する。オルタ兄貴の最適解はやっぱりこの人じゃねーかな
まあアポロンにはその乱暴な性格を嫌われガイアにはその動物をすべて狩りつくしかねない腕を懸念され毒蠍と嘘のダブルパンチで殺された訳だけれど
この2人ってやはりfateの代表鯖だしね
初期に実装された悲哀と言うか2人とも後続の同クラス鯖に完全に置いていかれてる感がつらい
実際に運用すると優秀だと分かるんだけども
オリオンは弓のアーツ宝具、単体超強力
で比較対象にロビンが居るのが…
通常戦闘ではオリオンの圧勝の筈なのに
ロビンの頭のネジの飛んだ宝具火力のせいで
宝具が弱い(比較対象が可笑しい
の評価を受けてただけ。
オリオンは対単体かつランサー以外の男性サーヴァント戦
で使ってる。バサカニキはいい格好の的だったよ
ぶっちゃけそれだけの火力がいる場面なんてほぼなくて女性相手ですらロビンが引っ張り出される相手ってオリオンが弱点付けばどうとでもなるって相手が大半なのにな
毒蠍に殺される以外ほぼ全ての死因でアルテミスにオリオンが殺されてることもあっての男性特効なんだろうけど
それでいいのだろうかオリオンは
まあ他の女神との恋を嫉妬して殺したとかアポロンの信者を暴行したから殺したとか勝負を挑んできたから身の程知らずだと殺したとかアポロン関係なしにどっちが悪いんだかな感じの説もあったりするし
ギルはともかく青王さんウチのチームの大黒柱なんですが(憤怒)アルトリアさんほど総合力の高いセイバーなんてそうそうおらんやろマジモンの万能型やであの人
分かってて言ってると思うけど、アキレウスは姐さんをただ尊敬していて大切に思ってたのであり、(本編でア軽口叩いていたにしろ)そこまで軽率なセリフは絶対吐かないだろうってことは言っておきたいな…といつもこういう系のネタを見てて思う
ギルは今でも『単独行動スキルと星が集まりやすいのを活かしてクリティカルで高火力を出す』正統派アーチャーとして最強クラスだし、
青王に至ってはスキル、カード、ステータスに至るまでスタンダードに強すぎて、後続のセイバーがある程度何かに特化しないとアルトリアに喰われかねないレベルとかいう化け物性能してるんですがそれは……
多分初期モーション=弱いってイメージなんだろうけど、青王ってNP効率の数値自体はモーさんと同じなんだよね。ヒット数違うからオーバーキル絡むとちと劣るけど別に低いワケじゃないから0から聖剣ブッパも狙えるし。
直観もまぁ強いか?と聞かれると微妙だけど弱いか?と聞かれるとそうでもないし、出し得のカリスマや魔力放出カリバーは言うに及ばず。
キャラゲーなんだから好きなキャラを活躍させていいだろ別に
話全部引っくるめて聞くと酷いってレベルじゃねえ・・・ド外道やwww
むしろアルトリアは結構無難に強い気が・・・特出してないからちょっと地味気味なのかもしれんが
良い意味で悪友な感じ好き一緒にバカな事やりたい主に覗きとか好きそうだけどw
星出しも悪くないから周りの鯖で後押しのために出さないといけない星の量が少なくてすむのもいい
あとはほんとに宝具だけだよ。まぁその宝具も黄金率Aクリ使えば連発しやすい&剣鯖相手なら威力不足とは思えないしぐらいの威力してるし
まぁだから今でも十分強いけど今までの風評被害を覆すためにも運営さんはぶっ壊れ強化してもいいのよ?得するのはこっちだしネ!
我もか!?(金ぴか)
後は全体宝具なんでボス戦では微妙に使いづらいってのがあるな
アーツパ要員として話題になるほどオリオン強化嬉しいのだが、スキル上げが辛過ぎる
QP5億下さい…
よっしゃ、素材集めだ()
表現としては「奇特な奴」の方が正しいんだが
その二柱の女神を紹介して欲しいなんて人は確かに危篤だな……
いや、アテナさんは喧嘩売らなきゃまだ大丈夫なんだが
アフロさんは……
オリオンが風呂覗きに奮闘する話をあるアンソロで読んだ後、
別のアンソロを読んだらそっちにも載ってて笑ったw
さらに別のアンソロではアルテミスと一緒にバスタイムもあった
なんなんだよこの熊と風呂の謎の親密具合!
しかし、開けてみれば他のアーツ宝具組(どっかの緑茶とかエリちゃんとか)がおかしな威力出してたから、やっと調整入った感じ
岩窟王戦では大暴れしていただいたので、今後も何かしらの強化期待してます(宝具アップし辛いなら変化を回避にしていただいてもOK)
俺育ててる鯖が兄貴とアサシン勢以外全体宝具だけどボス戦であまり苦労した覚えないぞ
最適解以外雑魚とかいう人多すぎだろ
ここではあまり見ないけど
アテナ「勝利の女神ですから、絶対に勝たないといけないんです
今風に言うなら、勝てればよかろうなのだ?」
熊はローマだった?(テルマエロマエ感)
ヘスティア様ご自身はとっても良い神様なのだが
神話内でも大人気なせいで、迂闊にお近づきになると
嫉妬した他の男性神から攻撃される心配が……
ヘスティア様もそれが分かってるから
誰とも付き合いません宣言してるんじゃないかな……不憫な話や
(まあ単体宝具な鯖はみんなそうか)
ボスキラーとしての出番がより増えるって強化かね
玉藻欲しいなあ
カリバーゲーではなかったと思うが、今でもセイバーは十分強いよ
ただ「沖田!ジャック!金時!最強!他はクソ雑魚ナメクジwww」
みたいな声の大きい馬鹿が言ってるせいで弱く思えるだけ
こうした方がこのキャラはさらに活躍出来るよね!って話してるのに
「済まん、こいつらでよくね?」で横槍を入れてくる奴ら本当に嫌い
ここまでの流れをちゃんと読んでいたらそんな結論にはならんはずだが
そもそも弱いのか気になるならフレなり引くなりして自分で試せば?
でもそんな場所でも無い限りは全体でも十分だし、種火とかちょっと強めの複数相手の周回とかだとむしろ単体の方が使いにくい
基礎スペ高いからどんな状況でも強いけど、結局は想定するべき用途が違うってだけだよね
極端な効率優先主義の人に言わせたら
最強クラスが標準で、それ以外は論外って見方になるんじゃね
それとは別にやたらアルトリアやギルを持ち出す人達って
かゆい所に手が届いて欲しいっていう真っ当な意見もあるけど
「設定上最強クラスなんだからちゃんと再現しろ!」とか
「最強クラスのはずなのに最強じゃないwww」とか
そういう手合いも混じってる感じ
今回のオルタニキみたいに単体で出てくるならともかく、雑魚と一緒にいるなら雑魚倒さずに行動回数削った方が楽だし
何よりチャージスキル持ってる奴に行動回数渡すとチャージから即宝具が飛んで来るから、最適解以前に全体宝具使う方がリスク高い
フレのセイバー借りて金腕にカリバー打ってみ
全体・単発宝具が出すダメージ値やばいから
そもそもFGOは鯖を組み合わせるコンボゲーだから単体で語られても意味ないんだよなあ
沖田ジャックみたいにQのHIT数が多いとNP効率がかなり変わるNP増加率なんかでも変わるけどオリオンも先述した2人と同じタイプA始動でQのHIT数がAの2.5倍以上でNP効率が上回る
オリオンに限らないが、基本どの鯖も三凸してスキルレベルある程度上げると劇的に変わるよ。
あとはパーティーを星生産かNPチャージ、またはとにかくBBBに偏らせるとそれがより顕著になる。
フレンドの鯖借りたりしていろいろ試してみるのをお勧めする。
愛をそそぐのじゃ!
全体宝具は複数の敵を殲滅できるのがセールスポイントなのに、
欲張って威力まで単体宝具に近づけちゃったら
今度は単体宝具の強みが薄れるから単体をもっと強くしろとなり、
次は敵に歯応えがなくなるから敵が強くなり……
で、結局元に戻る
「BBBに偏らせると」の所を読んで、思わず
「BBちゃんに偏る!?つまりどういうことだ!?」とか
意味不明なことを考えた俺氏、正しい意味を理解して沈黙するの巻
アルターエゴは参戦無理なのかなぁ
リップとメルトの声優さんは初期から参加声優欄にいるのだが
ヒルデさんがリップと同じ宝具名で参戦なのは気になる
どっかで見たがこのゲームDB的ゲームじゃなくて、ジョジョ的ゲームなんだよなぁ
それをDB的に評価するから頂点以外雑魚と言われる
相性ゲーなこのゲームで、クラスが無い彼女らの実装は難しそうだけど、やっぱ出して欲しいよね
ビリーが普通は高確率でガンナーだったのがカルデア式だとアーチャーになってたあたりメルト達も基本の7クラスのそれぞれに当てはめられる可能性が高いな
リップは気配遮断もってたからアサシンとかメルトの足の得物が魔剣と証されるほどで
騎乗あるからライダーorセイバーとか
アルターエゴというクラスはあるよ
組合わせの話をすると青王とギルはさらに評価下がるぞ?
設定的にはそもそも座にいないはずだし
イベントでなら登場して欲しいけどね。メルト大好きだから
オーソドックスに強いから大体誰と組んでも合う
そもそも殴り火力に関してはロビンじゃオリオンの足元にも及ばないわけで・・・
何でカリスマ持ちの2人が評価下がるんですかねぇ…
オールマイティさが売りだから何かに特化したパーティには入りにくいかもしれんがな
ぶっちゃけ宝具の威力だけ尖った☆3と対男性特効持ちでステとかも普通に高い☆5を宝具威力で比べるのはナンセンスだよね
コストの差とかで特効とかの都合上運用法は違うんだし
まあ、それはそれとして強化やったね
クラス、単体全体補助、カード配分
最低でもこの要素が被って初めて並べて語れるよな
パッションリップの宝具の元ネタがブリュンヒルデだからね。
というか、同じ宝具でも問題ないだろうけど(性能云々は二の次で)、見た目は
パッションリップ:両腕の巨大アームでオラオラロケットパンチ(CCCでは即死)
ブリュンヒルデ:槍による愛の重み(物理)
だし
セイバークラスに関してはこれから出る奴どうやって差別化するんだって早い段階から心配されてるくらいなんだよな
お手本となるくらいに完成度が高いんだよアルトリアは
待て、しかして慢心せよ
カード性能強化という強めの鯖の一つの基準になったからなアルトリアさん カリスマ瞬間強化魔力放出カリバーにどれほど世話になったことか
そうやって慢心してるとプリヤコラボの際にカード化されて
またアンジェリカさんに使われちゃいますよ?
そうそう「オメーの席ねぇから」にならないバランスなのは凄いし
そもそも最初からスター集中率が高いアーチャークラスに集中強化ってどうなんって問題
倍率あげられるノッブは超強かったけど
極端な効率主義者とかの極論を引っ張ってきたところで
一般的なユーザーから「そんなことないよ?」と返されまくるし
再反論しようにも実際に遊んだ人たちの感想は変えられないので
sageになるどころか、むしろsageようとした対象の株が上がってる
自分と全く違う感想を見ると、それまで何も言わなかった人たちも
再評価を始めるからかえって逆効果なんじゃね?
ジークテコ入れしてくれ・・・
最悪は悪竜鎧ver☆5でもいいから
あ、ホムジークで上位互換扱いは勘弁
設定的にNPリチャージをつけるべきだったよな
ホムジークは子ギルと同じ感じで星3の宝具は竜呪で変身が妥当だと思う
最初から頭おかしかったハロエリとQ強化で驚異の宝具連発能力を手に入れたカーミラ様に続け
らっきょイベ直前に始めて、10連で出たのが牛若丸だったので、
単発に切り替えたら3回目でオリオン降臨した。
俺にとっては単発教の女神という認識。
バファーとしても便利なネロ、全体即死の両儀式、アーサー特効+不貞兜のモーさん、あと軍略もちのアルテラ
俺が待ってるセイバーは設定上fate特攻持ちだからクソ強いはず
あの褐色セイバー待ちなのかよw
FGOはネタ鯖も拾われてるし2部か間に挟む何かのイベントで実装されそう
魔神セイバーよべっかな・・・・ぐだぐだ本能時第二段に期待
地味にぶっ壊れてた看板娘とかいう神礼装復刻くるー?
アポロンさんって確かヘクトールおじさんの妹さんにも迷惑掛けてたな・・・カサンドラだっけ・・?
ヨーロッパのセイバークラスの英雄ならビッグネームとしてシグルドとローラン、ディートリッヒあたりがまだまだいるけど、性能の差別化は大変だよね。
モーさんが顕著だけど、スキルが宝具とかその鯖の独自性の強いモノが増えているし、それでオンリーワンなスキル構成を構築していくしかないと思う。あとは単体と全体宝具で分けるとか。
何となくローランは叔父貴をパワー調整しているイメージがある。
あと円卓組か
プロト・ガウェイン・ランスと最低3人増える筈だしな
ランスはムック本から変わってないとちょっときついかも
カッサンドラはヘクトールおじさんと戦争の火種を持ち込んでしまったパリスの妹であるトロイアの姫。かなり聡明な女性で流石ヘクトールおじさんの妹と言ったところ。そしてトロイア側についたアポロンに祈りを捧げていたら、彼本人に見初められて予知の力を授かる。
が、アポロンの奔放さや鬼畜っぷりが見えてしまったために警戒して寵愛を断ったため、アポロン激おこ。逆ギレした彼に「自分の言葉が誰からも理解されず虚言癖に見える」呪いをかけられる。ちなみに呪いの内容は聞かされていない。
その後の彼女の悲劇はかなり酷い。聡明したのが災いとなり、パリスが連れて来た姫を返そう、トロイの木馬は危険だ、と至極真っ当な事を忠告したが、周囲に理解されず無視され結果的にトロイアは滅ぶ。
事の顛末として彼女は敵軍の兵にまわされるわ、戦利品としてドナドナされた先で暴行されるわ、最後に敵将に嫁がれた先で謀略に巻き込まれて殺される。
この逸話の所為でアポロンはどうしても良い印象をもてない。
後から調整入った分も少なくはないが、
それにしたって100キャラ以上いるのに
ほとんどのキャラに違った持ち味があって
愛さえあれば全員ストーリーで使えるってのは褒めたい
どの鯖だって相性と状況次第で強いのがFateだからな
他で良い話がたくさんあるけどこれだけは許せんという場合なら
最後の一文はそのままで正しいと思うんだけど
アポロンの場合、積極的に関わった逸話が大体胸糞展開な気が…
それこそオリオンとアルテミスの話も、何パターンかあるけど
アポロンの関わり方はドン引きもんですよ
なんでギリシャの太陽なのに、暖かく見守る系お兄さんになれずに
苛烈に焼き尽くすとか隅々まで監視する方向に行ってまうのん?
ローランさんには同じ十二勇士の全力名剣斬撃を頭に食らっても
目を回しただけで済んじゃいましたとかいうトンデモ話が
このダイヤモンドボディを性能に活かさない手はないと思うの
でもカリスマ、拷問技術、戦闘続行持ちの全体+呪い付与宝具とアシスト型として完成してんだよなあ
ステータスとカリスマの分見ると当然負けないが、コスト4をそれだけで補えるかと言う話は個々の感想によるから
宝具ないしスキル使用クリティカル時限定とは言え
持ち味を劣化させず下位互換に使われるのはやはり印象が悪い
アルトリアはともかく、ギルも弱くはない
星5内での相対評価が芳しくないだけ
星4はともかく、星5に完全な産廃はいない
ただ星5内相対では結構不利な位置にいるから梃入れを望んでる人もいる
設定上は最強のギルだしね
このゲーム自体が普通に強いだと性能を認識されにくいってのが問題
結局は尖ったものがないと地味、微妙の評価になっちまうし
硬いし男性特攻強力だし
オリンポスの神々がオリオンを野放しにしてたらたった一人で世界中の怪物も含めた生物を狩り尽くされてしまうって恐怖するレベル
アルテミスを弓で完封する腕前なのに何故か狩猟では棍棒で撲殺しかしないのにギリシャ神話最強の狩人認定されてるし
女遊び激しいイメージが強いけど伝承だと自分から口説いた事はほぼ無く殆んどが相手から絡んで来て勝手に惚れるパターンのモテ男でもある
型月的解釈だと、アルテミスに勝てるレベルの弓の腕って
「狩ろうと思った時には仕留めてる」以上ってことなんで
弓使っての狩りだと瞬時に百発百中で面白くねえから
あえて棍棒使うわ~って感じかね
魔神セイバー地味にデザイン優秀だよね…
本能寺イベ第二弾は普通にきてほしい、猿使いたい
でも持ってないのでエウリュアレ頼みですけどね😢
味方と高速戦闘中のヘラクレスの眼球を正確に射抜ける程度の腕前
ヤバい(確信)
オリオンの恐ろしいのはヘラクレスでさえ仲間の協力を得て策を弄して倒したヒュドラを
タイマン、しかも棍棒のみで殺せると神々に認識されてる事だと思う
ワシントンのフリクエはアルテミスさん無しじゃ面倒くさい
流石に盛りすぎ
星4以降か今のところ攻略が楽になる程度で居ないと攻略不可能ってことは全くない
ソースは、図書館で読んだ古代ローマの歴史解説本。今回のキャラクエも良かったけど
電撃から出版されているFGOアンソロジーに収録されている、はしまさんの話も良いぞ!
持っている人は、是非もう一回読んでみよう。二人がもっと好きになるぞw
モンハンの廃人ハンターみたいな認識だしな裸族+武器縛りは無理だろwwwってのも普通にこなすという
※557237
はよう「例の紐」をこやま先生の目の届く場所に置くんじゃー縦セタ熱が覚める前に目に入れるんじゃー
星3はもうちょいセイバーとアサシンを充実させてくれると助かるんだが
自分の中のヘスティア様はフルバの透君みたいなイメージだわ
祖父のミノス王はゼウスの息子でその娘エウリュアレ(三姉妹の人とは別人)とポセイドンの間に生まれた訳だし
ギリシャの半神の英雄はみんなこんな感じの生まれだから強いのも納得
あとは宝具強化とコレクターにクリティカルアップ付ければいいだけだろ
このくらいの強化なら現実の範囲だろうし、納得いかない人も今はトッキーの気分でも味わっとけ
バビロニアとかもだけど、あの辺の太陽って恵みをもたらすものじゃなくて、「死と疫病もたらすもの」だから。
アポロンも疫病司ってるし
プリケツ
その半端に出す星をコレクターで集めるからいいじゃない?
少なくともスターを大量に出す必要はないと思うけど
かつて石田彰を聞き分けるゲームと言われたソシャゲがあってだな…
いや、売れ始めた今はそんなことないんだけど
今の仕様からしてQ始動じゃなきゃおまけ程度しかでなくね?
3、4個ぽろんと落ちた星とか吸っても安定感欠けるしさしたる評価には繋がらんだろ
クイック選択したくない星吸いキャラは欠片あると強いんだけどな
それもう欠片強いだけじゃんってツッコミ受けるのが難点
別にQカードは他の鯖でもいいしコレクター中のギルはハサン先生の星だしで十分仕事するよ
ジャックや沖田が必須みたいなこと書いてあったから反論したかっただけだ、すまんな
運良く結構高レアセイバーは揃えてるんだけども、
ほんと最初の青王が優秀すぎて他のセイバー使っても
なんかどっこいどっこいに感じてしまうのだよね。
やるなら沖田ぐらいやらないと目玉にならないし、
尖らせ方を間違えると剣ジルになっちゃうし、
セイバーの差別化って難しいんだろうなぁって容易に想像できる。
こいつらのキャラクエ和むなあ
シシュポスというと別名シジフォス。
LCの射手座の聖闘士だった人の名前だ。
ハーデスは、特にこいつをひどい目にあわせていたな。
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です