


メフィストと式がコンビみたいに
何かあればメフィストは式に話しかけて式もハサミ男に話を振る。
仲良さなメッフィーと式を見れるとか想像すらしてなかったよ。




式の大先輩ジキル博士
しかもファンだって言っちゃうけど理由を聞けば納得である。
そして「はあ?」って感じのガッカリする式さんの反応がいいよね。
そんでもって前述したようにメッフィーのほうから解説してからの式のダメ出しつき。
メッフィーも絶好調っていうか舌好調だよ。



式がガッカリしたのは肝心のジキルが不在だからであった。
しかし今回のイベントで式とハイドの先輩後輩のが似合うと思っちゃうあたりキャラの掛け合いが良すぎる。
っていうか式さんジキル博士とハイドの本を読んで先輩だって思ってたのかなと考えたら萌える。


何度も出てきて…と茶化すのが憚られるほうのエリちゃん
この目は紛れもなくCCCで見せてくれた時のもの。
コラボイベントとはいえFGOからのユーザーがエリちゃんの闇に触れられるのは良いと思う。
あとこれ見てバーサーカーのエリちゃんもあり得るのかなーと思った。
だがその場合は再臨による差異はどうするのかな。
羽根とか生やして「竜の娘」ってのを強調する感じだろうか。


エリザベートの罪
奈須きのこさんがCCCでこの辺を描いてたから今回のイベントでもお手の物。
CCCでも大久保瑠美さん演じる叫び声がまた迫真でして耳に残るんですよね。
彼女がどれだけ自覚しても、カルマを減らそうとも罪は精算することも消すこともできない。
これからもその罪と向きあい頑張るしかないアイドル、それがエリちゃん。


オチまでつけるアイドル(芸人)の鑑
まるごしダビデくんまで出してきて反則だろ!笑ってやるしかないじゃないか。



ブーディカさんの落差
もう出てきた時からあちゃーって感じだったけど身構えててもブーディカさんのこの姿は驚くよ。
ローマへの恨み言を口にする女王ブーディカさんの形相はくるものがあるね。
ブーディカさんもバーサーカーで実装されたりするのであろうか。
こうやって見比べてみると再臨前の姿って色々と失ってしまった姿にも見える。
王冠を奪われて蹂躙された時に長髪まで奪われたのかなとか考えてしまったよ。
意図せずにローマPTで乗り込んでしまった人も居るそうな。
どうでもいいけどゲームプレイしてる時は茶色い盾が保護色になって腕が欠けてるように見えたのだ。


憑き物が落ちたかのように正気に戻るブーディカさん。
最後に悲しい自嘲までしてこちらに追い打ちをかける。
お姉ちゃんのシチューはカルデア食べさせてくださいブーディカさん。
エリちゃんの時のようにオチがつくこともなくしんみりするぐだとマシュちゃん。
調査を続けて騒動の解決への決意を新たにする二人であった。つづく。
コメント
こんな悪の一面があっても本人なんだって思うのは大事
なお乳上とクーフーリン筆頭に上の階の住人様
次のイベントではこの仕打ちですよ。間違いなくきのこは愉悦部。
空の境界に合わせてか、今までのイベントと比べてシリアス文が多めだね(前半までは)
てのはおいといて、普段見れない裏側見れるのいいよね。
あ、弁慶さんは不遇枠という美味しいわくにいてください。
思っちゃうな
まぁfateだから仕方ないね
新たに特異点が生まれれば好奇心の強い英霊が行かない訳ないしそしてその英霊がトラウマ持ちなら尚更好都合というね
ジキル&ハイドについてはあー確かにって思ったわ。そういや二重人格だったなどちらも(「」は除く)
部屋ごと爆破しなかっただけ有情
と思うじゃん?
明るいお姉さんが見せる闇とかギャップ最高
あとバサエリちゃんはおひさしぶりって感じだったな、実装されねぇかな、パンツ丸見え攻撃と一緒に
あの二人居なかったらかなり精神的にキツイイベントだったと思う
ハイド氏、セイントグラフでもマイルームでもイラスト出ないからなあ・・・
最終再臨は別として
ちゃっかり対策してるじゃねぇか
作家からすると優等生的な人物よりこういうキャラクターの方が話を面白くしやすいんだろうか
いったい何に愛されてるんだあの人は…
あと、シチューの中身はすごく身構えてしまった
よかった、普通のシチュ-で
???「空の境界イベだと思った? 残念! ワシじゃ!」
優等生は行動が全て理路整然としてるから何かしら理由付けしないと動かせないけど、メフィストみたくイかれてる奴は特に理由なんて無くても裏切ったり味方したりと出来るからね
あの流れだと勘ぐるよね
モーさんの欝な面みたかったでござる
フレポいくら稼げたんです?
5階は公の慟哭に立ち会えるのかと楽しみにしておりました(ワラキア民感)
断章のグリムみたいなこと言うなて・・・
それぞれが味方としてシナリオに登場していたFGOで、こういう別の側面が見られるとは思わなかったな。エリちゃんとか、CCCやってない人はびっくりしただろうね
しかし不謹慎ながらも、素質の有無関係なしにサーヴァント全員をこのマンションに放り込んで、どうなるのかを観察してみたいなと思う自分がいる。やっぱり兄貴は変わらないのかなとか、エミヤは本編寄りになるのかなとか想像すると少し楽しい。マッドサイエンティストみたいな発想だけど
あと赤面してるハイドが思いの外可愛いというか、差分絵もっと見たいと思った。マイルームに連れてけないのが…
後はイベント無しで流されたヴラドとかジャックとかナーサリーとかも見たかった
モーさんの鬱な所とかヤバそうだなぁ…生まれも育ちも普通じゃないし育った後もアレだし………
多分死にたくなる
英霊として奉られてても元は人間だから綺麗なとこ以外の部分もたまには出るよね。常時まき散らす必要は無いにしても
オガワハイム大家さんと近隣に災害を撒き散らす迷惑住人との切った張ったの重厚な人間ドラマが展開されるよ!
神祖はローマに対する恨みや憎悪を全て己が身で受け止めようとしたんだよ
AP回復の間にCCCの狂エリザのとこ
やってきたけどあの叫びはホント素晴らしいです
俺も図書室とかでジキル博士とハイド氏の本を読んでる式さん想像して萌えた。
このイベントのあと、マシュたちとカルデアにいって本物のジキルに出会う式さんが見られるわけですね!
○ミセス両義
まあこのサーヴァント体としての時間軸は結婚前なのかもしれないが。
CCCでもバサエリちゃんのラストで興奮したって声は結構あったからねしょうがないね
イジリ専門の狂人なのに弄られてもおいしいってやっぱエリちゃんアイドルの才能あるよ
芸人枠だけど!
シナリオの敵役でもいいからまた登場しないかなあ……
※500324
おまおれ
グリム読んでた時、リアルにシチューを食べた直後にあのシーンを読んでキツかったんだよなあ
まああのシリーズはキツくないシーンの方が少ないんだが。好きな作品だけどいばら姫だけは気持ち悪くなるから読み直したくない
一番ひどいと思ったのは特に変質してないテスラが一人で読書してるだけであのテンションであるということ
ハッ実はオガワハイムはギャグ時空とシリアス空間の二重螺旋だったのか!
俺もいばら姫が一番気持ち悪いと思ったわ
人魚姫はグロいけど、人魚姫の解釈や舌シチュー作っちゃった人の狂う前の気持ちとか娘が死んだと思うまでは狂わなかったお父さんとかがなんか美しく感じて好き
一体何ブチなんだ…
敵サーヴァントの名前が心を抉るからな。ジャックの「Un born」とか。
あ、海賊Eさんは座って下さい
ここから先も反転した事を悔いる乳上とか作られたという事実に悩むフランちゃんとか出てくるんやろなあ
カルデアの電力事情、あいつに任せりゃいいんじゃないかな
なお素体マラソン
何かこう、見えないところでも小物臭を出す努力を惜しまないな
ドッシリ構えてもらったほうが大物感出るのに
一瞬エロいことするのかと思った
でも「お前もローマだ」なんて言ったらブーディカさんキレそうだ…
その次はフランちゃんと呂布のやり取りにほっこりする管理人が見えるぜ
過剰供給でショートするわ
うちのバベッジさんとフレの孔明がひっきりなしに訪問してるわ
これ既にすまないさんがやっているよね。すまないさん、アイドルデビューか。V系にしか見えない。
ーーーー心が欠けそうになる
あっ…(察し)
自分は幸せの王子の病院の惨劇がキツかった。特に登場した女友達が祝福によって異常増量した所為で顔を腫らしたまま、ふぁの発音でこちらを向く描写。
とりあえず虚淵脚本だったらブレンド欄にカエサルとかいてシリアスな闇ブネキとローマ勢の殺し合いに発展してたな
その前にマンションごと爆破するイベントだったかもしれないが
メッフィー…。
すっごい楽しみです!
さすがにローマを恨んでる人を逆撫でするようなことは言わないと思う
神祖なら「その憎悪も恨みもローマのもの、つまり私(ローマ)が背負うべきである」
とか言いそう
まるごしイアソンくんも欲しいね
ありがてぇ、ありがてぇ・・・!
未来福音もエイプリルフールネタだったからありえなくもない
わかりました、大切に育てます!
所で乳上戦、いけない、隣の晩ご飯でお宅訪問される!
と思って急いでよそ行きの服とメイクして出てきたOLにしか見えないんじゃが…
オールキャスト CV釘宮
曲がりなりにも悪魔を自称しているしな。契約とかはきっちり守るけど騙すように誘うのは悪魔らしい。
日本語訳すると「生まれなかった者」「生まれぬ者」かぁ….
きついなぁこれは
案内役がくる前に倒された弁慶……
カリギュラとかランスロットとかもいるかと思って期待してたんだけどな。
個人的にはカエサルとかも見てみたい。
アンタ時の人みたいな扱いされてんじゃん。生粋の日本人に誰コイツ言われたし。
魔王なのに先輩には腰を低くするスタイル
悪しきことも包み込むのがローマであると、突き放すことはしないと思う。
俺のとこのノッブはおき太よりも大量にフレポを稼いできてくれるよ
だっていくら少なくても0を下回ることはできないからさ……
運命の女神(サンホラ次元)かなんか。
なお、ミッションの関係上ほぼ式(アサシン)に消費する模様
クッソかっこいいジャイアンみたいな…(お前の悩みも俺の物)
厳密には違うんだろうけど…
あのテンションの高さは某悪役みたいだった。しかも相方とかいないのにアレだし。
マリーのキャラクエがこんな感じで「本当は恨んでるくせに!」みたいな内容だったから、ブーディカさんのキャラクエは差別化したのかもね。
なお、マンションのマリーは・・・
認めぬ!
偶然とはいえブーディカさんには本当に悪いことしてしまったな…
ルーブル美術館で会えるよ(適当)
帰り道がわからぬ「何と空気の読めぬ…」
それはこっちの台詞なんじゃが…
仮にエジソンが現れるとしたらテスラさん、ハイテンション過ぎて周りの機器ぶっ壊れるんじゃないか?
それな。だから種火ゼロでせっかく来た剣式が未だにレベル1のままだってばよ………。アサ式は70なのに……。当たると思わなかったんだもの!是非もないよね!!
ミッション内容には式の再臨や絆レベルもあるのじゃよ。
加入時に表示されないから気付かないが、後々大変だからベンチ入りせず連れ歩いたほうが良いぞ!
あれで作者的には「スプーン一杯分のグロ」のつもりだからなぁ……
俺も茨姫が一番きつかったわ。文章で蓮コラとかやばい。
どっかの死神科学者みたいにテスラの全てが眩しくなる!!
金種は全部式(剣)に使っちゃったんですが……
そんなクエストあるのかよ。ひとまず銀を全部突っ込むとして足りない分どうしよう
明日の種火クエが槍殺だから林檎齧ってぶん回そうかな
マジで適当だなオイ
フランスには置いてないぞ
とりあえず再臨2までだから頑張れ
良かったけど、実態ある材料周りにある屍人しかなくね・・・?
寧ろ開始台詞からトドメ、〆台詞までローマだった私がいる
神祖は剣でブーティカさんに思いっきり刺されても動じず受け止めて抱きしめてそう
アーチャーって星4以上で超強力宝具持ちがいないってのと、ノッブ宝具についてる騎乗特攻が大抵のセイバーにかかるおかげで、対セイバー戦のダメージでは一番頼りになる気はするんだけどねえ。
大抵の相手にとりあえず出しておけばOKみたいな扱いの沖田さんが相手だと、フレポ稼ぎ争いでは分が悪すぎる。
そら世界で一番有名な股間像があるしな。なお神聖包茎
M「そうだね。ピザ、遅いなぁ」
というか、性能とか関係なくイベント参加者はみんな持ってるからわざわざフレンドに借りないというマシュ的現象
このマンションに囚われたサーヴァントはメッフィーの勧誘に導かれたから、モーさんはうるせぇ!と言って突っぱねたんじゃない?
ヘクトールおじさんも生前は身内含めて悲惨な終わり方だけど、ホイホイ付いて行かなかったんだと思う。
それ言われても拗らせてる状態だと「私の恨みをお前が奪うな」ってブチ切れそう
ギャグ補正にまみれたハロエリで一掃するのが凄く楽しい
エレベーターの壊れたマンションの6階まで配達する方の気持ちも考えろよ・・・!
間違ったルーブルじゃねえなアカデミア美術館だね
でもあの像を見るためだけに旅行に行く人はいるのか…?
モーさん入居してるんじゃが…
アッセイ!
前の記事に戻るかアンソロ読んで元気を取り戻そう
引っ越しとかエレベーター使えないとマジ死ぬ
割と居ると思うぞ
フィレンツェ観光の目玉の一つと言っても過言じゃない
なんでハイドはマイルームに置けないんだよチクショウ・・・
しまったまだ部屋訪ねていないばかりに早とちりしてしまった。メッフィーの言った居そうなサーヴァントの特徴で予測付くのに。
そうだな、シリアス一辺倒だったな(兜だけにしときゃいいのに、「過ぎたる物」を見せつけるために鎧まではぎとったワイルドハントから目をそらしつつ)
バーサーカーの狂的なエリちゃんを実装してくれ後生・・・
再臨絵(ワダアルコ先生ないし佐々木少年先生製を希望)は翼生やして禍々しくする感じで、槍エリとは声含めて差別化してお願いします
※佐々木先生はCCCでエリちゃん描いてくれてたから、そのつながりでの希望
声だけハイド氏になる器用なマイルームのジキル博士
メッフィーしかりバレンタインでのシェイクスピアしかり
え?ああ、うん...うん?そうだね
それぞれが別々の魂持ってるんだし、ジキルとハイドとは似て非なるものだと思った。
私も考えたけど、その為の魔力補充に電力消費されないか?
規格外の千里眼を甘く見てはいけない
きっと4章で顔見せする前に既に色々な手を打ってあったんだろう
人はそれを予防線と呼ぶのだがね!
あの人4章のバーサーク化とかもあんま関係なかったのかな・・・?
というかエリちゃんバーサーカーとブーディカさんバーサーカーは実装されそうな気がするな。
ちゃんとペットのパピヨン()連れてきててワロタww
まあ事故死したんですけどね…
つまりこれから色んなイベントが起こってもソロモンのせいにできると
トリックスター、愉快犯、狂言回し
言い方は色々あるが、状況をしっちゃかめっちゃかにするキャラが居ると言う事は、事件が起こると言う事
そこにドラマが生まれると言う事
シェイクスピアが同じセリフを吐いたら説得力激しいと思うがどうだろう?
史実に伝え聞くテスラ氏もオカルトマニアでエキセントリックな部分あったらしいからねえ
実装されるかも(実装してもお迎え出来るとは言っていない
ソロモン的には脅威と感じての対策ではなくて単に遊び感覚だったんじゃない?
ちっぽけな存在としか思ってないだろうし
鋏にトラウマがあってな…
赤ずきん死ぬ程魘されたわ…
ドレイク姉さん見たら泣くかぶん殴るか強制的に海に放り出すんじゃないかコレ・・・?
レアリティ据え置きならブーディカさんだけはなんとかなるはず…
これが因果逆転の呪い…!!
このイベント見るまではエジソンがステラを弾圧してたなんて幻滅じました。エリちゃんのファン止めます。って感じだったけどちょっとエジソンの気持ちが分かった気がする。アレは黙らせたくなってもしゃーない
603スケルトン周回に限ってはモーさんワンキル狙いの関係で緑茶が過労死しました(懺悔)
ロムルス「恨むなら、存分にこの身を撃つが良い。これも私(ローマ)の務めである」
あれだな、ケンシロウVSカイオウみたいな感じになりそうやな(北斗脳)
それならついでに前に誰かが言ってた様にバサカジキルとランサーヴラド(Ap)やEXヴラド、バサカ書文先生も。
書文先生ってバサカと相性いいのかな、戦闘狂って意味で
反英霊の本質を見たあたり、懐かしいと思う反面一生救われないという壮絶さを改めて視て、とっとと暗い部屋から叩きだそうと決心した。
だがテロい料理はまるごしダビテ君に押し付ける。
バサカ兄貴も実装してほしいぜ
イベント配布鯖は今のところ☆4ばかり…
クラス違いは基本的には同レア実装…
ここから導ける結論は!
ズバリ!
バサエリちゃんイベント配布ワンチャンあるでこれは!そしてFGOから入ったりCCC未プレイでエイプリルフールでアイカツしてるエリちゃんくらいしか知らなかったマスターを全員どん底に叩き落すんや!!
あのテンションは素なんだけど、狂化のせいで行動に志向性が生じてる感じじゃないか
ただの海賊Eさんだよ
鯖撃破数にも含まれないし間違いなくただのモブキャラだよ
どんどん仕事を授かってそのギャラを全てFGOに注ぎ込みそうだ…
と言うかオルタの言が正しければソロモンの本来の目的は特異点の形成かと
が、それを行うにあたって尖兵にメッフィー付けて派遣したら勝手に自分の目的の為の計画に変更されたと言うことだろう
先に前の記事で、ネロとかマリーの名前が出てたから、嫌な予感を押さえられなかったのに、実際は…w
無銘の言ってる事推測するに鍛え上げた拳で人を殺し回ってたある意味全盛期の姿らしい
ギャグではあったがどこにいても脳き高潔な精神の持ち主だってことが分かっていい話だと思ったよ
仲間助ける為に乳上の関門も乗り越えて七階まで突撃していたのか
そんなことがなくてなにより
むしろあのマンションにピザを無事届けるバイトは何者なのか
決意の盾にNP獲得アップ付いてるのって殿の矜持リスペクトだったのかなとふと思ったり
それを言うとジキルとハイドも二重人格ではなく人格の移行に伴い肉体すら変化する二重存在者
あと式と識がそれぞれ別々の魂を持ってるとかは全く無い
あの二人は結局「両儀式の中の善と悪」であり思考回路は同一、完全な別人が二人いる訳じゃ無いよ
同じ善と悪の二人だからジキルは式にとっての大先輩で正しい
キャスニキと師匠のあのCMでの戦いは全然シリアスじゃなくて草生えたwwwww
かっこいい戦いだと思ってたのに…
セイバー式2つも呼符で入ったんだが
友人2人も手に入れてる
ほら黒幕が設置した基点が壊されたからある程度汚染空間のレベルが下がったんだよ
あの後の兄貴が無事カルデアに帰れる事を祈るばかりである
天才か
いや、本当に申し訳ないことをしたよ。だが私は謝らない。
このマンション一つで型月作品の何たるかが把握できるといっても過言じゃない
そういえばCMの最後で式とセイバー戦ってたから、一度解決したと思ったら最終日に歴代トップクラスでヤバいの来るかもしれん。グランドセイバーアルトリアとか
ダビデ像で検索するとダビデ像 ○○と候補にアレな言葉が出てきますしねぇ
実際はイスラエルの風習的にも違ったそうだし、あのネタで無辜の怪物がつきそうな気がしないでもない
ぐだーず一行が1部屋解決して行くごとにオガワハイムの揺らぎが修正されて行った結果、シリアスからギャグへと変わっていくと考えれば納得出来なくもないw
ただの逸般人だろう
最低でも乳上撃退できるんだろうし
3日に解放されるクエストで追加シナリオがあるんだろう
今回の黒幕、あそこで顔見せしただけで正体不明だし
あの人は人違いだ
クー・フーリンはあの場所にはいなかった、いいね?
ミッションのクリアする順番のせいでCMに出てたあの人に会ったせいで、まだこのストーリーで会ったことなかった人と既にマンションで会ったような発言をマシュマロおっぱいがしたせいで軽くネタバレを受けちゃった。
しかし、あのケルト最強にして最美の女戦士スカサハにそっくりなくのいちは何者なんだろうなー。あれほどの美貌と力強さは世界に二人といないと思ったけど、いやー、世界は広いなぁ。
でえじょうぶだ
カルデア式英霊召喚なら例え何度師匠にボコボコにされても結果的にはカルデアに帰れる事は間違いない
逸般人だし別に正攻法でいかなくてもロックマンが如く壁蹴りしていってるんじゃない?
ガチャで星5が出る確率と礼装と鯖の比率はどこかに数字なかったっけ?
ちなみに自分も式さんがイベント開始後に手に入った呼符数枚で来てくれたけど、カルナさんもそんな感じだったし
まぁ、運が良かったっんだよ
悪い時は数万課金しても出ないからね
下がるっていうレベルじゃねえよ
完全に浄化されていつものギャグ時空じゃねえか
カーミラの「怪物」、ヴラドの「変貌者」、ダレイオスの「忘我の狂王」もシンプルでいいセンスだと思うし、色々と意味を考えてしまうネーミングだと思う。
3日が楽しみだな
アンタんとこのは大草原不可避だったぞwww
笑い過ぎて指先震えてタッチパネル押し間違えそうになったのはここだけの話だ
メフィストがやると思っていた消滅したと思ったら普通に会話に混ざるというネタを堂々とやるノッブ
ノ自分もだぜ…うちのローマさんが槍一番レベル高かったから…
今回のイベントで配布鯖はバーサーカーブーディカがいいなと思いました。宝具もスキルも一転して攻撃的になって色々と魅せて欲しい。
莫迦と何とかは高い所が好きというだろう
あれと同じ論理と思えば……。
もし今年の四月馬鹿で式とメッフィーが共演する機会があればまた何かしら絡んで欲しいのです
自分はまだ駐車場のラプンツェルですわ
というか彼女、ビーム放てるようになってません?
十年前の自分に巫条さんがビーム撃てるようになるよと言っても絶対に信じてもらえない
藤ねぇがいなくてもビルの屋上から離れてるし(ちびちゅき感)中の人的にショタ作家に改造されたんじゃないかと警戒してしまった
一瞬バグか何かかと割と本気でビビったw
ぶっちゃけエネミーの名前だけで勘弁です。特にジャックちゃんとか「うわぁ……」となってしまった
フランちゃんは呂布と共に殴りかかっていい
バレンタインで来てくれたジャンヌに種火をつぎ込んだ後に知ったから、アサシン種火を周回しないと。
BAITOだよ
配達に関する英霊がいるんじゃないか
俺たちのカルデアに帰りましょう……
って感じで慰めたい
いつもご飯作ってもらうけどその時ばかりはこちらがごはん用意したい
巨大ゴーストを倒すまでは良かった
死の塊のゴーストだから式のいる意味があったし、夢が覚めないからそっち行くって流れも良い感じ
そっからのギャグは酷いと思う
始めからギャグなら気にしなかったのに後半の式のいる意味が無い、大家とか意味不明
CM見てケルト勢と魔眼やルーンについての話を妄想してるのは面白かった
初めから、割と、ギャグだったじゃない
モナリザとかふざけてるの?
>巨大ゴーストを倒すまでは良かった
>死の塊のゴーストだから式のいる意味があったし
すまない。そこはスカサハの一撃で式に出番を与えてやれなかった…
気づいたら胸ばっかりタッチしてそうw
備えよう。
海賊Eさんはちゃんと男鯖とライダーにカウントされる有能なモブ?なんやで!!
マリーさん式さんばっかり魅了しようとしないでください効きませんから!
ロキとか、ニャル様とか……
バゼットさんまた新しいバイト始めたのか
持ってなかったしありがたいんだけどさ、
ピックアップで金カードが出ると大体初期鯖なのなんなの
触媒プリンにしたのがダメだったの?
あんたはフレポ気にしてたけどイベとかでNP礼装つけれないときは結構フレポ稼いでくれるぞ?
星獲得できる環境なら魔王の火力も馬鹿にならんし、いつも助かってるよ!
完全に山小屋で一人テンション上がってた佐山そのものなんだよなぁ……(呆れ)
「このド変態」とかだとどうなるんです!?(期待の眼差し)
あの鍵って、臙条の過去を紐解く文字通り大切なキーだから、臙条ワンチャンだと思っている
アラヤも来て欲しいのだけど、ジョージも預かり知らずみたいだし、どうなることやら
これは敗戦、国が滅んだ英霊の口から出るとどうしようもない気持ちになる。
孤独の徒とかね…
ダヴィデ君は割礼してるんだよなぁ(困惑)
???「私と芸風が被ってるよ…たはは」ビシィ
アベンジャー?ビースト?
ところで解離性同一性障害って、極端な例だと、本当に骨格から変わるってマジか
804のお付きの人に一番笑ったわww
あの部屋の日常が見たい
報酬の素材までアサシン式がガリガリ食ってく…
だって超がつくくらい強いんですもの…
これ☆4の強さじゃねぇw
あの部屋?に入ってあの演出が流れた瞬間素で「は?」って言っちゃったよw
原作読んで、解釈次第ではハイドって精神年齢は子供なんじゃないかとは思ってたけど
ステラやないテスラや……
大体の英雄の最期は悲惨なものだけども
流れからしてもマリオRPGのクリスタラー戦思い出してまさに型月コラボといいますか
あのアヴェっぽいの、真のラスボスでは
あのキャラクエってセクハラばかり取り沙汰されるが
ブーさんの光の面を全力で推してるクエでもあるからこそ今回の闇が突き刺さると思うの
ここにいるぞ!
まあフィレンツェにはウフィッツィとかピッティとかほかにも美術館あるから
それも全部見に行ったけど
想像よりめちゃくちゃでかくてビビったダビデ像
たまたま連れてきていたフレンドの嫁セイバーでぶったぎってすまぬ・・・
エリちゃんもなんとなくつれてきていたきよひーで焼いたんだよなぁ
実際このネタ欲しかった
バックトゥザフューチャー3もこの前放送してたことだし
今度のコラボ月姫ワンチャン?
わりと工場長の怨念と戦うのもありかなと思ってしまうw
エジソンも晩年霊界交信装置みたいなものを作ろうとしていた。
極めるとこの世のみならず向こうの世界にも興味を示すものなのだろう。
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です