猫の日といえば猫式ですね。 pic.twitter.com/frrwzPe7fC
— 生コユル@祝姫クリアした! (@exa1or8) 2016, 2月 22
尚猫式は山ほどあったもよう pic.twitter.com/fqO9gjWlj1
— おひたし熱郎 (@ckomock) 2016, 2月 22
いやほんとええ加減にせえよってくらいある猫式 pic.twitter.com/pSNl2TACDc
— おひたし熱郎 (@ckomock) 2016, 2月 22
まだまだある もうこの辺にします pic.twitter.com/6J6BGQSIXR
— おひたし熱郎 (@ckomock) 2016, 2月 22
猫なめるな!
猫なめるなはタペストリーになるほどの名シーンである。
そしてオルガマリーちゃんの人で知られるおひたしさんは両儀さん家の人でもあるのだ。
式はバニーもいいけど猫もネ!かわいい
ところで今年のエイプリルは誰がどんなことになるか楽しみですね。b
コメント
あまり関係ないけど月姫の幻視同盟に出てきたアイツのビジュアルが今の幹也のビジュアルにそっくりなのはなぜなんだろうか
最初の下りは未来福音を思い出したし
ひっさびさのおひたし式だ!!!
!?名前おひたし野郎だからてっきり……
アストルフォと士郎と容姿端麗・完璧超人な愛歌だけのアーサー王は犬っぽいでしょう!?
おひたしニキは無辜の怪物持ってるから多少はね?
ついでに髪の毛のカール部分びよんびよんして遊びたい
おひたし熱郎ね
ちなみに読みは「あつろう」じゃなく「ねつろう」らしい
最近になって一番ビックリしたことだ!
おひたしニキの性別が女性でも、俺達にとっては心のアニキなんだよ。だからおひたしニキなんだ。
たわけ
魂はおじさんだから
??「やっぱり狐より猫なのだワン!」
いや彼女は獅子、ライオンつまりネコ科。
よってこのカード効果が適用される。
某怪盗「イヌ科もいます………ワン!」
追い込まれた狐はジャッカルより凶暴だワン!!
「誰にも嫌われない代わりに、誰にも好かれない、寂しい人」って一体何なんだろう…
らっきょ一番の謎
タマモぬこも可愛いぞ!
答え:幹也だから
マシュも子犬だし赤王もわんこだし個人的にはアルトリアも犬っぽいからFateのヒロインは犬科が多い気がする
純潔の狩人「という事は私もヒロインになれるのだろうか…」ドキドキ
青子っていぬ、ねこ、どっち?………………ゴリラ?
前記事にもある電撃のFGOアンソロでマシュが猫のデミ・サーヴァントになっちゃう話があるぞ?カワイイぞ?
え?『ニャンニャン』して『社会的に』飼い主を殺す?(難聴)
踵「何言ってんだ?姐さんはとっくにトロイア最強かつケイローン先生の一番弟子であるアキレウスのヒロインだろう?」
アニメ見たいと思ってもTSUTAYAにない・・・
でその姐さんにチョコもらえましたか?(小声)
はいはい訴状の矢文
ゴリラならダメットさんで間に合ってますので(真顔
だってマリーさんがそう言ってたし(遠い目
犬っぽいのは士郎やアーチャーとかいるし、犬と縁深いクー・フーリンとかいるけど、犬好き自称するキャラっていたっけ?
ゴリラなら正月にセイバーがなっていたじゃないか!?(ジャングルの掟)
なんてこった、いったいだれがこんな非道を・・・
メイン2:所長
ゲスト1:藤ねえ
ゲスト2:セイバーライオン
ゲスト3:タマモキャット
ゲスト4:アタランテ
ゲスト5:白レン
ゲスト6:ネコアルク
ゲスト7:ネコカオス
この面子で「型月・猫々座談会」とか、どうかな(馬鹿)
その場合おひたしニキに妄念を抱いて変質させてるのワイらなんですがそれは…
なぜ白レンがいて黒レンがいない(威圧)
パジャマの柄や手紙の柄にいれるぐらいに。
イリヤは逆に嫌い、桜は分からん。
アルクも猫っぽいし、何故か猫と縁が深いタイプムーン。
書記か司会を幹也にしないと話がまとまらないだろ、いい加減にしろ
猫舐めんな!
※501499
衝撃の事実!マシュの盾は猫用トイレだった!?
アタランテ「あの娘の盾…なんか見てると条件反射で催してくるな…」
タマ猫「猫なのでHOU☆NYOUさせてもらうワン」
結構なナマモノだけども
あなたサーヴァント達に猫耳属性つけまくったことありますよね?
連想する段階でもう毒されている気がするぜ。
心のチ○コがあれば誰でも兄貴になることができる
このたわけ!
ネコと猫は別物。いいね?
それも、可愛い話だがな、、
スフィンクスB「どういう種別」
スフィンクスC「なんでしょうか」
スフィンクスD「ギリギリネコ科?獅子だし」
仲間
管理人様がそれでアルクネタに繋げなかったのが不思議キャッツ
あなたが男の人なら幹也さん、女の子なら式さんと結婚すべきだと思うの♡
ハウス!
幻想種じゃねーの?
そういえばレンって喋ったことあったっけ?
以前は幹式マイスターなる称号を与えられとったな
白レンはガンガン喋るぞ!!
黒レンは白レン戦と志貴戦と、、
あと文章にないような小さな声が聴こえる(可愛い)
狐ってイヌ科だから犬っぽいタマモもナインにはいるんだろうな
さっちんとみやこのネコミミ姿が見たい。
きっと可愛い。間違いなく可愛い。
鳥が好きだからだと思う、恐らく猫に捕食された鳥を見て嫌いになった。
アキレウスが喋ってるんじゃなくてマジでアタランテの踵が喋ってるように見えてくる・・・。
マジで!!!?
知った当時女性かと思って男性だと知って衝撃受けた記憶が有るんだが…何を見たんだろう私
ありがとう、知れて良かった
あのむっふっふ〜って声がFGOで聞きたいね
剣:「すまない=鰐(イリエワニ)」 「モーさん=猫(ライオン)」
弓:「ケイローン=馬(クォーターホース)」「アタランテ=猫(チーター)」
槍:「ヴラド公=犬(ドーベルマン)」 「カルナさん=鳥(レイヴン)」
騎:「アストルフォ=犬(トイプードル)」 「アキレウス=鳥(ハヤブサ)」
術:「アヴィ先生=蟻(シロアリ)」 「シェイク=鳥(九官鳥)」
殺:「ジャック=蟲(台所のアイツ)」 「セミ様=蛇(内陸タイパン)」
狂:「フラン=蝶(モンシロチョウ)」 「スパさん=熊(グリズリー)」
裁:「ジャンヌ=鳥(白いハト)」 「天草=鳥(天草大王)」
こんなイメージかな?(大分適当、ツッコミ待ち)
なんかもうらっきょのお仕事あげたほうがいいんじゃないかな
どうか今回のコラボで新規ファンの方が少しでも増えますように
ジャックはヒョウじゃない?少なくともアレはねーよ!
最近は所長ばっかだけど
今日ツタヤでらっきょのサントラ探してたら「さ」のとこにあった
俺も最初「そら」かと思ってたぜ
さ行…あっ(察し)
Twitterで話題になってたけど地震が起こったときに主人に対して「地面が揺れてるんですが、どうしましょう。」と困惑するのが犬で、「お前が揺らしてんだろ…。」と鬱陶しそうに見るのが猫らしいよ。
これに各ヒロインを当てはめたら、犬系か猫系か分かりやすいかも。
内陸タイパンとか、世界で最も危険な毒蛇じゃないですかヤダー!
あと、トイプードル化したアストルフォちゃんとか、一生家で養いたいですハイ。
俺、この間「く」のところで見かけたぜ
式「それはちがう作品です」
猫又秋葉様をちょっと思い出す
ななこ「よし!被ってない!やっぱ時代は馬ですよ!」
………え?誰だかご存知ない?
俺は結構好みなんだけどなぁ…
というか、今昔関わらず幹也に(外見だけ)似てると思うのは自分だけだろうか?
昔の絵だとらっきょの挿絵の幹也あたりに
アイツを見た時、志貴にしては雰囲気違うなと思ったけど、
比較対象が幹也だったら信じてたと思う
どちらかと言うと、飼う方じゃね?
なお、姉もその点においては同類。
勝手なイメージかもだけど、白レンは
「な、なになに!?地面が揺れてるんだけど!?」
って動揺する気がする。かわいい。
逆に黒レンは「・・・・」って感じでこっちを
じっと見つめてる気がする。かわいい。
こっちの方が歴史(?)は古い
それはそうと、猫は式だけど犬は静音だと思うんだ
猫耳水着
hつけてね
同人版?だったころの幹也の絵は志貴に似てる感じ
というかアニメ版空の幹也が幻視同盟のアレととてもよく似たデザイン
アニメ版の幹也に白コート着せてみたら瓜二つじゃね?
ネコアルクは自分からやる分にはいいけど他人が勝手にそういうことしたら攻撃してきそうなイメージw
つまりイヌ属性も元を辿ればネコ……イヌ属性のキャラにも猫耳ワンチャンあるぞ!!犬だけに!
理系文系体育会系
体育会系 熊を飼って戦う。
金髪ロリボンテージの馬系いじめられっ子属性聖典なんか知らねーし。
その通り。
分類上ネコ目は、それぞれネコ目イヌ科・ハイエナ科・イタチ科・クマ科・ジャコウネコ科・ネコ科に分けられるね。
なんてロマンチック…
今年はステイナイトカフェの落書きコーナーにネコまみれの小次郎描かれていたけど
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です