“Fateシリーズのなにか”のものと思しき正体不明のカウントダウンサイトがオープン https://t.co/GXuPg4eFSJ pic.twitter.com/5OfIlKyOnc
— 4Gamer (@4GamerNews) 2016年3月12日
また突然のサプライズだぜ
前々から言われてたEXTRAの動きがついに来たのか、それともまったく新しい運命が動き出すのか。
座して待とうカウントが0になる3月15日(火)の18時を。
“Fateシリーズのなにか”のものと思しき正体不明のカウントダウンサイトがオープン https://t.co/GXuPg4eFSJ pic.twitter.com/5OfIlKyOnc
— 4Gamer (@4GamerNews) 2016年3月12日
コメント
ああ、なんでさでも構わんさ。
が、月姫リメイクはどうした
いや、他の作品も欲しいけどw
まあ、楽しみに待とう
連動してたりしないかな?
もしかすると関連付けてくるか…?
それともEXTRAアニメ化か?
なんにせよ楽しみだ
それはそれで間違っちゃいない...
でも新作と来て沸かない訳でもないんだ。自分に楽しめるだけ楽しむんだ!
新作かアニメ化か、どっちにしても3日後までキンクリしてほしい
そのネタTwitterでも見てガセだと思ったがスマホからだと消えてPCからだと普通に見えるらしい
新作でも何でもいいからきてくれええええあああ!
真名予想とかわくわくするし
あれは携帯から見た人が環境的に見えずに誤解しただけで、pcからは普通に見えるっていう
もう紅洲宴歳館・泰山特製の激辛麻婆地獄は辛い?(難聴
そりゃあ確かにハサンするけどs(妄想心音
地獄…地獄の門が開く…アルズベリ…
まさかの月姫2続報!?(力技)
ザビ以前の月の聖杯戦争とかフラットな感じで楽しみたいというかEXTRAがやりたいなんでもいいからEXTRAのシステムでゲームがしたい
高難度イベはその次の日やな
???「つらいわー、人気者の良妻狐はつらいわー」
??????「つらいわー、人気者のアイドルはつらいわー」
アニメするならCCCまでやって欲しい、いやアルターエゴがアウトか?
ザビ男&キャス狐だと俺歓喜だが、他の組み合わせはなぁ・・・
って人多いのでは?
アサシンを選んでステルスプレイとかしたいね
発表の翌週がアニメジャパンでfateも出展してるからアニメもあるかも…?
型月のでかい看板としてらっきょ、月姫、Fate、まほよのうち外伝やスピンオフ等の多岐展開に最も向いてるのがFateだからこうなってるだけだろ
嫌なら触らなければ良いだけなんでネガオーラをわざわざふり撒かずにスルーしてくれよ
ホントだー!?パソコンから見てて「ん?変わんなくね?」と思ってたのに!
テイルズとかFFとか何作も出してるからなぁ。
大丈夫だ。それに合わせてスキル上げとかしてるから
というか毎度のごとく管理人対応早すぎィ!
火曜の18時か。ゲーム雑誌フラゲ対策的な時間ね
まぁ新作にしても今更PSPでは出さないだろうからVitaだろうけど
斜め上いって据え置きにしてもいいぞ!
と、素直に喜びたいけど、あれ、なんだろうな月姫リメイクが、遠くなるような感じがしてならないんだが・・・
きのこぉ、Fateに力入れすぎだよぉぉぉぉぉぉぉ
漫画版主人公は設定に忠実な分はっちゃけが足りないのよね
フランシスコ・ザビは流石にしないだろうな〜w
このどれかかな?
似たようなシステムというかRPGをスマホで2作も出されるのは確かになぁ…
ガタッ
まぁsnやホロウがVITAで出てるしそこは外さないかな?
更なるスマホゲーはちょっと考えにくいだろう
fateの方が人気だし面白いしな。EXTRAはRPGゲームだから、新規も入れやすい。かつて満を持して出したまほよも売り上げ微妙だったからな。
まぁvitaでしょうな
月姫はどうなったんでせうか
ザビ子×無銘でアニメ化を望んでいる俺だっているんだぜ!
DL版をVITAでしてるからVITAリメイクだともにょる
CCCでと考えたが先ずは追加鯖で表の聖杯戦争やらなきゃ裏でいきなり追加されてもアレだしな(黄金Pは兎も角
寧ろザビ男と無銘だろ。CCCでの少年〜が見たい。
???「我も辛い」
???「おっと、心は硝子だぞ?」
右クリックでソース確認
あと7騎選択出来るようにしてくれ
鯖も7クラス欲しいね 意思疎通できるバーサーカーも増えたしw
隠しでルーラーも来て欲しいが
パソコンサイトを右クリックするんじゃよお若いの
Fateが好きなのはよく分かったが、だからと言って他の作品を貶めるような発言はやめてくれ
右クリックしてページのソースを表示(ブラウザによって表現が違うのでそれに類するものでも可)
自分はそれはそれで面白そうと思うんだが
ブルーレイにはザビ男とザビ子が両方と三体の鯖が織り成す『集めて ブロッサム先生~円盤買えよ編』があるに違いない、ザビ男は赤セイバーとキャス弧の2体同時使役ね。
すまない、他のマスターとサーヴァントの組み合わせを否定する気はなかったんだ
6通りの組み合わせがあるから
コレが一番好きだ!
コレが見たい!
って人もいるだろうしなって気持ちで書きこんだら
ザビ男とキャス狐押しになってた
Vita移植もPSP版が結構前から配信されてるし、今更出すかって感じ
うーん、大穴で無印アニメ化来ちゃうか?
すまない、赤帝×ザビ男が一番見たいという人間も決して少なからずいると思うのだが
ナナドラとかの流れ見るとやっぱセガじゃないかなぁ
元エポックの制作者も何人か居るらしいし
どういう意味じゃろうか
アルジュナ追加でジナコのカルナとドンパチしたいです
バーサーカーなので毎ターン2手ランダムで待機になる難易度ルナティックだがよろしいか?
ただ、スマホゲーだけは勘弁
まさかの新作……なのか?
リメイクやアニメ化なら「再び」とか「もう一度」って表現になると思うのよね
この予測未来に花京院の魂を賭けるぜ!
戦いの舞台は月から宇宙へ!
みたいなかんじ?
コスモっていえばセイバーウォーズを思い浮かべたわ。
むしろ何がしか連動あるまである
移植の予定があったならMOON LOG:TYPEWRITERは作らなかっただろうし。
とかで欠片男主人公でヒロインキャス狐と思わせて覚者が出てくるアニメとか来ないだろうか…
…つまりタイトルはCCC×2、か…
B.B.B.ちゃんの姿に期待しよう!
秋桜計画?
新納氏が確かスクエニ行ったからスクエニという可能性もあるのでは?
ジナコさんに貸し出して鎧無し、魔力不十分状態で相手アルジュナ…これ生前の最期の再現じゃないですかヤダー!
環境破壊は気持ちいいZOY
確か以前のインタビューできのこがCCCの時点でやりたいことの半分とか言ってたし
これは数年ぶりにまたあの三人に出会えると思うとテンション上がるな
特典でFGOのなにがしかのコード付き
とかありそう?
その発言で前々からEXTRA系の新作が来るのではと言われてたしね
俺だって大好きだ
ただ脚本きのこじゃないと意味ないしそうである以上Fateやってると他作品は絶対遅れちゃうんだよね
月姫とかDDDとか頼むよほんとマジで
菌糸類なんだから増殖してくれ
個人的にはVITAで欲しいなぁ
でもFate以外の作品もください!
対抗:vita版
穴:アニメ化
ってところか? 楽しみだなあ
シナリオ本も出したし、時期的にもいいと思う
fgoだけで今後出てこないっていうのはもったいないのが何人もいる
そもそもアニメに向いてない題材だかなぁ、エキストラとCCC。ターン制バトルのタイマン勝負で、マスターの指示で動くから動画にしたらポケモン勝負みたいな感じになりそう。
月姫に関してはホントに遅れてる原因はきのこなの?感がスゴいんだよなあ
まほよだって遅れた原因は演出を凝ってたからみたいだし
あの世界じゃ凛がランサーと組めたりするからこそのザビ子×紅茶はとてもわかる
ただUBWで紅茶掘り下げられたから、アニメになるなら主役は別の鯖になっちゃうんだろうなぁとも
しかしこの告知、VitaやPS4で無印&CCCのHDリマスターとかならめっちゃ嬉しいんじゃが…
あのぐらびてーでーず的なかんじでリマスターの次に新作みたいな手順が理想
これは続編に赤セイバー(偽)として参戦くる?!
プロジェクト コスモス のコスモスは秋桜である。
つまり、cccとは別の続編かifではないだろうか
月姫リメイクは確かに待ち遠しいけど
会社である以上知名度が高くて売れる方を優先して作るのは当然ではないだろうか
正直fateは知ってる程度の人の方も月姫とか諸々知ってるファンもどっちも買うfate新作の方がはるかに売れるだろうし
extraだとしても先にドラマCDを終わらせようよ
新納はDQビルダーズ作ってたからないんじゃないかな?
人類救済関連の何がしかが関わってくるかね
助けてBBちゃん!
というネタは置いといてVitaで新作かリメイクでDLCとしてサーヴァント追加できれば嬉しい
FGOも連動でアルターエゴ期間限定ピックアップ来る?
そこは演出でいくらでも誤魔化しきくと思うけどな
同じように命令するシステムのGOだってドラマCDで指示してるシーンなんてほとんどないし
ぶっちゃけエクストラ世界もブリテンほどじゃないが中々詰んでるよね
人類の勢力図とかかなりぐちゃぐちゃだし、日本消滅してるし
まぁアニメ化や異性だからみたいな恋愛シチュとかは置いといて、ザビ子の出番ってザビ男の出番と比べて少ないイメージだから、そっちがメインは見たいな。現在の連載漫画って今んとこ全部ザビ男だし。
むしろfgoの新鯖が新たな主人公鯖になったりしたら燃える
宇宙と秋桜、cosmosって単語一つで期待させてくれるが・・・
いや、秋桜と桜はまったく別物なんだけどね
アニメ化ならシャフトの可能性が一番高そう。一度OPアニメを制作しているし、今年は傷物語以外はTV作品の制作をまだ1本しか発表していない(映画で忙しくても毎年2~3本は絶対やっている)。しかもシャフトは多くの作品でアニプレと組んでいるからアニプレ出資でアニメ化しやすそう(近年のTYPE-MOON作品ではアニプレが出資することが多い)。
続編が4期と5期同時に決まるようなアニメもあるし、十分あり得るよな
あと魔術二大衰退期の一つである西暦の始まりの恐らく最重要人物であるロンゲの方のセイヴァー
イメエポは死んだ・・・もういない!
沖田「へいきへっちゃら」
ですね、わかります
あれは30分枠じゃないからだろw
緑茶と旦那の最後のやり取りとかフルボイスで聞きたいし
アニメ化なら赤王とザビ男でしょ!
何かゲームは開発会社が潰れると版権が面倒なことになるって聞いたけど
版権は元々マーベラスが持ってるよ
新作出す分には法的には問題ない。UIやらシステムに変更あるかもだが
リメイクもいいな
フルボイス+HDグラ+新鯖、新ルートとかたまらぬ
前にEXTRAの版権なら型月にあるから大丈夫だと言っていたぞ
マーベラスと聞いて某脱衣アクションゲーのFate版を出してほしいと思った
拒否反応すごそうだけど
ゲーム中に選択肢出たら慎重にならざるをえないな・・・
てか人類以外の魔術師って一体どういうことだ?
座して待とう!
・花
・秩序
・ラテン語で星座の世界=秩序をもつ完結した世界体系としての宇宙
ついでに花言葉は少女の純真、真心だってよ
IPはマーべラスが保持したままみたいだし、マーべラスだろう
制作セガ、販売マーべラスって形式の可能性はあるが。
ちなみにプロジェクトコスモスのドメイン名義もマーべラス。
4期5期製作が同時発表された戦姫絶唱シンフォギアは30分アニメじゃぞい(マジレス)
extraとCCCはセガにナナドラ売ったみたいに事前に型月とマーベラスに売り渡しておいたらしいから其処ら辺は問題無いっぽい
つまり宇宙人も来ているのでは?
ギルENDで別星系にいってるんだし、逆もあるんじゃないか?
ムーンセルを通じて擬似的な異星交流とか
晶「へっちゃらじゃないよ…」ですねわかります
パートナーカエサルとか普通に楽しそう。ていうか負ける気がしない
宇宙・・・セイバーX・・・エイプリルフール・・・
ハッ・・・もしやエイプリルフールイベントの盛大な前フリ・・・?
月リメはものじさん関わってないっていうし原因がイマイチわからんな
制作状況はどんな感じなのやら。まあ、結果的に発売されれば文句は無いのだが(クオリティに関しては心配無いし)
ガーディアンのようにナインのSGを解放して最終的にハーレム展開ですね、わかります
チワワが仕事量的に地獄を見そうなんですがソレは(白目
アニメ化かな?
完全新作でもザビーズ続投でもどっちでも嬉しいぜ
アニメ化ならアニメ化で嬉しい
まだゲームと決まったわけではないけどこれは期待が高まる
す べ て が つ な が っ た
9方向から去勢拳が飛んできますがそれは
かなり豪華なCSゲーになりそう
嫁王と結婚後のラブラブ新聖杯戦争
AUOとの宇宙文明愉悦の旅
おかん英霊(生前)と金髪凛による魔術師兼テロリスト講座
桜と新たな地雷(ヤンデレ)源に突撃
ドラゴン系超音痴アイドルプロデュース
まさかのBBちゃん大勝利
狐尾ゲーム化
extraアニメ化
ハーウェイルート追加リメイク
新主人公新鯖によるextra2
extra&CCCをvitaで高画質リマスター
さあどれだ。どれが来ても嬉しいぞ
レギオンとか出てきそう(おかしな目つき)
ラスボス談義スレの影響が残っているようだ
Fate/EXTRA Cosmosなんかなあ?
は?(赤王派)
それは4期1話で5期決定のCMが流れたアニメだろ
管理人タイトル誤字ってね?
おそらくてーきゅうのこといってるのかと
なんでEXTRA関連はザビ男ばっかなのか!
俺はザビ子大好きなのだが!
あれがクラス3位とかありえないのだが!
マーベラスのページで発表するんだからそれは100%ない
EXTRAで終わってCCCもホロウと思ってたからいけたがこれ以上岸波主人公でやるの蛇足感ある
好きだからこそゆえ
その名前はボッシュートだと言った筈ですよ??(byBBちゃん)
つまりコレはアレか。CCC嫁王エンド後に異星系との交流が始まった地球から選ばれた主人公が『似てるようでちょっと違う?宇宙』であるサーヴァントユニバースに導かれて様々なサーヴァント達と出逢い、別れ、そして成長していくというスペース少年マンガ的ゲームなんだな!?
Fate/EXTRA DDD でいいよ。
(ドラクル娘より)
きっと管理人も興奮で手が震えとるんだよ
ぐだーず&マタハリさんの最弱コンビが最終的に至強に勝つ物語とかナニソレ見たい
CCCキャス狐EDって割とマタハリさんの理想だよな(ナインは除く
セイバーなのに作家勢並みに仕事しなさそう
え?ドラクル娘が主人公のFate/EXTRA DoDがいいって?(難聴)
新鯖とマスターの冒険も魅力的だよなぁ
型月に誤字は付き物だし、興奮してそれどころじゃなかったんだよ!
この前凛の中の人が録音が終わったとか言ってたみたいだけど、もしかしてそれはGOは関係なくてextra 関連でこのカウントダウンと繋がりがあったということか⁉︎
EXTRAのシステム上仕方ないとはいえ、あんな強敵たちにどうやって勝ったのか気になる
もしかしたら赤王・無銘・キャス子の意外な強みがわかるかもしれん
想像するんだカエサルのSG開放の1枚絵を
…これセイバー以外で呼んだら痩せるとかにしないと精神汚染レベルの危険物になりかねんぞ(ゲッソリ
新鯖についての流れでのポロリだからそれはFGO関連かと
アニメやリメイクの可能性もあるけど…
vitaで新作ゲームでおなしゃああああああす!!!
どの鯖ルートもCCCルートも全く別の終わり方だったから今までのようにダンジョンの使い回しができないし、そうなるとタイコロやアンコみたいに戦闘システムだけ共通であとはテキストみたいな形になりそう
俺的にはやっぱザビ子さんにも出て欲しいし、ザビ子×名無しさんかなあ。ザビ子さんかわいいしな
若干イメージと合わないから一抹の不安が……
ハロウィンイベ以降全くピックアップが引けなくて課金(する意義が見いだせなくて)キツい
早く解き放ってくれ・・・
羿さんとキュロス二世で!!(願望)
作業感、意義を見いだせなくなったソシャゲほど辛いものは無いからな…
一旦FGOから離れた方がいいのかもね。
最後の鎖を解き放つのは何時だって自分自身なんやで(ニッコリ)
もしそれなら本当それぞれの鯖に独自の展開入れて欲しいわ。
7周×2は作業プレイ部分ががキツすぎるので
アンリマユさんと行く聖杯戦争?(難視)
一回戦を永遠にループしそうだけど最強殺しの姐御に最弱中の最弱が挑むと言う展開に
俺の中のアニメ化妄想では
EXTRA→ザビ男×キャス狐でトワイス関連強化
CCC→ザビ男→ギルでキャストオフ&CCCエンド
これがマイジャスティス!他の組み合わせも円盤特典でアニメ化な!
そもそも課金とは頑張りに対するおひねりではないのか?(純粋な眼差し)
ガチャなんてそのおまけよ
というか楽しくないなら垢だけ残して最終章出たあたりで一気にやればいいんじゃないの
クリア無理には出来てないしインフレもそんなしてないからここまでこれたパーティあるなら最終章クリアは恐らく可能だし
軍勢鯖使いたいんじゃー!!
・アニメ化
・vitaに移植
・新作(CCCの続編or新しい世界観)
可能性としてはこれくらいかな?
さすがにコミカライズ化ならこんなに大仰にやらないだろうし
まあEXTRAと関係ない可能性もあるけど
まあ苦痛に感じてきたら離れた方がいいかもね。
ソシャゲは只でさえコアな上級者向けだし
焦るんだが…
でも嬉しい
分かった、アストルフォちゃんの出番だな!!?
それはもう、実際にプレイして以来ずっとね。
無印のサントラの完全版はいつ出るんですか!!!!!
どうして「10曲だけ」なのよォ~~ッ!!
vsアタランテやvs鈴鹿御前とか
またExtra無印みたいに
勝ち抜き形式の聖杯戦争を新主人公でやりたいなぁ
話としてはCCCの方が面白いんだけど無印の方が燃えるのよね
だから、そういう風に好みが別れるんだからアニメ化はな~ってことでしょ。
だなぁ、これ以上続けて、ないとは思うけどCCCルート後なのに新たなヒロインとか出されても乗換えとかできんし。
まあリマスターでも充分嬉しい。
あの闘いが鮮明化したキャラや派手になったクオリティーでやれるだけでも買う価値がある。
EXTRA好きだから楽しみだわ(EXTRAと決まった訳ではない)
いや、そのすべてにジナコの腹肉を賭けよう
FGOで働きまくりなのにワダアルコさん過労死してまう!!
ただ見たいというのは良く分かるのでここは一つ…(揉み手)
HD化とか
大丈夫後3日で発表ってだけで
今からやってればそれが出る頃前には充分クリアーできる。
電子の海だから少なくともムーンセル関連ではあるとは思うよ
一体どうなるんだろう
俺もかな。というかでるならザビ子の眼鏡談義
はおもろかったので再現してほしい
主人公も鯖も選べるってのが売りなのに
出ない方の主人公派や選ばれない鯖派が涙する結果になってしまうから
ゲームの方がいいなあ
あるいはストーリーにはからまないけどクリア後の強敵バトル、みたいな感じで対決前の前口上と勝てばマテリアル開示、みたいなあっさり風味でも構わんので登場しないだろうか。…やっぱりライターさんが過労死しますか、そうですか…
移植どころかただのコラボでやる会社があってだな
舞台は月でも地球じゃなくて宇宙になんのかなあ。
いよいよスケールが星を超越して銀河にいきそう
全く新しいきのこオンリーの新作fateが読みたいし
EXTRA+CCC、サクラファイブその他設定補完した完全版(焼き直し)でもおれは買う
セガ開発のマーベラス販売ってことはないんじゃ……
何故か経験値絵で師匠全裸正座が脳内再生・・・
宇宙人相手にフラグ立てそうな気がする。
その場合御前やその他ファイブの面々も入れて欲しいな。
まあ早くに出ると漫画のネタバレになっちゃいそうだが
まぁたヤンデレホイホイして死にかけるのか
どうせ延期する
ピクト人襲来すんの?
??「時代はギャラクシーよ、ギャラクシー」
あの殺風景な廊下をひたすらウロウロして脳死バトルが苦痛すぎる
どうしてそんなことを書いた!!言え!!
延期までが仕様なんで(震え声
あんま関係ないがfigmaエミヤも発表から出るまでかなり時間がかかったしギルやキャス狐も出るのがわかっただけで救い
ただ、境界イベで式のfigmaが欲しくなった
レオを失った財団のその後とか凛・ラニのその後とかすごく気になるし。
CCCも含めるのならオープン化したムーンセルの影響とか
生前エミヤとか別星系のネットワークとかもすごく知りたい。
漫画は別解釈・別な側面見せようと思えばできるだろうに
なんなん?
そんなに女主人公嫌いなの?
無銘との絡みそんなに嫌いとかか?
好きって書くだけで「なんでさ」とか…
EXTRAの地点でfate界のGガンダム扱いだから、次はサイヤ人みたいなのが来るかもしれん・・・
1戦闘中に1回だけ使えて全能力アップ&その間だけ使える神話必殺技とか入れる的な
まあだよな。なにがいいかは個人の趣味なんだから
なんでさ入れるのは狭量過ぎるわな。
女主だけコメントにすぐなんでさ入るね
都合の良いIF設定でぐだにデレるんでしょ
嫁王がそうなったし、EXTRA関係はいくらバカにしても大丈夫だもんね
なんか病的にザビ子嫌ってるんのいんのかな。
それか愉快犯かもしれんが
怖すぎ
ずーーーーーーーっと張り付いてるから、もう無視するより仕方ない
幸いコメント欄で暴れるわけでもなく、ただひたすらに即なんでさ付けるだけなんで
「またやってるなぁ今日もご苦労さんだなぁ」程度にスルーしといたほうが良いよ
ここまで理由なしに入れられると不快になるな
と思ったがufotableが桜ルート制作中だから無理か。やっぱEXTRAアニメ化は難しいね
だよな
さっきからただ単なる「好きです」とかのコメントにも
親の仇みたいにマイナス評価とかね
もっとほかのキャラを落とすようなこと書いてるならまだ
マイナス評価もわかるんじゃがこれは酷い
むしろその逆にあてつけのように同コメントによくてよをつければいい
空気は一切汚さずに対抗できるでな
IF云々はextra関係無いかと。座のシステム関連だし。
このサイトに変なのが沸くなんていつものことだし、どうせ一個二個のなんでさでコメは消えないんだしほっとけほっとけ
きのこって暇なんだなぁ
ここで普通に好きだと言う分には問題ないのにね
話は変わるが月姫リメイクのこと言ってる人がチラホラいるがあれって今の社長の画力でエロが見られるってことなの?
今ならFGOの脳死イベント周回の時間を利用して、同時にEXTRAで脳死レベリングすればいいんでね?
型月と縁のあるアニメ制作会社といえば
タツノコにDEENにufoにシャフトにA-1にシルリン・・・全組み合わせいけるやん!(錯乱
FATE関係ない某所で腐女子が「朗報ザビ男礼装実装、悲報ザビ子礼装実装」とかザビ子をボロクソ叩いてて引いたわ
上級者というか、基本無料かつ終わらないゲームであるがゆえに
「お、メンテ延長かい!かまへんかまへん!」「お、この仕様気に食わんなー、じゃ辞めるか!あばよ!」「よくなってるやん!ただいま!」
くらいのメンタルでないと難しいというかただひたすらストレス貯めるというか
のんびり方針で好きなキャラは無料石でそのうち来るやろ!素材取り逃しもよし!AP余らせるのもよし!ってやってくとすごい楽しめるんだけどねー、このジャンル
ガチャ課金も上で出てるが応援料とかその手のでやってくことこそがF2Pって感じなんだが
まぁそっちはお空のほうが盛大にやらかしたおかげでどうやら1~2ヶ月中になにか大きな再編があるそうな
新参者なんだけどZeroとかUBWもカウントダウンしてたの?
アニメ化なら型月廚みんな大勝利(ジナコ感
まあいるよね。とはいっても他のキャラにも多かれ少なかれそういうのいるけど
スパPが脱ぐのか
CCCはホロゥではなくヘブンズフィールだと俺は思ってるのでEXTRAにおけるUBW的な話が来てくれてもいいんじゃぞい
全年齢でエロ無しだろjk(現実
いや今のクオリティで見たいけど(願望
あえて言うが鯖って結構生前子持ちやら結婚してるの多いぞ。
エリザや兄貴も子持ちだし
対抗:EXTRAアニメ化
穴:EXTRA小説化or新作漫画
大穴:そもそもfateじゃない
さあ張った張った
最近GOでキャット以外のナインの名前が一部明かされてたし
わからない。まだ発表されてないから。
まあどっちでも構わないけどね。買うことに変わりないので
それよりも、小川ハイム開始以来ずっと続いてるサーバー不良の対策をだな………。
クエストによって動くor動かないの差が激しいんよー。
18禁と全年齢の両方だせばええんやで
ソシャゲはやめてください
ソシャゲはやめてください
つまり、ムーンセル解体戦争ニナルトイイナ
ありそう…
本来のEXは他社ライターに頼んでたのが、あのきのこがこれはやっばいって思うレベルのが来て全文担当したわけで
今は外伝作家のツテが大量にあるわけだし、資金も潤沢だし
別の人に任せるんじゃないかなー
は?(赤王派)
ですから月姫とDDD三巻もよろしくお願いします。
月姫はファンディスクまで完結してるけど、DDDは二巻で止まってるから…時空も違うから他作品とかギャグ時空でも絡まないし(某エイプリルはともかく)
それ出す前にスマホでhollow!をだな
そろそろ単独行動とか耐魔力とか騎乗とか陣地作成とか狂化といった
クラス別スキル、個別スキルをマテリアル画面だけじゃなくゲームに反映してほしい。
他の人がダメってわけじゃないんだけど(ZeroもApoもFakeも蒼銀もバッチコイ)
そろそろきのこの地の文をガッツリ読みたいんで、きのこ著だと嬉しいです
あと月姫とDDDとまほよも早く出てくれると凄く嬉しいです・・・
本編に例えるなら一応CCCがそれにあたるらしいよなんか。
混沌(ファンたち)よ、括目しろ
月輪よ、「」に随え――!
意訳:続報、待ちきれません
こ今度こそ兄貴をプレイヤーキャラに・・・
気楽にレベリング&同じ鯖で強くてニューゲームさえ出来ればそれでいいんや
女オタ=腐女子と捉えてはいけない。女だけどBL嫌いな人だっているのだよ。ソースは俺の知り合い
もうzeroセイバーとか切嗣みたいな悲劇はごめんやし
新鯖使うならきのこに全部書き直しさせるような作家で無い限りはどんな作家でもいいけど
それ書きこんでるの男じゃないかな
女のカプ好きがザビ子紅茶ルート好きで男の方がザビ夫紅茶ルート好きな気がする
それだとキャス狐クラスがかなり苦行になるような
まあ敵で出たときは楽できていいかもしれんが
extraだけじゃなくこの作品関連のカプ関係は毎回殺伐だぞ。
GOの嫁王関係でも結構ドタバタしたとか
でもゲームの新作だったら見慣れた顔がいなくなるのも悲しいよな・・・。
自分の中ではextra=ザビーズなんだよなあ・・・・。寂しいなあ
イケ魂的に同じやんけっていう
無銘の保健室イベとかで色々荒れたりしたのは確かだけど
普通に好きって人のコメントにまで否定的になるのは何だかな
まぁリメイク移植じゃないなら新主人公と新鯖の方が平和でいいな
俺はセイバーデオンくんちゃん、アーチャーはニコラ社長、ランサーは槍ニキ、ライダーはドレイク姐さん、アサシンはハサン先生、キャスターはバベッジさん、バーサーカーはダレイオスくんIII歳がいいな
混じりすぎィ!
なお、ヘッダ部分にコメントで仕込んでるだけなので、このザビ令呪は特にソースとして影響しているわけではない模様
まあ、わざわざ仕込んでるってことはExtra関連の何かなんだろうなあ
EXTRAの元シナリオライターはスパロボKのKMNだったらしいからな
あのレベルの作家じゃなければいいけど、出来るならきのこに書いてほしい、でも月姫とまほよが・・・
というかなんで※518504になんでさついてるんだ?
別にザビ関連とかで荒らそうとしてるようには思えんが
ザビ夫は論外でザビ子も別にそこまでいってない。
ザビ子側に気がある感じが何回かあったけど
それDWのせいであって型月関係ないよね
無論、委託元として改善させる義務はあるけど、それとこれは多分別物じゃね?
これも開発DW委託の何かだったらさすがにあれだけど
知ってる
となるとファイブの面々がいよいよガチャで実装かな。
わかります
Zero関連のコメントの書き方でしょ
あんなドストレートに書いてたらZeroから入った人とか「なんでさ」押したくなる人もいると思うよ
ZeroはZeroで好きな俺もちょっと不愉快だと思ったし
stay nightとの繋がり云々とか、そもきのこで4次見たかった言ってる奴が一定数以上いるからこういう書き方になるのも理解はできるけど
ウロブチさんdisってるように見えるからじゃね?
まあfgoの事もあるし、fateの方が利益出るか
新規の人の事考えればExtra続編じゃなくてHDとかかもね
HD化するにしてもCCCとのセットがいいなぁ
あとvita単体かps4とのマルチプラットフォームなのかも重要
一部ageのために一部sageをナチュラルに書いてるからじゃない、多分無自覚っぽいけど
個人の好き嫌いにわざわざ突っかかる気は無いけど、特定の作品キャラはディスっても許されるみたいな書き込みは俺も好きじゃないし
他のキャラの可愛さを語るコメになんでさなど、ほとんど付かないというのに。
我が王クンカクンカ
ネロォォォォォォォ!
キャス狐MO☆HU☆RU
ザビ子可愛い!
アタランテちゃんprpr
アッセェェェェイ!!
聖処女まじ性処女。
沖田さん大勝利ー!
一体何の差があるというのか。
それ全年齢版出す意味なくね?
エロシーンとか諸々が削られる劣化版なら買う価値ないし、両者で色々変えるならそれはそれまた開発が伸びるだけじゃね?
すまぬ、※518504のコメを書いたものだが別にdisる意図があったわけではないのだ・・・
ただzeroセイバーとか切嗣関連は原作とのずれ故に新規と古参が全面戦争になってたからそういう悲劇は起こって欲しくないと思ってただけなんだ
てことはゲームかアニメ化の2択にほぼ絞れる。
ゲームならpsvitaへ無印とcccの移植かな?
ぶっちゃけ月リメはきのこ関係なく別のスタッフの問題でしょ。extraと開発スタッフは全然違うから順番とかねえよ
流石に既存のシナリオリメイクにここまで時間使うとかあり得ないし、ならきのこがextra新作出しても月姫の作業が遅れるとかにはならない
最近はZEROセイバーアンチさんと切嗣歴代最低マスター中が多いからな・・・
ZERO中大暴れの反動とはいえ、落ち着いたディル、ランスロット、時臣とかと違って未だにやってるのはちょっと引くわ
元々出来上がってるものをリライトしてるだけでそんなに掛かるはずもないしなあ
ライターってだけで矢面に立って仕事しろしろ言われるきのこドンマイ
EXTRAの元のシナリオライターがだれかはわかっていないよ
きのこ仕事しろはGO始まるまでは多分色々面倒くさい事情でたまに更新される日記がゲームの話とかだったから許されるネタであって、今って相当仕事してるよね
お月見イベントとかさすがにDW馬鹿じゃねーのって締め切りをきのこ自身が対応しちゃってるし
その場合、メンバー選出が難しそうだなあ
男キャラはエミヤもギルも既に出ちゃってるし
あと人気所っていうと兄貴やアンリか?
あまりに目に付くからじゃない?
ちょっとあからさまだったし
絶対5つは瞬時になんでさ、だもん
俺が某光の巨人のコスモス世代だからかな!(そこかよ)
CCCのパンツのところとか絵で見てみたんじゃ
無銘との絡みも表情つきで見てみたい
安珍はむしろ清姫をかわしたり逃げたりする側なんじゃなかろうか
だからって清姫主役で安珍がサーヴァントってのも相当変だった・・・
聖杯に転移を願いキャス狐と一緒にカルデアに出張してたから
EXTRA世界には今いないんじゃないか?とか思ってしまったw
本当に、本当にありがとうございました(白目)
アニメ化だと組み合わせによって喜んだり落ち込んだりしそう
まああくまで個人的な好みの問題でしかないんだけどね
自分としては主人公も鯖も一新して完全新作ゲームだと嬉しい
ザビ子は男前だとよく見るけど自分にはゲーム本編の文が完全に男のものに感じたからザビ子でやったときの違和感がかなり強くてやりずらかった
どういう系統のRPGで来るかだな
メインスクエスト進める必要のないスカイリムやフォールアウトレベルの自由度だと何か違うけど、半オープンワールド的な自由度の高い形式ならアサシンやキャスターが活躍できるんだろうな
リメイクじゃなくて移植
snから入った身としては色々言いたいことがあるのはわかるが自分から荒らしを引き寄せたり荒らしたりするのはマジで勘弁して欲しいわ
ザビの話はあれでお仕舞だろうし、月を舞台にした全く新しい物語じゃないか?
きのこがまだあの舞台設定でやりたいみたいだから、月が舞台は確定だとは思うが
個人的にはザビ続投が良い・・・!新主人公も確かに見てみたいけども!
エリザの事とか・・・BBやリップにメルトに救いを与えるならザビーズじゃなきゃ駄目なんや・・・!
PSショップですでに配信されてるものをvitaに移植してどうするんだ?
追加要素あるならともかく、移植の利点なにもないだろ
HF編にあたるCCC
これはホロウ編にあたるお祭り編(イリヤがキーキャラ)ありそうですな。
エクストラアニメ化でもいいけど、HFのアニメ続報まだですか?
タイころはそろそろ新作欲しいな
外伝キャラ入れたタイガーころしあむEXとか出してほしい
結末がどれも救いようのないマルチバッドエンディングになるのか(困惑)
欠片男もキアラも個人的にかなりいいキャラだった。あと章の始めの語りは継続してほしい
全年齢版を出した後に18禁版を出すという手が…。
やめて…買うしかないからやめて…
かつて聖杯戦争があった・・・というガンダムX系で行こう!
マタハリ姉さんで難易度スーパーマニアックとかどうですかね(白目
D.C.「呼んだ?」
課金のしがいがある
せっかくのSFなんだから宇宙人でてくれないかなー
宇宙戦争のトライポッドとか、幼年期の終わりのカレルレンとかみたいな
そしてラストは人類VS異星人レベルの聖杯戦争が・・・・・・!
10連ガチャ1.5回分くらいか・・・
花言葉だと少女の純真だそうだ。
コスモスと聞くと、某アイドルゲームの曲を思い浮かべてしまう(P脳)
ともあれ、楽しみだな。新鯖、新主人公でも、なんでも来いやぁッ!
多分久しぶりの本気きのこが見れるぞ
単なるスマホ移植にカウントダウンサイト出した会社もあるからなあ
キャス狐がハードモードなのはいつもの事なので是非もないよネ
それでも一周目から選ぶけど
ニムロド 、ラーマ、孔明、ローラン、本物の弁慶、シグルドとかが初登場してくれないかな
個人的に、extra続編で使いたかったから本物の孔明出さなかったんじゃないかと妄想してる
旧apoの企画みたいにサーヴァント召喚から情報収集や戦闘などを程度自由に行えるような半オープンワールドなゲーム一度やってみたいな
月姫は………………まだですか…………
語るまでもないだけやで。(白目)
確か全年齢のハズ。
ただし「グロテスクさ、暴力描写によって年齢制限がかかる可能性はある」ともインタビューで言ってた気が
今度のエースでなんかあるじゃろ、多分……
EXTRAのメインシナリオライターが誰だったかはわからないし、「これはやばい」と思ったからきのこが全部書き直した、ってのも妄想レベルのデマやぞ
竹箒日記とかEXTRA関連のインタビューから読める情報だとhollowと同じで、「スケジュールと体調的に自分が書けそう、いっちゃえ」だと思う
それもそうやな(白目)
弁慶が偽物だったりローランやチンギス・ハン、アジア圏の武将が全然実装されてないのはこの新作の為に残してるんじゃあないかと思ってる。
どうせならこの新作でマザーハーロットやソロモン王、アチャクレス、バサカ兄貴とか出てこないかと期待してる
CEROの通過からして公序良俗の境界的な意味でスーパーハードじゃないですかやだー
でも月姫を待ってる人は辛いよなぁ・・・
シャフトに動き回る映像はちょっと、面白い絵や構図は見ごたえがあるけど良く動くアニメの映像化は鬼門な気がする(劇場版ねぎまや傷物語を見ながら)
リトバス「ん?今買うしかないって……」
まだ確定ではないから…
ABとrewriteの18禁はよ
でもだーまえはまず病気治して元気に退院して下さい
俺の青春は鍵と型月で出来てるんだ・・・
EXTRAのトワイスの語りが俺めっちゃ好きなんや…
ドラマCDでもきっちりやってくれて嬉し泣きしたんや…
あれ以上どこを脱げと
見たけど、これでもう確実にEXTRAの何かじゃんw
でも大変だな型月、これを発表して半月後は四月バカだよね・・・過密スケジュール
持ってないんだよ勘弁してくれ
型月も大所帯だし、その辺はさすがにきのこに丸投げじゃなくて分担してるだろ
プレイ前に質疑応答とかして勝手にサーヴァントが選ばれるシステムとか出来ないかなー
サーヴァントの数増えたし
実現させようとしたら容量とか色々大変だろうけど
選ぶんじゃなくて、選ばれるというのも面白そう
2とかもう永遠にないんじゃなかろうか
マタハリさん主役で18筋!?(ガタッ
クッソいい声のベテラン男性声優に毎章語らせるのはめっちゃ分かってるなーって思った
家にはps4はないんだ
ポケダン赤青はそんな感じだったな、それ以降はやってないので知らんけど
最初の1週目はそれでもいいけど2週目以降は面倒だぞ?周回の順番決めてる人は多いし
今ならextra本編本が2つある(cccはまだない)
けれど個人的にはゲームでやってもらいたい、コツをつかめば面白いから
この機会にハード毎買おう、な?(提案)
なに、今はVITAも安くなってきたから高校生アルバイトでも一か月あれば余裕で買えるし、社会人ならさらに余裕だ
具体的に言うとFGOで石200個買えるなら余裕だ
月姫リメイクは、きのこが書いて、武内やこやまが描かなきゃいけないじゃろ?
でも三人とも、今はFGOに全力投球じゃろ?
ま だ じ ゃ
月姫はよう
赤王がまさにそこにいるかのような臨場感できゃっきゃうふふ、良いNE!
キャス狐の尻尾をモフろうと思ってVRだったことに気づく没入、良いNE!
紅茶は……VRだとその裸ジャケットはマジ危険なのでやめてくださいおねがいします
序盤は嘘つかないで正直にすればいい。
けど終盤辺りは絆も深まり清姫も成長してるだろうから嘘を付いた選択肢を選ぶと依然と違った反応になる、とかだな(凡推理)
そうだよ
きのこは仕事きっちり終わらせてるんだよ(誤字脱字あるけど)
問題はきのこ以外のまわりがアカンのや
まさかこれか?
嫁王が結婚式場展開からの告白剣で精神的にぐぬぬにしてきたり
紅茶がエリクサーからのイマージュ連続ぶっぱしてきたり
狐がフレアスカートで礼装の無敵ぶち抜いて即死させてきたり
我様のエヌマぶっぱで問答無用オーバーキルしてきたり
それくらい理不尽でも見てみたいんじゃ
ラスボス戦が音ゲーになるのか・・・
スペック的にも画質的にも普及率的にもVITAで出すぐらいならスマホで出して欲しい。
グリフィンドール!!(違
わかる、その気持ちはすごいわかる
でも新主人公に新鯖に
新キャラクターを見たい気持ちもあるのです!
新規は無くても構わん。
extraのヴラド公とパートナーになりたい。
あの愛する人の狂気と、それに抗う人間性を心の底から讃えた武人と一緒に戦いたい
なに、エリちゃんが主役のFate/スターライトステージだって?(空目)
なんでさ
須磨穂でRPGとか、操作性諸々で苦行以外の何者でもないぞ(FFとかやったけど)
しかも電池の関係上、電池切れまで思いっきりプレイというのは難しいし、
スペックが電話ごとに異なるから、安定動作の確保も難しい
画質も、有機EL(or高精細液晶)に勝てる機種はかなり限られてる
普及率以外でメリットなんてひとつもないぞ!
大惨事月面大運動会だ……!
PSP以下の性能でクソちっこい画面で規制入った表現のエクストラ続編をスタミナゲーでやりたいって?さすがに勘弁
て言うかfgoあるのに競合するスマホゲーなんか作るわけないだろ
お前とは良い酒が飲めそうだ
書文や緑茶といった大人気サーヴァントがいるせいで話題に上がりにくいが、
彼の武人然とした佇まい、マスターへの愛と忠義、
信仰に厚き怪物ぶり、串刺城塞の壮大かつ凄惨さ、どれをとっても素晴らしいと思うぞ
FGO参戦まだー?(チンチン
隠しキャラでシールダー マシュとか面白そう。
スマホはFGOで手一杯なので、VITAで出してくれる方が遥かに良いです(きっぱり)
スマホでFF9やったけど特に問題はかんじなかったけどな。
VITAでプレイするときも基本充電しながらだから電池切れなんてもともと考えないだろ。
ちなみにVITAの画質はiphone5より低くくてiphone4ぐらい。
有機ELもすでに止めて今は液晶。ちなみに処理性能もiphone5以下とのこと。
PICT人とか・・・かな?
愛と信仰心を宿す武人っていいよね・・・・
つまり、高難度クエストはエクストラ関連のイベントの可能性が!?いや、アベンジャーの人と関係無さそうだし、それはないか
FFといえば9のリメイク版アプリなんかはグラフィックや操作性がかなりの高水準らしいぞ
機種違いの動作の安定性に欠けるってのが一番の欠点だと思うが
売り切りアプリゲーの土壌ってぼちぼちあるし、過去のリメイクなんかをスクエニがバンバン出してるから
スマホでやりたいって意見が出るのも時代なんだろうね
しれっとスパさん混ざってて草
主人公とサーバントのペアについては個人的には希望があるけど、それはそれとして、CCCの次元の穴みたいに抜擢されなかった主人公とサーバントの組み合わせで遭遇戦とかしてして欲しいかな
どっちかというとスクエニはスマホとコンシューマゲームを行き来して繋ごうとしてる印象だが
スマホで人気だったゲームをVITAで追加要素多数のフルリメイクとかしてるし
新作と、旧作リメイクがセットで出してくれると更にありがたいかな
FGOは鯖のこと理解するのにキャラクエかマテリアル読むかしかないから信頼関係とかしっくりこないんだよな
戦闘メンバーにいれてたらいつの間にか惚れられてたみたいになるし
zeroは確か雑誌での発表。UBWに関しては、ufoでFateをアニメ化というのは「空の境界 3D」の完成披露前夜祭で何の前振りもなく突然発表された(当時参加している側もPV流れることすら言われていなかった)。ルートは新作発表会で映像が流れた(HFはサプライズとして終盤に発表)。
まぁ、ザビ子じゃなくてザビがメインなのは、パートナーのサーバントが赤王ちゃまだからなんだろうね
赤王ちゃまはEXTRAの顔だし、男女両方のファンを取り込むのに一番無難なのは男女両方を主役級にすることだから、結果的にザビ+赤王ちゃま、という組み合わせになるんだろうね
システム自体はCCC準拠にしてくれると助かるかな
CCCやったあとでEXTRA再プレイは辛いので
FGOに「もう一つの結末」という概念礼装あったなぁ…
ケイオスリングスかな?
上で言われてる普及率あたりリサーチして、スマホアプリがゲーム初めてって人に自社ハードに来てもらえるようにしてると
そこらへん流石大企業
???「エリザベートが敵なのは変えられないから、いっそのこと味方サーバントは、ブラッドルビー・チョコレートをくれるわた、素敵な淑女が、最適だと思うの」
対抗してよくてよを押すといいよ
CCCよりもEXTRAのシステムの方がシナリオや設定、世界観と噛み合ってて好きな人間もいるんやで
具体的に言うとダンジョン内で無制限にセーブ&全回復できるCCC仕様はやめて欲しい派
努力はいいんだけど、悲しいけどスマホの売り上げとコンシューマの売り上げに天と地ほどの差があるのが現実なんだよな。
ダンガンロンパがPSP版のDL版あるけどVITA版でたな
追加要素十分、画質も向上、ロード時間も短縮、1と2のセットでソフト一本分の値段
って感じだった、新規の人は勿論旧版を遊んだ自分でも楽しめし出す意味は十分あるかと
あとはカオスヘッドなんかもDL版がPSPとVitaの2種類あったな
きっと男性サーバントに恋してる女性プレイヤーが、ザビ子に彼氏取られるのが嫌だと感じて、嫉妬で「なんでさ」を押しまくってるんだと思うよ
横からだがスクエ二は他にも、色々言われてるFFとかはあれだけグラフィックに金かけてるのも、日本の今のCGの技術でどこまでものものが作れるのか、っていう技術実証実験を兼ねてるからだしな
CG屋の端くれの感想としてはもっと頑張ってもらいたいものよ。日本は世界の10年うしろを走ってるのが現状だし
FGOが稼動してればコラボという名目で新作の宣伝とかをゲーム内でバンバン出来るんだな…
そもそもインタビューとか読むに本来そういう目的のゲームだったっぽいけど
その辺はプレイヤー側で縛ればいい問題で、RPG自体をやったことがない、面倒と感じる人間にはあれはいい仕様として受け入れられてるし
難易度で選択できるようにすればいいと思う
ハードだとセーブ不可回復不可で、イージーだとセーブ可回復可とか
しかしスマホゲームはコンシューマ以上に浮き沈み激しすぎるし、スマホゲームに金を落とすのは日本人くらいで海外展開に繋がらないという欠点でガラパゴス化が激しいんじゃよ
その難易度調整はあると良いなぁ
FGOの改善要望とかで結構思ってたけど「いや、そこ良くしちゃうと、その、情調というか趣というかワビサビとかそういうなんかが無くなってしまう…!」っていうのあるよな
勝手に縛れって意見もあるけど、出来ないのと自分で縛るのはゲーム性(世界観?)の受け取り方が違うというか
まぁ世の中便利なほうがいいってのが大多数なんだけども
マリオでのミスりまくったステージ飛ばす機能とか…
それは正確じゃ無いな。日本人が金を落とすのはスマホゲームというより課金ガチャゲームなんだよな。海外のスマホゲームは基本的に取り切りが多い上、携帯機以上のスペックが要求されるのもあるし。
苦労してゲーム作るよりスマホゲーで適当にガチャ更新した方がよっぽど儲かる残酷な現実
そりゃ日本のゲーム業界もスマホ一色になりますわ
別なところで語れよ
といってもそうやって新規に取っ付きにくい仕様ばかりしてると行き着く先は現状のSTG業界なんだぞ
何事も新規の獲得は大事、そして古参と新規のプレイヤースキルなどを考慮せずに、ここはこうするべきと意固地になるのはよくない。
自分が比較してるのはケイオスリングシリーズのスマホ版とVITA版の売り上げのことね。課金制じゃないぞ。このシリーズは海外でそこそこ人気だよ。
どうしても下の性能に合わせちゃう場合のが多いし
何よりポチポチ押すだけのゲーム以外は操作性悪いし
むしろ俺はEXTRA仕様やめてほしい派だわ
EXTRAでセーブが出来なくてどんなに苦しんだことだか
正直あの仕様のせいでEXTRAは純粋に楽しみきれなかった
CCCだとそこらへんが改善されていてよかったな
セーブとか回復したくないなら縛りプレイすればいいだけだし
それ聞いてマルフォイとケイネスの顔が交互にチラついて吹いたww
ピーキーなステ振りにして攻略するの楽しいのよ
セガに行った友人が一昔前はあれだけ努力して、考えて作ったゲームがAKBが出るだけのゲームにボロボロに負けたって愚痴ってたことがあるけど、最近はもっぱらソシャゲーが強すぎるって愚痴ってたな。まぁ売り上げって残酷よな
充電忘れで1時間が無駄になった時と俺のpspがポンコツなのか充電切れでもないのに急に落ちて1時間半が無駄になったときは思わず投げそうになった
セーブ禁止+日数制限の上にイベントの関係で十分にレベリングができる日がさらに限られるから、せめて中断機能くらいは許して欲しい
まさか空の境界コラボはこれの布石でもあったのか!?
その傾向が一番強いのがfategoなんだよな。いや楽しんでるけど。
今だと確実に
エミヤ「おっと、心は硝子だぞ(筋力:EX」
とかやる奴いるだろうな
キャス狐の黒天洞とかエリちゃんの三手必勝とか
ステータス欄と宝具だけじゃ伝わらない、キャラクターの強み・技術ってやつがみられるのも、EXTRA系列の魅力だよね
備えよう
AKBやFGOの場合、元となる人気があるというだけの話であって
そもそも比較対象にするべきじゃないと思うのよね
それに売り上げだけ見るならともかく、ソシャゲって他の部分で結構リスク背負ってる面もあるし
来るならパートナー鯖で来て欲しい
しかしまぁ、なんだな
ここらでそろそろFateにもゲーム的に面白い作品が出ると良いのだが……
今までで一番面白かったのが花札というオチ
女鯖へのセクハラ目当てでタブレットを買って金欠なんじゃ…
昨今はスマホゲーも開発費がかさむようになってるけど、それでも開発費の回収のしやすさと駄目なときの撤退の身軽さは魅力の一つだと思うぞ
だからこそ、今でも聞いた事のないような会社のゲームが月何十本なんて単位で出てるんだし
え………うん?
ソシャゲの利点って他所のソシャゲのソースコピペしてからピクシブ絵師と同人声優使ってとにかくローコストに作ってハイリターンを受け取るってのがメリットだからな
自前のバトルグラやシステム、人気声優や既に大手で活躍してる絵師を登板させないともはや日の目を見ないレベルでソシャゲのメリットの大部分は失せている
CCCではそれを使った仕掛けがあったから、章前の語りは必須だと思う
ということはTYPE-MOONエースの特集はコレのことになるのかな?
やっぱり
DDDか・・・テムジンにカエサルにアレクサンダーにジャンヌにペオウルフはもう出たな・・
二作目のラスボス→CEROさんよく許してくれましたね
さて、三作目はどの方面にやばいラスボスなのか
テムジンはコッチでは出てないんだよなぁ……代わりにレオニダスが出てる。
そういやDDDの魔導賢者組はまだ一人も出てないのか。結構ヤバそうな面子だしいつか来るかもなぁ……
俺、この戦いが終わったらマタ・ハリさんと結婚して海辺の家を買って、白い犬と一緒に暮らすんだ…
ラスボスに限定しないとヤバい方向に突き進んでいるキャラが多いからなー型月は。次に何が来るのか全く予想できないや
課金ガチャで財布がやばい
マスター側がレベルアップしてサーヴァントと戦う訳か(白目)
でもサーヴァントユニヴァースの設定は面白いので来て欲しくはある
マスター議論で切嗣の名前出す人は切嗣アンチか切嗣と組める鯖を探してる人の2種類だな
後者は天草四郎みたいな切嗣と組める可能性のある鯖を探してるだけだったからあまり気にしてはいけない
ZEROセイバーアンチはこのサイトは違うけど他のサイトでは未だにセイバーはzeroで反省して騎士道をやめたとか言われてるしムカつく気持ちはまあわかるんだが荒らしはやめて欲しいね
個人的にSNセイバーとZEROセイバーが混同されるのは最近青王の出番が全然ないのも影響してるのではと思ってる。(GOAはBOXが高すぎて普及してないだろうし)
だからコスプレやオルタばかりじゃなくて普通のアルトリアが活躍するストーリーが見たいです
ラノベのBBBならもう出てるよ(BBB違い)
ポケモン金銀のレッドほんとすき
CCCでの隠しボスたちのことか
それならあと士郎とセイバーコンビとも戦いたいな
またZeroみたいなりそうで
アルティメットワンとか光の巨人とか宇宙の帝王とか戦闘民族の猿が出てきそう・・・
ORT「ヨンダ?」
李先生とかつかいたい
外伝でもラビリンスとかアポのモーさん視点で描いたアルトリアは好評やで
変なMハゲが襲って来て主人公アルトリアとクーフーリンが立ち向かい、アルトリアが捨て身で隙を作りランサーがゲイボルグでMハゲをアルトリアごと撃破。その後、さらに強いハゲとMハゲが襲って来て英雄達が命がけで迎撃し、最終的に界王星のアルティメットワンの修行を受けたアルトリアと英雄達が犠牲を出しつつもMハゲを撃退するFate stay night Zでもやるのかな?
妄想の域はでないけど、月姫リメイクのシナリオは上がってるんじゃないか?
じゃないと、お月見イベント1日で仕上げたり、クリスマスイベント書いたり、らっきょコラボイベント書いたりなんて時間をさけないんじゃないか?
そういえばzeroセイバーアンチがイスカファンにお前らがdisってたのは唯の偽物やから気にしなくてもいいぞとかほざいてたな・・・
レオが生き残る分岐や、無印鯖ENDとも言われるザビがトワイスに代わり、新たな聖杯戦争を見守るENDとか
インド神話のハチャメチャぶりならサイヤ人編のベジータくらいならなんとかなりそうなんだよなぁ・・・
そして、(運命の夜から)12年の歳月が流れた――――
ですねわかります
Xは初代ガンダムと対比してみると面白い
Vitaに慣れるとPSPの画質では物足りなくてな
vitaに慣れるとpspのジャギってるのがめっちゃ気になるわ
限定プロダクトコードで星5礼装と呼符×5
FGOならこんな感じじゃない?
英雄王のAUOもVRで目の前に……
切嗣批判しただけでアンチ認定されるのも何だかなーだがな。切嗣のキャラ的に賛否両論あって当たり前のキャラだろうに。
だいぶ前にここのHPのコメで見たけど、
むかし設置されたムーンセルを持ち主が回収に来たっての思い出したわ
ホロウがまだだからできればそっち先にやって欲しいけどね
冬木以外のfateアニメ化ならEXTRAが順番的には妥当でしょ
記録蓄積されたプログラム読み取るだけなら無害そうだが
月そのものを回収に来られたら地球が水没の危機だな・・・。
相手が何らかの条件付けで地球人を試したりするのだろうか?
冬木の3次すら出てないのになぜあると思ったのか
もう一度彼らと三鯖(あるいは四)との絆や雄姿が見られるかもしれないと思うと嬉しい反面
無印とCCCでやりつくした感もあるしなんというか……発表が楽しみですね(ぶん投げ)
彼ほど純愛を貫いたサーヴァントはいないと思う。
怪物でありながら人らしく人を愛したマスター。
英雄でありながら人に怪物とされたサーヴァント。
お互いを埋め合わせるような関係、大好き。
個人的にはアポクリファが見たい。
それが一説通りエルキドゥだとなお嬉しい
それだとEXTRA既存鯖、他Fate鯖、FGO新規鯖、完全新規鯖とお祭り的に出せるしキャラごとにエピソードつけるとしても担当ライター分けるってことで各人の負担軽減できる
那須与一とかガンナー?のサーヴァントとかも知りたいし
でもそうなるとマーベラスじゃなくてフランスパンの仕事か?って思っちゃうけど
エリザパートナー鯖化もみたい
仮に新作ならもういいかげんStaynightからは離して欲しいかもな
凛とかシンジとかエミヤはもういいじゃん?って思う
いくら続編やスピンオフ作りやすいからって何年も前から制作発表してる月リメを延々後回しにし続けるのはどうかと思うがね…
もう諦メロン(涙
月姫リメイクより遥か後に企画されたfgoが先に来た時点で俺はもう8割方諦めた(悟り顔
流石にシナリオは上がってるとは思うが
上がってなかったとしてもfgoはチョロっと書けば儲かるし
書かなきゃアニプレもいい顔しないから書くでしょ
…って言うかこれまさかドラマCD4巻発売日決定とかじゃないよな?
俺は新参なのでどこまで正しいのかは分からんがFGOどころかそもそも月リメ発表→EXTRA発売→CCC発売ではないのか?
EXTRAの発表とどちらが先かは分からんが少なくとも月リメ発表→EXTRA発売→CCC発表→CCC発売だよね?
ゲームってのはまず間違いないだろう
あと月姫のシナリオはとっくに終わってる
CCCの発売前に本人がいってた
月リメ発表が2008年でextra発売が2010年だからそれであってるはず
でも2010年発売で開発で色々あったらしいから月リメ発表時ぐらいにはすでに企画があがってた可能性は高いしその程度の順番の前後ならまだわかる
けどfgoって2013年頃企画だぞ?
2012年時点でキャストからも「月リメまだ?」と声が上がってたのにそりゃねーだろ?ってね
おかげで翡翠ちゃんが…
fgo制作発表は2014だった
ザビ男&赤王じゃなかったらラジオまでやった中の人たちがかわいそうやろ
月姫リメイクってボイスありなの?
じゃあキャス狐はオマケ程度のキャラでしかないの?
キャス狐好きな人はキャス狐の話を興味ないからなかった事にされてお前のストーリー要らないからオマケで収まってろって言われてやって欲しいって発言もすんなって強要されなきゃならんのか?
貴女が自鯖になってCCC編で面白衣装になる展開が見たい
その辺の仕様も一切不明
現状で解ってるのは以前の雑誌で出たイメージイラストとリメイクに当たっていくつかの設定変更されることくらい。
むしろまほよと同じく演出関係とかで苦戦してるんじゃないかな?
あれも開発期間の大半はそれらしいし
後回しにしてるとかどっかで確定情報でもあるの?
リメイク月姫は型月で作ってるとしてEXTRA系統を作るとしたらシナリオをきのこが担当するだけであとはほぼ型月外での作りだけど、既に出てる情報通りきのこがリメイク月姫のシナリオ終わってるとしてどこにリメイク月姫を後回しにしてる要素があるんだ?
負担にならない範囲で多岐同時展開してるだけだろ
赤王もキャス狐も登場できる
たとえばどちらかが準決勝でレオと戦うとか。
そりゃ、四文字様周りとか、東京の大守護神とか?
あ、これはメガテンだな
あんまりネガいこと言うのもなんだけど、「会社として真面目に経営考えるとFate以外の企画は優先度合い低いから開発リソースほとんど回してない」っていうどうしようもない事情は少なからずあるでしょうね
FGOのときも本当なら月リメに集中するべきなんだろうけど社内のリソースFGOにつぎ込んでますって武内が雑誌で明言してたぞ
会社経営は慈善事業じゃないからな
あんまりファン意見だからってホイホイ聞いてたらHGアッガイみたいなことになるし
さっちん√をやらしてくれ
今さら赤王がヒロインしても
ぐだにも同じようデレるから冷めるなー
ザビの物語はCCCで終わった
黄セイバーが来るかな
アッセェェェェェェェェェェェェイ!!(狂喜)
ローーーーーーーーーーマ!!(ローマ!)
それよりイリヤルートを早くだな…
自分が連れてる鯖は戦闘になると出てくるだけでストーリーには絡んでこない(絆クエ以外)し
鯖と1対1で絆深めて、語り合える新作ゲームはよ!
GOは手に入らない鯖多すぎる…
FATEの方が稼げるし当然といえば当然だけれども
新作出るならそこ改善されれば尚嬉しい
テラ(terra?)
=地球、月の陸(月の海以外の領域)って意味あるらしいしExには「外側へ」という意味があるんだね
Exterraなら地球外=宇宙=コスモス…? みたいな予想ができる
ドラマCDといえば、コンプ4月号付録のアンソロジードラマCD「The Blue Bird」は、ぐだ夫たちがExtraの月にレイシフトして、向こうの玉藻と臥藤門司に出会う話だったけど
やっぱExtraシリーズの新展開と連動した宣伝を兼ねてるんだろうか
月姫の制作はTYPE-MOON自社(いくぶんか外注はしてるだろうけど)
Extraはマーベラス
FGOはアニプレックス+ディライトワークス
制作が違うんだから、後回しとか関係ないよ同時並行なんだから
たぶん、型月のプログラムとかスクリプトとか絵素材制作とかが遅れてるんだろう
キャラ批判は、個人的には筋違いだと思ってる
具体的に言うと、キャラ造形は矛盾は無いし、ああいう経歴を経たらああいう主義主張や性格になるのは当然だし、その主義主張や性格に基づく作中の行動も、キャラとして整合性とれてるし
筋違いなキャラ批判してる人は、恐らく切嗣の主張や行動を嫌ってるんだと思うけど、それならキャラ叩きするんじゃなくて、作者とかに批判の手紙でも書いた方が、よほど筋が通ってると思うけどね
キャラは作者の思想(の一部)に基づいた作劇通りに動いてるだけなんだから
要は、キャラ叩きはドラマとかの俳優叩きと同じくらい不毛
叩きたければ、作者や脚本家に直接言いなさい
もっと言えばアルジュナ選んだらカルナが敵鯖で逆も然りな仕様だったら最高
>※518935
同時並行なんてやってないぞ
リソース(資金・人・時間)というのは企画・制作・宣伝・販売の全ての段階で必要
大本の部分をTYPE‐MOONが担っている関係上、制作自体の負担が少なくても同時進行はそれなりの負担を強いるよ
会社自体さして大きいわけではない上に中核メンバーの技量で保ってるタイプなのでなおさら
表記が悪いんだよ普通にザビ子と無銘って書けば良いのにわざわざ間に×なんて入れるから……
CP中が暴れに来たとでも思われたんじゃない?
extraの続編なら彼らの勇姿をこの目で見たいものですな(フルボイスで)
新しいサーヴァントもいいけど、また赤王やキャス狐、無銘やギルと冒険したい!
FGOも楽しいけど、自分のペースでできるコンシューマゲームが好きなんじゃ~
波風立てる意図がないならわざわざカプ表記にすんなし
後、なんでさ覚悟で付け加えると○○×##って攻×受って意味だから女×男の順番で書くと非常に気色悪い事になる。知らないで書いてんだろうとは思うけどさ
純粋に疑問なんだが攻めが女性で男性が受けだとなんで「非常に気色悪い事になる」の?
古キリスト教における「女性上位は許さない」的差別?
詳しく説明しても良いの?
不愉快になる人が多いし何より下品だから敢えて書かなかったんだけど……
本当に、知りたい?
ザビ男派、ザビ子派、鯖は誰々が良いとかの言い争い含めて
このサプライズの内容が何なのか、実に楽しみです
Fate/Extella 新作っぽい
ザビ達にまた会える!!
楽しみで仕方がありませんな
…まあ、延期ドゥは覚悟いたしましょう
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です