
雑談から相談、報告や盛り上がりたい話題などお気軽に。
要望があればまた別の用途の記事を作成したいと思います。それではよろしくお願いします。
【過去記事】
Fate/Grand Order 雑談・質問用記事 その1
Fate/Grand Order 雑談・質問用記事 その2
Fate/Grand Order 雑談・質問用記事 その3
Fate/Grand Order 雑談・質問用記事 その4
Fate/Grand Order 雑談・質問用記事 その5
Fate/Grand Order 雑談・質問用記事 その6
Fate/Grand Order 雑談・質問用記事 その7
Fate/Grand Order 雑談・質問用記事 その8
Fate/Grand Order 雑談・質問用記事 その9
Fate/Grand Order 雑談・質問用記事 その10
Fate/Grand Order 雑談・質問用記事 その11
Fate/Grand Order 雑談・質問用記事 その12
Fate/Grand Order 雑談・質問用記事 その13
コメント
楽しみは人それぞれやから気にしなくてもええんやで
公式の漫画なのにあんな発言してのいいのだろうか…
経験値だとネタで言いそうだが、リヨさん本気で言ってそうで怖い…
予想はしていたけどマジであの人はバケモンだったんだな
俺も頑強スキル欲しい・・・
書下ろしまで読むとこの巻は女性の物語だったんだなと感情移入するキャラが変わっていくから面白い
ただ「お前が締めるのかよ!」とも思ってしまったがw
前記事の話の続きになるが高難易度イベントどう編成するか考えてたら掲示板に
「沖田とジャックだけで楽勝でしょ」みたいな書きこみあってこのゲーム色んなキャラ
使ってこそ楽しいのにこの人損してるなぁ…と思ったんだけどみんなどう思う?
いや、まぁ楽しみ方は人それぞれだけどさぁ…
全館からちょうど一年か・・・
主要キャラがこの巻で揃うらしいから楽しみやな!
そこまで万能じゃないんだけどなあ……
別に沖田ジャックでプレイするならするでその人の自由やろ
『皆』ではなく【俺は】と言う代名詞を使ってもええんやで云々定期。
まぁ俺はジャックちゃんはともかく沖田さんが牙足りなくて育ってないから高難易度クエなら内容次第だけど、
孔明タマモアリスの【チャージなどさせるものかパーティ】か、デオンちゃんフィン弁慶マシュゲオル先生の【守護らねばパーティ】か、天草アルテラさんレオニダスの【絶対正面から殴り倒すパーティ】のどれかを使うな。いちおー既に全クラス毎のクラスパーティと各色のカード統一パーティは作ってあるけど、クラスが偏ってるならそれ用にパーティ再編するし。
そして毎度1000コメに皆んなの幸せを願う人
ありがとう。その一言に救われる。
そいつがそう思うならそいつの中ではそれが正解ってだけだよ
それに高難易度イベの傾向次第では向き不向きはあるし、とりあえずボスで天草来たらウチのヘラクレスと金時を介護すれば殴り倒せるくらいの体力だったらいいなと思うくらいかな
ぶっちゃけ沖田とかジャックとか云々よりもクラス相性の方がもっと大事なんだよなあ
要は適材適所よ
この二人に効率重視の種火周回なんてあまりさせないでしょ? クラス相性最悪なら特に
キスユア以外の礼装は出たんだが四匹は4枚何だよな
やっぱ四匹だよね
もし、今までの☆3ピックアップの時に比べて、告知もなしに子ギルだけピックアップの倍率を極端に下げていたってなった場合、かなり問題になるんじゃないかと少し心配。
いや、さすがにそんなことはないとは思うが…ニコニコとか電撃のガチャ結果見てると噂じゃない感じがしてな…杞憂であることを切に願う。
マーフィーの法則って知っとるかい?()
まぁぶっちゃけた話、前回のガチャは新規星3居なかったから覚えてないだろうし、その前のバレンタインガチャは星3の女性陣がほぼ居なかったから逆に覚えてるだろうが、星3の野郎共は普通に数が多いからピックアップしてもそもそも当たりにくいというだけのお話。
CVジョージのサーヴァント早く来ないかなぁ・・・
あの話はペルシャに可能性を感じた
とりあえずいつかアーラシュさんに弓矢作成スキルはよ
星1~3に男鯖の過半数がいる時点で偏りまくってるんだからそりゃ噂だよ
※515762
※515765
※515774
※515778
ご意見ありがとうございます。まぁ編成はその人の自由ですよね。
私はやっぱり色々なキャラでパーティーを作ったほうが楽しいですね
それと高難易度イベはどのくらいの難易度なのだろうか…
ちょっとノッブのことで思ったんだけど
ノッブって息子いるじゃん? で、ノッブって型月世界では女性じゃん?
血縁ということは自分で産んだってことだからあの体型で経産婦ってすごくね?
(ただし養子という可能性を考慮しないものとする)
アナタ何度作品出る度に死んでるんですかねえ
死なないと話が動かないから…
※515818
返信どうも。どうにも自分、このゲームのガチャピックアップというのを勘違いしていたらしいな。
てっきりこのゲームのピックアップって、
☆5鯖ピックアップ→☆5出る確率はそのまま。但し☆5出たあとの内訳が、ピックアップ鯖50パー、ピクアップ以外の鯖50パー。更にピックアップ以外の鯖になった場合は、既存鯖で均等確率で抽選される。だからピックアップ以外の鯖の多い少ないは、ピックアップ鯖の抽選には影響しない。
そんなシステムだと思ってたんだ。どうやらそこから勘違いしていたようだな。お騒がせして申し訳ない。
そういうゲーム内の内訳自体不明なんだからマジで噂は所詮噂ってこと
どっかの暇人が自腹でそこら辺の検証ができるレベルの回数回したならわかりそうなもんだけど
その人の自由さ
ただ、Q.アストルフォのNP効率どう補助する?
A.欠片積んで沖田とジャック入れる
て返答見たときは正直面白みのない返答だと思ったな
まだ途中までしか読んでないけど、ブリュンヒルデの第二宝具の真名…特効宝具じゃないかこれ…?
とはいえ、NP貯めようと思ったら
NP関連の礼装つけるか、A多めのパーティーにするか、
孔明入れるか、クリ率上げるか位しか選択肢ないからなぁ……
その中でクリ率上げるのを選んだらそうなるのも仕方ないと言えば仕方ない。
☆5鯖に☆5礼装使うってなるのはまぁ確かに面白みに欠けるがな。
悪魔の左腕
ブラソ・イスキエルダ・デル・ディアブロ
FGO
双腕・零次集束
ツインアーム・ビッグクランチ
この差よ
さすおにの悪魔の右腕(デーモンライト)に比べればましだろw
せめてハンドをつけてくれと思ったわ、あれは。
デーモンライトなら悪魔の光って普通変換すると思うし、
そういう意味でも微妙というかなんというか。
1 グダ男が主人公してる!
2 カーニヴァルでファンタズムでロマンとダ・ヴィンチちゃん!
3 え、擬似鯖フラグ?いやいやいやw………えっ
師匠のセンスと比べるのは些か酷だわ
あの人センスだけで漫画家続けてるんだから
なんだが天草の宝具が一周回ってカッコよくみえる不思議
もちろんオサレ師匠の命名もカッコいいけど
あの人ギャグマンガもイケるんやで
鰤初期の台詞回しと掛け合いはセンス抜群だった
ボクは双腕・零次収束って漢字表記からして好きです(半ギレ)
ノッブはアレ多分全盛期が戦国をひっくり返した桶狭間時点の肉体扱いで召喚されてるんじゃないかな。つまりマリーみたいにこれからデッカクなる成長期的な。
好きなキャラだったからよかったわ~
それ、単に聞き慣れないスペイン語だからってだけじゃ……
せっかくスキルレベルを限界まで引き上げたのに、鯖の使い勝手を確かめないのは非常に勿体無い!
ので、キャス狐ほか2名でオケアノスやらロンドンやらの高耐久モブを試し斬り。
チャージタイムが短くなったスキルが水天日光でぎゅんぎゅん回転するので本当に痛快ですよ!
ドロップ率?気にするな。それが目的じゃないから…
リソース吸われた大人ギルとレアリティ交換してもいいレベル
ゲームシステムの違いに苦戦とかメタかったりネタが多すぎてツッコミが追い付かなかったわ
・過去最高のAPを使わされると可能性があるよ
・即死連打する敵がでる可能性があるよ
・報酬がモナリザのためのマナプリの可能性があるよ
・無敵連打する敵がでる可能性があるよ
・碩学が過去最高に発揮される可能性があるよ
3番目が一番ありえそうで怖い
モナリザも今月終わればいい加減商品ラインナップから消えて普通の額のフォウ君とか色々並ぶようになるのか呼布みたいに補充というか取ってないものだけ残り続けるのかが結構気になる
皆暇な時は何してる?個人的には牙と双晶集めだけど
AP0の訓練場とかで出してほしい
冬木で骨稼ぎ
AP4だから20分でやれるし回転率いいからフレポ貯めてフレガチャから端数分のフォウ君取ったりとできて便利
体力100万バサカクラス、でもこっちへのダメージは100程度、みたいな感じのだとなお良し
ロンドンでスケルトンたおして骨回収してるー
効率考えると別の場所なんだろうけど、そこまでちまちまやるのもあれだし
あとまだらっきょイベのシステムが生きてるのか、種火クエストが異様に重くて周回まともにできんのが地味につらい
おかげで寝る前に大量にAP消費するのが面倒っす・・・
玉藻のスキル用禁断の項集めてる
さっき最後の1つドロップしたので全スキルカンストした
我が王に続き2人目のスキルカンストだわ
骨と孔明用の禁断の項がまだまだ必要なので暫くはハイドパークマラソンする
☆5の検証はちょこちょこあるけども、
☆4以下の検証、特に☆3鯖、☆3礼装のピックアップ率の検証は珍しいし、
俺は特別子ギルが出にくいっていうより、
☆3鯖のピックアップ上がり幅がもともと低いんじゃないかなと思ってる。
期間限定でもないし、フレポでも出るし。
自分の経験としても、今までの☆3ピックアップで、ロンドンの時にパラPは出てないし、スカサハの時にディルムッドは出てなかったから、そんなもんではないかと。
☆3鯖中の半分が子ギルとかやったら、子ギルばかり当たるようになるし。
桜井さんのアンチか何かなんだろうが『碩学』って言葉を煽りに使ってる人が居るけども、碩学って『学問を広く深く修める事、或いは修めた人』って意味のれっきとした言葉であってスチパン世界の造語じゃねぇんだけど。
江戸時代には五山碩学っつう今で言う特待生制度みたいな物もあったくらいの歴史ある言葉なんだけども。
確かに現代では碩学って言ったら桜井さんとスチパンってイメージだけどだからって碩学って言葉を使っただけでスチパンのパクリとか言い出すのは止めてくれよ。
テスラ社長と雷電おじいちゃんは真逆な性格だし、蒸気王も青空を愛した蒸気王のおじさまとは在り方が真逆だし、皆違ってどっちも好きなんだよ俺は……
と思う嘘屋ファンかつニトロファンかつ型月ファンかつ成田作品ファンな燃えエロゲ民であった。
微課金の私は有力な☆3以下の為に種火だけ。
素材目的の周回を始めるといつか辛くなってしまうのではないかという恐怖がある。
裁縫道具とか用意すればいいんじゃね?
そういう奴等は何かにかこつけて荒らしたいだけだから正論で諭しても意味ないぞ、むしろ相手してくれてありがとう!とか思ってる可能性もあるから
高難易度のために今まで他鯖の育成で放置気味だったアンデルセンの
第3再臨しようと思ったらスキル上げのせいでホムべビが足りなくなっていたので
ホムべビ集め。後3つだがいったい何回周回すればいいのやら……
それが終わったらアンメアの最終再臨やら式のスキル上げの為に
凶骨を求めて冬木だね。
高難易度クエまでに間に合うかなぁ……
キャラクエにVRトレーニングとか出てくるし普通にあってもおかしくないよな
俺は昔自分が刺繍したナプキンを使うつもり。
そりゃドスケベな肖像画だろう
これを串刺しにしたものを触媒にってのはどうかな?
課金して引きまくってるから育成が全く追いついてないという嬉しい悲鳴によりAPは殆ど種火に消えるのじゃ……
すまん史実からすればバベッジに蒸気王なんて称号与えることは100%無い
やるならワットとかやろ
カルデアゲートのデイリーってそれなんじゃね?
毎週の日課でどっかの特異点で鯖やモンスター相手に辻斬りなんてやってないだろうし
型月世界では蒸気王って呼び名は自称だからね。仕方ないね()
忠義を尽くしたいという思いがあればいけるんじゃないかな
戦いとは祈りそのものだ…!
呆れ返るような祈りの果てに神は下りてくる…!
哀れで惨めな私達に、神は下りてくる…
アストルフォ位極まってると中途半端な補助だとどうしようもないからな
マリーなら無敵スキルあるからプリコスでもいいんだけどアストルフォの場合はクリティカルスキル持ちなんだからそれを生かす方向に向かうのは当然
クリティカルである程度NPの方も解決できるしな
となるとライダーの星集中を活かすためにライダーは入れず、沖田ジャックを筆頭に式ハサンあたりの星生産と組ませるのは普通の考えだろう
面白くないって言われてもカレスコプリコスか、クリティカルに頼るか、孔明タマモで補助するかくらいしかないしな
アストルフォはQ3で孔明タマモとは相性良くないし、理性蒸発があるしでクリティカルはいい選択肢だと思うぞ
凸カレとか孔明で挟むとかに比べたら十分まともな答え
クリ狙いならジャック・沖田の代わりに欠片礼装×2+ブリュンヒルデもいいぞ
ブリュンヒルデなら星誘導も出来るから選択肢すらあり
なお入手難度は沖田と同レベルのもよう
書いた後に思ったけど孔明アストルフォをA2Q2のヒロインXや式で繋げてもいいかもしれない
星生産が足りなくなるから2030欲しくなると思うけど
タマモはA特化型なので繋いでもダメだ、君は嫁王と組んでくれ
スキル8、10、10だから悪くはないと思うんだけどなぁ
ドラスレ礼装って限凸で星2獲得じゃなかったっけ?
複合効果のドラスレで1→2なら星3の星付与だけなら3→4くらいが妥当かなと思って。いやぶっちゃけ4個付与で5コスならもしも出てきたら普通に強いと思うが。
血を捧げよ
ぶっちゃけ一々スキルレベル確認しないからな…周回だと特に
名前が特徴的な人とか宝具レベル5とか目立つ人がスキルマだと覚えてたりするけど
すまない……自前で戦力は足りてるから金鯖フレより低レア鯖や変態的な組合せをしてるフレの方を使っていて本当にすまない……でも盾鯖出してる人をあんまり見ないのがかなC(MAXデオンちゃんを置きながら)
自分の種火PT的に孔明居たらフレじゃなくても最優先で孔明借りてるぞ
スキルレベルはまぁ正直そんなに見てないけど、見たらおぉ凄いなと思って即フレ申請よ
種火じゃなくても例えばこの前の月下美人系のクエとか相手ボスがアサシンとかなら優先して借りてるし
まぁそれぞれの手持ちの都合もあるし、今はその日の種火に相性良い全体宝具持ちが借りられやすい期間なんだろう
そりゃタンクってパーティを安定させるために使うから基本的に重要性分かってる人は自前で用意する枠だし、初心者から脳筋まで幅広く人気があると言えば運が悪けりゃ手元に来てくれなくてコストもかかる高レアアタッカーじゃんか
孔明欲しい時はイベントでの礼装縛りがある時だから来週から引く手数多だと思うよ
正直微妙だったわ。リリィが目立ったんじゃなくて他キャラが目立ってた。
イベントならあの騒動もアリかもしれんが、メディアリリィのキャラクエとしてなら必要ないやろって感じだったわ。
後はミスなのか演出なのか分からんけど、1回目のクエストのセリフに「←」とか使ってたんだが、この「←」が使われてたセリフと似たような2回目のクエストのあるセリフには「←」が使われてなくて違和感があった。
VRトレーニングで素材手に入るなら自前でいくらでも素材調達出来るのでは・・・
種火や再臨素材の周回はもちろんイベントでも少しうざ目の2wave目とかをパスするために利用したりできるからな
俺は本気出すときは耐久寄りのアーツパ使うけど全部それで通すと流石に時間かかりすぎるからフレはカレスコ全体宝具持ちを借りてボス戦でオーダーチェンジ使ってパーティ整えたりするし
あとアーツパ使ってると一人一人役割も性能も結構違うせいでフレ頼みにするといないとき面倒だしフレンド借り辛いってのがある(盾役も回復役もだけど)
カレスコ全体宝具は青王でもモーさんでもアルテラでもそこまでパーティ変わらないから借りやすいってのがあるな
対キャスターでアストルフォ連れてくとして、等倍の沖田はまだ良いとしても式ハサンジャックとか一緒に連れてくのは流石にどうなんだ?アタッカーがアストルフォ一人であと2人はダメージ半減+アサシンクラス補正とか流石に厳しいと思うぞ?それならハロエリとかアンデルセンの方がまだ良いと思うが・・・毎度思うけどライダーをアタッカーに据えるパーティーなら相手はだいたいキャスターなんだから星稼ぎお供にアサシン連れてけはおかしいと思う、このゲームにはクリパだのクイックパだのアーツパだのいろいろなコンセプトのパーティーあるが、そのさらに大前提としてクラス相性という要素があるんだから。アストルフォを活かすパーティー組むなら全員ライダーか、最低でも等倍相性のキャラを連れてくべき。
(そういう目的のカレスコ全体宝具を脳筋だのアハト脳だの馬鹿にしている人っていたかな…)
イベントだとやっかいなボス相手に3人がかりで宝具ブッパするから、2wave目で宝具使ってオーダーチェンジって戦法はうちでは使ってないな、1人は確実に3wave目でボスに殴られながら1からNP貯めなきゃいけないし
ごめんそれ無理にどこにでもアストルフォ連れて行こうとしてる俺が書いたからクラス相性考えてない
対キャスターなら言う通り沖田ハロエリがメインになるな、その辺は柔軟に対応してください
アサシン云々は対三騎士やバーサーカー…対三騎士には大人しく三騎士使えっていうのは全くその通りだけど、まあ、無理に連れて行くなら(その上でメインに据えるなら)ってお話
微妙なニュアンスの人はたまに
気にしすぎってのはあるけどカレスコ全体宝具や沖田金時ジャック=脳筋みたいに扱われるのは心外だなと
この子らな、決して脳死キャラではないんだよ…とそちらも愛用している俺としてはたまに微妙な書き方を見かけてもにょってる
その微妙なニュアンスの奴って立場が違えばリソース連呼になってるかもしれなかったりする奴ってだけの話のような…
アハト脳がどうと言える奴の中でカレイド付きぶっぱ鯖とかの世話に一度もなったこと無い奴とかまずいないだろ
クラス相性考慮するならアサシンで星稼いでクリティカルで殴るパーティーならアタッカーはアーチャーが適任だと思うんだよな。ライダーは、なんだろ・・・相性関係考えた人が何も考えてない感あるというか、クラス特性だけみるといかにも星集めて殴ってくださいって性能だけどクリティカルアタッカーとして運用すると、一番の星稼ぎ頭のアサシンが足引っ張って総合火力落としちゃうんだよな。ライダーはどっちかっていうと、スキル礼装クイックチェインボーナスを駆使して強引に星捻出して全クラス一の星吸い性能で星集めて殴るって運用が良いんじゃないかと思う。そういう意味ではクイック3枚のアストルフォはアサシンに頼らずにクイックチェインの繋げやすさに貢献出来るって利点があると思う。だからライダー以外のクラスなら、星集め邪魔するアーチャー以外のクイック多い鯖のランサーあたりが良いんじゃなかろうか
別に脳死キャラなんて馬鹿にしてるわけじゃない。俺はおき太はコハエースで出た時から
好きな鯖だぜ!来なかったけどな!!!腹が立つのはパーティー編成で何がいいかねと聞いてる時に
相性考えずそのキャラでいいだろと言ってくる脳みそがゾンビたちみたいな人が嫌いなんだ…
ノッブ「わしのことじゃな!」
そう考えるとやっぱり礼装で毎ターン星獲得できる2030は有用だなあって再確認させられるな
ランサーか、手持ちランサーあんまりいないんだよな…いやエリザがいるな育てよう
特にアタランテとかは、NP効率低いけど最初の一発さえ撃てれば星出しとNP回収でエンジンかかるから“本当に”カレスコと相性がいい鯖なんだが「カレスコつけたら誰でも強い」という認識があってなぁ
アストルフォもこの類いな気がするな
回避付与も星出しもその後を戦いやすくするものだし
カレスコも良いけど別の礼装もマッチする例とかあるしな
例えばアルジュナ 彼は宝具ブッパならカレスコでもいいかもしれんが
長期戦なら間違い無く欠片の方がいい
パーティー整えてスターが集まるようにすると
鬼のようにクリ乱打して4、5ターンごとに宝具打てるし
沖田ジャック金時って脳死キャラというより戦い方が分かりやすいキャラなんだよな。だから普段あまり考えずに戦ってる人でも強いということが簡単に分かる。だからそういう人たちが「すまん、沖田ジャック金時でよくね?」って言うんだろうな。
それな 強みがはっきりしてる鯖や礼装はそれだけ評価する人が増えやすいってことでもある
実際そういう鯖は単体で完結してることも多いからそれ使っておけばよくねってのはあながち間違いとも言い切れない
そこで質問です
NP効率が悪いのは知っているのですがどのような礼装・編成がいいのでしょうか
カレイドで宝具からのクリティカル?
アーツパでNP回収?
クイックパで星稼いで高火力?
持ってる方お聞かせください!
パーティーによるけど、カレイドスコープでNP補助するか、2030なんかで★産みしてるなぁ。後は攻撃力が低いからフォウMAXとアルカディアはMAXにして運用してる。個人的にはカレイドスコープなんかのNP補助ばっかりしてるなぁ。他のキャラの★産みでそれとなく増えるし過剰に★産んでも意味無いし、ポイポスがアホみたいに★産むし。
アーツパで運用したことはないなぁ...他のキャラの介護からアタランテのNPを増やすのはちょっとめんどくさいし。
ただ、宝具威力がやっぱ低い感じやからそこがな。重ねられてアルカディア咬ませば結構な威力を発揮する、うちのクイックパのエースです。
長文すみませんでした。
俺は基本的にクイックパで使ってるかな
個人的にクイックが楽しいってのもあるけど、アタランテちゃんのアルカディア越えを活かしたいと思ったから
礼装は欠片かイマジナリか現凸対影を付けることが多い
編成は完全に自分の好みでアレキサンダー(宝具で星獲得あとカッコ可愛い)とかステンノ様(クイック3枚あと美し可愛い)とかで星貯めつつ全員でクリティカル狙い
宝具にはあまりこだわってないけど、クリティカルやりまくってると(普通よりは)貯まりやすいので使えたら使うっていうスタイル
個人的な好みばっかりであまり参考にならんかもだけど、少しでも役に立てば幸い
つファブリーズ
いや脳じゃ駄目か
ヴラド公来なかったよチクショー!
逆に考えるんだ、いつか出会えた時の喜びがより強くなるんだと
お月見の頃から使ってるが、とりあえず『NP0スタートから宝具を撃つ』事を目指すのならパーティ編成の段階からアタランテさんに星が偏るようにしてA始動Qのオーバーキルクリティカルを積極的に狙っていかないとまず撃つのは難しいという悲しい事実を認識しよう。
だから、基本的には『アルカディア越えを活かしてクリティカルアップ礼装でクイックパ』か『それでも宝具が撃ちたいからNPチャージ礼装でアサシンと組む』かの二択になるかな……
アタランテさん自体のA枚数が少ないからアーツパには残念ながら向いてないが、A2Q2で星を吸いにくいアサ式なんかはA始動での補助と星稼ぎをしてくれるから相性がいいぞ。
星5鯖は単騎で完結してる分かりやすい強さの持ち主が多いからな。そこから外れた『ハマルと鬼のように強い』奴等……タマモや天草なんかは『他の星5でよくね?』と特に考えもせずに脆いところしか見ないんだよなぁ……(天草当てたクセにウダウダ弱い弱い連呼する友人にキレかけた奴の感想)
↓
形になったけど、ここをこうした方が、いやでも…
↓
結局最初に考えたパーティーに戻る
あると思います!
友人にもいかに強みを引き出すかって考えるのも面白いって気づいてもらえるといいんだけどね
完結してるといえばドレイク姐さんにセンセイ付ける想定してたんだけさ
開拓者10の開幕宝具ぶっぱ→宝具で出た星を根こそぎ回収、クリティカルでNPリチャージ→宝具再使用
って感じの流れに他の鯖で何か補助してやれないかと考えたけど・・・もうほぼ完成してるよな
むしろ他の鯖のカード選ぶとクリも出ない姐さんのNPも溜まらないで火力減につながりかねないというワンマン戦法っぷりでこれ以上練れなくなったわ
天草を種火周回で使い物になりそうな火力じゃないから叩こうとしてる意見とか見て頭が痛くなったのを思い出した…
天草の想定すべき戦場はクリスマス聖夜級並みの【クラス混成でチャージタイムがそれぞれバラバラな全体宝具三体が自バフを使ってくる】状況だからな。そりゃそんな世紀末なクエストがいつでもあってたまるかという話である。
それでも隔週でイベントあるのが普通になってる今だと仕事回ってくる可能性はあるんじゃないかな
聖夜級とはとても言えないけどバレンタインのビターとかクラス傾向の情報と割と食い違うから無難に頑丈な天草でペチペチ殴り続けられるなら事故率軽減できそうだし
てかカレイド付きのフレを頼るにしても種火周回の戦力とか飽和状態だからそういう発想自体が俺には無かったよ
ドレイクは完成し過ぎていじりようがないんだよな分かる
黄金律もある、自分で星も産める、攻バフも持ってる
下手に補助入れてもむしろ邪魔になるし…で結局ドレイク同様単独で完成する+星集めの邪魔にならない金時やヘラクレスと組ませる脳筋の塊みたいなパーティになってる
でも強い
クイックパやアーツパみたいな〇〇PTに憧れはある
玉藻とか当たれば組んでみたいんだけどねぇ…
ピックアップの波を掻い潜ってやってきた奴こそが真に縁のある鯖なんじゃないかと思ってきた
自分「センセイとボクは限凸でドスケベとほぼ同じかな」
兄「なるほど」
兄「・・・で、ドスケベ教室はー」
自分「!!!???」
そのつなげ方はおかしいし何より卑猥なのでやめていただきたい
怪しい、これは怪しい
種火なんてエイリークさんとステラさんの独壇場なのにな
世紀末みたいな難易度じゃなきゃ星3以下のサヴァでもクリアできるし
入手に課金必須な星5サヴァの天草が高難易度クエスト向けの性能ってのは課金する意味が見いだせる良い調整だと思うんじゃがな…
男二人でタイトルがセンセイとボクでドスケベ教室っておいおい
自分は今日思いつきで組んでみたマシュ+ランスロット+アレキサンダーでランスロットの事故死がなくなったから戦闘服育成中はこれにするつもりなんだけど
クラス相性のいい鯖しか使ってないで
バーサーカー使うと事故死するし、その介護に壁役持ってくるのも面倒くさい
孔明ステラエイリークエクスカリバーシステムやね
その日の気分でタマ猫と入れ替えたりはするけどカレスコ×4と孔明だけは変動なしやね
モーさん、ドレイク、アリスをクラス相性で入れ替えながらフレからカレスコ全体宝具を借りる
NPチャージはほんと便利
カレイドフラン、カレイドキャット、三重結界マシュ(白亜の壁レベル10)
1waveでフランかキャットのNPを自力で100にしてマシュの白亜の壁でもう片方のNP100にして
2waveから宝具ぶっぱ
フレンドに孔明居るならマシュは控えに回ることも多い
アーラシュ、エイリーク、キャットを孔明でNP盛る感じで。槍と殺の日はアーラシュをフランと入れ替え
ステラの死亡交代が便利だから今の戦闘服のレベル上げ終わった後にフラン使ってる時のメンバーチェンジをどうするか地味に悩んでる
孔明の第3再臨できるまではNP盛る作業はマシュにやって貰って1wave目は普通に殴ってた
なにはさておき、君ら兄弟楽しそうやなw
孔明、α(カレイド)、ランスロット(カレイド)、キャット(凸カレイド)
でαは日ごとに青王、船長が交代してる。
前はアーラシュ(凸ドスケベ)だったけど戦闘服にしてからはこれでNP蒔いたら孔明チェンジしてる。
アーラシュだと槍の日に瞬間強化かけても討ち漏らす事あったけど今は快適。
ヴラド(フォーマル)・清姫(凸カレスコ)・キャット(カレスコ)で回ってる。マスター礼装は魔術協会
1wave目は普通に殴り倒す必要はあるけど、キャット分のNPは礼装で補填できるし周回するにしても許容範囲内の効率かなと思ってる。清姫だけは外せない
つまり、ピックアップの壁を幾度も越たヴラド公こそ俺に縁がある鯖と。
よかった。俺は立派な親父ってのに憧れてたんだ。
すまない、なんでさ押してしまった
孔明オルタモーさんだね。
虚数は2枚あるけどカレスコはないからね、孔明は本当に助かる。
弓の日は乳上とキャットに代わってもらってる。
1Wave目は普通に戦うけど1日に多くて10回程度しかしないし
特には気にならないね。
自レスでスマンが
コメント見て気づいたがそうか、魔術協会制服に着替えれば別に殴り貯めしなくても全力殴りでいいのか
戦闘服育てたい気もあるにはあるが
※516556ありがとう参考になったわ
ピックアップ自体は6割程度なのでそこまでなんだがお前のそれは本当にすごいからたいせつにしてあげて
スキルマにしたいけど槍クッキーが足りない…証も足りない…
『ハサン・アル・バスリの冒険』に登場する主人公『魔神タラシ』のハサン・アル・バスリは拝火教徒のペルシャ人に拉致されたが拉致された先で『魔神の王の娘達』に気に入られその義弟となり、その日々の中で出会った『魔神の大王の娘』である『耀い姫』に一目ぼれし、アプローチの末結婚するが、新居にしたバグダートで幸せな日々を過ごすも里帰りしている間にカリフに見出されてしまった耀い姫はその手から逃れる為にワク・ワク諸島へと帰ってしまう。そして、嫁を取り返す為に巨人族の女王の性奴隷にされたり魔神に気に入られたり魔神に気に入られたりしながら冒険しつづけて、最後には嫁を取り戻してハッピーエンドとかいうスゴイ奴。
もう一人のハサンの『運命の鍵』のハサン・アブドゥッラーもスゴイ奴で、不幸によって借金を背負っていたハサンを買ってくれたベドウィンという男と共に『円柱のイラム』という理想郷から『金属を金に変える赤土の入った小箱』を持ち帰り巨万の富を築くが、その道中で手に入れた『運命の鍵』の内、悲惨の鍵と病苦の鍵をハサンが、栄光の鍵と知恵と幸福の鍵をベドウィンが取っていたことをベドウィンの遺稿から知り、その鍵を溶かそうとしたそのときに、錬金術の秘法を狙う王から捕らえられ獄中で半生を過ごすことになったという。
金属を金に変える錬金術の一つの到達点に至ってる上に『運命の鍵』を溶かす気満々で、後の展開を見るとガチで溶かしたっぽいからコイツもスゴイ奴だなぁ……
※516462
※516469
聞いた感じだとスキルでサポートしつつ要所要所で宝具→星じゃらじゃら
みたいな長期戦向きなのかな?
とりあえずスターやクリティカル系の礼装つけてみます
皆さんありがとうございました!
俺も青王が三枚になってる
初期からいるからだろうけど好きだからなんか嬉しいわ
同じ初期組のエミヤも欲しくて狙ってるけどなかなかこないんだよな~
今回男しか出ないらしいし課金しようかしら(目グルグル
今まで余りに引きが弱くて負の刷り込みが完成しつつあるのと、殺と槍は高レアいなかったのが式が来てくれたので余計にそうなのかも。
孔明と玉藻はなしで(…でないよ)
牛くんを候補に入れてるけどほかにだれがいるかな?
所詮自己満足の世界だからね
当たらんかったな…残念って切り上げられるってのは普通の事だけど実行するのは意外と難しい事
自制心がきちんと働いてるようで良いことだとおもう
運営としても無課金でもユーザーでいてくれるだけで実は意味があるしね(詳しくはググってね!)
それでいいと思うよ。
今回の男性限定ガチャで☆4以上の鯖ほとんど持ってないしって
理由で5000円だけ課金してそれで出なかったから俺は諦めたし。
5000円位ならゲーム1個買う程度だしね。
後、Fateの召喚システム上出なかったら縁がなかったって割り切れる。
ロビン自体はQQAABで黄金律もあってNP溜めやすい、ただATK低いので通常戦闘でグダり気味。
入手難度低めで編成するなら式、アンデルセンなんかどうだろう。
式QQAAB、アンデルセンQAAABでクイック気味のアーツパ
基本はアーツチェインでNP溜めて
カード内容によってアンデルセン(宝具でも)スタートのAQQで星出しつつNP溜め
AQQやる前に無辜掛けて次ターンに星+α
星が出たら人間観察でクリティカルup
ロビンも式も単独行動Aだからクリティカルは期待出来る
式宝具は道中の高HP相手に積極的に使用(OTしても威力upしないので)
ロビン宝具は温存してOT(毒特効倍率up)
可能ならアンデルセン式ロビンの順に宝具チェインして500%イーバウをBOSSに打ち込む
緑茶主体っていうと宝具の火力伸ばしたいってこと?
星3以下縛りだとパラケルススがArtsバフ持ち、Arts3枚持ちで
宝具全体攻撃+デバフで相性良さそう
牛くん使うならNP貯めも考えてA3枚持ちがいいんじゃない?
ゲオルギウス先生やパラケルススなら事故死の可能性も下がるし。
基本的に緑茶は宝具以外は平凡だからパーティーのカード構成を
A寄りにするのがいいと思う。
後は道中の雑魚戦での消耗を避けるために全体宝具持ちを入れるとかかな。
そこらへんはクエの内容次第で変えるといいかも。
追記
牛さんも良いけどいかんせん死にやすいんでアマデウスもオススメしとく
どうした 答えろよ 廃課金
狂ったマスター
皆 死んだ
皆 死んだぞ
お前のために お前の信じるもののために
お前の星5鯖のために お前の嫁のために
お前の課金のために
皆 死んでしまった
まったく、度し難い廃課金だよ。「伯爵」。
俺も宝具上げようと捧げたけど来なかったよ…もう課金はしねえ
緑茶運用で対処が難しいのは途中の雑魚とオーバーチャージするためのNPだからパラさんをお勧めする。全体アーツ強化、アーツ3枚、自身の宝具の即射性と雑魚散らしを兼ねられて、賢者の石の保険もできる。宝具も攻撃ダウンデバフを付けるから緑茶宝具と相性が悪いわけではないし
幸い、溜まってた石と札使っただけだが、これが課金しての結果だったらやるせねぇ
ロビンの運用で伸ばせるポイントは
1:宝具威力(アステリオス、孔明、カードバフやデバフ持ち等)
2:宝具ゲージ稼ぎ(孔明、玉藻、アーツカード多めの方々等)
3:道中エネミーの対処(アステリオス、ゲオルギウス等)
この三つと自分は考えてる。持ってないらしいからあんまりお勧めは出来ないんだがロビンは孔明側から見たときに孔明と相性がいいと言える貴重な鯖の一角なのでフレ孔明を借りてみるのもいいかもしれない。
長文スマソ
内部処理がどうなっているかなんて分からんので乱数についてはノータッチじゃが、40連程度なら成果0は普通にありえるぞ
星5星4サーヴァントが計5%だから40連で出ない確率は約12%、単発で星4概念礼装を引き当てるのと同等の確率だ
ちなみに70連(2万円)で星4星5サーヴァントが出ない確率は2.7%、2万出しても成果0は単発で星5を引き当てるより確率が高いんだ
そして自分の統計だとサーヴァントのピックアップは約6割程度なので単体狙いだとさらに確率は下がるぞ
だから課金は計画的にな、なんだかんだいってここのガチャそれなりの鬼畜仕様だから
慰めになるかどうかわからないが、計算上40連で金枠鯖が複数出る確率は約48%の一方で、一体も出ない人は約20%だ。
5人で頭を付き合わしてせーので回したら、二人くらいはニマニマしている一方、一人は泣くはめになる。
たまたま今回君がその涙を飲んだ枠だったってことだし、逆に考えると今まで君の見えないところで泣いてた人がいるってことさ。
まあお互い熱くなりすぎずにやろうぜ、そのうちぽんと来てくれる鯖もいるかもしれん、続けてればな。
星5が1%、星4が3%の合計4%なの、お兄ちゃん…
下のコメント見て気づいた
星4サーヴァントって3パーセントだ
ごめん見なかったことにして
星4サーヴァントって4%だと思ってたの!4%は星5概念礼装だったわ!
いやむしろ4%でもひっく!!て思うレベルですよこれ…
サプチケもないし、相性ゲーの割にクラスによって常設鯖のレア度偏りも激しいし、割とこのゲーム、ガチャだけは改善の余地ありまくりだと思う
「それが慰めになるのならそう思えばいい。でも…長い夢になるわよ。」
あんまり某お空ばかり比較対象にあげるのもなんだけど、あっちは3%が最高レアだからなあ
俺がやってる他のソシャゲはもっと高いし
いやなんだかんだイベントで改善されつつあるとはいえ未だに普段だと全然ドロップしない素材・スキル石関係とか、戦闘関連でも精神異常状態が精神異常状態解除スキルで解除出来なかったり、カリスマより範囲もターン数も少ないのに同じ数値で調整されてる軍略とか、全体的に長すぎるCTとか、改善点の余地がガチャだけってことはないと思うの
けれどあそこだと特定のキャラを手に入れるのにかなり苦労するぞ
ここでいうなら鯖と礼装をごっちゃにしてそれで1%っていうもんで
改善の余地有りまくりでも常にトップセールスランキングの上位に居るし運営にとっちゃ変える必要なんて無いだろうなぁ…
私はもう一回福袋でも来ない限りは課金しないと決めてます。地道に石と呼符を貯めてこれはと思ったガチャを回す、その方が精神安定上良いと悟ったよ
だから無課金でも廃課金にあまり差を付けられずに済む
いや付いた差が分かりやすく表れる敵がいないだけかもしれないけど
新キャラはピックアップ利用すればそこまででもなくね
既存キャラは単独ピックアップないから(こちらで言えばセイバーピックアップくらい範囲の広いものばかり)辛いけど、そこでサプチケが出てくるからお空は強いんだな
その分サマーなんとかとかクリスマスなんとかは絞りまくってるけど
サプチケは全ソシャゲに採用して欲しいほんと
その福袋にしても、5000円ならこっちで☆5選べていいと思うんだけどねぇ
まぁ俺も課金するのは福袋だけだわ
単純にこの確率で金払ってガチャしようと思えないのよね
カルデラでケンタウロス狩りしても当然のように一つも落ちないし、次イベに期待するしかないかな
ガチャなんて正気の沙汰じゃないね(我に帰り
なお一番欲しかったアストルフォは110連でようやく出た模様
・・・俺には縁が無かったみたいですね(血涙)
これが義務付けられるわけだけど、各ゲームの運営はこの事態に対して実際どうすんだろう。
…いや、どうもしないか…
グラブルは確率明記後セールスランキングが何故か上がったらしいからなぁ…
↓
ショップ
↓
下スクロール
↓
・・・上スクロール
いいかげん慣れようぜ俺
以上がガチャ爆死した時の俺になります、そして今の俺の心境でもあります。完全にアカン奴だよねコレ、でも自分の好きなキャラでゲームプレイしてるとこ想像するとどうしても欲しくなっちゃうんだよなぁ・・・
明記されても特に何が変わるわけでもないだろうね
あぁでもこれから始めるって人が課金に躊躇しやすくはなるっちゃなるかな?
例えば10連での確定枠が☆4以上の鯖1体確定とかになれば
2ヶ月に1度位の頻度で10連分課金してもいいかなとは思えるんだが
鯖の数が少なめだからってのも分かるっちゃ分かるが、それにしてもな
戦力整ったしガチャが改善するまでは詫び石だけでやってく予定
それでも諦めを踏破するのなら…。
と回して惨めに爆死こきました…はい。
あるある
銀種火処理しよ(ポチポチ
↓
商品入荷をお待ちください
↓
あっ
ってことが何度もある
一旦慣れると流れ作業になるから変更されるとそうなるよな
ならないだろう
ちびマシュマジで実装じてくれませんかね・・・
随分アダルティな誤字やな…
日頃の行動がバレる誤字やな
なので、レンタルサーバ代やシナリオ代、声優さんグラフィッカーさんへの心付けとしてなら、自分はいくらまでなら払うかまず考えて、その金額相当の石でいい鯖とか礼装来たら、わあいボーナスだラッキー!位が一番楽しく遊べるよね。
まあガチャへの誘惑が多くてなかなか実際にやるのは難しいけど…。
言わんとしてることは大体わかるんだけど、ボーナス・・・ボーナス?何かその言い分だと普段課金頑張ってるご褒美に運営がユーザーにサーヴァント与えてるみたいでモニョる・・・
あえてこの状況でグラブルより先に個別確率明示してやれば、面白かったと思うんだけどなー。それは、アグレッシブすぎるかw
実際、ピックアップ鯖を単独で狙うならグラブルより全然ましじゃねーか。
いや、ましだからおkってわけではないけどさ。
フレンドのマシュかちびマシュも使ってマシュパとか面白そうだな
サテーさんのだけでもほほえましいマシュとぐだが見れたりとなかなかだった
今のとこ一番分厚いだけあるというか
今スキルレベル10にしたい・してる最中な鯖はいる?
俺はカルナさんの魔力放出が10になったから無冠の武芸と
ジークフリートの竜殺しを10にしようと思う。
牙と槍クッキーと心臓をくれ…
ヴラおじ
スキル全てが有能なので満遍なくMAXに死体
嫁王かな後キャス狐も
人に愛を以外は8にできたけど後がキツイ………ページや歯車を24個なんて……ハ、ハ、ハハハ
アンデルセンと玉藻。アーツパというかマシュデルセンがやりたいのと耐久パ作りたくて
お陰で骨と魔石が足りないから冬木と修練場をひたすらグルグル
それと心臓が20以上今は余ってるからジャンヌの真名看破に使うかどうか割と悩んでる
課金に対して否定的ではない、むしろ肯定的だ
だがガチャシステムは、せめて確率はなんとかならんのかという人が多いと思うけど
ジキル(恐慌の叫びがlv10達成)とカルナさん。
二人ともウチのスタメンだから頑張る
アステリオスの人見て育て始めたけど、やはり低レアバサカはスキル上げないと使い物にならんと判断して、最後まで付き合う覚悟を決めた…
のだが…
メインアタッカーヴラド公が塵で詰まってる上にクッキー明らかに足りない…
マシュ。今は脆き~は10に出来たけど他はまだ2
レベルに制限がある以上スキルで補うしかないからね…悲しいね…四郎…
なので5章はよ!その次もはよ!
ゲーム内イベントでよくみかける「確率2倍アップ」は,字面だけを見ればものすごく当たりそうな気がするが実際のところはどうなのだろうか。
計算してみると,1回引いて当たる確率の1%が2倍になって2%,つまりハズレが98%になるだけなので,
1-(0.98)100=0.867 となる。
約87%とかなり上がってはいるものの100回まわした人の1割以上が全部ハズレ,という計算だ。
これ読んでて思ったがここのピックアップて別に出現確率2倍とも書いてないんだよな…
同レアの他のサバより確率が高く設定されていますとあるが
いったいどんだけなんだというw今更ですけどねw
月並みかもだが、孔明の指揮を最初にスキルマにしたな。
鑑識眼と忠言はまだLv6,Lv5。
相性によってアタッカーを切り替えても、だいたい機能するから、
スキルマにした価値はだいぶ感じている。
ちょくちょくランスロや沖田と組ませて遊ぶんで、
どのスキルも上げてやりたいんだが…、先は長いのう。
5章も4章みたいに途中で再臨してレベルキャップ解放とかなるとありがたいけどどうなるかなぁ
ストーリー中のサポ鯖よりレベル低いのが当たり前になってるのは地味につらい
それと宝具レベルもね
俺?神王とカルナさんよ
呼符貯めんのも疲れてきたんだ…もう50枚になるよ
いつ来るんですか…
ドレイクのスキルマをしてるが嵐の航海者、黄金律、星の開拓者全部上げてて後悔はないレベルで世界が変わる。回転率だけでなく火力も同居し出すからな
アルトリアさんのスキル上げかな
素材も集まってきたからあとは秘石集め
自分も神王待ってるけど、先行クエとかで来ないかね
後はfakeの鯖も来たらなー、エルキは確定だけど他の鯖はいつになるかな
シェイクスピアとアステリオス(両方全スキル10)
なお今上げてるゲオル先生は隕蹄鉄が合計36個必要とか言われて詰まってる模様
ここに赤王と嫁王置いときますね
何かゾンビ臭くないか?
誰かファブリーズ持って来い。
ここにすごく臭う奴がいるぞ。
即ファブリーズ
ドラマCD聴けばわかる
入浴を好み、控えめな香水を愛用していた。
脚本書いた人どんだけアイマスと眼鏡が好きなんだろう
イイだろう、うちに来て律子の眼鏡をファ○クし俺がダーリンする権利をくれてやろう
それにしても久しぶりに大空洞で骨狩ろうとしたら、林檎一個使っても一つも出なくて辛い
ローマではテルマエがあったのになんでそれ以降の人々は風呂に入らなくなったんや?
誰かなんでさしといてくれ
骨は燃え盛る森だったね、やっと手にした牙で思い出したわ……
あのクソ運営仕様とかのたまってたよな
ロベスピエールのHPを下げるのではなく、推奨レベルを60も上昇させる完全に斜め上の調整
実際、レベル20だろうがカンスト☆5並べようが、初期の頃はハサンや兄貴の即死かジャンデルセンみたいな高耐久パじゃないとクリア不可能だったよな…
それで調整ミスじゃないかと突っ込まれて「仕様です」と答えてたが、さすがに無理があった
そして結局こうなるんなら、これは調整ミスを認めたも同然だな
改めて人として問題があることを感じたわ
氷室の天地の作者で眼鏡に関してはかなりの人みたいだからね
暗黒時代とかのせいかな?
入浴文化に詳しい人おらんかね
今更難易度変更されてもって感じだし
ロべスという強敵はある意味名物かと
今は攻略不可能なレベルじゃないからね
※517326
※517329
なんでそう余計な一言をいうのかなぁ…喧嘩を売らないと生きていけないの?
「ロベスピエールは強かったな」、「まぁこれ位が妥当だよね」位でいいだろ
単純に民族がローマとそれ以降では違うから。アッティラ(アルテラさん)とかが原因で民族がトコロテンされて丸っと変わってしまって、ローマやギリシアの技術も文化もルネサンスまで基本封印状態で誰も知ることがなかったせい、だったかな。
ロベスピエール・ゴーストは強敵でしたね…
なるほど、ローマ文化がルネサンスで掘り起こされた際に
入浴文化も…ダヴィンチちゃんの時代は風呂あったのかな
今となっては、逆にレベル80はないだろとも思わんではない。レベル20ではないと思うが。
即死を取りに行くんであれば、そんなに難しいもんではないし。
デオンでなく、兄貴やハサン先生のキャラクエストであればそこまで問題なかったと思うんだけどな。
こんな感じ?
???「いや~ロベスピエールは強敵でしたね」
アルテラさんお風呂嫌いなの?
つか当時のフランスってーか中世ヨーロッパでは薪的な意味でお湯が貴重だったのもあるけど、清拭程度が基本で体臭はコロンで誤魔化し髪はカツラってのが主流だったからねー。
パリは路上に糞便が散らばるかなりアレな首都だったというのは有名な話……
アルテラさんは史実ではむしろヨーロッパの文明を取り入れる柔軟な思考の持ち主だったんじゃが、早死してしまった事で遊牧侵略者お得意の内ゲバでフン族は崩壊して散り散りになり、残ったのはローマに移り住んだゲルマン民族やフランスやブリテン辺りに移り住んだローマの民だけだったというオチ。
追記
だから多分生前の破壊するウーマン時代ならともかく今のアルテラさん本人は風呂好きなんじゃないかな?
※517368
霧が濃くなってきた…
王!気を付けてくれ!髑髏が来る……!
※517368
霧が出てきたな……(しきたり)
日傘が実は上から降ってくるウ○コから見を守るためというのはドン引きですよね
お前はもうマスターじゃない 廃課金ですらない いや もはや人ではない
ガチャを殺し 財布を殺し 守るべき生活も 納めるべき学費も
食費も 電気代も 水道代も 仕送りも 自分までも
度し難い 全く以って度し難い課金額だよ 「伯爵」
それでもなお あきらめを踏破するのなら
☆5鯖「マスタ――!!」
声がする 呼び声がする
なあんだ お前か(ガチャガチャ
今は殺式という期待のホープがいるから安心といえば安心だがこれ以降にやる人はどうすればいいんだろうなあいつ………
今も昔もこの先もずっとハサン先生
待て、その先は地獄だぞ
つかそもそもとしてトイレの中身を街道に捨てるのが当然になってるのが…
行くな!アーカード…!行くな!
観光に行って見てきたゴミ溢れる街エジプトの首都・カイロも凄まじい光景だったが
当時の花の街はそんな地獄絵図だったのか…
日本っていい国だよな。サービスが充実していて
日本にはウ○コを熟成させて爆弾と弾薬にする技術がちゃんとあるからな(ノッブを見ながら)
日本は衛生基準が江戸時代の昔からアタマおかしいと評判だからなぁ……なんすか百パーリサイクル循環社会って……
現代でも地下鉄の駅が浸水したけどゴミ一つ浮いてない綺麗な水だった!!日本ヤベェ!!って世界的に有名になるくらい。
まぁ、人して問題ある云々はともかく、スタンスを変えるべきではなかったとは思うな、仕様だと言ったならそのままその姿勢を貫き通すべきだったとは思うし、推奨レベル変えるなら変えるで最初に突っ込まれたときに変えるべきだったとは思う。やる事が一貫してないと行き当たりばったりで対応してると思われても仕方ないっちゃ仕方ない。
いや さよならだ 「我が主」
こんなに俺と運営で意識の差があるとは思わなかった…!
これじゃ、俺……人理守りたくなくなっちまうよ……
それ、死亡フラグなんじゃ……
運営「曜日クエストのドロップ率が渋いって要望がきてるからイベントでたくさん素材をばら撒こう!」
ユーザー「でも、それも根本的な(素材不足の)解決にはなりませんよね?」
楽しいイベントでしたね……
つ【除霧剤】
霧は散るものさ
朝の光の中に!
これは孔明にイザナギオオカミ呼んでもらわないと(使命感
憎しみはこんな簡単な事も忘れさせるんだね……
怒りを買ったのかキャス狐スレがウ○コAAで埋まったりしてたな…懐かしいぜ
虹演出→ルーラー→もちろん四郎さん
よし星5やんけ、続けていくで!
虹演出→ルーラー→もちろん四郎さん
おぅ、これが孔明の罠か
と思いつつ泣きの10連回したら孔明さん登場(そして直後にまた四郎さんも登場)
こんなに星5が来るのも、星4以上の同キャラがこんなに来まくるのも始めてだよ・・・
四郎さんは俺のような奴にそんなに何を見出したと言うのだ・・・
多分セイヴァーがトワイスに抱いたような
ああ、自分が行って救わないと(使命感)みたいな感じじゃないか?
天草さんが動きだす位ってどんだけガチャ回したんだって話だけど
しかし、アストルフォがきたのでよし!
思わず嬉しくて書き込み。なんか満足してしまった……
アストルフォ、性能が微妙とか言われてるけど可愛いからなんでもいいよ
ハロウィンの時に引けども引けども十連にタマモが二人ずつ入ってきてアイエエ……ってなったなぁ……
ハーレム主義だからただのメル友なんじゃがワシ……なに?旦那のノロケでもしに来たの?ならタマモ嫁を公言して止まない我が友の元にさっさと行ってあげてくだち……最近あの人の眼がコワイ……
なおその後も福袋ガチャと年明けガチャでも二連続で来た模様()
俺滑稽すぎワロタwwwww
・・・はぁ
確実にガチャ運消費してる出来事があったんじゃが・・・
0.1%ですな…計算すると
☆5鯖かな?
俺もこの前80%90%のカードばかり選んだのにクリティカル1度も出なかったことあるわ、クリティカル失敗で運使うとか泣けてくる、モンハンで上位モンスター狩って下位素材出てきたときの悲しみに通じるものがある。
引けても特に運用方法考えずに微妙とか言う人と引けなくてもその鯖が活躍出来る運用方法考えている人
鯖にとっては後者が良いんだろうけど運命って残酷ね…
やっぱりフレポ教が一番あたりやすいか?
だから0%と100%以外は信用するなと言っただろうに…(スパロボ脳)
むしろ子ギルの宝具威力ダウンの倍率をOCで伸ばせるから対天草向きのような
回復手段が無いことだけが痛いけど
テーブル教が布教して以降フレガチャ教は勢力弱まったかと
テーブルって?
110連→120連だからそんなでもないよ
これで星5×4にヘラクレスまで来たから破格破格
と言える金銭感覚の狂いが怖い・・・
大本命孔明さん揃ったしそろそろ自重せねば(と言いつつ回すのおおおおしてそうな俺が見える・・・)
さらっと説明すると
タイムテーブルから出るもん決まってる的なのを信じる教
だったかと
ああ!
なるほど…聞くほどにガチャの闇を感じますな
まぁ師匠爆死で解ってたことだが…
100連で駄目はキッツイわー
うちの師匠は良くそれをやらかすぞ(汗)
逆に心の中で応援すると、敵をボッコボコにしてくれる模様。
「任せよ」と言いつつクリティカルを外すお姉さん可愛いw
せやな、FEの必殺率一桁%も信用できないもんな・・・
ほう。。
FEの必殺で思い出したが昔、フィルが
1%のクリを二連続で引いた事が一回だけあったな。
あれには驚いた。
アンソロであったが幸運の差なんだろうか
一夜の為に全身全霊を賭して全てを投げ打って挑んだのに敗北し
他の連中に好敵手を奪われたウォルターの気持ちを心底理解した。
え?それって確率じゃなくて周期的に当たりが出るようになってるってこと?流石に無慈悲過ぎない?
頭Pヘッドかよってレベルの廃課金です
そら天草さん救済にやって来るよ、本命も手に入ったみたいだし課金はほどほどにな
でもそういうのって0コンマなんちゃら秒単位で乱数動いてるから同じ時刻にやったつもりでもうまくいくか怪しいけどね
無課金で手に入るサーヴァントとは「ゼロの使い魔」という事だ
くぎゅうううううううううううううううう
随分と力技だなおい!?
まあテーブルだろうがなんだろうが星5が1%ってのは揺るがぬ事実であって
俺たちに出来るのは自分の運を信じて回すことだけだから正直気にするだけ無駄だよ
ですよねー(カード買いながら)
ま、まぁ召喚呪文はサモン・サーヴァントだしサーヴァント=使い魔なのは事実だし……(震え声)
いいや、俺は午前7時前後が高レア当てやすい時と見切って以来石溜めてその時間に回したらすごい勢いで高レアが来るようになったぞ
今日とか一回の十連ガチャで天草二人とフィンが同時に並ぶとかいう怪奇現象めいた引きだったから間違いない
その後調子に乗って回してもきっちりアストルフォ引けたから時間帯ごとのガチャテーブルの違いはあると信じてる
ところで何か妙に叩かれやすい天草だけど宝具重ねてれば最低限使い物にはなりますかね?
重ねなくても全体バフ剥がしと啓示欠片でクイック無しでクリティカルを狙うバスター系パーティ組めるから使えるぞ。宝具威力は……まぁなんだ、全バフ貫通の代償と思えば安いもんよ……
なるほど、対ルーラー用にバサカ(というかランス)と一緒に起用したら良さそうかな?
ルーラー同士なら半減されないし
まぁ、それにしたって複数の人間が同じような現象に会わないと信憑性は生まれないわけで、と必死に言い訳するガチャ爆死の被害者であった
全体ルルブレと思えば
まあ他人に布教するようなものでもなくても自分なりのジンクス見つけると気持ちが楽になるよ
当たったらジンクスのおかげ 外れてもジンクスを使っても当たらなかったなら諦めもつく
俺はこの考え方で姐さんを120連でお迎え出来たからな
ルーラーってクラスが破格でジャンヌとは被らないAABBQの万能攻撃構成だし
プリコススキルでB選んで殴ってるだけでもNP溜まるし、溜まれば威力はともかくバフ剥がしって仕事もあるし
とりあえずで放り込むパーティの補填役としては使えるやろ
カリスマ欲しかったのは否めんけど
派手さはないから褒められる事はないのと
敵としてのヤバさのが議論対象として熱すぎるつーだけで
横からだけど、対ルーラーって発想は抜けてたわ、確かにかなりいいな。
特に対ジャンヌ相手ならリュミノジッテをはがせるから、かなり有利のはず。
バーサーカー以外に弱点付けないアタッカーとかって意見もあるけど6クラスの相手を半減で受けられる時点でな
ポケモンで言うとヤミラミ的なアレ?でも半減多いのはまた違うか。
三万って金額の価値が完全に狂ってるわな・・・
元々ガンプラやホビー買うのが趣味で散財癖はあるが
三万あったら一時期世間賑わせたネオジオング買えると考えるとそら恐ろしくなる・・・
マジここからは微課金で行くよう四郎さんと孔明さんに諭されて来ますわ・・・
弱点が炎しかない鋼タイプみたいなもんだよ
つまり天草はメタグロスだった……?()
弱点ないし適当な火力もあるけどパッとしない
シビルドンみたいなもんじゃね?
耐性が多いわけでもないからそれは今後追加された場合の高レアでアタッカー調整されたシールダーとかそこら辺だろう
相性変更前のグロスとかのが今のルーラーのポジションにはまだ合ってる
言うても当時のグロスはトップクラスの打点あったしなんとも違う感が
この、耐性は優秀なのに攻撃振りしてて器用と器用貧乏の間を彷徨いてる感
んーなんか出そうで出て来ないな
3日後に何かがあるね、期待して待とう
ttp://project-cosmos.jp
そのページのソースにザビーズの霊呪のマークが隠されてるそうな
月リメが遠くなる…
CCCから早3年だな。
これは、Vita購入フラグか!?
正直ゲームシステム的にアニメ化に向かないだからそれはないんじゃない?
会社が潰れたあとセガに移籍したらしいextraチームを呼び戻しての新作かvitaリメか
ドラマCDは完結したんだっけ?
CCCに残りのサクラ5入れてリメイクとか
漫画版Extraだとラストにムーンセル無害にした後は純粋に魔術師が腕を競い合う聖杯戦争の場になったらしいからソッチ関係とか
うーむ夢が膨らむな
逆にイマイチな結果が続くときは切り上げて時間を開けたほおがいいかも
プロジェクトコスモスか…
なんか宇宙規模の話になりそうなプロジェクト名だな
そしてザビの令呪これはギル様の時代来ちゃうかも…
宇宙…アルトリウム…ヒロインX…うっ頭が(白目
ヒロインX無双でセイバー顔の大軍の薙ぎ払うわけか
つまりこのページは型月無双の物だった……?()
無双ゲー化するならプレイアブルで使いたいキャラ一杯居るなー。今ならそれこそ天草とかさ。
つまりはオータム桜ファイブ!
また追尾式核地雷が増えるよ!やったねザビーズ!
…いや、仮に新作ゲームでもザビ続投かどうかすらまだ分からんけども
排出率に関してはどうこういわないけど、偏りだけはなんとかならんかなー
アレキサンダー、呂布、カエサル、この鯖たちは毎度のことくでるくせにロビンフッドとかいまだに宝具2でつらい
特定の鯖だけが宝具5とかなってるくせに、ほかの鯖が1,2とか結構あるんだよなぁ
10回ぐらい引いてダブったの叔父貴2とアレキ3だけどさ…うーんこの
ビッグクランチとか撃ったら爽快だろうしな
他にもセイバー達の圧制に反逆するスパさんとかも映えるはず
ドータクンだろ
俺は間違えて種火周回に天草パで行ったと思ったら育成途中の天草がバスターワンパンで種火を溶かしていた!!
な、なにを言ってるかわからねーだろうが(ry
ふぇぇ……看板娘天草が等倍のバスター一発で一万五千かっ飛ばしてるよぉ……
正確にはステータスに表記されるATKに対して
槍×1.05、狂裁×1.1、殺術×0.9
の倍率で補正が掛かっているので6クラスに強いというより
他のクラスに比べて見た目のATKより打点が高い
同じATK10000の表示でも、ダメージ計算では裁11000殺9000で計算されると言う事。
正確なダメージ計算は分からんが、単純な1.7倍では無く
表示ATK10000→実質ATK11000×看板娘1.6倍=17600
かな?
単にクラス相性としての補正値じゃなくてクラスそのものの補正だったわけね。勘違いしてたわ
追記
しかも全レジストのお陰でタゲ取りしてる間の総ダメージがクリティカル混じりだったのに2000下回ってた。えーっと、貴方の最大HP幾らでしたっけ?
麻雀虫とはいったい・・・・・・うごごご
と、今日一日骨集めしてて思った・・・ヴラドさんが欲しがりやさんでね
なお日替わりピックアップ
最初の3ターンで殴り倒す俺の天草と詠唱でNPを溜めて宝具レベル5のフレさんのリミゼロ天草で全て壊すんだ!!するという鉄壁の構え。なお間に挟まるランスで星のコントロールも行える模様。
というかもっとルーラー出してくださいよ
星5しかいないというのはちょっと悲しいんじゃ
フレさんの限凸リミゼロ宝具5フォウマ天草でウチの天草と宝具コンボしたら俺のが一万五千くらいなのに対してフレさんのは6万オーバー叩き出してたからなぁ……アレが洗礼詠唱で連打されるのは想像するだに恐ろしい……
モナリザみたいな額のマナプリで気持ち上がったレベルの泥率アップな霊装の販売になりそう
獲得QPはジャングルの掟かモナリザで我慢しとけ
すくなくともあとQuick型ルーラーは出るだろうけどやっぱりお手軽なのも欲しいよね
せめて星4、欲を言えば星3のお手軽ルーラーが欲しいよな・・・
確かに帝都は面白い、が、琥珀さんや当主といった月姫キャラやコハエースの絵柄に作風と、正直ニュービーに勧めるには敷居が低い様で高い気がするんじゃが…
どうせググったら出てきちゃんだから勧めちゃいなよ
でもまず先にぐだぐだ本能寺のストーリーの反応を見てからだな
それで拒否反応が出たら諦めようぜ
ぶっちゃけ敵としては啓示と洗礼詠唱が揃う二再臨で完成してるからねぇ……
星3以下を基本とした対策としてはデバフ&火力枠のアステリオスと子ギルと盾役の妄執弁慶、弁慶が落ちた時の為に単体火力バーサーカー枠で呂布とかフレンド枠を置いて、ラスト一人は最悪令呪一角でブッパ出来る緑茶砲辺り?
このパーティ編制なら結構楽に揃えられるし有効だと思うが……
分かる
さっき20連して星5.4の限定礼装沢山引いたから端数で単発いってみたら一発でアストルフォが来た
先週らっきょコラボで呼符14枚つかった時は13回星3だったのに
しかしうちのカルデアはライダーは全員いるのにアサシンだけは全く星4以上が来る気配がない
引きやすい・にくいクラスとかID毎とかで偏りあるのかね?
どっかの記事でも出てたが星3以下ならカリギュラの宝具封印だ
あれチャージも止まる
ジャックもXもいないけどな!
その辺は育ててる人多いし、低レアの中でも使い勝手が頭一つ突き出てるから出番も多いし育成を勧めやすい
馬鹿力筆頭のバウでも嫁入り等のバフ無しで半減だと大したダメージにはならんからなあ
宝具はオーダーチェンジで回避だ
カリギュラの方じゃなくて妄執のだけど、宝具封印で止まるチャージってターン経過で勝手に貯まる方だけで吸血とか使われたら貯まるっぽいのがね…
カリギュラの宝具はスキル封印も一緒にかける効果だから両方の判定成功すればいいんだけど
おめでとう
自分はテスラ目当てに回したらデオン出たよヤッター
まぁ二大欲しい礼装の一つが出たしこれでいいかな
運用方法が難しい、そりゃ宝具連発できたら不沈鯖になるだろうけどもうすこしNPなんとかならんのかねと運営に申したい。まあ、ランスロと違う点は星を吸うからQパに入れればクリ連発してNP効率が並以上にはなれるかな。
ジャックがいれば良かったけど、いないからどうしよう…殺式とハサン当たりかな、それとも沖田を入れるべきか、礼装せんぼくで
でも基本クラス相性で合わせるから使う機会があまり無さそうなのが残念…。敵鯖が騎と術でくる場合はだいたいW1で騎の雑魚でW2術デーモン、W3なんかの鯖が
……しかし道中、術デーモン来たらアンメアもしく牛若丸使うしなぁ。騎メインで組む場合星を出すのはドレイク船長、だけどQ1枚しかない。ほかに騎で星出す鯖いたかな…孔明いれてNP効率はスキルでなんとかするってのもあるけど、残念ながらもっていないしな(孔明万能すぎ、低レアで孔明の下位互換こないかな?)
アストルフォ運用方法考えてるためにコメに書いてみたけど長文失礼、もしよかったら一緒に考えてみませんか?
ありがとう。デオン出たのかイイナー
10連押してフォウ君が微動だにせず召喚画面に映ってこりゃダメだと飛ばしたらテスラがいて驚いたよ
虹や金の演出とかボイスの再生もあるから持ってない鯖引ける時はフォウ君が多少動くと思ってたんだが違うのな
いや低いには低いがさすがにランスとは同じじゃないぞ?
A一枚に限ってもランスロ・ヴラド・オリオン・アタランテ・マリーの同列最下位組は勿論それに準ずるフィンやパラケルススよりもやや高い。
とはいえ今まであまりいなかった数値のNP効率なんで、アストルフォのA一枚のNPはマルタとランスを足して2で割ったくらいってのが一番近い。
麗しの姫君は無敵付与3回、HP回復状態付与5ターンとかいうぶっ壊れ
第3スキルは回復と第1スキルの魅力成功率UP、しかも宝具で味方の回復まで出来るって…
これで星4のステータスと反則級の可愛さと種ちゃんボイスって最高すぎる
なに、でもNP効率が悪いしあんまり火力出ないじゃん?だと…
そんなものは欠片3積みして無理やり解決しておるわ!
出にくいクラス出やすいクラスってあるよね
自分は星4アーチャーがノッブしかおらんけどその代わりかライダークラスが船長とアストルフォ以外揃ってる
このタイミングでストーリー召喚……だと……!?
確かにA一枚に限ったらそうなるんだが、
Qで拾えるNPとかを考え出すとだいぶ変わってくるぞ。
例えば、オリオンはAで手に入るNPとQで手に入るNPが等しいくらいで、
Qを振っていけばわりとNPに困らない。
逆に、アストルフォのQは3枚もあるのに、
アタランテのQで手に入るNPを下回るくらいQでのNP回収も悪いのでだいぶつらい。
A一枚しかないから、アーツチェインもしづらい。
おめ
ウチもなんとなく単発引いたらアスが出たよー
四郎さんも孔明も来たし
今回のガチャは上々だな
なんで何人かはわざとなのか知らんけどストーリー召喚やってるんや……
直死を鍛える→カードバフによる宝具火力と即死で敵を殲滅出来るのでアルトリアのような戦い方が可能
雲耀を鍛える→2ターンおきの攻撃力アップでアルテラのような戦い方が可能
陰陽魚を鍛える→CT4で5000回復スキルで耐久力を補強し、上の2人には無い強みを
アルトリア、アルテラを持ってない人は似たような働きを期待できるし、逆に持ってる人は並べて運用することでそれぞれの戦い方を補強出来る。
1つの戦い方だけに注目すると上の2人にはかなわないが、クエストに応じて器用に立ち回れる縁の下の力持ちのような存在。狙った戦力を手に入れづらいこのゲームでは大きな利点だと思った。
まぁ、スキルを鍛えきること前提で話してるから難易度高い気もするけど。
現状対弓はイマジナリジャックと欠片Xで星を溢れさせてカルナさんに強引に吸わせて無冠クリティカルで殲滅でおk状態なんじゃ
フィンが弱いわけではないと思うし初の星4槍だから何とかしたいとは思うんだけどカルナさんだけで火力十分すぎてな…
今事故った時のために控えに入れてる兄貴ですらほぼ一切出番来ないしアーツパ組める面子が揃うまでは塩漬けにするしかないのか……
いつも疑問に思ってることだが相性等倍星5キャラを敵と相性の良い星4キャラに変えた場合どっちの方が火力上がるんだろうな、クリティカル出せばカルナさんの火力は膨れ上がるけどジャックとXにはクリティカル威力に関するスキルが無いからクリティカル出てもようやく2倍ダメージだし、恒常的に星が溢れてる状態に出来るわけでもないことを考えると好相性アタッカー1、星稼ぎ2の編成と単純に相性固めた編成の場合とでは総合的な火力ではどっちが上なのだろうか?
どうだろう、場合によりけりだとは思うんだが
少なくともジャックXの場合はNP効率自体がかなり良いから道中固めの雑魚に気軽に宝具ぶっぱできるしレベルマ外科手術、支援砲撃もあってその辺で困ったことがない
そもそもクリティカル連発してれば等倍でも雑魚を蒸発させるには十分だし剣属性が出てきてもXで対処できるし使い勝手はかなり良いと感じる
単にクリティカル活かせる鯖全体がジャックXと相性良いってだけなんだろうけど
与えるダメージだけじゃなくて受けるダメージ、出てくるカードも考えないとちょっと難しんじゃ
仮に前のターンで星を大量に出しても、次のターンに相性のいいアタッカーのカードが一枚以下だと残念なことになる
加えて相性関係なしの等倍ダメージが星稼ぎの鯖に当たって戦線崩壊もありうる(宝具ならまず即死だし)
個人的には上のことも考えると相性重点で固めたほうが良いんだと思うけどね
ジャックは優良NP効率、優良スター発生率、対女性高火力
のおかげでキャスターか男鯖が待ち構えでもして無い限り何処にでも連れて行ける。
クリティカル系は総じてある程度クラス相性無視出来る、高ステの星5ならなおの事。
まあ流石に不利クラス相手はジリ貧になるけど。
フィンは千里眼AQQで星を稼いだり、魔術付き宝具でブッパしたり、女難でタゲ取りしたりとぶっちゃけスキル前提の綺麗に纏まった器用貧乏が売りだから。
他に殲滅出来る高火力槍鯖が居るならスキルマ前提なフィンは正直オススメはしにくいぞ(盾を使い手の感想)
でもまぁ星4の火力は普通にあるし、タゲ取りはオンリーワン性能だから、槍で固めて対超HPの弓ボスに使うってのは十分アリ。
あとはマシュやゲオルギウス先生と組んでタゲ取りグルグルでずっと我のターン!!するとかね。
元々雑魚相手には直死による殲滅
ボス戦には効果高くCTも短い陰陽による耐久戦術を切り替えるスイッチタイプの鯖です
イベント外だと即死の通りがやや不安定なのが玉に瑕だが
雲耀あるし宝具強化くれば雑魚相手なら即死出ずとも斬り伏せるようになると思われ
今までのイベに出てきたキャプテン、オリオン、アルジュナは皆カルナさんの宝具クリティカルブレイブチェインで消し飛んでいったんじゃ
撃ち漏らしたとしても見識で宝具封印しつつジャックXの宝具で追撃入れれば沈められたからなあ…
星5の暴力と言ってしまえばそれまでの話なんだが
カルナさんも師匠も乳上も困りますさんも当たらなかった俺に一言()
誰もが攻撃型高レア槍持ってると思うなよ!!(八つ当たり)
まぁそんな感じで星3以下のレア度詐欺メンバーとかエリちゃんと組ませて援護しながら殴る器用な殴りサポがフィンの持ち味だし。そういう意味ではある意味団長らしいというかなんというか。
そらお前星5槍持ってりゃ星4槍が微妙に感じるのは当たり前だろ
上位食える性能の鯖は一握りだし
それも攻撃力ってステータスの差を埋めれるのはさらに限られる
レアリティの最大の壁がステータスなのだから
まぁそのカルナさんを瞬間的とは言え上回る乳上とか言う火力基地外の星4も居るには居るのだが
ああカルナさん
カルナさん
5章はまだか
レア度詐欺と呼ばれるキャラの大半もここだけは勝てない例が多いし
特に火力が上位に劣るのは目を瞑るしかない(緑茶や乳上から目を逸らしながら)
これと無冠、貧者あわせるとボス戦もそこそこ出来るのよな
鬼畜性能の上対魔力でデバフ弾くと今話題の敵天草に貧者刺せる可能性もある
リミゼロ装備のバスタークリティカルだとやはりステの差を覆せない
持ってる高レアを低レアで最大限サポートするってのが個人的には好きなプレイかな
みんな大好きだからね、愛されてるね
CCCプレイヤー的にはジナコ(可愛い)の『カルナさん』ってボイスが耳に残ってるってのもある。
まぁそれよりもさらに耳に残ってるのは『カルナァァァアァ!!』なんだが……
緑茶さん、宝具以外はマジ貧弱だけどな……
普段はジナコを諌めてばかりのカルナさんだが、ちゃんと命令したらしっかりと聞き入れ、マスターを守るサーヴァントの鑑だぞ
なら私は様付けで呼ばれてみせよう
アルジュナさん何やってるんですか?
相性ゲーだから、他の組むPTメンバーと礼装が重要だしね
ジャックと沖田が強いといわれてるのは☆産制能力によってPTの火力を「ほぼ2倍」の期待値に持っていけるからで、一撃のクリティカルの重いキャラとは用途が違うんだし
あと、イベントで礼装が固定される場合(アイテムドロップ用礼装とか)で、カレイドや虚数なんかのNP礼装がつけられない場合でもボス戦までにPTのNP回収にすごく貢献できて汎用性がどんなときでも活かしやすいってのがある
新興勢力叛逆教か……腹パンしなきゃ(無言の腹パン
虎にもメロンにも姿形も無し。解せぬ…
だってピックアップガチャ男しか出ないじゃん
可愛い女のこがみたいなって息抜きに単発で回したらマリーやって来るでしょ?
そんなことされたら俺サロンドマリー加入しちゃうよ~
速攻で重版決定なほど売れてるからね。しばし待つとよろし。
男しか出ないことを失念した嘘
もしくは四郎やアストルフォに興味が無くてメディリィあたりの追加鯖狙いの人
もしくはギル
アーチャーとアサシンが早くて、ライダーが遅いってのはいまいちわからん。バサカが遅いのは打たれたら即全滅みたくなるからだろうけど
待ち切れずに探したらノッブにて2冊とも発見したわ〜
ありがとうノッブ、フォーエバーノッブ
??????「おぉ、ピックアップよ、汝を抱擁せん!」
ライダーは宝具が強力なクラスみたいな設定あった気がする
NP効率抑えめなキャラ多いし強力だけど連射が出来ないってイメージかなと妄想
ただライダーは敵として出たときはスキル連発されるほうが嫌な印象
もしくはギル?
それだいたいはマリーのせいだよね?
全体宝具持ち結構いるのにアーチャーのチャージがアサシンと変わらないのはつらい
黄金律:A
ピックアップでは黒と赤は諦めよ。あれは章につき解放サーヴァント故な、 我もつらい。とてもつらい
2個目と被るけど
新鯖は叩かれる傾向にあるけど、大体、沖田とかジャックと比較して弱いって
感じで叩かれているイメージだったが、天草の場合、「そもそも使えない」って叩かれ方だろ?
孔明修正前よりも、叩かれ方が酷い気がするんだが……。
実際修正前孔明のほうが使えるイメージがあるから困る……。
これぞ大軍師の究極陣形ハァッ!
ドドドドドドカシャッカシャッドゥーン
miss miss miss
miss miss miss
miss miss miss
修正前孔明の叩かれっぷりとか天草がかわいく見えるレベルだが
最終再臨もできないし宝具ゴミでアンチすら同情するレベルだっただけだぞ
初期の☆5が何体もいる中で使えないのとわざわざ新鯖で1体だけ☆5追加で使えないのとは違うからな
なんかふわっとしてるイメージな気がする評価だな
ファッキュー対魔力
どっちも「使いこなせない」の間違いだろ
孔明が内に来たのが修正後だったから実感薄いけど
修正前の玉藻先行ピックアップ時は高レアキャスターが二択だったから金キャスター→孔明のダメージが凄かったとか…
今はmissるのはスタンだけで、全体のチャージ減らしながら防御もガッツリ削ってくれて捗る捗る。
スキルは言わずもがなで正に大軍師になったよな。
孔明使ってる人ってバトルキャラどっち派が多いんだろ?
内は第二の眼鏡エルメロイ。
ふふふ、そうやって使えない使えないとdisっておくがいい……どうせ次の高難易度クエストでチャージバラバラなサーヴァント3体構成が来ればイヤでも天草の使いやすさに気づくとも……(渾身のドヤ顔)
そりゃ強いでしょヘブンズフィール凸の宝具レベル2なら
お前、初期孔明使ったことないだろ?
礼装を活かせるアクティブスキルがあるから強いね
ジナコにわざわざ「可愛い」と括弧書きするとは、なんか愛を感じたぞ。
EXTRA マテリアルの缶ビール持ちジナコさんとか良いよなw
礼装で来たりしないかなぁ?カルナさんに装備してえ。
他の鯖の場合ヘブンズフィール付けてても宝具打てるか怪しいってやつは結構いるからねぇ。NPアップスキルとしては神言に次ぐレベルのNP回収力を持ってるから礼装を火力面に触れるというのは個人的には強いと思ってる
初期は本当酷かった
配布のハロエリの方が強いとか言われてたしな
細かいが、
miss miss miss
miss miss miss
呪い 呪い 呪い
だな。呪いは確定だったから。
※519759
最終再臨どころか、第3再臨ができなかったから、
軍師の指揮が使えなかったんだぜ…。
そして、しばらくは術の輝石がウルトラレアだったから、
スキル上げもできなかった。
それでも、ネロ祭りの槍ドラゴン相手に忠言で味方の被害を減らしたりしてたな。
今となってはもはや、スタメンから外れない大軍師だけども。
※519781
うちも第二再臨のバトルキャラだな。
現代風なんだが、逆に仕事しに来てる感があって良い。
なによりも宝具の回転率がいいから雑魚チラシにはなんだかんだで便利。
あと性能面でアストルフォも話題にあげてくれよ……
そりゃNP効率は最悪だし、スキルCTは長いし、…介護必須の鯖と言われてるが
つかまじでなんでこんな風にしたんだよ、思わずアストルフォ改善の要望を送ってしまったじゃないか。意味ないだろうけど、そりゃキャラ愛があれば関係ないって言う人もいるだろうけど、それでもある程度の強さが欲しいと思ってしまうのだ……とりあえずフォウくん食わせてスキルマを目指すかというか今きづいたんだが騎クラスの星4って使いにくい鯖が多いな
強いか強くないかで言えばめっちゃ強いというか使いやすいでしょ啓示持ちで持続NP獲得持ちでバフ剥がし宝具でATKもジャンヌより高めでカード配分もQ1A2B2で合わせやすい、さらに死ににくい
ただ宝具レベル2のヘブンズフィール凸で宝具火力も高いとか言われてもそりゃ高いだろうけどもとしか
フレの借りたけど普通に強いよな
宝具で種火ワンキル出来んのが原因で評価下げてるのが惜しいところ
でもルーラーで全体宝具って要するにメギドだから使いがっては良いよね
天草の強さは複数の鯖や地味にガッツ使ってくるモンスター(ブック系とか)が出た時にダメージ+強化解除を与えるから
種火云々で評価するのは違うと思うの
俺も第二のスーツ姿かな
エルメロイⅡ世だから大人の姿でってのもあるけど、フレのは基本的に再臨最後まで進めた状態で使うことになるからコマンドカードの見分けやすさ優先って理由もある
カルナ「ジナコの礼装か、良いダメージソースになりそうだ(悪意/Zero)」
おま俺
フレンドの借りてた時代にウェイバーくん見まくったからな
つーか似た理由からかスーツ姿多いな
ちなカルナさんも二臨だな
こっちは別の理由で
三臨状態だと宝具時の鎧パージするのが最初からまんまだから損した気分になる
特にギルとか
すまん、上手く伝わってないみたいだ
俺自信の評価じゃなく某掲示板等で天草が使えない言われてる最たる原因が宝具のショボさなのよ
個人的な評価はほとんどの属性に耐久持ってる便利なメギド使いって感じ
そらできりゃ星発生強い鯖か欠片男あると強さ跳ね上がるけど
当たり前ながらドレイクアンメアの並びとか強すぎて笑えてくる
アンメアはロマン砲のイメージ強いが、適当に放り込んでも割と無難に仕事するぞ
そらできりゃ星発生強い鯖か欠片男あると強さ跳ね上がるけど
当たり前ながらドレイクアンメアの並びとか強すぎて笑えてくる
そういうとこはアハト脳の集いだから・・・
どっちかって言うとルーラーってクラスを活かした地味目の強さだから評価されにくいとは思うけど
あと敵版のヤバさに霞んじゃうのは確かだし・・・
高難易度高体力ボスは周りの雑魚を倒さないために単体宝具が基本で、そうなると全体宝具は種火を始め周回要員になるからだろう?
種火基準なのは単純に挑む回数が多いからなんじゃね知らんけど
HP20万程度の鯖×3とかなら全体宝具×3でぶっぱの方が楽だけど基本鯖1雑魚2だし
セイバーウォーズの宇宙人襲来であったジャックとかカルナのステージみたいに鯖もお供のモンスターも体力高い場合は活躍できるけど、体力高すぎるときついから単体宝具持ちのバ火力で各個撃破のが楽になってしまう場合もあるからねぇ…
らっきょイベの804みたいに鯖に全体宝具持ち紛れてるとそいつを先に潰せって話になるし
スキル的には見事に星特化だもんなアンメア。産んで集めてダメージ増加させつつ殴るという戦法が取れる。ライダー同士の星の取り合いもスター集中でどうとでもなるし
GOOD
裁クラスなので1.1倍補正で額面以上にダメージ出る。
裁クラスなので狂以外に対して硬い
洗礼詠唱の5ターンNP+の効果で宝具発動容易
宝具効果で強化解除を全体に
Bad
裁クラスなので有利クラスが無くダメージが伸びない
宝具は全体で強化解除の分威力は控えめ
個人的には「居るだけで敵バフを剥がしながらダメージを与え味方の攻勢を加速させる」を裁クラスの硬さで遂行出来るイメージ
まあ、引けなかったんですがね!!!
全体宝具=薙ぎ払い=種火周回要員
は短絡的だけどこれまでのイベント的に仕方無い一面もあるのかな。
星5ライダーがドレイクとかいう超万能鯖しかいない、逆に星3はとがった性能してるのが少なく使いやすいっていうのも扱いにくいって評価に拍車かけてる気がする
まあ俺はとがった性能してる鯖のが使ってて楽しいから気にしてないんだけど
すまん、間違えてなんでさ押してしまった
宝具が打ちやすい分礼装がかなり自由そうという印象がある。
クエストに合わせて礼装が選べるなら利便性高そう。
FGO初期のヴラドが弱い風潮とかもそうだったけど、こと性能に関しては適当なクエストに突っ込んで適当にスキルと宝具ぶっ放すだけで検証したつもりになってよく考えずに喋る困った子が多い
だから性能評価に関しては少し落ち着いてから有志が色々試しながら詰めた情報を信用すべき。欠片出たときとか、後出の礼装で世界変わったパターンもあるし
それ見てお供付きのボス相手に使う場合、逆に火力が微妙なお陰でお供を殺せないからボスの行動回数が無駄に増えない利点もあるんじゃないかと思った
お供が全体強化系のバフとか持ってたら解除楽だし
初期ヴラドに関しては宝具修正前なだけでなく鬼畜育成難易度で第一再臨すらままならない状況だったこともあるし
アーツパなんて今に比べ面子も貧弱でやる余裕もないし変化もレベルが上げられないで、B3かつ早熟、最初から勇猛が使えるのヘラクレスの方が重宝したのは本当のこと
あと宝具修正はでかかった、怪力とATK差を考慮しても金時に比べ残念すぎたしな
それどころか全体宝具でお供蹴散らしちゃうと、相手がチャージや回避無敵スキル持ちだと逆に不利になるまであり得るからな、お供倒しても敵の行動回数変わらんせいで・・・そりゃあ、手持ちの選択肢がそれなり以上に豊富な人なんかはボスは単体宝具一択ってなるのも無理は無いわな
それはあると思うよ。孔明とかのサポート宝具を使うときも、
お供を拘束しつつ、ボス格だけ削れるのは便利に感じてた。
全体宝具もお供が弱すぎで、ボス格があまりにも万全の状態で残るんでなければ、
プラスだと思ってる。どうせ後でお供も処理するんだしね。
瀕死にしといてチャージが溜まりそうになったら殺すってこともできるし。
804号室あげてる人いるけど、あの場合は全体宝具も悪くないと思う。
確かに優先で仕留めたいのは3ターンで全体宝具なネームレスレッドだと思うけど、
そのあと、Xやバベジンも一気に仕留めたいから、
全体宝具含みのブレイブチェインでXやバベジンを削りつつ、
ネームレスレッドを仕留めるとかしても良かった。
他に全体バフで面倒な物ってなんかあったっけ?
バフではないがXの支援砲撃とカリスマスキル全般かな
全体では無いが兄貴、プロト兄貴、キャス兄貴の回避祭りとか前にも有ったしそれの対処にも有用だろうね
いやぁ……今思うとドッペルパーティも時限の予定だったとか運営は何考えてたんですかねぇ……(遠い眼)
というか兄貴は敵で出ると戦闘続行&矢避けがCT無しで連打出来るとかいうイジメ?イジメなの?ってレベルの化け物になるなぁ……その分修練場だと攻撃多めだけども。
鯖のスキルじゃないけどホワイトキメラの大咆哮とかかな
モンスターだからこそお供として今後もめんどくさそうなポジションにいるわけで
対戦ゲームとかで例えると
好きなキャラだから使ってるのに『強キャラばっか使ってんじゃねーよ』って言われる様なもんやな
気持ちはわかるよ
ダビデ「そこで」
ベオウルフ「俺たちの」
小次郎「出番」
天草「ですよ」
らっきょコラボの時にマシュの全スキルlv10に出来て、
受験で進めてなかったロンドンで一番後ろに入れておくとピンチの時予想以上に頑張ってくれてて惚れ直したわ
その石ですぐにガチャするとなんか突き返してるみたいで罪悪感があるんじゃが…
なお3/3で月下しかも交換したのも月下
せめてもう1枚あれば救われたものを
昨日1400円でゲットしたテスラも加えて、一気に弓の層が厚くなったわ
ノッブ居ないし緑茶やダビデも育ててなかったからなぁ
はっきり言って分からないやね
ただ新クラスの登場を匂わせたりしているからやるかもしれない
なんだが蝉様が来る予感をひしひしと感じる
つくづく敵で出た時が怖いな天草は。
洗礼で宝具発動のタイミングを合わせた天草アルジュナギルとかの悪意の滲み出るような編成も見たい様な見たく無い様な。
まあ、全体→全体→天草とかの残念AIも併発しそうだけど。
ぶっちゃけ天草ソロならジャンヌと同じく堅いだけだからそこまででもないかな。レベル60くらいまではあまりにも火力低いから啓示ガン積みで全弾クリ入ったりしなけりゃまず負ける要素が無いし。
やっぱ問題は特大火力宝具……特に単体宝具持ちが一緒に出た時だな。全体宝具なら諦めて総入れ替えを狙えばいいけど単体宝具でピンポイントで落とされるのは厄介だなぁ。天草対策に壁役と火力役で組ませてると特に。
ザ・殴り
ベルセルクと直観があるから瞬間火力で言えばバサクレスをもぶっちぎるバ火力の権化。ただし防御系が戦闘続行だけだからバサクレスやヴラド公よりは残念ながら脆いかな。
とりあえず殴ってぶち抜くなら最適解なバーサーカー。
期間限定は天草だけだし、この先別のピックアップ引く時にポロポロ出て来てくれるさ。
まあそれもそうだな
イベント告知も気になるし撤退
なお、直感で手に入れた星は別のキャラに取られる模様、思うんだけど直感って本来自分が恩恵得そうな効果だし、スター集中も一緒に発動しても良かったかも、直感持ってるキャラってアタッカーばっかだし
その昔にあった、白バニージナコさんでお願いしますw(ゲス顏)
直感に回避かスター集中辺りは追加してほしい
現状啓示の下位互換だし
回避一回ぐらいは欲しいよね矢除けみたいに残らなくて一ターンで消えてもいいから
要望を送らずにただ愚痴ってるだけじゃ何も始まらないからな
ありがとうございます。ヘラクレス以上の火力とは凄いですね……
リミゼロとカレイドどちらを着けるか悩みどころ
巌窟王 エドモン・ダンテスはアヴェンジャーで★5
対ルーラー用のクラスか
ジョージ声のイメージが強いからかな
てか実装されるのか?
だがキャラデザが小松崎類
これだけはこの海のリハクの目を持ってしても・・・
アヴェンジャー…ルーラーと同じく全クラスの石食べるのかね…
あれ地味に辛いんじゃが
バーサーカーが全弱点持ってるからそういうわけでもないだろうし
小松さんの絵は独特だからねえ(髪切って正装した狛枝に見えたとか言えない)
GONZOのあれは傑作だった
今のところの情報だけだと、宝具に関しては特に目を引くものはないな
攻撃力が高めだけど、弱点を突けるのがルーラーのみ、防御に関してはルーラーのような高耐久は望めない
問題はスキルか
そういうのはホント望んでないんで、男のままでお願いしますよ…
らっきょコラボで稼いだ石使ったガチ鯖でクリアしろってことだから仕方ないんじゃない?
素材交換も無しに純粋に高難易度クエやるだけっぽいからAPはリトライに使うかデイリーに使うか選べってことだろうし
それとも雑魚エネミーでルーラーが出てくるようになるのかね
或いは大量の影ジャンヌまたは影黒ジャンヌ、影天草が出てくるとか?
ttp://www.typemoon.org/bbb/diary/
>ただの巌窟王かと思った?
>残念、超高校級の英霊でしたー!
>よし、誰かかが言う前に俺が言ってやったぞー!
お前wwww
>小松崎サーヴァントがついに参戦ですが、巌窟王の真価は第三段階にあるのです……
>なんというかもう中二エッセンスの凝縮なのです……
ほほー
ジョージしかり、武内君しかり・・
高難易度クエの中にルーラー3人いるのとかあったりして
雑魚ルーラーの矛盾塊感
出てくるだろうからこれ位でいいのかもね。
超高校級の復讐者
コレ絶対に一章でオシオキされるやつですわ
ジャンヌ、ジャンヌオルタ、天草か
オルタと天草が全体宝具持ちだからかなり厄介なんだよな
フレ金時とヘラクレスでの短期決戦しかなさそう
ジャンヌの宝具はHPの少なく複数いる味方で真価を発揮するんで
高HPで単騎の敵ならたぶん結構弱いな
オリジナルスキルだけが気になる
天草引けたけどアヴェンジャーの方は引けないだろうしバーサーカーで殴り倒す用意をせねばなるまい
そこはせめて目玉であろうアヴェンジャーと言ってやろうぜ
最後の伝承クエがどれほどかだな
??????「Arrrthurrrrrr!」
????「私を忘れないで欲しいワン!」
???「ウゥー……」
日記の続きでエイプリルフールは公式ではやらないって発言してるね
まぁ残念だけどFGOでも大量にネタ放出してるし是非もないネ
バサカからは等倍だよな?
それもあるが、ジャンヌは直前に配布されたバニー礼装の被害者になりそうだな。宝具展開してスタンしたところを貫通でぶん殴られることに…
型月世界でも純粋なフィクションキャラだからとか?
ナーサリーライムはあくまでジャンルそのもので登場人物の名前じゃないけど巌窟王はそうでないから差別化みたいな感じで
それ抜きにしてもネトゲ(ソシャゲ)運営ってきついからね
日記で色々書いてて楽しんでるのはわかるけど監修やら書き下ろしがしんどそうな量だったし
先輩のアンリがいいキャラしてるし彼にも期待だ
イベが全部単騎なら全員凸カレスパーク→令呪スパーク→孝明雪花譲渡スパークで屠ってやる
だとしたら思い切ったことしたな!
ん?1.5倍だが?
一年に一回やることを、ほぼ毎月やってるようなもんだからな・・・
去年は確かにやりすぎた
ほぼ一日中張り付いてなきゃいけなかったし
ただ公式は休みなのに馬鹿騒ぎするっていうのはどういうことなのか・・・?
逆に言うと不得手なクラスが存在しないクラスとも言える
宝具に防御ダウンと呪い付いてるし素のATKもかなり高め(金時に次ぐNo2か?)だし複数クラス相手でも安定のアタッカーとして活躍できるかもしれん
まぁクラス相性の予想が当たってればだけど
ルーラーと基本的には同じ運用だろう。まぁ防御面での半減が無いからたぶんスキル構成が殴り倒す仕様になってるだろうが。
ぶっちゃけ汎用性はこういうイベントに参加する奴の戦力の揃いっぷりからしてあんま気にしなくていい気がする
どっちかというと長所の部分が他と被らないかとか、競合相手がいるならそいつとどんな感じに差別化できるかのが重要
スキル次第だが最終的なところでは天草に近い評価になりそうだな。こっちはクラス特有の硬さを持ってるがどちらかと言うとSWの時のジャンヌみたいなルーラー込み雑魚を殲滅するのに向いてる感じか。
タイプムーン作品(であるGOでは)バカ騒ぎしますが、
(タイプムーンの)公式では(エイプリルフール企画という名の)バカ騒ぎはお休み!!お休みです!!
という事じゃろ。
今まで面倒くさかったルーラー相手に安定した戦いができるというのはいいよな
バーサーカーは道中で死にかねないし
誤字がありますね……
いいから原作読め
岩波から出てるのがお勧めだ
そんな、ゲーメストみたいなこと突っ込んであげなさんな
買おうにも色々と今は忙しくて…
まぁらっきょイベで買うことは決めてるけども
アヴェンジャー(復讐者)ってクラスだし多分攻撃寄りのスキル構成になるとは思うけどね
・・・新スキルでカウンターみたいなの来ないかな
……なに?出来ない?妄想力(フォース)を高めるのじゃ……さすれば(変態への)道は開けよう……()
くお〜!!ぶつかる〜!!ここでアクセル全開、アルジュナを右に!
今の所、毎日追加されるクエストの報酬は呼符と最終日に伝承結晶
もう一声欲しかった。と思うのは強欲か…
ドロップにアンリ(星3)とか無いかな〜
新クラスアベンジャーが星5、1人なのは寂しいですよね!
さすがに加算修正されるでしょう
…まあ、宝具がクイックなところに一抹の不安はあるのだけれど
いや俺的にはそっちのほうが楽
中二エッセンスか〜
なんだろ、ぱっと見で中二だ!と断言出来る要素…
静まれ俺の右腕!!!
とか?
クエスト開始の当日はEXTRAのカウントダウン終了日時
不憫な・・・
つまりはこっからは逆転ホームランだけって事だよ()
あと地味な事だけどカウントダウンは明日の夕方でイベントは明後日からな。
アヴェンジャー クリームヒルト
も有りではなかろうか?
マジなら全力
ストーリー召還の隣に置いてある礼装たちがピックアップとして取り上げられたことがあるかね?つまりはそういうことだ
しかも今までよりも更にダンガンロンパっぽく寄せて来やがった
と思ったら本物の方でワロタ
超高校級の巌窟王
それはマシュだな
スパPみたいにリスポーン地点が監獄なんだよ(適当)
オダチェンやPTごとの礼装の過去から見るに不具合出るのは目に見えてるからイベと合わせないというのは合理的ではあるんだけど
変更後の利点である基本7クラス+1から最適な鯖を選んで高難易度に挑むことになるんだとおもってたんだがなぁ
リスポンが監獄とか公爵の書庫かな?()
シースの結晶割って尻尾切り落として月光手に入れなきゃ……(使命感)
なんというかお試し配布のイメージが強過ぎて
全部伝承結晶だったらかなり高難易度感が出てたのに
上級者以外は要らないし
ストーリー実装の時と言ってるじゃないか!
まじか・・・
高難易度に孔明とジャンヌどっち出そうか悩んでるからさっさと変更してどっちも出しておけるようにしてほしかったわ
上級者でも現時点で余らせてる人は多いと思うのだが……
くっそ迷う
低レアに使うならともかく、高レアに使うにはそこまでの道のりが長いからね。
伝承結晶難民になるのは、上級者中級者ってより、
低レアをよく育てる人かどうかっていう、スタンスの違いの方がでかいと思う。
まあ、高レアだろうとバリバリスキルマにしていくような人もいるけども。
結晶難民だけどまさにそうだな。兄貴のスキルやら、アンデルセンのスキルやらスキルマックスにしてるから足りない事足りない事
随分とお若いんですね…
いや、セリフで七騎とか書いてるし他のクラスもあるんじゃないか?
台詞見た感じ各クラスから一騎ずつとラストにルーラーと何ンテ・クリスト伯の高難易度っぽい?
まぁ元レスへの返信になるけどぶっちゃけ今までの配布鯖をキッチリ育ててあればルーラーはほぼゴリ押しで何とでもなるよ。等倍攻撃しか飛んでこないし、ビッグクランチでバフはがされるから孔明とかが使いづらいけど、まぁそれだけ。ぶっちゃけバスターより弱いしあの宝具……
ルーラー戦…というかジャンヌ戦は基本的には普通のPTで殴り合っても十分いける。というのも宝具で勝手にスタンしてくれるから、NP溜める余裕が案外あるし、単体宝具がいれば間違いなく押し切れる。それでも不安ならマスター礼装とかスキル、宝具とかで回復できるのが一人いれば安定するはず。
天草はまだ実際に戦ったことないからよくわからないけど、普通のPTでも行けるとは思うけど、多分バサカで殴り合うのが一番じゃないかなぁ…殴り系ルーラーVSバーサーカーっていうのは個人的に楽しみ
とりあえずは等倍だから普通に殴り合える、それでも不安なら控えにバサカを詰める、みたいな感じでいいと思うよ
芽生えたのって牢獄で死を覚悟して何も食わず餓死しかけた時にファリア司祭に
出会って、ダングラールやフェルナン達が裏切った事、ヴィルフォールが自身の
保身のために手紙を焼いて失くした事を知ったときなんだよね。
この人のアヴェンジャーとしての全盛期は復讐心が芽生えてた頃と仮定するなら
あの細さと若さも納得できると思う。キャラの背景も牢獄だしね
仮に他のクラスで現界すれば「モンテ・クリスト伯」の姿になるのだろうか
他のクラス適正が特に思いつかないが
バグで右向きなっただけに洒落にならん
アヴェンジャークラスだけど他のクラスとはどうなるんだろうね?ルーラーには強くそしてルーラーからは減少だけど7騎には弱いんだろうか、それとも等倍なんだろうか
最後尾に置いてごり押しで勝利を掴もうと思っているんだけど礼装で悩む
王道は看板娘かリミゼロなんだろうけど宝具Lv3だからカレスコも付けたいんだよな…
最後尾なら看板がいいんじゃないかな?
そこまで追い込まれる状況になったら令呪で宝具使わせるかそれともやり直すかがいいと思うし
ゲームバランス的には等倍でもいいような感じはするかな
セイヴァーみたいなエクストラクラスがまた実装されたらエクストラクラス同士でもすくみができそうな気がするし
若いのはともかく、細いのは違和感あるわ
ダンテスは船乗りだぞ
溌剌とした肉体の持ち主だったはずだ
まあ牢屋生活で萎えてしまったというならまだ分からんでもないが
個人的にはこれから来るかもしれないメルトリリスやパッションリップなどのアルターエゴで
アルターエゴ→アヴェンジャー→ルーラー→アルターエゴみたいな三すくみになったら嬉しいかも
そういやアルターエゴって神霊ごちゃまぜにして作った違法改造品というか脱法鯖みたいなものだからGMポジなルーラーの攻撃がよく効きそうだな
低レアサーヴァントに飢えすぎたか
とりあえず何でもいいからフレポ召喚に目新しさが欲しいよな
かといって汎用モーションの鯖を量産されるのは嫌って人もいるし
俺はモーションが凝ってなくてもいいから低レア鯖が欲しいよ
流石に7騎が弱点とか弱すぎるしそんなことはせんだろう・・・
ビーストは魔神とかの専用じゃないか?
相性等倍だけど攻撃力補正0.9でルーラー以外の7騎には少し弱いぐらいなら
あり得るかなとか思ってる。弱点だと流石に弱すぎるけども。
倍率0.9か。巌窟王のせっかくのATKがもったいねぇなぁ…
まあまだ決定ではないし悲観するのは早かろう
あとまだクラス補正がどうなるかもわからんからね
まあ一番やるべきは(自分のカルデアに来るのを)待て、しかして希望せよなんだがな。どんだけ強い鯖でも自前の戦力にできなきゃ意味がないというか
アヴェンジャー=アンリで糞雑魚であるべきみたいなノリがめんどくせーってだけなんだが
らっきょは傷んだ赤色だけ出なかったし天草もWD礼装も全然来ないし・・・
ところで赤くてかっこよくて実際強いアルバさんの礼装説明文は本当に良いものだ
「ドーモ グダオ=サン。巌窟王です」
約束された毎度の鯖落ち
もう慣れっこだね…
ファミ通見るとやはりEXTRA新作だがカウントダウン見てたのにHPみれんわー
アクションゲームらしいぞ
PS4・PSVITAで発売
アクションゲーム
らしい
なんという様式美よ…
ここは好きなことを話す所だから好きに書いていいんやで
同じく重すぎて繋がらんよう
型月無双は真実だったか
しかしアクションとな。ハードはこれまた想像通りPS4/VITAか
ついにコズミックな超宇宙的な物語が始まるということだよ!
いあ!いあ!なのかセイバーウォーズなのかは知らんがな!
※そしてここまで書いて地球はterraなことが判明
なんで毎回突撃してしまうん?
yahooにも記事は載ってるからそっちを見るといい
yahooなら流石に鯖落ちはしないだろうし
うちのパソコンが古いせいじゃなかったんか……
なんかフォームチェンジで炎のパンチとかやってるな
そりゃあ待ちに待ったExtra系列の新作(の可能性)だもの
きのこもまだネタあるよ言ってたし期待するのは当然でしょう
実際Extraの新作っぽくて心が躍る
アドレスの末尾に「.jp」を足すのじゃ。
ファミ通のページへのリンクがあるけど、鯖落ち中。
yahooの記事を拡大してみたけど、アクションゲームっぽい。
カウントダウンサイト繋がらねえ!落ちた!!
↓
先出しファミ通に載ってるぞーーー!!
↓
\うおおおおおおおおおおおおお!!!!!/
↓
ファミ通も落ちる
是非もないネ☆
イチローコピペかなんかか、本鯖だけでなく退避鯖すら落とすとか
× ttp://fate-extella/
○ ttp://fate-extella.jp/
しかしこれ開発どこだ?無双系に見えるからコエテクかもしくはマベ開発?
ホントだ。入れた。
まあ、「詳細はこちら」からファミ通に飛ばされて結局落ちてるんですけどね。
|'ω'|三|'ω'|
確かカウントダウンサイトのドメイン登録者?がマーベラスだったとか
今日は火曜か…ならまぁ詳しくは後でかな
開発はコエテクかタムソフトかさぁどこだ
・ルービックキューブのように動くムーンセル?ぽい立方体
・表面には地球と思わしき模様
・水面には球体の地球?
・背景左に在るビルのような建物もルービックキューブっぽい動きをしている。
・ネロの隣にいる白衣の男(?)。今作のマスター?
・ネロと謎の男が立つ水面に四角の模様、もしかして下の水面の方がムーンセル?
左側のは多分玉藻で間違いないと思う
そのページの赤王の横にいるの衣装が違うけどザビだよな
マベはパブっぽい。だから開発は今の段階だと不明かな
人知を超えた~の上の写真の鯖は服と髪と尾を見る限り玉藻かと。玉藻が戦ってる場所が和風っぽいマップみたいだから、他の和鯖も結構登場するのかな?個人的には暗黒イケモンセイメイに期待しおります。
きのこ「ただ一言。今回は今まで以上に好き放題やらしていただきました。」だそうな
バベッジさんとメディアさんと杖ジルが酷使されるな…
アクションゲーだからストーリーとかモーションもにも他のジャンルよりもわりと容易にいけるからな
これはいろいろと期待できますわ
スキル説明信じるなら存在するだけで騎士っぽい人が寄ってくるマリーもなかなか
兄「EXTELLAって新たな大地ってことか?」
わし「ちがうエクステラァァァアアア!!!だ」
兄「アーラシュが死んだ!のはおいといてTIERRAにもかけてんじゃね?」
わし「なにそれ」
TIERRAは人工生命プログラムのことでEXTRAおよびCCCのザビーズにぴったりだろう、ということらしい。
コンピューター系さっぱり分からん。まぢむり・・・ファミ通買ぉ・・・
ティエラ……クリフォート……インフェルノイド……左腕……ウッアタマガ……(決闘者並みの感想)
ティエラってのは『地球環境のミニチュアを与えて進化を繰り返させる』って感じの人工生命だっけかな?
情報遅い兄ちゃん地味に博識やね
ティエラを調べてみたら要するにデジモンワールドみたいなものやね
弱肉強食の仮想世界で、強いものに進化するために生きている世界
そもそも3月下旬から4月上旬に実装するって言ってたがな
アクションゲームがやりたいか?
サーヴァントの一騎当千な躍動を楽しみたいか?
オーケー、ならば新しいステージを用意しよう!
無双系みたいやね
楽しみ
ハサン「どうしよう」
MGSやればええやん
夜ステージオンリーかつ光源となるものを壊しつつ、闇夜に乗じて殺戮プレイでもええんやで
アヴィケブロン・アンリ「よし、気づかれてない!」
ある意味、地球の生態系を人工知能で再現しようとした物とも言えるな。
これの恐ろしいのは「寄生」するプログラムも出来ちゃったこと。
昔、読んだ小説で、ティエラが元になって超進化を遂げたAIが
自らの発展のために人類に寄生して、裏から支配しているという話があったな。
お兄さん、ハルヒの長門がお好みでわ?(笑)
そんなデジモンワールドも新作がもうすぐ発売
10日にはサイスルにシャイングレイモンBM等7種類のデジモンが追加されたぞ!
みんなどっちも買ってくれよな!(ダイマ
記事スレは元気だのう
ああいうのは案外いい歳こいた大人が多い
スチパンの設定に似てる物があった。たったそれだけで型月世界の二人の偉業も理想も思想もなにもかもが『異質だから受け入れたくない』という我侭だけで否定されるのがなによりも悲しい。
型月世界の二人は二人だし、スチパン世界の二人は二人でしかないのに……
子供の方が照れとかあって大人しいけど大人になったらそこら辺のタガ外れて自重しなくなるのはメディアとか見れば明らかだしね
そうか……最早Fateは燃えエロゲの中の安牌という時代ではないのか……ないのか……
年喰ってるからこそ自分が正しいとか臆面もなく言えるし頭が固くなってて人の話聞かないし理解もできないという老害の鑑だからな
もっと言うと、あんな頭パッパラパー共相手に出来るわけもない反省だの後悔だのさせようとして律儀に反応した挙句いたずらに延焼させる側にも問題はある。そんなことさせなくていいから(良心)
エロゲに関しては型月が全年齢に舵を切ってもう長いししょうがないんじゃないか
コンシューマは好みが分かれるからなあ…かくいう俺もSRPGばかりで格ゲー辺りはノータッチだったり
04辺りは燃えエロゲの超当たり年だったハズだからエロゲ畑で燃えエロゲを嗜めばSNはまず挙がる感じだったから元々エロゲ畑から来た俺の中では【Fate=燃えエロゲ】という意識は中々根強いのじゃ……
コンシューマは雑食だからなんでもやったなぁ……ロードランナー、ロックマン、スパロボ、メダルオブオナーetc.……未だに格ゲーと音ゲーと弾幕シューティング系は画面全体を眺めちゃって上手くいかんが。
きっかけがないと、ただ少し面白そうと思っただけでは他ジャンルに手が出ないことはままある
自分もアクションなんて、周りと話題あわせるために必要だから買ったとこがきっかけで、いろいろ目を向けたし
今回のエクステラからアクションに手を出した人は、案外他の同ジャンルにも興味を持つんじゃないか
自分はお気に入りのシリーズが格ゲーになったり音ゲーになって着いてくのキツかった
さすがにパチスロはスルーしたけど最近はソシャゲ化だけはしないでくれと祈っている
格ゲーだけどギルティギアの家庭用はストーリーモードにゲームのシステム使ったムービーとはいえ数時間のOVA(テキストパート入れるとさらに長い)とかとんでもないことやってたな
願わくば程よいバランスであって欲しいものですな。
そして欲を言うのであれば岩窟王においでいただきたいものですぞ。
あーそれ、自分は音ゲー楽しんだクチだわ多分w
少し前ならともかく、最近はソシャゲ化はあんま心配せんでいいんじゃないかな
ラムレザルちゃんprpr
婚活ちゃんはさっさと三歳児とくっ付けばいいのにと思った(コナミ感)
俺のAndroid種火周回してるとなんの前触れもなくホーム画面(FGOのタイトルではなくAndroidのホーム画面)に戻されるんだが、俺だけか?それともオーバーフロー?
一括ダウンロードで済む問題ならそうしたいので誰かコメントしてくれませんか?最近は1ターン終わるごとに強制終了して辛い
さらにきのこが緒方兄貴と言っててさらに笑った。
まぁ男八段の異名があったり、男でも惚れちゃいそうな男前なエピソードも
多いけどれっきとした女性だし旦那さんもいるからね。兄貴じゃなくて姉御だからね!
端末自体を再起動しなさい
聞いた話によると上手い格ゲーマーは1戦闘中にいろいろなところを見てるらしいな
うむ。自キャラと相手キャラ、そしてお互いのゲージ残量まで一瞬で把握しておいて『相手がどう動くか』をパターン化させて相手をハメるのが一流の格ゲーマーという物らしい。全然出来んが。
今はいろんなメディアで展開してるからそれこそ作品を追いかけるだけならゲームやらなくてもアニメ書籍だけで十分だったりするからなぁ、今度HFも映画化するし、EXTRAは・・・まぁ、原作ゲームやらずに漫画ドラマCDだけって人はあんまいないかもだけど
種火ではないけど突然落ちる事は稀にある
けど滅多に起きないから対処法とかも分からない
1ターン毎に落ちるとかゲームにならないし公式に問い合わせるべきでは?
話は全く変わるけど、ボーイズコレクションの礼装交換は明日までですが皆さん忘れずに交換しましたか?
あそこはそもそもイマジンが課金しないとどうしようもない仕様で酷い事なってるし、今は続編も控えてるからやってる余裕ねーんじゃねーかなぁ……いや個人的には3の人形劇付きリメイクくださいと言いたいが。
あれ、イマジンってサービス終わるんじゃなかったっけ
マジか。友人曰く『課金しないとゲームとして成立しない』レベルって聞いたからいつかは終わるだろうなとは思ってたが……
実は相手がどんな動きするかは数こなすと予想つく用になるんだ
ただ本当に強い人はこっちの読んでることも予想してるからガードがやたら上手い
ハメてやったぜと思ったら当然のように当身とかジャストガードしやがる
上手くなりたいならコンボよりガードの練習するべきだと学んだな
まあいきなりその境地に至れと言うのも無理な話だから、初心者はまず自キャラじゃなくて相手キャラの動きを見るようにするところから始めるべきだな
少なくとも常に相手のゲージ残量を見るのはキャラごとのコンボルートと必要なゲージ量を把握してるプレイヤーだから、そのレベルじゃないなら超必ぶっぱ警戒するときくらいしか見なくていい
いや、アンコは格ゲーでもわりとクs(ゲフンゲフン難しいほうなんやで
コンボルートにナチュラルにジャンプキャンセルとディレイがはいってるんだけど
これだけでも難易度高いのにミッションモードだとこの二つ確か表記されてなかった
他にもCPUがやたら強く家庭版に移植されるさいにはアーケード版の難易度はハードモード扱い
キャラごとの性能差も凄まじくランサーの強さはきのこの心に傷を残すほど
おま俺。コンボの判定が厳しいから余程上手くならないとクリアできないんだよな(涙)
あと、UC版エミヤって名アレンジだと思うの。
あれ聴くの大変だけどね……
詠唱もっと短くまとめろよエミヤァ!
同じ会社のブレイブルー(CP)のストーリーも長かったなぁ…
P曰く約30時間の大満足ボリュームだった
たまに思い出したかのように来る対戦格闘
ほとんどノベルゲー
が信条だが、ついにPS4買う時が来たか…
ええ、初回特典につられてVITAごとhollow買った勢ですよ
『このFate作品は俺には文体や表現の仕方が合わない→つまりクソ作品!!』という意見を堂々と発表する人が時々居るけど、文体とは見慣れる物であって合う合わないではないのでは無いのか!?(勝鬨くん並みの感想)
エロゲライター十傑衆とか西尾イズムとかカワカミンマシマシで結構個性的な文体ってのも見慣れるようになったし、そもそもきのこ文がそういった個性的な文体の代表格みたいなもんなのに不思議だなぁ……と思ってる雑食野郎であった。
ヘラクレスとベオさんが居るからWバーサーカーによる蹂躙パーティを組みたいんだが、如何せん盾役が居なくてな…
ゲオ先生、レオニダス、マシュの三人なら誰が一番バーサーカーとのパーティに合うんだ?
デオンくんちゃん、フィン…こんな時君が居てくれたら…(白き盾並感)
ベオさんも居るならレオニダスで炎門ループして控えにスキルママシュが一番いいんじゃないかな。ゲオルギウス先生は低レベル帯での安定度が高いから見逃されがちだけど、星吸うし攻撃力が低くてカードが完全に腐るんでバーサーカーと滅茶苦茶相性悪いから……
逆にレオニダスはB二枚にB宝具でNP効率アップスキルもあるし、ランサーだから(比較的)星を吸いにくいし宝具で星をばら撒いてくれるからまさにバーサーカーと組む為に居るようなバスター盾だからね。
マシュは単純にスキルがどれもバサカ介護に有用なのとコストが低いからオススメ。雪花10は単純だけど強力だわ。
アーチャーのミッションでバーサーカーを倒せってあるじゃん?
ヘラクレスには何の恨みもないけど、音楽聞きたいから周回してました(汗)
攻撃力はともかく、バサカと並べたらレオニダスだろうとマシュだろうとめっちゃ星吸うよ……
看板娘(或いはそれに準じるタゲ取り礼装)があるならいっそのことバーサーカー3人で組んでヘラの回避と戦闘続行、通常のマスター装備の緊急回避含めて3ラウンドひたすらヘラクレスが殴られながらNPを稼ぎつつバサカで殴り倒すPTなんてのはどうだろう。相当な短期決戦仕様だけどもね。
誰を育てているかにもよるがタゲ取りターンならゲオル先生、バカサの火力補助盾ならレオニダス、アーツ宝具と白亜によるNP補助がマシュと言うのが個人的な印象だ
俺も難易度イージーでストーリーだけ見て後は頭のネジが外れたような(褒め言葉)ミニゲームばっかやってた口です。最初はノーマルでクリアしたいと思って士郎のストーリーやったけど神父にフルボッコにされた思い出。でも演出とかはほんと凝ってるんだよねあのゲーム、鶴翼三連とか最初の投擲がヒットしただけで終わって頭の中がハテナマークでいっぱいだったよ。あと個人的に思うのは格ゲーって上手い人か友達多い人しか楽しめないと思ってるのでそういう意味でも辛かったな。
タゲ取って無敵で耐える、を礼装の補助無しで出来てコスト0
コストの上限増えたら低レアが死ぬとも言われてたけど
いざlv120になってコスト109で編成考えても普通に選択肢に出て来る星1、2
高難易度第一弾まで後3時間、楽しみだ。
ゴッド・オブ・ウォーの話が少なくて悲しい…。あのゲームには
ヘラクレスとかメデューサさんとか下姉様とかアステリオス君とかアルテミスとか
出てくるんだぞッ!後イアソンも出てくるよケルベロスに食われたけど…
コスト上限が増えてもスキルの上限は変わらないから是非も無いネ!!
文章に限らず、大抵そういう層ってのは自分の好みに合わないものを下手だって言ってる事が多いからね。
個人的に一番アレだと思うのは、それを『受け入れない相手側は莫迦』だと思ってる人が居ること。
……『批評』は聞くけど『批判』は聞かない、ってのは何も間違いじゃないと思うんだけど。
その『批評と批判の違い』もよく分かってないっぽい人が多いのがねぇ。
現状は決意の盾でNP貯めても宝具の性能が物足りないのが欠点だからそこが宝具レベル上がるなりストーリーに合わせて仮のものから進化とかしてくれたらいい感じにはなるだろうな
コスト上限に関しては伸びしろがたったの10でイベント霊装が星5なのが基本になってるのもそんなに変わってない理由だと思う
7章まで終わったら何するんだろうかって気になってしまった
エロゲライター十傑衆懐かしいなぁ…
今じゃほとんどの人がエロゲ業界から離れてるところに業界の斜陽を感じる
前に反響あったら2年目も考えるみたいな話を聞いた
色々出来る土壌だし1年でスパッと止めるなんてことは無いだろうと思う
ただ、やるにしても準備に時間がかかるだろうし、他の仕事もあるだろうから
本当にやるかは分からんね
ついでにSNSとか悪質なアフィブログ育ちの連中は批判と中傷の区別がついてなくて余計にタチ悪い
リテラシーを学ぶ前にネットに放り込むからこうなるのだ現代よ……無知ゆえにブラクラとグロ画像を踏みながらネットの歩き方を覚えたフラッシュ全盛期の我々というロクデナシ共から何を学んだのか
わーい石が貰える
30分だけ?大丈夫なのか。
1時間単位で1個だから30分だとちょい不安だけどね
まあ5時とか7時くらいまで伸びる可能性もあるんだが
義務教育の学業にネット講座を組み込む時代がついにくるか・・・?
俺は学習してるぞー!
いやぁ……匂いの出るフラッシュとエロ系のブラクラは強敵でしたねぇ……()
パソ通時代はネマナを教えてくれる人が大抵居たけど、今は自分から調べようとしないと分からないうちから情報の洪水に放り出されるもんなー
つまりお詫びの粗品は銀のリンゴ一個かな?
とりあえず『ネットに書き込んだことは決して消えないし消せない』というのと『ネットに書いてある事の内真実は一割にも満たない。残りは時代遅れの情報が3割と嘘八百が6割』というのの二点は教えて欲しいよなー
孔子の教えや聖書の黄金律の言葉はシンプルに全てを物語ってるな
汝の欲することを他人に行い、汝の欲せざることを他人に行うことなかれ
Mの人は知らん
ネットはあくまでも窓口だというのに何故相手を見ないのか…
それもありそうだけど延長メンテなんだしせめて金林檎が欲しいところ
その「真実」ってのも「受け取り手がしっかり探さなきゃ見つからない」ってのも追加で。
適当に流れてきたSNSの発言ほど信用出来ないものも無いのに、
彼らはそれを真実だと勘違いすることが多いからね。
十傑衆の後に出てきた『無理矢理コンシューマー化する気は無いからやるなら徹底的に金かけるよ』ってスタンスでまずアニメとか無いだろうと言われてた正田卿も爪牙共の手によるクラウドファンディング瞬殺でまさかのアニメ化だもんなー……いやホント時代を感じるっつうか……
小学生もスマホ持ってる子いるし
割と真面目にそういう授業必要だと思うよ。
バカッターとか言われるけどああいう事して
推薦とかとれなくなる可能性も十分あるし、
そうなったら困るのは本人だしね。
そうなる前に教えておく事は大事。
普通に石一個追加だって。征服王を召喚するまで石を貯めてる自分にとっては
30分で石一個はラッキーだぜ
エロの需要自体は減ってない……どころか増してる一方なんだけどね……やっぱ割られるからディスク形式の販売だともう売れやしないってのが業界を衰退させたんだよなー……
あれ?若い世代だけど普通に中高でネットマナーとか勉強したよ?
今はどうなんだろ
ネチケットは21世紀の新しい道徳の一つだと思うわ
そこにダビデの息子がいるだろ?
そりゃありがたい
小学生がスマホかー。すごいなやっぱ。ちなみに学校に持ってきたら駄目だよね?さすがに。
俺もゆとり世代のラストナンバーだったしネットマナーの授業も受けたけどよ。
だからと言って『ネットマナーの授業を受けたら自撮りを実名で挙げてる女子が居なくなりました!!』とか『同じく授業を受けたらゲームアカウント等の名を実名にする男子が居なくなりました!!』とかそんな事があったか?って言うとノーだろ?
結局授業してる方が俺ら痛い目見た世代より上なんで【実感が無い】のよ。
だから、『こんな恐ろしい体験談を聞けば皆ネットを使う事によく考えてくれるだろう』って感じの授業になる。
だけど、俺らにとっては文字通り『産まれた時から有った』もんだから実感もクソも無い。
ここら辺の噛み合わせの悪さがあるから、正直俺の受けたネマナの授業はクソだった。
ばれなきゃセーフとか、授業中以外ならセーフとかで割と持ってくるやつおるやろ
戦闘に入った瞬間、巌窟王がいきなり後ろ向いてワロタ
何のゲームだったか忘れたが売り上げ10万でパッチデータダウンロード数が100万だったやつもあるみたいだしなぁ
てかジョージでも緒方さんでも無いならマジで誰なんだろ・・・
メディアさん相変わらずボス戦では強いわ。
ノッブだったよ!!
しかもノッブもう引き当てやがったよ・・・
はえーよノブ
高難易度
これラストまでフレ枠は巌窟王に固定かな?
7騎に対して有利にも不利にもならないクラスだしlv90だしで
攻略の邪魔にはならんがフレンドの力は借りれないと。
バーサーカーはつよいね
と、言いつつ巌窟王がいきなり死にかけたが
地味に痛いぜスケルトン
スケルトンが二回行動するようになってる、今日のボス鯖がこちら全体のクイックダウンスキルを使ってくる、全体的に雑魚の体力が高めだ、ということに気を付ければ案外あっさりいける。
ただクエスト前のフレ選択でアヴェンジャー以外選べない仕様だったから、フレンド込みでの作戦は立てられないと見たほうがいいかな。フレンドのジャンヌ玉藻孔明に頼れないというのは個人的にはなかなか辛い
ピースモニニュメントを一切使わずに素材だけ要求してくるとは思わなんだ。正直甘く見ていた
でも骨大漁はとてもありがたい
これで止まってた玉藻の嫁入りを上げられる
嬉しさのあまり結晶と50000000QPがなくなりました
今回はガチャ撤退するわ
3wave目ほぼ一人で蹴散らしてくれたぞ
悪くないし、雰囲気出てて合ってるからこれでも十分だけど、やはり初実装アヴェンジャーだから天草みたいに新規声優さんが良かったかな
こちらが孔明+バーサーカー複数だったのが幸いだったわ
これ完全にノブライフのギャラ突っ込んでるよね
いや危なかった。絆目的で入れてたニコラが居なかったら令呪か撤退してたところだ
しかし個人的に初日がアサシンなのは救われた。自前でキャスターが誰も育ってないのよね
・岩窟王宝具レベル5
・スキル:鋼鉄の決意レベル10 ←イマココ
全力宣言が鋼鉄の決意過ぎるんじゃが…
サンタオルタにすると、不法侵入で一緒に捕まった感じになるぞw
あとハサン先生の助っ人感が半端ない。御庭番が上様を迎えに来た気分だw
おまえは間違っちゃいない…
あぁこの世は絶望に満ち満ちているんだなぁ
試しに鋼鉄の決意上げたら一気にレベル10まで行った
ただし、6000万あったQPが枯渇した
色んな女性鯖置いて怒り顔や困り顔のスクショ撮りまくってるわ
とりあえずブーディカさんは基本
一番のお気に入りはありすの第二段階の叫び顔
実に犯罪的な絵面だ…
剣のアイコンは見えるが何が出るやら
アンリといい巌窟王といいアヴェンジャーって奴はなんでこう人間大好きなんだか……(歓喜)
ついでに俺の財布と素材が死んだぜ!
調べたら素材鬼畜すぎ!!!!
なんでみんなで羽とか頁とか心臓ばっか食うんだよ!!!!!
証とか証とか証とか逆鱗とか逆鱗とか逆鱗とかあんだろ!!!!そっち食えよ!!!!!
つーか虹演出からしか来ないと思ってたら、普通に銀カードのアベンジャーとか来て変化演出あんのね
通常召喚演出だし、ナサリ来たからもうこねーわと思って飛ばしたら巌窟王居てビックリぐだおな気分
アベンジャーのカードは気になったから仕方ないからつべで改めて動画見た
ここまでされるなんてこの運営ヘイト集めスギィ!
いや、こんなことする業者が一番悪いのは分かってるけど・・・
(実は結構色んなソシャゲで暴れてるだけなんやで)
へえ、よかったな
お祝いに起源弾ぶち込んでやるよォ!
スキル上げでちゃんと格素材 すべて10個づつ 食べるで(にっこり)
トゥ、トゥヌルダクスの見た幻だし……(震え声)
これのどこがナイチンゲールだよ!
OP詐欺じゃねーか!
1wave
キメラ(殺)×2 HP14403
2wave
デーモン(術) HP126879
3wave
色欲の具現(タケシ) HP201324
キメラ HP77579
タケシはスキルで心眼(真)連発してくる可能性あるから、早々に始末するか礼装かスキルで消したほうが良いかも
最初は低レアで進むにつれて上がって行く感じかね
そこで天草のビッグクランチですよ(無言のダイマ)
大咆哮ガン積みの日も安心だネ☆
第2wave突破直前でキャットが落ちてくれたからうまいこといった。
爪3つと心臓1つゲット。おそらく確定泥だと思われる。
うちの戦力と噛み合ってくれた分1回目よりは楽だったかな
あの人は誰だろう?5章の人か?
むしろ道中でのクリ事故の方が怖いかもね
これのどこが高難度クエなんだ?
今回の謎の女メルセデスがバックからナイフ刺してくるってことか?(嘘)
でもタケシって特殊スキルあったか?
これがプロとか笑えるわ
1枚目は400連してやっと来たっていうのに、これが物欲センサーか・・・
俺は見てないなぁ……まぁ今回のは本人の暗黒面だったファントムと違って叔父貴の形を写し取っただけのトゥヌルダクスの見た幻らしいしそこら辺じゃね?
我慢できない
メルセデスさん微妙すぎない?
まぁこの人の絵って動きのある漫画向きで一枚静止絵に向いてる人じゃないっつーのはあるな。
あなたの言う通り、今回の手を広げる立ち絵はちょっと微妙だな。
ただ、この人の漫画は癖あるけど好きだわ。
気持ちは分からんでもないが、それは言い過ぎ
可愛かったり綺麗な絵を描く人だけが、上手い人でもプロでもないぞ
確かにたまに下手な人だっているだろうが、少なくともメルセデスの絵は下手ではないと俺は思う
微妙だと思うのはこの絵師さんが下手だからではなく、自分の好みじゃないからじゃないか?
NPはAでは稼げないけどQで稼ぐ鯖みたいだね
正直、アヴェンジャーのネタ的に今回のイベントはギャグとかいらないような気がする。一応最後らへんはシリアスだったけどフェルグスさんの性欲ネタはギャグクエストに使えばいいやろと。
今回のミッションが難しい人は、ラストのフェルグスが「女性」を優先して攻撃する性質を利用してhp管理するとよさげ。
エウリュアレ下姉様無双の時であるな。
多分一番左側のアイコンがボスになる
基本的にはウェイブ1から順番に並んでるんじゃなかったか?
フェルグスさんにとったらギャグじゃなくて大真面目なんや!
それにむしろ開き直り過ぎて引くどころか普通に恐怖を感じた
素晴らしいおっぱいの方に目がいってたなんて…)
(分かる)
ギャグ調だったけど本気で危険だったのは事実
知らないオッサンに襲われて気が済むまでとか・・・しかもタケシだぞ
この人の真骨頂である腹筋美女が見てみたいところだが該当しそうな英霊っているだろうか
ライダーは全体宝具持ちしか育ってないからちょっと苦労しそう
ケーカさんの最終再臨とか躍動感あって好き
同じ人だよね?
ありがとう
左がボスなら並びで事故ることはなくなりそうだな
クラス分かってヒャッハーしてたら予想が外れて(キャスターかと思っていたらセイバーだった)少々手間取ったので
思えば左セイバーだったなあ・・・
宝具レベル5に未凸チョコメイドだけで98000とか出た。下姉様素敵!
アマゾネス関連とかいいと思う。
ただこの人の絵って個人的にはオッサンの絵が好きだからそっち描いてみてほしい。魔法少女で有名なRAITAも男キャラである金時カッコよかったし、女キャラだけじゃなくてみんな色んな性別のキャラ描いて欲しいな。
てかこの人クラススキル特殊で面白いな、クラススキルでNPチャージ持ってるのNPCじゃ気づかなかったぜ
スキル上げしまくってる我がカルデアではかなり再臨きつかった…
スキルも色んな素材要求するし
何から上げるべきか…
というか相手のクラス構成が事前に分かってたら一気に難易度が下がるなこれ
今回は敵数が少なかったというのもあるが
よくよく考えたらサービス開始当初って登場クラス何にも書いてなかったんだっけ…
自分よく今までやって来れたな、ホントに…
フレのを借りてみた感想としてはやっぱ鋼鉄の決意が上がってるとアンフェルの火力がハネ上がっていい感じかな。
逆に黄金律は被ダメでのNP効率とかいいし気にならないかなぁ……
その時点で何やってんだろって我に返ったけど折角だからどれくらい耐えられるか試そうと重い、オリオンに心眼使わず宝具をあえて受ける→耐えてから次のターンに移り気アモーレ→思った以上の大ダメージでビビる→はじめっからアモーレ使っとけやオレ←今ココ。作戦に振り回されるようじゃダメだな、臨機応変に行かないと。
フレのちょろっと使用したけどすぐ戦闘終わっちゃって使用感がイマイチわからん
安定のカレイドか?無難に2030か?宝具とクイック活かすイマジナリか?
クラスもエクストラでどのパーティで使えばいいやら
とりあえずクイック系と見て沖田ジャックと組ませてみるか
※525657
私的には渋滞起こしてる牙の時点でしんどい
最終再臨で爛々と光る心臓と羽根よりはマシだけどスキルに回す余裕はない
種火効率的にアーチャーを1体も育ててない人なんていないだろうし
高レアは言わずもがなセイバー絶対殺すマンのノッブや男絶対殺すマンの下姉様、火力馬鹿のステラやイーバウとほぼ誰を育てててもそいつを後詰めに投入するだけでかなり有利に進める
ヨルムンガンド全巻持ってる程度には好きなんだけど今回のはさすがに「あれぇ?」と思ったぞ
高橋さんもうちょっと絵巧くなかったっけ…
最初の頃はきつかったねぇ
APは1時間に6しか回復しないしリンゴもないから無駄に消費できない
オルレアンで次は兵士? それともまた竜!? とかビクビクしながら編成してたわ
基本的にはクラスが補正が無い代わりに星を弾く全体宝具の沖田みたいな感じかな。防御系スキルが無いから脆いっちゃ脆いが、普通にいいNP効率に被ダメでの効率アップと毎ターン3%チャージのクラススキル持ちで黄金律まであるからNPチャージ礼装にはそこまで拘る必要が無いのはありがたい。
2030だと超安定する上に鋼鉄のアンフェルで全体火力まで出せる超優秀な星の貢ぎ役になるし、
イマジナリだと超バ火力の鋼鉄アンフェルブッパを連発出来るようになるけど星を弾く方だからメンバーもモリモリ稼げるのじゃないとイマイチ安定しないかな。
一番も何もまだ2つ目なんですがそれは・・・
メルセデスさんの腹筋なら見てみたいかも
サンクス
イマジナリーは凸ってるからとりあえずそれ持たせて出して見るわ
同時に沖田ジャックに2030持たせてクイックパでも運用してみる
いや今後もこれだけ有利クラスの低レアに有利鯖が多いことは無いだろ流石に
ビッグクランチで大咆哮連打を引っぺがしたと思ったら心眼勇猛連打でカラドブッパまで粘られてアヴェ天コンビが溶けたで御座るの巻。
相性的に弓で行けば楽だけどコレ等倍パーティだと死ねるんじゃ……
物足りない人を満足させるレベルだと多分どんな仕様でも理不尽扱いというか、簡悔とかいうアホな評判出回るだろうし…(お船の甲難易度と初期セイバーウォーズの評価思い出しながら)
まぁ伝承クエがヤバいだろうなぁ、これまでのパターン的には
やっぱりダメージ優先か
ありがとう
鋼鉄の意志優先してみるよ
この方間違いなく最近アーツパに押されがちだったクイックパの一員だわ
沖田ジャック師匠と単体寄りだったクイックパに現れた星吐きながら参加できる全体宝具持ち
バスターやアーツで星出せなかった時に星足したりも出来るし
つーか沖田ジャックと並べたら星出すぎて笑えるw
最近アーツに傾倒してたがやっぱシャンシャンやる快感を思い出す
前衛も一人二人落ちるぐらいで済んでるし
あれだね こういうクエストでの神明裁決のレベル上げた天草のオールラウンダー感すごい
雑魚を蹴散らすだけの地力はあるし敵鯖の回避剥がすし拘束出来るし
ココさんはあんなに豊かじゃないから……
バランス型だがどれかっつーとバスター運用が光る天草
クイックパの新星 巌窟王
バランスよく来てる?
で、次はバスター系のガチムチキャラか?
クラス偏り的には星5ライダー不足だからライダーのガチムチ・・・
イスカンダル?
いや、仮名だから
メルセデスは全体を見れば変わると思う
少なくとも自分は下の文字欄も込みで見てみたらかなり印象良くなった
もうそろそろキツくなってきそうだが
クリアすることだけ追及したら現状の難易度なら高レア軍団にカレイド持たせるだけで終わるんだし、リトライをめんどくさがらないようにせんと
あのポーズは!?
偉大なるローマ!偉大なるローマじゃないか!!
でも前情報断つとなるとバサカっていい選択肢ではあるよね(今日エリちゃん連れてって白目剥いた人)
日が経つとクラスがある程度絞れるからそこはだんだん楽になるけど
明日から最低でも等倍は取れるのがライダーとランサーか
セイバーが思っていたより早くて今回はうちの数少ない単体宝具緑茶に頼れなさそうで辛い
今までの難しいクエといえば高レアの敵だし
タケシに消火されてしまい落ち込む
ガチで誘惑してくるマタハリさんとか期待してたのに
メディア入れないでオリオンにしてゲオル先生をアンメアにするべきだったな。火力が足りない
たけしの宝具を撃たれて厳窟王、バサクレスの2人が同時に落とされたのは痛かった
種火はどこもバサカ2体とNPトス役で回ってるから、実は昨日まで弓1人も育ってなかったんだw
始めた時期的にノッブも居ないし
ただ自分的にも昨日より楽だったのは確かだわ。敵傾向見えるだけでもかなり違うしな
一日目の段階で厳窟王が集中砲火喰らうと辛いのは何となく理解出来たから、ボス対策より前座の殲滅速度を重視した編成が良いかもな
あと、余裕があれば叔父貴みたいに心眼連発する相手への対策として貫通持ちの鯖か礼装を仕込むと初見クリアの足しになると思う
いや、強欲ですまない・・・・・・
ボスへの余力を残しつつ素早く処理する、難しいね
今日はBOSSがセイバーと判明、巌窟王さん今日は控えで…
な感じで体感の難易度は大分下がってそう。
今日は玉藻孔明嫁王でBOSSまで進んで控えの緑茶にチェンジするだけだった。
明日はぽんぽこ護衛するお仕事だな。
皆は違和感あるのね
普通にメルセデス(仮)のキャラデザが好みだったから下手には感じなかった
逆に巌窟王はダンロンの人の絵が苦手だったのに、ストーリー見てたら凄いカッコよく感じてきた
スルーするつもりだったのにめちゃくちゃ欲しい…ぐぬぬ…
言ってもそこまで厳しい難易度ではないし、呼符に加えて色んな再臨アイテムがまとまった数もらえると考えると割と美味しくない?20APであんなに骨とか爪がたくさん落ちることないし
下手というかメルセデス(仮)って若干モブっぽいんだよね
俺ネット見るまで偶然巻き込まれた女性Aだと思ってたもん
まあ高難易度というわりにはそんな難しくないし報酬もこんなもんじゃろ
後半難易度上がればドロップの質なり数なりも上がってくだろうし
下手と好きはイコールじゃないからなぁ。
竜騎士07の絵とか原作ひぐらし最後までやってると好きになるって人多いけど、絵上手いか?って聞かれたら上手いって言う人少数派やろうしな。
メルセデス(仮)も立ち絵微妙って言ってる人も、高橋漫画は好きって人多いと思うよ?
まだ未プレイでエクステラ購入予定の人はこれを機にいかが?
自分は購入済みでCCC途中だったので近々再開予定です(俺働酉ポチー
クエストで負けたらYOU DIEDって出そう
叔父貴は水晶ゴーレムだった……?()
それってどこの情報?調べても出てこないけど
PSストア覗いてみ。ゲーム>セール、のところにきてるよ
今日から一ヶ月間2作まとめて3000円
メルセデスさんも、最終再臨絵で手のひらクルーになる予感はしている。
というか、キャラ自体が第3再臨ぐらいで豹変しそう。
同じ事を何回も何回も繰り返し言いやがって!
10連ガチャも3000円
こんなの絶対おかしいよ、10連回す前にEXTRAやってない人は是非そちらを先に買ってね
エクステラにアルテラ参戦!おめでとう!!!
そして開発状況は60%・・・か・・・・・
未凸で毎ターン11ずつNPが溜まるだけだが、通常火力で弱点をとれない分を宝具の早回しで補おう。っていう感じで
というより、みんなどんな感じで運用しようと思ってる?
未所持だけど上のほうでクイックでNP貯めるタイプって言ってる人がいたから、イマジナリが良いんじゃないかな?星を更に稼げるしクイックのNP回収がいっそうはかどるし、宝具威力も上がるしな。
それにしても巌窟王欲しい・・・でもなぁ、この先に待ち構えてる5章(もしかしたらエイプリルフールイベントも)でまた新規サーヴァント欲しくなるの目に見えてるしなぁ・・・今回は諦めて復刻を待つか、復刻されない可能性を考えて今のうちに回すか迷う、ホント期間限定って悪い文明だわ。
つ※525683
とりあえず火力に関しては天草と同じ絶対等倍で殴りぬくマンだから星ジャラジャラなのと併せて素殴りでも全く不便は感じないな。
だから礼装は絶対等倍のクイック全体火力宝具と見て長所のクイック火力を伸ばすか、星を弾くのを活かして火力の出せる星提供役として2030等のパーティ全体に寄与する礼装を付けるかだな。
プリコスとかNP礼装が無くてもA始動Qと黄金律とクラススキルでポンポンNP稼いでくるし。
3000円だと10連に1回足りないじゃないか!
140個9800円で買えば10連は約3000円だよ(ニッコリ)
しかも少し石が余るんやで(ニッコリ)
緑の事務員みたいなこと言うなよw
あっちでもおい、その先は地獄だぞのくだりがちょっと流行ってたな…
ぐだ子・・・やはり狂人か
恐エ~よ~荊珂さんとブーディカさんがいっぱいいるよ~
強欲:エドワード・ティーチ(騎)?
嫉妬:ファントム(殺)
憤怒:ジル・ド・レェ(術)orアステリオス(狂)?
暴食:アステリオス(狂)orジル・ド・レェ(術)?
色欲:フェルグス(剣)
怠惰:?
出そう:ダビデ(弓)、ゲオルギウス(騎)
うーん、全部は思い浮かばなかったけど自分なりに考えて七つの大罪に当てはめるとこんな感じかなあ。
アステリオスは今回の元ネタと目されている神曲にそのまんまミノタウロスが出てる(+素で喋れるからマシュ翻訳抜きでもストーリー展開出来る)から。ダビデはユダつながり、ゲオルギウスは聖職者系一人はいそうってことで出るかなーって。怠惰はスカサハ様かとも思ったけど、アヴェンジャー的には人の範疇に入るのかどうか悩む。
今夜0時に更新されるクエストにキャスターのマークあるからジルだったらこれで何の大罪に関連してるかがわかるはず
これでアルテラのいろんな設定が分かりそうだよね
でも同時にこんなことも思ってしまったんだ
「設定が明かされても
どうせ
きのこが
設定かえる」
ああ、早く発売してほしい
CCCはあるんだが、どっちにしても如何せんPSPの電池が持たないからなぁ、これ買わなきゃまともにやれんのよ。
皆は買ったかな?
個人的にはテスラやローマの詳しい設定が知りたい!
バスター一発で平然と15000叩き出しよったぞコイツら…
これが負の遺産か…
今まで買わなかったから買おうかしら
VITAあるし
ただクリアできるかだな・・
そこら辺まで行くと、星4星5と張り合える火力になるからな
しかもカリギュラは無二の宝具まで持っているという
このゲームの星2はステータス低いのを言い訳に好き放題やってる奴らばかりやで
大丈夫だ。問題無い。
RPGを1度もやったことがない俺でもちゃんと全ルート制覇できた。
意外となんとかなるぞ。最初はネロがおすすめだ。
困ったら攻略wikiってのもあるしな!
ペルシャ系とかギリシャ系とか和鯖とか、来ないだろうか
プレイアブルは何人ぐらいになるだろう
パターンとレベリングしてればクリア出来るよ
ただextraはレベル上がるごとに貰える経験値が下がるのと初心者モードにしないと回復場所無しだからキツイかも
とりあえず、奇をてらわずネロで始めれば大丈夫ヘーキヘーキ
あんまり周回する気力がないならEXTRA複数回周回せずに取り敢えず赤王(キャス狐でもアチャ男でもいいけど)でEXTRAとCCCを駆け抜けた方がいいかもしれんな
ただCCCルートは是非やってくれな(桜派の宣伝)
クリアだけなら急げば30時間くらいでもなんとかなるゲームだぞ
ゆっくりじっくり楽しめば60時間くらいでエンディングまで行けるはずだ
難易度に関しちゃイージーとノーマルが選べるから不安ならイージーを選んどけばいい
回復できるからレベル上げがラクになる
敵はサーヴァント戦は苦戦するけどエネミーは戦っていくに連れてコマンドが分かっていくから問題ない(だんだんダルくなるけど)
最初に選ぶ鯖はセイバーを選べばほぼ苦戦せず最後まで楽にいける
あとこのゲーム周回すると敵コマンドが引き継がれるからセイバー→アーチャー→キャスターの順番がオススメ
C.C.Cだとギルガメッシュも使えて反則レベルに強いけど、アイツ黒幕とか感づいていてネタバレを言いまくるから最初に選ばないほうがストーリーを楽しめる
時間的な面でいうなら、まあじっくりやるのがベストやね
エクステラもすぐには出ないし気長に行こう
CCCルートを嫁王ですると………ハハッ
反則レベルまで強いのは宝具だけじゃないですか、ヤダーーーーー!
燃費悪すぎるよぅ……あと、乖離剣のガード貫通(しない)は許さないよ!
あのモーションは無双ゲーだと更に映えると思うんだ
EXTRAとCCC合わせて3000円かぁ…どっちも持ってるのはPSP版だし、Vitaでダウンロードしよっかなー
ダウンロードならVitaでもEXTRAってプレイできるよね?
出来るよ
原作再現しようとして宝具マシマシで戦おうとするからそうなるんや!
エリクサーと赤原礼装は必須よね
まあ赤ちゃまの宝具時間切れにしたメルトリリスの無敵を無視だからなぁ・・・
あと※526735に追記
無印は3回戦の後、分岐ルートがあるんだけれどラニを助けるを選ばないとアルトリア(バーサーカー)と戦えないことだけは注意
大佐(みりあP)の貯金が……吸われていきます……
って上でVitaでEXTRA落としたって書いてあったね…
気になるのはPSPのソフトをVitaでやるとちょっとざらついた感じになることぐらいかな
CCCはVita版あるけどEXTRAは我慢するしかない系かなぁ
アルトリア………?
アルクェイドじゃなくて?
キャス狐「あれ?同じ女性鯖の私は?私は胸が痛まないと?やっぱり2人まではオーケーとか言っちゃったのが不味かったですかね?」
ガチャは鯖を手にするための手段ではなく、ガチャを回した結果手に入るのが鯖なのだ(彼は狂っていた)
間違えた
スマン!!!
アルトリア(バーサーカー)
ジ ャ ン グ ル の 掟
蘇生も無視だからな天地乖離す開闢の星
敵ライフゲージの3割とバフは飾り
キャス狐はどうにかしてでもあちら側へ行けるかもしれないという謎の感じがする
嫁王はさ………わかるでしょ?
プレイ時は避けてた選択肢を選べたり、シナリオ本を読んで気になってたシーンを再現してみたりと、当時のプレイとはまた違ったEXTRAが見れそう
巌窟王の宝具、どうやら真名開放してないらしいからワンチャンあるかもよ?
※526747
※526748
※526749
※526750
※526752
※526778
※526782
のみなさんアドバイスありがとう
とりあえず購入して赤王でCCCルートまでやってみようと思う。
526749さん、プリズマイリヤの7巻の表紙は桜じゃぜ
ごめん言っておいてなんだけど上に出てる通りCCCルートを嫁王でいくと人によっては心ぽっきり逝くから無理そうならアチャ男かギルでCCCルートいくといいぞ!
CCCルートはよほど気をつけないと一周目は行けないし、二周目に男鯖どちらかでもいいとは思う
あとプリヤ表紙は桜でも本編酷いことになったじゃないですか!!?
それほどなのか・・・
ありがとう。
FGOのせいもあって
他の作品への興味は高まっているので
気長に楽しもう
そういえば本編はそこまで収録されてしまうのか・・
横スレだけどC.C.Cでアーチャー選ぶなら女性プレイヤーが絶対にいい
一部オリジナルの展開が待っている
おう、駄狐。シリアスブレイクして俺の涙を奪ったのを忘れてないぜ?
ザビ男はザビ男で台詞追加もあるんだけどね
似たようなものだけどCCCルートはザビ男オススメ
CCCはザビ男とザビ子で結構差分あるからね
EXTRAからキャス狐に慣れているとキャス狐以外が地味に難しく感じる罠
なんでスキルでスタンしないんだよとか思ってしまうわ
あれ、選択肢無かったっけ?(記憶薄ぼんやり)
選べたよ
それであってる、条件を満たしておけば鯖ルートとCCCルートは選べるよ
今日1日使った感じだとクイック鯖ってわけでもないかなって印象だった
AQQブレイブとかしても思ったよりたまらんし、イマジナリ付けても大化けしたりはしない
何よりスター弾くからなかなかうまい感じにNPが溜まってない事も多い
クイック主体仲間の沖田ジャックとはパーティ相性はいいけど使用感は異なり、連中と同じ感覚で使うと痛い目見る
あくまでスキルありきで、復讐者の被弾獲得、自己回復のオート微獲得、高ランク黄金律による
様々な補正が全て合わさってこそ高いNP獲得と言える
被弾獲得まで見越すと晩餐を1番上手く使えるキャラなのかも
プリコスはぶっちゃけ評価してないクチだけど、スターが自分以外に撒かれたターンは当然選ばないんでまぁありと言えばあり
結局自身の売りのスター発生助け、数の暴力で強引に自分にも回したりもできる2030か
宝具含めた火力まで助けるイマジナリが1番手っ取り早い元も子もないオチになりそうだけど
こやまひろかず@k_hiroriro
もう一度「手抜き」という言葉の意味を考えて欲しいのです。貴方が一週間かけてやっとできることがあったとします。
それを3日でやらざるを得ない時に出来上がったものを一週間かけて出来上がったものと比べて「手抜き」をしたと言うでしょうか。
こやまひろかず @k_hiroriro
先程の例えで、あと1日かければもっといいものになったのに何故3日で止めた?と聞かれたら貴方はなんとお答えしますか?その答えが貴方の知りたい答えになるはずです。
こやまひろかず@k_hiroriro
これまた自分が言うのも僭越ですが、皆それぞれの責任の範囲で少しでも良いものにしようと精一杯事に当たっております。
こやまひろかず ?@k_hiroriro 2月19日
ワシがどれだけ本気かというと、社長作画の式グラの仕上げ担当して提出後、
締め切り過ぎても社長には事後承諾で勝手にいじって差し替えてもらった程度に本気。
こやまひろかず ?@k_hiroriro 2月20日
どうも誤解されがちで悩ましいんだけど、式モーションにまで口出してはいません。スカサハも通常モーションにはノータッチ。
宝具も最初から豪華にする意図でディレクションされてレギュラースタッフが構成したものに最終段階で少しだけ助力しただけ。どうかワシに人の手柄を横取りさせないで欲しい。
こやまひろかず@k_hiroriro
時間もリソースも有限です。他の多くのサーヴァントに割くリソースを少しずつ削ってようやく捻出したリソースでスカサハなどごく一部を豪華にできてるとお考えください。
ttps://pbs.twimg.com/media/Cb3BElnUUAEAfM-.jpg
今一度尊師の言葉を噛み締めろ
言わんとしてることは理解できるからここに書くな
ここがリソース割いてるよ剣式!!
原点にして頂点!渾身のピョーンザクッモーション!
バスター『ガ』ード!!
さらに一歩進めてコントのような効果音デュクシ!
他のやつなら絶対に肘を痛めてる!!
雑魚には真似できない刀の振りかぶり方をするさすがの宝具演出!!
そしてまるで滑るかのように敵に接近したあとふりおろす斬撃カットイン!!
いや!カットイン後に式は振り上げている!!
オレたち凡人には見えない斬撃も放たれていたんだ!!
しゅごいのほぉおおおおおおおお!!!!
リソースさいてるのぉほほほおおおおおおおおお!!!!!!!!
ttp://imgur.com/a/p0hho
こういう風に言ってるけど ttps://twitter.com/h_sakura/status/252232198369996801
嘘屋でスチパン原画してた大石竜子さんの同人誌でも語られてるように
スチパンシリーズは各原画家さん達のアイディアで製作していてキャラや世界観を桜井は他人に丸投げしていた
ついでに歴史、史実資料などは森瀬氏のような協力者に頼っていたことが判明している
だけど桜井はキャラ設定からストーリーまでなにもかも全てを自分のアイディアや功績に仕立て上げた挙句
しかもそのスチパンのために作られたネタを
原画本人やライアーソフトには無断で型月もといFGOに持ち込んで使いまわししてる
今回の岩窟王まわりも勿論、ダヴィンチ、バベッジ、ニコラ・テスラ、ジキルハイド、
あたりが特に他人の作ったスチパンネタのツギハギだらけ
スチパン関連作家のLemさんのスチパン外伝作(鋼屋氏原案)の同人誌などからもFGOのキャラ設定へ流用してることを
本人やファンからつっこまれてたし ttps://twitter.com/DRAGULA/status/706804264476082177
そりゃ元はFateのために作られたキャラ設定じゃないのをコピペでつなぎ合わせたキャラfateに合うわけない
FGOのシナリオもキャラも薄っぺらくなるわけよ
(他人の協力のおかげで名作な)スチパン過去作が好きな人やきのこが実力を見誤るのも無理ない
詐偽みたいなものだ責任はDWか型月だかわからないがこのあたりちゃんと関係者と精査するべきだ
桜井はラノベの殺戮のマトリクスエッジでも世界観や用語を商業作品から盗用して
続巻で参考作品一覧と後出しすることでごまかしてる
ttps://twitter.com/hogehoge1192/status/459009564789047296
ttps://twitter.com/hogehoge1192/status/459011310043164672
ttps://twitter.com/hogehoge1192/status/459010235907047424
実力が釣りあわなさすぎて枕といいたい気持ちはわかるけど桜井本人は眼鏡をかけた恰幅のいい男性だよ
これマジ?
試運転したのだが
黄金率lv4宝具AQEXでNP98まで溜まった(AQはクリティカル、欠片装備)
黄金率時のクリティカル攻撃でないと沖田・ジャックほどはNP溜まらんね
ただ仰る通りバーサーカー並みにスター弾くから欠片3枚装備してスター溢れさせないと火力・NP貯めが安定しない
欠片ないならイマジナリが候補に挙がるかなって感じた
防御up・回復スキル無いしHP低いからなるべく被弾しない方向で考えたほうがいい気がする
集中砲火されてすぐ沈んじゃったよ…
メルトリリスはパニッシュの方が好きだな
しょうがないじゃないにはとても胸を打たれる
ここに書き込まないで然るべきところに書くなり抗議するなりしてください
これでもかとクラススキル付いてるんだしその分星が集まらないクラスってことのがありそう
例え相手がどんな聖人であろうとも。
それが、何をしても良いと言う根拠にはならない。
それを為すための権利を与えるのは貴方ではなく、
そしてそれを為すための権利を与えるのは誰かでもない。
故に、人の行動の全ては、自戒と後悔に依ってのみ動かされるべきである。
……って言葉を君に送る事にするよ。
春の訪れを感じ、来るエイプリルフールに胸が踊ります
エロゲを一人で書き上げるきのこが速筆なだけで大抵のエロゲってライター複数で設定もメンバーが出したアイデアを基に会社で作るもんであって設定はメインライターの物って考え自体が勝手に読み手側が解釈してるだけだろ。とか、
スチパンのダヴィンチさんは超紳士な『それも私だ』な個人大好きおじさんじゃなかったっけ?とか色々言いたいけど多分無駄なんだろうなぁ……)
わーお、白壁
すまない、酔って書く場所間違えたからなんで押しといて下さい…
再臨素材がきつくて途中で止まってしまいそうなんだよなぁ
バサカは☆5はいないが☆4は全員持ってて育てきってあるからそっちで戦ったほうがいいのか、うーん
Vita……手軽にプレイできる、fateシリーズのうちステイナイト、ホロウの移植版がでていてステイナイト及びzeroのシナリオつき花札ゲームやカプセルサーヴァントなどのミニゲームがついている、エクストラとCCCもダウンロードコンテンツとしてある、画質は携帯ゲームとしてはかなりいい
PS4……fate関連作品はいまのところエクステラのみ、とにかくスペックが高いので画質やロードのストレスなくプレイできるる、過去の作品の例を見ると多数の敵と戦うゲームの場合携帯機は処理落ちや一度に画面に表示できる敵の数が据え置き機より少ない場合がある
ひたすらエクステラを遊び尽くしたい人はPS4、これからfateのいろんな作品に触れていきたい人はVitaがお薦め
あくまで個人の感想なので参考までに
今までの型月作品がVitaに集中してるから、型月初心者で色んなきのこ分に触れてみたい!!ってのならVita、Fate作品は既に網羅してるし最高に高めたフィールで最強のエクステラを手に入れてやるぜェ!!ってのならPS4と他の縦マルチゲーと違ってお勧めの仕方が分かりやすいからいいよね。
まぁその人の好みや環境で、どこに惹かれるか・何が気にならないか、って全然違うしな
PS4もVITAも持ってるが何故かアクションをVITAで良く買う様な自分みたいなのも居るだろうし
マルチでも無ければPS4安定だとは思うんだけどね。俺が言うことでもないがw
それと第三の選択肢「店舗特典あるだろうからPS4版VITA版両方買う」が抜けてますね(´・ω・`)
――――おい、その咲は地獄だぞ――(クリアしおり地獄を見ながら)
高い買い物だし本体についてはもう少し様子見するのもいいんじゃない?
やっぱ怠惰で術ジルだったねぇ……
八連4つと心臓2つとキャスモニュ1つだった
今回の肝はNP増加スキルだな
明日のルーラーは天草かな
と思ったけどこのために巌窟王がいるのか
開幕ブッパじゃないとどんどん減らされるな
七つの大罪の原義的には怠惰は『為すべき事から眼を逸らし道義に悖る行いに耽る』罪なんでまさしく術ジルの事なんだよなぁ……
以前どっかで出てたけど、天草で強欲とか?身の丈以上のものを求めてしまったとかで
もしくはジャンヌで傲慢?「たかが村娘が聖女になろうなどひどく傲慢なことではないか」なんて。
開幕ブッパからガッツで耐えたりと八面六臂の大活躍。
育ててからなかなか性能を活かす事が出来なかったけど
今回活躍させることが出来て満足ですわ。
あら、そういう意味だったのね。
無知を晒して申し訳ない
(hollowなんかはきのこ以外もシナリオ書いてるんやで)
→投影魔術!
物真似開始(トレースオン)ってか・・・
(SNとかEXTRAとかCCCとかまほよとか月姫本編の事を指して言ってたんや。分かり辛い書き方をしてしまってすまんな。)
公式サイト見た限りジャンヌっぽい
なんだよジルの奴聖女の加護があるとか言っといて
或いは素でNP稼ぐドレイク、天草、テスラなんかも有効かもしれないな。後は純粋にNP効率がいいタイプかいっそ巌窟王を使って黄金率でバリバリ稼ぐのも良いかもね
でもカルデアにいる旦那の一言に勇気をもらったよ、これで明日のルーラーがジャンヌだったら皮肉ってレベルじゃなくなるけど。
いや、ジャンヌの加護があると言うからには明日の戦闘終了後にはジャンヌ本人が来て励ましてくれるハズだ!!(ジャンヌ持ってない勢の感想)
7日で7大罪と思ったか?残念!
強欲 天草
傲慢 ジャンヌ
憤怒 ジャンヌ・オルタ
ルーラーオールスターズ(巌窟王さん見せ場です
旦那のNP減少も大した量じゃないし、宝具一撃耐えられて、ラストにサンタオルタさん入れば今日も余裕ではあると思う
残りの3~4騎+岩窟王で3wave目のアサシンデーモン
倒せるように調整すれば割と行ける・・・かも。
カレスコ、桜、龍脈とか持ってるならガン積みすれば
さらに安定感は増す・・・はず。
セイバー式がクリティカル祭りして仕留めたが・・・
前のターンに宝具でデーモンを葬り去り、ジルの防御を下げてくれた巌窟王に感謝
あのセリフでラスボスはジャンヌかと思ったら明日だったでござる
今日は最終waveで軽く事故ったが後詰めのヘラクレスがサクッとやってくれたわ
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です