『衛宮さんちの今日のごはん』第2話「鮭ときのこのバターホイル焼き」が公開!ランサーが士郎の食事をご馳走になり「うめえ」を連呼、そしてやっぱり料理美味しそう!

2016年02月23日 | Fate/stay night | コメント(269) 2016-02-23 06:26:56







親指かむかむで笑ってしまったぜ
この自由なところまさにランサー兄貴。
アルトリアさんが魔力を警戒するところ
サーヴァントはご飯は食う必要ない解説でFate要素あるけど物騒なことにはならないぜ平和。
必要ないけどあのランサー兄貴がうめえうめえって言う姿はいいし
アルトリアさんの幸せそうな姿がそこにあるのだから食事は絶対に必要なんだ間違いない。

相変わらず細かいレシピも良い。
鮭は好きだけどホイル焼きなんて自分じゃやらないけど今度やってみようかなってなりましたよ。

コメント

491313. 電子の海から名無し様2016年02月23日 06:28:05 ▼このコメントに返信
夜中の飯テロ
よくてよ0 なんでさ0
491314. 電子の海から名無し様2016年02月23日 06:29:53 ▼このコメントに返信
やはりケルト人
鮭好きなんすねー
よくてよ0 なんでさ0
491315. 電子の海から名無し様2016年02月23日 06:31:08 ▼このコメントに返信
永遠に連載してて欲しい漫画だなこれ
よくてよ0 なんでさ0
491316. 電子の海から名無し様2016年02月23日 06:31:32 ▼このコメントに返信
てめえ一体どこの英霊だ?魚を売る槍兵なんざ聞いたことがねぇ!
よくてよ0 なんでさ0
491317. 電子の海から名無し様2016年02月23日 06:31:40 ▼このコメントに返信
さっそく出てくる親指かむかむ。
目線いれるとすごく……怪しいです
よくてよ0 なんでさ0
491318. 電子の海から名無し様2016年02月23日 06:32:43 ▼このコメントに返信
ホイル焼きは旨いよー。
特にえのきやシメジ等きのこを入れた、バター醤油もしくは味噌バター味のホイル焼きなんか最高だよー管理人さん(ダイマ)
よくてよ0 なんでさ0
491319. 電子の海から名無し様2016年02月23日 06:32:52 ▼このコメントに返信
衛宮家で飯食ってる兄貴とか違和感バリバリのはずなのに一切違和感ないな
流石のコミュ力
よくてよ0 なんでさ0
491320. 電子の海から名無し様2016年02月23日 06:33:58 ▼このコメントに返信
あまり生鮮食品コーナー行ったことないからわからんのだがスーパーでも生鮭って売ってるのかね…?
近所に魚屋がないから魚買うとしたらスーパーなんだが
よくてよ0 なんでさ0
491321. 電子の海から名無し様2016年02月23日 06:34:37 ▼このコメントに返信
それにしてもこの兄貴、現代に馴染みすぎである
よくてよ0 なんでさ0
491322. 電子の海から名無し様2016年02月23日 06:37:03 ▼このコメントに返信
ランサーが普通に居間にいることに違和感なくがない件
以前来たのが士郎を殺しに来てた事考えるとなかなか面白い
よくてよ0 なんでさ0
491323. 電子の海から名無し様2016年02月23日 06:37:34 ▼このコメントに返信
staynightの最初じゃ殺し殺される関係だったのに
仲良くご飯食べてて和んだ
よくてよ0 なんでさ0
491325. 電子の海から名無し様2016年02月23日 06:38:21 ▼このコメントに返信
いいなーコレ
美味い飯食ってテンション上がってはしゃぐ事はあってもアヘ顔とか普通ならんよ
こういう等身大の「美味そう」が載っているグルメ漫画は貴重、とても嬉しい
よくてよ0 なんでさ0
491326. 電子の海から名無し様2016年02月23日 06:39:44 ▼このコメントに返信
※491318
ホイル焼きいいよね、失敗もないし片付けも楽だ
よくてよ0 なんでさ0
491327. 電子の海から名無し様2016年02月23日 06:41:01 ▼このコメントに返信
士郎酒盛り用つまみも作ってくれるかな?
よくてよ0 なんでさ0
491328. 電子の海から名無し様2016年02月23日 06:41:41 ▼このコメントに返信
士郎は未成年・・・?(ホロウの酒舐めを思い出しながら)
よくてよ0 なんでさ0
491330. 電子の海から名無し様2016年02月23日 06:44:28 ▼このコメントに返信
平和って素晴らしい。
よくてよ0 なんでさ0
491331. 電子の海から名無し様2016年02月23日 06:46:37 ▼このコメントに返信
※491328
ジュースだから(VITA版を見つつ)
よくてよ0 なんでさ0
491332. 電子の海から名無し様2016年02月23日 06:46:51 ▼このコメントに返信
よかった、、、おはだけとかもないし食材の声とか聞こえないし運も絡んでこない純粋な料理で。
よくてよ0 なんでさ0
491333. 電子の海から名無し様2016年02月23日 06:50:43 ▼このコメントに返信
ホイル焼きは片付けが楽で美味しいし、失敗もほぼ無いと思う
わさびマヨはやったことなかったから、今度作ろうかな

しかしこのほのぼのした雰囲気、初hollowプレイを思い出す
よくてよ0 なんでさ0
491334. 電子の海から名無し様2016年02月23日 06:50:46 ▼このコメントに返信
士郎って酒飲まないキャラだっけ?
よくてよ0 なんでさ0
491335. 電子の海から名無し様2016年02月23日 06:52:38 ▼このコメントに返信
※491334
そんなに得意じゃない
舐める程度、ってやつ
よくてよ0 なんでさ0
491336. 電子の海から名無し様2016年02月23日 06:52:56 ▼このコメントに返信
ただ美味そうな飯を食べる良い漫画だ
謎の発光したり服が砕け散ったり号泣するような要素が無くて良い
よくてよ0 なんでさ0
491337. 電子の海から名無し様2016年02月23日 06:55:26 ▼このコメントに返信
衛宮さん家にお邪魔したいな

週7くらいで
よくてよ0 なんでさ0
491338. 電子の海から名無し様2016年02月23日 06:57:35 ▼このコメントに返信
時期と品揃えに依るけど、スーパーにも生鮭は売ってるよ
近所のスーパーが品揃え少ないとか魚系は充実してない、とかだと塩鮭しか売ってないこともあるけどね
よくてよ0 なんでさ0
491339. 電子の海から名無し様2016年02月23日 06:57:56 ▼このコメントに返信
アニメ化まったなし
よくてよ0 なんでさ0
491340. 電子の海から名無し様2016年02月23日 06:58:05 ▼このコメントに返信
いつホットドック出てくるかヒヤヒヤしたぜ。
よくてよ0 なんでさ0
491341. 電子の海から名無し様2016年02月23日 06:59:51 ▼このコメントに返信
ただ淡々とhollowの日常って感じで好きだな
よくてよ0 なんでさ0
491342. 電子の海から名無し様2016年02月23日 07:00:30 ▼このコメントに返信
※491340
晩飯にホットドック食べるのか・・・(困惑)
よくてよ0 なんでさ0
491343. 電子の海から名無し様2016年02月23日 07:01:00 ▼このコメントに返信
この作品面白すぎ 未来永劫に続いてほしいわ
よくてよ0 なんでさ0
491345. 電子の海から名無し様2016年02月23日 07:05:06 ▼このコメントに返信
士郎と兄貴って仲良すぎるな
最初殺しに来たのが兄貴という事実を忘れそうになる
よくてよ0 なんでさ0
491346. 電子の海から名無し様2016年02月23日 07:07:28 ▼このコメントに返信
※491345
成れの果てさんは仲悪いのにな
よくてよ0 なんでさ0
491347. 電子の海から名無し様2016年02月23日 07:08:47 ▼このコメントに返信
Fateは料理漫画だった……?
よくてよ0 なんでさ0
491349. 電子の海から名無し様2016年02月23日 07:12:44 ▼このコメントに返信
※491345
5次三騎士の中でも一番若いのに達観してるからねえ
割り切りが恐ろしいほどにできるのが兄貴だしな
「それはそれ、これはこれ」を徹底してる人だよね

よくてよ0 なんでさ0
491351. 電子の海から名無し様2016年02月23日 07:16:28 ▼このコメントに返信
ここ見て更新されてるのを確認するものが多い。
よくてよ0 なんでさ0
491352. 電子の海から名無し様2016年02月23日 07:20:21 ▼このコメントに返信
管理人ちゃん、彼女か奥さんに作って貰えばいいんじゃない?
よくてよ0 なんでさ0
491353. 電子の海から名無し様2016年02月23日 07:27:39 ▼このコメントに返信
ちょうど昨日食ったわ
よくてよ0 なんでさ0
491354. 電子の海から名無し様2016年02月23日 07:28:29 ▼このコメントに返信
ご飯を美味しそうに描く才能ほんと素晴らしい
…朝からお腹減ったなァ
よくてよ0 なんでさ0
491355. 電子の海から名無し様2016年02月23日 07:29:24 ▼このコメントに返信
そりゃ師匠も丸くなったなって言うわ
よくてよ0 なんでさ0
491356. 電子の海から名無し様2016年02月23日 07:30:29 ▼このコメントに返信
親指かむかむさんタイムリーでクスッとした、みんな風邪ひいて看病しにくるアーチャーの話が読みたい
よくてよ0 なんでさ0
491357. 電子の海から名無し様2016年02月23日 07:30:37 ▼このコメントに返信
※491346
成れの果てさんは士郎とも仲悪いから...
よくてよ0 なんでさ0
491358. 電子の海から名無し様2016年02月23日 07:31:23 ▼このコメントに返信
兄貴の笑顔気持ちいいなぁ

よくてよ0 なんでさ0
491359. 電子の海から名無し様2016年02月23日 07:34:33 ▼このコメントに返信
この後虎と猛犬が肩組んでビールを飲んでる未来が容易に想像できる。
よくてよ0 なんでさ0
491360. 電子の海から名無し様2016年02月23日 07:34:55 ▼このコメントに返信
※491336
なにそれ怖い・・・飯食ってそんなことになるのってどんな薬品盛られてんだww
よくてよ0 なんでさ0
491361. 電子の海から名無し様2016年02月23日 07:35:03 ▼このコメントに返信
ちきしょう
この飯が鮭だったばかりにちきしょう
ちきしょう
よくてよ0 なんでさ0
491362. 電子の海から名無し様2016年02月23日 07:36:46 ▼このコメントに返信
※491359
想像したら地味に合う絵面な気がするww結構仲良さそう
よくてよ0 なんでさ0
491363. 電子の海から名無し様2016年02月23日 07:42:06 ▼このコメントに返信
※491320
甘塩の鮭でもできるから大丈夫。塩コショウは少なめにしてね
よくてよ0 なんでさ0
491364. 電子の海から名無し様2016年02月23日 07:45:53 ▼このコメントに返信
※491359
蛇も酒好きだし、ライオンもザルなんだよな
楽しそうだな。衛宮家宴会
よくてよ0 なんでさ0
491366. 電子の海から名無し様2016年02月23日 07:51:14 ▼このコメントに返信
取り敢えず飯喰って発情する展開にだけはならなそうだから安心して読める
よくてよ0 なんでさ0
491367. 電子の海から名無し様2016年02月23日 07:52:03 ▼このコメントに返信
※491320
それこそ売ってる時は売ってる、時期によって魚コーナーは微妙に違う
塩鮭は不向きと言われているが絶対に食えないレベルの臭さではない(人による)
自分はどっちでもイケる、そりゃ生鮭のがうんまいが
どうしてもなら酒、みりん、醤油、それぞれひと匙、砂糖一つまみと生姜ちょっと(チューブでいい)
で包んで蒸せばいい、ちょっぴりマシになる
よくてよ0 なんでさ0
491368. 電子の海から名無し様2016年02月23日 07:55:33 ▼このコメントに返信
すまない、ただちょっとライダーの母乳が欲しくて…
よくてよ0 なんでさ0
491369. 電子の海から名無し様2016年02月23日 07:56:05 ▼このコメントに返信
フィネガス「私も鮭が食べたい」
よくてよ0 なんでさ0
491370. 電子の海から名無し様2016年02月23日 07:56:44 ▼このコメントに返信
コメント欄の料理スキルの高さよ
よくてよ0 なんでさ0
491371. 電子の海から名無し様2016年02月23日 07:57:36 ▼このコメントに返信
※491317
かむかむ「参戦直後なのに出演なんて、人気者すぎてつらいわー。やっぱりこのイケメンと頭脳が人気の秘訣なんだろうけど、この先も色んなとこから引っ張りだこな未来が予測できて、つらいわー」
半裸の貌「何故だ!何故私は共に出演できなかったのだ!」
まだ若い師匠「お主鮭関係ないじゃろう。お主の出番はぼたん鍋の時じゃ」
半裸の貌「ぼたん……?いの……し…し………?………………ぉぉオオオオオオオ!!!!(蘇るトラウマ)」
よくてよ0 なんでさ0
491372. 電子の海から名無し様2016年02月23日 07:58:16 ▼このコメントに返信
フィン・マックールが食べた鮭。
味の方はどうだったんだろう。

フィン「鮭の料理ならまかせろー」
よくてよ0 なんでさ0
491373. 電子の海から名無し様2016年02月23日 07:58:38 ▼このコメントに返信
いつかギルガメッシュや神父なんかも来てしまうのだろうか
よくてよ0 なんでさ0
491374. 電子の海から名無し様2016年02月23日 07:59:51 ▼このコメントに返信
流石は士郎。日本じゃマイナーなケルト神話、それもフィン・マックールや知恵の鮭が直ぐに出てくるとは。
士郎って裏設定じゃ岩波文庫とかちくま学術文庫なんかを愛読してんじゃないかと思うときがある。
よくてよ0 なんでさ0
491375. 電子の海から名無し様2016年02月23日 08:00:06 ▼このコメントに返信
※491361
やめんか!
よくてよ0 なんでさ0
491376. 電子の海から名無し様2016年02月23日 08:01:50 ▼このコメントに返信
まるでケルト博士だな
よくてよ0 なんでさ0
491377. 電子の海から名無し様2016年02月23日 08:02:06 ▼このコメントに返信
※491349
享年か槍、弓、剣の順で若いという推定を再認識し驚愕
ランサー《セイバーは確定なんだよな
よくてよ0 なんでさ0
491378. 電子の海から名無し様2016年02月23日 08:02:46 ▼このコメントに返信
こんなに和やかなのに次の日にも、あっさりと士郎やアルトリアと対峙できる兄貴の戦士としての美意識や価値観の確立のされかたは好きだ。
よくてよ0 なんでさ0
491379. 電子の海から名無し様2016年02月23日 08:05:40 ▼このコメントに返信
※491336
うーまーいーぞー!(目からビーム)
よくてよ0 なんでさ0
491380. 電子の海から名無し様2016年02月23日 08:05:44 ▼このコメントに返信
良いね、このほのぼのした感じ。
よくてよ0 なんでさ0
491381. 電子の海から名無し様2016年02月23日 08:05:44 ▼このコメントに返信
※491372
その後そこにはもう片方の指もかむかむできるようになったフィンがッ!!
よくてよ0 なんでさ0
491382. 電子の海から名無し様2016年02月23日 08:06:04 ▼このコメントに返信
フィンがこんなに早くマンガに登場するとは思わなかった
よくてよ0 なんでさ0
491383. 電子の海から名無し様2016年02月23日 08:06:07 ▼このコメントに返信
飯食べてるセイバーが凄く幸せそうで心温かくなった
よくてよ0 なんでさ0
491384. 電子の海から名無し様2016年02月23日 08:10:03 ▼このコメントに返信
ケルト神話とかメソポタミア(バビロニア)神話とか士郎は一体どこからそんな知識がポンポン出てくるんだ……
もしかしてあれか、正義の味方に憧れてるだけに英雄譚読み解くのが趣味なのか
よくてよ0 なんでさ0
491386. 電子の海から名無し様2016年02月23日 08:10:53 ▼このコメントに返信
※491372
そりゃもう脂を一舐めするだけでこの世総ての智啓を手に入れて賢者モードになる程の圧倒的旨さよ()
よくてよ0 なんでさ0
491387. 電子の海から名無し様2016年02月23日 08:11:49 ▼このコメントに返信
なんか士郎の服が幼少士郎のものに一瞬
よくてよ0 なんでさ0
491389. 電子の海から名無し様2016年02月23日 08:21:18 ▼このコメントに返信
サーヴァントは食事をする必要は無い(モグモグ)

大体この台詞は大食いしてる時に書かれる法則


FGOのアルトリアさんは、魔力が足りてるせいか飯にこだわらなくなって寂しい

息子さんの方は魔力十分なのに大食いでしたね
よくてよ0 なんでさ0
491390. 電子の海から名無し様2016年02月23日 08:24:16 ▼このコメントに返信
※491377
犬の年齢は人間で言えば、20歳で96歳に相当するという。
よくてよ0 なんでさ0
491391. 電子の海から名無し様2016年02月23日 08:25:19 ▼このコメントに返信
※491389
一方で作る方は増えた
よくてよ0 なんでさ0
491392. 電子の海から名無し様2016年02月23日 08:27:19 ▼このコメントに返信
※491390
狗といったな貴様――
よくてよ0 なんでさ0
491393. 電子の海から名無し様2016年02月23日 08:28:24 ▼このコメントに返信
※491377
それ考えると教会前の戦いが年下を全力で煽る弓兵という構図に…w
まぁああしないと死ぬけどな
よくてよ0 なんでさ0
491394. 電子の海から名無し様2016年02月23日 08:30:32 ▼このコメントに返信
食うだけで発情するグルメ漫画ってどんな内容なの……?

これを見たら鮭が食いたくなってしまうじゃないか
よくてよ0 なんでさ0
491395. 電子の海から名無し様2016年02月23日 08:32:01 ▼このコメントに返信
さらっと出てくる英雄関連のマイナー知識が士郎らしい
参戦直後ってのもあるんだろうが
よくてよ0 なんでさ0
491396. 電子の海から名無し様2016年02月23日 08:36:16 ▼このコメントに返信
がちな話、蒸し料理は素材の鮮度がとっても重要なんだよな。
新鮮でないと絶対いいもの作れない。
よくてよ0 なんでさ0
491399. 電子の海から名無し様2016年02月23日 08:44:25 ▼このコメントに返信
鮭好きだしレシピも見てたら食べたくなってきた
難易度は低い方に感じたし今晩料理デビューしてみよう

しかし兄貴が出ると謎の安心感が出てくるな
よくてよ0 なんでさ0
491401. 電子の海から名無し様2016年02月23日 08:45:21 ▼このコメントに返信
※491336
だってアレは今川だから...
よくてよ0 なんでさ0
491402. 電子の海から名無し様2016年02月23日 08:48:28 ▼このコメントに返信
小次郎という荊軻といい叔父貴といい
酒勧めてくるヤツ多いな

ノッブ「酒の何が旨いのか理解できん」(下戸)
ヘラクレス「飲んでも飲まれるな、ですぞ」(酒乱)
よくてよ0 なんでさ0
491403. 電子の海から名無し様2016年02月23日 08:50:11 ▼このコメントに返信
料理は技量より手間だよな
毎回ちゃんと臭みを取る士郎は主夫の鏡だわ
よくてよ0 なんでさ0
491404. 電子の海から名無し様2016年02月23日 08:53:32 ▼このコメントに返信
sn時点ではケルト神話について全く詳しくなかった士郎
hollowではクーフーリンの逸話もそこそこ知るようになってたから暇を見つけて神話の勉強をしてるのかもしれない
よくてよ0 なんでさ0
491405. 電子の海から名無し様2016年02月23日 08:55:15 ▼このコメントに返信
※491314
命かけて生まれ故郷の川まで戻ってきて卵生んだらあっさり死ぬからなー
貴重な恵みであるとともに、生きざまがケルト民族の心に響いたんだろう
よくてよ0 なんでさ0
491406. 電子の海から名無し様2016年02月23日 08:55:48 ▼このコメントに返信
兄貴のリアクション見てると何か落ち着くな、微笑ましくなる
変に御託を並べんで美味いもんは美味いでええねんって気になる
よくてよ0 なんでさ0
491407. 電子の海から名無し様2016年02月23日 08:56:16 ▼このコメントに返信
※491402
ノッブさんは酒じゃなくホットチョコとかのが喜びそうw
よくてよ0 なんでさ0
491408. 電子の海から名無し様2016年02月23日 08:57:01 ▼このコメントに返信
※491314
源氏も鮭好き多いですよ!(兄上並感)
よくてよ0 なんでさ0
491409. 電子の海から名無し様2016年02月23日 08:59:06 ▼このコメントに返信
※491406
飯食うときに変な分析は要らんよな、うまけりゃ良い
よくてよ0 なんでさ0
491410. 電子の海から名無し様2016年02月23日 09:00:12 ▼このコメントに返信
※491408
そもそも日本人も鮭大好きだよな
よくてよ0 なんでさ0
491411. 電子の海から名無し様2016年02月23日 09:03:14 ▼このコメントに返信
キャット「オリジナルを超えるためには鮭料理の一つ二つ美味く作れなくて何がナインか…!というわけでこの漫画を読みつつ猛練習中だワン!楽しみに待つのだご主人!」
よくてよ0 なんでさ0
491412. 電子の海から名無し様2016年02月23日 09:03:18 ▼このコメントに返信
王!バターホイル焼きも良いですが、このマッシュポテトは如何ですか?!
よくてよ0 なんでさ0
491413. 電子の海から名無し様2016年02月23日 09:05:40 ▼このコメントに返信
※491318
鮭だけじゃなくて、鶏肉に茸・香味野菜にスライスレモン1枚敷いて柚子塩コショウとかでも美味しい。
グリル無くてもコンロとフライパンで出来るし簡単でいいよね。

よく火加減誤ってちょい焦がしてしまうけど、まぁそれもまたよしっていうか。
よくてよ0 なんでさ0
491414. 電子の海から名無し様2016年02月23日 09:05:53 ▼このコメントに返信
※491410
鮭嫌いな民族いないといっていいと思う
塩漬け・燻製にしやすく、脂身のおおい魚だから
人間史に置いて重宝され愛されていた食料
よくてよ0 なんでさ0
491415. 電子の海から名無し様2016年02月23日 09:06:56 ▼このコメントに返信
※491319
衛宮家の食卓はときにマーボー&シスターも受け入れる度量の深い食卓よ・・・
よくてよ0 なんでさ0
491416. 電子の海から名無し様2016年02月23日 09:07:59 ▼このコメントに返信
よし、作るか!晩飯のバリエーションが増えるいい漫画だわ
よくてよ0 なんでさ0
491417. 電子の海から名無し様2016年02月23日 09:09:12 ▼このコメントに返信
※491412
出来立てホカホカのやつにバターと醤油を入れるだけで非常に美味になるよね・・・
あかん腹減ってきた
よくてよ0 なんでさ0
491418. 電子の海から名無し様2016年02月23日 09:10:39 ▼このコメントに返信
※491371
イノシシイィィィィ!!!
よくてよ0 なんでさ0
491419. 電子の海から名無し様2016年02月23日 09:12:46 ▼このコメントに返信
鮭とバターの組合せは最高。ご飯お代わりは1回は
してしまう。
よくてよ0 なんでさ0
491420. 電子の海から名無し様2016年02月23日 09:14:15 ▼このコメントに返信
時代も生まれも、もちろん食文化も味覚の基準も異なるであろう英霊たちがこぞって「うまい・美味しい」と太鼓判を押す士郎飯・・・流石主夫(であり将来はオカンな)高校生
よくてよ0 なんでさ0
491422. 電子の海から名無し様2016年02月23日 09:16:06 ▼このコメントに返信
つうか、このコメント欄の書き込みも結構な飯テロを誘発してるわ
よくてよ0 なんでさ0
491423. 電子の海から名無し様2016年02月23日 09:17:59 ▼このコメントに返信
鮭は茹でてこそ至高……!
よくてよ0 なんでさ0
491424. 電子の海から名無し様2016年02月23日 09:20:31 ▼このコメントに返信
※491414
アイヌとかイヌイットとか北方の狩猟民族は鮭を祀ってるのが殆どだね
ツングース系の騎馬民族もそうだ。生活品であり、輸出品でもある神聖な魚という立ち位置
ケルトも例に漏れずってヤツ
よくてよ0 なんでさ0
491425. 電子の海から名無し様2016年02月23日 09:21:10 ▼このコメントに返信
※491356
でも士郎の面倒はみない
よくてよ0 なんでさ0
491426. 電子の海から名無し様2016年02月23日 09:24:04 ▼このコメントに返信
この食卓に叔父貴を投入しよう(提案
よくてよ0 なんでさ0
491427. 電子の海から名無し様2016年02月23日 09:28:08 ▼このコメントに返信
※491373
「おお、なんと出迎えがセイバーとは」のシーンで一瞬ギルが先回りして来たのかと思った
よくてよ0 なんでさ0
491428. 電子の海から名無し様2016年02月23日 09:31:22 ▼このコメントに返信
※491415
脇をドスドス突いてくるシスターや髪にご飯粒つけてくる神父がなんだって?
よくてよ0 なんでさ0
491429. 電子の海から名無し様2016年02月23日 09:31:57 ▼このコメントに返信
そういや、近頃ホイル焼き食ってないなぁ 俺きのこあんまり食えなくてちょいちょい弾きながら食べてるんだ(一応食えるようにはなってきた) 決めた、今度ホイル焼き出てきたら皮ごと食おうかな🎶
よくてよ0 なんでさ0
491436. 電子の海から名無し様2016年02月23日 10:02:33 ▼このコメントに返信
※491336
し、食の軍師は許してやってくれ……
よくてよ0 なんでさ0
491437. 電子の海から名無し様2016年02月23日 10:05:18 ▼このコメントに返信
※491318
うちはバターじゃなくて味噌とみりん混ぜたやつ乗っけてやってるけどお手軽だしうまいよなぁ〜
よくてよ0 なんでさ0
491440. 電子の海から名無し様2016年02月23日 10:09:27 ▼このコメントに返信
※491408
も、最上…
よくてよ0 なんでさ0
491441. 電子の海から名無し様2016年02月23日 10:10:51 ▼このコメントに返信
※491425
本当に自分のことは徹底的に度外視だな!
よくてよ0 なんでさ0
491442. 電子の海から名無し様2016年02月23日 10:13:07 ▼このコメントに返信
鱈のホイル焼きもあっさりしててオススメ
よくてよ0 なんでさ0
491443. 電子の海から名無し様2016年02月23日 10:17:35 ▼このコメントに返信
やっぱ兄貴はまとっとうな英雄って感じだでいいなぁ。
現代価値観的には少し変だけども、かといって理解できない訳でもないし何より清清しい。

歪さや下手すると狂気すら孕んでる英雄・超人(怪物)が多い、というかそこが魅力である型月作品の中ではある意味珍しいよね。
まあだからこそアンチが極端に少ないんだろうけども
(別にセイバーやギルが良くないという訳ではないけど、嫌う人の割合は多そうよね。兄貴と比べると)
よくてよ0 なんでさ0
491444. 電子の海から名無し様2016年02月23日 10:17:58 ▼このコメントに返信
大河がかわいいなあ
よくてよ0 なんでさ0
491445. 電子の海から名無し様2016年02月23日 10:18:50 ▼このコメントに返信
※491440
最上さん家は足利宗家になりそびれたが家紋も由緒正しい足利二つ引だし
清和源氏でも名門と呼べるところの最も有名な君主が
史実で鮭が大好物過ぎて「鮭様」と呼ばれるほどになった義光公

これは牛若ちゃんの言にも一理ありますわ
よくてよ0 なんでさ0
491446. 電子の海から名無し様2016年02月23日 10:20:44 ▼このコメントに返信
※491440
鮭様ほんと好き
参戦してくれるとすごく嬉しいが流石に無理か
よくてよ0 なんでさ0
491447. 電子の海から名無し様2016年02月23日 10:22:11 ▼このコメントに返信
みんなー!管理人さんの張ってくれたリンクからだと
直接2話に飛べて便利だけども、トップページにも行ってみておくれー

トップページには「応援する」ってボタンがあるから
読んでお腹がすいた諸氏は作者さんに応援を贈ってあげるとよかろうなのだ
よくてよ0 なんでさ0
491448. 電子の海から名無し様2016年02月23日 10:22:37 ▼このコメントに返信
※491360
昔あったミスター味っこという漫画のアニメ番からの伝統リアクション
おはだけは最近だとジャンプにのってる料理漫画とかだな
よくてよ0 なんでさ0
491450. 電子の海から名無し様2016年02月23日 10:29:27 ▼このコメントに返信
※491410
エビもたこもワカメも好きだぞ!海のものならとりあえずなんでも食ってる気がする。ダイオウイカも視聴者の過半数はまず食えるかどうかと考えてそうだし。
よくてよ0 なんでさ0
491451. 電子の海から名無し様2016年02月23日 10:31:44 ▼このコメントに返信
※491440
武将姫伝のもがは凄い鮭押しだよなぁ。

フィン・マックールもマイルームとかで鮭おすすめしてきたりするんだろうか…?(引けてない)
よくてよ0 なんでさ0
491453. 名無し2016年02月23日 10:39:53 ▼このコメントに返信
うんホイル焼きは簡単で美味しいよね
子どもの頃は苦手だったけど・・・何か癖があったんだよな、臭みを取ってなかったせいなのだろうか
今は時々、色々な魚で試してるわ
よくてよ0 なんでさ0
491454. 電子の海から名無し様2016年02月23日 10:41:06 ▼このコメントに返信
※491440
最上は源氏力高いぞ。斯波家兼から分派した家だし
斯波家は三管領になるまでは足利を名乗ってた家だ
というか義詮と義満は斯波家の勢力を削いで、管領にまで格下げしたのだ
それだけ斯波の勢力は大きかった。ぶっちゃけ初代といえる足利家氏とかほぼ惣領だったしネ
よくてよ0 なんでさ0
491457. 電子の海から名無し様2016年02月23日 10:46:43 ▼このコメントに返信
※491409
士郎や紅茶は外食で食べた美味しいものをどうやって再現して日々のレパートリーに加えるか内心考えながら食べてると思う・・・・
よくてよ0 なんでさ0
491458. 電子の海から名無し様2016年02月23日 10:47:11 ▼このコメントに返信
その内エミヤさんの徹底指導篇がきますかね…?
しかしシンプルに美味そうに見せるってのは凄いなぁ
よくてよ0 なんでさ0
491462. 電子の海から名無し様2016年02月23日 10:53:42 ▼このコメントに返信
原作snでも士郎は「料理は愛情の前にまず手間暇」って言ってたしね
ホイル焼きは食材の周りを包む分食材の匂いが強くなる気がする
自分は臭みとるの面倒だからポン酢で上書きしちゃうけど…
よくてよ0 なんでさ0
491464. 電子の海から名無し様2016年02月23日 11:02:17 ▼このコメントに返信
※491373
そういえばタイガーってギルとも面識あるんだよな。
よくてよ0 なんでさ0
491467. 電子の海から名無し様2016年02月23日 11:07:17 ▼このコメントに返信
ファルデウス「接客業、アルバイトしている英霊・・・だと」

フランチェスカ腹筋崩壊不可避
そして、ひょっこりクー兄貴のバイト先に足繁く通ってくる師匠
よくてよ0 なんでさ0
491468. 電子の海から名無し様2016年02月23日 11:07:39 ▼このコメントに返信
※491402
小次郎「酒は百薬の長というでござるよ」
荊軻「左様、人生の友というべき」
タケシ「応ッ!」
ティーチ「黒髭の愛たっぷりの火薬入りエール飲んでほちいのwww」
マタ・ハリ「うふふ、飲みっぷりのいい人は素敵よ?

ヘラクレス「飲まれてからでは遅いのですぞ!」
ネロ「うんうん、前後不覚になるとな」
イスカ「取り返しのつかないことをしたりね」
オリオン「されたりな」
アルテラ「なったりするんだぞ」


酒飲みパーティは無課金っぷりに対して
酒失敗パーティの金率の高さよ
よくてよ0 なんでさ0
491470. 電子の海から名無し様2016年02月23日 11:09:16 ▼このコメントに返信
士郎のご飯を食べるためにはアルトリアの許可が必要ってことでちょっと旦那さんと奥様っぽく見えて微笑ましい
誰が旦那で誰が奥様なのは言わなくてもわかるな
よくてよ0 なんでさ0
491471. 電子の海から名無し様2016年02月23日 11:11:30 ▼このコメントに返信
※491450
ダイオウイカは残念ながらアンモニア臭くて食えたもんではないようだ・・・
島国なんだし水産物利用しない選択とかあるわけない!
よくてよ0 なんでさ0
491473. 電子の海から名無し様2016年02月23日 11:14:19 ▼このコメントに返信
※491471
一応、スルメにしたら食えなくも無いらしいが、ダイオウイカ一杯を干すのにスルメの乾燥場を全部使わなきゃいけなくてめっちゃ苦労してたなスルメ業者の人……
よくてよ0 なんでさ0
491475. 電子の海から名無し様2016年02月23日 11:16:25 ▼このコメントに返信
※491379
カルナさんかな?(すっとぼけ)
よくてよ0 なんでさ0
491477. 電子の海から名無し様2016年02月23日 11:17:56 ▼このコメントに返信
2話で鮭を取り上げたのはやはり兄貴登場回ってことで
ケルト神話とも縁の深い鮭が選ばれた可能性?

メディアさん登場回だと主婦の友的な家庭料理の基本、
小次郎登場回だと王道の和食、
ヘラクレスは……酒以外で何がお好きなんだろうねぇ……
ハサン先生ともなると豚NGくらいしか分からぬ
家庭の食卓に上りそうで先生と縁のある料理……焼き鳥のハツ?
よくてよ0 なんでさ0
491478. 電子の海から名無し様2016年02月23日 11:21:33 ▼このコメントに返信
※491451
フィンはシャケ食ってると召喚できるという話があるから多分、シャケマニア

この作者もたぶんシャケ食って当てたんだろう。
シャケ教は偉大
よくてよ0 なんでさ0
491479. 電子の海から名無し様2016年02月23日 11:22:02 ▼このコメントに返信
料理の教科書としてもつかえるかもしれないな、コミック化したら買おう
よくてよ0 なんでさ0
491480. 電子の海から名無し様2016年02月23日 11:22:38 ▼このコメントに返信
※491426
ネタにマジレスして悪いが、それは叔父貴の使い方を間違えとるで
叔父貴は自省もしてくれる英雄の中でもかなり真っ当な大英雄なので
この食卓に呼んでも兄貴やタイガーと楽しく酒飲んで帰るだけなんや
自分のことより場の空気や相手の気持ちを優先してくれる素敵な御方やぞ
よくてよ0 なんでさ0
491481. 電子の海から名無し様2016年02月23日 11:32:08 ▼このコメントに返信
※491478
シャケ触媒にしてもフィン来なかったんですが
ベオさんがダブったんですが
僕の食べてた肉は鮭じゃなく竜だったのでしょうか?
よくてよ0 なんでさ0
491482. 電子の海から名無し様2016年02月23日 11:39:04 ▼このコメントに返信
※491478
俺も試したが来てくれなかった、ほぐし身は気に入らなかったのか
よくてよ0 なんでさ0
491483. 電子の海から名無し様2016年02月23日 11:39:37 ▼このコメントに返信
※491446
仮に伊達政宗が登場して語られるにしても、色々な媒体で悪辣な策略家扱いされてしまっているからなあ。実際は人徳にあふれるツンデレなお人なんだが。
まあ伊達政宗に興味持って調べると、その行いに幻滅しつつ鮭様がかなりの萌えキャラと知るのはお約束。

40代で妹に大量の怪文sy、手紙という物的証拠を残したり、すっかりDQNと化した甥っ子のまーくんと戦おうとしたら、「そんなことするお兄ちゃんなんて嫌い!」の妹の一言で意気消沈するシスコン武将って・・・よく考えたらこの人シスコンだけじゃなくマザコンで親馬鹿で愛妻家だったわ。
よくてよ0 なんでさ0
491484. 電子の海から名無し様2016年02月23日 11:46:44 ▼このコメントに返信
※491457
ま、まさか、料理に対して構造解析とか憑依経験とかしてないよな…?
料理はちゃんと味わって食えよ?衛宮とエミヤ。
よくてよ0 なんでさ0
491486. 電子の海から名無し様2016年02月23日 11:49:51 ▼このコメントに返信
※491483
細川忠興「あいつは狐が憑いてるからな」
よくてよ0 なんでさ0
491490. 電子の海から名無し様2016年02月23日 11:56:28 ▼このコメントに返信
うまいものはうまいただそれだけでいいんだよ、余計な食レポなんていらん、最近はそういうのが多くて
よくてよ0 なんでさ0
491491. 電子の海から名無し様2016年02月23日 11:58:43 ▼このコメントに返信
※491477
小次郎の登場回はいかにして山門縛りを解決するのか
メニューも含めて楽しみですな

和食ピクニックという予想
よくてよ0 なんでさ0
491494. 電子の海から名無し様2016年02月23日 12:01:06 ▼このコメントに返信
※491443
まああまり語ることじゃないがキャラsageされるようなことをされてないからな
ヒロインとラスボスなんで良くも悪くも目立つのと、セイバーの場合はギャグネタであるはずの他人に迷惑かけたり他力本願だったりする腹ペコ・ニートネタがやりすぎて本編の人物像差し置いて先行しまくってるのと主役張った外伝作品でsageられまくったのがな
よくてよ0 なんでさ0
491495. 電子の海から名無し様2016年02月23日 12:01:07 ▼このコメントに返信
逆に和食以外食べたこと無さそうな小次郎に洋食を食べさせるとかも面白いかも
よくてよ0 なんでさ0
491497. 電子の海から名無し様2016年02月23日 12:01:25 ▼このコメントに返信
※491479
この漫画は手順を丁寧に描写してくれているし
最後のまとめも細かいから実際便利やな

基本となる作業を大事にしている感じが実に士郎っぽくて
看板に偽りなしであるという個人的感想
よくてよ0 なんでさ0
491498. 電子の海から名無し様2016年02月23日 12:11:11 ▼このコメントに返信
※491481
多分、焼き過ぎてコンロの中で脂飛ばしちゃったんだよ
熱々にはねた脂が手にかぶり親指かむかむするまでが完璧な流れかと
よくてよ0 なんでさ0
491500. 電子の海から名無し様2016年02月23日 12:12:58 ▼このコメントに返信
※491371
タケシの出番はタケノコ料理の回だな
よくてよ0 なんでさ0
491501. 電子の海から名無し様2016年02月23日 12:14:31 ▼このコメントに返信
Fateの小次郎の農民ネタをまたやってほしいな
よくてよ0 なんでさ0
491502. 電子の海から名無し様2016年02月23日 12:14:47 ▼このコメントに返信
ドレイク「酒と聞いて
酒呑童子「酒と聞いて
フィン「鮭と聞いて
よくてよ0 なんでさ0
491503. 電子の海から名無し様2016年02月23日 12:15:08 ▼このコメントに返信
※491495
アサ次郎「なんでござるかこれは!!食への冒涜でござるぅぅぅぅ!!(鰻ゼリーを見ながら」
よくてよ0 なんでさ0
491504. 電子の海から名無し様2016年02月23日 12:15:20 ▼このコメントに返信
この作品を持ち上げるついでに余所の料理漫画に文句を言ってる奴が何人かいるが、漫画として目指してる方向性が違うんだから比較しても無意味だろう
派手なリアクションや細やかな解説が入るのは単にその作品がそういう料理漫画だからってだけだ
よくてよ0 なんでさ0
491505. 電子の海から名無し様2016年02月23日 12:16:10 ▼このコメントに返信
シャケ食べたい
よくてよ0 なんでさ0
491506. 電子の海から名無し様2016年02月23日 12:18:39 ▼このコメントに返信
※491502
フィンよ・・・鮭じゃなくて酒が出てきたからって絶望に満ちた表情は止めるんだ・・・
よくてよ0 なんでさ0
491507. 電子の海から名無し様2016年02月23日 12:19:46 ▼このコメントに返信
※491495
アサ次郎「えすかるご??どうみても焼いたカタツムリでござる」
よくてよ0 なんでさ0
491509. 電子の海から名無し様2016年02月23日 12:20:33 ▼このコメントに返信
※491505
麻婆なら今昼飯に作ったぞ、食うか?(愉悦ゥ)
よくてよ0 なんでさ0
491510. 電子の海から名無し様2016年02月23日 12:20:40 ▼このコメントに返信
※491506
それはそれで喜んで酒宴しそう
よくてよ0 なんでさ0
491512. 電子の海から名無し様2016年02月23日 12:22:13 ▼このコメントに返信
※491362
虎は気持ちのいい善人だからな
兄貴からは女としてみられてないだろうけど
よくてよ0 なんでさ0
491513. 電子の海から名無し様2016年02月23日 12:22:33 ▼このコメントに返信
※491483
娘ちゃん大好きが抜けとるぞ!

その一方で怪力スキル持ってるの?レベルのスーパー力持ちで
無双ゲーから逆輸入されたような戦いぶりをあちこちで披露、
暴れ過ぎて家臣から怒られて恥じいるとかいう萌え要素まで完備
脳筋かと思えばとんでもない話で、頭脳の方もチート級
軍隊の近代化を進めた先進性+調略の名手にして暗殺もお手の物、
日頃の人柄の良さ故に鮭様を信じて降る武将多数
教養豊かで文化財の保護に熱心、自らも超一流の歌人にして文学者

これぞ日本の親指かむかむ、鮭パワー半端ねえな!
みんなも漫画を参考にホイル焼き作って食おうぜ!
よくてよ0 なんでさ0
491515. 電子の海から名無し様2016年02月23日 12:24:43 ▼このコメントに返信
※491512
タイガー「救い(春)は無いんですか!!」
よくてよ0 なんでさ0
491516. 電子の海から名無し様2016年02月23日 12:25:42 ▼このコメントに返信
※491467
師匠ってあんだけスタイル抜群の美女なのに
サ○エさんみたいなファッションで買い物かごを提げていても
全く違和感なさそうなのが凄い

なんなのこのケルト勢の現代日本への馴染みっぷり
よくてよ0 なんでさ0
491517. 電子の海から名無し様2016年02月23日 12:27:36 ▼このコメントに返信
衛宮家>>>>>>>量産型アへ顔グルメ()漫画

中身無い100ページより要所しっかりした10ページの方が楽しめるってはっきりわかんだね
よくてよ0 なんでさ0
491518. 電子の海から名無し様2016年02月23日 12:27:49 ▼このコメントに返信
※491389

オルタや乳上はジャンクフード大食い、リリィは誕生日にパイ焼いてくれる(バレンタインのチョコ見る限り十分すぎるレベル、というかリリィが焼いてくれること自体ご褒美)と食べ物に関する話があるのに対し、青王はどこまでも為政者だよな。それをあのレベルまで食に関心抱かせた士郎ヤバい
よくてよ0 なんでさ0
491521. 電子の海から名無し様2016年02月23日 12:30:11 ▼このコメントに返信
※491516
フィン「いらっしゃいいらっしゃぁい!!フィンタンの卸売りだよー!食べると頭が良くなる鮭だよー」
この時フェルグスは実写版ポケモンのタケシ役に抜擢されていた・・・
よくてよ0 なんでさ0
491522. 電子の海から名無し様2016年02月23日 12:30:17 ▼このコメントに返信
※491325
そんなあなたに「孤独のグルメ」
ゴローちゃんのシロウ飯批評、ききたい…ききたくない?
よくてよ0 なんでさ0
491523. 電子の海から名無し様2016年02月23日 12:30:22 ▼このコメントに返信
※491364
凛と桜も底なしだしね。
よくてよ0 なんでさ0
491524. 電子の海から名無し様2016年02月23日 12:31:09 ▼このコメントに返信
※491503
あれは現地人でも否定派が多い料理だから
日本のイナゴの佃煮みたいなゲテモノ系だし
よくてよ0 なんでさ0
491525. 電子の海から名無し様2016年02月23日 12:31:26 ▼このコメントに返信
士郎の微妙な距離感がいい。
それを全く意に介さないランサーがまたいい。
よくてよ0 なんでさ0
491526. 電子の海から名無し様2016年02月23日 12:32:53 ▼このコメントに返信
※491517
何で他作品をここまでこけにしたがるのか
比較しなきゃ魅力を捻り出せないわけでもないのに
よくてよ0 なんでさ0
491527. 電子の海から名無し様2016年02月23日 12:33:09 ▼このコメントに返信
昨日晩飯が鮭の塩麹だったのに今日の晩飯も鮭が食いたくなるなー。この漫画読むと。
食文化が偉大である事を改めて実感するいい漫画だ。
とりあえず一家に一台士郎くんが欲しいです(確信)
よくてよ0 なんでさ0
491529. 電子の海から名無し様2016年02月23日 12:34:24 ▼このコメントに返信
※491517
飯くってあへるってすごい状況だなww世の中にはそんな恐ろしい漫画が・・・ガクブル
よくてよ0 なんでさ0
491530. 電子の海から名無し様2016年02月23日 12:35:09 ▼このコメントに返信
これは是非他の作品も見てみたいな、EXTRAとかapoとか、GOとかもキャラ数多いし面白いかも
よくてよ0 なんでさ0
491531. 電子の海から名無し様2016年02月23日 12:36:13 ▼このコメントに返信
最近のFGOネタ入れてくるとはさすがweb連載フットワークが軽い
空気がすごく平和で癒される漫画だわ
よくてよ0 なんでさ0
491532. 電子の海から名無し様2016年02月23日 12:37:05 ▼このコメントに返信
※491503

小次郎のキャラクエだけど、あの景品を蒲焼きと認識できたのは実は聖杯のお陰なんだよ。小次郎の時代の蒲焼きは今でいうぶつ切りの串焼きだからな。あれはあれでうまいそうだ。
よくてよ0 なんでさ0
491533. 電子の海から名無し様2016年02月23日 12:37:06 ▼このコメントに返信
※491515
エミヤ「私は冬木の虎とは全く関係ないが彼女にはもっとふさわしい相手がいると思うからしばらくは結婚しなくてもいいな、うん。」
よくてよ0 なんでさ0
491534. 電子の海から名無し様2016年02月23日 12:37:31 ▼このコメントに返信
オーブンで焼くのもよい。我が家の定番だ
薄い桜色の身、焦げ目のついた銀色の皮
特に皮はよい。皮の裏についた血合はクセこそ強いがコクがあり、端には希少な白い脂が塊となってついている
パリパリとした歯ごたえ、濃厚な味、にじむ脂。ごはんをかきこむことすら惜しく感じるほどに、お前だけを味わっていたい
…皮は本当に良い。身もよいが、皮はもう別格だ。ガキの頃から変わらない、俺のNo.1だ
よくてよ0 なんでさ0
491535. 電子の海から名無し様2016年02月23日 12:37:34 ▼このコメントに返信
※491529
味皇「恐ろしい漫画だ(口からビーム出しながら)」
よくてよ0 なんでさ0
491536. 電子の海から名無し様2016年02月23日 12:37:39 ▼このコメントに返信
※491524
あれ肉じゃがみたいな家庭料理な位置付けかとおもってた・・・まああれを好んで食べる人は流石にイギリスにもそうそういないかw
よくてよ0 なんでさ0
491537. 電子の海から名無し様2016年02月23日 12:38:12 ▼このコメントに返信
※491355
クランの猛犬、餌付けされる。
よくてよ0 なんでさ0
491539. 電子の海から名無し様2016年02月23日 12:39:13 ▼このコメントに返信
※491483
まーくんもまーくんで士郎かよってくらい料理スキだったりするけどなw
よくてよ0 なんでさ0
491540. 電子の海から名無し様2016年02月23日 12:39:29 ▼このコメントに返信
~一方その頃の間桐家~

慎二「ショミンショミン」
臓硯「」プルプル
ライダー「サクラの作る料理はやはりおいしいですね」
桜「ありがと、ライダー」カチャンッ
慎二「」ビクッ
臓硯「」ビクッ
よくてよ0 なんでさ0
491541. 電子の海から名無し様2016年02月23日 12:41:54 ▼このコメントに返信
※491539
趣味が料理で頻繁に部下に振る舞ってた戦国武将ってコイツくらいなもんだ
DQN部分ばかり先行してるが、こんな人間臭いところも魅力なんだよな
よくてよ0 なんでさ0
491542. 電子の海から名無し様2016年02月23日 12:43:52 ▼このコメントに返信
※491518
リリィと違って好き嫌いが思いつかなかったりするしね
よくてよ0 なんでさ0
491544. 電子の海から名無し様2016年02月23日 12:46:22 ▼このコメントに返信
※491537
ああ・・・ドーベルマンからレトリーバーに・・・
よくてよ0 なんでさ0
491545. 電子の海から名無し様2016年02月23日 12:46:24 ▼このコメントに返信
※491536
ベッカムは好きらしいぞ…うん、ソースさえマトモなら食えなくはないんじゃないかな?テレビで見たリカー(とろみをつけた塩味のパセリソース)はちょっと、いや絶対無理だけど
よくてよ0 なんでさ0
491546. 電子の海から名無し様2016年02月23日 12:48:12 ▼このコメントに返信
※491524

でもイナゴは見た目はアレだが食べると海老とあまり変わらないから、ちょっと違う気がする。
よくてよ0 なんでさ0
491547. 電子の海から名無し様2016年02月23日 12:48:45 ▼このコメントに返信
※491536
昔はとにかく安くて栄養のある食材として人気があったんだけど、20世紀に入ってからは他の食材も手に入るようになって人気は低下、現在じゃ少ない店舗で細々と販売してる程度らしい
ちなみに、似たような料理はヨーロッパの各地にあったりするんで別に英国限定だったりしない
よくてよ0 なんでさ0
491548. 電子の海から名無し様2016年02月23日 12:49:01 ▼このコメントに返信
※491526
触らずにそっとなんでさ、だよ

生鮭スーパーで見かけたら作ってみようかな
よくてよ0 なんでさ0
491549. 電子の海から名無し様2016年02月23日 12:49:25 ▼このコメントに返信
※491507
焼いたカタツムリだよ
けど残念なことにこの漫画は衛宮さんちのご飯だから
山門前から動けないお地蔵さんには出番がないのだ
よくてよ0 なんでさ0
491550. 電子の海から名無し様2016年02月23日 12:49:42 ▼このコメントに返信
※491535
それほんとにグルメ漫画なのか?w
よくてよ0 なんでさ0
491552. 電子の海から名無し様2016年02月23日 12:51:47 ▼このコメントに返信
※491547
家庭料理になりそうだったけど不味くて脱落した感じ何だな・・・栄養考えて生まれたんなら妙に納得
よくてよ0 なんでさ0
491553. 電子の海から名無し様2016年02月23日 12:52:54 ▼このコメントに返信
この漫画の彼らと一緒に暮らしたいと思わせる程の平和&ほっこり
一生続けて欲しい
よくてよ0 なんでさ0
491555. 電子の海から名無し様2016年02月23日 12:57:09 ▼このコメントに返信
※491550
正確にはアニメだね、漫画は結構マイルドなリアクションだよ(後期はだいぶ毒されてるけど)。まぁ今川だから、車イスで病院内爆走しそうがオジサンに蝶の翅が生えようが、ハゲ頭に花が咲こうが漫画だと好青年だったキャラがホ○臭くなろうが今川だからしょうがない
よくてよ0 なんでさ0
491556. 電子の海から名無し様2016年02月23日 12:59:41 ▼このコメントに返信
※491552
まあ当時は新鮮なものが食べられるだけでも貴重よ
悪名高き産業革命期でも、港に行けば現代と比べても遜色ない、新鮮な料理が食べられたようだし
よくてよ0 なんでさ0
491559. 電子の海から名無し様2016年02月23日 13:07:26 ▼このコメントに返信
※491555
なんか一周回って面白そうに思えてきたww今度調べて見てみるw
よくてよ0 なんでさ0
491578. 電子の海から名無し様2016年02月23日 13:22:07 ▼このコメントに返信
鮭は最近ちょっと食えるようになったが基本苦手でなぁ
でもちょっと食べてみたい。一口だけでいいからw
よくてよ0 なんでさ0
491587. 電子の海から名無し様2016年02月23日 13:25:18 ▼このコメントに返信
※491522
アルトリア「それにしても、腹が、減った」
よくてよ0 なんでさ0
491603. 電子の海から名無し様2016年02月23日 13:30:11 ▼このコメントに返信
※491332
赤いの「待てぃ!そんなものは本当のホイル焼きではない!明日もう一度ここに来てもらおうか。皆に本当のホイル焼きというものをご賞味いただこう!」

そして究極と至高の対決が…
よくてよ0 なんでさ0
491604. 電子の海から名無し様2016年02月23日 13:30:20 ▼このコメントに返信
俺の今日の夕飯が決定した
魚料理なんて初めてだけどこれならできそう
よくてよ0 なんでさ0
491612. 電子の海から名無し様2016年02月23日 13:31:48 ▼このコメントに返信
※491494
最初と最後で言ってる事矛盾してんぞw
よくてよ0 なんでさ0
491617. 電子の海から名無し様2016年02月23日 13:34:05 ▼このコメントに返信
※491319
漫画版SNで凛が士郎に作ったご飯を勝手にランサーが食ってたな、そのあとのランサーが凛をからかってるシーンも良かった。
よくてよ0 なんでさ0
491628. 電子の海から名無し様2016年02月23日 13:40:49 ▼このコメントに返信
※491445
鮭様は鮭好きすぎて鮭延という名前の部下もおったのだよ
よくてよ0 なんでさ0
491644. 電子の海から名無し様2016年02月23日 13:47:22 ▼このコメントに返信
※491364
個人的にはそれにバゼットさんも加えたい…
アイルランドのパブよろしくなことになりそうだけど
よくてよ0 なんでさ0
491650. 電子の海から名無し様2016年02月23日 13:50:19 ▼このコメントに返信
セイバーってランサーが苦手なんだっけか
本編でも凛がアーチャーにさらわれた時に、ランサーにいじられてて珍しく激高してたような描写があったような
この作品ってそういうところも細かく配慮されてて本当に素晴らしい漫画だよなあ


けど無条件に読者の腹を空かせるのは勘弁して下さい
よくてよ0 なんでさ0
491651. 電子の海から名無し様2016年02月23日 13:50:28 ▼このコメントに返信
※491349
兄貴側が割り切ってても殺されかけた側は普通ならそうはいかないし、士郎とランサーだからこんな事になってるんだろうな
よくてよ0 なんでさ0
491663. 電子の海から名無し様2016年02月23日 13:56:03 ▼このコメントに返信
※491441
そんで士郎は士郎でそのことに不満は無く、皆の面倒見てくれるならそれで良いやって思ってそうなのがまた・・・
よくてよ0 なんでさ0
491690. 電子の海から名無し様2016年02月23日 14:11:07 ▼このコメントに返信
※491539
鮭様と同じく鮭好きなんだよね。はらこ飯を好んだり、毎年のお正月に必ず鮭料理振舞ったり、政宗料理本には鮭の腹にイクラを詰めた丼モノがあったり。
あとずんだ餅は政宗考案と言う説がある。
よくてよ0 なんでさ0
491691. 電子の海から名無し様2016年02月23日 14:11:42 ▼このコメントに返信
※491628
ちょっと違うぞよ
鮭様が鮭延という土地が欲しくなって侵攻した時に
ここを治めていたのが土地から姓を取った鮭延さん
それを調略して鮭延さんごとまるまるゲットだぜ!したのが鮭様

ちなみにこの鮭延秀綱さん、武将としても非常に有能で
関ケ原の時の長谷堂城の戦いでは、救援として赴いたが
逆に攻城中の上杉軍に斬り込むほどの大暴れをして
直江兼続が「信玄公や謙信公にも引けを取らん奴だ!」と驚いた程

鮭すげえ
よくてよ0 なんでさ0
491704. 電子の海から名無し様2016年02月23日 14:16:59 ▼このコメントに返信
※491486
きつね顔の所為で父親に疎まれたんだっけ。どっかのごんよろしく栗や鰻を家に持って来たら火縄銃で撃たれそうになったのだろうか。
JKセイバー実装と共に、まさかキャス狐と続く新たな狐耳キャラとして鮭様が登場するとはこの時知る由もなかった()。
一応、上杉や伊達に隠れているとはいえ虎の異名は有るんですけどね。虎の威を借る狐とか言ってはいけない。
よくてよ0 なんでさ0
491731. 電子の海から名無し様2016年02月23日 14:30:59 ▼このコメントに返信
やっぱタイツ師匠の弟子やってたケルト戦士はスキルに鮭飛びの術を持つべき
よくてよ0 なんでさ0
491760. 電子の海から名無し様2016年02月23日 14:51:20 ▼このコメントに返信
TAaさんのセイバーはいつもカワイイ。1話のメガネ曇っちゃうライダーもすごく可愛かった。
今回は律儀に鮭ひと切れ代を払い、うまい連発するアニキに和みまくった。
きのーはちょっとイライラしてたんだけどマジ和んだ。ほっこりマンガ素敵すぎる。
次にお邪魔するのはキャスターかな?それともイリヤ?
そしていつの日か参戦するであろう主夫スキル高すぎる弓兵…今から次回が楽しみだ!
よくてよ0 なんでさ0
491779. 電子の海から名無し様2016年02月23日 15:09:39 ▼このコメントに返信
メディアさんにお料理教えながら作る回を今から待ってます
よくてよ0 なんでさ0
491780. 電子の海から名無し様2016年02月23日 15:09:49 ▼このコメントに返信
※491418

イノシシ美味いよ
よくてよ0 なんでさ0
491792. 電子の海から名無し様2016年02月23日 15:22:33 ▼このコメントに返信
※491383
ごめん!ごめんよー!!!!
スマホで読んでたらなんでさがついちゃった。
ホントはよくてよだからぁぁぁぁ!!!
よくてよ0 なんでさ0
491799. 電子の海から名無し様2016年02月23日 15:35:28 ▼このコメントに返信
※491316
兄貴自身のセリフだからどうしても笑うwww
よくてよ0 なんでさ0
491800. 電子の海から名無し様2016年02月23日 15:36:15 ▼このコメントに返信
※491704
きつね顔だったという話は初めて聞いたな
お父さんのお供で鹿狩りに行った時に盗賊団に襲われて
顔を負傷したという話ならあるが、この時は一人で奮戦して
逆に相手を何人か仕留めたので、お父さんは息子の武勇を讃えて
名刀を贈ったという逸話がある

お父さんと対立したのは、弟の方に家督を譲ろうとしたため
という説が昔は有力だったが、そこで弟の方が可愛がられたのも
性格の違いが理由に挙がっていて、きつね顔という話じゃなかったな

羽州の狐という異名は巧みな調略の腕を指した異名なんじゃよ
虎の威を借る狐というより、虎のように強く狐のように賢い
だから「羽州の狐」「虎将」という異なる二つ名を併せ持ってんのよ
よくてよ0 なんでさ0
491805. 電子の海から名無し様2016年02月23日 15:45:37 ▼このコメントに返信
※491320
 普通に切り身で売ってますよ~大体一パック二枚から三枚とかで
よくてよ0 なんでさ0
491817. 電子の海から名無し様2016年02月23日 16:03:42 ▼このコメントに返信
桜かわいい(KONAMI)
よくてよ0 なんでさ0
491830. 電子の海から名無し様2016年02月23日 16:13:52 ▼このコメントに返信
※491549
衛宮さん家作のお弁当とかあってもいいと思うんだ。お寺の境内でお花見ついでに差し入れがあるとか
というかお弁当も見てみたい
よくてよ0 なんでさ0
491838. 電子の海から名無し様2016年02月23日 16:20:23 ▼このコメントに返信
???「それでマーボーはまだかな?人の悪意の如く黒く、地獄のように辛いマーボーは」

???「待ちなさい、カレーが先です!というか残りの連載分を全部カレーに(ry」
よくてよ0 なんでさ0
491844. 電子の海から名無し様2016年02月23日 16:29:08 ▼このコメントに返信
※491830
お弁当って家での料理とはまた違って
持ち運んだ時におかしくならないようにとか
冷めても美味しいようにとか、色々工夫がいるからな
下拵えの丁寧さに定評のある士郎の知恵はぜひ参考にしたい
よくてよ0 なんでさ0
491859. 電子の海から名無し様2016年02月23日 16:42:31 ▼このコメントに返信
ククク…順調に鮭様クラスタが増えておるようだのう
よくてよ0 なんでさ0
491860. 電子の海から名無し様2016年02月23日 16:42:58 ▼このコメントに返信
こういう飯食ってうまいうまいっていう素朴な漫画を描ける人って最近増えてきたけどもちょっと前まで貴重だったんだよ。とくにリアル調じゃなくてゲームのキャラで描くのはまだ少ない方なんだ。
「リアクションのシーンで盛り上がらないとつまらない」って認識が作者にも読者にも編集者にも蔓延してたから、最近SNSとかで日常エッセイをゲームキャラで描く人が増えて、それにけっこうな反応があって需要がようやく見つかった感じ。
オーバーリアクションものもそれはそれで需要あると思うんだけど、飯とエロを一緒に並べられても困る派としてはこういう素朴な料理漫画増えてほしいな
よくてよ0 なんでさ0
491863. 電子の海から名無し様2016年02月23日 16:43:54 ▼このコメントに返信
※491462
愛情だけあってもまともに食えないのはメシマズの宿命だしな
かと言って手間暇さえかけりゃ美味いかと言えばまた違うし
やっぱり味見とそれまでの経験が一番大切
よくてよ0 なんでさ0
491864. 電子の海から名無し様2016年02月23日 16:44:53 ▼このコメントに返信
この漫画はFateの料理漫画で安易にギャグ時空の食いしん坊セイバーにせずに
本編の日常パートのセイバーを意識してセイバーを描いてくれてるのが嬉しい
よくてよ0 なんでさ0
491865. 電子の海から名無し様2016年02月23日 16:45:48 ▼このコメントに返信
昔 給食でホイル焼き食った時に冷めてるし水滴ついてるし味はその水滴に全部流れでてるし臭みとれてなかったからこの世にこんな不味い物があるのかと思ったけど、このホイル焼きは食いたくなったぞ……料理はあまり作ったことがないのだけど、作ってみようか
よくてよ0 なんでさ0
491867. 電子の海から名無し様2016年02月23日 16:49:05 ▼このコメントに返信
シャケおにぎり食ってる時にフィンが来てくれたのは
俺が知らない間に触媒召喚に成功してという事だったのか……
よくてよ0 なんでさ0
491902. 電子の海から名無し様2016年02月23日 17:20:02 ▼このコメントに返信
※491417
粒胡椒とマスタードなんかもいい
定番のマヨネーズ和えもいい
……調味料って大事だね
よくてよ0 なんでさ0
491905. 電子の海から名無し様2016年02月23日 17:22:12 ▼このコメントに返信
サラッと紛れて自然に馴染んでる感じが実に兄貴っぽい
よくてよ0 なんでさ0
491932. 電子の海から名無し様2016年02月23日 17:38:14 ▼このコメントに返信
そう言えば鯖を釣ってトラにあげたりしたんだな兄貴。
そしてランサーズヘブンに訪れる赤いと金色の影
よくてよ0 なんでさ0
491955. 電子の海から名無し様2016年02月23日 17:53:25 ▼このコメントに返信
※491359
なお、虎の酒癖は虎である。スライム状態で手に負えない(公式回答)
よくてよ0 なんでさ0
491966. 電子の海から名無し様2016年02月23日 17:57:06 ▼このコメントに返信
※491322
多分ランサーの中では何も変わってないってことなんだろうけどな
hollowで言ってた、親友と酒盛りをして、笑って別れて、次の朝には殺し合うってのがケルトの戦士なのだろう

だとしても、安らぎの暖かみも、飯の旨さも変わらんもんさね
よくてよ0 なんでさ0
492161. 放射能に負けない体がほしいマン2016年02月23日 18:27:43 ▼このコメントに返信
※491316

むしろ聞いたことがある英雄を知りたいわw
よくてよ0 なんでさ0
492205. 電子の海から名無し様2016年02月23日 18:34:44 ▼このコメントに返信
※491864
魔力感知して真っ先に玄関で相対するあたりはサーバントセイバー感ある
よくてよ0 なんでさ0
492482. 電子の海から名無し様2016年02月23日 19:30:26 ▼このコメントに返信
※492161
槍=銛と考えればエイハブ船長とか?(巨大クジラとガチでド付き合いした人
よくてよ0 なんでさ0
492503. 電子の海から名無し様2016年02月23日 19:34:42 ▼このコメントに返信
※491389
キャラクエで「サーヴァントは自分の強さに………興味はありません」「いまあまりって言いませんでしたか」ってネタがあるので
マイルームの発言の好きなものも嫌いなものも控えめに言ってる可能性がある
よくてよ0 なんでさ0
492605. 電子の海から名無し様2016年02月23日 20:00:16 ▼このコメントに返信
そんなわけで今日の夕飯は鮭のバターホイル焼きにしました。
子供用にちょっとお野菜多めにしたけど、みんなびっくりするほどよく食べてくれた
ありがとう、シロウ!
よくてよ0 なんでさ0
492620. 電子の海から名無し様2016年02月23日 20:04:51 ▼このコメントに返信
※491690
あと凍み豆腐と即席みそ汁と即席日本酒も政宗考案説がある。まぁ、兵糧だね。
このうち即席酒だけは製法を秘伝にした結果、現在では失われてしまって製法がわからない。
よくてよ0 なんでさ0
492630. 電子の海から名無し様2016年02月23日 20:08:01 ▼このコメントに返信
※491830
衛宮さん家のお弁当?・・・もふー
よくてよ0 なんでさ0
492634. 電子の海から名無し様2016年02月23日 20:10:24 ▼このコメントに返信
鮭延「自分のこと呼びましたかモン?」
よくてよ0 なんでさ0
492687. 電子の海から名無し様2016年02月23日 20:25:57 ▼このコメントに返信
ああああほんとに楽しいこの漫画、ほんと大好き。
ずっと続けてくれ、たのむ。いやずっとじゃなくてもいい。
コミックが出たら必ず買うから。宝物にするから。
よくてよ0 なんでさ0
492707. 電子の海から名無し様2016年02月23日 20:35:40 ▼このコメントに返信
平和だなぁ…(しみじみ)。
よくてよ0 なんでさ0
492789. 電子の海から名無し様2016年02月23日 21:16:29 ▼このコメントに返信
※492605
早速作った強者がいた!
私も今週中に作るつもりだけど
よくてよ0 なんでさ0
492805. 電子の海から名無し様2016年02月23日 21:21:23 ▼このコメントに返信
とろけるチーズ上に乗せるのもいい
よくてよ0 なんでさ0
492834. 電子の海から名無し様2016年02月23日 21:30:49 ▼このコメントに返信
※491454
なお髭切は売り飛ばされそうになった模様
よくてよ0 なんでさ0
492841. 電子の海から名無し様2016年02月23日 21:33:54 ▼このコメントに返信
※491863
メシマズの愛情(はぁと)は「お前(たち)の愛は歪んでいる」(ミカエル by バスタード)
みたいなもんで、まず奇を衒わずにメシを作る事こそが最大の愛情だと理解できんのだよ……
よくてよ0 なんでさ0
492914. 電子の海から名無し様2016年02月23日 22:03:42 ▼このコメントに返信
兄貴って割と不憫な目にあっていることが多い印象だから、
こうして笑顔でご飯を食べて美味いって言って平穏に過ごしているのを見るとなんだか目から汗が…
よくてよ0 なんでさ0
492924. 電子の海から名無し様2016年02月23日 22:09:34 ▼このコメントに返信
※491704
「稲荷殿の知音かと申す事に候」はヤンデレ精神年齢三歳様が息子宛に政宗の行状について
送った書簡の一文で、鮭様のことじゃないよ
よくてよ0 なんでさ0
492959. 電子の海から名無し様2016年02月23日 22:17:13 ▼このコメントに返信
※492605
同じく、ホイル焼き凄く美味しそうだったんで今日の晩御飯にしたよ
わさび醤油マヨとの組み合わせもバッチリでご飯が進む進む
食卓のメニューに取り入れられるし、あったか衛宮家は見られるし
本当良い漫画だ
よくてよ0 なんでさ0
493086. 電子の海から名無し様2016年02月23日 22:58:43 ▼このコメントに返信
※491651
アヤコもこうであれば私としてはありがたいのですが
よくてよ0 なんでさ0
493092. 電子の海から名無し様2016年02月23日 23:01:09 ▼このコメントに返信
※491471
※491473
あんなクラーケンみたいな化け物を既に誰かが食おうとしたんだ…
そしてその食レポもどきがこんなところで見れるほどに知識が拡散してるんだ…(驚愕)
よくてよ0 なんでさ0
493121. 電子の海から名無し様2016年02月23日 23:16:35 ▼このコメントに返信
ワイの住んでるとこのスーパーではいい魚は滅多にないから、塩鮭ばっかりやで
一人暮らしでそもそもアルミホイルもないし、なかなかこれは機会がなさそうや
でも、シャケのスープはくそ旨くてお勧めやぞ。適当にニンジンとセロリと玉ねぎを切ってフライパンで炒めて水入れてコンソメ入れて塩鮭入れて沸かして、シャケの色が変わったら完成や。味は食べる直前味見して足りなかったら適当に塩足すやでー。セロリとか玉ねぎが臭みを消すから、冷凍ものでもなんでも大体はめんどくさい下ごしらえなしでもウマウマなんじゃー。
よくてよ0 なんでさ0
493144. PT2016年02月23日 23:36:44 ▼このコメントに返信
※491412
鮭もジャガイモも北海道の名物だ
よくてよ0 なんでさ0
493147. 電子の海から名無し様2016年02月23日 23:41:15 ▼このコメントに返信
※491417
明太子を入れるのもありだぞ。
よくてよ0 なんでさ0
493284. 電子の海から名無し様2016年02月24日 00:42:21 ▼このコメントに返信
3分アニメとかでやったら成功しそうだなコレ
よくてよ0 なんでさ0
493432. 電子の海から名無し様2016年02月24日 06:48:54 ▼このコメントに返信
※491534
皮いいよね
厚みが一寸ぐらいあればもっといいのに……
よくてよ0 なんでさ0
493441. 電子の海から名無し様2016年02月24日 07:52:20 ▼このコメントに返信
兄貴ぃ!藤ねえの前でさらりとサーヴァントって言っちゃらめぇ!
よくてよ0 なんでさ0
493457. 電子の海から名無し様2016年02月24日 09:12:48 ▼このコメントに返信
作中ではフライパンで蒸し焼きにしてたけど、ホイル焼きの利点はオーブンやトースターに叩き込んで放置しても良い点だと思う。
副菜とか汁物作るときに凄く楽。コンロも空くし。

更にホットプレートで焼けばパーティー料理にも出来る。
よくてよ0 なんでさ0
493525. 電子の海から名無し様2016年02月24日 12:26:33 ▼このコメントに返信
※491481
いつもどおりアゾット剣とペンダント量産した俺に喧嘩売ってんのか?(血涙)
よくてよ0 なんでさ0
493572. 電子の海から名無し様2016年02月24日 13:53:50 ▼このコメントに返信
※491779
HAで料理苦手な感じのお話有った気がするけど、
あれ、生前お姫様暮らしだったから料理の経験ないってだけだよなぁ、多分。

魔女の大釜でグツグツ煮込んで魔法薬作る湿潤法って魔術が有るんだが、あれなんか煮込み料理そのものだし。
士郎ん所で練習したら直ぐ上手になりそう。

葛木家の食卓の未来は明るそうだね!
よくてよ0 なんでさ0
493837. 電子の海から名無し様2016年02月24日 18:16:40 ▼このコメントに返信
※493432
水戸光圀乙
よくてよ0 なんでさ0
494045. 電子の海から名無し様2016年02月24日 19:21:19 ▼このコメントに返信
※491316
キャスター兄貴が聴いてるんですね、わかります
よくてよ0 なんでさ0
494557. 電子の海から名無し様2016年02月24日 22:31:23 ▼このコメントに返信
ガスコンロについてる魚焼きグリルやトースターで気軽にやれるのがいいよねえ
ホイルのお陰でほとんど汚れないから片付けも簡単だし

手順と分量だけ守って適当に焼けば初めての男料理でも十分美味く作れるのも魅力
よくてよ0 なんでさ0
495266. 電子の海から名無し様2016年02月25日 08:19:59 ▼このコメントに返信
夜中に見てメシテロだったからその日の夜に作ったけど割と手軽に出来るし美味しかった。この漫画のお陰で料理のレパートリー増えそう
よくてよ0 なんでさ0
496543. 電子の海から名無し様2016年02月25日 22:27:59 ▼このコメントに返信
※492161
ぎょ、漁夫王ペラム王?
よくてよ0 なんでさ0
497866. 電子の海から名無し様2016年02月26日 21:40:14 ▼このコメントに返信
※491369
あはは、そりゃそうだな。
よくてよ0 なんでさ0
497878. 電子の海から名無し様2016年02月26日 21:54:25 ▼このコメントに返信
※492482
ちなみに、モビーディックというのは直訳すると「でっかいアイツ」という意味。
あのデカブツというような感じで使ってたんだろう。
よくてよ0 なんでさ0
497882. 電子の海から名無し様2016年02月26日 21:57:27 ▼このコメントに返信
ところで、士郎の料理スキルというのはどこで身に付けた物なのでしょう。
独学なのか、誰かに師事したのか。
切嗣に教わった、てな感じではないような。気がする。

よくてよ0 なんでさ0
499438. 電子の海から名無し様2016年02月27日 21:33:48 ▼このコメントに返信
そういや高校の学食で鮭のボイル焼き食ったなー
めっちゃ美味かった
よくてよ0 なんでさ0
524333. 電子の海から名無し様2016年03月16日 11:22:00 ▼このコメントに返信
フィン出てきたのは笑ってしまったw
よくてよ0 なんでさ0
551307. 電子の海から名無し様2016年04月01日 14:08:20 ▼このコメントに返信
※491411
お前料理めっちゃ上手いだろwww
よくてよ0 なんでさ0

サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です