【カルデア広報局より】
— 【公式】Fate/Grand Order (@fgoproject) 2016, 2月 23
【続報】2/25(木)AM7:00開催!コラボレーションイベント「空の境界/the Garden of Order」の詳細を公開!詳しくは→https://t.co/QFQo1Y8ufH #FateGO pic.twitter.com/gm8t1Sp2wC
【カルデア広報局より】
— 【公式】Fate/Grand Order (@fgoproject) 2016, 2月 23
【続報】2/25(木)AM7:00開催!コラボレーションイベント「空の境界/the Garden of Order」の詳細を公開!詳しくは→https://t.co/QFQo1Y8ufH #FateGO pic.twitter.com/gm8t1Sp2wC
コメント
おさいふは大切に!
チンブレの日もこれで安心!
は!もしかしてここにきて即死宝具超強化フラグ!?
まぁコラボ限定コレクションとしてのイラストとしては全く文句はないけど
黄路美沙夜「…」
玄霧皐月「…」
いやすごいんだけど、そこは別に手を抜いてもいいのよ?
好きなキャラだから4凸するしかないね!!!!!!!
効果弱めなのがなあ
バニー礼装目指して回すか
ハーゲンダッツはダメだったか
銀魂でもアニメではバーゲンダッシュって名前になってたしな
すまない、今年は暖冬なんだ…すまない
性能も星3では破格よ
多分今回の礼装の中でまともに使えるのこれだけじゃないか
ガチャよ!フジノンが来るように凶れ!!
幹也必須フラグにしか見えんのじゃが……
そしてちゃっかりと荒耶が☆5礼装という。
霧絵さんと、玄霧さん、先輩は……次がありますよ!!多分!
せめて任意発動にして欲しいわ
それならまだ使いようがあるというのに
ただ、いくつか高レアな割に残念としか言えない性能の礼装があるのが悲しい
3WAVE辺りで前衛一人やられてから出てくるコードキャスト装備のバサカとか便利よ
3ターン制限礼装は後続に着けるとか工夫すれば良いかと
これ燈子さんとか3ターン縛りいらねえだろって思うの俺だけ?
【ここ」「では」「見えない】
あたりまえのように回すのね
ああ、それは――
なんて、爆死――
この寒い中あんなにおめかししちゃって・・・。
【キミ」「には」「引けない】
グーグル先生に語源を尋ねたら「創始者による造語」と出てきてちょっとだけ泣いた
あのヨーロピアンな雰囲気はあくまで雰囲気だったのか…
てか幹也霊装って100%無効じゃないのは気になるけど忘れた頃に無敵使おうと決まって鬱陶しい即死対策にいいんじゃないかな
薔薇だの星だので対応するにしてもガッツで残った少しだけの体力で行動させるのとか面倒だし
そんなもん、式に付けることだけで充分だし、式に付けなくてはならないということで必須である。
【そん」「なの」「理不尽】
遊戯王やデュエマにも高レアに合わない弱いカードはあるし……
ゲートガーディアンとかクリスタルジャベリンとか
逆に低レアで頭おかしい強さのカードもあるし……
そもそもの即死率が100%じゃないからいいんじゃないの?
宝具じゃない礼装だ
何という死刑宣告
統一言語の恐ろしさが身に染みて分かったわ・・・
色々な意味でらっきょファン狙い撃ちのガチャだなぁ今回のは
サーヴァントとして召喚されるなら直死の魔眼獲得後だろうから式と『両儀式』状態だろうから今回のイベントだとぬいぐるみ的な部分しか関わらないのかな?
あとぬいぐるみって黒レンだった気がしたんだけど記憶が曖昧すぎる
石ならあるぞ(運は知らん)
もしかして不参加?なんでさ…
回せ回せ回せ回せ回せ回せ回せ回せ回せ回せーーーー!!
式に付けてニヤニヤするという立派な使い道があるじゃないか!
それならそれで既存の礼装と同じ効果にするとかすればいいとも思うが
巫条霧絵さん……
途中からワラキアになってるぞ
巴と士郎って区別つかないほど似てる訳じゃないが
この礼装は初見じゃわからんくらい似てるな
というかアーツ系の鯖は長期戦で輝く鯖が多いからターン制限は基本的に合わないんじゃないの?
同じ星5のプチデビやハロプリ、勝利者、結末が2つの永続効果を持ってる点から鑑みても縛り要らんね
翁といい、正直これじゃ運営はテストプレイしてないって罵られても仕方ないと思うわ
ピックアップが仕事してくれさえすればハードルは低い低い(白目)
ダメージは受けるんだし
ブルーアイズシャイニングドラゴンは許さない
限定で出すの難しいのになんで映画と同じ効果にならんかったんや
最初は4つ目のスキルアイコンが表示されるのかなぁと想像してたっけな
初回から強制発動と知り白目
猫、アイス、ペットボトルの三つ
礼装で出現率アップする敵が
七人、素体、屍人、マンション霊、スケルトンの五つ
どういうことだってばよ?
これだけあれば全礼装に式セイバーも余裕っしょっ(慢心)
脚の筋肉の影がちゃんと陸上選手のそれだから、絵師さん凄い
式「コクトーには勝てなかったよ・・・」
こうですね分かります
あぁっ!管理人さんが死んじゃう!
でも神引きするからなー。全部うまいこと取っちゃいそう
絵が観賞用と割り切るのは勿体無い出来の良さだから
対スマイル礼奏ですな
式の宝具の即死率が異様に高く設定されてるからコクトーで防げってことか
絶対にかからないわけじゃないからあった方がいいんじゃないの?
PS4買おうぜ
そっちとは単価が違いすぎるし……単品買いないし……交換できないし……
改めてTCGってガチャに比べりゃ大分良心的だよな
アルバ「正統派魔術師は普段の型月時空では評価されない項目だからな」
たわけ、星5を引き当てたくばその三倍は持ってこい…!!
(実体験上から。しかも星5が当たるだけなので
それがピックアップされている鯖かどうかはまた別の話。)
弓+施しで宝具乱発待ったなしだし
オシリス「全くだ」
オベリスク「別に変えなくても良かったよね」
ラー「原作と同じ効果にしてくれよ」
性能が産廃の礼装増やしすぎでしょう
完凸で80%だろ多分
完凸なんて一枚しかできないだろうから100%にしろよな
1000%カットと思ってたわ
複合効果礼装は最初に出したハロプリが優秀過ぎるんだよな
ぜ、前回4万つかってるし(震え声)
ヲーさんは擁護できない弱さ
微妙なんてもんじゃない
ダメージ20000の敵宝具が19000になってもどうにもならんのだ
個人的にはメディアさんに持たせて1TでNP50稼いで2、3T目でルルブレ2連打しか使い方が思いつかんかった
再臨3段階目のハサン先生登場で無敵も回避も無視して心臓狙ってくるんやろか
正直、3段階目のスキルが開放されると手に負えなくなるだろう鯖はかなりいるんだよな
ハサンもそうだけど開拓者持ちのドレイクとかテスラとか宝具撃たれたら終わりだし
これに限った話じゃないが、貴重な礼装所持1枠を使うのに、状態異常とかへの耐性が100%にならないって正直どうかと思う
あまり性能よくするとマズイんだろうと思う。
他の人も言ってるけど、せめて既存の礼装と効果同じなら…。
まあ待て限凸でターン制限なしになったり即死完封に化ける可能性もある
どうせ確率が変動するだけだとだと思うけど礼装効果はもう飽和状態なんだから
イベント礼装はイベント専門と割り切って効果は期待しないでおこう
それならそれでそれこそ人気のドスケベやプチデビルの効果復刻とかすればいいのにな
まだバレンタインのマシュ礼装のほうが効果絶大だよな
タイミングが悪かったんだ 仕方ないね
TCGもどの環境で遊ぶことを目的にするか次第だけどね
ふと疑問に思ったんだがTCGのシングル販売は何も咎められないのに電子ゲームのRMTが規約で禁止されてるのはどうしてなんだろう?
単純ゆえに強力
性能目当てに付けるなら、宝具回転率上げれるプチデビか、宝具火力上げれるドスケベの方が良いかな
とにかくターン縛りがガチで使うには厳し過ぎる
特にコマンドカードの強化なんて、は3ターン中多くて3回しか効果ないわけだからね
他カードとの兼ね合いで実際にはもっと減る可能性もあるわけで、そうなったらコスト重いだけの現凸龍脈になっちゃうのよ・・・
イマジナリやフォーマル等の絵柄違いで良いよな
そっちのがよっぽど需要あるし
ただの事実確認だけど
って思うじゃろ?
1000以下のダメージを受けてもカウントは進むだろうから、あくまで最高値であって実際はもう少し低いと思うんだ。
鯖戦で出すとかバサカにつけるとか、最高値を出せる運用法はあるけれどそこまでして使うかっていうと…ねぇ?
ぶっちゃけバレンタインで貰ったメルティスイートハート以下やぞ
これは三回までかつ男性限定だけど100%防御力アップだから宝具にも適応されるからな
蒼ざめた月「全くひどい話だ」
冬月台地「レア度に合った仕事をするべきだよ」
ジョーさん「なあ…スケベしようや…」
【おまえ」「も」「引けない】
アルバはファンから低い扱いを受けながらも実際は高い実力を持つという原作の立場をレア度と性能で忠実に再現しているんだよ
つまり何が言いたいかというと赤雑魚は勝ち組
この礼装のキモはそのカット能力に加えて、更に最大で
HPをプラス3000出来るという点。
つまり合計6000ものHPが増えるのと同義なので
ゲオル先生にのような高耐久鯖に付けたり
メディアリリィや孔明あたりに付けて敵の宝具すら
耐えつつ回復やバフを飛ばす、と言った運用をする為の
ものだと考えられる。
Buster強化というバーサーカーっぽい性能と彼女自身の脆弱さに符合してますね
そして重要なイラストもイイ!!!!
【どうせ」「みんな」「引けない】
同じ☆4で恒常の緑の破音がデメリットなしバスター15%アップ(限凸20%アップ)なあたりでお察しください
しかもイベント交換ならともかくガチャ礼装だし
まぁ、今回はそうでもないけど前々から既存礼装を組み合わせて星5にしてるやつとかも結構あったし、ネタギレ感は正直あるよね。前から言ってたけどチャージタイム無しで一回きりのアクティブスキル追加する礼装とか出せばもっとバリエーション増やせると思うんだけどな・・・
それと前に教えてもらったCoC動画観たけどカオスすぎて腹筋崩壊した。やっぱり身内でワイワイやるのが一番楽しいよな
【どうして」「そんなこと」「書いた】
スプリンターの絵いいよね。描いたのはufoっぽい?
黒スレはジョーさんに謝るべき
まだ使おうと思えば使えるんじゃないか?
星四礼装だからリミゼロがコスト面で使えないときとか、鯖を道中で消費してボス戦では交替させたいときとか
無敵貫通持ちって☆5しかいないし、無敵貫通は回避スキルも貫通するから
それで一の太刀の完全上位互換になってる
まあクイックの効果アップをザビーズ礼装と同じ10%にしてもいいと思うけど
傷んだ赤色礼装がダブっても工場長のようにうろたえちゃダメだゾ☆
素で限凸破音より効果が高いがデメリットあり
星5のリミゼロよりは効果が低いがこちらは星4で入手難度、コストに優れる
普通に妥当な効果としか言いようがないから話題に上がらないんだと思う
メイドという高すぎる壁があるんだよなあ
さすがにレベル100の3000は現実的じゃないので、まぁHP+4000ちょっとが現実的だろう
コスト3でスター一個だしてHP+2016する礼装があるんですよ……
防御力ダウンじゃなくてNP獲得量かスター発生率ダウンとかで良かったと思わなくもない
ミスった
×素で限凸破音より効果が高いがデメリットあり
○素で限凸破音と同じ効果だがデメリットあり
兄弟で一緒に俯瞰風景から見始めたけど、痛覚残留で・・・まあ、その手の耐性がなかったから、心に苦しみを抱えながら見るのをやめた
現在、Fateにもすっかりハマって、当然Fate/GrandOrderも割と楽しんでる
コラボで「空の境界」が来るということで、新鯖が来たときと同じように、「それをよく知ることが更なる楽しみになるだろう」と思い立ちDVDを全てレンタルしてきた
今まさに俯瞰風景から痛覚残留まで見たけど・・・率直に言って泣いちゃった
こう、心が震えてる時って上手い言葉が見つからないから・・・まあ、うん、今はとにかく過去見ることを諦めたその先の物語もちゃんと見てくるよ
同じ星4でも回してればいつか限凸出来るイリヤ礼装と、20%以下の確率でしかも期間限定でその時に回しまくらなきゃいけないふじのん礼装では難易度が全然違うのがな・・・赤雑魚さんの礼装なら星3だから刀式目当てで回しまくる人は簡単に限凸出来るだろうけど
これアーラシュ用だよ
ステラのデメリットは自身に即死効果だから、これで運が良ければ宝具連発できる
薔薇やアルトリアの星と違ってHPは丸丸残るから十分実用に耐えるかもしれん
ケイネス先生の礼装まだかな~水銀ちゃんの方が先かな~
いや妥当レベルなのは正直アルバのだk(ry
絵よし性能よしとか破格すぎんよ
関係ないけど玄霧先生って能力がチートすぎて物語的に扱いにくいからか知らんけど
はぶられがちだよね・・・
せめてアサシンクラスは許してあげて
クリスマス・4章・swと連続して追加されたけどそれでもまだ11体しかいなかったんだ
しかも入手難易度の高い高レアの配布だから
セイバークラスは今回で今までソロモンを除いても最多だったキャスタークラスとバーサーカークラスの14体に並んでしまったが
エロい・・・そして艶かしい・・・欲しい!
それどころかコストと、メルティには無い汎用性で考えるならタゲ集中持ちに付けてオーダーチェンジで敵の宝具をやり過ごすなんて芸当が出来る葦の海の方が三十結界より使いやすいまで有り得る
ハロウィンの礼装はどれも一級品だった
ゲオル先生のような耐久型にメイド、礼装の強さではカレスコにも届くドスケベもといハロプリ、連発したいというならプチデビル
その後のイベントのは正直…ぐだおぐらいか?ガチで使えるの
同じ霊装限凸しなきゃならん時点で面倒じゃね?
限凸すれば実質完全無効だろうとは思うけど....星5じゃあ無理だし星5の性能でもないよなあ
これ実際にできるか検証してみたい
ハロウィンはドスケベ以外もハロエリちゃんの性能やプチデビの効果も良かったしな
ある意味コラボ特化してるからスルーできていいけど
ついでに言えば自分から動くようなキャラでもないからなあ
能力的にも性格的にも動かしにくいよ、ゴドーワードは
好きな人だけ回せばOKってのはある意味分かり易いな
戦闘能力限りなくゼロだからバランスは取れてるっちゃ取れてる
言ってもNP上げられん星1アーチャーに居残られてもどうしようもなくないか?
令呪使うとか他の鯖で補助するのもありだが、それなら素直に後続に強いの用意しといた方がいい気もする
ドスケベ姉妹と看板娘は?
橙子さんとかキャスターで欲しかったなあ……
さて、石の準備しなくちゃ
エネミーで出演の可能性が微かにあるよ
AP回復アイテムとして課金するかな、って
キャンディとクッキーは集めたい
それとも技術的に難しいのじゃろうか
通常状態からNP何回もためるのはいろんな犠牲を払わないといけないから実用性ないんじゃない?
キャスターだらけになるな
ガチとまではいかないかもしれんけど
看板娘と打ち上げオーダーは個人的にはありだと思う
インフィニティ・ダークさんとかイラスト全振りだしな
実際コレクションアイテムとして価値があるだけで十分だと思う。汎用礼装は初期の☆5礼装が大体の需要をカバーしてるし性能だけ欲しけりゃストーリーガチャ回して高レア凸れってスタンスも一つの正解だろう
でも何かの間違いで聖杯戦争参加とかしちゃって護衛付いたら手が付けられん事態になりそうではある
実用性は低そうだけど二発目のステラはロマンだからね
そもそもカード性能強化自体、星稼ぎやNP稼ぎなら恒常的な効果じゃないと意味ないし、ダメージソースとして活用するにしてもいきなりボスから開始でもない限りボス戦には間に合わないし、実質プチデビ持ってる人にとっては完全下位互換なんだよな。
あえて頑張って活用するならNP効率が元々良いキャラ、もしくはスキルでNP増加出来るキャラをオーダーチェンジと組み合わせて運用するってやり方もあるけど上述のようなキャラならそもそもハロプリで良いってことになる。
インフレするよりは良いかもしれんが、プチデビ持ってない身としてはハロウィンのときもっと回しときゃよかったとちょっと思ってる。
看板娘はピンポイント採用や盾役のさらなる盾化に定評あるね
ドスケベ姉妹は……カードアップが☆一つ下の打ち上げオーダーと変わらないのがなぁ
もし実装されたらタゲ持ちがさらに輝くな
紅蓮の聖女版ジャンヌが出るのを先読みして狙うかどうかくらいかな
この礼装をレベル100にする気には到底ならんわ
橙子は三ターン制限いらなかったし、黒桐はもうひとつ何か効果が欲しかったな
逆に赤ザコさんは☆3と思えないほど高性能。これ4凸したらヤバイ性能になると思う
いや酷な言い方だが、さすがに礼装と鯖が一緒のガチャになっててストーリーガチャでピックアップ鯖が出ない現状だとその理屈は筋が通らない
今までの役立つ星5礼装の輩出率がガンガン下がるんだよな…
今後もどんどんクソ性能の礼装がイベント毎に増えていくだろうし
なんかもうどうするんだろ
これがイベントで手にはいるならともかく、金払って翁とか出たらさすがにキレるぞ
しかも遊戯王と違ってこのゲームカード1枚が約300円の価値だ
ガチャに常設されるわけでもないもの気にする必要なくね?
性能に関しては全体的に微妙だけどイベ礼装にはもう期待しなくなったからいいや
このゲームガチャは厳しいよね
☆4限定礼装限凸すら厳しい
でもやはりファンだと捨てる気にもなれないから枠圧迫しまくり・・・
クリスマス・・・正月・・・バレンタイン・・・
思いつく限り
イベント周回用クエストのボスのセイバー式(全体即死)
次章敵か味方不明のアルジュナ(全体即死、神性有れば二回判定)
この辺りだな…
自分使うと、あんま目立たないが。相手使うと非常にめんどい、即死さん
(最近上姉様下姉様が隕蹄鉄周回に最適だと気付いた)
まぁ、月見の時も魅了耐性のみの礼装もあるし、そこはまあ…
そもそも性能のみを追求する人にとっては効果の微妙な礼装が増えるほど初期の優秀な礼装が相対的に出にくくなっていくのは事実だしな・・・星4星5はフレポ送りにすることも出来んし
まあそれはそうだが、好きなキャラが産廃だったらおいおいそれはちょっと待てよって言いたくもなるやん
基本敵鯖に即死が通らない仕様なのが問題
敵で出てきたとき用の能力と化してるからな
性能のみを追求しない人でも礼装はグラフィックが編成画面だけだから
はっきりいって微妙な礼装を付けるのはマジ厳しい
むしろイベントで礼装がガチャに追加されたことなんかねぇよ
そりゃ☆5で初期NP90からです! とか カードバフ35%です! みたいな同効果で数字上回る完全上位互換出たら嫌だけど、そうじゃない別種の効果系礼装ならここまで自重する意味はないと思うんだ
インフレを怖がってるのかもしれないけど、多少のインフレ怖がって正直使えない礼装を次から次に出してたらそれこそ本末転倒だよ
ましてこのゲームガチャっていう重い課金要素に直結してるわけで、効果微妙な要素増やして得なんてユーザーは勿論運営側としても無いだろうに(ガチャしてもらえなくなるから)
多段ヒット系なら、UBWとか三千世界とかならきっと絶大な効果を・・・!
そもそもターン制限ありのカード強化自体微妙だからな・・・他でも言われてるがプチデビの方が圧倒的にメリット大きいし下位互換ではあるよなぁ・・・
らっきょをよく知らないFateファンは沢山いるだろうからなあ
ダメージカットやダメージプラス系は合計に対しての±なので多段かどうかは関係ない
具体的には今回の鮮花礼装もギルが使おうが初期キャスターみたいな1ヒット系が使おうが一様にダメ+800になる
なるほど効果はダメージ削減か。我的にはすっかり制動系デバフのイメージだったのだが、結界だもんな
1ターン毎に合計ダメージのうちの1000でしょ普通に考えて
多段ヒットでも攻撃回数は一回でカウントされるぞ
でないと兄貴の風避けなんか通常攻撃が3ヒットの敵に出会ったら一発で解除さてるぞ
地球‐球地竜「ランクアップしたのに、逆に産廃になるのは何でや!」
すまない…雪が積もりすぎてコンビニに行く前に雪かきをしなければならないんだ
あらかじめ魔法のカードを買いだめしておかない無能なマスターで本当にすまない
しかしマラソンを防ぐためとはいえ1時からメンテナンスとは・・・。
頭が下がるわ
赤雑魚礼装以外皆ひどいという意味で話題になってるな
しかしバニー2016、スプリンター、リフレインはQuickパで活かせそうだからまだマシな方かな、式ジャック沖田でスタークリティカル祭りになる未来は確定している
宝具来る頃にはもう効果使い切ってるじゃろ
むしろバーサーカー以外のNP効率いいB宝具持ちとかを道中で消費、ボスには別の鯖使いたいって時にいいんじゃない?
オーダーチェンジあるが、別のマスター礼装使いたい場合もあるし
イラストアドは重要だよな(プレインズウォーカー感)
1つは性能。もう1つは性能とは掛け離れた思い入れ…すなわち愛だ。
愛故に、オレは回さねばならない。
愛故に、オレはイバラの道を行こう
愛故に、愛故に
小説読んだの何年も前だし手元に無くての・・・
時間制限アリにする理由がわからん
さて、あとは(出るまで)引くだけだ。
運営が得してるだろ?
ろう‐せい〔ラウ‐〕【老成】
[名・形動](スル)
1 年をとり経験を積んで、熟達していること。また、そのさま。「大家の―した文章」
2 年齢のわりにおとなびていること。「若いのに―した口をきく」
「此―なる代言人は、生来冷淡で」
デジタル大辞林より
この場合は2の意味だろうね
昼間のドラマでも流れたらしいし、金にモノ言わせてCM枠買いまくってるんだろ
その分金を開発費に回せと言いたい
逆だよ
絵がいいからそれだけで我々がガチャ回すと運営は判断したんだろ
メールするしかない…
使いにくい+制限あるのに既存礼装より弱いのばかりってのはどうにかならんもんか・・・
実体があるかないかじゃね
直接顔を合わせてやりとりするわけじゃないから詐欺とかも横行しやすいし
おおかたのユーザーはアニメだけ見てて小説には触れてないからじゃないかな
アニメだけ見た人からだと欠陥クソ能力者程度にしか思われてなさそう
ディルムッドに3ターンQuick性能アップのやつをつけるくらいかな?
実体があったところでオクの詐欺とかカードなら鮫トレとかあるしね。データなら尚更というか
まぁでもせっかくアニメーターの人達が気合を入れて作ったCMなんだしTVでいっぱい流れる方が嬉しいな、俺TV全然見ないけど。
宣伝費は開発費より重要視すべきっていう先人達の教訓があってな
ついでに今年度も終わりが近いし税金がらみのサムシングかもしれん
仮にこのゲームがゲーム内で鯖とかをトレード出来てそれで売り買いってなるとわからんけど
TCGは出荷した時点で金になってるけど、RMTは運営側に一切金が入らないから
プレイヤーにだけ利益が入る構造を運営側が許容するわけがない
このコメ欄、統一言語師多すぎない!?
原初の言語は乱されたんじゃなかったの!?(錯乱)
といっても直すところ山ほど放置して宣伝ばかり打たれてもプレイヤーとしては複雑な心境だけどな
プレイヤーの利益になるところにもっと金使ってほしい
あ、マナちゃんとロリコンのコンビも好きよ
まずは、FGOが生まれる前について考えよう。
つまるところ、ガチャさえ生まれなければ、世界(ワタシ)はこんなにも平和だった。
ぐだ本能寺地獄篇(騎)では2戦目で個人的に猛威を振るってたからね!
今はジャック、カーミラゲットで待機して頂いてますが
このゲームにも性能ガチ勢って結構いるんだなあ…。
確かにコクトーの性能で星5かぁって思う部分もあるけど、最終的に片目失うとはいえ、
ボロボロになる事もありながら数々の死線を回避してきた訳だし。
全く無関係の効果つけられても嬉しくないでしょ…。
第一空の境界における正ヒロイン(※ただし男)だしね。
オフラインゲームでのチート行為(バグ技含む)は利益を得るのも損をするのもプレイヤー一人で済むが、
ソシャゲ含むオンラインゲームの場合は一人が不当な利益を得ることで万単位のプレイヤーが不利益を被る可能性があるんじゃよ
だから厳罰が求められるし、RMTは厳格に禁止されるのが普通
もしそうだとしたら凄いよな、アニメーション制作会社全面協力て
RMTってレア度高いアイテムとかを引いたアカウントを売るんじゃないの?
それならその時点である程度は運営に利益が出てると思うんだが
もちろん規約で禁止する権利は運営側が持ってるし各ユーザにコンテンツを購入させた方が儲かるに決まってるから、利益を考えたら禁止するのは当然だけど
朝7時は普通の人は出勤or出勤準備中じゃね?
リセマラしたなら引き当てた星5限定鯖とか費用0円になるよ
性能ガチ勢っていうか、鯖狙いで回す家庭でどうしても大量に出る礼装が片っ端から産廃性能で金ドブ状態なのが納得いかないだけ、既存の礼装より強くしろとは言わないけど、せめてレア度に見合って使おうと思えるくらいの性能は欲しかったよ
夜勤の人とか平日休みで土日出勤になる人もいます(真顔)
「どうせ」「みんな」「引けやしない」
6時半にはバリバリ働いてます(ガチギレ
まぁその分16時前後には仕事終わるからがっつりイベントに没入出来るけどねー
現状でヤフオクなんかに並んでるアカウントはツール使ってリセマラしまくったヤツなんで、運営側への利益は完全にゼロだぞ
効果:相手は死ぬ
ソシャゲもカードだらけだとそこら辺の感覚麻痺してしまうからまあツッコミ必要かな?
そりゃあ払うもん払ってるからね
イラストも良いし性能も素晴らしい、そんなカードを求めても強欲ではないだろう?
ガチャを引いて遺体?
んなこと言い出したら大体どの時間も駄目な人はいる
またゴールデンタイムにでもやれってか?
ちょっと何が言いたいのかわからない
絵が良ければいいだろってことか?
あと性能については無関係とかそういうんじゃなくまともに使えるもんにしろって不満だから
ユーザーがどうにかして使い道を探さなきゃならないってなんなんだと
蟲爺以下のクソ礼装。
すごく、(懐が)痛くて、こんなに(財布に)痛いと私、泣いてしまう。ユーザーは、泣いて、いいんですか…?
いやあからさまにお気に入りのキャラ産廃にされたらむしろ気にするだろ
コクトーが作中で頑張ったこととコクトーの礼装がレア度に見合ってないのはなんの関係もないし
ゴールデンタイムにやったら間違いなく鯖パンクだな(笑)fateのファンはかなり数多いし、そこに空の境界からも入ってくる+リセマラしまくる業者やら無課金勢+サーバーが弱い(実際はもしかしたら普通のソシャゲレベルよりはあるのかもだけどどちらにせよ対応しきれてない)
これはキレるよりも発狂する人続出待ったなし!
士郎の原型だっけか確か?間違ってたらすまそ
まあ、俺も見えたよ士郎じゃね?と思う人は空の境界知らないと結構いると思う
と言うか、運営に益が無いんじゃなく『運営を食い潰す』のがRMTの恐ろしさなんじゃよ。
実体が無いがゆえに『逆に』量産可能と言う盲点を突き、
言うなればゲーム内にハイパーデフレを引き起こすんじゃ。
特にソシャゲだと『開始無料』『初心者に高レアプレゼント』みたいなのが多いから、
迂闊にトレード機能を追加すると錬金術を始める物も多い(いわゆる業者)。
結果として運営を存続させるリソースごと食い散らかしておしまい、と。
『金が絡んで』『何かしらの(特に初心者向けの)特典がある』ゲームシステムには常に付きまとう問題じゃな。
『実体が無い』から責任の所在とかもめんどくさいしのぅ。
最期の「十分は長い。―――出血は酷い。―――人生は短い」からのモノローグが空の境界で一番好きかもしれない(´・ω・`)
100%だと限凸しても意味なくなるからじゃね
これで60%→75%とかだったら笑うけど
正直コストに見合ってるやつ少ないというか皆無というか・・・
結界以外は全部星3以下でも良い気がする
礼装のダメージカットにしろスキル(宝具)のHP回復にしろ、「数値固定」じゃなく「割合」にしないと無意味だと思うんじゃよ
宝具で数万ダメージ喰らうゲームで3ターン1000ダメージカットとか3ターンHP200回復とかどないせえっちゅうねん
これがHPの30%回復とかダメージの40%カットとかならまだいろいろ使えるんだが
ウィラコチャラスカ「原作と効果違うとか酷いよな」
サーバー移転しましたって矢先にこの前の鯖落ちだからな
人気の抱く品だから他より業者が押しかけてるのかもしれないけど、もうちょっと運営側でも対策して欲しいな。
今回の深夜メンテでも落ちたらどうするつもりなんだろうな?
ユーザーの使い勝手の話でしたら申し訳ありません。
自分は元々無課金で楽しんでる人間なものです故、課金だとか使い勝手の事は全く
頭になかったもので・・・。
パーティーに付ける礼装もずっと同じ、手に入れた礼装はほぼ使う事無く
霊基一覧に置いて見返す等の、各キャラの思い入れとかストーリーとか、
付いてくる解説やエピソードでニヤニヤするタイプがメインの楽しみ方してるので
そういう不満が起こるとは思ってもみませんでした。
気分を害してしまった事お詫び致します。
やめたげてよぉ!
ああ、この雪が福音なのか
と思ったけどよく効果読み返したら3ターンの文字で目が点になった
3ターンなくていいだろ☆5ならよぉ!
雪はあるそれっぽい場所もある
だから黒髪ショートの美少女をこちらに頼む(´・ω・`)
正直ターン制限あるなら上昇値はん\現状の倍でも許されると思うんだが
現状だと永続効果のフォーマルかNP目的ならプチデビでいいになるからな
「――― ★5「両儀 式」を。」
「アラヤ、何処に求める。」
「―――ただ、己が財布にのみ。」
「アラヤ、何処を目指す。」
「―――知れたこと。この矛盾したガチャの果てを―――」
それがほとんど微妙だからこういう空気に
当たらない☆5鯖と微妙礼装だと不満が高くなるわな
やっぱ届きそうな当たりとしてもう一体コラボ鯖作るべきだった
なぜこのメンツで士郎? それに高跳びのほう良くないか?って素で思ってたわww
そうだよな、らっきょコラボだから巴だよなw
すんごい量の戦闘行わなきゃダメみたいだね
アイテム集めの為の戦闘+ミッションクリアの為のモブ(ランダム湧き?)狩り
で礼装ドロもあるだろうからそれを狙うためにまた戦闘・・あれ?少しめまいが・・
うむ。姉妹揃ってエロボディとは堪らねぇな!
昔、発売された橙子さんフィギュア買えばよかったと今更後悔している。
そういえば優雅たれも以前はギルとの相性抜群という、双方がなんとも言えない気分になりそうな評価だったな・・・・
サーヴァントしか即死使わないし、アルジュナ、式、アサシン勢以外は即死出来ないから必要ない
しかも確実には防げない
左目が隠れていたらこの効果のままでも課金してたかもしれない
言えない……今年は暖冬で雪かきしなくて済んで楽だな―ってくらい雪が無いなんて言えない……
はよ
正直新しい効果思いつかないから既存の効果とかを組み合わせて星5にして、それが星5として妥当な性能か考えてない感じある。今までも星3効果2つで星5です!って感じの礼装がいくつも作られてきたけど、星3自体微妙なの多くてコストが低いから許されてるのが殆どだから、微妙効果2つで星5とかコスト食うだけで強力な効果1つだけの1点特化礼装のが強いって場合が多いんだよな。コストのあるゲームなんだからちゃんとコストに見合う性能にして欲しいわ。
ロリコンさんのことロリコンっていうなよ(風評被害)
それはそうと、静音はホントうれしい
コラボイベで作品に興味が出て映画視聴or原作読む
↓
回すのおおおおおぉ
これが黄金方程式!!
同意。効果を同レアリティと比較せず、既存の効果を適当に組み合わせるからレアリティに釣り合ってない礼装ができるんだよな
いや、砕け散って強い控えに交代することもアーラシュさんの仕事ですから。
今回はイベントのみで恒常ガチャには追加されないんだから、カレイドとかカード強化3種みたいな既存の礼装のイラスト違いとかでも許されたと思うんだよな
持ってない人は手に入りやすくなるし、持ってる人はイラスト違いで回す人もいる
こんな微妙な礼装増やすよりよほどガチャの回転率上がると思うがな
一部礼装の効果は運営がリリースしてるのと別のゲームやってんじゃね俺ら?ってぐらいゲームの仕様と食い違ってる礼装とかスキルあるからなぁ・・・おう、結界だけじゃねぇぞ、お前らもだよ神性とジャックランタンと影の国
CNo.88 ギミック・パペット-ディザスター・レオ「原作通りにすればいいのに」
不満点を全部解消しちゃったコンテンツは飽きられるのも早いからなあ
贅沢させすぎたらアカンのです
ほどほどのストレスは日々を充実させてくれるのです
まさかとは思うけど、何時までたっても割合制にならないのって味方と敵のスキルの効果を別々に設定するのが大変だから、なんて理由じゃないよな。敵があのHPで割合回復してきたら地獄ってレベルじゃないし。
飽きられないために至らない点を残してるとか物事を穿って見すぎだろ、逆に飽きられるどころか呆れて愛想尽かされるぞそんなことしてたら
程々ですめば誰も文句は言わないと思うんですが
せめて使いまわし大量の初期鯖のモーションとか、無駄に電池容量食うだけのなんちゃって詐欺倍速とか、リヨが散々言ってる宝具のスキップ機能とかいくらでも調整入れるところあるだろ
それを求めることすら贅沢なのか?
ソシャゲはFGO初で妥当かは分からないけど10連回して全部Fateってのがコラボガチャなのか
星5引くよりも高い確率であり得ると思う
このまま引いても大体はアルバか巴くんしか引けないし、それすら引けない場合もある
礼装の性能面もあるし課金する気失せるよ
CM見て竹箒日記みてテンション上がってガチャ見て冷静になったところ
未だに宝具と通常攻撃のNP獲得率弄れずにアーツ宝具持ちは無理やり全てのNP獲得率下げるような調整してる連中だぞ、マジでその辺ができないんだよ
以前から運営はエアプって散々言われてるからな
運営のツイッターで宝具チェインで威力上がるとか、英霊肖像を☆5と言ったり、弱点耐性なんてゲームシステムにない謎の単語を発言したり
テストプレイしてるかすら怪しい調整だからな
消費者はモルモットかよ
橙子さん礼装が3ターン制限だと管理人さん気づいてない?
俺もターン制限気づくまで橙子さん礼装全力と思ったが・・
今回の礼装枠は赤ザコ以外ハズレ枠だぞ
コードキャストは星4礼装だし効果も高い。
あれが永続だと星5でも足らない。
橙子さん礼装は3ターンなら星4礼装、アーツ強化永続でやっと星5の地位ってレベルだと思う
なんでプチデビルなんて前例があるのに3ターン制限かしているのか・・
特にこういったコラボ限定の礼装は恒常ガチャに残らないんだから、既存礼装のイラスト違いっていうやり方でもいいんじゃないかな
運営としては工夫して多様性を持たせようとしているんだろうが、空回りしている感が否めない
「悪例は正当な手段から生まれる」ってカエサルも言ってたよ
ターン制限あるくせに効果が劣化フォーマルなのは本当にどうなの?
制限なしか、せめてフォーマルと同じ倍率にすれば選択肢に上がるのに
現状でこれが必要になる状況が全く思いつかない
せめて橙子さんだけでも欲しい
欲を言えばコラボ礼装全部欲しい
その内キャスター橙子さんとかキャスター荒耶とか来ないな
セイバー式か橙子
多分☆5式のスキルと非常に噛み合う構成なんじゃね?
式にNPチャージのスキルあれば開幕威力15%UPの宝具が撃てる可能性あるし
コラボイベントで気になったら、小説でも漫画でも劇場版でも良いから、気になる物を手に取って読んでみて欲しいなと思う
アルバじゃないけど橙子さんが好きです
いつの日か
まぁ、ドスケベ持ってない人には有用か?
これを4凸するのにかかる金額考えると素直に他の礼装つけてNP溜めろと思うけど
失礼ですがMの方かな?
工場長、あなたはもうブチ殺されたでしょ(´・ω・`)
そんなにNP効率いいなら素直にフォーマル持たせた方がいい
この礼装はNP効率悪い鯖が3~4ターン目までに貯める用途が一番しっくりくる
ガチかどうかはわからんけどみこっとも割と使えると思うな。意外と発動するから事故死が減る
「■ん■■色」じゃなくてよかったぜ・・・
マジで可能性はあったからな・・・
序章・特異点F 炎上汚染都市冬木をクリアしたマスターのみ参加可能
業者のリセマラはかなり押さえられるだろうけどコラボに牽かれて始めようとした人にはハードル高いよな
※494048
看板娘とドスケベは復刻して欲しいな。せめて効果を復刻させた礼装が欲しい。
看板娘もタゲ集中効果がある礼装が欲しいんだよね。タンクを用意したいからマシュやレオニダスに付けておきたいと思うんだ。
みつる「解せぬ」
一番の問題は黒桐だろ、あれで☆5だぞ?
???「隠しきれていないぞ?(ケースを開く音)」
これならウジャウジャ湧いてもメロンゼリー工場長と呼ばれないで済むな!!
現実的に凸狙えて有能そうで嬉しい。
礼装はミツルさん礼装複数固めて凶骨とランタンの敵出現率をガン上げしつつ赤雑魚で個数上昇が今回の最強コンボかもな
僕もリフレインが一番酷いと思ってます。
数値上の強弱を語る以前に、戦闘開始時はスターの数は必ず0。
普通に初期メンバーに装備させると3ターン中の1ターンは絶対に腐るという。
他のスキルで星を生むか、交代要員につけてタイミング見て交代か
どちらにしてもそこまでしてようやく3ターン分の効果を発揮し得るとか……
コクトー「人を殺すのはいけないことだ」耐性発動
コクトー「僕が背負うよ」鯖即死
こんな感じに...
それより三重結界の限凸が気になるな。1500カット位なら実質HP+4500なので一応使いみちは有るか?
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です