

537: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/01(月) 23:09:26 ID:HwqxgPVU0
アルクはなぜか武内しか考えられない
式は劇場版の絵が一番好きだけど
式は劇場版の絵が一番好きだけど
574: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/01(月) 23:18:58 ID:LLsvPfT.0
なんだかんだで武内キャラの絵は魅力的だろ
新しいのだと所長とか
そうじゃなく月姫と今の絵柄があってない
新しいのだと所長とか
そうじゃなく月姫と今の絵柄があってない
579: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/01(月) 23:20:04 ID:Oe/oSspcO
>>574
それな
今の武内はクソダサファッションを書けない
それな
今の武内はクソダサファッションを書けない
642: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/01(月) 23:33:26 ID:9OzSyfVc0
644: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/01(月) 23:34:18 ID:MjQtQtA.0
>>642
半数くらい雌の顔だな
半数くらい雌の顔だな
646: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/01(月) 23:34:55 ID:enVSnnXg0
>>642
右下が最高にメシの顔してる
右下が最高にメシの顔してる
648: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/01(月) 23:35:15 ID:WMCSka8E0
>>642
真中最上段の清廉さが半端ないわやっぱ
真中最上段の清廉さが半端ないわやっぱ
736: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/02(火) 00:00:40 ID:KL00KBec0
>>642
アニメの版権絵とかを合わせれば更にこの倍は優に超えるだろうよ
パンク衣装アルトリアとかDEEN版のアルトリア写真集という名の画集にあった
アニメの版権絵とかを合わせれば更にこの倍は優に超えるだろうよ
パンク衣装アルトリアとかDEEN版のアルトリア写真集という名の画集にあった
575: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/01(月) 23:19:01 ID:WMCSka8E0
そもそもスタイル良い女の人は服着込んでてもエロいんだよなあ
スレンダーなら逆に清楚に見えたりするし
脱がすばかりがファンサービスじゃないと気づけよ
スレンダーなら逆に清楚に見えたりするし
脱がすばかりがファンサービスじゃないと気づけよ
583: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/01(月) 23:20:52 ID:ZGOMcXC.0
>>575
アルクェイドとか言う何着ても即ハボな女体
ここまで無くてもデレマスの美波ちゃんとか良い例だよね
アルクェイドとか言う何着ても即ハボな女体
ここまで無くてもデレマスの美波ちゃんとか良い例だよね
引用元: http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1454326775/
アルクェイドは管理人の中にて最強。覚えておくがいい。
今のアルクェイドってやっぱり関連作品とか見てもアーパーなとこ目立つじゃないですか?
でも月姫本編のアルクェイドは純粋で無垢でいながら可愛くて凄くいいね…すごく良かったのね。
リメイク楽しみなんだよなあ。
コメント
知ってた
人類の名言やね
皆知っておるんじゃか…
……ものだったのだが、この時期にこういう記事が出てくると
姫君に思いを馳せることで癒しを得ているんじゃないかという心配が……
知ってる
いつまで待っても処方箋が出ないんだから仕方ないね…
が好きな人は絶対多いはず。本当に可愛い
見慣れてしまうと姫君にせよ士郎とかにせよ
これが一番じゃろって気になってくるのう
セイバーや凛、桜あたりの普段着は設定含めて割と好き
チラチラ見える赤ちゃまとか青子に目線を奪われるのは
切にご容赦願いたい……
もう旧版買おうかな(値段から目をそらしながら)
やっぱりキャラクター自体が魅力的なんだろうねえ
ワルクモードや姫モードになると見せる残虐性に尊大な感じ
このギャップもまたアルクの魅力だと思うのよね
俺は思ったねまあアルクェイドなら仕方ないと
※675912
そりゃ、アレだろ?
「ああ__結局、引けなかったんやね」って・・・(ガチャ的な意味で)
運っていう字はさ、運ぶって書くじゃないか。だから
欠けていた月が満ちるように、運も常々変化してるんだよ。
今回悪かったけど、次はきっと管理人さんはいい結果出せてみんなで祝えるさ
ただ、無理して破綻することだけはしないでほしいな。
管理人さんのコメント好きだし、このサイトでバカやるのも好きだからなくなったりするのは悲しいし。
ぼちぼちいこうか、楽しんでいこうかでいいんだよ。ほんとに…
『安定のアル中』ではなく『アル中で安定した』なら構わないんだがな。
そもそもファッションとか詳しくないのでクソダサとか言われる奴見てもカッコいいじゃんとなる俺のような奴も居るんですよ!!(我様のヘソ出し一点物を見ながら)
月姫の頃とは印象が違うところもあるが、リメイクということで新鮮さを感じて良かった
ハニーヴァンプという字面からのイメージもなかなか良いものだが
惜しい、「ファニー」なんだ
メルブラももちろんいいんだけど、やっぱり違うもんね
カニファンとかちびちゅきはもう完全に別次元の話だし(楽しいけど)
目がいっちゃってるさっちんとか、殺気だってたところからの号泣先輩とか、琥珀さんからのはがきとか、あとやっぱり美しき人外になってしまった秋葉ルートエンドとかもう好きすぎてたまらん
手遅れです(モルヒネプス〜)
当時はこれが完成形だと思ってたのにまだ進化するのだから面白い
勿論リメイクの絵も好きだよ リメイクまだかなー楽しみだなー
いや、我様の一点物はさすがに・・・
精神は安定するかもしれないが財布がガッガガタになってまうやろ!
というかせっかく姫君を呼べる!という時に余裕がないと
何としても呼びたい人達は生活のどこまでを削るか分からんで!
ナース「既に手遅れですのでこの『感情喪失機構』を埋め込んで記憶を消去しましょう」
や め ろ(無言の腹パン)
しかし今回全然ガチャが当たりなしなんだが
やめなよ (´・ω・`)
我様「うむ、自分から脱がないとサービスではないな」
エリ「そんなサービスいらないからぁ!」
見た瞬間に惹かれるものがありましたね
リメイクを待ってるけど、原典もやりたいし買っちゃおうかな
ラーマとエレナは当たってた。シュテン?知らない子ですね。
☆4アルクのクラスがどうなるか予想できないけどファニヴァンで姫アルクと被せてくるのが一番自然か
一番似合ってない服装?鎧+黄色いカッパかな……
⊂⊃ ⊂⊃/~~\ ⊂⊃
林林..,,傘傘:::傘傘傘.
月姫リメイク
発売したら起こしてね
__
″、、゙゙/,'3/⌒ヽ-、_゙@
、″/| /____/ヽレ
゙゙@ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄、、″゙゙
ヽ|ノ、、゙、″、゙、″゙、 ″、゙
゙゙ ″ ゙゙″ ゙ ″゙゙`″
あまり脱いでばかりもサービスとは言えないしあまり脱ぎすぎるものよくないと思いますよ英雄王
ひとつは関係ない記事にむりやりアルクェイドの話題をねじ込むアル中
もうひとつは、月姫関連で特に動きも無いが、アルクの記事を定期的に立ててしまうアル中
そしてもう一つ
アルクェイドを思うことで他の痛みや悲しみを忘れ去れるアル中だ……
プロトギルもやっぱりセンス最悪なんだろうか。OVAじゃわりとまともな服装だったような気もしたけど
あの小学生が着るようなかっぱをとりあえずで着させる士郎と
霊体化できないし仕方ないか…で着ちゃうアルトリア大好きなんですけど
(言えない…我が王小柄だから、あの黄色いのがこの上なく似合うと思うとか
円卓総出でボコられそうで言えない……)
割りと腹筋ムキムキでカッコいいんだがなぁ……ポーズが腕上げでアレなのはまぁアレだ。とく許せな?()
始めて2週間だけど単発で3回回した時に
一回目きよひー、二回目きよひーの特攻礼装三回目、きよひーで
が出てあ、これは廻してはいけないんだなと思いました
で、そろそろ終わりだからまた単発にしたらまたきよひーの礼装でしたわ。
唐突のアル中
なんでやUBWのカッパアルトリア可愛かったやろ!!
しかしUBWの白い上着姿のセイバーも可愛かったな
貴方もしかして安珍様の生まれかわり?
ぐうぜんじゃ〜ない〜♪ふたりであえた〜のは〜♪
まだたったの八年やぞ(遠い眼)
なぁにFSSやACやGG、ナデシコやレギオスの展開を待って幾星霜。これしきの事で何の痛痒も感じぬわ(震え声)
ところでわくわく7の続編まだ……?
最近だとGoAの表紙絵のカリバーン父上とエクスカリバー父上が良かったな
ヒロインとしてのアルトリアと王としてのアルトリアがすごくよくあらわれてると思う
その分、シエルルートのアルクは、おっかなかったです(汗)
月姫リメイクは確定的購入だ。
あの雨合羽アニメ版俯瞰風景で式も着ていたというのを忘れてはいけない
財布の為に。
遠野家ルートの雰囲気が一番好きな身としては、最近の型月からは好みドストライクの作品が出てなくて残念
あの伝奇!って感じのにハマったんだよなあ
俺もそうかなと思ったんですけどそれ以降来ないから多分違うかと…
なお絆レベルは5になった模様。たよりになるからね!仕方ないね!
GGといえばディズィーママンが復活参戦らしいですねヤッター!!
ジャック・オーちゃんの参戦でキスク家の家系図の複雑怪奇さがさらに上がったじゃないですかヤダー!!
お祖母ちゃん(三人目の同一人物)ってなんなんすかね……
本当にそう思う。型月絵で一番グッと来たのは露出ゼロで現実的な体型の有珠だったりする。牛若丸とか隠すとこ隠せば直球ド真ん中の正統派義経なだけに勿体なくてもう……。
まあそれはともかく月リメ待ってますよきのこ先生!
??「どうして回してはいけないと思われるのです?」ニコニコ
酒呑「浮気はあかんなぁ」ニコニコ
茨木(絶対分かってて清姫に通報してる……)
それこそ凛とのデート回などが際立つという効果も生まれてるし、士郎にはあまりファッションに目覚めて欲しくないのだ
だけど筋肉を着ることはどうかと思う
自分が待っているものを考えてみたら創竜伝ってもう13年も経ってたのか(遠い目)
月姫リメイクと同じ頃に新刊が出るって発表があったんだよなぁ……
その1年後くらいに前言撤回の発表が合ってまた音沙汰なしになったけど
アルクちゃん凄いかわいいね・・・(メルブラアルクルート動画見ながら)
普通だったら笑うんだけど、コハエース読み返すと笑えねえ……
フェスでの新情報に喜ぶ過去の掲載話を見ながら
「あれから4年……」と遠い目をしている琥珀さんと秋葉様……
ディズィー参戦はXXの頃のメインキャラだったからほんと嬉しい
一撃必殺はどんなのになるんだろう。すごく楽しみ
あの世界も色々と滅茶苦茶な感じになってるよね
ちゃんとしたライターが書けばノベルゲームにしても通用する世界観とストーリーだと思う
というか聖戦時代のストーリーがすごく読みたい
知らぬ間にお爺ちゃんになっていた悪男
敵視してたけど最近友人にランクアップした相手が実はお義父さんだった第1連王
絶叫コンテストを経た二人の明日はどっちだ!
昔の絵は野暮ったいけど優しさと生真面目さが感じられる顔してて良かったな
さながら真祖が吸血衝動で自ら眠りにつくが如く...。
そしてそれを尻目にシン坊はシャムに粉掛けられながらヴァレンタイン姉妹とキャッキャウフフしていた!!()
おじいちゃんとおばあちゃんと父と母さんと参戦キャラだけで三世代揃うキスク家は魔境……ところでテスタメントお義母さんは?()
fgoも楽しいしエクステラも限定版予約済みだし、apoや蒼銀も大好きだけどさ、やっぱガッツリ地の文あって音楽とcgがあるゲームというかビジュアルノベル読みたいのよ
らっきょ1章(劇場版)で式が着てたカッパってやっぱりわざとセイバーが着てたのと同じにしたのかな?
アニメFate(deen、ufo両方)→劇場版らっきょの順で見た自分は、最近になって2人が同じカッパ着てたのに気付いたけど
意識して情報見ないようにしていたのにこんな所で食らうとは
おれはやっぱ汎用翡翠ちゃん顔が好きです
ダサいけどデザインとしては優秀というかキャラに合ってるというか
最近は普通可愛くて困る
すまない……家庭用も発売されたし現状明かされてる所のストーリーならいいかと思ってたんだが……本当にすまない……
そうだよ
黄色いカッパはセイバーオマージュで代わりにUBWでセイバーが式のオマージュで裸Yシャツしてる
ギル様とかアルクとかそこまでデザイン気にするような服着るより簡素でシンプルな方が似合ってると思うんですよ
それ酒とかお薬でも一番依存性が高くて危ないパターンですよね!?
あとはまほよも気になってるんだけど、流石にvita移植はないよなぁ…
有珠ちゃんがすごく気になる、というかすごく好み
ところで酒吞ちゃんが昼ごろひょっこり呼符で来てくれて未だ動揺している
呼符で☆5って都市伝説じゃなかったんだ…でも何故この幸運がオニキのとき発揮されなかったんだ…
1.アルク愛でたいという強い欲望。
2.アルクの摂取量を規制することが困難。
3.アルクを中止した時の精神的離脱状態。
4.はじめはより少量で得られたアルクェイドの効果を得るために、アル量を増やさなければならない。
5.アルクェイドを摂取せざるをえない時間や、回復に要する時間が延長する。
6.明らかに有害な結果が起きているにもかかわらず、依然として、アルクする。
vitaでノベルゲーやるのすごいお手軽だから欲しいよねまほよのvita版
最悪ボイス無しでいいから移植されないかなあ…まあされるとしたら完結後かな
あと何年後だよ!
別にまほよは18禁でもなんでもないからPCさえあれば買ってプレイできるぞ
あとその酒吞ちゃんはきっと俺たちが引くはずだったものでもあるから大事にしてあげてください・・・
何気にサインでのラムちゃんのドヤ顔滅亡宣言って2の時の『あの男』の予測を完全に透かした形になるんだよね。
やっぱ『あの男』ってなんでも知ってるんじゃなくて『慈悲無き啓示が人類を滅ぼす』って結果だけ知ってるのかな?
ついに禁断症状が出て来たな・・・
末期です
手の施しようがありません
このフレーズ・・・管理人の正体は日向ヒアシだった・・・?
処方箋っていうよりモルヒネうってるだけな気が…(小声)
ハニーなヴァンプ・・・(ドキドキ)
月リメ新情報と月姫コラボイベントという処方箋も待し希(定期)
シエル先輩、髪型と眼鏡変わったから印象変わった感が強い
アルクはシンプルなほうがキャラにも合ってるけどギルガメッシュは成金風な服とか好きそうだし…
悪くはないんだけど全体的に元のシエル先輩から別方向に可愛くなりすぎてシエル先輩らしくないというか
アルトリアの方は何体まであるんですか、社長
というか、限度あるんですか?
可愛いと思うけど新シエル先輩をシエル先輩だと認識出来ない
アルクは好き
無限の剣製と書いてアンリミテッドセイバーワークスと読ませるという一言が脳裏に
シエル先輩は多分髪型変わったのが印象変わった大きな理由かなぁ
個人的には好きなほうだけど、髪型ってやっぱり大事なんやなって
髪型ひとつで印象変わるし
あとGGの件に関しては自分も悪乗りしてすまんかった
この・・・頑固者・・・ッ!!
以前ここで「昔の絵のセイバーは今より中性的だね」ってコメントがあったんだけど個人的に違う気がするんだよね
体付きとかは今の方が女性的で昔の方が中性的だと思うけど、つい最近というかここ2、3年のセイバーは昔よりもずっと中性的に見える
本人の趣味と似合うかどうかは別問題なので・・・と思ったけどZEROの格好でパンツがヘビ皮の柄だったな、比較的シンプルなのにこういう所で抜かりがないのが我様らしい
プリヤでの士郎ってあんまりユニクロ着てなかったからユニクロ着てたシーンを見て安心したわ
プリヤはまひろちゃん曰く、雑誌とか街で年頃の子をウォッチングして
その成果を反映させているそうなのでとてもセンスが良い
……決して、趣味と実益を兼ねたウォッチングだなんてことはない
創作活動のための取材であって他意はないのだ
数で勝負するとは情けない・・・・・。
どうせなら質で勝負したまえよ。
何となく言いたいことは分かる。顔つきというか、表情が凛々しくなってきた感じするんだよね。体格じゃなくて雰囲気が中性的になってきた印象。
この辺は人の好き好きだからどっちがどうとか一概には言えないんだけども。
動きも制限されるしな
差分的な意味で
えぇ~本当にござるかぁ~?
でも新作は出してくださいなんでもしますから!
日暮かな?
サーヴァントとしての武装姿でその辺歩けそうな人も結構いるよね
サンソン、アキレウスは鎧部分とか装飾をちょいと外せば「そういうファッションか」って思える格好な気がするし、テスラファントムアルジュナみたいな正装組は余裕だろう
書文先生やヴラドさんだとレトロ趣味くらい、エジソンだって西武ドームにいたら問題なさそうだ
いくら西武ドームでもムキムキマッチョ星条旗全身タイツ肩にでかい電球は職質案件だと思うの。しかもエジソン独り言がアホほどでかいし
その薬が原因ではないだろうか?眼鏡は訝しんだ
きみら、アルク連呼しすぎw
――アルクェイド中毒患者が管理人だけだと思っているなら、それは間違いだ
特にアルクは水着姿が可愛い。
月姫コラボでアルクが☆5だったらどうなるんですかね…
ちょっとした死徒の勢力圏並にグールが闊歩する光景が見られる
翡翠ちゃんがかかずゆみさんになるかも知れんが……
―――体は筆で出来ている
血潮は愛で心は乙女
幾たびの作画を越えて不敗
ただ一度の敗走もなく、
ただ一度の勝利もなし
担い手はきのこと二人
会社の中で剣士を描く
ならば我が生涯に意味は不要ず
この体は、無限の剣士で出来ていた
式を見るとノーマルアルク星4配布姫アルク星5ガチャってのが妥当かも
ゼロを見るとアルク配布志貴ガチャもあり得るが
そこではずして志貴配布アルクガチャも十分あり得るし
まあ管理人ならどのケースでも当たるまで回すんだろうけど
志貴がガチャアルク配布でも並べるために回すだろうし
モーションに関しては式みたいにメルブラを参考に出来ないだろうか
キャラクターの衣装って過剰装飾にしないと手抜きっぽく見えるけど式もセイバーも最小限の装飾でいけるのは凄い
社長デザインのファッションブランドコラボとかやって欲しいわ
殺エミヤトラウマ再発不可避
宝具Lvを5にするまでやるのかが気になる・・・
月姫はあまり知らないけどアルクちゃんだいぶ好みなので無課金の自分が回せる全力出します(真顔)
管理人さんのアピール凄まじいからうっかりアルクェイド調べちゃったんだよ・・・。管理人のアル中をアル中って笑えなくなりそうだし、そもそもギリギリ成人してなくてプレイしてないけれど、やれるようになったらやりたいなぁ
逆にキャス狐は来るのにきよひーは一枚も来なかった
酒呑ちゃんが当たったかどうかは黙秘させていただきます(脱兎のごとく)
社長の心は乙女なんですか
随分前に士郎にレッドワンチャンを着せる記事があったなあ。最終的に確か『赤革ジャン+帽子斜め被り+サングラス+ラジカセスタイル』になったんだったか。いかん思い出したら含み笑いが
分かる
眉毛が濃いせいか今より芋臭かったがキャラ設定に合ってたし少年に見えなくもなかった
今は今で凛々しさが増してて好きだが
ぶっちゃけリメイク待たずに18禁版やろうと思ったら対応してるWindows98の古くさいPCと中古で月姫探したりでかなり手間がかかりそうだが
天草さんに浄化してもらわなきゃ
ハーバート「さすがのナイチンゲールさんも匙を投げるレベルなのでそっとしておくのが賢明です…」
エリちゃんが社長絵のまんまだったら今の扱いにはならなかったと思うくらいに違う
嘘つけあの人は絶対に諦めない、絶対に諦めないぞ(5章見ながら)
月姫コラボで志貴来るのをずっと心待ちにしてたけど空の境界イベでもしかしたらこないかもと不安になってる
志貴のキャラが好きで月姫の漫画買ってそのまま型月沼にハマった身としては、どうしても使いたいのだが…
二次元では映える服も三次元では……
特に日本人では……
アルクはミニよりロングの方が似合う
シエル先輩主義者としては、あんな画像の一つや二つでは評価できない。もっと言えばパスタ食おうがカレー食おうが、俺の心が『ああっ…これこそ先輩…!あなたをこそ幸せにしたい…!』とうち震えれば先輩なのだ。
そういうわけでリメイク発売、はよ、はよ
(ちょっと髪形とかマシュ連想させてかわいいよね。先輩も立派なマシュマロをお胸とお尻に装備してるはずなんだけど見せてくれるんだろうか…
この間中古の月姫買って遊んだけど、最初のインストールが手動でファイルコピペしないといけないだけで、普通に遊べた(Windows8)
きのこがお母さんで社長がお父さんみたいだってのはあったけどね
だからおじいちゃんになるまでリメイクを待ち続ける
そしてさっちんに救いの手を……!
分からないの前に『しか』が抜けてた
旧服はクソダサとか巷で言われてるけどさ、
長スカタイツで長袖(しかも手首より長い)金髪、お姉さん属性、母性、
そして文句なしのスタイルを兼ね備えてるアルクは最強ではないかね?
(いつアイマスの話題出たっけ?)
そういえば新田美波の通り名はアルクセッ……いや、言うまい
ショウジキナイワー(天の声)
いとこみたいな人に否定される英雄王のファッションセンスェ…
OS対応してないゲームってそうやって遊べるんですか(無知)
貴方とは美味しいカレーが食べれそうだ
正直私ほどのギルガメッシュファンだと全部かっこよく見えるから
何着ても似合うから、そこらへんの布切れ巻いてようと神々しく見えるから
購入前にググったら同じこと聞いてる人がいたよ。最終的には自己責任だと思うけど、それも理解の上でやっぱり遊びたくて買ってインストールしたらうちではちゃんと動いた。先ずは自分で調べてみては?
途中で途切れている…蓄えずに常に使えという謎の存在からの圧力か…?
あの格好のセイバー(原作)、何割か増しでムッとしてるみたいに見えてすごくかわいい。かわいい。
「アルトリアは黒に染まれ」とは経験値の名言
全員アキバを歩けばいいんじゃね?(鼻ホジ)
横からだが俺もパソコン無知過ぎて月箱3万くらいで買ったのにプレイできてないんだよなぁ。
やり方も調べたんだけど、その説明ですら何言ってるのか分からないという低脳っぷり…。ちなwindows10。
アルクェイドの元になったモデルさんの写真
ガチで本能的な意味で男の目線はナイスおっぱいの引力に引き寄せられる運命にあるからね、仕方ないね
自分含め3人はそれで酒呑童子引いたお
よし、1人ぐらい貰っていってもバレへんやろ…
アルク、アルク、アルク!アルクェイド信者として誇らしくないのか!
ネットの情報ぐらいしか知らないけど、個人的にドストライクなんだよな>志貴
・退魔一族『七夜』の唯一の生き残り。
・『蜘蛛』と言われるほどの人間離れした体術が無意識レベルで身に染み付いている。
・護身用に所持している飛び出しナイフ『七ツ夜』は父親の形見。
・2度の臨死体験を経て生来の『浄眼』が『直死の魔眼』に変異。
・魔眼による脳への負担を抑えるために『魔眼殺し』(眼鏡)を着用。
・死が身近過ぎるために達観していて世間への関心は薄い。
・身に纏わり付く死の雰囲気が周囲の人を遠ざけるために友人が少ない。
・誰に対しても公平で、心優しい。
・色恋沙汰には鈍感だが、愛する人には一途。
・大切な人のためなら他の全てをなげうってでも戦う。
・能力的にはジョーカー(最強)の天敵『ジョーカー・キラー』。
・最古参の二十七祖『黒騎士』の好敵手と目されるほど強くなる可能性がある。
・魔術は素人だが魔力量は並以上。(並の魔術師ではレンを維持できない)
・大財閥の長男なのに小遣いが500円/日(昼食代含む)。
・男のくせに門限がある。
・病弱なくせに絶倫。
月姫リメイクまじ待ってます。
イメージ的にほんとに破産するかあっさり宝具5にするかだよね
またじゃない。すでにぶっ壊れてるんだ
AAまで行くと若干違うかなぁと思う
リメイクの絵も新生と言う意味では嫌いでは無いけどな
全くそんな気はないのに、おばさんの胸に無意識に視線が行っているのに気づいて
死にたくなったというのが定番ネタとしてあるぐらいだからね。
別段、巨乳好きというわけでなくても視線が吸い寄せられるし。
本人の意思とか、個人の嗜好とか、そういうのを超越した何かとしか思えない。
最近の若い子は最初からケイタイスマホと便利なデバイスが手元にある分、下手するとパソコン自体の扱いはオッサンの方が馴れてるからね…
月姫が動くためには、吉里吉里が入ってたら大体はどのOSでも動くはずだと思う。
CDスロット入れたときに、新しいOSだとインストーラが働かず、音楽CDと同じように読み込もうとするから、それを手動で止めて、手動で自分のパソコンのどこかにインストールしないといけない。ただありがたいことに昔のソフトで比較的単純だから、コピペ一発でいけるはずなんだ…動かなかったら吉里吉里いれなきゃいけないからややこしいが
とりあえずCD入れて、再生とか始まるのを止めて、完全にバツ印で全部消したあと、マイドキュメントとか見るのと同じファイルを開くから上にあがってディスク(:Eとかになってると思う)開いて、全部を新しいファイルかどこか、わかるところにペーストして、アルクのアイコンをダブルクリックしてみては?
ここまで読んでついてこれないなら誰かに聞いた方が早いかも。大金出してわざわざ買ってくれてるし、知り合いなら直接出向くんだが、こればかりはなぁ…
う、そうなのか・・・。機械音痴の自分にはハードルが高そうだなぁ。でもやりたい・・・管理人さんと気持ちを分かちあってみたい。
迂闊にそんなことを言うと何処かのジャンヌさんが・・・
ジャンヌ 「脱げばいいんですか?脱げばいいんですね!!」
グダ男 「誰かあのバカを止めろ!!」
マシュ 「ありのままでいいんですよ(にっこり)」
ジャンヌ 「マシュマロ・サーヴァントさん・・・」
マシュ 「デミサーヴァントです!!」
まさしくその通りだ。スカサハは脱がなくともエロく、ファンサービスもできている。もうグッと来るってもんだ。
スカサハは俺の中にて最強だ!
アルクはロングスカートでこそ輝く
リメイク発表してから結構経ったけどまだなの?FGO儲かってんだから古参ファンのためにサービスしてくれよー
そのうち爺になって死んじまうぞ
こんな愛は時代遅れなのか~♪
僕らは一日中(月姫リメイクが出るのを期待して)朝が訪れるのを待つだ~け~♪
明日も~し君(管理人)がこ~われて~もここから逃げ出さない~♪
疲れた~体をい~や~す~♪
君(アルク)の微笑みよ~♪
自分を抑えきれず何かにイライラしてるな
「アルクェイド忘れられない」と
(このサイトに)出逢った頃話してたし
本命を託した(クレジット)カード、
まだ管理人に救いはありそう?
真名がモロバレになると言う、卵が先か鶏が先かな事案が…
あれ?メルブラの絵って武内だったっけ…
違ったような気がしたけど自分の記憶違い?
やめてあげなさい。
同じゲームを楽しむ仲間の情けとして。
追記だが、セカンドPC(windows10)に入れて月姫動作確認出来ました。
全員が出来ると約束出来るわけではないので、購入を考えて人には相変わらず自己責任と言うしかないが、上で月箱買って遊べてないと嘆いてたボーイ、多分いけるから頑張れ!
武内のキャラの書き分けが曖昧になってるのは残念だ…昔の絵のほうがすきだったな
横顔ラフは割とリメイク前と同じような印象なんで、顔は気にならないんだけど、むしろ性格、設定的には、リボンとかの制服の着崩しが気になる
優等生で、裏の生徒会長って感じで先生からも頼りにされてるはずなんだが、そんな優等生に見えないっていうか
制服着崩しは、むしろさっちんとかの方が似合う気がする
今のイラストはなんかこう、こなれてきた感じがして…以前の絵の方が表情とか生き生きとしてると思うんだ
明日もし君が壊れても
(ネットの海を)さまよい続けるだろう
(このサイトを)愛して初めて知った
失う怖さを
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です