『Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ!!』第35話(前編)感想 その眼光は鋭くなり衛宮士郎は修羅の道へと進む――

2016年02月26日 | プリズマ☆イリヤ | コメント(326) 2016-02-26 23:03:05


コンプエース2016年4月号より


反撃開始
もう読者からしても見るからに勝ちはどっちにあるか一目瞭然。
暗殺者のダークによる投擲ですら士郎が羽織を駆使しただけで弾かれる。
慎二とは目が違う、雰囲気が違う、何より誓いからの覚悟が違う。



だが慎二とてその身に宿すはアサシンのサーヴァントの力。
切り落とされた腕が蠢いて士郎の持つ干将・莫耶を絡めとり封じてしまう。
そこへワカメアサシンは反撃を試みる。
さあ双剣を封じられた士郎はどう反撃するのだ!



双剣使うまでもなかった
身体能力に任せた拳を叩き込みワカメアサシンをぶっ飛ばす。
ボコにされて慎二はもうわけもわからない。
見ての通り士郎は慎二と同じように英霊の力をインストールしている。
でもどの英霊とも繋がってないクズカードではそんなことはできないではないか。



ということでワカメさんによる種明かしである。
英霊に由来する遺物があれば座とカードを繋げられるとのこと。
ああそりゃあ持っているっていうかねウン。そのものだからねー。
にしても慎二が魔術に関わる案件を詳しくわかりやすく解説することにちと感動したのだ。
あとワカメの叫びにSNと同じようなコンプレックスと事情が垣間見える。



しかし士郎さん慎二を無視。
目の前で失ってしまった後輩の忘れ物を握り締め、寒がりだった桜のことに思いを馳せる。
何より冷たくなったのは今の士郎の心の内であろうか。
ワカメにはこれが余裕ぶった態度に見えてさらに激昂。
もう勝ち負け明らかだけど慎二はまだ士郎よりも強い気でいるのだ。
気持ちで負けたら戦いなんて終わりだしその意気やよし。
でも今の慎二は暗殺者なんだからここでは撤退もありだと思うんだけどネ。



辛辣な一言
まあ士郎さん背中を見せて無防備だったのに襲いかからないんだもの言われても仕方ない。
確かに闇に潜む暗殺者だなんて間桐慎二には向いてなかろうなのだ。
しかも練習とかいう口ぶりからすると初陣なんだからそれも尚更であろう。
妹に不意打ちかます時だけ暗殺者らしかったってのも悲しい話である。



増えるワカメ
必死な慎二にはわるいけどさすがワカメとか思ってすまない。

>「ワカメが増えて……。」

ひろやまひろしさんも巻末コメントで言ってた

コメント

498065. 電子の海から名無し様2016年02月26日 23:04:59 ▼このコメントに返信
増殖せずして何がワカメか
よくてよ0 なんでさ0
498066. 電子の海から名無し様2016年02月26日 23:05:13 ▼このコメントに返信
格好良すぎるぜ……
よくてよ0 なんでさ0
498069. 電子の海から名無し様2016年02月26日 23:06:16 ▼このコメントに返信
…………かっこいい
よくてよ0 なんでさ0
498071. 電子の海から名無し様2016年02月26日 23:06:34 ▼このコメントに返信
アンリマユ要素が強い士郎は珍しい
よくてよ0 なんでさ0
498072. 電子の海から名無し様2016年02月26日 23:06:54 ▼このコメントに返信
これ何の漫画だっけ
よくてよ0 なんでさ0
498073. 電子の海から名無し様2016年02月26日 23:06:55 ▼このコメントに返信
目が据わってやがる………!!
よくてよ0 なんでさ0
498074. 電子の海から名無し様2016年02月26日 23:07:09 ▼このコメントに返信
しかし時系列的にはこの後ランスロットインストールして桜が乱入してくるんだよね?
ある種あれまで狂ったのはここで士郎が桜を選ばなかったからなのかな
よくてよ0 なんでさ0
498075. 電子の海から名無し様2016年02月26日 23:07:10 ▼このコメントに返信
やはりワカメ 増えるのが起源か…
よくてよ0 なんでさ0
498077. 電子の海から名無し様2016年02月26日 23:07:28 ▼このコメントに返信
やはりワカメは増えるのか
よくてよ0 なんでさ0
498080. 電子の海から名無し様2016年02月26日 23:08:06 ▼このコメントに返信
魔法少女モノとは、一体…
よくてよ0 なんでさ0
498081. 電子の海から名無し様2016年02月26日 23:08:07 ▼このコメントに返信
士郎っぽくない‥
よくてよ0 なんでさ0
498082. 電子の海から名無し様2016年02月26日 23:08:37 ▼このコメントに返信
魔法少女物なのに半年間主人公が出ない燃え漫画があるらしい
よくてよ0 なんでさ0
498083. 電子の海から名無し様2016年02月26日 23:08:42 ▼このコメントに返信
この勝負所でクールなのはかっこよすぎる
……でも桜が死んだ後だからクールっていうか凍えてるのはやっぱ辛い
よくてよ0 なんでさ0
498084. 電子の海から名無し様2016年02月26日 23:08:56 ▼このコメントに返信
感想早い!お疲れ様です

一見滑稽に見えるけどこのアサシンの能力はなんだ
英霊に根ざしたものかそれとも霊基を強引にいじったものなのか…
よくてよ0 なんでさ0
498086. 電子の海から名無し様2016年02月26日 23:09:18 ▼このコメントに返信
ワカメは増えるさだめなのか。じゃけん水に浸しましょうね~
よくてよ0 なんでさ0
498087. 電子の海から名無し様2016年02月26日 23:10:04 ▼このコメントに返信
※魔法少女物です
よくてよ0 なんでさ0
498088. 電子の海から名無し様2016年02月26日 23:10:15 ▼このコメントに返信
まあ後の本人(可能性)だからな繋がるわけだ
よくてよ0 なんでさ0
498089. 電子の海から名無し様2016年02月26日 23:10:16 ▼このコメントに返信
※498072
Fate
よくてよ0 なんでさ0
498090. 電子の海から名無し様2016年02月26日 23:10:19 ▼このコメントに返信
※498072
魔法少女だけど?
よくてよ0 なんでさ0
498091. 電子の海から名無し様2016年02月26日 23:10:20 ▼このコメントに返信
ワカメも士郎もインストールでの戦闘は今回で初陣か
尤も、勝敗は既に決まっているようなもんだが……
よくてよ0 なんでさ0
498093. 電子の海から名無し様2016年02月26日 23:10:43 ▼このコメントに返信
魔法少女とはなんだ(哲学)
よくてよ0 なんでさ0
498094. 電子の海から名無し様2016年02月26日 23:10:44 ▼このコメントに返信
まーた増えるのかw
よくてよ0 なんでさ0
498096. 電子の海から名無し様2016年02月26日 23:10:49 ▼このコメントに返信
命を懸けた特攻…ワカメはどうなるんだー()
よくてよ0 なんでさ0
498098. 電子の海から名無し様2016年02月26日 23:11:04 ▼このコメントに返信
士郎カッコイイね!
増えるワカメメメエエエエ!!
よくてよ0 なんでさ0
498099. 電子の海から名無し様2016年02月26日 23:11:11 ▼このコメントに返信
※498081
士郎らしく在るためのものが何も残ってないからな
ただ一つ妹のために鉄心を突き進む修羅士郎よ
よくてよ0 なんでさ0
498100. 電子の海から名無し様2016年02月26日 23:11:13 ▼このコメントに返信
千切れた腕が自分の意思でまだ動くって、ハサンの人体改造ってどうなってんだ。トカゲの尻尾きりとはまた違うだろうけど。
よくてよ0 なんでさ0
498103. 電子の海から名無し様2016年02月26日 23:12:05 ▼このコメントに返信
……え?プリヤってもう少しあの……女の子がキャピキャピしてる作品じゃなかったっけ……?(アニメ最初しか見てないにわか
普通にかっこいい漫画なんじゃが……。
よくてよ0 なんでさ0
498105. 電子の海から名無し様2016年02月26日 23:12:31 ▼このコメントに返信
赤原礼装着てる士郎ってのも珍しいもの見た気分外套ないから更に珍しい(某所でゲイぽいとか言われてたけど)
自己主張の強いワカメに暗殺者は向いてないね1回で仕留められないしペラペラ喋るし呪腕のハサン先生を見習おう絶対嫌がるだろうけど
よくてよ0 なんでさ0
498106. 電子の海から名無し様2016年02月26日 23:12:37 ▼このコメントに返信
増えるワカメ
よくてよ0 なんでさ0
498107. 電子の海から名無し様2016年02月26日 23:12:47 ▼このコメントに返信
最後のアンリミ士郎の立ち姿カッコよすぎ惚れた
よくてよ0 なんでさ0
498108. 電子の海から名無し様2016年02月26日 23:12:50 ▼このコメントに返信
暗殺者として闇に隠れるのはハサンの得手
対するワカメは目立ちたがりの男である

そりゃ暗殺者に向いていないのは当然だわな。正反対だもの
よくてよ0 なんでさ0
498109. 電子の海から名無し様2016年02月26日 23:12:58 ▼このコメントに返信
士郎がなんか、すごいかっこよすぎて言葉も出ない。

ところでこれ、何の漫画でしたっけ(すっとぼけ)
よくてよ0 なんでさ0
498110. 電子の海から名無し様2016年02月26日 23:13:12 ▼このコメントに返信
もしかしてこの士郎は全て遠き理想郷埋め込まれてないんだろうか?
今まで強化の魔術しか使う描写ないし、SN本編の士郎のように起源が剣に変わってなくて本来は投影魔術も使えなかったりしそう。

もしそうならセイバーとの縁もこの士郎には完全に無いわけでちょっと寂しい。
よくてよ0 なんでさ0
498111. 電子の海から名無し様2016年02月26日 23:13:24 ▼このコメントに返信
※498100
ヒトデとかもそんな風に動くんじゃなかったっけ
よくてよ0 なんでさ0
498112. 電子の海から名無し様2016年02月26日 23:13:27 ▼このコメントに返信
とうとう男子率100パーセントに・・・
よくてよ0 なんでさ0
498113. 電子の海から名無し様2016年02月26日 23:13:33 ▼このコメントに返信
目が据わってる状態でバンダナ巻いてると、メイクがなくてもすっげーアンリっぽくなる士郎。インナーがアーチャーのソレでも、雰囲気は完全にアヴェンジャー。
よくてよ0 なんでさ0
498117. 電子の海から名無し様2016年02月26日 23:14:22 ▼このコメントに返信
ワカメの「お前何なんだ!」に対する
士郎の「名も無いただの英霊くずれさ」って返しに興奮した直後

「少し寒がりな後輩の落し物は……とっくに冷たくなっていた」という士郎の独白で一気に涙腺に来た
よくてよ0 なんでさ0
498121. 電子の海から名無し様2016年02月26日 23:15:07 ▼このコメントに返信
何気に士郎がワカメを殺す世界はプリヤが初めてか
よくてよ0 なんでさ0
498122. 電子の海から名無し様2016年02月26日 23:15:17 ▼このコメントに返信
ダークの使い道も間違えてる感じあるよね
せっかく黒なんだから真正面から投げずに暗闇から投げるほうが防がれにくいのに
よくてよ0 なんでさ0
498123. 電子の海から名無し様2016年02月26日 23:15:34 ▼このコメントに返信
いわゆる鉄心士郎が一番近いのだろうか
鉄心士郎はもっと冷酷かもしれないけど
よくてよ0 なんでさ0
498126. 電子の海から名無し様2016年02月26日 23:15:59 ▼このコメントに返信
「僕の王の力がぁああああ!!」
よくてよ0 なんでさ0
498128. 電子の海から名無し様2016年02月26日 23:16:01 ▼このコメントに返信
まずいぞワカメ!激昂からの巨大化は死亡フラグだ!
よくてよ0 なんでさ0
498129. 電子の海から名無し様2016年02月26日 23:16:11 ▼このコメントに返信
※498072
そりゃFateなんだから伝奇活劇だろ
よくてよ0 なんでさ0
498130. 電子の海から名無し様2016年02月26日 23:16:20 ▼このコメントに返信
※498121
既に死んでるらしいからノーカンかも
よくてよ0 なんでさ0
498131. 電子の海から名無し様2016年02月26日 23:16:43 ▼このコメントに返信
※498108
忍ぶどころか暴れるぜ!
よくてよ0 なんでさ0
498134. 電子の海から名無し様2016年02月26日 23:17:03 ▼このコメントに返信
切り落とされたワカメの腕みたいな野菜ってなかったっけ
なんか玉蜀黍を小さくしたみたいなやつ
よくてよ0 なんでさ0
498135. 電子の海から名無し様2016年02月26日 23:17:09 ▼このコメントに返信
英霊に由来する遺物が本人自身なんて、初見で分かるわけないよなぁ・・・
これがあのアーチャーのカードだとして、クロやイリヤとインストール時の外見が
士郎は結構違うのはなんでだろうか?
よくてよ0 なんでさ0
498136. 電子の海から名無し様2016年02月26日 23:17:10 ▼このコメントに返信
※498072
そりゃ百合百合でキャハハウフフな型月の癒しワクワクだよ
よくてよ0 なんでさ0
498137. 電子の海から名無し様2016年02月26日 23:17:45 ▼このコメントに返信
こういう漫画だったら読んでたんだけどね…
士郎はやっぱりかっけぇな
よくてよ0 なんでさ0
498141. 電子の海から名無し様2016年02月26日 23:18:22 ▼このコメントに返信
もう、増殖するワカメが新しいサバーニーヤでいいよ(適当)
妄想増殖
よくてよ0 なんでさ0
498142. 電子の海から名無し様2016年02月26日 23:18:34 ▼このコメントに返信
※498081
実の両親は死に、義父とは若干仲違いした状態で死に別れ、一ヶ月前には唯一の家族は目の前で奪われ、友と思っていた人物とは決別し、理想も失い、理想の象徴も憧れの師も姉代わりも義姉もいない状態で、ついさっき目の前で愛する人を殺されたからな
いくら士郎でも荒む
よくてよ0 なんでさ0
498145. 電子の海から名無し様2016年02月26日 23:19:33 ▼このコメントに返信
※498105

まあジャスティスハサンにこのワカメ見せたらブチ切れるだろうな。あの人はスマートに抹殺するから。
よくてよ0 なんでさ0
498146. 電子の海から名無し様2016年02月26日 23:19:45 ▼このコメントに返信
※498126
もう5年前なんだよね…bdboxとサントラ4月発売だよ
よくてよ0 なんでさ0
498149. 電子の海から名無し様2016年02月26日 23:20:02 ▼このコメントに返信
※498141
その漢字なんかおれらっぽい
よくてよ0 なんでさ0
498151. 電子の海から名無し様2016年02月26日 23:20:18 ▼このコメントに返信
特攻したアサシンが一体どうなるか、俺たちはもう知ってるはずだ。
よくてよ0 なんでさ0
498152. 電子の海から名無し様2016年02月26日 23:21:12 ▼このコメントに返信
※498072
よくてよ0 なんでさ0
498153. 電子の海から名無し様2016年02月26日 23:21:19 ▼このコメントに返信
士郎と慎二のガチバトルって下手すりゃ二度とないんじゃないか?まあ熱いっていうより哀しい対決だが
よくてよ0 なんでさ0
498154. 電子の海から名無し様2016年02月26日 23:21:24 ▼このコメントに返信
質問いいかな、イリヤどこいった?
よくてよ0 なんでさ0
498156. 電子の海から名無し様2016年02月26日 23:21:40 ▼このコメントに返信
※498113
アンリは士郎が普段見せない暗黒面だから今の荒みまくってる状態の士郎がアンリっぽくなるのは当然と言える
よくてよ0 なんでさ0
498159. 電子の海から名無し様2016年02月26日 23:22:39 ▼このコメントに返信
※498131
忍べよ
よくてよ0 なんでさ0
498161. 電子の海から名無し様2016年02月26日 23:22:48 ▼このコメントに返信
※498154
この話を士郎から聞いているよ
よくてよ0 なんでさ0
498162. 電子の海から名無し様2016年02月26日 23:23:04 ▼このコメントに返信
魔法少女、一体何ヵ月俺達はその姿を拝んでないだろうか...。
よくてよ0 なんでさ0
498163. 電子の海から名無し様2016年02月26日 23:23:06 ▼このコメントに返信
※498142
ちょっと人生ハードモード過ぎんよー(戦慄)
よくてよ0 なんでさ0
498164. 電子の海から名無し様2016年02月26日 23:23:08 ▼このコメントに返信
※498081
前回を見てくるんだ

この士郎は“月(奇跡)は無く、星(希望)も無く、道(理想)は闇に溶けた”状態で
それでも“まだ体(俺)が残っている”士郎なんだ
よくてよ0 なんでさ0
498165. 電子の海から名無し様2016年02月26日 23:23:14 ▼このコメントに返信
※498083
「お前は今、泣いていい!」って言ってやりたいわ…
よくてよ0 なんでさ0
498166. 電子の海から名無し様2016年02月26日 23:23:16 ▼このコメントに返信
※498108
一瞬、某アークゲーの忍ばない忍者たちを連想してしまった
本当にすまない・・・
よくてよ0 なんでさ0
498168. 電子の海から名無し様2016年02月26日 23:23:59 ▼このコメントに返信
※498110

元来士郎は代を挟んでないにも関わらず平均並みの魔力回路持ってるから、固有結界も投影も使えるけど剣特化ではないはず。人間としても魔術師としてもこの士郎の行く末は気になる。
よくてよ0 なんでさ0
498170. 電子の海から名無し様2016年02月26日 23:24:30 ▼このコメントに返信
※498065
暗殺者向いてないよ
よくてよ0 なんでさ0
498171. 電子の海から名無し様2016年02月26日 23:24:40 ▼このコメントに返信
※498072
イリヤがヒロインで魔法少女で
イリヤが日常満喫したり
イリヤがキャッキャウフフしたり
イリヤがチューしたり
そんな公式スピンオフです
よくてよ0 なんでさ0
498172. 電子の海から名無し様2016年02月26日 23:25:12 ▼このコメントに返信
※498154
君のような、イリヤ好きの読者は大好きだよ
よくてよ0 なんでさ0
498173. 電子の海から名無し様2016年02月26日 23:25:16 ▼このコメントに返信
※498110
士郎の起源が変わっててもエミヤをインストールするわけだから問題ないんだと思う
本人が投影使えないという意味なら多分そうなるだろうね(´・ω・`)
起源が剣じゃない場合の士郎の投影がどうなるかは今の所不明だったと思うけど
よくてよ0 なんでさ0
498174. 電子の海から名無し様2016年02月26日 23:25:22 ▼このコメントに返信
※498166
全裸になるラジオでも問題発言連発する忍者さんか
よくてよ0 なんでさ0
498175. 電子の海から名無し様2016年02月26日 23:25:46 ▼このコメントに返信
このハサンがあのハサン先生に匹敵するなら敏捷は優れてるはず
それを一瞬で詰めて顔面を殴るとか
どんなすごいインファイターのボクサーなんだか
よくてよ0 なんでさ0
498179. 電子の海から名無し様2016年02月26日 23:26:52 ▼このコメントに返信
この士郎GOで使いたい
よくてよ0 なんでさ0
498180. 電子の海から名無し様2016年02月26日 23:27:16 ▼このコメントに返信
※498161
こんな重い話をされてはどんな顔をしていいか分からん………
人が心臓潰されて死んでるし、最悪に絶望的だし、幼子達がどう士郎の話を受け止めるのか注目だな

あと士郎の眼やら表情やらが完全にリミゼロだ
よくてよ0 なんでさ0
498182. 電子の海から名無し様2016年02月26日 23:28:11 ▼このコメントに返信
※498164

それでも星だけはこの世界のどっかにまだ残ってる気がする。アレがそう簡単にくたばるとは思えん。
よくてよ0 なんでさ0
498185. 電子の海から名無し様2016年02月26日 23:31:24 ▼このコメントに返信
無粋な話だがこのあとの展開からして桜の遺体は敵側に回収されるんだよね、士郎が桜をそのままにしておくわけないしどういう経緯で遺体を奪われるんだろう?
よくてよ0 なんでさ0
498186. 電子の海から名無し様2016年02月26日 23:31:29 ▼このコメントに返信
え?この漫画キャッキャウフフしてたころに戻れんの?
今の話し終わったら連載終わりそうだけど
よくてよ0 なんでさ0
498187. 電子の海から名無し様2016年02月26日 23:31:34 ▼このコメントに返信
※498145
goのキャラクエだとハサン先生が怒ってたがあれは覚悟も素養もない
ただの子供を暗殺者に無理矢理仕立てようとしたことだしな
やっぱりハサン先生なりのルールがあるんだろうね
よくてよ0 なんでさ0
498188. 電子の海から名無し様2016年02月26日 23:31:36 ▼このコメントに返信
※498175
ハードの性能が良くてもソフトの性能が追い付いて無きゃ普通に殴られるんじゃないかな
よくてよ0 なんでさ0
498190. 電子の海から名無し様2016年02月26日 23:32:24 ▼このコメントに返信
※498131
もう後輩にバトンタッチしただろ
VS来るまで大人しくしてろ
よくてよ0 なんでさ0
498193. 電子の海から名無し様2016年02月26日 23:33:16 ▼このコメントに返信
※498161
それ完全に頭から抜けてた!
まだ敵たおせてないんだよな?
よくてよ0 なんでさ0
498195. 電子の海から名無し様2016年02月26日 23:34:17 ▼このコメントに返信
セイバー(アーサー王)カードはジュリアンが使うんじゃないかな
格でいうと相当上だしギルガメッシュカード以外での5次カードで
抑えてそうというとそれかなって
よくてよ0 なんでさ0
498197. 電子の海から名無し様2016年02月26日 23:34:43 ▼このコメントに返信
※498185
いやコミックウォーカーで前話読んだらわかるけど桜の遺体は胸に大穴を空けられた時点で消え去ってる
おそらく転移魔術というか置換魔術の応用なんだろうけどもう回収された後かと
よくてよ0 なんでさ0
498199. 電子の海から名無し様2016年02月26日 23:35:06 ▼このコメントに返信
※498185
桜が殺された時に影(?)に飲み込まれて多分もう回収された
よくてよ0 なんでさ0
498200. 電子の海から名無し様2016年02月26日 23:35:09 ▼このコメントに返信
※498185
前話を確認してくるとよろし
よくてよ0 なんでさ0
498202. 電子の海から名無し様2016年02月26日 23:35:19 ▼このコメントに返信
※498142
聖杯くん
「プリヤでは今度こそ勝利されないようにここまで徹底的にやったのに
 ど う し て こ う な っ た」
よくてよ0 なんでさ0
498203. 電子の海から名無し様2016年02月26日 23:36:19 ▼このコメントに返信
今回のラストシーンの増えるワカメが突っ込んでくるコマを見て
月姫の志貴VSネロ・カオス戦のラストで教授が武装999で志貴に突撃してくるシーンを思い出した

というか今回のバトルはその直前の桜とのやりとりも含めて佐々木少年版月姫のネロ戦並に好きだ
よくてよ0 なんでさ0
498204. 電子の海から名無し様2016年02月26日 23:36:21 ▼このコメントに返信
※498188
いくら高価で高性能な機体を与えられても操縦者が新兵では意味ないからな
士郎も新兵と言えば新兵だが、乗っている機体との関わりが強すぎてそういう理屈は通用しない感
よくてよ0 なんでさ0
498205. 電子の海から名無し様2016年02月26日 23:36:33 ▼このコメントに返信
口調とか態度が若干エミヤっぽくなっている気がするな
ともあれクソかっこいい
よくてよ0 なんでさ0
498211. 電子の海から名無し様2016年02月26日 23:38:22 ▼このコメントに返信
※498202
正規ルートではどう足掻いても士郎に阻まれる運命にある聖杯ェ……
家族やら友人やら焼き払ったんだし是非もないネ!
よくてよ0 なんでさ0
498215. 電子の海から名無し様2016年02月26日 23:41:41 ▼このコメントに返信
※498204
まさしく専用機と高性能機の違いだな
シャアが単なるS型ザクに乗るよりシャア専用ザクに乗る方が良いよね的な
よくてよ0 なんでさ0
498216. 電子の海から名無し様2016年02月26日 23:42:30 ▼このコメントに返信
※498188
この世界でもワカメの魔術適正あるかすら微妙だしな魔術師としちゃ完全に士郎のが上だしそもそも死体が本能のまま動いてるような感じにも見える冷静に怒ってる士郎に勝てるビジョンが浮かばないっす
よくてよ0 なんでさ0
498219. 電子の海から名無し様2016年02月26日 23:43:25 ▼このコメントに返信
この士郎GOに来たら課金不可避
よくてよ0 なんでさ0
498221. 電子の海から名無し様2016年02月26日 23:43:49 ▼このコメントに返信
※498117
そのシーンの一ページ丸々使った大ゴマえ描かれた士郎がカッコ良すぎる

そして、その次のページで桜が落としたマフラーを拾って握りしめながら
「少し寒がりな後輩の落し物は、とっくに冷たくなっていた」と吐き出すように思う士郎に悲しくなった
よくてよ0 なんでさ0
498223. 電子の海から名無し様2016年02月26日 23:43:57 ▼このコメントに返信
※498126
俺も同じこと思った…
あのころのCV:梶は良かったんだけどなあ…
よくてよ0 なんでさ0
498224. 電子の海から名無し様2016年02月26日 23:43:58 ▼このコメントに返信
※498187

あの人は暗殺者であると同時に教団の運営もやってるから、暗殺者としての素質と適性を見抜く能力は必須。そしてその見識は自らの生業が汚れ仕事だってことを理解してるからこそである。だてに秩序悪やってないよハサンは。
桜殺したのは桜が裏切った以上その命をもって報いを受けたと言うけどね。そこに私情は挟まん。
よくてよ0 なんでさ0
498225. 電子の海から名無し様2016年02月26日 23:44:17 ▼このコメントに返信
※498108
呪腕のハサンは適性のない者を暗殺者に無理に仕立て上げようとすることを嫌う(それも子供だと尚更)から、慎二に暗殺者のカードを渡したことを嫌がりそう。

※498110
投影魔術に関しては今回のインストールで使えるようになるんだろうな。
よくてよ0 なんでさ0
498228. 電子の海から名無し様2016年02月26日 23:45:11 ▼このコメントに返信
※498204
もしも覚悟完了してるシンジくんがエヴァ乗ったら第三使途くんが可哀想な事になるって皆知ってるからね(黒歴史感)
よくてよ0 なんでさ0
498229. 電子の海から名無し様2016年02月26日 23:45:59 ▼このコメントに返信
ワカメ解説の通りならアヴァロンが入ってる士郎ならアルトリアインストールになったのか

それも見てみたいな、五次それぞれのパートナーインストールとかよさげ
よくてよ0 なんでさ0
498232. 電子の海から名無し様2016年02月26日 23:46:55 ▼このコメントに返信
※498135
敢えて言うなら士郎の場合は先ず起こりえないイレギュラーな組み合わせだからとか?
まあセイバーのカードでイリヤがリリィの姿になったり、ギルのカードでも使用者毎に微妙に違うデザインの姿になるし、あまり深く考えなくても使用者に合わせて最適化されてる程度の認識とかで良いんじゃないかな
よくてよ0 なんでさ0
498233. 電子の海から名無し様2016年02月26日 23:47:01 ▼このコメントに返信
ロンドン編が描かれる日が来るまでは
こんなかっこいいシロウが見られることはないと思ってた
着々と積み重ねられる数々のフラグ…

かつて辿った世界、やがて至る世界、そして可能性すらない世界
それら全てを内包するが故にその名― 固有結界 夢幻の剣製

的な感じで妄想が捗る!
よくてよ0 なんでさ0
498234. 電子の海から名無し様2016年02月26日 23:47:09 ▼このコメントに返信
※498199

桜の遺体を影で回収したってことは、ジュリアンは虚数つかいなのか?
よくてよ0 なんでさ0
498235. 電子の海から名無し様2016年02月26日 23:47:19 ▼このコメントに返信
単行本を読み直すたびにイリヤの兄の方の士郎との違いに驚くばかり
よくてよ0 なんでさ0
498236. 電子の海から名無し様2016年02月26日 23:47:52 ▼このコメントに返信
熱い展開が続くなw
よくてよ0 なんでさ0
498237. 電子の海から名無し様2016年02月26日 23:47:57 ▼このコメントに返信
この士郎はエミヤの皮肉屋っぽさとアンリの捻くれ者っぽさがミックスされた上で
ちゃんと士郎らしさも残ってる感じで凄い好きだわ
よくてよ0 なんでさ0
498239. 電子の海から名無し様2016年02月26日 23:48:15 ▼このコメントに返信
※498187
そもそもの『山の翁』の伝説からして『キリスト教絶対ゆるさねぇ!!』という若者に『力が欲しいか?ならばくれてやろう!!』って山の上に天狗して改造する系だから志願制なんじゃよハサンって。
よくてよ0 なんでさ0
498241. 電子の海から名無し様2016年02月26日 23:48:24 ▼このコメントに返信
※498229
アーチャーのカードだったし十中八九エミヤになるんじゃないかな?
セイバーのカードだったらもしかしてだけど
よくてよ0 なんでさ0
498242. 電子の海から名無し様2016年02月26日 23:49:48 ▼このコメントに返信
※498219

というか大人士郎とエミヤを並べてみたいんですが…

よくてよ0 なんでさ0
498243. 電子の海から名無し様2016年02月26日 23:50:05 ▼このコメントに返信
※498229

イメージしてみたけど、士郎ぐらいの身長の方がぴったりくるな。
よくてよ0 なんでさ0
498245. 電子の海から名無し様2016年02月26日 23:50:10 ▼このコメントに返信
※498224
秩序の属性持ってる鯖ってなんだかんだ筋は通ってる奴が主なんだよね
才能もない奴の身に降ろされた歴代ハサンの一人とか呪腕のハサン先生キレてそう狂信者ちゃんなんかに見せたら何するかわからん・・
よくてよ0 なんでさ0
498248. 電子の海から名無し様2016年02月26日 23:51:24 ▼このコメントに返信
※498234
エインズワース家は代々置換の魔術の使い手だからそれの応用だろう
実際既に似たようなことをやってるし
よくてよ0 なんでさ0
498249. 電子の海から名無し様2016年02月26日 23:51:37 ▼このコメントに返信
※498083
士郎の場合、感情が振り切れて涙が出ないタイプだからな・・・大切な奴ほど喪失感が半端ないし。
よくてよ0 なんでさ0
498250. 電子の海から名無し様2016年02月26日 23:51:43 ▼このコメントに返信
※498081
意外と士郎もニヒルだったりキレるとヤバいよ
凛とかを躊躇なく殺す目をすることもあるし
よくてよ0 なんでさ0
498253. 電子の海から名無し様2016年02月26日 23:52:59 ▼このコメントに返信
※498135
本人自体が触媒兼聖遺物とか問題としてクソゲー過ぎるよな(ゲームチャンプ感)
あと、クロのはあくまでも『英霊エミヤと繋がった弓兵のカード』をインストールしてるけど、美遊兄のは『繋がっていなかった屑カードを相性と触媒で無理矢理繋げた』だから割りとマジでアヴァンジャーとか混ざってる可能性がある。
よくてよ0 なんでさ0
498254. 電子の海から名無し様2016年02月26日 23:53:23 ▼このコメントに返信
※498229
つまりイリヤはバーサーカーをインストールするのか……?
よくてよ0 なんでさ0
498257. 電子の海から名無し様2016年02月26日 23:53:55 ▼このコメントに返信
※498229
おいバカ(十中八九イリヤが大変なことになるから)やめろ

まあ凛と桜はすでにそれっぽいのあったな
よくてよ0 なんでさ0
498259. 電子の海から名無し様2016年02月26日 23:54:01 ▼このコメントに返信
魔法少女物のはずなのになんと女性キャラの登場率0%という奇跡
よくてよ0 なんでさ0
498263. 電子の海から名無し様2016年02月26日 23:54:25 ▼このコメントに返信
そういえば暗殺者ケリィを間近で見てるんだよなこの士郎
失格判定はやむなし
よくてよ0 なんでさ0
498264. 電子の海から名無し様2016年02月26日 23:56:18 ▼このコメントに返信
※498072
最近プリヤが魔法少女モノだってことをガチで忘れそうになる
いや、回想編だからって展開が完全シリアスバトル物で主人公が本編よりも過酷で月も星も失った士郎なんだもん、しょうがないね
よくてよ0 なんでさ0
498265. 電子の海から名無し様2016年02月26日 23:56:23 ▼このコメントに返信
羽織を魔術で強化しているのか
今までも何度か強化の魔術は使っていたけど、使い方がより熟練したものになっているな
よくてよ0 なんでさ0
498266. 電子の海から名無し様2016年02月26日 23:56:37 ▼このコメントに返信
というかさりげなく「英霊に縁ある触媒を使うことで英霊のクラスカードを作れる」って設定が出たな
ということは花子のトールとかもきちんと触媒使って作ったものなのか
よくてよ0 なんでさ0
498267. 電子の海から名無し様2016年02月26日 23:57:21 ▼このコメントに返信
※498179
むしろスパロボの真ゲッター方式でSN士郎の擬似鯖をこれに…するのはいくらなんでも無茶か
よくてよ0 なんでさ0
498269. 電子の海から名無し様2016年02月26日 23:57:26 ▼このコメントに返信
セイバールートしか見てないアニメ組にこの士郎見せたらどう思うだろう
よくてよ0 なんでさ0
498271. 電子の海から名無し様2016年02月26日 23:58:59 ▼このコメントに返信
※498253
アーチャーオルタがアヴェンジャーの格好したエミヤだったりしたもんね
よくてよ0 なんでさ0
498274. 電子の海から名無し様2016年02月26日 23:59:33 ▼このコメントに返信
※498182
ホントになかったのかもしれないだから別の世界に送ったら別の世界から来た
よくてよ0 なんでさ0
498275. 電子の海から名無し様2016年02月26日 23:59:44 ▼このコメントに返信
※498266
多分普通の聖杯戦争での触媒召喚並みにガバガバだとは思うよ……メドゥーサさんとか百の貌、それにエミヤと言った触媒の入手難易度が天元突破してる面子がプリヤ世界での7枚のクラスカードに入ってるし……
よくてよ0 なんでさ0
498276. 電子の海から名無し様2016年02月27日 00:00:27 ▼このコメントに返信
ここまでくると今後イリヤの兄の方の士郎が出てきても違和感を感じそうだ
よくてよ0 なんでさ0
498277. 電子の海から名無し様2016年02月27日 00:01:00 ▼このコメントに返信
※498093
宇宙生命体と契約していずれ至る絶望を待つ者
2~5人以上で一体の怪物を物理でフルボッコにする者
超火力をぶっぱなす魔王的な奴
選べ
よくてよ0 なんでさ0
498278. 電子の海から名無し様2016年02月27日 00:01:23 ▼このコメントに返信
※498276
アレはアレで士郎らしいじゃないか!!(無印時代の謎テンパから目を逸らしながら)
よくてよ0 なんでさ0
498279. 電子の海から名無し様2016年02月27日 00:02:11 ▼このコメントに返信
※498084
名前と能力的にハサン先生のザバーニーヤを使いやすく改良したっぽい宝具のようではあるんだが
カード化の際に弄ったのか、元となったハサン自体が生前ハサン先生の技を参考にしたのかはわからないな
よくてよ0 なんでさ0
498280. 電子の海から名無し様2016年02月27日 00:02:17 ▼このコメントに返信
※498263
冬木に来るまではずっと切嗣の仕事の手伝いをしてたんだもんな
なんか回想編スタートの頃を思い出すとずいぶん遠いところへ来た感が……
よくてよ0 なんでさ0
498281. 電子の海から名無し様2016年02月27日 00:02:33 ▼このコメントに返信
※498245
>>狂信者ちゃんなんかに見せたら何するかわからん・・
そりゃワカメを自身がインストールしてるハサンのザバーニーヤで瞬殺した後
エインズワース家に正面突撃ですよ
よくてよ0 なんでさ0
498282. 電子の海から名無し様2016年02月27日 00:02:46 ▼このコメントに返信
※498277
関節技(サブミッション)こそ王者の技よ。とか言い出すのも追加でな……
よくてよ0 なんでさ0
498283. 電子の海から名無し様2016年02月27日 00:03:44 ▼このコメントに返信
…凛とルヴィア、まだ屑カード残ってないのかな?どーにか新たなカード作れないものか
よくてよ0 なんでさ0
498284. 電子の海から名無し様2016年02月27日 00:04:06 ▼このコメントに返信
※498259
プリズマイリヤ開始時の頃に
「過去編がシリアスになってキャッキャウフフ率下がるよ!衛宮士郎も凄くカッコ良く活躍するよ!」
と言っても誰も信じないだろうな。
よくてよ0 なんでさ0
498286. 電子の海から名無し様2016年02月27日 00:05:11 ▼このコメントに返信
※498279
もしかして『精霊(シャイターン)の腕』じゃなくて『聖杯の泥』を媒介にした妄想心音なんじゃないかコレ?
つまり、『異形の右腕で相手を呪う』という結果はそのままに手法だけを『置換』した物とか。
よくてよ0 なんでさ0
498287. 電子の海から名無し様2016年02月27日 00:06:04 ▼このコメントに返信
※498276
魔術に一切関わらないイリヤ兄士郎、魔術使い見習いとして過ごしてきた美遊兄士郎と、同じ人でもほぼ真逆になるとはね。つか、仮にエインズワースぶっ潰した場合、魔術協会が冬木の土地を手にいれようとするだろうから、士郎の闘いはまだまだ続きそうだ。
よくてよ0 なんでさ0
498288. 電子の海から名無し様2016年02月27日 00:06:17 ▼このコメントに返信
※498250
そもそも未来の姿が皮肉屋で有名だしね……
よくてよ0 なんでさ0
498289. 電子の海から名無し様2016年02月27日 00:06:51 ▼このコメントに返信
※498093
ん? 関節技(サブミッション)を極めし者のことだろ

「打撃系など花拳繍腿!関節技こそ王者の技よ!!」
よくてよ0 なんでさ0
498291. 電子の海から名無し様2016年02月27日 00:07:19 ▼このコメントに返信
イリヤが入ってないやん!
よくてよ0 なんでさ0
498292. 電子の海から名無し様2016年02月27日 00:07:26 ▼このコメントに返信
何かこの話の後ロリっこ勢揃いのマジカルまくら投げ大会ぐらいは一本書いておかないとまひろ先生餓死するんじゃね?
そろそろBDBOXデザインのときに貯蓄しておいたロリっこ成分尽きてくるころだろ
よくてよ0 なんでさ0
498295. 電子の海から名無し様2016年02月27日 00:09:16 ▼このコメントに返信
体は
何かの英霊に由来する遺物

出来ている
よくてよ0 なんでさ0
498296. 電子の海から名無し様2016年02月27日 00:10:21 ▼このコメントに返信
※498103
開幕パンツはどこいった?
よくてよ0 なんでさ0
498298. 電子の海から名無し様2016年02月27日 00:11:05 ▼このコメントに返信
※498279
そもそもプリヤで出てきたアサシンのクラスカードの正体はハサン先生じゃなくて四次の百ハサンだったから、別にアサシンのクラスカードがあるのではないのならなにかしら手を加えてるはず
よくてよ0 なんでさ0
498300. 電子の海から名無し様2016年02月27日 00:12:41 ▼このコメントに返信
士郎かっこよすぎて鼻血出そう
よくてよ0 なんでさ0
498302. 電子の海から名無し様2016年02月27日 00:16:52 ▼このコメントに返信
※498298
>別のアサシンのクラスカード
それってジュリアンが使ってなかった?「両立する螺旋の右手」(シャドウハンド・オブ・コード)
名前からしてハサン以外のアサシンなんだろうけど
よくてよ0 なんでさ0
498303. 電子の海から名無し様2016年02月27日 00:17:31 ▼このコメントに返信
※498103
シーズン1…女の子のキャッキャウフフと友情のバトルもの
シーズン2…女の子のキャッキャウフフと家族愛と友情のバトルもの
シーズン3…自らの夢を叶える世界を救える手段をその手に持ちながら、その代償に苦しむ衛宮士郎、しかし、育ての親の心のうちを知ったことで、悩みの果てに彼は妹の味方になる道を選ぶ。だが、それは世界の救済を目指す親友との決別を意味していた。星も月も失い、それでも妹の為に進むしかない衛宮士郎の長く辛い戦いが始まる…
よくてよ0 なんでさ0
498305. 電子の海から名無し様2016年02月27日 00:19:44 ▼このコメントに返信
※498298
ジュリアンの手札の多さを見るに、普通に別のカードだと考えるのが自然だろう
よくてよ0 なんでさ0
498307. 電子の海から名無し様2016年02月27日 00:21:05 ▼このコメントに返信
間桐アサシンやめるってよ
よくてよ0 なんでさ0
498308. 電子の海から名無し様2016年02月27日 00:21:11 ▼このコメントに返信
イリヤ出番/zero
→幼女出番/zero
 →女性出番/zero(new)
よくてよ0 なんでさ0
498309. 電子の海から名無し様2016年02月27日 00:21:20 ▼このコメントに返信
>双剣使うまでもなかった
>身体能力に任せた拳を叩き込みワカメアサシンをぶっ飛ばす。

ベオウルフ「よし!」
よくてよ0 なんでさ0
498312. 電子の海から名無し様2016年02月27日 00:22:48 ▼このコメントに返信
※498287
鋼の大地orEXTRAルートまっしぐらなこの世界で、そもそも魔術協会はまともに機能してるのかね
聖堂教会も既に形骸化してるみたいだし
よくてよ0 なんでさ0
498315. 電子の海から名無し様2016年02月27日 00:28:03 ▼このコメントに返信
※498154
君のような勘のいいガキは嫌いだよ
よくてよ0 なんでさ0
498317. 電子の海から名無し様2016年02月27日 00:29:02 ▼このコメントに返信
※498204
何だかんだインストールシステムは結構面白いな
本編でやったらギルガメッシュインストールして天狗になったトッキ―とか、ソラウにベタ惚れされて常時変身状態のケイネス先生が見られたかもしれん
よくてよ0 なんでさ0
498319. 電子の海から名無し様2016年02月27日 00:29:26 ▼このコメントに返信
※498164
でもきっと最後には新たな星(イリヤ)が美遊も士郎も救って、満開の桜の花(笑顔)が咲くようなハッピーエンドになると信じたい。

まさか士郎の目から光が失われるときが来るなんて思いもしなかったな…。だって士郎は例え救った筈の皆から裏切られて殺人者とされてしまうような道を辿ったとしても、決してその瞳から光がなくなるこては無かったからこの姿は悲しいな。
よくてよ0 なんでさ0
498326. 電子の海から名無し様2016年02月27日 00:36:34 ▼このコメントに返信
目立ちたがり屋の暗殺者とか新しくていいだろ!
よくてよ0 なんでさ0
498328. 電子の海から名無し様2016年02月27日 00:38:51 ▼このコメントに返信
もし凛があの宝石を持ってインストールしたら、あのフィギュアみたいになるのだろうか
よくてよ0 なんでさ0
498330. 電子の海から名無し様2016年02月27日 00:39:46 ▼このコメントに返信
仕事をする時の守護者と同じ眼をしてやがる、、、
これは完全にエミヤ 士郎ですわ。

しかしカッコイイと思うより先に悲しい気持ちが溢れてくるのは何故だろう。何故なんだろう。こんなにカッコイイのに。
よくてよ0 なんでさ0
498331. 電子の海から名無し様2016年02月27日 00:39:53 ▼このコメントに返信
ダメだ…やはり日常(虎)がいなければ…!!
普段からSSFとか言いまくってるけど、必要不可欠なんだよ…!
よくてよ0 なんでさ0
498334. 電子の海から名無し様2016年02月27日 00:42:42 ▼このコメントに返信
※498282
あ、あと声優目指してる娘も追加でお願いします。
よくてよ0 なんでさ0
498335. 電子の海から名無し様2016年02月27日 00:42:45 ▼このコメントに返信
士郎は私の剣は使ってくれないのですね…
よくてよ0 なんでさ0
498342. 電子の海から名無し様2016年02月27日 00:49:35 ▼このコメントに返信
※498335
姿をりみっとぶれいくの同人のアレか、ぐだ子の姿になれば使ってくれるさ(すっとぼけ)
よくてよ0 なんでさ0
498344. 電子の海から名無し様2016年02月27日 00:49:53 ▼このコメントに返信
突然関係の無い書き込みごめんなさい、、、
これは事件ですよ!
銀河英雄伝説×ニッセンコラボ「わが征くは星の通販」
よくてよ0 なんでさ0
498345. 電子の海から名無し様2016年02月27日 00:51:30 ▼このコメントに返信
※498072
プリズマ☆イリヤ/ヌル(ZERO)だろ?
よくてよ0 なんでさ0
498351. 電子の海から名無し様2016年02月27日 00:58:53 ▼このコメントに返信
桜のマフラー拾うとこで涙が……

来月発売の7巻にこの話が入らないのは残念だけどとても楽しみだ
よくてよ0 なんでさ0
498355. 電子の海から名無し様2016年02月27日 01:08:35 ▼このコメントに返信
※498303
ボトムズコピペを思い出してむせる。
よくてよ0 なんでさ0
498358. 電子の海から名無し様2016年02月27日 01:10:44 ▼このコメントに返信
※498093
輝く光をこの腕に、不屈の心をこの胸に秘めることさ
よくてよ0 なんでさ0
498359. 電子の海から名無し様2016年02月27日 01:12:24 ▼このコメントに返信
※498326
「ど派手に戦闘機で急襲してミサイルぶち込んで殺しても、暗殺は暗殺」と言うた知人がおったのう。
情報だけを頼りに目視確認無しでかますんで、結局ターゲットはその場にはおらず、突然の大虐殺だけが起きる、なんて結果になりがちだが。
よくてよ0 なんでさ0
498360. 電子の海から名無し様2016年02月27日 01:13:35 ▼このコメントに返信
※498219
エミヤを意識した杉山さんの演技か、士郎寄りの諏訪部さんの演技なのか気になります
よくてよ0 なんでさ0
498362. 電子の海から名無し様2016年02月27日 01:20:25 ▼このコメントに返信
※498179
プリヤコラボでワンチャン・・・
プリヤコラボ自体は今回のでだいぶ希望が出てきた気がする
よくてよ0 なんでさ0
498366. 電子の海から名無し様2016年02月27日 01:28:12 ▼このコメントに返信
※498224
扱い悪いせいで忘れられがちだけどハサン達は一大暗殺組織のトップやってた連中だからね
本来なら別系統の上に立つ者として王様問答に参加しててもいいくらい
ハサン先生からすればこの慎二は手に入れた力に浮かれて振り回されてるだけのチンピラ、暗殺者ですらないと吐き捨てるだろうね

悪事を悪事として認識しておきながら目的のためなら私心を殺して実行するってのがハサンの一番怖い所だ
自分の信頼するマスターが命じれば桜どころかイリヤや美遊ですら殺してしまうだろうからなあ……
よくてよ0 なんでさ0
498367. 電子の海から名無し様2016年02月27日 01:28:18 ▼このコメントに返信
今まで色々な世界のワカメが出てきたが、
その中で8才児が一番有能というのはどうなんだw
よくてよ0 なんでさ0
498369. 電子の海から名無し様2016年02月27日 01:29:25 ▼このコメントに返信
※498298
歴代ハサンのカード全て揃えていそうだよね。でもエミヤのカードがあったのがわからないな。何らかの方法で作ったのだろうが、士郎を利用したのかな?美遊世界の士郎の初登場は捕虜になってたときだし、その時に士郎を利用して作ったのかも
よくてよ0 なんでさ0
498370. 電子の海から名無し様2016年02月27日 01:31:10 ▼このコメントに返信
俺はこの漫画とはコラボしてほしくないなあ
面白いし絵も上手いけど、やっぱりギャグが根本にある漫画として好き
パラレルとしてはいいけど、本格的に型月世界と融合はちょっと…って感じ
よくてよ0 なんでさ0
498374. 電子の海から名無し様2016年02月27日 01:36:06 ▼このコメントに返信
シンジはシンジで好きだけどなぁ、シンジに合うのってやっぱライダーなんかね?
よくてよ0 なんでさ0
498376. 電子の海から名無し様2016年02月27日 01:38:19 ▼このコメントに返信
※498131
一年見続けたけどお前あの滑舌どうにかならんかったん?
よくてよ0 なんでさ0
498379. 電子の海から名無し様2016年02月27日 01:39:48 ▼このコメントに返信
※498065
そうだね、某スーパーロボット大戦の戦争大好きワカメも増えまくってたもんね
あっちは型月ワカメと違って本人・乗機ともに作品中トップランクの強キャラだけど
……いやマジで。純地球産としては間違いなく最強格の一体なのよ。アルトリアやクーフーリンがノーデメリットの分身をポンポン出しまくってるみたいなもんで素の性能+凶悪な特殊能力が合わさった文句なしのチート。
ただ慎二に負けず劣らずのネタキャラ扱いされてるせいで真っ当に評価されづらいけど。あとアニメで虎に無双されたのも辛い。ヘラクレスの初戦がギルで何も出来ずに終わったようなもん。戦犯尺不足。
あと生身で強いってのは同格の赤ワカメがサーヴァントみたいな連中と異世界で普通にバトルできてたせい。なんなんだお前らいったい。

よくてよ0 なんでさ0
498382. 電子の海から名無し様2016年02月27日 01:43:09 ▼このコメントに返信
※498223
なんでや! 梶はカロス地方で発明家したり池袋でオタクやったりまだまだ頑張ってるやろ!
よくてよ0 なんでさ0
498383. 電子の海から名無し様2016年02月27日 01:45:21 ▼このコメントに返信
今までの士郎ってどうしても少年漫画の主人公って感じだったけどこれはもう青年漫画の主人公って感じだな
よくてよ0 なんでさ0
498385. 電子の海から名無し様2016年02月27日 01:46:33 ▼このコメントに返信
※498367
基本慎二は自分が欲しい才能以外には恵まれてるんだけど唯一持っていない物に手を伸ばし続けるから結果無能になるという……
よくてよ0 なんでさ0
498386. 電子の海から名無し様2016年02月27日 01:48:53 ▼このコメントに返信
※498277
>>2~5人以上で一体の怪物を物理でフルボッコにする者

キントレさん「おのれなんて数だ!」
よくてよ0 なんでさ0
498388. 電子の海から名無し様2016年02月27日 01:50:27 ▼このコメントに返信
>>お前さ、暗殺者向いてないよ

狂信者「やめろ、その言葉は私に効く…くすん(涙目)」
よくてよ0 なんでさ0
498389. 電子の海から名無し様2016年02月27日 01:50:34 ▼このコメントに返信
※498090
CV諏訪部だもんな、何も間違っちゃいないよな(エミヤ違い)
よくてよ0 なんでさ0
498390. 電子の海から名無し様2016年02月27日 01:53:19 ▼このコメントに返信
※498075
起源:増殖

そこだけ考えると慎二が真っ当な魔術師かと錯覚するな・・・
よくてよ0 なんでさ0
498391. 電子の海から名無し様2016年02月27日 01:54:18 ▼このコメントに返信
やっぱシロウかっこいいな~
設定上難しくてもGOでシロウ使いたいなあ・・・杉山さんボイスで動き回るシロウをつかいたいんじゃあ~
よくてよ0 なんでさ0
498392. 電子の海から名無し様2016年02月27日 01:55:03 ▼このコメントに返信
※498370
FGOの今までのイベントを見てみるのだ、ぐだお(コハエース)キャラとの共演すらあったのだぞ?
よくてよ0 なんでさ0
498394. 電子の海から名無し様2016年02月27日 01:58:37 ▼このコメントに返信
※498370
そもそもプリヤはギャグが根本にある話じゃないと思うけど
よくてよ0 なんでさ0
498395. 電子の海から名無し様2016年02月27日 02:00:05 ▼このコメントに返信
※498360
士郎が士郎である限りはどれだけ成長しようと杉山さんにやってもらいたいな
よくてよ0 なんでさ0
498396. 電子の海から名無し様2016年02月27日 02:00:14 ▼このコメントに返信
慎二…お前が口ほど悪い奴じゃないってのはよく知ってる
けどな
十年以上前、HFをプレイした時からずっと一度はこうして殴ってやりたかった
よくてよ0 なんでさ0
498397. 電子の海から名無し様2016年02月27日 02:00:26 ▼このコメントに返信
※498081
士郎が士郎たる要素全部失ったからな
エミヤも守護者としての在り方を知ってしまった時はこんなんだったのかもな
よくてよ0 なんでさ0
498403. 電子の海から名無し様2016年02月27日 02:06:21 ▼このコメントに返信
※498308
(ロリ成分が足らなくて)まひろちゃんが死んじゃう!
よくてよ0 なんでさ0
498404. 電子の海から名無し様2016年02月27日 02:08:16 ▼このコメントに返信
イリヤの下着姿とか入浴シーンとか
大好きなんですが、プリヤって何時頃
連載再開するんですかね?

桜編で英霊シロウさんが
増えるワカメを収穫する話も
面白いんですけど。
よくてよ0 なんでさ0
498406. 電子の海から名無し様2016年02月27日 02:08:59 ▼このコメントに返信
※498071
後々「正義か悪か、どちらか一つを選べ」展開ありそう

てか、誰だったかに「美遊(一人)の為に世界の敵になる覚悟があるなら協力する」的な事言われてなかったっけ
よくてよ0 なんでさ0
498409. 電子の海から名無し様2016年02月27日 02:14:44 ▼このコメントに返信
※498281
>>エインズワース家に正面突撃ですよ
そんなんだから暗殺者に向いてないんですよ!貴女は!!(そんなとこが狂信可愛いけどな)
よくてよ0 なんでさ0
498411. 電子の海から名無し様2016年02月27日 02:22:50 ▼このコメントに返信
※498308
さあ今だかざせよ切り札(ヌード)〜♪
君(イリヤ)こそが主人公だろう〜♪
よくてよ0 なんでさ0
498412. 電子の海から名無し様2016年02月27日 02:23:15 ▼このコメントに返信
※498202
何言ってるんだ。君を助けるためじゃないか。
安易な美少女化は危険だと理解したかね。
よくてよ0 なんでさ0
498414. 電子の海から名無し様2016年02月27日 02:24:45 ▼このコメントに返信
※498205
アーチャーにしろアベンジャーにしろ、ぶっちゃけ、士郎のやさぐれモードだからな。
よくてよ0 なんでさ0
498415. 電子の海から名無し様2016年02月27日 02:25:06 ▼このコメントに返信
※498390
なんでや!CCCだと割と真っ当に魔術師してた瞬間あったやろ!(なおこっちのワカメと関係は/ry

起源:養殖 に空見して吹いたw
よくてよ0 なんでさ0
498416. 電子の海から名無し様2016年02月27日 02:25:47 ▼このコメントに返信
※498388
涙目の狂信者ちゃん可愛いけど、彼女に「向いてない」と言えば言うほどストイックに修行と信仰をしそうだ
よくてよ0 なんでさ0
498417. 電子の海から名無し様2016年02月27日 02:26:14 ▼このコメントに返信
※498087
※魔法少女物の皮を被ったFateです
よくてよ0 なんでさ0
498422. 電子の海から名無し様2016年02月27日 02:36:51 ▼このコメントに返信
※498099
SN切嗣「安心できない・・・」
よくてよ0 なんでさ0
498425. 電子の海から名無し様2016年02月27日 02:39:28 ▼このコメントに返信
※498292
休載せず頑張ってるけどページ数減ってるしな。
アサシン戦が終わったら一休みさせてあげて欲しい。
よくてよ0 なんでさ0
498427. 電子の海から名無し様2016年02月27日 02:47:05 ▼このコメントに返信
※498110
そもそも、この世界の切嗣がアインツベルンのマスターになってないから鞘を手に入れてない
さらに士郎が切嗣に助けられた事件は冬木じゃない
(いったい何があったんだか・・・)
よくてよ0 なんでさ0
498428. 電子の海から名無し様2016年02月27日 02:48:25 ▼このコメントに返信
※498427
イリヤ兄どころか、カプさばでも切嗣の養子なわけで。
よくてよ0 なんでさ0
498434. 電子の海から名無し様2016年02月27日 03:04:59 ▼このコメントに返信
士郎の目元にある魔術回路がまるで涙を流せない士郎の代わりに泣いているように見えた。
よくてよ0 なんでさ0
498436. 電子の海から名無し様2016年02月27日 03:20:39 ▼このコメントに返信
※498145
ホロウ時空

ハサン「いいですか?坊ちゃん、そもそも暗殺というものはですね(くどくど)」
慎二「いや、僕はべつに暗殺に興味は・・・」

暗殺教室?
よくてよ0 なんでさ0
498438. 電子の海から名無し様2016年02月27日 03:24:46 ▼このコメントに返信
※498284
イリヤの出番Zero、どころか女性キャラの登場率0%で
士郎がアーチャーになって聖杯(美遊)を手に入れるために
聖杯戦争を孤独に戦い続けていくよ

と、言われてもプリヤじゃなくて別のFateのスピンオフ作品だと思われそう
よくてよ0 なんでさ0
498439. 電子の海から名無し様2016年02月27日 03:35:45 ▼このコメントに返信
※498163
エミヤ マスト ダイ
よくてよ0 なんでさ0
498446. 電子の海から名無し様2016年02月27日 03:48:57 ▼このコメントに返信
※498168
※498173

むしろ、エミヤをインストールした事によって剣特化に一瞬で変質した可能性もある
よくてよ0 なんでさ0
498448. 電子の海から名無し様2016年02月27日 04:16:06 ▼このコメントに返信
SNの時は、不幸にも聖杯の泥で家族を失い聖杯戦争に巻き込まれる士郎だと思っていたけど
家族を失い切嗣の養子になる事は確定で、聖杯からは逃れられない運命なんだな
よくてよ0 なんでさ0
498452. 通りすがりの幻想殺し2016年02月27日 05:50:20 ▼このコメントに返信
※498074
慎二も明らかにぶっ壊されてるし、エインズワースに何かされた可能性が高いと思う
まあ、士郎が桜を選んで一緒に逃げなかった結果、という見方もあるけど
よくてよ0 なんでさ0
498453. 電子の海から名無し様2016年02月27日 05:58:24 ▼このコメントに返信
ワカメ…増える…触手…
ひらめいた!
よくてよ0 なんでさ0
498454. 電子の海から名無し様2016年02月27日 05:59:45 ▼このコメントに返信
※498438
桜がいるから女性キャラの出演率0ではないだろ
美遊とエリカが少し出たから、幼女も出演してる
よくてよ0 なんでさ0
498455. 電子の海から名無し様2016年02月27日 06:06:07 ▼このコメントに返信
※498379
え~本当にさいきょうでござるか~?

初登場のAじゃウチのガンダムのナパーム一発で沈んだんでござるが~。
よくてよ0 なんでさ0
498456. 電子の海から名無し様2016年02月27日 06:17:25 ▼このコメントに返信
この士郎もFGO参戦しないかねぇ
もちろん杉山さんボイスで
よくてよ0 なんでさ0
498458. 電子の海から名無し様2016年02月27日 06:23:11 ▼このコメントに返信
※498362
プリヤの場合Fateの名を冠してるからコラボじゃなくてイベント扱いだと思うぞ
ぐだぐだと同じように
よくてよ0 なんでさ0
498459. 電子の海から名無し様2016年02月27日 06:25:24 ▼このコメントに返信
ふと思ったんだがクズカードを士郎自身を触媒として英霊エミヤっぽいのに繋げたとしたら、クズカードを量産して士郎の近くでイリヤ達がインストールしたら、英霊エミヤを量産できたりするんだろうか…
よくてよ0 なんでさ0
498462. 電子の海から名無し様2016年02月27日 06:29:57 ▼このコメントに返信
※498370
萌えと燃えとイリヤ(を始めロリ)への愛が根本の漫画だと思ってたんだけど違った?
よくてよ0 なんでさ0
498463. 電子の海から名無し様2016年02月27日 06:36:03 ▼このコメントに返信
※498459
それが通るなら桜は死ななかっただろう……エミヤインストール桜とかどうなるかだいぶ気になるけどね!
凛がアーチャーコスプレしてる公式イラストは以前あったなぁ
よくてよ0 なんでさ0
498464. 電子の海から名無し様2016年02月27日 06:44:26 ▼このコメントに返信
※498137
これに至る過程っていうのも大事だし、これを機に読んでみようぜ!!
よくてよ0 なんでさ0
498466. 電子の海から名無し様2016年02月27日 06:50:50 ▼このコメントに返信
プリヤいいわぁ…
よくてよ0 なんでさ0
498469. 電子の海から名無し様2016年02月27日 07:24:59 ▼このコメントに返信
ちょ・・・もしかして、美遊が未だ聖杯機能持ってるとすると・・・
平行士郎の元に桜が生き返って戻ってきて・・・メチャクチャ甘々な生活ワンチャンあるで!?
よくてよ0 なんでさ0
498500. 電子の海から名無し様2016年02月27日 08:14:34 ▼このコメントに返信
アーチャーなのに腕力に頼るでない。弓ぇ
よくてよ0 なんでさ0
498525. 電子の海から名無し様2016年02月27日 08:40:29 ▼このコメントに返信
※498072
男の人が男の人同士で、女の子が女の子どうしで恋愛するKENZENな漫画よ♡
よくてよ0 なんでさ0
498545. 電子の海から名無し様2016年02月27日 09:08:10 ▼このコメントに返信
※498525
ミミちゃん、ハウス!
よくてよ0 なんでさ0
498563. 電子の海から名無し様2016年02月27日 09:22:12 ▼このコメントに返信
漫画のタイトルと中身に差があり過ぎだろ。
今回は士郎とワカメしかいないし。
よくてよ0 なんでさ0
498564. 電子の海から名無し様2016年02月27日 09:24:34 ▼このコメントに返信
※498254
       _/ ̄ ̄ヽ_
      △// 》》》 ヽヽ⊿  お ま た せ ☆
       |ソソ 0   0ル)ノ
       ||| ト  ^ イ|||
   γ´⌒´--ヾvーヽ⌒ヽ
  /⌒  ィ    `i´  〉; `ヽ
  /    ノ^ 、_____¥____人  |  
  !  ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ >  〉
 (   <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/  /
  ヽ_  \ )ゝ、__,+、_ア〃 /
    ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈  ソ、
      〈J .〉、|    |, |ヽ-´
よくてよ0 なんでさ0
498578. 電子の海から名無し様2016年02月27日 09:34:29 ▼このコメントに返信
※498072
萌える(燃える)魔法少女漫画ですがなにか?
よくてよ0 なんでさ0
498582. 電子の海から名無し様2016年02月27日 09:38:10 ▼このコメントに返信
英霊じゃなくてTウイルスとかプラーガの力なのでは…?
(バイオハザード感
よくてよ0 なんでさ0
498610. 電子の海から名無し様2016年02月27日 10:06:45 ▼このコメントに返信
男なら誰かのために強くなれ
歯を食いしばって精一杯やってみろ

魔法少女物なのにこいつのMADが作られそうな予感である(確信)
よくてよ0 なんでさ0
498613. 電子の海から名無し様2016年02月27日 10:08:48 ▼このコメントに返信
やめろ!こんなの、こんなのワカメじゃない!
ワカメはメッフィー辺りとインストールすればいいと思うの
よくてよ0 なんでさ0
498622. 電子の海から名無し様2016年02月27日 10:15:38 ▼このコメントに返信
※498082
なーに主人公なのにラスボスのような戦い方や振る舞いをしたりうろ覚えだけど出番が3~5年くらい出番がなかった化け物もいるからまだ大丈夫だよ
よくてよ0 なんでさ0
498647. 電子の海から名無し様2016年02月27日 10:52:11 ▼このコメントに返信
※498379
スパロボA好きの私は評価する
…でもOG2以降はともかく、初登場のAは火力インフレで瞬殺されてたぞw
よくてよ0 なんでさ0
498648. 電子の海から名無し様2016年02月27日 10:53:31 ▼このコメントに返信
※498463
フィギュアにもなったぞ
結構魔境だよネ造形師のチョイスって
よくてよ0 なんでさ0
498654. 電子の海から名無し様2016年02月27日 11:04:51 ▼このコメントに返信
どうしても爺が死んでるとは思えないんだけど。そのせいで慎二がすんでも桜以外で間桐家がなにかしらやらかす気がしてならない
よくてよ0 なんでさ0
498655. 電子の海から名無し様2016年02月27日 11:05:15 ▼このコメントに返信
感想ワカメばっかりじゃねえか(呆れ)
よくてよ0 なんでさ0
498670. 電子の海から名無し様2016年02月27日 11:29:26 ▼このコメントに返信
アニメがここまで届いたら、この士郎、杉山さんはどう演じるんだろうか
よくてよ0 なんでさ0
498675. 電子の海から名無し様2016年02月27日 11:37:23 ▼このコメントに返信
救出時の士郎を見ると、固有結界の失敗時に肌が侵食されてるし、魔術回路の先取りとか言ってるから夢幻召喚に失敗して腕士郎のように同化してるっぽいんだよな。
スパークスライナーハイだけは止めてほしい。
よくてよ0 なんでさ0
498681. 電子の海から名無し様2016年02月27日 11:45:25 ▼このコメントに返信
※498469
そんなおかしな望みこの士郎も抱かないだろ。自分が桜を救えなかったことをごまかしもしないと思うぞ。
ただ無銘の台詞見てると、あいつ桜を救えなかったことで甘い関係になれるような人とのつきあいを無意識に避けていた気がするんだよな。こっちの士郎もかなり深く魔術に関わったから、桜が死んだことでいわゆる我々のような日常は死んだといっていい。
よくてよ0 なんでさ0
498715. 電子の海から名無し様2016年02月27日 12:29:52 ▼このコメントに返信
※498564
バーサーカーは・・・強いね(白目)
よくてよ0 なんでさ0
498716. 電子の海から名無し様2016年02月27日 12:30:38 ▼このコメントに返信
慎二の起源って 増える だったのか知らなかった
よくてよ0 なんでさ0
498718. 電子の海から名無し様2016年02月27日 12:31:32 ▼このコメントに返信
※498257
サクライダーとか居たなww
よくてよ0 なんでさ0
498724. 電子の海から名無し様2016年02月27日 12:35:36 ▼このコメントに返信
※498257
ブロッサム先生でサクライダー
フィギアでアーチャーの格好したリン
かな
よくてよ0 なんでさ0
498732. 電子の海から名無し様2016年02月27日 12:40:22 ▼このコメントに返信
これもうFateじゃないですか
よくてよ0 なんでさ0
498756. 電子の海から名無し様2016年02月27日 13:04:34 ▼このコメントに返信
※498732
何を今更
この漫画は「fate/kaleid liner」ですぜ旦那
よくてよ0 なんでさ0
498758. 電子の海から名無し様2016年02月27日 13:07:07 ▼このコメントに返信
ワカメは増える(平行世界感)
よくてよ0 なんでさ0
498808. 電子の海から名無し様2016年02月27日 13:46:56 ▼このコメントに返信
ワカメが角都になってく。
よくてよ0 なんでさ0
498813. 電子の海から名無し様2016年02月27日 13:48:46 ▼このコメントに返信
カラーページの目の色が金でも鋼でもないのがちょっと気になってる。

クロエの色とも違うイリヤみたいな赤スグリ色なんだけどこれ、ただの演出なのかな?
よくてよ0 なんでさ0
498841. 電子の海から名無し様2016年02月27日 13:59:35 ▼このコメントに返信
※ご覧のマンガは魔法少女モノです
よくてよ0 なんでさ0
498866. 電子の海から名無し様2016年02月27日 14:08:38 ▼このコメントに返信
※498141
その内、誇大妄想者にでもなるんじゃない?


よくてよ0 なんでさ0
498869. 電子の海から名無し様2016年02月27日 14:09:53 ▼このコメントに返信
このシロウはエミヤっていうよりアンリマユって感じがする。
エインズワース戦に参戦した時に自分が悪と言っていたから意識して似せてるのかな?
よくてよ0 なんでさ0
498897. 電子の海から名無し様2016年02月27日 14:28:07 ▼このコメントに返信
※498131
パーリィナイッ!
よくてよ0 なんでさ0
498931. 電子の海から名無し様2016年02月27日 14:57:32 ▼このコメントに返信
※498459
サーヴァントは本体ではなく影のようなものとされているから、
複数同時に現れても一応筋は通るんだよな。

クラスカードの場合、英霊の座にアクセスする礼装だから
同時アクセスすると世界側からアク禁食らうみたいな制約はありえるけど。
よくてよ0 なんでさ0
498936. 電子の海から名無し様2016年02月27日 15:03:40 ▼このコメントに返信
※498675
なるほど同化か。それなら剣特化の説明がつくな。
でも、それ短命フラグじゃないですか。やだー
よくてよ0 なんでさ0
498949. 電子の海から名無し様2016年02月27日 15:14:29 ▼このコメントに返信
インストールした士郎ってなんかエミヤとアヴェンジャー混ぜたような格好してないか?
よくてよ0 なんでさ0
498981. 電子の海から名無し様2016年02月27日 15:55:23 ▼このコメントに返信
※498564
やwwめwwろww
よくてよ0 なんでさ0
499022. 電子の海から名無し様2016年02月27日 16:35:41 ▼このコメントに返信
※498388
弓使ってないアーチャー
暗殺しないアサシン
普通にコミュニケーションできるバーサーカー

増えたなー
よくてよ0 なんでさ0
499027. 電子の海から名無し様2016年02月27日 16:39:18 ▼このコメントに返信
今までがアーチャーを召喚した遠坂凛の話のプロローグが終わって
ようやく衛宮士郎の話が始まったと思えばいい、まさにFate。
長いプロローグだったなぁ!!イリヤみてねぇ!!

しかしそんなの関係ないとばかりに引き込まれる、読んでいるのではなく読まされている疾走感だった。
よくてよ0 なんでさ0
499031. 電子の海から名無し様2016年02月27日 16:41:53 ▼このコメントに返信
※498110
固有結界使うことでエミヤに侵食されて投影使えるようになると予想する
よくてよ0 なんでさ0
499036. 電子の海から名無し様2016年02月27日 16:46:41 ▼このコメントに返信
※499022
アーチャーは最初からだけどな・・・
よくてよ0 なんでさ0
499053. 電子の海から名無し様2016年02月27日 17:18:38 ▼このコメントに返信
ところで皆さん思い出して欲しい
この作品のタイトルを


イリヤとは一体
よくてよ0 なんでさ0
499059. 電子の海から名無し様2016年02月27日 17:24:24 ▼このコメントに返信
※498866
リーディングシュタイナーの正体は第二魔法だったのか
よくてよ0 なんでさ0
499060. 電子の海から名無し様2016年02月27日 17:31:36 ▼このコメントに返信
これ平行世界組が聴いてるんだよなぁ
イリヤとか凛は何を思うのか
よくてよ0 なんでさ0
499080. 電子の海から名無し様2016年02月27日 18:16:32 ▼このコメントに返信
※498411
俺は許さないっ!(目がカラータイマーになりながら)
よくてよ0 なんでさ0
499081. 電子の海から名無し様2016年02月27日 18:20:53 ▼このコメントに返信
※498166
アークか。ザラッドの2にも銃火器と爆弾大好きな忍ばない忍者がおったなw
よくてよ0 なんでさ0
499082. 電子の海から名無し様2016年02月27日 18:21:45 ▼このコメントに返信
※498425
逆にイリヤ画かせなきゃ!
よくてよ0 なんでさ0
499083. 電子の海から名無し様2016年02月27日 18:28:45 ▼このコメントに返信
※498074
でも、桜って「選ばれなかった」から黒化するわけではないからなぁ(そこがいわゆるヤンデレとは違うところ)。それだけだと普通に諦めて己を閉ざして終わりだろうし。
よくてよ0 なんでさ0
499084. 電子の海から名無し様2016年02月27日 18:31:07 ▼このコメントに返信
今月号読んで、プリヤとらっきょ、きのこのテキストでノベルゲーム化したらおもしろそうだなと思ったけど、どう思う?
よくてよ0 なんでさ0
499089. 電子の海から名無し様2016年02月27日 18:40:23 ▼このコメントに返信
ワカメが向いてないのが暗殺者だけだと思うなよ!
よくてよ0 なんでさ0
499103. 通りすがりの幻想殺し2016年02月27日 19:03:25 ▼このコメントに返信
今月号を読んで、いつかまひろちゃんの描いたUBWを読んでみたいと思ったけど、
イリヤの出番が少ない上に最後はハートキャッチだから描いてはくれないかな・・・
よくてよ0 なんでさ0
499107. 電子の海から名無し様2016年02月27日 19:13:32 ▼このコメントに返信
※499103
UBW以外なら…(震え声)ってなりそうだよね
流石にプリヤ描いてるまひろちゃんにあのルートは酷ですな
よくてよ0 なんでさ0
499108. 通りすがりの幻想殺し2016年02月27日 19:14:14 ▼このコメントに返信
※498173
※498446
アンジェリカ戦で今の士郎は固有結界を使える事を示唆するセリフがあったよ
てかエミヤのカードはクロの中にあるから、今の士郎はカードなしで投影とかを使ってたはず

(中身を先取りしただけで入れ物はポンコツ)と士郎は考えているから、
エミヤのカードをインストールした事で、生身でもエミヤの力をある程度使えるようになった可能性は高い
腕士郎の時ほどじゃないけど、体の負担は大きそうだったが
よくてよ0 なんでさ0
499111. 電子の海から名無し様2016年02月27日 19:17:58 ▼このコメントに返信
※499108
マーボーの世界を塗り替えるしかない発言もあるしな
剣製使用フラグだよなどう考えても
よくてよ0 なんでさ0
499113. 電子の海から名無し様2016年02月27日 19:19:24 ▼このコメントに返信
※499083
むしろあれは選ばられたからこそだもんな
よくてよ0 なんでさ0
499120. 電子の海から名無し様2016年02月27日 19:36:29 ▼このコメントに返信
もういっそこの聖杯戦争とことん描いて欲しいわ
ワカメ戦終わってから途中はカットするとかやめて欲しい
よくてよ0 なんでさ0
499123. 電子の海から名無し様2016年02月27日 19:40:32 ▼このコメントに返信
※499053
イリヤなら、そこで並行世界の士郎のの話を聞き続けてるじゃないか
俺らの視界には映らないだけで

ぶっちゃけ、聖闘士星矢ってタイトルで星矢が一年以上でなかった事もあるから(アニメでは救済されたけど)、まだまだ問題ない
よくてよ0 なんでさ0
499320. 電子の海から名無し様2016年02月27日 20:43:25 ▼このコメントに返信
ん?(タイトルを確認する)
プリズマイリヤだよね?(もう一度タイトル確認)
魔法少女どこ行った(隣のBlu-rayBOX発売の記事を見る)
よくてよ0 なんでさ0
499393. 電子の海から名無し様2016年02月27日 21:15:04 ▼このコメントに返信
鉄心士郎ってアンリに近いのかもしれないな。アンリも士郎の悪性というか側面のひとつだし
よくてよ0 なんでさ0
499430. 電子の海から名無し様2016年02月27日 21:31:05 ▼このコメントに返信
※499081
そっちじゃなくてアークシステムワークス製格闘ゲームの方だと思うのです
チップとバング、テメーらのことだよ
よくてよ0 なんでさ0
499478. 電子の海から名無し様2016年02月27日 22:02:23 ▼このコメントに返信
※498074
兄さんはもう死んでる発言と、桜が確実に致命傷受けてる描写的に、ネクロマンシー的な何かなのは確実だわな
ジュリアン側に都合よく存在を捻じ曲げて使役してんだろうな
よくてよ0 なんでさ0
499481. 電子の海から名無し様2016年02月27日 22:04:30 ▼このコメントに返信
イリヤの世界の士郎も何かあるんじゃないかと思っちゃうよなぁ……なぜ衛宮になったのかもまだ分かってないし……
よくてよ0 なんでさ0
499491. 電子の海から名無し様2016年02月27日 22:15:38 ▼このコメントに返信
この士郎とワカメってマシュと同じデミサーヴァントなの?ワカメ増えたのはシャイターンの腕に侵食でもされてんのかって勢いだなw
よくてよ0 なんでさ0
499512. 電子の海から名無し様2016年02月27日 22:36:21 ▼このコメントに返信
※499393
鉄心はアンリみたいに飄々としてないと思うぞ
なにより鉄心は単純に悪性と言い切れるものでもないだろ
まあ、アンリも単純に悪と言えるものじゃなかったけど・・・
よくてよ0 なんでさ0
499518. 電子の海から名無し様2016年02月27日 22:40:04 ▼このコメントに返信
※499083
HFでは英霊の魂に自我消されつつも自分を律してたのに狂化スキル付与されてあのザマだよう!!
バーサーカーのクラス怖い
よくてよ0 なんでさ0
499566. 電子の海から名無し様2016年02月27日 22:50:59 ▼このコメントに返信
士郎がなにをしたって言うんだ・・・
よくてよ0 なんでさ0
499571. 電子の海から名無し様2016年02月27日 22:52:29 ▼このコメントに返信
※498395
つまり杉さんボイスのダンディー士郎やオールド士郎がワンチャン…?
よくてよ0 なんでさ0
499603. 電子の海から名無し様2016年02月27日 22:59:27 ▼このコメントに返信
美遊(妹)はいつ再登場するのだろう?まさかまだ半年も出ないとかないよね?
よくてよ0 なんでさ0
499654. 電子の海から名無し様2016年02月27日 23:17:42 ▼このコメントに返信
筋力Dでも仮面破壊する程度できるのか・・・
よくてよ0 なんでさ0
499663. 電子の海から名無し様2016年02月27日 23:22:39 ▼このコメントに返信
※499518
多分、バーサーカーのカードのせいじゃないぞ
いや、多少の影響がないとは言い切れないが

ベアトリスはバーサーカーのカードを使っても、あんまり言動が変わってないし
よくてよ0 なんでさ0
499669. 電子の海から名無し様2016年02月27日 23:25:54 ▼このコメントに返信
※499654
実際、筋力Dって、具体的にどのくらいなんだろうな?
筋力Eのキャス子さんが、一般人と大差ないくらいなのはわかるが、
Dはそこからどのくらい上がってるんだろ? 2倍かな?
よくてよ0 なんでさ0
499688. 電子の海から名無し様2016年02月27日 23:35:44 ▼このコメントに返信
※498072
最近イリヤみてねぇな~~
あれ、これのタイトルなんだっけ
よくてよ0 なんでさ0
499696. 電子の海から名無し様2016年02月27日 23:42:51 ▼このコメントに返信
次号プリヤ「過去編」佳境で表紙らしいしとりあえずあれだなカラーのイリヤには会えるよ!!





きっと…多分…めいびー……
よくてよ0 なんでさ0
499719. 電子の海から名無し様2016年02月28日 00:00:51 ▼このコメントに返信
※499654
※499669
Eランクは数値化すると10でDランクは20、Cランクは30と10刻みで増えていく
ていうかステータスの筋力ってそのままの意味の筋力のことじゃなくて通常攻撃の威力のことだぞ?

あえてそのままの意味で考えても同じ筋力Dのジル・ド・レエが幼児の頭を握りつぶしてるんで十分怪力だが
よくてよ0 なんでさ0
499736. 電子の海から名無し様2016年02月28日 00:11:53 ▼このコメントに返信
バーサーカーの方が向いていたかもしれないと思うととんだ皮肉だな(雁夜おじさんの事も見つつ
よくてよ0 なんでさ0
499744. 電子の海から名無し様2016年02月28日 00:26:35 ▼このコメントに返信
※499663
いや単行本でバサカインストールすると狂化の影響受けると書いてあったぞ、単純にトールの狂化はランク落としてるとかじゃない?もしくはベアトリス側が特別とかアンジェリカもギル普通に使ってたし
それに狂化は元々狂い気味だとあんまし変わんないしねエリちゃんとかきよひーとか
よくてよ0 なんでさ0
499751. 電子の海から名無し様2016年02月28日 00:33:13 ▼このコメントに返信
※498072
プリズマ・シロウだろ?え、イリアだったけw
よくてよ0 なんでさ0
499771. 電子の海から名無し様2016年02月28日 01:25:38 ▼このコメントに返信
※499751
イリヤな
よくてよ0 なんでさ0
499787. 電子の海から名無し様2016年02月28日 02:01:22 ▼このコメントに返信
SN→聖杯戦争のせいで養子に
カプサバ→理由が一切不明で養子に
プリヤ(イリヤ兄)→理由不明で切嗣の養子に
プリヤ(美遊兄)→なんらかの災害で両親死亡で養子に

士郎はエミヤになる呪いにかかってるのか!!!!!!!
よくてよ0 なんでさ0
499790. 電子の海から名無し様2016年02月28日 02:11:15 ▼このコメントに返信
双剣を持ったアーチャー「お前アサシン向いてないよ」

よくてよ0 なんでさ0
499814. 電子の海から名無し様2016年02月28日 07:50:01 ▼このコメントに返信
※499787
かぷサバは予約特典の用語集で分かる事だけど実の両親は健在。しかし、ケリィに助けられてなついたら衛宮夫妻の私生活のダメっぷりが見えた為『このおじさん俺が居ないとダメだな!!』という事で実の両親の了承の上で衛宮家の養子になったらしい……それで良いのか両親!!
よくてよ0 なんでさ0
499833. 電子の海から名無し様2016年02月28日 09:44:32 ▼このコメントに返信
※499663
なんとなーく花子inバサカは通常よりも好戦的な気がする
よくてよ0 なんでさ0
499952. 電子の海から名無し様2016年02月28日 11:19:36 ▼このコメントに返信
そういえば

この士郎は切嗣にちゃんとした魔術の練習方法教えてもらってるわけだから原作みたいな弊害で168㎝なんて小さくはないのではないのだろうか?
普通だと173から177くらいありそうだが
よくてよ0 なんでさ0
499958. 電子の海から名無し様2016年02月28日 11:27:43 ▼このコメントに返信
てかさ
もし平行士郎の起源が剣でなく投影できないならあのクラスカードのエミヤはなんなん?
どこでその力を己のものにしたのか
てか存在しているということはすなはち平行士郎も後天的に投影魔術の獲得が決定している?
よくてよ0 なんでさ0
500267. 電子の海から名無し様2016年02月28日 16:09:41 ▼このコメントに返信
※498074
ジュリアンが士郎になってコントロールしてる部分があるし
力をつけて士郎を助けたいってのと士郎を守りたいってのが混ざってる可能性もあるからな…
よくてよ0 なんでさ0
500465. 電子の海から名無し様2016年02月28日 18:17:44 ▼このコメントに返信
まさかのカラーページで美遊兄さんの絵見れて良かった。やっぱ赤に羽織の白映えるな。
オマケに戦闘でも活用してくれたし。インストとはいえハサン先生のダーク投げ弾けるなら
並みの機関銃程度なら余裕で防げそう。
よくてよ0 なんでさ0
500468. 電子の海から名無し様2016年02月28日 18:19:45 ▼このコメントに返信
※499393
どっちかというとキラーマシン化したケリィのがそれっぽい気がする。
暗黒面に落ちきったというか
よくてよ0 なんでさ0
500479. 電子の海から名無し様2016年02月28日 18:29:38 ▼このコメントに返信
※499958
別にあれは可能性の一つだから別に全てでそうなる必要はないよ。
アチャがいるからって全てのルートでどうなっても奴隷にならんのと同じ
よくてよ0 なんでさ0
500662. 電子の海から名無し様2016年02月28日 20:46:16 ▼このコメントに返信
※498180
正直いって、この壮絶な美遊世界の士郎の物語を聞かせられたら
イリヤ世界の面々はどう反応するんだろう?ってすごい興味があるわ
イリヤもクロを始めとして全員が号泣しながら
士郎に対して、命に代えても!と協力を誓うシーンが目に浮かぶな
(もちろん士郎に抱きついて羽交い締めにしながら)
凛やルヴィアなんか美遊世界に永住すると言い出しかねないかも
よくてよ0 なんでさ0
500738. 電子の海から名無し様2016年02月28日 22:15:10 ▼このコメントに返信
※499120
士郎がアーチャー、ワカメがアサシン、桜がバーサーカーっていう異色だからなぁ
他のカードも誰が使ったかも含めて明かしてほしいけど
終了まで書いてたら美遊兄の回想だけで単行本3冊は要るだろうな

ドライアニメ化はよしろください
この士郎が動くとこが早くみたいんじゃ
よくてよ0 なんでさ0
500755. 電子の海から名無し様2016年02月28日 22:40:09 ▼このコメントに返信
※500662
そこまでいくと、逆に臭すぎてイヤ
よくてよ0 なんでさ0
500979. 電子の海から名無し様2016年02月29日 00:55:45 ▼このコメントに返信
筋力Dって無銘だったらCあるし
よくてよ0 なんでさ0
501121. 電子の海から名無し様2016年02月29日 09:42:00 ▼このコメントに返信
※500468
鉄心士郎=切嗣化した士郎だからその通り
よくてよ0 なんでさ0
501445. 電子の海から名無し様2016年02月29日 18:41:28 ▼このコメントに返信
でも単行本になった時この流れ、この内容とそれに即した表紙に「プリズマ☆イリヤ」なんだよな・・・
よくてよ0 なんでさ0
501590. 電子の海から名無し様2016年02月29日 21:04:07 ▼このコメントに返信
こんなのプリヤじゃないわ!ただのFate/kaleid liner Heaven's Feelルートよ!
よくてよ0 なんでさ0
501861. 電子の海から名無し様2016年03月01日 00:54:05 ▼このコメントに返信
プリヤが始まってから今が一番面白い。
やっぱり士郎が出てくると違うな。
よくてよ0 なんでさ0
501979. 電子の海から名無し様2016年03月01日 09:23:36 ▼このコメントに返信
※500662
そんなギャグシーンを挿入されても困る
よくてよ0 なんでさ0
502253. 電子の海から名無し様2016年03月01日 16:25:59 ▼このコメントに返信
管理人さん、感想記事更新乙です。

※498110
他の人も書いているように、多分この士郎は全て遠き理想郷を埋め込まれていないんだろうね(もし埋め込まれていたら、アーチャー適正を持つ円卓の騎士の誰かをインストールしてたかも)。
だから起源も剣になっていなかったけれど、魔術回路を先取りしたっていう今のまだら士郎の起源はアンジェリカ戦を見るに、多分剣になっているんだろうね。
よくてよ0 なんでさ0
502822. 電子の海から名無し様2016年03月01日 23:13:05 ▼このコメントに返信
面白すぎる、毎月毎月楽しみだわ
まひろちゃんに、ふぁんれたー送るかな
よくてよ0 なんでさ0
502937. 電子の海から名無し様2016年03月02日 00:24:04 ▼このコメントに返信
今までありとあらゆるワカメを見てきたけど最も鮮度の無いワカメだな
よくてよ0 なんでさ0
511883. 電子の海から名無し様2016年03月07日 23:42:22 ▼このコメントに返信
そりゃもう死んでるから鮮度はがた落ちですよ
よくてよ0 なんでさ0
530632. 電子の海から名無し様2016年03月20日 13:08:01 ▼このコメントに返信
鮮度どころかもう腐りきって酷い悪臭だ
焼却処分したい
よくてよ0 なんでさ0
532200. 電子の海から名無し様2016年03月21日 11:35:55 ▼このコメントに返信
※499036
暗殺しないアサシン「拙者も初めからいるんだがなー」
よくてよ0 なんでさ0
535480. 電子の海から名無し様2016年03月22日 23:49:54 ▼このコメントに返信
プリズマイリヤ
主人公:衛宮士郎


あれ?
よくてよ0 なんでさ0
539373. 電子の海から名無し様2016年03月25日 23:15:42 ▼このコメントに返信
※499787
真面目に考えたんだが、英霊の座に『エミヤ』という存在がいるせいで、ゲイボルクの因果逆転の呪いのように人生において『衛宮の姓』と『聖杯戦争』、『魔術』に関わる因果が先に来ているんだと思う。
その3つに関わって、どういう人生をたどるかは別で。

よくてよ0 なんでさ0
546747. 電子の海から名無し様2016年03月29日 20:55:55 ▼このコメントに返信
※539373
10年ぐらい前にUBWやった時に同じ事考えてたわ。
座にエミヤが存在する以上何処かの時間何処かの世界で世界と契約を交わす衛宮士郎が発生しなければ矛盾が生じてしまう。なら○○士郎は必ず何かしらの形で「衛宮」士郎になってしまう結果アリきの運命が在るんじゃないかって
よくてよ0 なんでさ0

サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です