3月10日発売「Fate/Grand OrderコミックアラカルトⅠ」執筆陣公開その1 イラスト:志麻しのじ、青乃純尾、アークレイ、おひたし熱郎、あぼしまこ #FateGO #FGOコミックアラカルト pic.twitter.com/PMsWaXjZ02
— コンプティーク&コンプエース (@comptiq) 2016年2月25日「Fate/Grand OrderコミックアラカルトⅠ」執筆陣その2 漫画:逢坂たま、スーイチ、ネコタワワ、タカシロ、波野涼、また、櫻太助、まこと、南ふに。はずみなりゆき、黒八、兔ろうと #FateGO #FGOコミックアラカルト pic.twitter.com/rxb75CjttR
— コンプティーク&コンプエース (@comptiq) 2016年2月25日
【告知】3月10日発売Fate/GrandOrderコミックアラカルトにケルト組イラストを描かせていただきました!よろしくお願いいたします!https://t.co/iSRjBDptw9 #FGOコミックアラカルト #FateGO pic.twitter.com/iFsziqOPyK
— 青乃純尾 (@aonoesu) 2016年2月25日
3月10日発売のFate/Grand Orderコミックアラカルトにて沖田と信長を描かせて頂きました。宜しくお願いします!
— アークレイ (@arkray0129) 2016年2月25日
Amazon→https://t.co/SHbnZmdOUE#FateGO #FGOコミックアラカルト pic.twitter.com/lDnpd2vxJA
3月10日発売のFate/Grand Orderコミックアラカルトでイラスト描かせていただきました!勿論所長です!よろしくお願いします! #FateGO #FGOコミックアラカルト https://t.co/mApUuP8bnG pic.twitter.com/ocSh3OXy2i
— おひたし熱郎 (@ckomock) 2016年2月25日
角川さんから3月10日発売のFGOコミックアラカルト(1)に参加させて頂きました。先月先行掲載があった17pです。宜しくお願いいたします! https://t.co/hGRziinZlm #FGOコミックアラカルト #FateGO pic.twitter.com/pM6mUnzKML
— 逢坂たま (@ugutama) 2016年2月25日
3月10日に発売されるFate/Grand Orderコミックアラカルト(KADOKAWA)に漫画を描かせていただきました 志麻しのじ先生の表紙が可愛いのです 待望の蒼銀のフラグメンツ4巻と同日発売!よろしくお願いします~ #fgo pic.twitter.com/Z46VK525Rd
— ネコタワワ (@nekotawawa) 2016年2月25日
【告知】3月10日発売「Fate/Grand Orderコミックアラカルト」に4コマ漫画が6P分載っています!個人的にロマンの表情がいい感じにできたので是非確認してみてください!#FateGO #FGOコミックアラカルト pic.twitter.com/FEonLvOl7O
— たかしろ (@takashiro001) 2016年2月26日
【宣伝】3/10に角川さんから発売されるFGOコミックアラカルトにマリーとジャンヌとマルタの漫画を描かせて頂いたので、よろしくお願いします!https://t.co/RiA0YKFBRh #FGOコミックアラカルト #FateGO pic.twitter.com/XNPTWuBciT
— 波野涼 (@r_namino) 2016年2月25日
お邪魔しておりますよろしくです いちばん気合い入れたスパさん貼っとこ!
— また (@Otama_mem) 2016年3月1日
Fate/Grand Order コミックアラカルト https://t.co/45qyLTiIIx #FGOコミックアラカルト #FateGO pic.twitter.com/tWPHIBeTL6
【宣伝1】3月10日発売の角川さんのFGOコミックアラカルトに漫画を描かせていただきました!こちらはオケアノス周辺、主にオリオンとか何とか!良かったら見ていただけると嬉しいです!https://t.co/OrCyLwpgas pic.twitter.com/VXi0YOfWKi
— 櫻太助 (@tskskr) 2016年2月25日
3/10角川様発行のFGOコミックアラカルトに参加させて頂きました。他キャラを巻き込みつつレオニダスがたぎってます!宜しくお願いします!!https://t.co/pK8UKmTVsn #FGOコミックアラカルト #FateGO pic.twitter.com/cdtUzL97pX
— まこと (@0tokam) 2016年2月25日
KADOKAWAさんより3/10発売のFate/Grand Orderコミックアラカルトに漫画を描かせていただきました。 どうぞ、よろしくお願いいたします。#FGOコミックアラカルト #FateGO pic.twitter.com/a64i0x8Dyy
— 南ふに。 (@minamifuni) 2016年2月25日
3/10発売のFGOコミックアラカルトに参加させていただきました!ジャンヌオルタちゃんが頑張る漫画です。 https://t.co/TMEXYJq8fe #FateGO #FGOコミックアラカルト pic.twitter.com/XDNnW2E45j
— 黒八 (@mgk968) 2016年2月25日
Fate/Grand Orderコミックアラカルトにローマ組描かせて頂きました。3月10日発売だそうです、宜しくお願い致します! https://t.co/9vflKVvwoe #FGOコミックアラカルト #FateGO pic.twitter.com/601jpUgnix
— 兔ろうと@2巻3/14 (@usagi_lokiloki) 2016年2月25日
当然のようにBUYして感想書く予定
コメント
内容がほぼ分かるのはなんでだろうネ!
最近のは既に発売中の電撃NEXT
これは性海社からのだから別物
どちらもBUYするしかないじゃない!
温泉のは電撃から出てるやつでもう発売してるでよ
これと電撃のと他に後2冊出るんだよな、楽しみ
※502784
違うよ。そっちは電撃のでもう売ってる
すまん、性海社のはまたベツモンだ・・・なんでさしといてくだせぇ
もちろん俺も大好きだ!
Y「ローマ!(観賞用!)」
Y「ローマッ!(保存用!)」
Y「ロォーマァ!(同化用!)」
うん三冊必要だね!
アークレイノッブを見た瞬間に電撃走った人いますか?
何だこの色気は・・・・
アルジュナはまだ先だろうけど楽しみだなあ
本能寺炎上不可避
両方備えよう。
全部で4冊ってこと?
めっちゃ嬉しい 全部買います
これも1ってことは2巻以降も出るんだろうし楽しみだな
胃に穴が開きそう(時計塔教師並感)
本編コミカライズは章ごとに作家が違うとかはどうだろう?
知ってた
あれ星海社じゃなければ予約して買ってたんだけどなぁ…
・・・この顔は何を頑張っている顔だというんだ・・・?
全部買え。
OK?
バレー部
レフ依存症はシンプルに早く読みたくなる
かわいい、かっこいい、強いの三拍子。
あ、そっか
士郎「武器の貯蔵は十分か」
ギル「ちょっと待ってね!……ククッ、めっちゃあった」
の人か
この中では個人的に南ふにさんが好きかな。カプさばの話や衛宮家の話とか全体的に愛が詰まっててかなりお薦め。
あと、この方が描くイリヤが兎に角可愛い。
現実もそうなのか
整った澄まし顔や笑顔より
感情が滲み出た怒り顔や泣き顔、罵倒する顔に興奮する。
ローマ以外だと以前ここでも紹介されてた全身令呪のぐだ子ぐだ男とか
※502836
闇のゲーム(ピエールが相手)
モノポリーで3回以上逆転されたらどうなるのか地味に気になる
ジャンヌオルタ「あくたえすとふぁーぶら!」
もちろん霊基を上げて全国のマスターのもとに行くためだよね(実装を心待ちにしながら)
節子、それ紅茶の親友の緑茶や!!つか当然のように流出位階に達するのやめちくり~(恐怖)
どなたもtwitterで名前を見る人ばかりで驚いてたわ、絶対入手する。
配布枠に基本クラスどころかルーラーまでとかなったら最高
オ、オレは、何冊買うんだ!? 次はど・・・・・・どこから・・・・・・
い・・・いつ『発売』されるんだ!? オレは!オレはッ!
オレの財布を軽くするなああーーーーーーーーーッ!
アンソロジー物が大好きだし、こういう流れはよくってよw
まとめ買いしたい・・・何日以降に書店に行けばいいんです?
個人的には青乃純尾さん(名義は違うけど、ガ○使パロとかの人)と、兎ろうとさん(ローマやヴラド公の人)のが楽しみ
というかコメント欄でのおひたしニキ人気すぎィ!熱意が伝わった結果だから是非もないネ!
EXTRAやApoより早いかもしれん。
しかし、アニメ化すると何クールになるかね
2クールじゃ収まらないだろうし
ワシはぐだぐだオーダーの頃の二人が一番好きなのじゃ…
最近はリアル等身でしか出番がなくて少し寂しいんだ…
あの経験値絵+全裸で悪友感のある二人がすごく恋しいんだ
また再開してくれないかな…無理だよなぁ商業的にも、キャラ的にも…
はぁ…
個人的におひたしさんのイメージって幹式一家なんだよなぁ
既刊 『Fate/Grand Order 電撃コミックアンソロジー』(前に記事になってた本)
3/10 コンプティーク4月号
3/10 『Fate/Grand Order コミックアラカルト』(この記事の本)
3/11 FGOアンソロ 星海社の『STAR』
3/25 FGOアンソロ 一迅社
4/09 コンプティーク5月号
今春発売予定 『TYPE-MOONエース vol.11』
要チェックですぞ!
コンシューマー版とかノベライズ版が出てきたら予約して買おうと決心してるぜ!!
毎月大量に四コマやアンソロ買ってたあの頃が懐かしい
情報ありがとう、助かります!
しかし何だね、GO課金したりこう言う書籍も購入するとか
財布の貯蔵はハサンだよ(呪腕先生のスキルレベルを上げながら
ここに帝都聖杯奇譚があるじゃろ?
その後のマッスルな塾長の話がもの凄く気になって、
最後のどことなく荒木飛呂彦風に見えたローマが凄くローマ
ほぼアンソロに手を出さない俺だが、これは探さざるを得ない本ですね……
CCCやってない人は分かんないかもしんないけどサ、こう心が痛むよね…
マジレスするのも我ながらどうかと思うのだが
ノッブってシリアス寄りの帝都はもとより、EXとかでも
意外とおき太とイチャイチャしてなかったりすんのよ
ぐだオでは本当に仲良く悪ふざけしてたけど、あっちの方がレア
エロ本出してそうな社名だな
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です