
『Fate/Grand Order 電撃コミックアンソロジー』より

清姫と共にクエストを攻略したぐだ男はその清姫からこの後お時間ありますかとお誘いを受ける。
それは夕飯を手料理でご馳走してくれるということだった。
割烹着似合うな清姫ちゃん
ラインナップは焼き飯、焼きそば、焼肉など、献立焼き物三昧である。

そこへやってきたのはマシュちゃん。
なんと先輩に手料理を持ってきてくれたのだ。
気持ちは嬉しいけど今目の前で料理してる人が怖い目をしている!


やっぱり黙ってなかった清姫ちゃんとマシュちゃんによるどっちがぐだ男に相応しいかの勝負開幕。
身の回りの世話は完璧だけど脅かされるぐだ男のプライベート。
清姫のストー…隠密的にすら見える献身的な後方警備に隠れがちだけどマシュもけっこう重い。
カルデアにはぐだ男にストレスフリーな空間って実は無いのではなかろうか。
それでもマシュちゃんの目的でもある究極系ならきっとストレスなんて一切感じさせないハズ。

更に水着になって迫ってきてこれ溺れたらヤバイやつですヨネ。
お嫁さんと聞いてタマモキャットも駆けつけてくれたぞ!
キャットの黒ビキニやばいな
そんなキャットをニンジンで釣ってぐだ男は離脱…

したのがまずかった
よりにもよって逃げるだなんて清姫ちゃんのスイッチONだぜ。
テケテケなんて音まで出して一体どうなってしまうのか?

安珍してください、ハッピーエンドですよ
物陰からハートマーク乱舞してるし、めでたしめでたし!
バレンタインイベントの後だから清姫とマシュの絡みはタイムリーでした。
ゲームではマシュちゃんの気持ちはまだこれからが本番。
自覚と共に先輩は渡さないって頑張るマシュちゃんのお話が増えるといいな。
コメント
ごめんねきよひーマシュ
こうかはばつぐんだ!
>そんなキャットをニンジンで釣って
>キャットをニンジンで
どうしようもない想像したほんとごめん俺穢れてるわ
設定的にシリアスもこなせる筈だからもっと目立って欲しい
いってくるぜ。
フォー……。フォ……ラー!!フォラーーーーー!!
1章ラストのプレゼントのときからだよ
ところでこれからのコミケが楽しみですね!!!
よし、もう一人の種田ボイスも追加だ!!
♥で隠れた続きはどこ!?(単行本既読済)
一部のぐだラブ勢がキャラ立ちすぎてるからコミカル修羅場は作り易いんだよな
そもそもキャット(猫)をニンジンって、これ初見だと意味わからんだろうなw
「恋の始まりは晴れたり曇ったりの4月のようだ。」
なんか絆5になったらマシュマロも同類になりそうな気がするんだけど大丈夫だよね?
きよひーもマシュも声は同じなんだ、つまりマシュ=ヤンデレ(暴論
それはそうと正直に両方抱きます!って言ったらどうなるだろこれ
うまい
マタハリさんは仲裁役に回ってくれそう
もっとだ!もっと純愛キャラを増やすのだ!
マリーさんとマタ・ハリさんの種田ボイスステレオあらあらうふふ(魅了)でSAN値回復しなきゃ……
取りあえず変わり身としてエミヤ先輩かすまないさんを召喚するんだ!
てか水着二人のシーンやばいなww
いえ、恐怖です
後、きよひーの割烹着姿の破壊力がヤバイ。
俺、もう安珍でいいや…
そういや桜とかも似合うな
ゴールデンと中学男子みたいな会話するかゲオル先生に相談するかぐらいがまともな相談になるか?
・・・マテリアルに実装はまだかっ!
うまくない
地雷サーヴァントは数あれど彼女は別格だわ…
ジークならジークで俺はジーク君を選ぶぜ
理性蒸発と性女だったらいける!
焼き餅だけにか
困りますさんというきよひーよりも周辺被害がでかい子がおってだな
せやな
リメイクはよ
「―――あはっ、出しちゃえ」
林檎「それ以上いけない」
そういえば二人とも種田さんだったな。普段から音声offにしてるから忘れてたわw
経験者は語る
君を通さずに行けばいいんじゃなかろうか
一夫多妻、愛人、浮気、年齢差、種族の差と古代はフリーダムの極致だからな。
「ぐっ…ふぅぅぅ………っ」
「うぅうぅぅぅうぅぅ~~~~ッッッ!!!」
(平和って幸せなことだと思うんですよ。 by どこかの学生服)
きよひーの天敵は「汝は竜なり罪ありき」だから困った時はゲオル先生に頼もう
四畳半で割烹着着て卵焼きをあーんしてくれる女の子に限るな!
エミヤも似合うよな
たぽ先生、単行本続刊まだっすかね
おはザビ
エミヤもガラスハートで希望を抱いて溺死した結果だからなw闇は深いww
それは変です
志貴とザビ夫とぐだ男……一番ヤク(厄)いハーレムはどれなんだろうな
きよひーはなんだかんだ通い婚の時代だから独占欲で軽くヤキモチ(中火)程度で済むだろうが、マシュの方は嫉妬も独占欲も初めての感情だからしっかり見てあげないともれなく鮮血の結末が待ってるゾ!!(経験者は語る)
あと、地味にその展開で一番キツイのは『ご主人が幸せなら嬉しいから、キャットはどうなってもよいぞ?』とどこぞのブラウニーの如く自分を埒外にしてるキャットを繋ぎとめておく事だからその先は地獄だぞ……(望む所だが)
おう、とっととタマモナイン退治するんだよ
この世には主人公を牢屋に監禁して薬漬けにするヒロインがいるらしい
あれ、背後に謎の魔法少女の影が………
じゃあ鯉ってやつか!!
あの人って今何やってるんだ?
HP随分前から動いてないし
ハッピーエンド の 定義 が 乱れる !
緑……看護婦……G弾並みの地雷……ウッ因果が……(トラウマ)
エリちゃんに対しては、これで勝負は決まったな・・・(“料理対決”的な意味で)
士郎…HA時空参照、ヒロイン同士の仲がいいため比較的平和、カニファン?知ら管
切嗣…妻と愛人が仲が良い、平和じゃないの意味が他と異なる
ザビ男…無印ならともかくCCCのメンツがかなりヤバイ、サクラファイブ最後の希望カズラドロップに一縷の望みをかける
ジークくん…ハーレムと言えるほどキャラがいない、平和
綾香…イケメン揃い、割と平和?
愛歌…本人がセイバー以外に興味なし、他のメンツは切り捨てられそう
個人的なそれぞれのハーレムのイメージ
料理も掃除も自分の方が上っていう余裕なのん?
タマモナインで一番おかしそうに見えて、いちばんの良心だな!
間違いなく
タマモピックアップ来たら回さなくっちゃ(切実)
わからん……俺もあの人のギャグ大好きなんだがなぁ
ぐだ男がきよひーと結婚して死(と隣)合わせの家庭を築くんだろ?ハッピーエンドじゃないか!!
ちょっと待て。
「経験者は語る」ってどういうことだ……
しまったな、本妻と愛人がかぶってしまった
濃いのかもしれん
あ、僕はジャックちゃんとアリスの面倒見るマスター(おかあさん)ほうが良いので(転身火生三昧!
漫画Fakeの赤頭巾とか狂信者ちゃんとかも似た演出だったな。
やっぱページめくっての大ゴマは基本技術なのか。
志貴側のハーレムは・・・なんつーかヒロイン同士が他のと比べて仲が悪いっつーか。
死んでますよ
安珍が死んだ!!
むしろ重いの間違いでは?
この大嘘つき!
ぐだ
「モノを食べる時はね 誰にも邪魔されず自由で」
「なんというか 救われてなきゃあダメなんだ」
「独りで、静かで、豊かで……」
志貴≧ぐだお>コクトー>>士郎ってイメージ
志貴 …冗談抜きで浮気したら死ぬ、本編では浮気はしないんだけどなあ…
ぐだお …きよひーと某戦乙女が難敵、ただきよひーはなんだかんだ良妻
コクトー…周りが危険人物の宝庫、本人に自覚がないのが一番怖い
士郎 …ジャプニカ暗殺帳、ただ生命の危機はあまり無い
モブA「くそっ、なんであいつばっかり!」
モブB「裏切り者めぇぇぇぇぇぇぇぇ!」
モブC「つるし上げじゃああああああああ!!」
ぐだの場合
英霊A「なに? 複数の女性に好意を寄せられている?」
英霊B「別に珍しいことじゃないだろう?」
英霊C「まあそうだな。特にケルト勢からすりゃ騒ぐようなことじゃねえし」
課金しても欲しいのがこないのはホラーの領域よ!
それがモブと英雄の差だ。
回転数は十分か?
ブラウニーの如くと言うと、キャットがキャラクエでマシュにエビ料理の師匠になろうとしてたりとマスターラブ勢って以外でも割と交友できてたりはするんだよな
大抵の家事ネタなら赤い弓兵の管轄かと思いきや
我が方のカルデアのメンバーでハーレム展開を成功させるにはどうすればいいのかをシバの如く予想したところ、
『マシュが初めての感情を御しきれずに鮮血の結末』
『キャットを繋ぎとめられずに行方不明。当然メル友のタマモから本気の去勢拳グォレンダァ!!を受けて終了』
という未来予測で地球が真っ赤に染まっただけなんや。スマンな。アンデルセンみたいに童帝力を暴走させた結果なんやな。
ちなみに次点は『マスターはオレが居ないとダメだからって感じの依存モード入っっちゃたモーさんにぶった切られる』でした……
俺のターン!俺はジークフリードを守備表示で召喚!
そして装備魔法氷の英知を発動してジークフリードに装備!
一枚カード(愛の霊薬)をセットしてターンエンドだっ!
あなたのこれまでに一体なにが起こったのですか!?
お前はまさか…伝説のFate(開発段階)のシールダーに殺されるマスターなのか…!?
病んでれモーさんか・・・ふむ・・・
ヤンデレではないんだけど「貴方の為ならどんな間違いでも犯してしまいそう」とか言っちゃうくらいにはぐだのこと好きだからなあ……能力的にも最強ランクのライバルですよ、清姫さん!
こいつ安珍じゃね?
絆ボイス聴くとよく分かるけどモーさん地味に重インなんじゃよな……
無垢な信頼(しかも尊敬からの反転憎悪はモーさんの逸話的にも一番ヤバイ)がね。ヒジョーにね。うん……
転生してマシュにも殺されたのか・・・嘘つきに救いは無いww
安心してください、逃げるという選択肢は無いですよ
吊り橋効果というものがあってだな…
受け止めるまでだ
困ったさんはヴァルキリー分が暴走してるっぽいから微妙なところ
アルテラさんのキャラクエ見るにお薬のせいじゃないっぽいし
俺は明日から実装されるアストルフォちゃんの所へイかせてもらうぞ!
思ったんだけど、企画段階のシールダーの性格がマシュと似てたとして、マシュ(仮)がマスターを殺す状況あるいは理由ってどんなんだったんろ
暴走してたってとこからして、意図して殺したってワケじゃなさそうだけど
エミヤ「ひたすら振り回され、渦が止むのを待つ」
ぐだ「対処法じゃないんですがそれは」
エミヤ「ちなみに、渦は時々止まずに病むこともあるので注意が必要だ」
ぐだ「……そんな人生でどうやって逃げ切ったの?」
エミヤ「――Unknown to Death(ただの一度も敗走はなく)」
ぐだ「嘘付け」
どこへ行く御つもりですか?ますたぁ
重い想ひ
おっと心は硝子だぞ
そして何故か天草を召喚して蝉様に間男扱いされて毒殺されるんですね、わかります
モーさんのまったく!まったく!!(超嬉しそう)を聞いて
ほんわかするのが俺の日課です
モーさんは親の愛を求めてるだけだからおそらく恋愛に関しては超ウブ
取りあえずドライブに誘おうかな!
英雄はモテるか、さもなくば全く縁がないかのどっちかだよな
モテない代表みたいな顔してる黒ひげだって生前は女性に不自由しなかっただろうし
実際困りますさんはアーラシュさんみたいな正道の英雄に抑えて貰えば被害は少なくすむんやな。
ちなみに我が方のカルデア(の妄想)ではなんかもうきよひーが半分専属ツッコミ要員みたいになってて最近嘘吐き認定も碌に出来てないゾ☆
全てツッコミどころ満載過ぎる牛若丸の天然駄犬ムーブのおかげだった(ヤーナム感)
雑多ハーレムラノベやハーレム漫画だと、読者という神の目線でも
「この主人公マジでなんでこんなに惚れられてんだ・・・?」
って不思議に感じるオーラの無いマイナス面が目立つ主人公いるよな。
お、お前と一緒に逃げる準備を(パラガス感)·····。
最悪檻に閉じ込められそうな気が・・・
男が男を召喚して間男扱いされるのかたまげたなぁ
東方で〆切ブッチ逃亡→東方界隈にいるアレな信者に叩かれる→時折商業二次アンソロに作品が載るもののHP更新なく、消息不明
とかそんな感じじゃなかったかと。
黒髭氏はああ見えて生前は(財産狙いの)ハーレムメンバーに(財宝を貢いで)好感度稼ぎするドキドキメモリアル(R18G指定)をやっておった悲しいモテ鯖代表なのじゃ……
最近のデオンの性別はデオンのせいでモブがバカテスのノリにしか見えねぇ…
訳:ジークフリードを生贄に捧げる!!
皆死神ルックなのか・・・
その少女は箱(プレゼントボツクス)に入つていたのだ
「ますたあ♡」
あんまり幸せそうなので私はなんだか羨ましくなつてしまつた
ちなみにジャンル分けして整理整頓してくれるのがマタハリさんで、実体験からどんな女体がイイのかを語ってくれるのがスカサハ師匠
ブリュンヒルデを特殊召喚!!
一人用の鐘でですか?
登場人物のほとんどが幽霊でヒロインが半分幽霊のゲームがあるらしい……
デオンは第三の性別じゃなくて男女どちらにもなれるって事なんだけどな
持ち帰ってじっくり読んで勉強するキャット
ぐだ「対処法教えて」
志貴「ひたすらシラを切るんだ」
ぐだ「対処法じゃないんですがそれは」
志貴「わからない、全く……わけがわからない。これでゴリ押すんだ」
ぐだ「……ちなみに、本当にわからなかったんですか?」
志貴「ほら、意識が飛んだらいつの間にかヤ(殺or犯)っちゃってたなんてよくある話だろ?」
ぐだ「自分自身も騙せない嘘なんてつくもんじゃないですよ」
信頼ルートで『マスター』って親密に呼ばれるくらいモーさんの好感度稼いでから約束を破ったりしてコミュをリバースさせちゃうとね……四肢がね?危なくてね?うん……(妄想話)
ぐだ男の方からぐいぐい押して攻めまくれば特に問題は起こらなさそう
精神的な問題があるからトイレと風呂は第三の性別扱いで別にしてある的な
一人を除いてヒロインの正体がガラクタやぬいぐるみだったりするゲームもあるな
「衆道」って知ってるか(ry
その場合本人じゃなくて周りの精神的な問題なんだろうな
自己暗示で肉体ごと性別を変えるわけだから
なんでも攻めるのが大事だな!!徹底的に押し込んで自分のペースに引きずり込めば相手はなにもできない
やっぱり右側に金髪聖女、左側にピンク髪な男の娘を備えたジーク君が一番平和だな!!(白眼)
だって女性鯖から逃げ出してアストルフォちゃんに走ろうとしたマスターだぜ?
シラ切ろうとしたら真っ先に焼き殺されるぞw
マシュマロ「せ・ん・ぱ・い?」
ブリュンヒルデ「し・ぐ・る・ど?」
タケシ「や・ら・な・い・か?」
ぐだおは逃げられない!
BAD END
何気に主人公にキスしようとするのって「両儀式」ぐらいなんだよね
好意持ってる多くは大体言葉で留まっているけど
浮気駄目さん勢達は果たしてどこまでなら許してくれるのだろうか
レズックスになって終わる
ハッピーエンドだな!(錯乱)
リヨぐだ子にトランスフォームすればハッピーエンドになるさ!
そのシチュの場合、叔父貴は教会地下での兄貴みたいに全力で戦ってぐだを逃がしてくれる超叔父貴なんだよなぁ……しかも困りますさんもメインタゲが魂を輝かす叔父貴に移るし。
反英霊マキリ「先輩、見ぃつけた」
俺にはGOがカワカミンな感じな設定満載だからモブがUCAT隊員みたいにいい空気吸ってる連中にしか見えなくてな……(末期症状)
レイシフトしても無駄だし・・・まさに人類(主にぐだ男)に逃げ場無しってね!
そういや初期設定では反抗期真っ盛り娘じゃなくてヤンデレ息子だった
多種多様な時代の英霊が集まってるんだから
ハーレム許容派の女英霊も結構いそうなもんだよな
ぐだに好意があって許容派なのって誰かいるんだろうか
ドラマCDだっけ?
割と肉食系しかいないからどこまでも許してくれるよ。
なおその際、恥じらいはある為メンドクサクも可愛い一面が見れる模様。
うん、ナニモモンダイハナイ…。
(即勝負を仕掛ける)度胸もあるな
叔父貴は嫉妬しない上に愛の対象に応じられなくても構わない、という心の広いおっさんだよね
テケテケといえばきよひーのスキルのストーキングがBだが、彼女よりランクが上の英霊なんているのだろうか。
暗殺者あたりはストーキングというよりただの尾行だし。気になる
見つける相手を間違ってないかとツッコミ入れようとして、ふとエミヤの生前の聖杯戦争では桜はどうなったんだろうかと思った
オケアノスで手を握るシーンじゃなかったかな
らっきょイベの終盤で趣味で鯖助けると言い切った辺りだったかな?
死にかけの状態で冬木に飛ばされる前だからそりゃマシュの中で大切な出来事になるさ
…きよひーが一番マシな気がする!?
正直スカサハ先生おっかねえわこれはww
『影』と戦闘した経験があるってHFルートで言ってるから、おそらく……
マシュは眼鏡を最後まではずしません
※大切なことなので二度
清姫がぐだ男を安珍呼びするので
マシュが「「あんちん」って誰ですかぁ?」と一番言っちゃいかんやつを放ったりvs清姫なマシュもなかなかコワイ!
実際きよひーは勝手に安珍認定してくるのと嘘絶対許さないウーマンだけど、それ以外は良家のお嬢様で良妻であろうとして家事万能で旦那様(マスター)を立てる超いい子だから正直型月世界でも屈指の良妻候補なんじゃよ……
くぅぅ、普通にうまそうでいいなぁ
そうそれだ。なんかひっかかってたが思い出せたありがとう。他にこたえてくれた方もありがとう
フィン「焼き鮭なら任せろ」
実際平和な気がする
ギャグはともかくとしてアストルフォとジャンヌは仲悪くないし
ちゃんと知らないが、なんらかの洗脳とか
よくある殺し愛とかじゃね?
バレンタインの対応を見る限り、比較的寛容なんじゃないかと思うが
叔父貴カッケェ、さすが兄貴の叔父貴なだけあるわ!! 男でも惚れますやん!!
アッー!!
志貴様最低です
あれはマシュが自覚なかったことが一番の理由の気がする
ライバル候補が本格的な脅威になる前に処理しようとしない辺りはいいとこのお嬢様な気質だと思うけどね
アンメアとメドゥーサさん達姉妹、ケイカさん、姉御辺りはは完全に許容するメンバーだろうな。
嫁王とキャットと槍オルタあたりのの別側面ヒロイン組とマタハリさん、メリィあたりは許容はするけど心からのp納得は難しいメンバー。
フランちゃんとモーさんとマシュとアリスは無垢な愛情だから独占欲を暴走させなければ大丈夫……多分。
カーミラさんとメディアさん辺りは特にモーションは起こさないけど不潔って言外に言って拗ねる()
ディル「黒子をこう確りつかみます、そしてもぎます(ブシャアアアアアアア」
ぐだ男「ランサーが死んだ!!この人で無し!!」
そうか呪怨を見ているとき俺は恋をしていたのか
何言ってんだ、本来ならコレに「正妻戦争おこしそうな人物」だけピックアップしても
・殺し愛ブリュンヒルデ
・直球で愛を伝えてくるナーサリー(アリス)
・他の女渡したくないであろう嫁王
の3人が加わることになるんだぞ
こんなのまだ序章にすぎなかったんだ…
ほんのり顔を赤らめながら「こーらっ!男の子だから興味はあるだろうけど…その…すぐ見つかる場所に置くのはルール違反だぞ!」と、軽くめっとして流してくれるのがブーティカお姉さん
ひたすらはわわしてるのがセイバーリリー
「なんだマスターこんなの好きなの?趣味わりーなー」とか一見余裕で軽口叩いてるようでよく観ると挙動不審で動揺バレバレなのがモードレット
ブリテンは最高だね!(ちな一番興奮不可避なのはオルタ達の蔑みの視線である模様)
マタハリさん、やめたってつかぁさい(泣) 師匠の体験談は生々しすぎて逆に起たなそう・・・・
恋敵云々よりも『自分の気持ちに嘘をつく』事の方がきよひー的には怒髪天物だから正直あんまり頓着してないんじゃないかな……
ダビデ「」こいつは駄目だな次!
ソロモン「」親子揃って帰れ次!
アストルフォ「ボクはジーク本命だし…」コイツは分類に困る次!
ってやっぱり碌なのいねーじゃねーか!
ちゃんと精神的に成長して支えるって竹箒お墨付きあるからね清姫
なお成長するまで勝手に勘違い&バーニング安珍状態のループ数十回である
ああ、安珍様、どこにおられるのでしょう?
いんたぁねっと? 今更玉藻さんに相談するのは憚られますし・・・
旦那様は自分の力で見つけてこそで・・・まぁ! まぁまぁ!
なんですか、ここは。このサイトは!
こんなにもたくさんの安珍様(ますたぁ)がいらっしゃるだなんて・・・!
清姫は困ってしまいます
ええ、必ずや本物の安珍様を見つけ出し、わたくしを誑かそうと嘘をつく他の皆さまは転身火生三昧して回ります――!
タマモ「では今から一夫多妻虚勢拳を叩き込みます、それでもついてくる子をもらってあげなさい」
そんなぐだ男にオリオン
あいつ男同士で馬鹿話してるとだいぶ楽しめそう
そもそもストーキングってなんだ?
気配遮断は相手に気づかせないことだが
ただ単純に逃げても逃げてもしぶとく追い続ける能力かな
あるハーレムゲーにて
モブA「うらやましいよな」
モブB「まったくだ。でも正直」
モブーズ「「俺らがあの立場になったら生きていける気がしない・・・」」
ってのがあった
やはりそうでしたか!
比喩とかなしできよひーと鬼ごっこしたい。交代で追いかけっこしたい
でも、なんで部屋の鍵持ってるのかな?
ぐだ男自身のセキュリティがガバガバやで…
いや女子二人が凄いのか
DEBUさんがいるじゃないか!
今回のタマモさんは反英雄メンバーのオカン染みた母性を出していて実際バブい()
旦那のノロケの為に押しかけて来たから我が方のカルデアでは女性陣のまとめ役兼メル友的な感じの立ち位置だなぁタマモは。
……まぁ、拙僧ハーレム主義なんで冷ややかな目を向けられる事多いんですけどね?()
キャット含めメンバーをないがしろにしたら去勢拳グォレンダァ!!との事……
カエサルは我が心の師匠(真顔)
日々仕事とかで疲れた心身をキャットと一緒にゴロゴロして癒されたい
あいつの場合ぐだ男が自然に嘘を付くようになってさらにきよひーによる粛清がマッハになる
あーその方があるか…
下手に好意に自覚あって恥じらって言えなかったらその時点でチョコ焼かれてるよな
通常攻撃が炎でマシュも盾で殴りに行くキャラだからチョコが無事なこと自体割と不思議だけど
つ、憑き物落としのサーヴァントっていないんでしょうか・・・?
複数の女の子から好意を寄せられてるけど主人公が答えていない(或いは応えられない)ハーレム状態なら嫉妬でいいけど、
複数の女の子から好意を寄せられててそれに応えててなおかつ女の子同士を納得させてハーレムを築いてる奴はむしろ尊敬するべき(DEBUを見ながら)
陰陽師系の英霊とか?
暗黒イケモンが実装されればワンチャン?
>>虚勢拳を叩き込みます
キャス狐が虚数属性を操れるようになってやがる・・・潰れるどころか消滅しそうだ
ぐだ子になればいいじゃない
Fox tailのキングプロテア初登場シーンもページめくって大ゴマで「みぃつけた」だったな
おっさんというより『漢』と書いて『おとこ』と言ってもおかしくはないと思う
どういう本なのかあまり分からなくて他の鯖に聞くジャック
動揺して吐血しそうになる沖田
悪い文明と認識して破壊するアルテラ
顔真っ赤にして1人大騒ぎなエリザベート
「苦しいなら(逃げるのを)やめて(手を出して)いい」と
ブラックホールみたいに深く 怖くて 魅力的な甘い声♀が
カエサルは史実で『私はこれだけ多くの妻が居るが、当然ながら君の事も愛している』と女性遍歴をオープンにしてガチでハーレムを築き上げた奴なんやで。そんで付いたあだ名が『元老院の妻全員と寝た男』ってもんでな?()
相手を騙すだけが扇動ではないんや。真実をしっかりと伝えた上で相手に不快感を与えないようなしゃべり方もまた扇動なんやな。
さすがは伝説のチーム禿茶瓶のリーダーだ!!(ローマでは遠征帰りには自身の軍団に指揮官の悪口を叫ばせて笑いを取るという風習があったが、カエサルのガリア遠征帰りの悪口は当然ながら『女たらしの禿茶瓶』で満場一致だったという)
むしろ逃げないで溺れるのが最良なんやで?
このゲームの主人公は後者
ちなみにこのモブ達の台詞はちょっと短気で手が早いヒロインの子にぶっ飛ばされて空を舞い落下してきた主人公を見ながらの発言だったりする
先手とって押して押して何も喋る暇無いくらいアンアンいわせて止めの宝具だなww
や め ろ とそれはともかくすげーなカエサル。忘れがちだが史実だと絶世の美丈夫なわけだし女の扱いは確かにカルデア1かもしれん。しかしなんだろう、その、奴に相談して状況が好転する未来が見えない(謎の信頼感)
彼は嘘の権化の様なモノなのでNG
マタハリさんは「こういうのが好きみたいだけど、やってみたいのかしら?」
って誘うような台詞を言いつつYESと答えると「うふふ・・・でも、だ・め・よ」とか言って断る
そんな小悪魔なイメージが
体は嘘で出来ている・・・
まだマスターじゃないが
本の傾向を把握しショップに入荷するダ・ヴィンチちゃん
歩く詐欺マシーンだからな<DEBU
マシュ「させません。仮想宝具擬似展開 人理の礎(ロード・カルディアス)!!」
ZEROの画集だかミニブックだかに乗ってたアフレコレポ漫画が俺の知ってる最後の消息だなあ・・・
まひろちゃんやタスクオーナさんが公式漫画家になってるなか、なんだか寂しい気がするのう・・・
マタハリさんはパレンタインの時を見るにあとこっそり場所と時間指定が書かれた紙渡してきそう
本音だからぷくーってむくれながら拗ねるだけだよ。正直に拗ねてることも言ってくれる可愛い嫁さんだよ()
ぐだ男「まだまだァ!!エヌマエリシュ!!(ドピュ」
ぎゅーぎゅーぎゅーぎゅー、ぎゅぎゅぎゅぎゅぎゅぎゅぎゅぎゅ ぐぇっぐぇっぐぇっ♪
転んでもまた立ち上がれればいいな…
かの有名な
『夫達よ、妻を隠せ!!ハゲの女たらしのお通りだ!!』
かwwww
アレは確か『神々が凱旋した将軍に嫉妬せぬよう、また凱旋した将軍が栄誉に驕らないよう』にという実にローマなローマだったそうだな。
鯖数人再臨やスキルMAXした程度で素材やらQP枯渇してピィピィ鳴いてる俺たちとはモノが違う。
万年金(QP)欠で人類史存続させようと日夜戦ってるだけの俺達が英霊ハーレム築けるか?と言われたらだな
・「よくわからないんだけど、こういうのが好きなの?」と恥ずかしがりながら聞いてくる両儀式()
・お姉さんとしてお説教するけど最終的に理解を示してくれるメディアさん
・全て読み込んで傾向と性癖を把握した上で頼んでもいないのに夜伽にくる牛若丸
・酔った勢いで押し倒してくるケーカさん
カルデアはほんと天国だぜ!
なお選択肢を間違えると当然のようにデッドエンドの模様
アイツは海賊に捕まったのに『ハッ、私の身代金がその程度で収まるはずが無かろう!!』と言い放って捕まえた海賊と仲良くなるとかいう意味分からんレベルの胆力の持ち主だからなぁ……
ブリュンヒルデ「そっちこそアンチンだか提灯だかなんだか知りませんが、私のシグルドをそんな風に呼ばれると、困ります!」
マシュマロ「先輩は先輩以外の何者でもありませーん‼…あれ?先輩は?」
牛若丸「主殿をお探しか?主殿なら先程、アストルフォ殿とクエストに参られたようですが、『当分戻らない』との書き置きもありましたよ?」
きよひー&ブリュ&マシュマロ「おのれピンク髪!!」
ぐだおがちゃんとしているからかもしれないけど、ヤンデレ特有のワンミスで殺されるような余裕の無さをかんじないというか、嘘についてはわからないけれど
そこらへんは仮にも英雄の懐の広さなのか。
と、書いてておもったけど、きよひーってメドゥーサと同系統の反英雄でいいのかな?
経験値はぐだる
割烹着の似合わないキャラなど居るのだろうか?
ヘラクレス
美丈夫って言うか、当時のローマ的美的センスで言うフェミニンなモテタイプから完全に外れてるタイプだったらしいね。
だけど、女性心理に精通してて、細やかな気配りが出来る男だったから愛人間での揉め事は殆ど無かったんだとか。
葬式を十件梯子したような仏頂面の古本屋の英霊ならばやれるさ!
マ:先輩、最低です。
清:転身火生三昧
なのでは?あ、でもウソはついてないからセーフ?(アウツ!)
ぐだ「そうかな」
エミヤ「前々から思っていたが、お前の胆力は異常と言っていい。
一般人枠だと言われていたが、一般人らしかぬものを持っているよ」
ぐだ「だっていちいち気にしてたら身がもたないし」
エミヤ(……ん?)
エミヤ(まさかこの豪胆さ……生来のものではなく、
癖のある女性に囲まれた結果鍛えられたのでは……)
あーちーちーあーちーした鐘も仙石秀久によって清められました
ぐだ「対処法教えて」
ザビ「ひたすら前に進むんだ」
ぐだ「対処法じゃないんですがそれは」
ザビ「前に進む気持ちが大切だ、立ち止まったり受け身に入ったらその瞬間死ぬ」
ぐだ「……進み続ければ活路は見いだせるんですねっ!」
ザビ「ああ、その上で対軍&対界&対星宝具×9の集中砲火受けきる覚悟があれば大丈夫だ!」
ぐだ「……さて、何の収穫もなかったしマイルームに帰るか」
実際きよひーに「嘘偽りない気持ちだ」って宣言してそれ言ったらどうなるんだろうな?
でも、何故だろう普通に考えると羨ましいシチュなのにぐだ男に全然嫉妬しないんだ。寧ろ頑張れと応援したくなる…この気持ちは何だろう。
ヘクトールおじさんとスパルタ王はどうだろう?
エミヤは正しいこと言ってるようでズレてそうだからやめたほうがいいが...
自重してる分遥かにマシだが、愛歌と似た傾向の発言だよねそれ……。根源接続者は時に想い人の為ならどんな間違いも……ってか
うん、いろんな意味でその通りだ
エロゲじゃねーかそれ!
キャット……フランちゃん……やっぱりバーサーカーは最高やなって…
恍惚のヤンデレポーズしかきよひーとか想像するの余裕すぎなんじゃが…
おお・・・汝を抱擁せん!!
これはもう覚悟を決めて、ルパンダイブするしかない!
おう、それは平常運転だ(カワカミン中毒末期
たまーに型月のアンソロとかレポ漫画を見かける
たぶん、清姫はあらゆるヤンデレキャラのトレースを可能にできそうだわ
ヤンデレポーズから空鍋、「中に誰も(ry」など
愛歌様とは本当に小さなボタンの掛け違いなんだよなぁ
「」さんは肉体に納まる魂の善と悪が式と織という形で分かれてるから無色透明な純粋な肉体そのものアバターで、要は人間離れしてるかこそ自重できるけど
虚無から流れる殺人衝動の大元でもあるからこれに式の欲求や乙女心や織の担当する“否定”が一つに納まるとなると愛歌様みたいな感じになってしまうと
そう考えると愛歌様はなまじ人間の心を持ってるから外道なんだろうな、興味と執着を知ってるから
そのセリフの人(cvダビデ)はちゃんと劇場版で一人を選んだぞ
しかし本人は宇宙の彼方で相手は意識不明だったけどな・・・
安珍「結婚しなくても墓場に送られたんだが」
嫁清姫の素晴らしさを布教したいと熱く語っているという
これが末期症状…もとい、愛を極めし者か……
非公式なら続きを書いて頂けるんですね!?
すまない、面倒な男で本当にすまない。何でさ押しとけ
ま
す
た
ぁ
♪
仏陀「命あるものは必ず滅びる、あきらめもまた真如へと至る道である」
捨身飼虎……安珍はこの域に至るには修行が足りなかった。
どう見てもバッドエンドです。 本当にありがとうございました。
箱入り娘ですねわかります
安珍してください、ハッピーエンドですよ
にもってかれた
それさえできれば英雄だな
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です