「TYPE-MOONエース VOL.11」4月15日(金)発売決定!読者ページへの投稿を、ツイッターと郵便で募集開始!投稿方法と前号の読者ページの画像を参考に、どしどしご応募ください!!#TYPEMOONACE pic.twitter.com/levJvEhpZV
— コンプティーク&コンプエース (@comptiq) 2016年3月11日
月姫リメイクについて続報あるといいな
読者投稿はツイッターでも受け付けてるので気軽に送ってみよう。
とりあえずアルトルージュのこと聞いてそれとは別にいくつか質問してみようかな。
コメント
時期的にfgo五章の特集とかも組むのか
な?あと月姫とHFの続報プリーズ
どれか1つでもいいから来てほしい
月姫まほよDDD
月姫まほよDDD
どっちも好きなんだよ
まさかこのままズルズルと日が経っていって、Vitaに代わる新機種がリリースされる頃に月リメリリースとか無いよね…
ちょいちょい情報出たりするけどそろそろ中身をがっつり知りたい
まずはデザインを見せてくれませんかねえ
そして個人的にはfakeの情報もあれば嬉しいな
あとフラットとも個人的な交友関係があるヴァンについても知りたいしとりあえず祖の連中について公開してくれませんかね
月姫リメイクの制作状況
まほよ続編について
こんなもんかな
あ、そだ、セミラミスの声優さんが気にな
………いや、大丈夫だよね?
あのDDDは...?(震え声)
頼むから死ぬまでには、せめてキャラデザ見せて下さいよ……
FGOが盛り上がるほどきのこのリソースがそっちに割かれて月リメが遅れるんやで
fakeの話で出てきた宝石翁、ケータイさん、ヴァン=フェムはほぼ確定だろうけど
怪しいのはORTとエンハウンスあたりがリストラされそうな予感
白翼公と黒翼公を是非見たい
死徒のシンプルイズベストの到達点
そして彼と並ぶ烏の死徒
最新のビジュアルで見たい
知ってるか?
きのこは一度筆持つと早筆
きのこは監修仕事だけでもfakeに事件簿にちびちゅきにコハエースにプリヤにと多忙を極める身だからどっちにしろ月リメには時間がかかると思う
一ファンとしては早く月姫リメイク出して欲しいけどね
ネロ・カオスや番外のロアはどうなるかな
続投すると思うけど
まさかの鋼の大地か!?
なおダクソ3が控えてる模様
ORTは最近でもそれっぽいものについて言及されてたりするしセーフセーフ
アルクは星4配付?クラスはどうなる?
その内本編で明かすかもしれないけど、GOの話題が載ってるなら裏設定とかも気になる。空の境界コラボのときに言ってたカルデアはサーヴァントを召喚した際等、主に電力を使用してるとか内部情報がもう少し欲しいな。
fgoにリソース()割いてないで月姫リメイクとまほよ続編だしてください
ってとこかな
いや、天使というか、エンジェロイドっぽい何か、
ストパンをオサレにしたような、主人公の声が早見さんだった
なるほど、天使と言えば鋼の大地な型月脳ですまない…
にしてもロボものか…思わぬ繋がりとかあるかもしれんし気になるね
※517684
リソース君こんなところにいないで早く寝なさい
文章量多いからトントンじゃないですか!ヤダーーーーー!
彼は睡眠より煽ることにリソース割いてるから
エンジェロイドって単語久しぶりにみたなW
イカロス(CV.トッキーじゃないほうのはやみん)実装まってるぜよ
まほ夜はガンダムでいうところのF91
仮面ライダーでいうところの真.仮面ライダー序章みたいなポジション
作品内でキレイに終わりすぎて言われなきゃ続編が創られる予定だったなんてわからんレベル
ちなみにどちらも続編はたち消えたが後日談自体は様々な形で発表されている
序章って言ってるのに……?
教授は流石に続投だろう。狂信者ちゃんの独白にもあったし
ロアさんについてはきのこや社長からも「どうでもいい」「そんなやついたな」とか言われるレベルだからまあ番外のままなのではないかと
個人的には漫画版で使われた王冠クラスの魔術とかリメイク版で見てみたい
あれでロアについて多少なりとも評価を改めた人も少なくないはず
橙子さんととりあえず決着つけただけで言うほど綺麗に終わってないような
謎も張ったままの伏線も多いんじゃが……
武内さんでも可
カリー·ド·マルシェはリメイクだと存在してるんだろうか
そんな死徒いないでちゅよって?そうですか…
27祖周りは月姫リメイクに当たってある程度刷新するんだっけ
ネロ・ゼルレッチ・ワラキア辺りは安泰だろうけど
月姫読本登場済みとはいえアインナッシュとかは下手するとリストラもありうるな
ORTは公式(コハエース)に出てるからセーフ。犬も空の境界コラボでちょろっと言及されてる
同じく朱い月やゼルレッチ、ネロ・カオスにネロアさんも公式で顔出ししてるから大丈夫だろう
怪しいのは顔すら出してない黒騎士と白騎士、完全に設定だけのthe dark six。それと
何の役割も持ってないスミレも正直危うい(天敵のリタは薔薇の預言者だという疑惑がある)
エンハウンスは商業的にマズいからリストラされそうで、ORTやプライミッツ、朱い月あたりは死徒じゃねえってことでリストラされて別枠になるかも
死徒27祖全員集合の横長A2ポスターが
武内社長会心の出来の絵で
付録になることを信じている
死徒二十七祖とかいう登場する前からインフレにおいてかれてる奴ら。ちゃんとアップデートお願いしますよ。
むしろ一部インフレしすぎだろ、登場してないのに
ORTとプラ犬はもとから最強格じゃないすかやだー。
既にしてEX宝具と同等の迷宮を造り上げてるお笑い担当とか、
ごく一部の大規模火力宝具持ちでも無いと絶対殺せない腑海林とか、
既に討伐されてるのに怨念だけで破壊しまくってる捕食公爵とか、
でっけぇゴーレム『魔城』を七つも造るわ表の顔は財界の魔王とか、
ぶっちゃけどこがインフレに置いてかれてるというのか全く分からない……
ということは二世は世界線ごっちゃと言えど27祖二人と面識があるということか?
全長「数キロ」の大怪鳥も追加で
少なくとも全長2000mとか何かおかしい
厭な予感は厭な現実を引き寄せるものだから――
例外の二体はそもそも死徒でも何でもない
死徒は残念だが底が見えてるというか、今後こいつらが大物然として出てきても微妙としか
残念、逆だ 英霊アルトリアやクーフーリン持って来て
「やっと」安心できる怪物共なのだよ
領地の外でも条件が揃えば足首から復活する意味不明な奴もいるぞ
ネロ教授は混沌が一つでも生き残ってればエクスカリバー直撃でも
平然と再生するだろうし
二十七祖は人間と怪物と英雄の三竦みの怪物ポジなんだからそりゃ英雄が宝具持ってくりゃ不利なのはむしろ当然な話なんですがそれは……(なおどこぞの鬼畜眼鏡)
逆に言えば英雄なんて人間から突き抜けた化物クラスでもなけりゃ安定した戦いなんて望めないし、それでも相性次第では苦戦するとか底が見えてるとか関係なく恐ろしいわ。
アンチ行為とは思わんが新作が遅れるのは事実だろうな
話にもならんからな…対抗手段が無いと
代行者千人でかかろうが晩飯になるのが関の山だわ
現世に存在してる連中の中じゃトップクラスなのは変わらないんだろうけどな
ここんとこのfate外伝群の影響で
「冬木の聖杯(英霊召喚術)が解析複製されてる」ってのが
広がりつつあるからなぁ
FGOじゃ電気で魔力代替できるなんてことになっちゃったし
(おそらくそれ自体も結構な特別なんだろうけど)
英霊が召喚に応じる理由さえ用意できれば
わりと自由に作品に鯖出せる環境はできてるんだよな
UBWGoodの凛涙目ってレベルじゃねーぞ
>「冬木の聖杯(英霊召喚術)が解析複製されてる」
いや全部平行世界やんけ
そんな簡単なわけないやろ
しかもFakeで『英霊は人理の肯定者であるために人を喰らい人理を否定する死徒に対して強い』って明言されたしな。
つまり人間と英雄と怪物の三竦みによる特効と、英霊と死徒の肯定否定による特効がダブルで乗ってる可能性もあるし。
……というかそもそも、『(魔境冬木の三騎士クラスなら)安心して戦いを見守れる』とは言われてるけど『勝確だからそのまま滅ぼせる』とは一言も言われて無いんすよね……二十七祖って『完全な不老不死』を求める生存性の極致みたいな連中だし……
過去の設定に固執するのは別に良いけど
設定変更で発狂しないでね?
ワラキアとか「退散」は出来ても根本的に「消滅」させることは
ほぼ不可能だしねぇ アルクの空想具現化しか現状方法がないし
聖杯がなきゃ英霊呼び出せないのにどうやって簡単に呼び出すんですかね
「現象」と化した存在だから、仮に倒しても再度同様の現象が発生すればまた出てくるからな
台風を一個潰したところでまた夏になる度に台風は生まれるのと同じ
☆4配布がバーサーカーで☆5でファニーヴァンプだったらうれしい
ビジュアルで見たいよねアリストテレス達は
各惑星の生命系統樹の頂点にして星そのもの
設定も一部しか出てないから気になるね
そういえば今のところ聖杯無しにサーヴァントが召喚されてるのってカルデアの召喚システムだけか?しかもそれにしたって冬木の戦争がモチーフらしいから聖杯使ってる可能性高いしなぁ……
ダクソ3(ry
簡単とは言ってないわw
「自由に」つったのを早とちりしたんだろうけど、
作品って言葉に繋げてるから伝わると思ってたけど作者側の話なソレ
あと平行世界何も関係ないじゃん
プリヤみたいに完全に別の理屈の聖杯戦争ならまだしも
冬木の聖杯戦争が実在して
他の魔術師がその術式を模倣できるってのが他ならぬFGOで示されたって話でさ
しかも人理焼却前の召喚は英霊召喚式を真似たとは言っても
それが聖杯の機能も持つとはまだ明言されてなくね
面白すぎてリメイクが待ち遠しくなっただけだった
というわけで続報はよ!できればまほよも
>月姫リメイク待ちきれずにこの前買ってきてやったが
よく売ってたなぁ・・・。いまいくらするんだろう?
イラスト募集もあるならヘタを承知で誰か描いて送ってみよっかなぁ・・・
もしかしたら描いて愛を示せばGOで誰か来てくれるやも知れぬ(希望的観測)
FGOの話ばっかりだよね
現在配信中のゲームの話題が出ないってのもそれはそれでアレだからある程度はしゃーない。HFとか月リメとかも同時進行して欲しい話題だがな!!
amazonで月箱を買ったのである
2マソ前後のお値段ではあったが嫁王ガチャに
突っ込むよりは安いかなって
月のムーンセルも聖杯は使用してない
システム的にはカルデアに近い感じかも
蒼銀とかも出てるから大丈夫大丈夫
でもやっぱり月リメは欲しいなぁ
割とあの話はおまけとしてでも組み込んで欲しい所・・・
需要は確実にあるのに供給0とかマジで噴飯ものだぞ
シナリオは出来てるんだがイラストとスクリプトが…
あっちはバーチャルの世界だし完全に別物
英雄の記録したデータをそのまま再生してるだけだから違う
まあ勝者がムーンセルを勝ち取れるからムーンセル=聖杯だとしたら聖杯を使ってるとも言えなくはないけど
おーう。今、自分で調べてみたら
ふんぱん‐もの【噴飯物】
食べかけの飯をこらえきれずに噴き出してしまうほどに、おかしくてたまらない出来事。もの笑いのたねになるような、みっともない事柄。
だったわ…orz
腹立たしいことって、誤用なのね
いいのよ、間違いは誰でもあることだ
ぶっちゃけきのこ氏より社長に頑張ってもらわなあかんのですな…
先延ばしにされてる感は凄いある
まあ確かにもともときのこって頭の中でシナリオ創ってるタイプだしそれに加えて月姫本編があるから大まかなシナリオできてるし
一番問題なのはグラフィック面での話だよね
社長も忙しいのだろうが今の絵柄で月姫組を見てみたいので頑張って欲しい
元々2000ちょっとだっけか
10倍か……
もう祖なんてほんと置いてけぼりの存在でしかない
そもそも死徒との決戦で英霊呼べんし…
人が挑まなあかんから詰み案件なのでな
絶対にだ。ルートないから魅力的なんだとか、ブロンドだからさっちんなんだとか、しらねえ。
枯渇庭園とピアニストみたいな人のオーバーロードをみるんだ、俺は
今のPCで動くもんなの?
スピンオフとかが活発だからfateばっかりに力が入ってるように見えるのはしかたないな
向こうは英雄を自由な考察で自由な考察で落し込めるけど月姫は完全にきのこオンリーになるし
貴方は、間違っていない…
レス先の人とは違う人間だが、互換プログラムを使ったら普通に動く
小説で出てほしいな
その監修全部始まる前から月リメ作るって言ってただろォ!?
逆にFGO終わった時めっちゃきのこのテンションが下がるじゃないかと不安で不安で
お前が帰れ(ナイフグサー)
まるでFGOの前は月姫リメイクが進んでいたかのような言い草じゃないかw
キノコ「これで4年は大丈夫やろ」
しかしダクソ3やら派生作品の監修もあるので筆持てるかというと――――
どこかのまとめの受け売りかな?
祖なんて全員が全員イレギュラーみたいな連中ばっかだし、ひとくくりにして強さを語るなんてナンセンスこの上ないぞ
大体キャラを強さでしか語れない時点でお話にならない
DDDの版権は講談社がほぼ持ってるから現状講談社と切れてて星海社としか繋がりもってないきのこではDDDを出すことは不可能なんだよ。
DDDの続編は講談社が版権手放すかきのこが講談社に戻らないと無理だよ。
どう考えてもFGOの監修が今多そうなんだよなぁ……(with執筆)
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です