【Fate/Grand Order】最近のアーツ推しでキャス狐が輝いている

2016年03月04日 | Fate/Grand Order | コメント(213) 2016-03-04 00:44:38

18: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/27(土) 00:58:41 ID:EXzE/Z1k0
アーツセイバー二連発だけどアーツテコ入れする気でもあんのかな


22: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/27(土) 00:59:40 ID:5FM6T53o0
刀式は宝具アーツだけどどこにでも組み込めそう
それ以上に殺式がどこにも入れられて便利だけど


27: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/27(土) 01:02:48 ID:M6pDL86U0
ナイフ式は確かにどこにでも組み込めるわ
星稼ぎも出来るしアーツチェインも狙いやすいし


606: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/27(土) 11:30:28 ID:w6Z42Ic.0
殺式のアビとか宝具はクィックよりにして欲しかった


609: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/27(土) 11:31:59 ID:nQMWrAM60
>>606
殺式はアーツで良かったと思うぞ。唯一無二であるし、回転率も悪くない
あとクイックだと役割かぶるからジャック、Xと


614: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/27(土) 11:35:07 ID:w6Z42Ic.0
>>609
最近アーツ宝具の増加を感じる
露骨なアーツ修正くるのかな


615: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/27(土) 11:37:21 ID:9U9Omijk0
アーツ修正くればうちのマルタさんとエミヤとアルジュナが輝くだろうか


616: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/27(土) 11:37:43 ID:3uvBk2cQ0
エミヤ「じゃあ俺の宝具もアーツになるのか」


622: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/27(土) 11:42:01 ID:gtudQj7s0
>>616
ならないから安心しろ
ただし、無銘版が別キャラでくる








バスター宝具で


618: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/27(土) 11:39:40 ID:8cR2pzyE0
魔眼や固有結界に似て非なる大魔術はアーツなのにアーツじゃない固有結界があるらしい


183: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/28(日) 11:01:12 ID:sBbpSaic0
最近は玉藻が妙にフレポ稼いでくる


186: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/28(日) 11:03:25 ID:Dk5VjBes0
>>183
ここんとこ運営がアーツ推してるからな

実際に玉藻&剣式or殺式組み込んだアーツパ強いわ


198: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/28(日) 11:08:58 ID:YWk.Do8A0
>>186
クイックタイプのジャックがアーツすら喰ってしまってる感あるからアーツは頑張って推してほしい
だが狐の嫁入りの修正、てめーはダメだ


202: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/28(日) 11:11:25 ID:RwTcDrMI0
>>198
あれNP増加だったら完璧だったのにな
自分に売ってNPばら蒔き、他人の打てるようにしつつ宝具の補助
こんだけ噛み合うというのに、現実HP回復


190: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/28(日) 11:05:55 ID:sBbpSaic0
まあそれが理由だろうなあ
あまりに贔屓にしてもらえるんで今6で止めてる嫁入り10まで上げるか悩んでるよ


199: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/28(日) 11:09:25 ID:IuNRFypQ0
>>190
リーダーにしてるならLv10にした方が良いよ
使い勝手格段にあがるし


210: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/28(日) 11:16:18 ID:sBbpSaic0
>>199
やっぱそうか
今回貰った種が蒸発するが上げとこう


223: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/28(日) 11:23:04 ID:IuNRFypQ0
>>210
嫁入りは倍率もそうだが、CT5になって宝具効果で実質CT3~4だからな
上げて失敗したとは思わない性能だよ


195: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/28(日) 11:08:25 ID:t7oZ6x1Q0
ヴラド使いはほぼ確実に玉藻優先して選ぶから
需要高いよ


206: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/28(日) 11:13:40 ID:zggVii820
とりあえずアーツはクリクイックよりnpたまりにくいのどうにかしてほしいもんです


208: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/28(日) 11:15:48 ID:hekPnRc.0
>>206
おっとオリオンのことを悪くいうのはやめてもらおうか


209: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/28(日) 11:15:53 ID:Gk9eCxyc0
大体のキャラはクリクイックよりアーツのほうが貯まるが


213: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/28(日) 11:18:23 ID:vxPMD/vQ0
アーツパの面子はいいんだよ
並から極低の奴らはAのNP効率もっと上げるべき


525: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/28(日) 14:27:21 ID:SbcsaOfY0
刀式は嫁王居るとアーツパで色々出来そう


541: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/28(日) 14:34:53 ID:UF7ViGAo0
アーツパが充実してると即死除いても全体宝具に自己強化&回復&弱体解除ってだけで欲しくなるわ刀式


638: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/28(日) 15:09:11 ID:WRSENtWk0
刀式嫁王キャス狐とかいう最終再臨めっちゃ動きにくそうパ


639: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/28(日) 15:09:37 ID:B/1D85Pg0
>>638
嫁王はおっぱいがこぼれるかもしれんね


641: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/28(日) 15:10:50 ID:sls5l9IA0
>>638
その点、オルタさんは優秀だな


642: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/02/28(日) 15:11:03 ID:Dk5VjBes0
>>638
全員専用BGMでエフェクト含めてド派手だな


引用元: http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1456500189/
: http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1456593387/


キャス狐は嫁王の相棒にしております
ネロブライドとキャス狐を合わせたら回転率が上がって強敵との戦いが楽しい。
基本的にスキルで与ダメとNP効率ガンガン上げてキャス狐の宝具で回復しつつスキルチャージ進める。
うまくハマればネロブライドは宝具連発可能だし永久機関が出来上がるのじゃ面白い。

コメント

505315. 電子の海から名無し様2016年03月04日 00:46:49 ▼このコメントに返信
私、輝いてます!
よくてよ0 なんでさ0
505316. 電子の海から名無し様2016年03月04日 00:47:21 ▼このコメントに返信
タマモもそうだけど、なぜ皆そんなに骨要求してくるのよ・・・
よくてよ0 なんでさ0
505317. 電子の海から名無し様2016年03月04日 00:48:19 ▼このコメントに返信
キャス狐が強いなんて前から知ってたし・・・持ってないけど

いいもん!フレンドさんが貸してくれるからいいもん!
よくてよ0 なんでさ0
505318. 電子の海から名無し様2016年03月04日 00:50:07 ▼このコメントに返信
キャス狐とアンデルセンを組ませると、とことん相手の勢いを挫く性格の悪い戦い方ができるから好き
よくてよ0 なんでさ0
505319. 電子の海から名無し様2016年03月04日 00:50:37 ▼このコメントに返信
さてさて♪←かわいい
よくてよ0 なんでさ0
505320. 電子の海から名無し様2016年03月04日 00:51:39 ▼このコメントに返信
キャス狐「もうキャスターはオワコンなんて言わせません!」(しみじみ)
よくてよ0 なんでさ0
505323. 電子の海から名無し様2016年03月04日 00:52:37 ▼このコメントに返信
どうでもいいかもしれんが敵で出たときのキャス狐に攻撃被弾でNPたまる呪術打たれまくって溜まったNP削除っての繰り返しすぎて「良妻ですもの、節約節約」ってセリフが煽りにしか聞こえなくなってきてな

敵になると一気に強スキルになるの怖いです
よくてよ0 なんでさ0
505324. 電子の海から名無し様2016年03月04日 00:52:57 ▼このコメントに返信
剣式も嫁王も引けなかったので我が家の玉藻はヴラド公のサポーター継続中よ…

嫁入りに回復がついたの最初は微妙かなーって思ったけど
SL10にしてれば宝具のCT短縮と回復込みでヴラド公の耐久型バサカっぷりが更に加速して大変便利だった、これは良妻と言わざるを得ない
よくてよ0 なんでさ0
505326. 電子の海から名無し様2016年03月04日 00:53:25 ▼このコメントに返信
今回のイベントでランタンや歯車に比べるとあんまり骨落ちてくれる気がしないからスキル強化用のを集めるのだけがキツい
よくてよ0 なんでさ0
505327. 電子の海から名無し様2016年03月04日 00:53:29 ▼このコメントに返信
うちはナーサリーも入れてextraパにして遊んでいるかな、宝具の相手のチャージを減らす事が出来るし何より好きだからね
アーツはアンデルセンとかジャンヌとかヴラドとかでパーティをどうやるか色々考えるところが多くて楽しい
よくてよ0 なんでさ0
505328. 電子の海から名無し様2016年03月04日 00:53:34 ▼このコメントに返信
バリバリ呪うぞ☆
よくてよ0 なんでさ0
505331. 電子の海から名無し様2016年03月04日 00:54:36 ▼このコメントに返信
タマモの強化嫁入りあると殺式の陰陽魚がデメリット無しで使えてかつアーツアップもできて便利なんだよねぇ
アーツアップした宝具二連発とかするとめちゃ楽しい
よくてよ0 なんでさ0
505332. 電子の海から名無し様2016年03月04日 00:54:43 ▼このコメントに返信
うぇぇぇぇぇい
剣式キターーーー
うへぇぇぇぇい
よくてよ0 なんでさ0
505334. 電子の海から名無し様2016年03月04日 00:55:18 ▼このコメントに返信
やっぱり神話礼装キャス狐って出ないんかな・・・
よくてよ0 なんでさ0
505335. 電子の海から名無し様2016年03月04日 00:55:52 ▼このコメントに返信
※505317
同士よ。キャス狐リーダーのフレンドには頭が上がらない。
相性が悪い敵が出る時でも、狐耳が見えたら選択してしまうぜw
しっかし狐ゲットを諦めたってのに、なんて無様なんだろうな……。
よくてよ0 なんでさ0
505336. 電子の海から名無し様2016年03月04日 00:56:19 ▼このコメントに返信
流石の良妻賢母である
よくてよ0 なんでさ0
505339. 電子の海から名無し様2016年03月04日 00:58:20 ▼このコメントに返信
うちの孔明さんと緑茶さんは敵の戦力削りに確かに良い仕事するわ。かなりの嫌がらせ要員。
よくてよ0 なんでさ0
505340. 電子の海から名無し様2016年03月04日 00:58:38 ▼このコメントに返信
※505323
逆に呪術でこっちのNP削ってからクリティカルで元以上にNP盛ってくれることもあるから考え方次第じゃないかな
キャスターとバーサーカーの鯖は行動回数が2回だけだからなんだかんだで相手しやすいし
よくてよ0 なんでさ0
505342. 電子の海から名無し様2016年03月04日 01:02:16 ▼このコメントに返信
屋上のゴースト攻略に初めてアーツパ組んでみたけど毎ターン誰かしらが宝具打てるような状態で強いって言われる理由がやっと実感できた
俺もキャス孤欲しいなぁ
よくてよ0 なんでさ0
505344. 電子の海から名無し様2016年03月04日 01:04:05 ▼このコメントに返信
駐車場の猫集めでたんまりQB稼いだので漸く嫁入り10にした。
ヴラおじとの嫁入り・ベイで今宵もマンション住民を鮮血に染める。

ヴラド公と玉藻、ジャンヌの三人がいればアーツパは問題なく回るな
嫁王、孔明、剣式のフレンドさんにはお世話になってます
よくてよ0 なんでさ0
505345. 電子の海から名無し様2016年03月04日 01:05:05 ▼このコメントに返信
ヴラド公と玉藻が両方いる自分にとっては嫁入りのHP回復は有難かったけどなぁ。ヴラド公落ちにくくなるし、このアーツパならヴラドでも宝具何発も撃てるからNP面は十分。
よくてよ0 なんでさ0
505346. 電子の海から名無し様2016年03月04日 01:07:01 ▼このコメントに返信
※505324
ヴラド公を変化10にすればクリティカル狙い撃ちされない限りは安心安珍だわ
宝具との回転率も素晴らしい。
カズィクルベイの星生成も玉藻のチャージ速度も早めるし
よい、コンビだわ
よくてよ0 なんでさ0
505347. 電子の海から名無し様2016年03月04日 01:07:14 ▼このコメントに返信
バレンタインでお迎え出来て
嫁入りカンストさせるんだーって要求される素材の数を見た瞬間、気が遠くなった
よくてよ0 なんでさ0
505348. 電子の海から名無し様2016年03月04日 01:07:39 ▼このコメントに返信
ジャンヌ・玉藻の耐久特化型アーツパーティ
高いNP回転数・回復機能・敵の全体宝具無効化
殲滅能力は低いが、継戦能力は非常に高い籠城戦法
体力が多いボスに高い効果を発揮する。

これにブライドやヴラドといった大砲があれば、
足りてない殲滅能力を補える
…持ってないから欲しい。
よくてよ0 なんでさ0
505349. 電子の海から名無し様2016年03月04日 01:08:15 ▼このコメントに返信
良妻コンビの玉藻とメディアがベストだと思います。
嫁入りメディアの三ターン確実に同じところ狙ってぶっさすルルブレまじターバン!
よくてよ0 なんでさ0
505350. 電子の海から名無し様2016年03月04日 01:08:56 ▼このコメントに返信
孔明!キャス狐!ジャンヌ!
バフデバフ回復スタン無敵で大抵のはこれでやれる
星5だけあって素の火力高いし足りないならジャンヌを嫁王あたりに変えればいい
ただしライダーは勘弁な!
よくてよ0 なんでさ0
505352. 電子の海から名無し様2016年03月04日 01:09:04 ▼このコメントに返信
アーツパは宝具打ち放題で好き
キャス狐がいるとそれがさらに加速する
よくてよ0 なんでさ0
505353. 電子の海から名無し様2016年03月04日 01:09:31 ▼このコメントに返信
今回のイベはゴースト(殺)が大量に沸いたからお世話になった
よくてよ0 なんでさ0
505356. 電子の海から名無し様2016年03月04日 01:12:09 ▼このコメントに返信
アーツパの評価が上がってるのはイベントでHP数十万の敵が当たり前に出るようになったのが影響してるのかな
玉藻は必須とは言わなくても入れると回転数が大きく上がるエンジンだから人気も出るだろうね
よくてよ0 なんでさ0
505357. 電子の海から名無し様2016年03月04日 01:12:46 ▼このコメントに返信
チャージターン減少に防御ダウン
かつ自己回復にNP40アップできるナーサリーもいいぞ!
よくてよ0 なんでさ0
505358. 電子の海から名無し様2016年03月04日 01:12:58 ▼このコメントに返信
玉藻、メディアリリィ、ジャンヌのパーティとか耐久性すごそうだなぁっていつも思ってる
よくてよ0 なんでさ0
505359. 電子の海から名無し様2016年03月04日 01:12:59 ▼このコメントに返信
嫁入りはレベル10になると2500回復する
HP10000だと1/4だ
よくてよ0 なんでさ0
505361. 電子の海から名無し様2016年03月04日 01:14:18 ▼このコメントに返信
孔明アリスタマモに2030付きとかいうアーツクリティカルパーティ。アサシンだろうがチャージ等させるものか……(無言のメイオーポーズ)ごっこで殲滅できるゾ☆
よくてよ0 なんでさ0
505364. 電子の海から名無し様2016年03月04日 01:17:01 ▼このコメントに返信
アーツパのナーサリーはどうしても自己改造が腐りがちだったけど、
殺式のおかげでスターまわりの問題も解決して更に使い勝手が良くなった
よくてよ0 なんでさ0
505366. 電子の海から名無し様2016年03月04日 01:18:20 ▼このコメントに返信
嫁入りの回復イラネって言ってる人はなにか別のパーティを組んでるんじゃないかと思うレベル。嫁入りで加速させた水天で嫁入りを加速させるメイドインヘブン方式を使えば常時HP最大キープ出来るようになるのに……つか嫁入りの回復とか呪術をみんなナメ過ぎな気がする。呪術はね?【タマモが持つCTの短いスキルである】というただコレ一点だけで吸血にすら比肩するポテンシャルがあるんじゃよ?っていう。
よくてよ0 なんでさ0
505367. 電子の海から名無し様2016年03月04日 01:19:51 ▼このコメントに返信
ムーンセルでは金的連打のために使うのが一番有用という散々な評価を受けていた水天日光さんもカルデアではニッコリ
よくてよ0 なんでさ0
505369. 電子の海から名無し様2016年03月04日 01:20:38 ▼このコメントに返信
※505357
それってレベル10で40かい?
よくてよ0 なんでさ0
505371. 電子の海から名無し様2016年03月04日 01:22:23 ▼このコメントに返信
タマモちゃん、マジ癒し系
よくてよ0 なんでさ0
505372. 電子の海から名無し様2016年03月04日 01:22:38 ▼このコメントに返信
キャス狐いないけどヴラド公ジャンヌ孔明で攻防バランス取れたアーツパ組めるから羨ましくないし(震え
実際このパーティーだと公が連続で宝具打撃てて宝具+啓示で稼いだスターを鑑識眼で活かし、相手の動きも止められて強いのよね、回復がちと足りないけど。
でも使い分けの意味でもキャス狐欲しいなぁ(本音)
よくてよ0 なんでさ0
505374. 電子の海から名無し様2016年03月04日 01:23:44 ▼このコメントに返信
※505319
みこーん♪
よくてよ0 なんでさ0
505375. 電子の海から名無し様2016年03月04日 01:26:21 ▼このコメントに返信
※505356
タマモはエンジン、孔明はブースターロケット、アリスはミサイルって感じ。つまり揃うとジェット飛行してブッパしてくる(意味不明)
よくてよ0 なんでさ0
505376. 電子の海から名無し様2016年03月04日 01:27:22 ▼このコメントに返信
ミサキちゃんがランタンたくさんくれるんで
再臨渋滞してたキャス狐、ネロちゃま、百合ニートがスキルごと育てられます・・・
よくてよ0 なんでさ0
505377. 電子の海から名無し様2016年03月04日 01:27:22 ▼このコメントに返信
そんな高レアの鯖なんて持ってないんですけど(憤怒

低レアの鯖でアーツパ組むならどの子がオススメなんです?
よくてよ0 なんでさ0
505378. 電子の海から名無し様2016年03月04日 01:28:18 ▼このコメントに返信
第3段階の服装も良いけど、動きにくそうだからキャス狐のバトルキャラは基本的に第1段階にしてる。
よくてよ0 なんでさ0
505379. 電子の海から名無し様2016年03月04日 01:28:38 ▼このコメントに返信
ヴラド公、玉藻、剣式、アサ式、ナーサリー、若奥様、あとついでにフィン…
いつの間にか我がカルデアはアーツパの宝庫になっていたようです、NP溜まるの楽しいいいいいいい!!!!!ゲージが輝くのおおおおおお!!!!(彼は狂っていた)
よくてよ0 なんでさ0
505380. 電子の海から名無し様2016年03月04日 01:29:00 ▼このコメントに返信
※505377
パラケルスス、メディア、アンデルセンかな
よくてよ0 なんでさ0
505381. 電子の海から名無し様2016年03月04日 01:29:53 ▼このコメントに返信
※505366
ホントこれ
パーティーメンツによってはアサシン相手に10ターン以上宝具撃たせずに粘ることも余裕で出来るランクEXも納得の激ヤバスキルですわ
皆も騙されたと思って6までは上げて欲しい
よくてよ0 なんでさ0
505382. 電子の海から名無し様2016年03月04日 01:30:23 ▼このコメントに返信
※505377
星3以下ならメディアさん、パラP、ロビン、弁慶、アンデルセン辺りが使いやすいA宝具のAキャラ組かな。
変則的なのとしてはアンデルセンとファントムと弱体効果付き全体A宝具持ちで絶対弱体掛けるパーティなんかも面白い。
よくてよ0 なんでさ0
505383. 電子の海から名無し様2016年03月04日 01:30:47 ▼このコメントに返信
ちょっと前はクイック、今はアーツ……なら次はバスターを推す流れが来ますかね…?
よくてよ0 なんでさ0
505384. 電子の海から名無し様2016年03月04日 01:31:35 ▼このコメントに返信
メディア、孔明と組ませると宝具の回転率凄まじ過ぎて笑えてくる
よくてよ0 なんでさ0
505385. 電子の海から名無し様2016年03月04日 01:32:21 ▼このコメントに返信
※505381
20ターンどころかHP削りきるまで一回も宝具撃たせずにマンション屋上の奴をやってやったぞ(孔明タマモアリスパ使いのドヤ感想)
よくてよ0 なんでさ0
505389. 電子の海から名無し様2016年03月04日 01:34:51 ▼このコメントに返信
※505358
とりあえずさっきやって来た感想言うとジャンヌリリィだけでもかなり落ちない
つーても屋上青王はバフマシマシクリティカルでリリィを強引にぶち抜こうとするから冷や汗書いたが

結論からカリバーリチャージする青王や弓殺みたいなチャージ早い奴来ると
3ターンぽっちだとたまーに手札事故からジャンヌのNPが追っつかない事がある
そこを誤魔化す為に多分お狐様の嫁入りや、宝具で啓示のターン短くするとかするとかで奴等相手の安定感も増すと思う

お狐様はバレンタインに来たばっかでまだ育成中なんで
育て上げたら組み込んで試してみる
よくてよ0 なんでさ0
505390. 電子の海から名無し様2016年03月04日 01:34:59 ▼このコメントに返信
バスター宝具→カリバーのように強烈な一撃をぶちまけるものや、ナインライブズのようにとにかく力任せに攻撃するものが多い
アーツ宝具→空の境界のように魔眼or魔術がからむものや、リュミノジテエテルネッルのようにそもそも攻撃用じゃないものが多い
クイック宝具→無明三段突きや燕返しのように、スピードやテクニックを利用したものが多い

マジで固有結界(大魔術)であるUBWがアーツじゃないのは解せぬ
よくてよ0 なんでさ0
505391. 電子の海から名無し様2016年03月04日 01:37:34 ▼このコメントに返信
つーか狐様は呪術まであるじゃん
マジでアーツパの神かこの方

攻撃型アーツパの核は玉藻
防御型アーツパの核はジャンヌ、と思ってたが
こいつら2人でも噛み合うと言うのか・・・
よくてよ0 なんでさ0
505392. 電子の海から名無し様2016年03月04日 01:38:51 ▼このコメントに返信
※505379
楽しそうで良いなぁ・・・
よくてよ0 なんでさ0
505393. 電子の海から名無し様2016年03月04日 01:39:24 ▼このコメントに返信
アーツパのアタッカーとしてフィン・マックールさんとアリスではどちらが優秀ですかね?
よくてよ0 なんでさ0
505394. 電子の海から名無し様2016年03月04日 01:39:55 ▼このコメントに返信
※505391
タマモはマジでAパの中核。居るだけで世界が加速するレベル。
よくてよ0 なんでさ0
505395. 電子の海から名無し様2016年03月04日 01:40:30 ▼このコメントに返信
※505392
楽しいよ、おいで!!(麻雀部並みの勧誘)
よくてよ0 なんでさ0
505397. 電子の海から名無し様2016年03月04日 01:41:35 ▼このコメントに返信
セイバー私服礼装で星発生スキル使うとAクリティカルでNPモリモリたまるからA3枚あるときに発動して一気にNPためることができて楽しい
ジャンヌの「啓示」やアルトリア系列の「直感」も単品だと微妙だけど同時発動するとクリティカルでやすくなって有用になったと思う
よくてよ0 なんでさ0
505398. 電子の海から名無し様2016年03月04日 01:41:38 ▼このコメントに返信
今回のイベで孔明の軍師スキル2つともLv.10にしたけど
本体のLv.が90になってなくて見てくれてないのかあんまフレポ稼げない

はよう大成功率UPキャンペーンしてーな
初のスキルLv.MAXで初めてQP不足を体験したから節約できるとこは節約したいねん
よくてよ0 なんでさ0
505399. 電子の海から名無し様2016年03月04日 01:42:03 ▼このコメントに返信
※505392
捕 ま え た ♪(幽霊並の勧誘
よくてよ0 なんでさ0
505400. 電子の海から名無し様2016年03月04日 01:42:24 ▼このコメントに返信
伊勢参りのお陰か玉藻は来てくれたが、骨が足りない・・・
そして守備の要のジャンヌが出ない(ピックアップも全部爆死)
ジャンヌゥウウウウウ(目が飛び出る)
よくてよ0 なんでさ0
505401. 電子の海から名無し様2016年03月04日 01:42:53 ▼このコメントに返信
※505390
そうなると蒸気王の「絢爛なりし灰燼世界」もアーツになるの・・・か?
よくてよ0 なんでさ0
505402. 電子の海から名無し様2016年03月04日 01:43:41 ▼このコメントに返信
※505393
アサ式とかで星が確保出来るならアリス、残り二人は防御宝具とエンジン役ですってんならフィンかなぁ……
フィンはむしろ性能的にも正確的にも盾パでの二枚目の盾兼殴り役だから、攻撃役って見ると多分がっくし来ると思う。
よくてよ0 なんでさ0
505404. 電子の海から名無し様2016年03月04日 01:47:07 ▼このコメントに返信
今孔明、ヴラド、フレキャス狐をおもに使ってるけどかなり使いやすい
火力はヴラドはもちろん孔明もなかなかいけるし、耐久もスキル使えばバサカとは思えんぐらい高い
NP効率も良くてヴラドが2ターン連続宝具とか普通に行ける
使ってみるとわかるけどアーツパ楽しいわ

よくてよ0 なんでさ0
505405. 電子の海から名無し様2016年03月04日 01:47:21 ▼このコメントに返信
※505393
とりあえずアリスは回転の鬼
アタッカーって言うには火力に不満あって、アーツに相応しく回転率で戦うタイプ
アーツ三枚にアーツ宝具の癖NP効率下げられてない上、一方その頃まである
さらにスター用意できるなら自己改造で博打も打てるから毎ターン宝具とかも

さらに変化と宝具のチャージ減でやたら硬い
早くて硬い(意味深)、そんな幼女
よくてよ0 なんでさ0
505408. 電子の海から名無し様2016年03月04日 01:49:01 ▼このコメントに返信
俺の太陽
よくてよ0 なんでさ0
505409. 電子の海から名無し様2016年03月04日 01:52:09 ▼このコメントに返信
玉藻が弱いとかいう話を他の場所で見るけど自分のパーティーのスキルレベルが上がるにつれて結構ぶっ壊れになると思うんだが。
玉藻自体の宝具が簡単に何度も発動できるし、エリザベートの無辜の怪物、ドレイクの星の開拓者なんかのレベルが上がれば壊れを実感できるスキルのCT減少ができると考えたら弱いわけがない。
スキルレベル上げは愛で乗り切るしかないが
よくてよ0 なんでさ0
505410. 電子の海から名無し様2016年03月04日 01:52:53 ▼このコメントに返信
※505408
ソラールさん!!ロスリックで一緒に太陽を探そう!!(不死人並感)
よくてよ0 なんでさ0
505412. 電子の海から名無し様2016年03月04日 01:53:37 ▼このコメントに返信
※505408
太陽Y万歳
よくてよ0 なんでさ0
505415. 電子の海から名無し様2016年03月04日 01:55:11 ▼このコメントに返信
ヴラドと孔明のスキル上げ完了!(なお骨と塵と貢とQPがすべて消えた模様
レベルも上げ切ったしフォウ君も大丈夫!

さて、あとはキャス狐を引くだけだな! 
よくてよ0 なんでさ0
505417. 電子の海から名無し様2016年03月04日 01:57:03 ▼このコメントに返信
ARTSパーで火力上げに宝具ゲージ減らし、スキル短縮に宝具チャージと台詞の通り輝く様は流石太陽神にして我が国の神話最高神
よくてよ0 なんでさ0
505418. 電子の海から名無し様2016年03月04日 01:58:40 ▼このコメントに返信
※505398
駐車場の七人ミサキはライダー、なんで稼げないか判るな?
よくてよ0 なんでさ0
505419. 電子の海から名無し様2016年03月04日 01:58:51 ▼このコメントに返信
※505398
そういや大成功率Upキャンペーン最後にやったのいつだ?
大成功起きなかったせいもあって全然記憶にないんだが
よくてよ0 なんでさ0
505420. 電子の海から名無し様2016年03月04日 01:59:35 ▼このコメントに返信
※505409
超癖の強いサポート要員だからアハト脳には強さ実感しにくいのだろう

アーツキャラかスキルレベル上げキャラとのセット運用が前提だから
同じサポート要員でも超わかりやすい補助をする孔明と違ってその強さの実感に手間や人選がいる


要はこのゲームの肝である宝具とスキルを連射させるブースターなのだから弱いわけはないのだがな
よくてよ0 なんでさ0
505421. 電子の海から名無し様2016年03月04日 02:00:19 ▼このコメントに返信
※505408
 ○
一欠<俺は太陽の子!
よくてよ0 なんでさ0
505422. 電子の海から名無し様2016年03月04日 02:01:36 ▼このコメントに返信
※505420
未だに孔明を弱いって言うレベルのアハト脳いるしな……
よくてよ0 なんでさ0
505423. 電子の海から名無し様2016年03月04日 02:02:30 ▼このコメントに返信
※505420
アハト脳って「基本性能高ければスキルがどうだろうと強いよね?ひゃっはー
よくてよ0 なんでさ0
505424. 電子の海から名無し様2016年03月04日 02:03:29 ▼このコメントに返信
※505423
ミスった続き ヒャッハーセイバーだー!!バーサーカーだー!!」こういう・・・?
よくてよ0 なんでさ0
505425. 電子の海から名無し様2016年03月04日 02:05:00 ▼このコメントに返信
>>618
ナーサリィの固有結界はアーツなのにね。
よくてよ0 なんでさ0
505426. 電子の海から名無し様2016年03月04日 02:05:45 ▼このコメントに返信
※505422
強鯖弱鯖人の勝手云々定期。
しかして強い鯖で蹂躙するのも楽しいから困るゾイ☆
よくてよ0 なんでさ0
505427. 電子の海から名無し様2016年03月04日 02:06:12 ▼このコメントに返信
※505422
またその逆もあるしな
よくてよ0 なんでさ0
505428. 電子の海から名無し様2016年03月04日 02:06:25 ▼このコメントに返信
※505422
孔明は☆5名だけあってステータス高いしスキルや宝具で火力補助、
NP上昇とどのPTに入れても働いてくれるすごい奴なのにな
よくてよ0 なんでさ0
505431. 電子の海から名無し様2016年03月04日 02:08:56 ▼このコメントに返信
※505423
アハト脳ってのはまぁ定義が人それぞれだから曖昧だけど、とりあえず『種火周回では評価されない項目ですからね……』って鯖とか『弱いんじゃない。使いにくいんだ』といった感じの鯖を下に見たり、『あの鯖は俺が持ってないから弱い』という暴論を信じたりするなんというかメディアリテラシーを育てよう!!(提案)な感じの人ではないかな?
よくてよ0 なんでさ0
505432. 電子の海から名無し様2016年03月04日 02:09:36 ▼このコメントに返信
玉藻はアーツパの心臓というかエンジンというか

正直、玉藻いなきゃアーツパの利点はないくらい重要だな。
ヴラおじがいればなおグッド
よくてよ0 なんでさ0
505433. 電子の海から名無し様2016年03月04日 02:09:39 ▼このコメントに返信
※505421
無言の玉天崩
よくてよ0 なんでさ0
505434. 電子の海から名無し様2016年03月04日 02:11:26 ▼このコメントに返信
※505431
成る程!火力でごり押す系の人達って訳じゃ無いんですね
よくてよ0 なんでさ0
505435. 電子の海から名無し様2016年03月04日 02:12:28 ▼このコメントに返信
※505431
本スレの方は見たことはないがそういう風潮って故意に作ろうとしなきゃできないキモさを感じる。
もしくは煽りネタやマウンティングとかそんな感じか?
よくてよ0 なんでさ0
505436. 電子の海から名無し様2016年03月04日 02:14:20 ▼このコメントに返信
※505398
W式と非常に相性がいい玉藻でも稼げない。

何故ならクラス相性が…。
よくてよ0 なんでさ0
505437. 電子の海から名無し様2016年03月04日 02:17:02 ▼このコメントに返信
種火に関しては孔明最強じゃろ

孔明システムマジヤバいぞ
戦闘服でオダチェン駆使すると3ターンで戦闘終わるから
あまりに便利すぎてフレが孔明だらけになったよ



自前孔明欲しいなぁ・・・
イケメンピックアップカムバック
よくてよ0 なんでさ0
505438. 電子の海から名無し様2016年03月04日 02:19:54 ▼このコメントに返信
※505383
流行は循環してるじゃねーか

むしろ最初はバスターマンセーというか一強だったぞ
今はそれぞれ差別化できてるので好みでしかない。
でもアーツパにはクリティカル連打のクイックや宝具ぶっばする仕事のバスターにはない安定性と多様性、万能さがあるので俺はアーツパが好み。
よくてよ0 なんでさ0
505439. 電子の海から名無し様2016年03月04日 02:20:43 ▼このコメントに返信
※505432
もう一つのアーツパがジャンデルセンないしジャンヌリリィの耐久型だけど
こっちに関しても安定性欲しいなら玉藻居た方が良いと痛感させられたなぁ

さしものアーツパでも3ターン宝具の馬火力持ちに安全に対抗するには玉藻の力でも借りないと・・・
よくてよ0 なんでさ0
505440. 電子の海から名無し様2016年03月04日 02:21:11 ▼このコメントに返信
気が付いたら手持ちサーヴァントがアーツよりのが多くなってたので玉藻が本気で欲しくなってる今日この頃

彼女がいたらあんなことやこんなことが出来るのに・・・と思わずにはいられない
よくてよ0 なんでさ0
505441. 電子の海から名無し様2016年03月04日 02:22:04 ▼このコメントに返信
※505435
まあ煽りの常套句ではあるな
中に「火力一番の金時でよくね?」とか「壊れのおき太でよくね?」とかがある、使い道なんて人それぞれなのにな
他にも色々あるけど煽りとしてやられたのがこれかな、見かけたときは無視でスルーが基本だぜ
よくてよ0 なんでさ0
505442. 電子の海から名無し様2016年03月04日 02:24:12 ▼このコメントに返信
※505316
凶骨
玉藻スキルLv5:15、Lv6:29
ヴラドスキルLv8:18、Lv9:54

いやほんと骨をもっと下さい…
骨のせいでスキルMAXになったのヴラドの変化と玉藻の嫁入りだけ…
せめてヴラドの吸血はMAXにしたい
よくてよ0 なんでさ0
505443. 電子の海から名無し様2016年03月04日 02:25:38 ▼このコメントに返信
アハト脳という人達はプレイスタイル、主張や効率云々以前に
無闇に人に絡んだり押し付けがましく接したり
見下したり煽ったり場の空気を乱して話をよくわからん方向に荒らしたりと
知性を感じさせないような振る舞いをするからそう言われるんじゃないかと。
つまるところネチケットの話だな。
よくてよ0 なんでさ0
505445. 電子の海から名無し様2016年03月04日 02:27:43 ▼このコメントに返信
キャス狐のスキルも宝具も絶対強い筈なのに上手く使いこなせなくて悲しい
よくてよ0 なんでさ0
505446. 電子の海から名無し様2016年03月04日 02:28:12 ▼このコメントに返信
ソラールついに俺の太陽を見つけたよ(ただし全然引けなくて血涙)
よくてよ0 なんでさ0
505449. 電子の海から名無し様2016年03月04日 02:31:06 ▼このコメントに返信
とりあえずアーツパはアーツチェインでターン終了時にボーナス入るようにしたら凄く強くなると思う、これ何度も言われてるけど。
よくてよ0 なんでさ0
505450. 電子の海から名無し様2016年03月04日 02:33:16 ▼このコメントに返信
※505316
要求数が凶々しいから凶骨なんだよきっと!
よくてよ0 なんでさ0
505454. 電子の海から名無し様2016年03月04日 02:38:43 ▼このコメントに返信
万能安定アタッカーのヴラド三世
タマモエンジンの玉藻
旗振り牽制のジャンヌ
無敵の構成かと思いきやドラゴンやミジンコオバケなどの全体攻撃の敵には滅法弱い。
特にライダークラスは致命的。
両儀式の高確率即死おかげでそこら辺の弱点は緩和されたが。
よくてよ0 なんでさ0
505458. 電子の海から名無し様2016年03月04日 02:50:50 ▼このコメントに返信
福袋から二人目のキャス狐が出てきて正直少し落胆したんだけど、いざ使ってみたら凄まじかったわ
キャス狐のNPを200まで貯めてからアーツ宝具チェインで始動すれば割と無理なく若奥様のルルブレ三連発を狙える。狐の嫁入り3ターンをフルに活かせる
よくてよ0 なんでさ0
505463. 電子の海から名無し様2016年03月04日 02:57:54 ▼このコメントに返信
(NP効率極低のアタランテちゃんの強化をお願いします)

(後キャス狐も来てくれ)
よくてよ0 なんでさ0
505465. 電子の海から名無し様2016年03月04日 03:00:26 ▼このコメントに返信
キャス狐が来ない(血涙)!!!!!!!!!!
よくてよ0 なんでさ0
505466. 電子の海から名無し様2016年03月04日 03:00:55 ▼このコメントに返信
玉藻は「単体の性能」から見たらしょーもないから
パーティーの組み合わせを考えない人からすれば石ころ以外なんだろうな。
相性を考えて構成作ればパーティーの中核というか
攻撃性能はないけど無くてはならない不思議なユニットだわ。
よくてよ0 なんでさ0
505469. 電子の海から名無し様2016年03月04日 03:09:16 ▼このコメントに返信
今のイベント、嫁王アサ式か嫁王ナサリで回ってるのでフレンドにタマモがいるとものすごいありがたい
よくてよ0 なんでさ0
505473. 電子の海から名無し様2016年03月04日 03:17:02 ▼このコメントに返信
※505420
MTGで「ラノワールのエルフ」がどれだけ強いかわかると玉藻の強さもわかる
よくてよ0 なんでさ0
505477. 電子の海から名無し様2016年03月04日 03:21:01 ▼このコメントに返信
※505445
あんまり出し惜しみせずに開幕からバンバンスキルを使う癖をつけると意外と上手く回ったりするかも
アーツパなら特に
よくてよ0 なんでさ0
505480. 電子の海から名無し様2016年03月04日 03:30:35 ▼このコメントに返信
※505324
ウチは剣式も嫁王も公も居ないから、玉藻は専ら耐久パに組み込まれてる。
ジャンヌとメディア[リリィ]と組めば、まさに鉄壁!

へ? ドレイク? そんなBBA知らないなぁ。
よくてよ0 なんでさ0
505481. 電子の海から名無し様2016年03月04日 03:36:17 ▼このコメントに返信
あえて流れに逆らって赤王入りアーツパも良い
三回ガッツ持ちかつ全体攻撃宝具なのでジャンデルセン無しでも普通に生き残りつつオフェンスできる割と貴重な鯖。相手が弓じゃなきゃヴラド公の枠にそのまま入れる

星3鯖でもお馴染みルルブレループのメディアさんとか適当デバフから余裕の10万ダメージな緑茶とかも入れとくだけで強い

まあなんだ、アーツパは星5入れなくても十分強いんだよ(事前登録勢かつ微課金で星5鯖3体というその辺の無課金以下なマスター並感)
よくてよ0 なんでさ0
505482. 電子の海から名無し様2016年03月04日 03:38:38 ▼このコメントに返信
はぁ…またキャス狐ピックアップされるまでは石貯めるか…。
よくてよ0 なんでさ0
505483. 電子の海から名無し様2016年03月04日 03:43:23 ▼このコメントに返信
※505319
ちょっと神様っぽい所、見せちゃおっかな?
よくてよ0 なんでさ0
505484. 電子の海から名無し様2016年03月04日 03:46:09 ▼このコメントに返信
確かに今回のイベから特に、うちの変化嫁入り10キャス狐にフレ申請がめっちゃ飛んでくるな
多分「キャス狐に素材使うなら他に…」って人が多いからアーツキャラ増加の今は貴重なのかも
よくてよ0 なんでさ0
505486. 電子の海から名無し様2016年03月04日 03:52:30 ▼このコメントに返信
実際嫁入り強化だけでも世界樹22禁断の頁24とか頭おかしいからな
スキルlv高いキャス狐リーダー自体少ないし貴重

いつも孔明と比較されるけど、キャス狐と孔明さんは逆に良いパートナーになれるんやで
よくてよ0 なんでさ0
505487. 電子の海から名無し様2016年03月04日 03:53:34 ▼このコメントに返信
玉藻の相方はヴラドとか今回の剣式がよく言われてけど、ウチのオリオンも玉藻と組めば輝けるかな?
耐久弓と思えば、弱くはないんだけど上手いこと活躍させてやれなくて悔しい。
オリオン玉藻フレ玉藻でアーツチェイン&宝具でNP効率の悪さを補って、嫁入り×2で火力不足な宝具を補えば…………とも思ったけど、そんだけサポートするなら他の弓の方が宝具連射出来るだろうし、そっちの方が良いのか?
ギルも持ってるから、どーも高レア男性鯖の多い狂クラス相手以外でのオリオンの使いどころが分からん。
よくてよ0 なんでさ0
505488. 電子の海から名無し様2016年03月04日 03:55:26 ▼このコメントに返信
孔明とか玉藻とか高レアのPTのエンジン役を俺も自前で欲しいのぅ…
福袋しか課金する気ないしあれ定期的にやってくれないかなぁ
もしくはそろそろ常設の10連ガチャの確定を☆4以上の鯖確定にしてくれてもいいのだが
よくてよ0 なんでさ0
505489. 電子の海から名無し様2016年03月04日 04:12:57 ▼このコメントに返信
キャス狐、嫁王、剣式のPTが強いって?
そうなのか凄いな
誰も持ってないよ、ちくしょーめ・・・
よくてよ0 なんでさ0
505490. 電子の海から名無し様2016年03月04日 04:22:24 ▼このコメントに返信
マジで何でエミヤ先輩宝具アーツじゃないんだ
☆5のエミヤ来てくれ
英霊エミヤがわけあって若返った姿とかいいんじゃない
よくてよ0 なんでさ0
505491. 電子の海から名無し様2016年03月04日 04:24:33 ▼このコメントに返信
※505316
あと牙と種な

逆鱗はなんか余るのに骨牙種はすっからかんだわ
よくてよ0 なんでさ0
505492. 電子の海から名無し様2016年03月04日 04:33:16 ▼このコメントに返信
※505347
素材やQPは目の前の物しか見ない事がコツよ、そうでもないとゴリゴリ削れていくQPと素材に耐え切れなくなる
後で困るとか考えずとにかく上げる、足りなかったら今足りない分だけ集める、スキル上げはこれが重要だと思うわ
よくてよ0 なんでさ0
505493. 電子の海から名無し様2016年03月04日 04:42:41 ▼このコメントに返信
※505490
アーツ宝具の☆5エミヤが新しく来たら、☆4エミヤを宝具レベルMAXにしてるフレンドの人が可哀想過ぎる。

あー、でもアニメで出た守護者ver.のエミヤは見たいな。その際はアーツ宝具で主武装は弓でお願いします。殺クラスだとウチのパーティー的には尚良し。
よくてよ0 なんでさ0
505494. 電子の海から名無し様2016年03月04日 04:50:40 ▼このコメントに返信
※505490
若返った姿とかそれただの士郎じゃ…………?

士郎にレア度が負けるとかエミヤさんの立場が…… アルトリアなんかは絶対士郎の方に寄ってくだろうから終いにはあの人ガチ泣きするぞw
よくてよ0 なんでさ0
505495. 電子の海から名無し様2016年03月04日 05:01:02 ▼このコメントに返信
※505366
CT5も玉藻だと4と同義だしな

スキルマ玉藻と孔明のコンビだと、804号も屋上も宝具発動させなかった。
よくてよ0 なんでさ0
505496. 電子の海から名無し様2016年03月04日 05:13:45 ▼このコメントに返信
※505377
アンデルセン
宝具:重ねやすい。宝具の継続回復は確定枠。確定では無いが攻防バフが強力、宝具lvで確率と効果アップ。
メディア
高速真言が上げやすlv4でNP+100と言うブッ壊れ
宝具は単体の威力低めだけど強化解除付き
この二つにチェンジが加わると何時でも何処でも敵の厄介なバフが剥がせる
ロビン
素の火力は低めでスキルもパッとしないが宝具の火力は目を疑う
真のセイバーキラー、否ランサー以外キラー
よくてよ0 なんでさ0
505498. 電子の海から名無し様2016年03月04日 05:32:19 ▼このコメントに返信
※505487
オリオンはアーツ宝具でQQAABなアーツパ要員に見せかけてAQQのがNP稼げると言うのが微妙に噛み合い辛い…

加えて弓の単体超強力のアーツ宝具も重ね辛いオリオンよりも重ね易いロビンのが特効も相まって威力が高いと言う…
よくてよ0 なんでさ0
505499. 電子の海から名無し様2016年03月04日 05:43:39 ▼このコメントに返信
なぜエミヤさんの宝具がバスターかって?
そりゃお前、アルトリアさんの宝具がバスターだからだよ
よくてよ0 なんでさ0
505501. 電子の海から名無し様2016年03月04日 06:10:40 ▼このコメントに返信
嫁入りスキル素材あるけどLv.9で止まってるわ

QPが……足りないんです……
よくてよ0 なんでさ0
505502. 電子の海から名無し様2016年03月04日 06:36:01 ▼このコメントに返信
対アサシン用にキャス狐メディアハロエリで行くと強いわ
万が一チャージ宝具撃たれてもキャス狐の変化でダメ減らせるし、ハロエリのガッツもあるしな
キャス狐の嫁入りでNP上げもルルブレの威力上げもできる
まあ、ハロエリの代わりにナーサリー入れるのも良いが、嫁王も刀式もナーサリーも持ってないのだ…( ;∀;)
よくてよ0 なんでさ0
505503. 電子の海から名無し様2016年03月04日 06:38:08 ▼このコメントに返信
※505324
CT短縮って何の意味?
よくてよ0 なんでさ0
505504. 電子の海から名無し様2016年03月04日 06:42:36 ▼このコメントに返信
※505318
若奥様「あら、じゃあ私がバフも消してあげるわ。」
よくてよ0 なんでさ0
505506. 電子の海から名無し様2016年03月04日 06:58:30 ▼このコメントに返信
※505503
スキルチャージ数短縮の意味
よくてよ0 なんでさ0
505507. 電子の海から名無し様2016年03月04日 07:00:31 ▼このコメントに返信
オリオンはaのモーション変化来て欲しいなぁ
あと高レア男セイバーがくれば輝けるんで、円卓勢実装はよ
よくてよ0 なんでさ0
505510. 電子の海から名無し様2016年03月04日 07:07:56 ▼このコメントに返信
※505335
玉藻猫「呼んだか、ご主人?」
よくてよ0 なんでさ0
505513. 電子の海から名無し様2016年03月04日 07:20:56 ▼このコメントに返信
狐、アンデルセン、ハロエリで組むと星も稼げるアーツパが組めて楽しい
よくてよ0 なんでさ0
505514. 電子の海から名無し様2016年03月04日 07:23:50 ▼このコメントに返信
キャス狐欲しかったが出なかったし...
俺には関係ないことだな......(涙目)
よくてよ0 なんでさ0
505515. 電子の海から名無し様2016年03月04日 07:27:23 ▼このコメントに返信
玉藻の嫁入り強化は最初こそ「えぇ~」って感じだったが、使ってみるとかなり評価変わるよ
アーツパの長期戦術にHP回復手段は有り難いし、強化が3ターン続くお陰でアーツパだと誰にかけても基本腐ることが無い
あと玉藻は地味ながらも呪術が優秀。特にジャンヌと組ませると、神明裁決と合わせて相手の宝具タイミングをほぼコントロール出来る。そこからジャンヌ宝具で完全封殺出来ちゃったりすると脳汁ヤバイ。分かる人限られると思うが青白コントロールデッキ回してる気分になる。超楽しい
よくてよ0 なんでさ0
505516. 電子の海から名無し様2016年03月04日 07:29:37 ▼このコメントに返信
キャス狐、孔明、アンデルセンの三人組は強いというかえげつなくていいぞ
もりもり乗るバフにいっこうに減らないHP、そして敵さんはゲージが貯まらないという……
よくてよ0 なんでさ0
505517. 電子の海から名無し様2016年03月04日 07:30:28 ▼このコメントに返信
※505515
mtg史上最悪クラスの害悪じゃないですか
よくてよ0 なんでさ0
505518. 電子の海から名無し様2016年03月04日 07:47:32 ▼このコメントに返信
なんでみんなアーツパの話するときに露骨に孔明の話避けるんだ?
よくてよ0 なんでさ0
505520. 電子の海から名無し様2016年03月04日 07:52:01 ▼このコメントに返信
※505518
避けてるつもりは無いが、基本的に孔明はアーツパでなくても優秀だからじゃね? どのパーティに入れても活躍出来る万能バッファーだし。勿論アーツパに入れても強いけど
よくてよ0 なんでさ0
505521. 電子の海から名無し様2016年03月04日 07:52:51 ▼このコメントに返信
※505504
また高HPのドスぶっ刺しおばさんと戦いたいわ
ハロウィンのときの理不尽さは中々良かった
よくてよ0 なんでさ0
505522. 電子の海から名無し様2016年03月04日 07:58:50 ▼このコメントに返信
※505503
CT=クールタイム
次に同じ行動がとれるまでの待ち時間のこと
よくてよ0 なんでさ0
505523. 電子の海から名無し様2016年03月04日 08:03:16 ▼このコメントに返信
※505501
難易度的には
レベルMax<フォウ君カンスト<スキルlv10
なんだよな。
スキルについては絞らないととすぐ枯渇する
よくてよ0 なんでさ0
505524. 電子の海から名無し様2016年03月04日 08:08:40 ▼このコメントに返信
アーツパなら玉藻ヴラド嫁王が攻撃力もあって使ってて楽しい
場所によって式、ジャンヌ、孔明、ナーサリーを入れて替えて使っていける
ただどこへ行っても玉藻だけは外れないな
まじでアーツパの中核
よくてよ0 なんでさ0
505526. 電子の海から名無し様2016年03月04日 08:11:00 ▼このコメントに返信
こういう記事は辛い・・・
玉藻でねーよぉおおおん
よくてよ0 なんでさ0
505529. 電子の海から名無し様2016年03月04日 08:31:19 ▼このコメントに返信
玉藻ヴラドジャンヌに剣式が加わったことで雑魚敵への回転もよくなって
ヴラドのビジュアルだけ浮いてる以外には文句ない出来になった
よくてよ0 なんでさ0
505531. 電子の海から名無し様2016年03月04日 08:41:56 ▼このコメントに返信
フレタマモが素体相手に無双してくれました
おお強い強い やはり水天日光は優秀だわ
味方のNPが50超えたらアーツチェインからの即宝具だもの
何度兄貴のNP補助をしてくれたことか…
よくてよ0 なんでさ0
505534. 電子の海から名無し様2016年03月04日 08:45:20 ▼このコメントに返信
自分の手持ちだけで組むならヴラド、孔明、アンデルセンだけどフレ玉藻を孔明かアンデルセンの代わりに組み込むこともあるな。
どの編成でもヴラドを最後まで生き残らせる目的だけどパーティは強いよ。ただヴラド孔明玉藻の編成が一番強いと思った。
よくてよ0 なんでさ0
505537. 電子の海から名無し様2016年03月04日 08:52:01 ▼このコメントに返信
嫁入りの強化含めて正直嬉しい方向性ではない、超硬くて随一の耐久キャラとかナニソレ?
玉藻はスキル強化するなら呪術をヘクトールの友誼みたいにするべきだったと思うわ。
普通に使い道のあった嫁入りに回復って何。変化もレベル10にした不沈戦艦っぷりは大したもんだが玉藻ちゃんってタンク型ヒーラーでしたっけ?
よくてよ0 なんでさ0
505538. 電子の海から名無し様2016年03月04日 08:52:07 ▼このコメントに返信
※505515
わかる、相手の宝具とこっちのスキルCT見比べて
でも相手は自己チャージがあるから~とか戦略たてて
こっちの思惑通りに事が運んだときとか愉悦の笑みが溢れるわ
よくてよ0 なんでさ0
505539. 電子の海から名無し様2016年03月04日 08:53:18 ▼このコメントに返信
※505402
フィンさんちょっと中途半端な面もあるけど十分強い問題は女難CT10以上がネックだ特にタゲ集中は最大レベルでも4割5割程度だし重要な部分でスカしそう
我が家のアーツパはキャス狐、殺式、嫁王で遊んどります星もそこそこ出す式の陰陽のHP減少をカバー出来たり中々楽しいですサブにマシュ入れてるけどもっぱらオダチェンでしか使わないのが心残りもっといっぱい使いたい
よくてよ0 なんでさ0
505540. 電子の海から名無し様2016年03月04日 08:54:52 ▼このコメントに返信
メインアタッカーにヴラドや嫁ネロを置くアーツパーティを作るなら残りのメンバーは玉藻ともう一人は孔明とアンデルセンどちらがいいかな?
よくてよ0 なんでさ0
505541. 電子の海から名無し様2016年03月04日 08:55:48 ▼このコメントに返信
嫁入り10にした甲斐があった
ゆくゆくは変化と呪術も10まで上げる予定
よくてよ0 なんでさ0
505546. 電子の海から名無し様2016年03月04日 09:12:18 ▼このコメントに返信
※505440
彼女がいたらあんなことやこんなことが出来るのに・・・と思わずにはいられない


すまん、ここだけ読むと凄くいかがわしいんじゃが・・・
よくてよ0 なんでさ0
505547. 電子の海から名無し様2016年03月04日 09:12:30 ▼このコメントに返信
アーツパーティはいかにアーツチェインを繋げるかが肝だが
宝具はカード選択時にはNP消費されず発動時にNPを消費するので
宝具発動前に敵を殲滅して次WAVEに移行するとNPは消費されずに維持される
この特性を生かしてアーツ宝具を6枚目のアーツカードとして運用できる

WAVE最後の残HPが低い敵に対してAAA宝具でアーツチェインボーナスを貰って
宝具発動前の攻撃で倒してしまえば宝具を温存しつつNPボーバスを稼げる
たまに計算ミスって宝具を暴発する危険はあるが覚えておいて損はない

もちろんこれはクイックチェインでもバスターチェインでも応用可能で
プレイしてると自然に気付く既知のテクニックだが一応新規で知らない人のために
よくてよ0 なんでさ0
505548. 電子の海から名無し様2016年03月04日 09:19:19 ▼このコメントに返信
※505498
オリオンはアーツ鯖に見えてクイック鯖だからな
よくてよ0 なんでさ0
505551. 電子の海から名無し様2016年03月04日 09:25:58 ▼このコメントに返信
※505520
便利過ぎて縛りプレイしたくなるんだよなアイツ…
よくてよ0 なんでさ0
505555. 電子の海から名無し様2016年03月04日 09:28:58 ▼このコメントに返信
課金できなかったりしても手に入らなかった人はキャス子、アンデルセンを使うといいぜ!
よくてよ0 なんでさ0
505560. 電子の海から名無し様2016年03月04日 09:31:50 ▼このコメントに返信
キャス狐、ヴラド、アンデルセンで使ってるけど、ライダー相手にも中々落ちないから楽しい。
よくてよ0 なんでさ0
505563. 電子の海から名無し様2016年03月04日 09:33:04 ▼このコメントに返信
アーツキャラの条件は宝具がアーツな事だろうか
なんだかんだ統一感はほしい
よくてよ0 なんでさ0
505565. 電子の海から名無し様2016年03月04日 09:34:18 ▼このコメントに返信
※505316
最近解ったことがある
スキル用の石と骨、牙、種は10個単位じゃぜんぜん足りない
100個単位ぐらいじゃないと不足しまくる
交換でもっと量ください
よくてよ0 なんでさ0
505566. 電子の海から名無し様2016年03月04日 09:34:19 ▼このコメントに返信
もう銀種火をぶつけたりメロンゼリー大好きぼったくりお姉さん呼ばわりしないから、イケメンピックアップⅡお願いします
テスラや北米本実装のカルナアルジュナ辺りも追加でお願いします
おじさまや孔明もだけど、テスラがいいキャラしてたので欲しい
よくてよ0 なんでさ0
505607. 電子の海から名無し様2016年03月04日 10:05:01 ▼このコメントに返信
便利なのは認めるけど、フレにいないから使えない
自分で引けないからどんなに強くても諦めたわ
仕事しないピックアップ以前に星4以上の鯖すら引けない現状で引けるわけがないって思えるぐらいには
だから持ってる人は存分に活躍させてあげればいい

アーツパの話でアマデウスが話題に上らなくて悲しい
よくてよ0 なんでさ0
505609. 電子の海から名無し様2016年03月04日 10:06:19 ▼このコメントに返信
結論

キャスターはそれぞれがあまり被ることなく役割持ってるからどれ育てるか迷っちゃう
よくてよ0 なんでさ0
505623. 電子の海から名無し様2016年03月04日 10:14:24 ▼このコメントに返信
※505539
女難はレベル1で4割回避でレベル10なら完全回避になるぞ?なに言ってるんだ?
よくてよ0 なんでさ0
505627. 電子の海から名無し様2016年03月04日 10:17:24 ▼このコメントに返信
※505565
交換で20個とか少なすぎ
というか、証みたいにログインで牙や骨や塵は配って欲しい
証200個ほどあるのに他は10個前後しかない
よくてよ0 なんでさ0
505645. 電子の海から名無し様2016年03月04日 10:33:39 ▼このコメントに返信
未だに要らん感じが強いけどねキャス狐
ネロや式は自身のNP効率いいから宝具使った後から最大まで簡単にMAXになるし
バフ要因目的ならキャス狐は邪魔でしかないけどね
よくてよ0 なんでさ0
505652. 電子の海から名無し様2016年03月04日 10:38:30 ▼このコメントに返信
キャス狐は役割がかぶってる上に速効性の高い孔明がいるせいで評価低いけど、他のカード強化と同性能なのに3ターン持続で回復までついてる嫁入りが普通にぶっ壊れてるんだよな
宝具でCT削りながら嫁入りを攻撃役にかけ続けられるのが強い
今回のイベントでも屋上で嫁王とキャス狐で出撃したら、天と地をほぼ途切れることなく打ちながら人と嫁入りで回復しつつ宝具でバフかけていったら、ボスも青王もステータスがかわいそうなことになってたわ
よくてよ0 なんでさ0
505658. 電子の海から名無し様2016年03月04日 10:40:11 ▼このコメントに返信
※505540
ヴラド、玉藻、嫁王
ヴラド、玉藻、孔明
ヴラド(嫁王)、玉藻、刀式(ナーサリー)
刀式、玉藻、ジャンヌ

オススメ編成ならこの辺
2つ目をヴラドと嫁王交換もいいけど、弓と騎への突破が難しくなり安定性は欠ける
孔明と嫁王はバフ内容が被って倍率の伸びが低いから思ったほど火力は伸びないのもネック
よくてよ0 なんでさ0
505671. 電子の海から名無し様2016年03月04日 10:52:27 ▼このコメントに返信
※505645
(バフ掛けでの最大ダメージチャレンジのスタメン常連が玉藻×2なんだけどな〜)


ネタに見えるけど玉藻×2に嫁王、ヴラド公やらの高火力要員が耐久と高火力両立出来そう

水天×2になると比喩じゃなく常時変化嫁入り状態維持、全体回復×2
一撃死の危険がある敵宝具も短時間の呪術×2で完封
回復過剰気味だから火力要員に黒聖杯でも耐久

やってみたくて玉藻フレンド増やしてるけど、中々全スキルマの人が居ない(´・ω・`)
よくてよ0 なんでさ0
505682. 電子の海から名無し様2016年03月04日 11:04:59 ▼このコメントに返信
※505518
孔明は玉藻と比べると宝具回転率が落ちるから使い勝手は少し悪い
アーツパ限定だけどな
※505375のエンジンとロケットブースターは言い得て妙
孔明を使うなら玉藻と組ませるとバフが可笑しいことになって楽しい
よくてよ0 なんでさ0
505689. 電子の海から名無し様2016年03月04日 11:26:29 ▼このコメントに返信
※505682
孔明はスキルレベルが高かったら回転率やばいぞ。フレンドの使った限りアーツパでも玉藻以上だと思うけど。
よくてよ0 なんでさ0
505690. 電子の海から名無し様2016年03月04日 11:26:48 ▼このコメントに返信
※505498
オリオンはスキルもステータスも良いのに非常に勿体無い。NP効率がもっと良ければ全て解決するんだろう。
オリオンの良い相方&仮想敵は一体誰なのか完全に謎やなw
俺も引けたから育ててはいるが、このままではタンスの肥やしになりそう。どうしたらいいの?教えてエロい人!
よくてよ0 なんでさ0
505694. 電子の海から名無し様2016年03月04日 11:29:41 ▼このコメントに返信
アーツテコ入れはいいけどよりによって二体とも期間限定とかふざけてると思うの
よくてよ0 なんでさ0
505696. 電子の海から名無し様2016年03月04日 11:33:00 ▼このコメントに返信
※505671
嫁入りは今回のイベントで10にしたけど全スキルってなると難しいな。
どのスキルも使えるのは知ってるし、出来ればしたいんだけど骨が…………ね?
よくてよ0 なんでさ0
505699. 電子の海から名無し様2016年03月04日 11:36:20 ▼このコメントに返信
玉藻ヴラド嫁王の噛み合いっぷりが良すぎてな
元から強かった嫁入りのHP回復効果はヴラドとの相性が更に上昇
そこに嫁王の攻撃バフとNP獲得バフを重ねれば
強化中にヴラドの宝具を2発は打てるし
嫁王の宝具を先に撃てば防御デバフによりダメージが更に加速するし
おまけに嫁王にロールケーキ装備で大量の星も有効活用する寸法よ

アーツパとは違うが孔明は孔明で新規鯖の体験クエストの時は絶対にに使う
敵が弱すぎてNPためるのに不安の残る場面とかあるし
よくてよ0 なんでさ0
505708. 電子の海から名無し様2016年03月04日 11:43:13 ▼このコメントに返信
※505694
殺式は配布だし落ち着け。(クラス相性的に殺式が輝く騎クラス相手だと玉藻は死ぬというジレンマ)

俺も2騎とも爆死したから気持ちは分かるが、きっとその内ヴラドとかまだ見ぬアーツパ要因が君を待ってるさ。
よくてよ0 なんでさ0
505715. 電子の海から名無し様2016年03月04日 11:48:01 ▼このコメントに返信
※505689
スキル上げしてもCT6で50、20、20だろ
そんなに時間あったら玉藻は宝具3回は撃てる
宝具NPバフ最低値が全体25だから2回うった時点で玉藻の勝ちだよ
更にアーツパは他のメンツアーツ宝具チェインするから31、38とバフ値が上昇することも多い。
スキルリチャージで他鯖のNPチャージスキルも加速させてるのも大きいから回転率で孔明は一歩劣る。

まあ最強は玉藻と孔明が組むことで孔明スキルガン回しなわけだが…
よくてよ0 なんでさ0
505716. 電子の海から名無し様2016年03月04日 11:49:19 ▼このコメントに返信
※505690
A始動QがNP効率いいから、弓で星吸うのと併せて殺式とかと組み合わせて男性特効を主体に使えばいいんじゃないかなぁ……
よくてよ0 なんでさ0
505720. 電子の海から名無し様2016年03月04日 11:51:18 ▼このコメントに返信
※505715
孔明以外でも有力なアーツパ要因は自前のスキルでNPを稼ぐ鯖が多いので
そのスキルの回転速度までも上げられるんだよね
よくてよ0 なんでさ0
505722. 電子の海から名無し様2016年03月04日 11:58:22 ▼このコメントに返信
玉藻がいてヴラド公、もしくは嫁王、剣式がいればアーツパは成立する
メイン盾のジャンヌ、サポ孔明はお好み状況次第で


ふと思ったけどアーツパってハードル高いよね?
よくてよ0 なんでさ0
505723. 電子の海から名無し様2016年03月04日 12:01:07 ▼このコメントに返信
※505720
ヴラド、ナーサリー、メディアとかな
NP効率の悪いヴラドですら宝具2連打できたりするから回転率はやばい
NP効率一律とかにするとこの辺が壊れ始めるから低いのだろうが、劣悪すぎるから効率は見直してほしいな
よくてよ0 なんでさ0
505725. 電子の海から名無し様2016年03月04日 12:05:32 ▼このコメントに返信
※505699
残念ながら計算するとクリティカル補正入れてもザビ子礼装よりフォーマルがダメージ上回る
俺もその編成で嫁王に星貯まっていくから同じこと考えたけどお蔵入りになった
よくてよ0 なんでさ0
505731. 電子の海から名無し様2016年03月04日 12:15:27 ▼このコメントに返信
いや、そりゃ引ければ輝くだろうさ
引ければね
よくてよ0 なんでさ0
505742. 電子の海から名無し様2016年03月04日 12:22:01 ▼このコメントに返信
※505316
イベントで100個くらいゲットできるようになっても問題ないと思う。それでも足りないし
よくてよ0 なんでさ0
505756. 電子の海から名無し様2016年03月04日 12:35:33 ▼このコメントに返信
自前キャス狐とフレキャス狐で黒聖杯緑茶にバフかけまくって
月下美人さんに宝具ぶっぱしたらなかなか笑えるダメージがでたな
よくてよ0 なんでさ0
505762. 電子の海から名無し様2016年03月04日 12:38:47 ▼このコメントに返信
ジャンヌ孔明玉藻のいずれもいないアーツパはアーツパに非ずみたいな感じで辛い
よくてよ0 なんでさ0
505788. 電子の海から名無し様2016年03月04日 12:55:34 ▼このコメントに返信
※505725
フォーマルはヴラドが使う方がいいんじゃね?
よくてよ0 なんでさ0
505789. 電子の海から名無し様2016年03月04日 12:55:56 ▼このコメントに返信
玉藻しかいない。玉藻を活かせるアーツ鯖がほしい
よくてよ0 なんでさ0
505797. 電子の海から名無し様2016年03月04日 13:00:26 ▼このコメントに返信
※505789
玉藻、殺式、ハロエリでもいい感じには輝くんじゃなかろうか
よくてよ0 なんでさ0
505863. 電子の海から名無し様2016年03月04日 13:29:35 ▼このコメントに返信
今後シナリオの展開次第では魔柱と連戦なんて可能性もあるからアーツパは今のうちに作っておいた方がいいかも

ちなみに今回のイベではデフォルトでキャス狐・剣式・Pで組んで、火力足りないと思ったら嫁王、相手がバブをツムツムするならキャス子と入れ替えている。嫁入り+エレメンタルは本当に強い

孔明やヴラドさん欲しいなと思う時あるけど、これだけいるなら充分だよね?あまり贅沢は言っちゃいけないね
よくてよ0 なんでさ0
505865. 電子の海から名無し様2016年03月04日 13:30:42 ▼このコメントに返信
※505515
相殺コンじゃないですかーやだー!
よくてよ0 なんでさ0
505886. 電子の海から名無し様2016年03月04日 13:45:06 ▼このコメントに返信
※505789
今回のアサ式は有りだぞ。

アーツ宝具で単体超強力
直死が高倍率のアーツバフだから嫁入りと合わせると即死関係無しに大ダメージ
QQAABでA自体のNP効率も悪く無くて、アサシンらしくAQQでNPも☆も稼げる
玉藻が居れば陰陽魚のHP減少なんて無視出来る

アサ式は心眼でクリティカルup、単独行動でクリティカルup
玉藻以外にアンデルセン(無辜で☆発生、観察眼と宝具クリティカルup)
とも相性良し。発生した☆はスター集中の基礎値がアサシン>キャスターだからスター集中を礼装やらで補わなくて良い。

高レアが玉藻だけでも、玉藻アサ式アンデルセン
は良い線行くと思うよ。



嫁王はロールケーキよりフォーマルって言われてたけどアサ式はロールケーキのが良いよね?
よくてよ0 なんでさ0
505906. 電子の海から名無し様2016年03月04日 13:55:04 ▼このコメントに返信
※505671
後ウス=異本が5あれば全スキルカンスト可能なとこまで来てるわ
よくてよ0 なんでさ0
505980. 電子の海から名無し様2016年03月04日 14:51:16 ▼このコメントに返信
キャス狐フレ嫁王で緑茶を強化していくスタイルのアーツパはクッソ楽しい
☆3の補助に☆5を使うのは気が引けるけどギュンギュン宝具が回ってどえらいダメージ連発で脳汁という脳汁が出る
よくてよ0 なんでさ0
505985. 電子の海から名無し様2016年03月04日 14:54:50 ▼このコメントに返信
※505722
アーツパは最優の組み合わせはキャス狐+ヴラド+αで組むとハードル高いけど
メインエンジンたるキャス狐をフレ枠で確保すれば後は手持ちのアーツ要員で組めば成立する
威力や回転率で差は出るだろうけどアーツ繋げてぐんぐん宝具を回す魅力は十分味わえる
俺もキャス狐はフレ頼みだからフレ枠の10個以上はキャス狐固定フレで確保してる
よくてよ0 なんでさ0
506085. 電子の海から名無し様2016年03月04日 15:51:56 ▼このコメントに返信
※505985
実際アーツパ談義ってほぼキャス狐、ヴラド、孔明、ジャンヌ、嫁王談義になりがちだから外から見ると尋常じゃないリアル黄金律パーティーの話してるようにしか見えないのは確か

キャス狐はもう引けなくていいからナーサリーください(切実)
よくてよ0 なんでさ0
506296. 電子の海から名無し様2016年03月04日 17:08:16 ▼このコメントに返信
AUOのテコ入れはまd
よくてよ0 なんでさ0
506353. 電子の海から名無し様2016年03月04日 17:39:40 ▼このコメントに返信
※505324
うちはそれに加えてヴラド公もいない(キリリッ
よくてよ0 なんでさ0
506371. 電子の海から名無し様2016年03月04日 17:53:58 ▼このコメントに返信
ディメンジョン・オブ・スチームだって固有結界なのにバスターだから
むしろ固有結界はバスターであるべき
よくてよ0 なんでさ0
506390. 電子の海から名無し様2016年03月04日 18:16:17 ▼このコメントに返信
※505886
言葉足らずだったので※505725の補足。
未凸フォーマル:Aカード1.25倍、Aクリ1.25*2=2.50倍
凸フォーマル:Aカード1.30倍、Aクリ1.30*2=2.60倍
未凸ロールケーキ:Aカード1.10倍、Aクリ1.10*2*1.20=2.64倍
凸ロールケーキ:Aカード1.15倍(凸フォーマルの0.88倍)
Aクリ1.15*2*1.25=2.875倍(凸フォーマルの1.11倍)

上記の通りクリに限ればロールケーキの方が良い。
BQにクリに載ったらそっちも1.25倍されるし
ただ、前提条件がアーツパだった場合、アーツのNP効率が落ちる。
またクリは載らないから重要なダメージソースの宝具火力がフォーマルに比べ0.88倍落ちる

宝具ダメやアーツチェインに拘らず柔軟にクリティカル狙っていくなら、ロールケーキ付けたナイフ式や嫁王は最適なキャラだと思う
俺は嫁王はNP効率が非常に良いのでクリでダメ稼ぐよりフォーマルで宝具連発した方が強いと思っているのでザビ子運用は諦めた
嫁王に奏者付けるとか楽しんだがな
よくてよ0 なんでさ0
506534. 電子の海から名無し様2016年03月04日 20:30:02 ▼このコメントに返信
※505722
アンデルセン主軸に組めるのでそうでもない。玉藻を必須だと思い込むと大変だが、コモン、アンコモンでもアーツパーティは組める。
アンデルセンを主軸にゲオルギウス先生やファントムをきっちり育ててパーティ組めばよい
よくてよ0 なんでさ0
506541. 電子の海から名無し様2016年03月04日 20:32:59 ▼このコメントに返信
※505515
相殺コンじゃないですかーやだー!
よくてよ0 なんでさ0
506580. 電子の海から名無し様2016年03月04日 21:06:20 ▼このコメントに返信
※505690
オリオンは男性特攻以外にも幸運A+と単独行動A+と心眼を活かしてクリティカル主体が強い
相方はアンデルセンを使ってる
無辜で星出し、人間観察で威力上げ、宝具で星増やし
移り気も込でヴラド相手にBクリで6万くらい出したことがある
もちろんQパでも噛み合うはず、たぶん
よくてよ0 なんでさ0
506651. 電子の海から名無し様2016年03月04日 22:08:54 ▼このコメントに返信
ここんとこのアーツパは玉藻前提で調整されてるから、玉藻不在のアーツパが不憫まですらある
よくてよ0 なんでさ0
506701. 電子の海から名無し様2016年03月04日 22:22:29 ▼このコメントに返信
孔明、嫁王はお迎え出来たけど話の流れからするとアーツパに関しての優先度は玉藻>孔明って感じなのか…
いつかは玉藻欲しいな
よくてよ0 なんでさ0
506722. 電子の海から名無し様2016年03月04日 22:35:28 ▼このコメントに返信
孔明は万能だけど玉藻はアーツパだと実質CT4でスキル連発だからねぇ
嫁入りも魔力放出と同等倍率を3ターン付与でアーツバフ最高峰だし
アーツパならやっぱ玉藻だね
よくてよ0 なんでさ0
506725. 電子の海から名無し様2016年03月04日 22:40:53 ▼このコメントに返信
※505886
ただなぁ、クラスの違いが最大の難点だよな、式の攻撃力活かせるライダー相手だと玉藻アンデルセンがきつい、玉藻アンデルセンが落ちにくいアサシン相手だと式の火力が等倍になる・・・相性ガン無視アーツパのつもりだったならすまぬ
よくてよ0 なんでさ0
506909. 電子の海から名無し様2016年03月05日 02:22:48 ▼このコメントに返信
※505722
クイックパだって最上位は沖田ジャックXを中核に師匠やらアンメアやら要求されるぞ?
上級コンセプトパは当たり前だがどこも敷居が高い
よくてよ0 なんでさ0
506910. 電子の海から名無し様2016年03月05日 02:28:32 ▼このコメントに返信
※506534
上位陣居ないとスペックがガタッと落ちるクイックパよりは敷居は低いわな
クイックカードの性能問われるクイックパと違い、とりあえずアーツ持ってるやつたくさん入れてくるくる回すだけでも体は成すし

回転を超高速に高める玉藻居ないとやはりスケールダウンは否めないけど
よくてよ0 なんでさ0
506927. 電子の海から名無し様2016年03月05日 03:46:09 ▼このコメントに返信
クイックパの完成形を目指すと沖田さん要求されるからなー
今から始めるとなるとジャック自前沖田フレ固定みたいなもん
よくてよ0 なんでさ0
507246. 電子の海から名無し様2016年03月05日 13:58:25 ▼このコメントに返信
※506927
星出し性能と星吸収からの火力を両立したクイックパのエース
どころか全キャラでも屈指の強さと言われるキャラだからなぁ

クイックパってクイックで固めて星出してシャンシャン言わせてるだけでも面白くはあるけど
そこから星を有効に活用する返し役いないと真の意味で活かしてるとは言えないんだよね・・・
よくてよ0 なんでさ0
508296. 電子の海から名無し様2016年03月06日 02:37:44 ▼このコメントに返信
※505537
よくてよ0 なんでさ0

サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です