http://news.fate-go.jp/2016/bbrro/
コメント
管理人:めれむ 型月を人生の一部とし楽しんで日々を生きている管理人への連絡はメールフォームまで。@Merem110さんをフォロー
コメント
ジョージでお願いします
巌窟王が味方みたいだし、ストーリーがどうなるのか楽しみだ。
まあ短期間にまた鯖配布はしないか
→超高校級の希望
なるほど
巌窟王 モンテ・クリスト伯といえば我らが中田譲治しかあるめぇ!
引く人: 「よくてよ」
引かない人:「なんでさ」
ご協力をお願いいたします
ぶっちゃけ3間に合うか不安なんじゃ・・・
胡散臭いことはやめろ
イベントでレイシフトしないのは今回が初だよね?
>よし、誰かかが言う前に俺が言ってやったぞー!
このきのこ……誰よりもユーザーの反応を知り尽くしてやがる……!
地獄を見た(止まらないフォウ君)
地獄を見た(金鯖出ないガチャ)
いずれ辿る、地獄を見た(高難易度という名の理不尽なだけのクエスト)
残念ながらそれはないと断言できる
ランサーが死んだ!
俺はそれに岩波文庫を重ねるぜ!
手持ちの☆5は少ないけど工夫してなんとか全クリを目指したいものだ
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
今迄もこんな感じでしたよ?サーヴァントの隣に礼装絵
贅沢なのは分かるし、乞食かよって言われるかもしれんが、出来れば高難度ならではの景品(素材やスキル石、宝具のレベルアップアイテムみたいな)が欲しかったな。まぁ敵ドロップの可能性あるから、まだ分からんが。取り敢えず戦闘を楽しむか。
しゃーない
ロマニが被害者になるのかロマニがクロでオシオキされるのか
黙ってろ、負け犬がァ!
こいつのCVは間違いなく緒方恵美だべ! 俺の占いは三割当たる!
第三次でアインツベルンが呼ぶ候補ぐらいしか繋がりないがw
無かったと思う、一体どういうことなんだろうな?
あまり言いたかないけど大山さんの現状を知っているとしたら冗談でも言わないほうがいいぞ?
明らかに「強いルーラーだから次イベに向けて引いとけ」ってガチャ煽る感じだったのにこれは何やら悪意を感じる
モノクマは帰ってどうぞ
雑談スレで挙がってたが『ジャンルそのものであるナーサリーやモチーフとなった人物ではなく完全創作故に二つ名自体が名前と化している』んじゃないかって推測があったな。
中二エッセンスの凝縮……むっちゃ気になる
思ってた以上のイケメンで驚いた
ゴールデンもATKが上やで
開発中の画面見る限り、ジャンヌが敵になってたけど今回は味方なのかな?
あとルーラーに有利って今後使い所なさそうだけどどうなんだろ
きのこが再臨三段階目が真価だとか言ってたから。待て、しかして希望せよ
「エドモン」だと子供向けモンスターっぽいし
「ダンテス」だとダビデとかぶるし
「エドモンダ」だと相撲しそうな名前になるし
「巌窟王」って呼ぶのが呼びやすそうじゃない?
エイプリルはどうなるんだ、これ?
「巌窟王の真価は第三段階にあるのです……」byきのこ
期待値が上がります!
再臨素材よこせよ!!
絵師コラボみたいなのを増やしていくための試金石にしてるのかな?と思った。俺は割となんでもこいな感じだけど型月が全く関わってない作品とのコラボに拒否感がある人が結構いるみたいだし。
カーミラ…
希望は前に進むんだ。
OK
ルーラーに特攻
ルーラーから特防
絶対ルーラー殺すマン
・・・最近?
俺の廃課金パで一捻りにしてくれるわ!
これがもうダンガンロンパ的なセリフにしか見えなくなってきた
紹介にも「絶望せず」とか入ってるし!
もしも、ルーラークラスの雑魚エネミーが出てきたら・・・
バーサーカーでいいじゃんは禁句ね!
というか尻尾に見えたやつスカーフなのか
割とかなり前からやない?
多分シャトー・ディフに囚われた二十代後半頃の容姿なんだろうな。復讐鬼として最も洗練されてたのはその頃で、脱獄後は恩返しとかしてる間に『全てを巻き込んででも復讐は果たされるべきなのか』という所に苦悩してたし。
激闘を彷彿とさせますなぁ
引く引かない問わずなんでさ だ
そんなことはTwitterでやっとれ馬鹿者
途中送信してしまった、なんでさしておいて。
確かに巖窟王、後ろ向いてるね。
なんだか、かっこいいコマンドカードだね。
青髭(今日もジャンヌは不機嫌そうだ)ニコニコ
ダンロンも追っかけている身としてはすごく嬉しい、ただただ嬉しくてもうどうしよう
ワクワクしてきたぞ
いや、クエ事態は楽しみだけどさ。
その推理はピンボケだよ!
Fakeのストーリーがもっと進んでからじゃないと
鯖のプロフ欄がネタバレになっちゃうからね
まだまだ先でしょFake鯖は
というか、今までのキャラを手がけた人って全員型月と関連のある人なんだっけ?・・・というかそもそも型月の社員の人が描いたキャラ以外はある意味全部絵師コラボと言ってもいいのでは?
ジョージがいいけど、見た目的にアンバランスだからあのアニメ繋がりで福山潤が来ることを期待する
まあ、その、 越雪光来てもいいのよ
それまでに育成が捗るよう種火AP1/2もしくは
強化大成功UPキャンペーンを行うべきなんじゃぁ、ないかね
高難易度って煽りだったし報酬にちょっと期待してたところはあるな
まあ子安デルセンの例もあるし、声にも期待
でもその頃ってバリバリの船員じゃん
筋肉ムキムキじゃなきゃおかしくないか
宝具は「助けてグングニルの槍~」か!
↓
ルーラーが敵で出てくる
↓
ジャンヌオルタの出番
↓
ルーラーピックアップでジャンヌオルタがガチャに追加
↓
俺が一発で引いて大勝利
原作のエドモンダンテスより素敵にならないのは仕方ないか
それは違うぞ!
あんまり景品を豪華にしすぎるとクリア出来ない人が文句言うから当たり障りのないのにしたんじゃない?
今までの体験クエみたいに巌窟王の体験クエを兼ねた上級クエで呼札景品とか。
アヴェ鯖ピックアップからの高難易度クエスト
・・・成程、最後の敵は天草、やっぱお主じゃったか
お前あれなかったらピース集め全然できなかっただろ
商業的には期間限定の方が稼げるからね
まぁ財布と相談して自分が本当に欲しい鯖の時に引けばいいのさ
お前らもガチャのやり過ぎでハサンするなよ!
つーても1種しかピックアップされてないとなると
流石にガチャ回すか躊躇うな……
なるほど完璧な作戦っスねーっ
不可能だという点に目をつぶればよぉ~
ネロ祭りは初期に廃課金者が皆して石割って最終再臨まで行く中
その人らのために過度に難しくしがちなところを逆にかなり難易度緩めて超完走しやすくしてた神イベだぞ
あれの舵取りのおかげでFGOについてこうと思ったほど
服装は『モンテ・クリスト伯』の物だろうし、そもそも獄中生活長かったから体系に関してはそこまでおかしくないのでは?
むしろ単なる冤罪だと信じきっているだけだった初期よりも、冤罪を被せられただろう事を神父から教えられ、そのまま雌伏の時を過ごした獄中後半の方が復讐者の全盛期には相応しかろうて。
なるほど完璧な作戦っスねーーーっ 不可能だという点に目をつぶればよぉ~
流石にこれだけじゃしょんぼり…
どうせなら配付鯖としてアンリアヴェンジャーが欲しいな。こいつが星1以外の評価だと違和感あるが
もう既に十分中二エッセンス凝縮されてるのに第三段階になったらどうなっちゃうんじゃ……?
顔見せたくない、とかかね?
今までの鯖とは違ってそれはそれで面白そう。
高難易度うたってるなら
景品も上級者向けであって欲しかったな
同クラスのクッキー確定ドロップとかどうでしょう
復讐を決めたのは脱獄後だよ
言うてアヴェンジャーのクラスがどんどん増えるわけでもないのだから気にする必要はない
負け犬って言うかかませじゃね
きよひーに燃やされたよ……(大泣
お呼びですか 魔術師殿?
「DEBUが事件解決のためにカリスマと扇動で主人公たるやという活躍をするも第一の被害者になってしまう」
みたいに言われてて笑う
2の彼はデブのほうがカリスマあったからね仕方ないね
どうだろう、書き方は桜井さんぽいがプロフのこの文量はきのこっぽい気もする
きのこは以前にダンガンロンパを日記で絶賛してたし
※521565
なんか変な髪形してそうだな~
小学校のころから児童文庫で何回読み返したことか…!
ぜってー引いてやんよ、伯爵ほどの財産はなくてもな!
オルタちゃんもアヴェンジャーとして実装されればええんやで
実際、オルタは復讐者のが適正な気がちょっぴりしてくる
間違いなくって言ってるのに3割ってどういうことやねん
先生!牙が足りないのでワイバーン狩りに行きましょう!
ルーラー以外の相性分からないけど、相性次第では男性特効でオリオンが輝く可能性も有るのかな
青年から壮年へって見た目の変化で、声も緒方恵美→中田譲治って変わったら・・・
ってお金かけ過ぎかw
マント姿もなかなかカッコいい
何が悲劇かって囚われてる間、
なんで囚われてるのかわからなかったのが酷いもんな
この先も活躍の機会はあるだろうに、それとも今度のイベントで引退するつもりなのかな?
と言うかあれだ希望フェチにそっくり
ジョージだったら良かったのにね
なんていったらいいのかな、あの○○の絵師さんデザインのサーヴァントが!!みたいな広告の仕方を一種のコラボという体で行く感じと言うか。
今回も『あのダンガンロンパとFATEがコラボイベ!!』だと喜ぶ人も多いだろうけど世界観どうすんだよ、って思う人もそれなりにいると思うんだ。でも絵師さんが同じ、くらいならなんとも思わないしむしろうれしいって人のが多いんじゃないかなーと。これならコラボ先に迷惑かけずに自然に宣伝もできるしね
使いづらいやんけ!(手のひらを2枚伏せてターンエンド!)
スキルが強力で宝具でガンガン相手の能力を下げていけるならアーツ耐久パで使えそうなんだが
宝具がQなのよね
ぶっちゃけ絵柄のよく似た別絵師がすでにいるせいだと思う…
誰の頭が折れたアンテナみたいだってェッ!?
どうせGOでやるからヘーキヘーキ
タイプムーンとして馬鹿騒ぎすると言ってるから何がしかあるだろう
まぁ一年運営お疲れ様でもある
ソシャゲブラゲの運営ってユーザーが思ってる数倍しんどいだろうし
アヴェンジャーは順当にアンリから実装されるんだろうな、って思ってたら、最初からオリジナル鯖でびっくり。しかも、中々のビッグネーム。
明後日からイベント開催とのことで明日のエクストラ新作に絡むんじゃないかと予想してるんだがどうだろう。
そして、管理さんがまた何十連回して手にいれるかも楽しみだ!
テスラ社長手に入れてたからコンプ(インドも必ず手にいれるはず!)を継続しないと!(愉悦)
復讐者の原典とも言うべき、エドモン。
そんな絶望に身を焦がした存在を、希望の塊の人に似せるってのも中々面白い。
小松崎氏と関係ある?
馬鹿騒ぎするとか書かれとるけど、どういうこと?
殺の0.9倍補正を食らってても等倍相手ならクイックパに必ず入ってくるジャックみたいなタイプもいるから、モーションとスキルがどうなるかだな。どんな相手にでも投入できる器用万能になるかルーラーに強めでどのクラス相手でもそこそこ戦える器用貧乏になるかはその辺次第
やめい、キャラ的に舞弥さんあたりが串刺しにされそうじゃねーか!
天草はさすがに使いづらくなるけど、ジャンヌは意外と巌窟王相手でもなんとかなる気はする
通常攻撃はともかく、宝具の無敵がはがされるわけじゃあないのだろうし
というか、宝具的にジャンヌと天草と巌窟王で3すくみになってるような気もする
言うても管理人ちゃん女性鯖は勝率高いけど男性鯖はいまいちだし
おれの頭にケチつけてムカつかせたヤツぁ 何モンだろうーーーとゆるさねえ!
このヘアースタイルがサザエさんみてェーだとォ?
お前は知りすぎた
カーミラ「許されたのかしら、それともツンデレで売りすぎたのかしら」
あれかっこよすぎてガチャしようか迷う俺がいる
詳細見たら欲しくなるとかニコラさん以来だよ
ダンロンよく知らなかったからしまどりるがダンロンの絵師だと思ってました(小声)
しまどりる氏は実際ダンロンのスピンオフゲームで描いてるんだぜ
ダンロンの超高校級の占い師の台詞が元ネタ
因みにこいつの占いは確実に三割当たる
ものすごいクズだが憎めないそんなウニです
しまどりるはダンガンロンパの外伝、絶対絶望少女でイベントカットを担当した
以前武内もダンロンのイラスト書いてたな
これにはアンデルセンも苦笑い
ファリア司祭の推理力にはコナン君も脱帽
ペルセウスは宮野
緒方ニキはマスターの方
レン「ダーイヤモーンどかーら夢を放つペールセーウスー」
まだfakeでも全ての手の内明かしてないから無理そう
実際FGOの運営にTMってどこまで関わってるんだろう
まほよ続編とかリメイク月姫やDDDに影響与えるレベルで関わっているんじゃないだろうな
シェイクスピアは名有りのキャラが多いから迷うな
いやにてる人希望は絶望に負けないといいながらわざと絶望の方に持ってくようなヤバイやつです
希望に溢れる君たちならこの程度の絶望には負けないよね!的な
申し訳ないが善悪相殺ネタはみんなのトラウマなのでNG
いったい何モン・ダンテスなんだ……
舞弥さんはべつに残念でもなんでも無いだろ! いい加減にしろ!
いやfateとも巌窟王ともまったく無関係な別ゲーのキャラに似せられても困るわ…
社長が描いたから全てセイバーと言い張るようなもんじゃないっすかねそれは流石に……
他のFGOにでてるキャラの塗りと全く違う塗りだから「型月世界でも創作の人物である」という感じがあって好き
つーか敵にルーラーなんて一体居るか居ないかなんだから、単体宝具で良かった気が。…あぁ、そっちはアンリの為に取っとくのかな。
何モン・ナンデス?
まあ、クエのドロップであるかもね?
いいんじゃない、呼札で。それで巌窟王引ければ御の字さ。
このサイトで復讐騎っていったらエンハウンスじゃない?
これは致命的だからやめてほしいな。
高難易度は攻略出来た達成感があれば良い(報酬も少しは欲しい
クラスアイコンは復讐の炎と獣か悪魔が組み合わさったような造形だね
中々意味深な造形だ
新作も出さずエイプリルすらやらん型月って何が残るんだ……
幽閉か・・・
よし来い!リチャード獅子心王!俺はあんたをずっと待ってるんだ!
境界クエの時だともっとヤバイ顔と思ってたけど
あと、アヴェってクラス相性どうなるんだ?
早く種火クエの不具合直らないかなぁ...
まぁ今回は戦闘を楽しんでいる人向けなんでしょう
プレイしてクリアすること自体が楽しいっていう
早くやれないかなぁ
もしそうなら、その流れでCLAMPさんや九条キヨさんとかにも絵師として是非とも参加して頂きたい
5月の新刊でひとまず全員出そろうみたいな話だからそれ次第だろう
現状では参戦確定してるエルキドゥとステに宝具と情報が概ね出揃ってる狂信者ちゃん以外は無理
性能を語るのはスキル構成やヒット数やカード構成が出揃ってからじっくりと脳内シミュレートしてからにしよう(戒め)
この形式だとたぶんストーリーはクリアしないと見れなそうだ
当日は荒らしが沸きそうだが詰んだら左上の雑談スレで質問してくれ
緒方ニキもいいんだけどバーローにも当てて欲しいなと思う
ケイネス「おい、その先は地獄だぞ」
ジョージさんはロリも演れる
若い巌窟王でも問題なかろう
アンデルセンが人魚姫とかに刺される日も近いな
今後のギャグ時空で隙有らば「超高校級」が連呼されるのが見えるし期待してる
巌窟王をよく知ってるわけじゃあないけど
内面的に希望狂信者の人よりはどっちかっていうと「手段を選ばなくなった超高校級の希望」な印象を受けた
巌窟王の何に釈然としないって事じゃなく、アンリマユがまだ実装されないと言うことにいきどおっているだけなんだ……。
月光条例を執行しそう
呼符と結晶だけって....
きのこの言うコトを真に受けているようではうんたらとか
言う言葉もあるからなぁ
もうすでに高度な情報戦が始まっているのかもしれない!
――待て、しかして希望せよ
アヴェンジャーと言うエクストラクラス自体が実装されたのだ、彼も来るだろう
最終まで行ったら名前がエドモンダンテスに変わるとかの方がよかったかなーとかわがままを言う
既にしまどりる鯖もいるし杞憂じゃね?
ずっとエイプリルフールで忘れがちだけど、カプサバみたいなお祭りもやってるけどちゃんとシリーズ新作でもあるよって間接的な表明かもね
巌窟王「ということでカルデアに来たぞ」
ぐだーず「そんなに待ってないです」
ジョージ「どうも、タオ○カ役の斉藤千和です(はぁと)」
もっとこう、レフを男前にした感じの顔だと思ってた。つーか勝手にナイスミドルを想定してたんだけども。
どっかのクラスに弱点貰わないと出し得になっちゃうから、案外マシュ辺りに弱いとか?
他からは?
作中に登場する絶対に3割当てる占い師(クズ)のセリフ。
ちなみに7割外れるじゃねーかって言われるかもしれないが、こいつは誰も知りえない秘密や未来を3割の確率で言い当てることが出来るっていうトンデモ能力。
実際作中のコミュの占いで3割当ててる
負け犬…
根性なしの
口先野郎が
ヘタレ眼鏡で
変態ね
バカでブスだな~
このカスがー
ビチグソがぁぁぁ
アホアホアホぉぉぉ
それで一番打撃くらうの我々でなく三田先生だわ(去年を思い返す)
やったー!!これで、アストルフォに集中できるし、石も呼符も貯めれる。
結晶難民って幻想種じゃなかったのか(普並感)
シールダーとの差別化のため最低でもバーサーカーには弱点が付かれると思われ。後は魔神柱の逆で三騎士に弱く4騎士に強いパターンも考えられないことはないな
ちょ、超高校級の希望の方ですか?
実在の事件を参考にしたもしくは本人に話を聞いたものを脚色して書いた、みたいにするんじゃない?
シャルルも実際に死徒に会っていたみたいだし
ルーラーと互いに弱点突き刺さるクラスかも?
その他は等倍とか
師匠イベって櫻井さんじゃなかったっけ?
天の逆月(ヘヴンズフォール):アンリのHPが0になったときNPが100%以上貯まっていたら自動発動、残った味方サーヴァント全員にガッツ付与、NP50%チャージ、HP回復
とかだと面白いな
ルーラーには弱点を突き、ルーラーからの攻撃が半減であることは既に紹介されてる。ルーラーに強くバーサーカーに殴られるシールダーが近しい感じかなぁって印象
ツイッターで安心してる三田センセイ……
一応もうアヴェンジャーの特性はイベントページに出てる
ルーラーにだけ強い…みたい(ルーラーの弱点を突き、ルーラーからは半減)
まだ書いてないことはあるかもしれないが
エデとのノロケを聞かせて欲しい
上級メインだしなー配布で鯖貰うと新規に悪いしクッキー辺りが落とし所でもあるね
欲を言うなら骨とかの消費量激しい素材も欲しかったぞ(スキル上げで骨と牙がすっからかん)
緒方さん今のところ型月だと伊勢三少年役で出演してるから
ダンテス役かはともかくそのうち参加してほしいね。
かませ眼鏡轟沈エクスカリバー号強制シャットダウンさんには優しくしてあげなければならない
あれやブリは体験クエでストーリーと呼べる出来じゃなかったし……
アルベールが巌窟王に華麗なる転身だと!?
ジャックとかペイルライダーさんとか実装してほしいけどたぶん難しいよな。そこは高望みしないで、せめてフラット君やティーネちゃん達が礼装として出たら嬉しいなと思ってる。
ジョージさんなのか緒方さんなのか…はたまたそれ以外の方なのか…CVも気になるけど、それと同じくらい宝具演出も気になります。
妄想で勝手に憤られても・・・
秩序の象徴たるルーラーが一方的に蹂躙されるのが納得いかない
せめてルーラーに対してのみバーサーカー仕様とかなら良かった
いや高難易度クエに挑めるように先んじて強化しておけよとは思うが、前回の空の境界イベントでは殺式の再臨もクエスト条件だったから、そちらに割いて育てていた鯖は中途半端な状態だからさ。
しかも今回のアヴェンジャーの登場とあって、ルーラー対策にも運営は推しているんだろうけど、仮に入手したとして高難易度に挑めるくらい育てたいし。
クリアごとに素材ボロボロ落とすくらいはして欲しいな
いつかのような難易度上げてドロップは変わらない修練所の悪夢は勘弁願いたい
心せまいと自分でも思うのだが、型月世界とかけ離れすぎるイメージの絵師コラボは、正直いやなんだ・・ホント、心狭いと自分でも判ってるんだけど。
何もこれからすべてのクエストでアヴェンジャーが出るわけではあるまい。
ジャンヌ共々、安心して使い倒されなさい。
ルーラーにも王キャラ出ないかね?
越雪光が誰なのか知りません、小林範雄さんの双子のことでしょうかね(しれっ)
ルーラー以外全てに弱いとかじゃね?
こいつはともかくアンリだったら相性的にしっくりくる
秩序の象徴だからこそ秩序に叛逆の翼翻すアヴェンジに弱いのだろう。そして、『調停は俺からもっとも遠い言葉』とも言ってるしな本人も。
それだとそれこそバーサーカーでよくねって言われかねないし…差別化と考えるなら妥当だろうと思うがねぇ
自分にデバフかけるスキル3つと
ダメージとデバフお返し宝具とかだと思うな原作的に
上で言ってる人もいるけど、ダンガンロンパの外伝作品のイラストも担当してたからね、しまどりるさん
限定礼装も他キャラもなしとなると、回す人かなり減るんじゃないか?
アンリはぶっちぎりの最弱鯖だし出すの難しい気が
「公式は」ね。「公式は」。
イベに合わせてルーラー特攻鯖を用意してきたし、ボスはルーラーの可能性が高いと踏んでるから、バサカを育てておくといいかもな。(正直俺は最近の運的に巌窟王引けそうにないからバサカを育ててる)
本社(公式サイト)でのエイプリルはやらないよ、ってことでしょ
ちなみにEXTRA関連と目されてるpriject-cosmosの文言
「A new fate begins to stir.」の「stir」には「騒ぎ、騒ぐ」という意味もあるんじゃぞい
ドラゴンポーカーみたいに★5が出たらそのピックアップのサーヴァントが確定になればいいのに。
攻略間に合うといいんだが…
クイック全体宝具なのでランスロットやアタランテばりにスター稼ぎまくる可能性高いと思う
でも刺されようがズタボロされようが物語の内容の変更は断りそうよね<アンデルセン
絶対に天草は出てくるだろうな
今のうちに対策たてとかないとマジで面倒なことになると思う
ジャンヌ「一方的に蹂躙するだなんてナニをする気ですか貴方!?」
逆のほうがしっくりきそう
そしてそれに合わせて見た目や声も老けてくれたら最高なんだが…
この若い姿のころはまだそこまで復讐に燃えてなかったはずだし
ブーディカさんにクリームヒルトにアシュヴァッターマンに…
あとビーシュマ関連で1人ぐらいかな?
設定上弱サバ扱いの沖田やジャックが最強クラスの戦闘力持ってるゲームでそれは意味ないと思う
他に復讐鬼系の英霊とかクッレルヴォくらいしか思いつかないぐらいアヴェンジャーに相応しいと思うぞ巌窟王
知名度としては間違いなく抜群じゃないか?私の狭い知識から話すからあれだが復讐者としてパッと浮かぶのは岩窟王なんだよね。復讐者としての程度と言うより復讐者としての有名さがあるからこそ最高なんじゃないかな。どんなに復讐者って感じの逸話が残ってても大半の人に知られてなければ有名とは言い難いわけで
バサカとルーラー以外のクラスから等倍なら問題はないと思うけどな
基本ルーラーが敵で出てくるクエストなんて滅多にないんだし、他等倍ならルーラーの上位互換になるわけでもないんだからさ。まあ、そうするとこいつの弱点付けるのバサカ以外にいなくなるけどまあそれくらいならいいでしょ
多分第二再臨だよなこれ。
これ以上の中二が待ち構えてるのか…
楽しみ
ストーリーも楽しみなんだよなぁ
爆発オチなんてサイテー!!
包帯巻いて「右手の邪竜が疼く…!」的なことするのかと思ったが既に邪竜が疼いてる人他にいた件
良く見てもらいたいピックアップ礼装の欄に
優 雅 た れ
けーかネキ派遣するぞオラァ!
下手したらアンリより弱い作家鯖や
そもそも英霊じゃない式が鯖化してるのに、何をいまさら
狂人以外に優位に立って押し付けてくる秩序とかメガテンのロウ臭くて蹂躙されてもいいやと思っちまうよ
ドラキュラ(ヴラド3世)は史実と創作のミックスって感じだったけど。
すまない、名前もあれだけど中二というわけでは無いんだ、すまない
ジャンヌを徹底的に弄るために実装されるようなものだな(四郎をスルーしつつ)
あれ、より中二度高いインバネスじゃないかな
三輪先生がきてるやつ
ハムレット・・らを蹴散らして、妖精パック 只今参上!!!韃靼人の矢よりも速く
正解
魔剣アヴェンジャーとか聖葬砲典とか覚えてるやつどんだけいるんだろうなぁ…
横に描いてあるだけで別枠で取り上げられてない礼装はピックアップじゃないっつーの
ジャックちゃんって弱鯖だっけ
モーさんやジャンヌと結構互角に渡り合ってた気がするんだけど
ナーサリー・・・は微妙な線か。逸話で形作られたジャックちゃんみたいなパターンもあるが物語そのものから出てくるのは初やもしれんな。ジキルハイドはいたと言う設定みたいだし
フラン「ウゥゥゥゥ」
ジキル君「・・・・」
小次郎がそういうタイプだった
「実際にない人物なので、彼を100%再現出来る人物を小次郎として定義する」
今度のダンテスも同じじゃないかな
俺は真っ先に将門公と崇徳院が思い浮かんだけど
そうかあ?復讐に関する偉人はぞんがいに多いぞ?
モー さんだってある意味愛憎の復讐鬼だし、ジルも世俗や神への憎しみをもってる、日本の三大怨霊は復讐心の集まりだし、エミヤは自己への復讐、フィンが水をこぼした理由もあるいみ復讐。
と見方を変えれば復讐の逸話をもつ英雄は多い
ただEXTRAクラスのアヴェンジャーたるにはまだ足りないな
だからにてる人がダンロンのマジキチ代表だってだけの話
実際犯人当て失敗したら全員死ぬ状況で自分を殺すように先導して他の人を殺させたりするマジモンのキチ
情報抹消&暗黒街霧&解体聖母の即死コンがクソゲーを加速させるが本体の素の性能はそこまででもない。
アサシンとしては最高峰に近いが戦士としては一流には遠く及ばない感じ。
前のイベントの描写見る限り戦闘能力とかとはまた別ベクトルでヤバイタイプじゃないかな多分
でもあの英霊たちが復讐がメインかなと言うと…
「逸話がある」と「逸話そのものが復讐劇」は違うと思う
今ぱっと復讐劇の主人公と言われると確かに最初に思い浮かぶのはエドモン・ダンテスだよ
バサスロット忘れんなよ
モーさんにはボロ敗けだったぞ
情報抹消で何度でも奇襲できるタイプなだけで、戦闘力はアサシンの中でも下位
ジャック・プーシェって人が残した『パリ警察古文書調査覚書』ってやつに記されてる
ダイヤモンドと復讐ってやつ。
-----------------------------------------------------------
ナポレオンの第一帝政期、パリに住む若い靴屋の事件の犯罪で、その若者は大金持ちの娘と結婚することになっていたのだが、それを妬んだ4人の友人が、その若者を「王のスパイ」として密告した。若者は夜中に詮議もうけずに逮捕され、そのまま7年間を牢獄に送った。牢獄にはイタリア人の聖職者がいて、若者はその牧師に献身的に尽くし、臨終を看取った。このとき若者は莫大な遺産を譲り受けた。釈放後、若者は遺産を手にしてパリに戻ると、変装を駆使して自分を陥れた4人の友人に復讐していったというのだ。
-----------------------------------------------------------
feke読むと、デュマ「この話オレが書いたほうがおもしれーぜ!」って言ってガンガン書きそうで困るなw
確かな満足があっただろ?
ナーサリーとかfakeジャックとかペイルライダーもいるくらいだしな
他の聖杯戦争なら聖杯の中で成長するまでもなくホロウのアンリが来るだろうな
自分もやってるけど
イメージが優男だからジョージボイスでは無さそう
復讐の果てに虚しさに包まれたダンテスに残った最後の希望
「私は伯爵を愛してます」ありふれたセリフだけど伯爵と読んでたコッチが救われるセリフ
徹底的に相性ゲー押し付けるタイプなだけで、それが通じない相手にはどうしようもない
それをひっくり返せるような地力もないし
またか?!この人でなし!だれだ殺られたのは?
キャス狐(九尾)、ブーディカ、クリームヒルト、メドゥーサ(ゴルゴンの怪物)とか?
アンリ弱い弱い言うが
確かに弱いが人間には絶対勝てるし宝具が無限の残骸だったり全人類を呪う宝具とか持ってくるかもしれなくね?
天草も本来の宝具じゃなくて聖杯バージョンだし
スパダの財宝がトンデモアイテムとか型月解釈ありそう
まあ原作だと復讐果たした後20歳以上下の某国の姫と旅に出るリア充
いやぁ5章は強敵でしたね
鯖年齢定期
復讐者だろうが高難易度だろうがカンケイないね。我が家の良妻が放つ炎で焼き殺すのみ。
いよっしゃぁぁぁぁぁ!!かかってこいやぁぁぁぁ!!
ルーラーなんざバーサーカーで薙ぎ払ってやるぜぇぇぇぇぇぇ!!
あたしにとっちゃヒーローだよ
復讐される奴らみんなロクデナシだったし救った人もいっぱいいるし
スペース巌窟王の結末は辛かったなあ
3次のアンリ
直感持ち&霧を吹き飛ばせる魔力放出とか相性が悪すぎだったな
いつかコラボで吸血鬼(CV ジョージ)も来てくれると信じてる
謎が全て解けても犯人が特定できないとか…
幸運の恐ろしさを痛感したわ
ね。
あとガリヴァー旅行記のガリヴァーとか
そうなったらおひたしさんが発狂してしまうだろ
歓喜のあまり
アヴェンジャー使うと高レベルの天草とも戦えます的な
今後高難易度イベントやるときも重要になりそうなクラスだからアンリマユは☆4だといいなぁ
物語の序盤で牢獄でとある爺さんから様々な知恵を授かって失われたスパダの財宝をゲットしてるからなあ。型月的にはかなり強くなっても不思議じゃないとおもう。
あーリンゴ食べながら周回してレベル上げするのだるいなー
メルセデスが正ヒロイン
エデが真ヒロイン
異論は認めるが譲れない
舞い降りし魔竜さんが何言ってるんですか
アンリはスキルが破格になるんじゃねーか?
人類絶対殺害権利持ってるんだろ?
そうか、わかったぞ!
オレ達はとんでもない考え違いをしていたんだ・・・
ジャンヌオルタをいつまでも実装しない理由はアヴェンジャークラスで実装するためだったんだよ!!
そして全てはノストラダムスゥー!!!
てことは何か?和鯖枠で坊ちゃんや光源氏を期待してもいいんですか?
順調に増えてきたな
この巌窟王が※521809の人物かどうかは知らないが彼の人生にも救いのようなものがあればいいな
メルセデスは正ヒロインと言うにはちょっと…「過去の女」の方が似合うと思うが
アンリさんが超高難易度クエのボスやってる姿が想像できんw
黒桜ママにこの世全ての悪として産みなおしてもらわないとね!
そういやノストラダムスも知名度高い割にはまだfateに出てないね
よし!一日コンティニュー三回までなら黒字だな!(適当)
虎よ!虎よ!ぬばたまの夜の森に燦爛と燃え。
そもいかなる不死の手、はたは眼の作りしや、汝がゆゆしき均整を。
最終兵器ルロイ修道師
厚塗りは浮いちゃうよね。でも量産型ソシャゲ塗より味があっていいと思わない?
むしろ最初に浮いちゃうぐらいの方が後々個性として響くんだな(しばふ村住民)
じゃあなんで直前に天草ピックアップなんかしたんだと思ったがルーラー特攻鯖の性質上
敵役のルーラーが必要でひたすらジャンヌをボコるのはどうにもマズいので天草という訳かな
ランサー
バーサーカー
ルーラー
アヴェンジャー
になったことに今気づく
しかし、巌窟王か、クラス条件はシンプルに復讐の逸話持ち限定なのかね
モーさんも適性あるんだろうか
鯖は基本生前の肉体的全盛期と精神的全盛期のハイブリッドだから(召喚された側面等によってはその限りではない)
後はアヴェンジャー以外に適正あるクラスがないことも条件かも
厚塗りはいいよね、重厚感がでる
前のやつのはなんでさしてるけど、ネロ祭りじゃなくてその前の事でしょう
激闘クラス別のやつ
あれは素材の集まり易さが段違いだったし、
フレポすら稼げない初心者向けに小次郎配布は割と有り
ぶっちゃけ運に課金も無課金も無いのだよ
ジャックと沖田で相当額スッてまで出なかったけど呼び符であっさり嫁王と天草が出た
まあ近々相性不利な相手が来るからこそなんじゃないかな
ジャンヌのような防御鯖は面でバーサーカーと言う弱点がいたけど
天草と言う攻撃鯖は半減がいないから弱点は薄かった訳で
だからこそ相性不利なアヴェンジャー実装直前まで登場できなかったとか
フェルナンのこと「パパベール」って日記に書いてたり
中の人があれと同じだって書いてた記憶がある
そしたらまさかのルーラーの天敵が登場したんじゃが……
正ヒロインだとあっという間にNTR(妊娠含め)になっちゃうしwww
元ネタの靴屋は4人目の途中で変装がバレて殺されてしまったらしい
その復讐をデュマが創作で果たしたってことなのかもなw
マントみたいな着こなしのロングコートとか大好物ですハイ
火炎放射器もったバーサーカーとかもネタとしては一興・・・でもないなwww
クリアしたら巌窟王もらえる降臨系だと思ってたのは内緒な
全クエストに巌窟王が来るわけないっしょ。
せいぜい最終日だけのこと
激闘で配られる鯖は他にもこのゲームの要の盾たち、最高クラスの攻撃力を持つアーラシュさん、バスターバフを持つシェイクスピア、序盤に育てやすく使いやすい呂布
と早々たるメンツなんで、あれ一回だけ挑む分を常設すべきって声昔上がってたな
良くも悪くも有名な絵評だからな。
自分は正直楽しみだよ(ネットリ)
全クエストに来てたらMr「何度も出てきて恥ずかしくないんですか?」になるからな
訂正、呂布は配布されてなかったわ
同じコードが何回も使えると思ってたので公式にメール送って待つ
みんなも機種変なりなんなりで引き継いだ後は毎回、まずなにより最初に新規の引継ぎコードを作ってメモってスクショしてついでにPCにスクショ画像を送っておこうな
故郷を奪われ、家族をも殺されたジェロニモもいるぞ
ネオドミノ町にしようぜ
何故傷んだ赤色の如く地雷を踏んでしまうのか………
これ
降臨系のが面白そうだったのにねw
そのフレーズ出されて気づいたけどエリちゃんのメンタル大丈夫かな
石の監獄とか一番あかんやつじゃん
目覚めると見慣れたはずのカルデアが○○○へと変化していた…!
●●●の中に好きな地名を入れれば、ほら、コラボの早変わり
やれやれ・・・懲りないなホント、いや遺体はないから血痕だけ掃除すればいいので楽っちゃ楽だけど
どちらかというと「目が覚めたら体が縮んでしまっていた!」のノリっぽいって思った
あのモーションとビーム見て青子のアークドライブっぽいなあって思った
絶対きのこたちは愉悦スマイルで三田先生のことを見てるゾ
生前の肉体の全盛期って言ってもこの場合フィクションのキャラだしなあ…
史実や伝承ならまだしも創作物の設定を捻じ曲げてまでイケメンの姿にするのはなんかモヤモヤする
慣れたら何時の間にか型月色に染まってるさ。てか、小松崎さんはFate/Zeroのイラスト書いてたけど知らない?
そもそも何故フィクションのキャラが型月世界で実在してるかってところからだな
基本は型月世界だと元ネタとなる人物、あるいはそれに近しい人物がいたってパターンだが
高難易度なんて腕試し重点だからそんなもんよ
呼符と伝承結晶なら景品としてはいい塩梅だ
☆5は二人、高レアの槍もいない半端者のカルデアだがガンバルゾー
敵の攻撃ボイスが「イヤーッ!」ってなったり
マシュが「ドーモ◯◯◯サン マシュです」って挨拶したりするのか(白目)
それはそうと、羽のプレゼントは今回無いのですね(涙)
実に好みだ
そもそも非実在の架空の英霊ってのが存在しうる世界観だが
他にも間違えてる人がいっぱいいるけど
○ 巌窟王
× 岩窟王
だぞ
志朗やイリアと同じくファンからすると
そういう誤字は大層もにょるだろうから気をつけてな
相手がジャンヌや天草であれば、天草で処理したって良いんでね?
巌窟王引いたところで、育成時間はかかるわけだし。
スキル完成ブラドでもなければ、大概のバサカよりは事故死しにくいだろうし。
イベント当日、そこには無辜の怪物により岩の怪人と化した巌窟王の姿がっ!?
私的には、復讐劇の主人公って言われるとハムレットのほうが出てきちゃうかなー
復讐者らしい復讐者かといわれるとちょっと違うけど
1wave
50万天草と30万ジャンヌ
なんかコロコロかなんかで見た記憶あるぞそんな巌窟王w
巌窟王「余は岩ではない、岩では……ないのだっ!」
その辺のゴーレムと見分けつかなさそう
アンリは☆4で配布枠か☆1~2じゃろ?そうじゃろ?
リリィみたいに非実在でもOKみたいだぞ。
五狙いだけで回すのは覚悟必要だからなあ。
パスするか否か
カード構成なんだろう
……だが尻尾系かと思ったらネクタイとは……
サーヴァントじゃない人がまじってるんですがそれは
原題はLe Comte de Monte-Cristo(モンテ・クリスト伯)だし、巌窟王は邦訳する際に付けたもの、そこまでこだわる人はまずいないと思うぞ
岩窟は巌窟と同義、そんなものに拘泥して喚く人間おらんやろ
戦闘王って誰だっけ?ベオウルフ?
あとダレイオス三世の暴風王ってのもあるよ。
巌窟王「それは違うよ!」
ギャグシナリオでDEBUキラーとして便利に使われるのが見える見える
カルデアの警備体制ガバガバ過ぎやしませんかねえ、と言おうと思ったけど、スタッフ二十名程度しか居ないんじゃ仕方無いよね。
ゲイボルグとゲイボルクやエンキドゥとエルキドゥだって
本来はどっちの読みでも良い筈だけど
型月表記で「ゲイボルク」「エルキドゥ」だからそれに拘ってる人は多いでしょ?
それと同じく今回「巌窟王」表記で出たならそっちに合わせた方が良くないか?って意見が出てもおかしくないと思う
特にゲイボルクなんて、ここでもゲイボルグなんて書こうものなら常にツッコミが入ってるだろ
コマンドカードと一緒の画像の中でエドモンさんがビームぶっ放してるけどどういうことなんだろうか…なんか逸話アリ?
は、置いておいて、復讐者(アヴェンジャー)出てきたし、救世主(セイヴァー)も来るんじゃないかなと思っているので、新三すくみとして、調停者<復讐者<救世主<調停者とか妄想
ぼくはガリレオのアシモフの能力かな?懐かしいな
埋葬機関レベルかも
「あなたのようにっ!(物理)」
なんか自分からしたらとことんどうでもいいこと気にしてるんだなあとしか
キャラクターの名前云々は分かるが、ゲイボルグとかはそもそも翻訳語である時点でブレが出るのは必然だし、なんでそんなものに拘るんだ
ジョジョリオンかな?
??????「ノストラダムスと、ついでにルターは死ね……こほん。お見苦しいところをお見せしました」
個人的には思いました
メデューサとメドゥーサが気になるタイプなので
巌窟王も気になるなぁ……
エデは何故かよくカットされるけど
そもそもエドモン・ダンテスが「待てしかして希望でしょ」を口にすることが出来るのはエデから希望を与えられたからだし、彼が人間好きのままにいたこともエデのおかげだし
やはり存在していて欲しい
文字触媒にとっての1文字の違いを舐めちゃいかん
それだけで受け取り手のイメージやインスピレーションが全然違ってくる人や場合だって多々ある
剣という文字だって剣(けん)と読ませるか剣(つるぎ)と読ませるかで
人によっては大違いだと言う人もいるだろう
新エクストラクラス・決闘者(デュエリスト)実装!!
電子書籍ランキングとかで上がってたりしないかな
三銃士のキャラクター造詣といい本当に天災的な作家だ
所詮贋作者は粗品しか作れん
そうそう、原作読むとエデが可愛くて仕方ない。すごく健気で良い娘。
アヴェンジャーな決闘者・・・・腹パンが弱点のあの隼かな?
イメージって大切だよ
「Fateのクーフーリン」の持つ槍は「ゲイボルク」ってイメージは
ファンの中で既にそれとして定着しているもの
定着ではなく愛着を持っていると言い直してもいい
たから、少なくともFateの中ではゲイボルクがゲイボルグだったり
クーフーリンがク・ホリンと呼ばれると違和感が生まれる
ヘラクレスもだぞ
いや、もしかしたら腹パンするほうの満足かもしれない……(真顔)
ビッククランチで防御不可の奴だこれ・・・
それは違うよぉ(ネットリ)
待ちて希望したくとも、手元には来ないのじゃ
アストルフォと同じくのぅ……
型月ファンである以上誰もが大なり小なり設定好きなのだ
その設定を間違えられると何となく指摘したくなってしまうのさ
このコメントを見て、ランサーではなく「アイドルが殺害されるのか」と思ってしまった
自称でも現代の意味でのアイドルってあの☆4ランサーしかいなかったような・・・
殺られる前に殺っちまおうぜ!(筋脳思考)
完全な近代の小説からの登場人物っていうとなんか違和感感じるな、特にイベントのメイン張るとか
ジキルとかもちょっとアレだったんだけど
アイツはバーサーカーだろ(大満足時代を見ながら)
デュマが凝り性のせいで2人して決闘の真似事やら潮が入ってくると出れなくなる洞窟で過ごしたりしてたっけ
確か病気で動けないデュマのために自動筆記装置を作ってそれが現代で発見されて話がキテレツたちが過去に行くって内容だったかな
とうとうエリちゃんもランサーの呪い(お約束)に囚われてしまう日が……
原作読んだ人だとエデの「あなたを愛しています」に救われた人多いよね
師匠とブリュンヒルデの体験イベントは桜井さんだった気がする
ピーキーなスキルの低レア鯖をチェックしてるけど
初めての高難度イベントなんで準備に何やっていいのか分からん~
微課金だから力推しだけではいかんだろうし
安珍さんは自分が焼かれないように気をつけてね
返信先を間違えてるせいで凄いところにレスしてるぞ
(ぶっちゃけ敵の天草とかビッグクランチ飛んできても火力無さ過ぎて多少面倒なだけなんじゃよ)
今回回さなかった分全力で行かせてもらおう
クリアできる人とできない人で差が出るとか知らん、って人でも満足してたのかねぇ
皇帝もわんちゃんあるで!
あとアイドル性あるやつ・・・
マリーちゃんと剣リリィあたりか?
あ、そういや最近礼装になった2人組の片方は結構危ないですねぇ・・・
そこをオリジナルエネミースキルで火力大幅増強してからの
ビッグクランチが飛んできてこそ高難度クエだとは思いませんか?
へべれけパワーや無敵ランチを忘れたか。
上二行が出来てるというか、理解してやってるなら大丈夫じゃないかな
ニコニコにある低レアで高難易度クリア動画は使い方見てても自鯖の高レア運用への応用性利くので見てみるといいかも
それで良いんじゃね?
血の滲むような思いをしつつクリアした者に
与えられるのは僅かな景品と
『自分は高難度クエを乗り越えたプレイヤーだ。』
という自負だけで充分だと思うし、だからこそ
挑む価値が有ると思うわ。
同じコードが何回も使えると思ってたので公式にメール送って待つ
みんなも機種変なりなんなりで引き継いだ後は毎回、まずなにより最初に新規の引継ぎコードを作ってメモってスクショしてついでにPCにスクショ画像を送っておこうな
(こないだの記事でもハブられてた血斧王というものが…)
巌窟王エドモン・ダンテスのモデルは作者の父親アレクサンドル・デュマ将軍
侯爵と奴隷の子供として生まれフランス革命期に革命軍に一兵卒として入り
実力で将軍になったすごい人、あとフランス革命の精神「自由・平等・友愛」を守ろうとした理想家でもある。
でも敵の城塞に2年間捕まってるうちにヒ素が混ざった食事の影響で心身共に衰弱
妻の実家で静養し陸軍に復帰を願ったが白人と黒人の混血(ムラート)であることを理由に陸軍から追放される。
ナポレオンが布いた人種差別政策による有色人のフランス国民の権利を徐々に制限し、縮小し、最終的に剥奪などフランス革命の精神、理想がどんどん有名無実化していくのを見ることしかできなかった
そして将軍の人生最後の4年間は幼いアレクサンドル・デュマ(原作者)のそばを片時も離れず過ごした
原作と違って復讐できとらんの
これ第一段階じゃない?
自分も気にしない方だし、言いたいことは分からないでもない
が、しかし、気にする人が居るのは当然の話。
「拘る人が居る」というのだけわかっていれば
「どうして拘るのか」なんてのはわかる必要はないだろう
だってそこを気にするのはただの無益な争いの種だもの
なんでさ三桁突入するほどの人気
に嫉妬
別に対人要素やランキングがあるわけじゃないんだから、クリアできないプレイヤーに気を使う必要はないと思うんだが
何より、苦労してレベルを上げて準備を整えたプレイヤーに待っているのが「おめでとう。報酬は呼符1枚だけどクリアしたから自己満足してね」ってのは今後のイベントへの意欲を削ることにもなりかねん
報酬の苦情に関しては、このゲームにおいてイベントでの報酬が唯一安定して素材とQPを得られる手段なのも要因だろうな
特にこの前のイベントでスキル石交換できたお陰でみんなスキル上げまくってそろそろ素材もQPも尽きてる頃だし。ここいらでもう一度大量の素材やQPがほしいと思うのは普通の事だと思うぞ。
それについた胡散臭せぇ他所でやれってレスポンスも100に行きそうで笑う
スペースのっぶ が宇宙(そら)を駆け、スペースすまないさん がダブルハーケンで無双。
スペース光圀が「その目で然と見よ!」と決めるんですね!
四章のイベントNPCモーさんはレベル70(現在レベル)/50(最大レベル)、見た目は第一再臨だがレベルは第三相当みたいな特殊な状態で参戦することがあったから、そのパターンの可能性もある。
ファヴニール(ファフニール)とかスカサハ(スカアハ)とかゲイボルク(ゲイボルグ)とか
他にもあったきがするけどわすれた。まあ、個人で感じ方は違うから「いやそっちのがメジャーだろ」っていうツッコミはあるものとして
俺はどっちがメジャーなのかとかは分からんけどマイナー読み採用した方が他作品と混同されにくいメリットとかあるのかもしれない
なんでさされてるけど、わりとこの意見に同意。
今後のイベントへの意欲は下がらないが、高難易度と銘打ってるんだからそれなりというか、攻略して初めて手に入るアイテムレベルでも妥当でしょう。
ログボで手にはいるアイテムと自己満足だけが褒美はない、グラブルみたいに称号が与えられるわけでもないし。
ただし、今後定期的に開催されるの前提の話としてではあるけど。
いくらなんでも平等とか言い過ぎだと思う
こっちもジョージだったらそれはそれで混乱するな
アンリのあの姿は士郎がいてこそだからね・・・
あと高レア鯖じゃないからだろうね
そもそもギルガメシュ叙事詩の主人公であるギルガメシュを
FFシリーズと同じギルガメッシュで採用してる時点でそのきらいはあるよね
金ピカの元ネタのギルガメスにしてたら違う意味で面白かったけど
アルテラ「私だ」
魔術王……
現存するアヴェンジャークラスやキャラはホロウ時点では特に何に優れてるでもない戦闘能力的には最弱のクラスとして登場していた
ただしその性質から負けて聖杯に入ったことで聖杯が黒聖杯に
宝具も使いにくいしステも低い
三次時点ではその使いにくい宝具すら使えなかった
ただし犬や蜘蛛にも早さ以外では負けないレベルで人を殺せる
このアヴェンジャーホロウ以来初のアヴェンジャーなんでアヴェンジャークラス自体の強みはよくわからん
まあでも多分特殊で特殊なキャラなんだとは思うなんといっても望みがないのが条件なルーラーと同じくエクストラクラスなんだし
サンタオルタがこの手のご高説はアヴェンジャーに任せるとか言ってたじゃろ? 剣でしばき倒しながら
巌窟王はいまんとこ亡者に安寧をもたらす逃避場所を作ってた人だし
同じアヴェンジャーでも辛辣な説教とか楽園を捨てさせるってのはあの不実の悪魔の専売特許よ
そのマシュは槍持ったりしないだろうな?
このゲームの「高難度」にどれだけ夢見てるのか知らないけど
ぶっちゃけソシャゲの高難度なんて課金者接待のためでしかないから
クリアして自慢できるような難しさとはちょっと違う
高難度を謳ってアベンジャーと抱き合わせてきたってことはせいぜい
アベンジャーいると楽になるくらいのHP設定ルーラーを登場させますよってくらいなもの
それでいてこいつ引かないやつはついてこなくていいよって突き放すわけにもいかないから
終わってみたら大したことなかったなってどや顔で無意味な書き込みする人であふれるのは目に見えてるし
彼は狛枝ではない(無言の腹パン)
岩窟王「それは違うよ!」
\言侖 石皮/
相手にバカHPルーラーが出て来たら
ダレイオス→タマモキャット→ヘラクレス→金時→ジャンヌ
でカミカゼ特攻してやるぜ!
天草? まだレベル31なので今回は出番ありません。
どっちか言うとコマエダ見えた
すまないさん「その言葉切らせてもらう」
\ 反 論 /
アレクサンドロス三世をイスカンダル表記するのもわりと珍しい
他に救世王とも解放王と称されるキュロス2世とか不滅王とか理想王と言われるラーマ王、蹂躙王チンギスハンもいるな 出て来てホスィ(´Д` )
ひどい風評被害だなwwww
クリア報酬の呼び府でガチャしろってことだろ(なお、当たらない模様
モンテクリスト島言った後、色々していたころの設定なんだろうね
胡散臭い事もやってたみたいだし
岩石王じゃねーかww
英霊がそこらじゅううろちょろしてんだから警備に参加しろよって思ったけど、ついうっかりオガワハイムに取り込まれちゃうんだからうっかりしてたんだろうな。
神
暗黒
四天王
縁がある事を願おう…
GOでドキドキデート大作戦すると型月全主人公の中で一番悲惨なことになるだろうなぁ
女性陣含めてお助けキャラも滅茶苦茶いるから、何かゲームが一つ作れそうだが
そう、たどり着く答えは一つ。平安時代より旧き時代から世界を影から支配していた・・・
ああ!フスマに!フスマに!
こいついつも全力出してんな
戦闘終了時→素材*いくつやQPって感じならありがたいが・・・そうなるように祈ろう
そもそもグターズと縁が繋がらないと接触すら困難だからな
メッフィーも味方サーヴァントに化けて勧誘してたし
参考になるはずのアベンジャー・アンリは本人の特性が特殊かつピーキー過ぎてクラス特性の参考にはならない
Zeroの一枚絵描いてたよ。
中盤あたりにカルデラのロッカー室で燃え尽きたアーラシュの死体があるところまでは想像できた
学級裁判的にステラって自殺でいいのか?それと腐川役に該当しそうなのが居すぎるんだが…
課金王と炎の妖精(テニス)は消化と強火の2つしかレバーないからな
デュエル以外では倒せない無敵の存在じゃないですか、やだー!
注:オゾンより下に限る。オゾンより上だと流石にしぬ。
蟹「オゾンより上でも問題ない」
エドモン「ムッシュムラムラ!」
緒方ニキは本人がツイッターで違うといっとったのじゃ。
獅子心王(ボソッ
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です