【Fate】復讐者のクラスであるアヴェンジャーに該当しそうな英霊

2016年03月18日 | Fate総合 | コメント(396) 2016-03-18 12:41:09

31: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/14(月) 21:03:33 ID:bQ5qkfyY0
ダンテス君は最後に没落王族のギリシャ美人奴隷嫁と良い生活したけど
そのあたりは斟酌されないでアヴェンジャーなんだな


43: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/14(月) 21:05:19 ID:zJMAokBo0
>>31
きっと復讐全開の時期で呼ばれたんだろうきっと
最後の浄化した状態で呼ばれて復讐とかほざいてたら笑うし


71: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/14(月) 21:09:08 ID:bQ5qkfyY0
>>43
エリちゃんとかアレキサンダーみたいな感じか


42: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/14(月) 21:05:01 ID:OgeJkJ2A0
アヴェンジャーでクリームヒルトさんとか来ないかな
キャラクエで言及されてるしジークフリートが俺には無理と思うくらいの美少女なんじゃろ、絶対可愛い


87: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/14(月) 21:10:45 ID:xCRhA2tc0
こいつとアンリ以外にアヴェンジャー候補いる?
アッセンブルしたいんじゃが


99: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/14(月) 21:12:30 ID:WaHLrskI0
>>87
日本の悪霊、イギリスからはブーディカだな


109: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/14(月) 21:13:52 ID:xDUw3ELQ0
>>87
クリームヒルトちゃんがいるじゃん!


113: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/14(月) 21:14:29 ID:kZdp4zFI0
>>87
実装されてる連中でもアヴェンジャークラスになりそうなやつ多いだろ
メディアとかヘラクレスとか・・・ギリシャの英雄はすごい多いな


150: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/14(月) 21:20:24 ID:Zd/jt8/A0
>>113
アヴェンジャーヘラクレスの宝具は間違いなく対城宝具
ですなおじさん?


198: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/14(月) 21:27:10 ID:9qoEL4Qc0
>>113
ギリシャで最も有名な復讐者オレステースさん実装はよ!
母親とその愛人に父を殺され、ついでに自分も殺されそうになったから逃げて
成長後に復讐するも、母親も殺してしまったせいで、復讐の女神に呪われたり、めっちゃ可哀想な人w
最終的には王様になれるからハッピーエンド希望の人にも安心


96: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/14(月) 21:12:10 ID:plOmn33E0
安倍ンジャーってネタで安倍晴明はよ


126: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/14(月) 21:16:27 ID:Zd/jt8/A0
強すぎる愛は相手を押しつぶす
モンペのことだと思ってたら槍でした

>>96
ダジャレか!
声はあべしにしようぜ


123: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/14(月) 21:15:54 ID:.VRPDiNk0
アベルとカインは逆恨みくさいが復讐者のカテゴリに入るかな?


127: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/14(月) 21:16:32 ID:WaHLrskI0
>>123
カインはグランドアサシンで欲しい


128: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/14(月) 21:16:35 ID:oNCR6MuU0
ブーさんへの仕打ちはwikiで読んだだけだがかなり酷いよな
キャラクエでちゃんとやればいいのに


132: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/14(月) 21:17:18 ID:.VRPDiNk0
>>128
あんままじめにやるとネロちゃまとローマが鬼畜外道になっちゃうんで……


138: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/14(月) 21:18:08 ID:qWXjm3i60
>>132
事実ブーさんにひでぇことした役人はクソ外道やぞ
赤王はまああんまり深くは関わってなかったっぽいが


164: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/14(月) 21:22:43 ID:4S.r5fHk0
>>138
所詮辺境の一揆に過ぎないからなあ
ブーディカと天草が似た者同士で絡んだら面白いんだが


141: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/14(月) 21:18:40 ID:kZdp4zFI0
>>132
ネロよりブーティカそのものが笑えない感じになるぞ


145: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/14(月) 21:19:14 ID:aJGH2FYY0
>>141
復讐者としてはそれで良い


302: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/14(月) 21:39:43 ID:xZG0c6KA0
ば~~~っかじゃねえの!?の漫画で有名なあの人とかアヴェンジャーになれる?


314: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/14(月) 21:42:15 ID:jtPDIBuY0
>>302
あれといいよくも騙したなといいシリアスかつ劇中のターニングポイントなのにそれ単体はギャグっぽく見えるのがすごい


58: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/14(月) 21:07:41 ID:sIyUuVbg0
割と神話でも史実でも復讐はメジャーな行動だよね
Fateだと復讐心を死後も持ってると器が小さいみたいな風潮ありそうだが


67: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/14(月) 21:08:41 ID:gmUFoz7Q0
>>58
アンリにも憎しみは爆発力はあるけど生産性に欠けるから総合力で愛の勝ちって言われちゃうしな


85: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/14(月) 21:10:39 ID:hQS1O.dY0
>>67
しかしアンデルセン曰く愛より恋のが強く、清姫然り恋は時に憎しみに染まる
三竦みだな


95: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/14(月) 21:11:50 ID:gmUFoz7Q0
>>85
デルセンの三すくみは愛>現実>恋>愛じゃないっけか


103: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/14(月) 21:13:05 ID:aJGH2FYY0
>>95
それで合ってるよ


108: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/14(月) 21:13:32 ID:S13Lo1e.0
>>95
愛恋現実の三竦みはきのこの三竦みだと一番好きかもしれん


110: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/14(月) 21:14:00 ID:hQS1O.dY0
>>95
アンデルセン言ってた方も三竦みなってたんだっけ


134: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/14(月) 21:17:32 ID:gmUFoz7Q0
>>110
恋は現実の前に折れ、
現実は愛の前に歪み、
愛は、恋の前では無力になる


156: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/14(月) 21:21:21 ID:aJGH2FYY0
>>134
これ本当に好き


111: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/14(月) 21:14:11 ID:7ns1JQTU0
>>95
cccラストのアンデルセンの下りは凄い好きだったけど直前の最低宝具のせいで印象が薄かったわ


114: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/14(月) 21:14:35 ID:u7/HiRdo0
>>67
一番最初に「何をかもを憎む」ってアンリが出てきちゃったからな
復讐は神話じゃよくあるけど、ヒロイックに描かれてるし
岩窟王も割と愛に生きてる人だし
アンリとイイ勝負な人って早々浮かばない気がする


引用元: http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1457956425/


やっぱりアヴェンジャー=アンリ
人間を醜いという悪性でありながらも、それが人間だと肯定しちゃうヤツ。
初アヴェンジャーはアンリと決めてるから岩窟王はスルーというファンの方も居るのだ。
アンリならやっぱり低レアじゃないとなんか納得いかないけど実装はさてどうなるのかな。
他の候補にしても復讐者という点から考えればルーラーよりも当てはめやすいかもしれない。
死徒二十七祖の十八位である復讐騎ことエンハウンスが魔剣アヴェンジャーを携えてFGOに…!?
……ないかなあ。




ちなみにこれがアンデルセンの三すくみ
三すくみはEXTRAでも重要というか名物でもある。

コメント

527840. 電子の海から名無し様2016年03月18日 12:42:39 ▼このコメントに返信

 三 大 怨 霊
よくてよ0 なんでさ0
527842. 電子の海から名無し様2016年03月18日 12:43:52 ▼このコメントに返信
タマモみたいに怨霊の一部がアヴェンジャーとして召喚されそうだな
よくてよ0 なんでさ0
527843. 電子の海から名無し様2016年03月18日 12:44:18 ▼このコメントに返信
将門
アンデルセンの三竦みは、納得の名言。
よくてよ0 なんでさ0
527844. 電子の海から名無し様2016年03月18日 12:45:34 ▼このコメントに返信
伍子胥やろ
国を追放されて、亡命した国で宰相まで成り上がって
祖国を滅ぼす寸前まで蹂躙して、仇の墓暴いて死体に鞭打つ
これぞ復讐者
よくてよ0 なんでさ0
527845. 電子の海から名無し様2016年03月18日 12:46:04 ▼このコメントに返信
生前に復讐者だったわけじゃないけど
北欧神話のホグニ王なんかは素質ありそう
というか北欧神畜生過ぎて笑うしかない
よくてよ0 なんでさ0
527846. 電子の海から名無し様2016年03月18日 12:46:06 ▼このコメントに返信
インド神話ではアシュヴァッターマンかな
絶大な力を復讐に振るったシヴァの化身たる悲しき英雄
よくてよ0 なんでさ0
527847. 電子の海から名無し様2016年03月18日 12:46:23 ▼このコメントに返信
対ヘクトール限定復讐者アキレウス…はちょっと違うかな
よくてよ0 なんでさ0
527848. 電子の海から名無し様2016年03月18日 12:48:51 ▼このコメントに返信
キリストもアヴェンジャーにしようと思えばできるな
型月はそんなことしなさそうだけど
よくてよ0 なんでさ0
527850. 電子の海から名無し様2016年03月18日 12:49:18 ▼このコメントに返信
ヴィクター・フランケンシュタイン……は、フランちゃんの設定的に無理かな
原作だと復讐者でもあるんだけど
よくてよ0 なんでさ0
527851. 電子の海から名無し様2016年03月18日 12:50:11 ▼このコメントに返信
???「もはや愛を超え、憎しみも超越し、宿命となった!」
よくてよ0 なんでさ0
527852. 電子の海から名無し様2016年03月18日 12:50:17 ▼このコメントに返信
日本でアヴェンジャーと言えば出したら祟られるあの人何だろうけど
奈須が祟られてエクステラと月リメが延期ドゥしたら嫌だから出してはいけない(戒め)
よくてよ0 なんでさ0
527853. 電子の海から名無し様2016年03月18日 12:50:38 ▼このコメントに返信
フレガチャに☆1でアンリ追加お願いします!
ウチのランサーが何でもしますから!
よくてよ0 なんでさ0
527854. 電子の海から名無し様2016年03月18日 12:50:41 ▼このコメントに返信
※527840
あのお方を呼ぶのはリスキー過ぎる
ちゃんとした儀式をしてからやらないと型月会社そのものが終わる
よくてよ0 なんでさ0
527855. 電子の海から名無し様2016年03月18日 12:50:45 ▼このコメントに返信
※527843
平将門は死んだ後はすごいけど生前は大英雄だからアヴェンジャーって感じはしないな
巌窟王もアンリも抱いた憎しみは生前のものだろうし
よくてよ0 なんでさ0
527856. 電子の海から名無し様2016年03月18日 12:50:54 ▼このコメントに返信
※527848
あの人は全ての罪を背負い許すことの象徴なんだから、そんなクラスにするとか天地がひっくり返ってもあり得ないぞ
よくてよ0 なんでさ0
527857. 電子の海から名無し様2016年03月18日 12:51:09 ▼このコメントに返信
玉藻の前はまさにアヴェンジャーだよな。
本人も三すくみで言っていたが、英雄というより魔物だし。

これな
英雄>人間>魔物>英雄
よくてよ0 なんでさ0
527858. 電子の海から名無し様2016年03月18日 12:51:15 ▼このコメントに返信
将門公はマジでシャレにならんからNG
よくてよ0 なんでさ0
527859. 電子の海から名無し様2016年03月18日 12:51:16 ▼このコメントに返信
>>96
???「安倍じゃん!?」(byヤ○イリ○スケ)
よくてよ0 なんでさ0
527860. 電子の海から名無し様2016年03月18日 12:51:33 ▼このコメントに返信
メルニボネのエルリックが求める物は、ただ、復讐のみ!
よくてよ0 なんでさ0
527861. 電子の海から名無し様2016年03月18日 12:51:59 ▼このコメントに返信
菅原さん祀られる前の状態なら雷飛ばすアベンジャーになりそう。無辜の怪物付きで。
よくてよ0 なんでさ0
527862. 電子の海から名無し様2016年03月18日 12:52:01 ▼このコメントに返信
アヴェンジャーのクラス適性は多分
・人の全てを愛し、それ故に憎悪する
・アヴェンジャー以外の基本クラスへの適性が無い、或いは薄い
・復讐、或いは因果応報等の逸話がある悪性の英霊
こんな所なんじゃないかね?
よくてよ0 なんでさ0
527863. 電子の海から名無し様2016年03月18日 12:52:26 ▼このコメントに返信
※527845
北欧神話なら鍛冶ヴェルンドが
足の腱切られて監禁されて仕事させられた復讐に
二人の王子殺して、王女はレイープだし
よくてよ0 なんでさ0
527864. 電子の海から名無し様2016年03月18日 12:52:55 ▼このコメントに返信
色々言われてるの見てブーディカ調べたらマジで笑えなかった配信当初のあの日
よくライダーなんて普通のクラスで現界したなと・・・
よくてよ0 なんでさ0
527865. 電子の海から名無し様2016年03月18日 12:53:18 ▼このコメントに返信
リア王の元ネタであるレイア王?あの人両手に大剣をもって戦場をかけた英雄だから映像映えはいいんだが
よくてよ0 なんでさ0
527866. 電子の海から名無し様2016年03月18日 12:53:21 ▼このコメントに返信
復讐に燃えるけど
それと同時に人間を愛するみたいな感じかな
よくてよ0 なんでさ0
527867. 電子の海から名無し様2016年03月18日 12:53:38 ▼このコメントに返信
※527862
2番目のハードルが高すぎるな・・・
よくてよ0 なんでさ0
527868. 電子の海から名無し様2016年03月18日 12:54:04 ▼このコメントに返信
復讐者としての側面が他の英雄的な側面を越えてないとなれないって感じがするなぁ。巌窟王はそれこそ復習が最も軸に置かれた物語だしね。そういう意味だとやっぱりブーディカさんあたりかなあ
よくてよ0 なんでさ0
527869. 電子の海から名無し様2016年03月18日 12:54:34 ▼このコメントに返信
シグルドに復讐するブリュンヒルデ。
マスターが男なら、直ぐに殺しそう。
よくてよ0 なんでさ0
527870. 電子の海から名無し様2016年03月18日 12:55:04 ▼このコメントに返信
阿弖流為は普通の英霊で呼ばれそうだけど、悪路王はアヴェンジャーになりそう
両面宿儺も地元バージョンは輝ける戦士、朝廷バージョンはアヴェンジャーっぽい
よくてよ0 なんでさ0
527871. 電子の海から名無し様2016年03月18日 12:55:05 ▼このコメントに返信
アヴェンジャーのクラス相性が「ルーラーだけに強くて他全員に弱い」とかだったらアンリが高レアでも許せたかもしれんな
金積んだのにクソ雑魚がくるっていうアインツベルンの気分が味わえそうだし、ヨブの難しいのに弱いっていうのが実にアンリらしい
ただ、アヴェンジャー該当者がアンリ以外にもいる以上そんなことはできないし、実際ならなかった
それなら、やっぱりアンリには低レアで来て欲しい
現時点のアヴェンジャークラスで高レアだったらそれだけで強くなってしまう

他に該当しそうな候補としては将門公とか崇徳上皇とかが浮かぶけど、ガチでお祓いが必要なレベルの方々だからな……
よくてよ0 なんでさ0
527872. 電子の海から名無し様2016年03月18日 12:55:33 ▼このコメントに返信
※527855
生前に怨みがあるからあの逸話だろうに
よくてよ0 なんでさ0
527873. 電子の海から名無し様2016年03月18日 12:56:10 ▼このコメントに返信
ソロモン王の第三宝具が原罪の一とか述べられてるから
FGOでは「罪」もテーマの一つなのかね
よくてよ0 なんでさ0
527874. 電子の海から名無し様2016年03月18日 12:56:47 ▼このコメントに返信
復讐者というか誰かに復讐したい英霊ならたくさんいそうなんだが...タマモとかブーディカとか
よくてよ0 なんでさ0
527875. 電子の海から名無し様2016年03月18日 12:57:08 ▼このコメントに返信
有名な書籍で巌窟王以外に復讐を元にしてる作品ってあったっけ?神話とかから引っ張り出すよりこっちのほうが該当者多い気がするな
よくてよ0 なんでさ0
527876. 電子の海から名無し様2016年03月18日 12:57:22 ▼このコメントに返信
※527864
現代ではブーディカさんは正しく祀られてるし、本人的にもローマが憎いってよりはあの野郎ピンポイントで憎いって感じだったし、死後にネロが正しく裁いてくれた事も知ってるし……って感じで復讐を完遂できなかった為にネロが決着を付けたんで、アンリや巌窟王と違ってもう終わってるんだよね。
まぁ二章でライダーだった一番の理由は間違いなく無辜の民が傷つけられてたからだろうけど。
よくてよ0 なんでさ0
527877. 電子の海から名無し様2016年03月18日 12:57:52 ▼このコメントに返信
もう、ダンテスこれるなら恐らくは復讐者として世界一有名なハムレットも出せそうなんじゃが
よくてよ0 なんでさ0
527878. 電子の海から名無し様2016年03月18日 12:58:04 ▼このコメントに返信
正直一デュマファンとして巌窟王の結末でアヴェんジャーはやめてほしいんじゃが
よくてよ0 なんでさ0
527879. 電子の海から名無し様2016年03月18日 12:58:17 ▼このコメントに返信
そもそも神話や伝承には”三大”とか”三神”とか”三竦み”って多いよね
よくてよ0 なんでさ0
527880. 電子の海から名無し様2016年03月18日 12:58:39 ▼このコメントに返信
中国春秋時代の夫差とか?

臥薪嘗胆の由来だし、アヴァンジャーの素質は有りそう
よくてよ0 なんでさ0
527881. 電子の海から名無し様2016年03月18日 12:58:52 ▼このコメントに返信
愛憎の復讐者なら日本史だと足利直冬がそれっぽいなぁ
父である尊氏をギリギリまで追い詰めて、その後姿を消して……

三大怨霊は道真公以外は本人が恨んでるというより
大衆が恨んでるに違いないって決めつけた無辜の怪物もいいとこだし
よくてよ0 なんでさ0
527882. 電子の海から名無し様2016年03月18日 13:00:32 ▼このコメントに返信
よし、ランサー、※527853のフレポを奪ってこちらに送るんだ。武士の情けで常に200は残してやれ。
よくてよ0 なんでさ0
527883. 電子の海から名無し様2016年03月18日 13:00:39 ▼このコメントに返信
>>ダンテス君は最後に没落王族のギリシャ美人奴隷嫁と良い生活したけど
今も昔も小説で考えることは同じだな・・・(異世界系なろう小説を読みながら)
よくてよ0 なんでさ0
527884. 電子の海から名無し様2016年03月18日 13:00:52 ▼このコメントに返信
雷降らしながら京に祟りをもたらした菅原道真とか?
よくてよ0 なんでさ0
527885. 電子の海から名無し様2016年03月18日 13:01:10 ▼このコメントに返信
※527875
ハムレットをお忘れですかな?
よくてよ0 なんでさ0
527886. 電子の海から名無し様2016年03月18日 13:01:18 ▼このコメントに返信
インド勢からスーリヤカンタさん
よくてよ0 なんでさ0
527887. 電子の海から名無し様2016年03月18日 13:01:43 ▼このコメントに返信
アンリや巌窟王以外のアヴェンジャークラスがくるにしても、
「待て、しかして希望せよ」って言葉が頭をよぎってしまう……
よくてよ0 なんでさ0
527888. 電子の海から名無し様2016年03月18日 13:02:25 ▼このコメントに返信
※527855
将門公の最後があれだから怨みが恐れられてたのが最初だぞ
生前には憎しみを抱いてないとか無いから
よくてよ0 なんでさ0
527889. 電子の海から名無し様2016年03月18日 13:02:38 ▼このコメントに返信
※527875
八犬伝の玉梓とかどうだろう
よくてよ0 なんでさ0
527890. 電子の海から名無し様2016年03月18日 13:02:44 ▼このコメントに返信
さるかに合戦のかにってアベンジャーだよな
よくてよ0 なんでさ0
527891. 電子の海から名無し様2016年03月18日 13:03:07 ▼このコメントに返信
巌ちゃん出たならシェイクスピアとか他の作家の作品からもアヴェンジャー出るんじゃなかろうか?
よくてよ0 なんでさ0
527892. 電子の海から名無し様2016年03月18日 13:03:43 ▼このコメントに返信
復讐者のクラスで召喚されたサーヴァントと復讐に燃えるマスターの話みたいなの読んでみたい
よくてよ0 なんでさ0
527893. 電子の海から名無し様2016年03月18日 13:03:56 ▼このコメントに返信
※527878
巌窟王の結末は確かに希望のある物だが、巌窟王の話が復讐劇なのは紛れも無い事実だし、大抵の巌窟王という名前程度しか知らない人達は彼を復讐者と定義するだろう。
つーか、ぶっちゃけサーヴァント(特にカルデア式召喚では)ってのは人々から『こうに違いない』と信仰された英霊の一側面だけを切り取った物だから復讐者であろうと人々に思われるエドモン・ダンテスがアヴェンジャーのクラスなのはしごく当然の話なワケで。
よくてよ0 なんでさ0
527894. 電子の海から名無し様2016年03月18日 13:04:27 ▼このコメントに返信
※527840
一時期メガテンが恒例のお祓いをしてない時期があった……
その結果、アトラスが潰れインデックスが潰れ……
あの方を侮ってはいいけない、マジで
よくてよ0 なんでさ0
527895. 電子の海から名無し様2016年03月18日 13:04:51 ▼このコメントに返信
アンデルセンと違って、個人的に愛は恋すら敵わないくらいより強くて尊い想いだと思うんだけどなー。
実際、「恋は相手の長所を好きになって相手と幸せになる事を望み、愛は相手の短所を好きになるもので共に不幸になっても構わないもの」て言葉もあるくらいだし。

よくてよ0 なんでさ0
527896. 電子の海から名無し様2016年03月18日 13:05:17 ▼このコメントに返信
※527893
そこら辺マテリアルに書かれてるらしいしな
よくてよ0 なんでさ0
527897. 電子の海から名無し様2016年03月18日 13:05:18 ▼このコメントに返信
みなさんは悪性を背負わされた三次アンリと悪性そのもの(が人間に憑依してる)のホロウアンリどっちの方がしっくり来ます?
よくてよ0 なんでさ0
527898. 電子の海から名無し様2016年03月18日 13:05:22 ▼このコメントに返信
※527872
でも生前の所行は英雄の所行だからアヴェンジャーで出されるより普通の英雄として出てほしい
よくてよ0 なんでさ0
527899. 電子の海から名無し様2016年03月18日 13:05:48 ▼このコメントに返信
※527876
マンションの件みるにそういう報復というか怒りに満ちたブーティカさんはバーサーカークラスみたいよね
cccでもわりと正常だったランサーエリちゃんがバサカだと狂気の部分がより出てる辺りバーサーカーになるとそういう部分が出やすくなるみたいだな
よくてよ0 なんでさ0
527900. 電子の海から名無し様2016年03月18日 13:06:00 ▼このコメントに返信
※527875
牡丹灯篭とかどうだろう?
日本三大怪談の一つでそれほど有名じゃないけれど今でも怖いと思うあれは・・・
よくてよ0 なんでさ0
527901. 電子の海から名無し様2016年03月18日 13:06:12 ▼このコメントに返信
※527875
か、と、う、や、す、の、り
よくてよ0 なんでさ0
527902. 電子の海から名無し様2016年03月18日 13:06:14 ▼このコメントに返信
復讐と敵討ちは違うのかな
広義において同じと考えればアヴェンジャー該当は増えそう
日本だったら有名な忠臣蔵の大石内蔵助とかな
敵討ちは主君への忠義故とはいえ結局は己の感情や欲望に端を発するものだから
復讐と行動原理はそう変わらないものだし
よくてよ0 なんでさ0
527903. 電子の海から名無し様2016年03月18日 13:06:22 ▼このコメントに返信
※527861
菅原さんはどうしてもGS美神のイメージで脳内再生されてしまうw
(アレは良いキャラしてた)
よくてよ0 なんでさ0
527904. 電子の海から名無し様2016年03月18日 13:06:25 ▼このコメントに返信
その後ちゃんとお祓い行ったけどねアトラス...。
よくてよ0 なんでさ0
527905. 電子の海から名無し様2016年03月18日 13:06:33 ▼このコメントに返信
※527856
ドリフターズおすすめ
よくてよ0 なんでさ0
527906. 電子の海から名無し様2016年03月18日 13:08:04 ▼このコメントに返信
※527864
小川ハイムでのブーティカさんってアベンジャークラスへの布石なんじゃ・・・
と最近思い始めてる
よくてよ0 なんでさ0
527907. 電子の海から名無し様2016年03月18日 13:09:19 ▼このコメントに返信
※527900
牡丹灯籠って復讐譚だったっけ?
よくてよ0 なんでさ0
527909. 電子の海から名無し様2016年03月18日 13:10:08 ▼このコメントに返信
※527883
それは違うんだよなぁ……
巌窟王は『復讐もアレだったし、新しい人生を送るよ……』って感じでほぼ燃え尽き症候群みたいな感じで一人去ろうとしてたんだが、元カノから『エテは貴方を愛しているんだから連れて行きなさい』って忠告喰らって渋々なんやで。
最初っから下心込みで奴隷嫁を囲う下半身に忠実なあの子達とは違うんやで(なろう民の感想)
よくてよ0 なんでさ0
527910. 電子の海から名無し様2016年03月18日 13:10:14 ▼このコメントに返信
※527902
復讐者と言うには弱いかと
何というかこう、憎悪が足りない
よくてよ0 なんでさ0
527911. 電子の海から名無し様2016年03月18日 13:10:17 ▼このコメントに返信
三大怨霊の他二人は死後の脚色が多いけど、崇徳天皇は生前から呪詛かけまくってるぞ
エピソードも壮絶だし怨霊らしく戦う姿が見てみたい
まあ皇室関係はタブーなんだろうが
よくてよ0 なんでさ0
527912. 電子の海から名無し様2016年03月18日 13:10:37 ▼このコメントに返信
先住民って説もあるし、土蜘蛛はどうだろうか?
よくてよ0 なんでさ0
527913. 電子の海から名無し様2016年03月18日 13:10:53 ▼このコメントに返信
今さらだけどアンリってナーサリーかFakeのジャックみたいなカテゴリーなのかな?
よくてよ0 なんでさ0
527914. 電子の海から名無し様2016年03月18日 13:11:04 ▼このコメントに返信
※527903
和歌を詠んでえ~い、ちくしょう!
よくてよ0 なんでさ0
527915. 電子の海から名無し様2016年03月18日 13:11:33 ▼このコメントに返信
※527862
自分が受けた被害に対する復讐も条件な気もする
誰かの仇討はアサシンになりそう
よくてよ0 なんでさ0
527916. 電子の海から名無し様2016年03月18日 13:11:58 ▼このコメントに返信

メイヴとかアヴェンジャーで出れそうなんだけど、出てこないかなぁ。
よくてよ0 なんでさ0
527917. 電子の海から名無し様2016年03月18日 13:12:16 ▼このコメントに返信
アヴェンジャー大石内蔵助でもちろん宝具は47ro-ninとかも出来そうね…
よくてよ0 なんでさ0
527918. 電子の海から名無し様2016年03月18日 13:12:30 ▼このコメントに返信
あー、皇室関係は難易度高いかあ...崇徳院がキャスターとかアヴェンジャー期待してたんだがな...だめかあ...
よくてよ0 なんでさ0
527919. 電子の海から名無し様2016年03月18日 13:13:43 ▼このコメントに返信
※527875
山椒大夫とか
よくてよ0 なんでさ0
527920. 電子の海から名無し様2016年03月18日 13:13:44 ▼このコメントに返信
個人的には北欧神話の魔剣の王 ホグニとかはどうかと思う…バサカ寄りな気もするけど
よくてよ0 なんでさ0
527921. 電子の海から名無し様2016年03月18日 13:13:46 ▼このコメントに返信
※527913
んにゃ。どっちかというと疑似サーヴァントに近い『アンリ・マユであれと願われた一般男性』。
神霊は召喚できないからアンリマユの触媒から『村という一つの認識世界を救った』アンリくんが召喚されただけ。なんでアンリマユの権能もなーんもない本人も言うとおり『最弱のサーヴァント』だよ。
よくてよ0 なんでさ0
527922. 電子の海から名無し様2016年03月18日 13:13:49 ▼このコメントに返信
※527918
宝具白峰の魔王で手下の魔物たち大量召喚
よくてよ0 なんでさ0
527923. 電子の海から名無し様2016年03月18日 13:13:58 ▼このコメントに返信
※527907
間違えた違う!
俺が言いたかったのは雨月物語だ!
子供のころドラマで見てすんごいトラウマになったんだよ
牡丹灯篭は復讐劇とはちょっと違うな
よくてよ0 なんでさ0
527924. 電子の海から名無し様2016年03月18日 13:15:39 ▼このコメントに返信
※527911
あれ呪詛っていうより拗ねたといったほうが正しい
自分の提出した写本を「これ呪詛かけてんじゃね?」と突っ返されたから
よくてよ0 なんでさ0
527927. 電子の海から名無し様2016年03月18日 13:16:28 ▼このコメントに返信
※527912
型月の妖怪は元から怪生と追いやられた特殊能力持ちが変質したものらしいな
土蜘蛛は後者っぽい
よくてよ0 なんでさ0
527928. 電子の海から名無し様2016年03月18日 13:16:34 ▼このコメントに返信
※527913
アンリマユの皮を被らされた人間
どちらかと言えば佐々木小次郎に当て嵌められた農民に近い
よくてよ0 なんでさ0
527929. 電子の海から名無し様2016年03月18日 13:16:43 ▼このコメントに返信
デュマの創作の岩窟王が鯖になれたからシェイクの創作である復讐悲劇のハムレットもアヴェンジャーでいけるのでは
よくてよ0 なんでさ0
527930. 電子の海から名無し様2016年03月18日 13:17:33 ▼このコメントに返信
アヴェンジャーになりそうな英霊だと平将門、菅原道真、崇徳上皇かなと思う。
ただどれも夢枕貘の『陰陽師』や漫画『屍姫』の影響で狂的なイメージがわかないんだけどね。
将門は家族思いで剛直な武人、道真は雷親父、崇徳上皇はカリスマ溢れる王者って感じ。
よくてよ0 なんでさ0
527932. 電子の海から名無し様2016年03月18日 13:18:14 ▼このコメントに返信
※527890
型月だとSARU KANI合戦になりそうだがなw
よくてよ0 なんでさ0
527933. 電子の海から名無し様2016年03月18日 13:18:22 ▼このコメントに返信
※527911
後醍醐「本気で復讐する気があるなら流罪になっても脱出できる」
よくてよ0 なんでさ0
527934. 電子の海から名無し様2016年03月18日 13:18:31 ▼このコメントに返信
源平を討魔伝しそうなcv置鮎の人に来てほしいわ
よくてよ0 なんでさ0
527935. 電子の海から名無し様2016年03月18日 13:18:45 ▼このコメントに返信
※527915
アヴェンジャー適正ありの英雄はアサシンも当て嵌まりそうなのが多いよな
モンテクリスト伯然り復讐は権謀術数を以て行ってるのが多いし
よくてよ0 なんでさ0
527936. 電子の海から名無し様2016年03月18日 13:19:20 ▼このコメントに返信
※527922
あー宝具白峰もかっこいいな!自分は血書五部大乗経だと考えていた
よくてよ0 なんでさ0
527937. 電子の海から名無し様2016年03月18日 13:19:29 ▼このコメントに返信
勝利のコナルかなぁ
と思ったがあの人はアヴェンジャーというよりバーサーカーだろうか
よくてよ0 なんでさ0
527938. 電子の海から名無し様2016年03月18日 13:19:37 ▼このコメントに返信
ペルシャからはトミュリス女王を推そう
よくてよ0 なんでさ0
527939. 電子の海から名無し様2016年03月18日 13:20:29 ▼このコメントに返信
チンギス・ハンってライダーが適正だろうけどアヴェンジャーでも違和感ない
よくてよ0 なんでさ0
527940. 電子の海から名無し様2016年03月18日 13:20:56 ▼このコメントに返信
復讐劇と言えばあのシェイクスピアが書いたハムレットが有名だねぇ

後は「復讐」という言葉の意味から言えば忠臣蔵の赤穂浪士も復讐者と言えるかね
よくてよ0 なんでさ0
527941. 電子の海から名無し様2016年03月18日 13:21:15 ▼このコメントに返信
※527918
名前を伏せてチートラスボスにしたマンガならあるぞ
よくてよ0 なんでさ0
527942. 電子の海から名無し様2016年03月18日 13:24:02 ▼このコメントに返信
※527875
忠臣蔵の赤穂浪士とか有名じゃよ
江戸時代には「江戸の三大仇討ち」として、「曾我兄弟の仇討ち「鍵屋の辻の決闘」「赤穂事件」があった
仇討ち物って日本人の好みに合ってるのか歌舞伎の「浄瑠璃坂の仇討ち」も忠臣蔵と並んで人気演目だったし
時代小説でも仇討ち物は多いだろう

幕府への復讐でアヴェンジャーになれるなら、天草くんのところの森 宗意軒さんが魔界転生な無辜の怪物として出てくるなんて可能性も・・・
よくてよ0 なんでさ0
527943. 電子の海から名無し様2016年03月18日 13:24:03 ▼このコメントに返信
解釈のしかたにもよるけど三大怨霊なら将門公が適性高そう。

新皇名乗って独立のために戦ったのは中央政府の介入による身内の殺し合いを続けていた坂東を安定させるためとも解釈できるし、その後の怨霊化したのは同じ坂東の武士によって討たれたから。

まあ問題は普通にセイバーとかアーチャー、ライダー適性あるじゃんって話だけども
よくてよ0 なんでさ0
527944. 電子の海から名無し様2016年03月18日 13:24:25 ▼このコメントに返信
※527940
無理にセイバーやアサシンに当て嵌められるより、アヴェンジャーの方が良いわ
よくてよ0 なんでさ0
527945. 電子の海から名無し様2016年03月18日 13:24:39 ▼このコメントに返信
巌窟王を聖杯にくべても汚染しないのかななんか存在自体が呪いってかんじじゃないし
よくてよ0 なんでさ0
527946. 電子の海から名無し様2016年03月18日 13:24:39 ▼このコメントに返信
創作がいけるなら六条の御息所もなんとか...?
復讐者とはちと違うか
よくてよ0 なんでさ0
527948. 電子の海から名無し様2016年03月18日 13:25:45 ▼このコメントに返信
とりあえずアンリ君をFGO実装はよ…
アヴェンジャークラス実装されたしその内くるんだろうけど
よくてよ0 なんでさ0
527949. 電子の海から名無し様2016年03月18日 13:26:04 ▼このコメントに返信
※52789
それを加速させるようなつまらんキャラ付けにした型月がわりーわ
よくてよ0 なんでさ0
527950. 電子の海から名無し様2016年03月18日 13:26:23 ▼このコメントに返信
復讐者は捻くれた愛を語れないとダメだって
アヴェさんが言ってた
よくてよ0 なんでさ0
527952. 電子の海から名無し様2016年03月18日 13:28:05 ▼このコメントに返信
緑茶も一応アヴェンジャーの系譜だけどあれは名前が無いって事での系譜って意味だっけ
よくてよ0 なんでさ0
527953. 電子の海から名無し様2016年03月18日 13:28:08 ▼このコメントに返信
※527892
かりやおじさん・・・
よくてよ0 なんでさ0
527954. 電子の海から名無し様2016年03月18日 13:28:14 ▼このコメントに返信
※527945
アハト「聖杯の汚染は関係ない。聖杯さえ完成させればそれで良いんじゃ」
よくてよ0 なんでさ0
527955. 電子の海から名無し様2016年03月18日 13:28:47 ▼このコメントに返信
アヴェンジャーの伽椰子
宝具は佐伯家
よくてよ0 なんでさ0
527956. 電子の海から名無し様2016年03月18日 13:28:49 ▼このコメントに返信
※527871
星4にしては糞雑魚な性能にした上でストーリークリアでしかガチャに追加されないようにしたらそれっぽくなるんじゃね
低レアは低レアでステの上限が低いだけでスキル性能とかはなかなかにおかしなことになってるぞ
よくてよ0 なんでさ0
527957. 電子の海から名無し様2016年03月18日 13:29:20 ▼このコメントに返信
※527855
将門が大英雄はいくらなんでも盛りすぎだろ…
自分がトップに立とうとして失敗して討ち死にしただけじゃん
よくてよ0 なんでさ0
527958. 電子の海から名無し様2016年03月18日 13:29:55 ▼このコメントに返信
※527953
復讐っていうかあの人、私怨とか逆恨みの類だし…
よくてよ0 なんでさ0
527960. 電子の海から名無し様2016年03月18日 13:30:32 ▼このコメントに返信
※527945
アンリくんが『この世全ての悪(アンリマユ)であれ』と願われてたから冬木の聖杯の『無色の願望器』という在り方を書き換えちゃったという結構奇跡的な話なんで、【アヴェンジャーだから聖杯を汚染してしまう】なんて事は無いので安心せい。
他者に願われてアヴェンジャーなんてミラクルサーヴァントがそんなに居てたまるかという話でもあるが。
よくてよ0 なんでさ0
527961. 電子の海から名無し様2016年03月18日 13:30:57 ▼このコメントに返信
本来のエクストラクラスアヴェンジャーはアンリ専用クラスな感じがするんだよな
アンリはただの一般人で逸話もなければ生前には殺人すら行ったことないのに
人々の願いだけで英雄と化してしまったので
当然既存7クラスには当て嵌まらず聖杯くんが強引にでっち上げた仮想クラスなんじゃないかと
他の英雄は何がしかの逸話があるから7クラスのどれかに強引に当て嵌められそうだし
よくてよ0 なんでさ0
527963. 電子の海から名無し様2016年03月18日 13:31:38 ▼このコメントに返信
※527895
愛ってそんな尊いものじゃないぞ
現実を見よう
よくてよ0 なんでさ0
527964. 電子の海から名無し様2016年03月18日 13:31:44 ▼このコメントに返信
※527903
自分は宮部みゆきの小説のほうを思い出すな
よくてよ0 なんでさ0
527966. 電子の海から名無し様2016年03月18日 13:33:03 ▼このコメントに返信
※527963
愛にも種類があるからな
よくてよ0 なんでさ0
527967. 電子の海から名無し様2016年03月18日 13:33:24 ▼このコメントに返信
復讐と聞いて真っ先にガンソードが出てきた
よくてよ0 なんでさ0
527968. 電子の海から名無し様2016年03月18日 13:33:35 ▼このコメントに返信
※527941
良ければ教えていただけないか!
よくてよ0 なんでさ0
527969. 電子の海から名無し様2016年03月18日 13:33:58 ▼このコメントに返信
※527966
でもそれって僕の愛なの
よくてよ0 なんでさ0
527970. 電子の海から名無し様2016年03月18日 13:33:58 ▼このコメントに返信
ケーカさんに暗殺されかけた始皇帝こそが
人間を愛しながら憎むアヴェンジャーな気がしてならない
アイツの原動力って間違いなく愛と憎しみだろうし
よくてよ0 なんでさ0
527971. 電子の海から名無し様2016年03月18日 13:34:46 ▼このコメントに返信
※527955
あの家すごいよな
入った人間は問答無用で理由も回避手段もなく絶対殺すから
よくてよ0 なんでさ0
527972. 電子の海から名無し様2016年03月18日 13:34:51 ▼このコメントに返信
※527963
お金で愛は買えないが愛でお金は買える
どこで聞いたかは忘れたが地味に集約されてる言葉よな
よくてよ0 なんでさ0
527973. 電子の海から名無し様2016年03月18日 13:35:07 ▼このコメントに返信
※527961
エクストラクラス自体は本来はそんなに珍しい物でもない云々定期
冬木でも三次までは毎回一、二騎はエクストラクラスだったらしいし。
珍しく感じるのは今まで主人公鯖が基本クラスだったのと、カルデア式ガバガバ召喚が拡大解釈入れてでも無理矢理基本クラスに押し込める代物だからだろうな。
実際ランチャーとかムーンキャンサーとかアルターエゴとかギルガメッシュとかでCCCはエクストラクラス祭りだったし。
よくてよ0 なんでさ0
527974. 電子の海から名無し様2016年03月18日 13:35:25 ▼このコメントに返信
※527950
深く憎み、同時に深く愛している
藤ねぇが虎を思うように人類を思える者がアヴェンジャー足りうるのかも
よくてよ0 なんでさ0
527975. 電子の海から名無し様2016年03月18日 13:35:30 ▼このコメントに返信
ギリシアで復讐者と聞いて真っ先に頭に浮かぶのはクレイトスさんだったり。
よくてよ0 なんでさ0
527976. 電子の海から名無し様2016年03月18日 13:35:52 ▼このコメントに返信
※527971
ほっておけば人類滅亡するしな
よくてよ0 なんでさ0
527978. 電子の海から名無し様2016年03月18日 13:36:15 ▼このコメントに返信
※527932
そう考えると東照大権現を守護する体の一部を自ら封じた三匹のSARUとかめちゃくちゃヤバそうw
よくてよ0 なんでさ0
527979. 電子の海から名無し様2016年03月18日 13:36:35 ▼このコメントに返信
※527961
エクストラクラス自体はそんなに珍しくないっていう設定は一応ある

アヴェンジャークラスはアインツベルンが無理に神霊アンリ・マユを呼ぼうとしたものだから本来はアンリ専用クラスというのはあまり間違ってないけど
よくてよ0 なんでさ0
527980. 電子の海から名無し様2016年03月18日 13:36:36 ▼このコメントに返信
巌ちゃんの方はアベンジャーとして召喚された自分と復讐を遂げた巌窟王とは別物ってマテリアルに書いてるらしいね
よくてよ0 なんでさ0
527981. 電子の海から名無し様2016年03月18日 13:37:19 ▼このコメントに返信
※527875
シェイクスピアの「テンペスト」主人公プロスペローを推す。

魔法の歌で嵐を起こす妖精を味方につけ、怪獣を味方につけた王に復讐するという実にFate映えしそうな人だよ。
知名度補正も申し分なし
よくてよ0 なんでさ0
527982. 電子の海から名無し様2016年03月18日 13:38:52 ▼このコメントに返信
※527979
神霊ヘラクレスとかなら分かるけど、なんで数ある神霊の中からわざわざアンリマユを呼ぼうとしたのかあの爺は
よくてよ0 なんでさ0
527983. 電子の海から名無し様2016年03月18日 13:39:54 ▼このコメントに返信
※527981
エアリアルは萌えキャラだけど、四大精霊の扱いをどうするかなんだよなぁ
よくてよ0 なんでさ0
527984. 電子の海から名無し様2016年03月18日 13:40:05 ▼このコメントに返信
※527851
鉄血のラスボス候補のアインくんも復讐者だな
よくてよ0 なんでさ0
527985. 電子の海から名無し様2016年03月18日 13:40:42 ▼このコメントに返信
※527969
それが君の愛なんだね
よくてよ0 なんでさ0
527986. 電子の海から名無し様2016年03月18日 13:40:43 ▼このコメントに返信
※527982
当時の爺「最近光より闇のほうがカッコイイことに気づいたんじゃが(カラコン眼帯にマントはためかせつつ)」
よくてよ0 なんでさ0
527987. 電子の海から名無し様2016年03月18日 13:41:13 ▼このコメントに返信
カクテルになったり、いまだに都市伝説でブイブイいわせてるブラッディ・メアリーことメアリー1世を推しておこう
よくてよ0 なんでさ0
527988. 電子の海から名無し様2016年03月18日 13:42:32 ▼このコメントに返信
水戸天狗党の武田金次郎

つか水戸藩そのものが復讐者でできてそう
よくてよ0 なんでさ0
527989. 電子の海から名無し様2016年03月18日 13:42:37 ▼このコメントに返信
※527941
伏せてたっけ?w
よくてよ0 なんでさ0
527990. 電子の海から名無し様2016年03月18日 13:43:40 ▼このコメントに返信
※527985
愛しているんだ、君達を!ハハハッ!!
よくてよ0 なんでさ0
527991. 電子の海から名無し様2016年03月18日 13:43:54 ▼このコメントに返信
※527958
しかも拷問の如き蟲地獄で精神がガタガタとかもうね・・・
よくてよ0 なんでさ0
527992. 電子の海から名無し様2016年03月18日 13:44:29 ▼このコメントに返信
※527982
多分当時の冬木の聖杯が正道の英霊しか呼べなかったのと併せて、
第二次で正道の英雄で敗北したからこそ『悪性そのものであるアンリマユ』を呼んだんじゃないかな……ユーブスタクハイトは人工知能みたいなもんだから『善でダメなら悪でどうだ』と極端に走ったんだろう……加減しろバカ!!
よくてよ0 なんでさ0
527993. 電子の海から名無し様2016年03月18日 13:45:16 ▼このコメントに返信
キャプテンアメリカ、アイアンマン、ソー、ハルク、ホークアイ、ブラックウィドウ
クイックシルバー、スカーレットウィッチ、ニックヒューリー、コールソンの中の
誰かがランダムで召喚される感じで。
よくてよ0 なんでさ0
527994. 電子の海から名無し様2016年03月18日 13:45:45 ▼このコメントに返信
※527986
想像したらすげえラスボスっぽい
よくてよ0 なんでさ0
527995. 電子の海から名無し様2016年03月18日 13:45:56 ▼このコメントに返信
※527902
型月でいうアヴェンジャーと忠臣蔵は致命的に違う気がするんだよなぁ……

忠臣蔵なら、参加しなかった赤穂浪士がその後どういう目に遭ったか
とかを見れば分かってもらえるんじゃないかと思うんだけど
江戸時代の仇討ちって本人がどうしても許せないからやるんじゃなくて
世間の目というか社会的正義みたいなものの後押しを受けてやるのよね

忠臣蔵の場合は江戸にいた仇討ち主張派と、地元にいた主流派の間で
主君の死にどのように抗議するかで随分揉めたりもしているし
大石内蔵助が本当に討ち入りを望んでいたのかは未だに議論の的

人間に対する愛憎とかより、もっと身近な所で悩んでた感じなんで
あんまり型月でいうアヴェンジャーっぽく思えないのよねぇ
よくてよ0 なんでさ0
527996. 電子の海から名無し様2016年03月18日 13:46:15 ▼このコメントに返信
※527990
主任は復讐者ってより裁定者じゃないですかヤダー!!
誰よりも人を愛し、人を信じた機械って型月的にも美味しい気がする……
よくてよ0 なんでさ0
527997. 電子の海から名無し様2016年03月18日 13:46:48 ▼このコメントに返信
※527986
メイド長「一回ブン殴れば元に戻るかもしれませんね、昔のテレビ的に」
よくてよ0 なんでさ0
527998. 電子の海から名無し様2016年03月18日 13:47:22 ▼このコメントに返信
※527867
アヴェンジャーであってバーサーカーでないとかかなり無理ゲー(小川ハイムのブーディカを思い出しながら)
よくてよ0 なんでさ0
527999. 電子の海から名無し様2016年03月18日 13:47:30 ▼このコメントに返信
※527852
延期ですめばまだいいけど
よくてよ0 なんでさ0
528000. 電子の海から名無し様2016年03月18日 13:47:34 ▼このコメントに返信
※527894
一応「アトラス」は残ってるから・・・(震え声)
よくてよ0 なんでさ0
528001. 電子の海から名無し様2016年03月18日 13:48:14 ▼このコメントに返信
※527982
龍之介が見つけた先祖の魔導書に書かれた英霊の召喚術式は本人曰く悪魔召喚が云々って書いてあったそうな
そしてその先祖の魔導書は江戸末期でちょうど第二次聖杯戦争の時期とかぶる

個人的な考察だけど、その龍之介の先祖はルールを破って聖杯戦争に悪魔を召喚しかなりの戦果を挙げた。そして、それを見たアハト翁が三次で自分も凄まじい悪魔いや邪神を呼ぼうってなったんじゃないかな
よくてよ0 なんでさ0
528003. 電子の海から名無し様2016年03月18日 13:48:53 ▼このコメントに返信
※527905
黒王さまアヴェンジャー過ぎて逆に笑えないから…
てかあの作品の廃棄物の人達みんなまとめてアヴェンジャーだよね。
よくてよ0 なんでさ0
528004. 電子の海から名無し様2016年03月18日 13:50:15 ▼このコメントに返信
※527984
マクギリスのほうも動機が全然分からないが野望によっちゃ復讐者候補だと思う
アイツはどっちかっていうとラウ・ル・クルーゼっぽいが・・・
よくてよ0 なんでさ0
528005. 電子の海から名無し様2016年03月18日 13:50:42 ▼このコメントに返信
※527986
アハト爺のトレンド
第三次:闇の力にハマる(なお召喚した鯖は闇は深かったが戦闘力はしょぼかった)or光の力にハマる(なお外部勢力に聖杯を盗まれた模様)
第四次:最強×最強=神(なお実際は・・・)
第五次:どんなことがあっても絶対言うこと聞く怪物(だがそのせいで・・・)

じいちゃん・・・
よくてよ0 なんでさ0
528007. 電子の海から名無し様2016年03月18日 13:51:51 ▼このコメントに返信
ところでアヴェンジャーがルーラーに強いなら次はアヴェンジャーに強くてルーラーに弱いエクストラクラスが出て三すくみにするのだろうか
よくてよ0 なんでさ0
528008. 電子の海から名無し様2016年03月18日 13:52:33 ▼このコメントに返信
※527993
それはアッセンブルするほうな
よくてよ0 なんでさ0
528009. 電子の海から名無し様2016年03月18日 13:54:32 ▼このコメントに返信
※527986
アハト14歳「爆ぜろリアル!!」
よくてよ0 なんでさ0
528010. 電子の海から名無し様2016年03月18日 13:54:38 ▼このコメントに返信
※527895
現実を受け入れた愛と夢を追い続ける恋
まぁ浮気とか愛は妥協って言葉もあるし恋のが強いんじゃね?
よくてよ0 なんでさ0
528011. 電子の海から名無し様2016年03月18日 13:55:00 ▼このコメントに返信
エクストラクラスは冬木聖杯だと召喚しづらいだけで、ルーラー以外のエクストラクラスは特にアドバンテージがある訳じゃないよね?

アキレウスがシールダー適正持ってたりしたし、記述されてないだけで既存の方々もアヴェンジャー適正持ってる人多そう
あんまりアヴェンジャーにするメリットは無さそうだけどね
よくてよ0 なんでさ0
528012. 電子の海から名無し様2016年03月18日 13:55:21 ▼このコメントに返信
※528001
でもアンリマユ呼んだ影響で以後、反英霊も呼べるようになってしまったっていう設定があるからなぁ
というか呼べたら聖堂教会が聖杯取り上げるぞ
よくてよ0 なんでさ0
528013. 電子の海から名無し様2016年03月18日 13:55:33 ▼このコメントに返信
※528007
登場するかどうかは限りなく微妙だがセイヴァーかな
復讐という煩悩に強く人知を超えた裁定には弱い救世主のクラス
よくてよ0 なんでさ0
528014. 電子の海から名無し様2016年03月18日 13:55:40 ▼このコメントに返信
※528005
ヘラクレスのチョイスは正解だった

間が悪かったのだ…
よくてよ0 なんでさ0
528015. 電子の海から名無し様2016年03月18日 13:55:53 ▼このコメントに返信
「復讐」とは自分の運命への決着をつけるためにあるッ!
よくてよ0 なんでさ0
528016. 電子の海から名無し様2016年03月18日 13:56:29 ▼このコメントに返信
ペルシャ神話の魔王ザッハークもいけそうな気がする
アンリマユに取り憑かれて歪んだ面もあるだろうし、両肩から生えた蛇を何とか斬り落そうとしてたから本人としても好まざる状況ではあったんだろう
一方で人の悪性そのもの、あらゆる罪を犯したとまで言われ、絶大なアンリマユの力を利用するWinWinの関係を作ったザッハーク本人も間違いなく悪
悪を憎んで悪を為すみたいな感じになってそう
よくてよ0 なんでさ0
528017. 電子の海から名無し様2016年03月18日 13:56:36 ▼このコメントに返信
そもそもこの岩窟王はデュマが生み出した岩窟王とは別人の可能性が高い
よくてよ0 なんでさ0
528018. 電子の海から名無し様2016年03月18日 13:56:44 ▼このコメントに返信
※527972
愛でお金が買えるってどんなシチュエーション・・・?
真面目に考えてもどういうことかわからなかったんだけど
煽りじゃなくて誰か説明してほしい
よくてよ0 なんでさ0
528019. 電子の海から名無し様2016年03月18日 13:56:57 ▼このコメントに返信
※527984
ぶっちゃけアイン君よりあの世界の方がラスボスなのだ…
色々と歪んでるし…
よくてよ0 なんでさ0
528020. 電子の海から名無し様2016年03月18日 13:57:46 ▼このコメントに返信
※527862
ビーム出したり分裂できるのは?
よくてよ0 なんでさ0
528021. 電子の海から名無し様2016年03月18日 13:58:45 ▼このコメントに返信
日本ならお岩さんとかか?
まあお岩さんもその気出せばコンピューターに祟るほどの力があるから扱いは気を付けないといかんけど
よくてよ0 なんでさ0
528022. 電子の海から名無し様2016年03月18日 13:58:49 ▼このコメントに返信
※528004
マクギリスは北欧神話のロキをモチーフにしてると思う
よくてよ0 なんでさ0
528024. 電子の海から名無し様2016年03月18日 14:00:35 ▼このコメントに返信
アハト翁の遍歴は大体こんな感じ
第一次:くべるだけなんで触媒とかは特に無し。ご存知ノーコンテスト
第二次:前回の反省からルールが敷かれた戦争形式に。正道の英雄しか呼べない縛りがあったので当然正道を往く三騎士であったと思われる。詳細不明だが器の破壊以外でノーコンテストに。
第三次:前回の反省から正道を往く騎士では戦争形式にはアインツベルンの戦略と併せて不利である為、悪性そのものであるアンリマユによる圧倒的な殲滅を考案。結果はご存知の通り。
第四次:前回の反省から『サーヴァントではなくマスターに問題があるのでは?』とケリィを招き、最優の三騎士クラスを召喚させる。実際最強だったけど前回のミスから聖杯が汚染されていた事を知ったケリィが離反した為聖杯は破壊された。哀れ……
第五次:前回の反省からマスターの能力も大事だが、裏切るというアハト翁には理解できない感情(ロジック)により離反される恐れがあると分かった為、アインツベルンの到達点であるイリヤに裏切らない最強の英霊であるバーサーカーを付ける。結果的にはニアピン賞というかなんというか……
よくてよ0 なんでさ0
528025. 電子の海から名無し様2016年03月18日 14:01:17 ▼このコメントに返信
※528022
あとソロモン王も被せてるな
七十二柱の悪魔に関わったり政略結婚したり
不貞の子だったりと
よくてよ0 なんでさ0
528026. 電子の海から名無し様2016年03月18日 14:02:22 ▼このコメントに返信
※528014
アハト「四次でバサクレス、五次でアルトリアだったら勝てたんやろか?」
よくてよ0 なんでさ0
528027. 電子の海から名無し様2016年03月18日 14:03:49 ▼このコメントに返信
※527933
あなたはちょっとアグレッシブすぎじゃないですかねぇ❗
幕府ぶっ倒したあと内紛で南北朝つくって百年間内乱続けるとかなかなかできないよ。
よくてよ0 なんでさ0
528028. 電子の海から名無し様2016年03月18日 14:04:03 ▼このコメントに返信
※528005
ヘラクレスは強かったんや・・・(金ぴか、宝具投影魔術師、黒桜を見つつ)
アハト爺さんは四次と三次(天草ルート)の鯖を入れ替えるべきやったんや
そうすりゃ五次は開催されることなく天草切嗣コンビの理想が叶って平和だったはず
よくてよ0 なんでさ0
528029. 電子の海から名無し様2016年03月18日 14:04:16 ▼このコメントに返信
※528026
(ケリィが燃え尽きるのでそれは正解では)ないです
よくてよ0 なんでさ0
528030. 電子の海から名無し様2016年03月18日 14:04:23 ▼このコメントに返信
※528018
財産目的に金持ちと結婚とか?(夫は妻の愛を信じてる状態で)
よくてよ0 なんでさ0
528031. 電子の海から名無し様2016年03月18日 14:04:33 ▼このコメントに返信
※528024
こうして見るとあれだな、聖杯戦争ってアインツベルンの成長物語でもあるんだな・・・
よくてよ0 なんでさ0
528032. 電子の海から名無し様2016年03月18日 14:05:01 ▼このコメントに返信
※528012
いやだからルールを破って……みたいな?
あと聖堂教会が介入し始めたのは第三次からってマテリアルに書いてたし
よくてよ0 なんでさ0
528033. 電子の海から名無し様2016年03月18日 14:05:07 ▼このコメントに返信
※528004
クルーゼみたいな破滅主義者とはまた違う気もするけどな<マクギリス
よくてよ0 なんでさ0
528034. 電子の海から名無し様2016年03月18日 14:05:13 ▼このコメントに返信
※528004
ガエリオの胃が潰れるな・・良識ある分。
よくてよ0 なんでさ0
528035. 電子の海から名無し様2016年03月18日 14:05:21 ▼このコメントに返信
※528018
例えるなら、同人活動(愛)でお金は買える
よくてよ0 なんでさ0
528036. 電子の海から名無し様2016年03月18日 14:06:14 ▼このコメントに返信
※528031
むしろ失敗談
よくてよ0 なんでさ0
528037. 電子の海から名無し様2016年03月18日 14:06:37 ▼このコメントに返信
※527895
君の例えは恋<愛じゃなくて恋<現実、現実<愛だから別にアンデルセンの言葉を否定してるわけではないぞ?
よくてよ0 なんでさ0
528038. 電子の海から名無し様2016年03月18日 14:06:41 ▼このコメントに返信
※528031
第三次でのやらかしが無く冬木で第四次が起きてればケリィ&セイバーで術ジルも呼ばれず、ランスも正直出られるか怪しいからスゲー平和に勝てた筈なんだけどなぁ……
よくてよ0 なんでさ0
528039. 電子の海から名無し様2016年03月18日 14:06:52 ▼このコメントに返信
※528025
結果的に3体のガンダム(悪魔)を戦場に召喚したようなモンだしな
よくてよ0 なんでさ0
528040. 電子の海から名無し様2016年03月18日 14:07:01 ▼このコメントに返信
※528026
四次にバサクレス出しても敵方に相性最悪のAUOがいるんで……

五次にアルトリアは良い選択だと思うっつか
アルトリアは四次の時点でも実質優勝しているんだけど
大聖杯がああである以上、勝ったところで意味が……

三次に切嗣みたいなマスターとアルトリア投入できてたらなぁ
よくてよ0 なんでさ0
528041. 電子の海から名無し様2016年03月18日 14:07:10 ▼このコメントに返信
クリームヒルトはめっちゃ希望したい
ってか、「美少女すぎて俺には無理」って思うすまないさん可愛いすぎるだろw
よくてよ0 なんでさ0
528042. 電子の海から名無し様2016年03月18日 14:07:48 ▼このコメントに返信
※528017
元ネタのモンテ・クリスト伯にあった救いが一切存在しない
復讐者としての要素のみによって構成されたアヴェンジャーの英霊だからな
よくてよ0 なんでさ0
528043. 電子の海から名無し様2016年03月18日 14:08:08 ▼このコメントに返信
※528024
第三次がな………それに例えアヴェンジャーじゃなくルーラー呼んでもナチス関わったら盗まれるし
ツイてないというか可哀想だな……
よくてよ0 なんでさ0
528044. 電子の海から名無し様2016年03月18日 14:08:14 ▼このコメントに返信
※528036
AIが失敗しながらロジックを改めて行くお話しだから……()
よくてよ0 なんでさ0
528046. 電子の海から名無し様2016年03月18日 14:09:12 ▼このコメントに返信
※528031
しくじり先生に出れそう
よくてよ0 なんでさ0
528047. 電子の海から名無し様2016年03月18日 14:09:14 ▼このコメントに返信
滝夜叉姫という復讐のため神と契約して、怨霊召喚しまくった人

なおパパは日本三大怨霊という復讐のサラブレッドっぷり
よくてよ0 なんでさ0
528048. 電子の海から名無し様2016年03月18日 14:09:17 ▼このコメントに返信
※527939
ん~、正妻を奪われて取り返しに頑張ったこと? それとも可愛がってた孫が戦死したんで報復に殺戮したこと?

反英雄的な要素はあると思うが、それでもアヴェンジャーはピンと来ないな
チンギスは言っても正規クラスが相応しい大英雄だろうと思う
よくてよ0 なんでさ0
528049. 電子の海から名無し様2016年03月18日 14:10:13 ▼このコメントに返信
※527993
触媒はDVDでいいかな?
よくてよ0 なんでさ0
528050. 電子の海から名無し様2016年03月18日 14:10:23 ▼このコメントに返信
※528029
アハト「なら四次アルトリアで五次も士郎くんを回収したうえでアルトリア召喚でどうや?」
よくてよ0 なんでさ0
528051. 電子の海から名無し様2016年03月18日 14:11:15 ▼このコメントに返信
アインツベルンは聖杯戦争のたびに一つずつ階段上がってるけど周りが二段飛ばしで行ったり思わぬところでこけて階段転げ落ちたりしてるイメージ
よくてよ0 なんでさ0
528052. 電子の海から名無し様2016年03月18日 14:11:31 ▼このコメントに返信
※527851
お前はアヤカをストーキングしたりしないから、安心感がもてる
よくてよ0 なんでさ0
528053. 電子の海から名無し様2016年03月18日 14:11:55 ▼このコメントに返信
※527988
今の水戸の人、辿ると明治で途切れるっていうアレ
明治期に他の藩から移民してきたのが始まりっていうアレ
元いた水戸の人はどこへ言ったの?っていうアレ
よくてよ0 なんでさ0
528054. 電子の海から名無し様2016年03月18日 14:12:12 ▼このコメントに返信
※528049
DVD間違えるとB級のパチモン出てきそう
メタルマンみたいな
よくてよ0 なんでさ0
528055. 電子の海から名無し様2016年03月18日 14:12:43 ▼このコメントに返信
※528050
アルトリアをイリヤに召喚させて、かつ士郎にアサシンかキャスターを召喚させておけば割とガチで安泰だったと思うぞ。ハサン先生なんかは士郎と相性よかっただろうし。
よくてよ0 なんでさ0
528056. 電子の海から名無し様2016年03月18日 14:12:44 ▼このコメントに返信
デュマの巌窟王が登場したから、創作人物の復讐者なら出せなくもないんだろうね。あの時代は復讐劇って結構あるし、そもそも復讐自体が昔は賛美されていたしね。
よくてよ0 なんでさ0
528057. 電子の海から名無し様2016年03月18日 14:13:44 ▼このコメントに返信
※527936
間違いなく対国宝具だな
よくてよ0 なんでさ0
528058. 電子の海から名無し様2016年03月18日 14:14:48 ▼このコメントに返信
快傑ズバット

あらゆるスキルに精通しその技の前ではあらゆる相手は日本じゃ2番目
変身後戦闘時間は5分間(ハンデ)だがその間飛鳥五郎を殺した犯人を知ってようが知ってまいが
容赦ないリンチが襲う
よくてよ0 なんでさ0
528059. 電子の海から名無し様2016年03月18日 14:14:59 ▼このコメントに返信
※528048
別に正規クラスが御立派様という設定はないけどな
というかホントに採用が決まってるのは三騎士だけで
ライダー、キャスター、アサシン、バーサーカーの四騎は
ころっとエクストラクラスに取って代わられる程度の重みしかない
よくてよ0 なんでさ0
528060. 電子の海から名無し様2016年03月18日 14:15:00 ▼このコメントに返信
※528041
どうせクリームヒルトの方も
「ジークフリート?美丈夫過ぎて私には無理」
とか言ってんだろう(壁ドン
よくてよ0 なんでさ0
528061. 電子の海から名無し様2016年03月18日 14:15:34 ▼このコメントに返信
※528055
アルトリアじゃないと士郎が呼び出す英霊はエミヤな気もする
よくてよ0 なんでさ0
528062. 電子の海から名無し様2016年03月18日 14:16:51 ▼このコメントに返信
第三次:アルトリア×ホムンクルスのマスター
第四次:天草四郎×衛宮切嗣
第五次:ヘラクレス×イリヤ

これが最善なはず!
アヴェンジャー?何のことだよ(すっとぼけ)
よくてよ0 なんでさ0
528063. 電子の海から名無し様2016年03月18日 14:17:38 ▼このコメントに返信
※527856
というか、仮にそんなことになったら聖人鯖へのダメージというかショックデカそう
よくてよ0 なんでさ0
528064. 電子の海から名無し様2016年03月18日 14:18:28 ▼このコメントに返信
※527993
あの会社のキャラならパニッシャーがいるだろう!
よくてよ0 なんでさ0
528065. 電子の海から名無し様2016年03月18日 14:19:04 ▼このコメントに返信
※528033
たぶん自分の人生に自暴自棄にはなってないだろうな
世界を変えたいって思いも本物だろうが・・・それがえらく歪んで多大な犠牲が出るのは間違いだろう
本当にアイツ何考えてるかサッパリ分かんねぇ・・・
明らかに黒幕臭はするのに
よくてよ0 なんでさ0
528066. 電子の海から名無し様2016年03月18日 14:19:26 ▼このコメントに返信
※528013
セイヴァーの天敵はセイヴァーだろ?
よくてよ0 なんでさ0
528067. 電子の海から名無し様2016年03月18日 14:19:27 ▼このコメントに返信
三すくみか
ルーラーに負けてアヴェンジャーに勝つ新クラスとか出てきたりしてな
よくてよ0 なんでさ0
528068. 電子の海から名無し様2016年03月18日 14:20:00 ▼このコメントに返信
ネオ・サイタマ出身のフジキド・ケンジさん
よくてよ0 なんでさ0
528069. 電子の海から名無し様2016年03月18日 14:20:28 ▼このコメントに返信
四◯怪談は? 三大怨霊よろしく恨み辛みと現世への影響と言ったらどっこいどっこいだぜ
よくてよ0 なんでさ0
528070. 電子の海から名無し様2016年03月18日 14:20:29 ▼このコメントに返信
アンリ実装されたら、宝具のアヴェスターはアンメアみたいな感じで、クラススキルに復讐者もあって相手からのダメージでNP貯めつつHP減らして宝具ブッパして大ダメージみたいな運用になんのかね?
よくてよ0 なんでさ0
528071. 電子の海から名無し様2016年03月18日 14:20:29 ▼このコメントに返信
※527957
武士政権の先駆けだし、十分偉大だよ
伊達に歴史の教科書に載ってる訳じゃない
よくてよ0 なんでさ0
528072. 電子の海から名無し様2016年03月18日 14:21:05 ▼このコメントに返信
※528061
アインツベルン勢
マスターイリヤ&アルトリア(セイバー)
マスター士郎&エミヤ(アーチャー)
サポート セラ&リズ

アインツベルンが主人公陣営に!?
よくてよ0 なんでさ0
528073. 電子の海から名無し様2016年03月18日 14:22:30 ▼このコメントに返信
※527857
英雄>怪物>人間>英雄じゃなかったか?
英雄は怪物を倒し、怪物は人間を喰らい、人間は英雄を殺す

アンデルセンは眼鏡ないと違和感がすごいwww
よくてよ0 なんでさ0
528074. 電子の海から名無し様2016年03月18日 14:23:14 ▼このコメントに返信
※528014
前回は裏切られたから今回は絶対服従するようにバーサーカーにしようって選択自体はわかるが
それをヘラクレスに当てはめたのはもったいなさ過ぎる
よくてよ0 なんでさ0
528075. 電子の海から名無し様2016年03月18日 14:23:44 ▼このコメントに返信
※528065
よくてよ押そうとしたら間違えてしまった
すまない…そのなんでさはよくてよと思ってくれ
よくてよ0 なんでさ0
528076. 電子の海から名無し様2016年03月18日 14:25:12 ▼このコメントに返信
※528032
初めて外部の魔術師を招いた第二次で、御三家でもない魔術師が召喚方法を捻じ曲げて悪魔を呼んだって言われると微妙だわ
というか普通に悪魔が跋扈している世界だし
よくてよ0 なんでさ0
528077. 電子の海から名無し様2016年03月18日 14:26:05 ▼このコメントに返信
※528061
キャスター狙いすると鞘の持ち主だったこともあるお姉ちゃんが飛んでくる可能性がだなぁ……
アルトリアの事を単純に憎んでるってワケでもないみたいだし協力自体はしてくれそうなワケだが、その場合アーサー王&モルガン・ル・フェイとかいう夢のタッグマッチが実現してしまうワケで……
よくてよ0 なんでさ0
528078. 電子の海から名無し様2016年03月18日 14:27:53 ▼このコメントに返信
アインツベルンってどんだけ盤石の布陣で臨んでも
ダークホース的なマスターがトンデモ鯖呼び出したり、
蟲爺あたりが裏ワザ使ってきたりして
盤面をひっくり返される気しかせんのよな……
よくてよ0 なんでさ0
528079. 電子の海から名無し様2016年03月18日 14:28:07 ▼このコメントに返信
※527890
その発想はなかったw
けど江戸時代とかなら仇討ちは社会制度だったし、世の中から肯定されてしまったなら反英雄になれなさそう(マジレス)
よくてよ0 なんでさ0
528080. 電子の海から名無し様2016年03月18日 14:28:08 ▼このコメントに返信
巌窟王を見てるとクラス名通りの復讐者のサーヴァントって彼が初めてじゃないかな アンリもとい■は元は何の因果もない一般人なワケだし 村人連中から押し付けをされたのは復讐の動機になりそうだが
よくてよ0 なんでさ0
528081. 電子の海から名無し様2016年03月18日 14:28:36 ▼このコメントに返信
※528074
でもマスターが規格外で、あの宝具だと十分有りだと思うわ
セイバーがアルトリアじゃなかったら高確率で優勝していただろうし
よくてよ0 なんでさ0
528082. 電子の海から名無し様2016年03月18日 14:29:47 ▼このコメントに返信
※528078
それを遠坂家、高みの見物(なおうっかり)
よくてよ0 なんでさ0
528083. 電子の海から名無し様2016年03月18日 14:30:01 ▼このコメントに返信
※528073
>を矢印として見るか不等号としてみるかで逆になってるんじゃ?
よくてよ0 なんでさ0
528084. 電子の海から名無し様2016年03月18日 14:30:30 ▼このコメントに返信
※528032
メアリー・スーってこうやって生まれるんやな、って・・・
よくてよ0 なんでさ0
528085. 電子の海から名無し様2016年03月18日 14:31:41 ▼このコメントに返信
※527885
ハムレットは確かモデルがいたから、そっちが召喚されそう
よくてよ0 なんでさ0
528086. 電子の海から名無し様2016年03月18日 14:31:58 ▼このコメントに返信
※528034
胃が潰れるだけならまだしも下手したら罪を擦り付けられて(あるいは英雄に担ぎ上げられて)処分されるって噂もあるんだぞ・・・
アインに阿頼耶識を埋め込むよう推薦したのはマクギリスだろうが許可を出したのは直属の上司であるガエリオだろうし
一方マクギリスはモンタークっていう別の顔もあるからいざとなったらトンズラも可能
しかもアルミリアはマクギリスの許婚
もしガエリオに何かあったら兄を失った幼女が3人も悲しみを背負うことになるんだぞ?
そしたら本当に復讐者まっしぐらの恐れだってある
胃が痛いのは視聴者のほうだな・・・
よくてよ0 なんでさ0
528087. 電子の海から名無し様2016年03月18日 14:33:58 ▼このコメントに返信
※528081
あぁギルの存在忘れてたわ…
よくてよ0 なんでさ0
528088. 電子の海から名無し様2016年03月18日 14:35:13 ▼このコメントに返信
※527871
雑誌付録やイベント報酬にして星1とかにすれば特別感と弱小感が両方出るんじゃないか
よくてよ0 なんでさ0
528089. 電子の海から名無し様2016年03月18日 14:35:26 ▼このコメントに返信
ちょうど前記事でアヴェンジャー候補の名前が挙がってたので、そのコメントを一部抜粋そのままコピペ

【フアナ・アズルディ・デ・パディーリャ】
1800年代、ボリビア独立に貢献した女大佐。
アヴェンジャーとして適正アリ。
①自分をかばった夫が死亡。怒り狂ってスペインに反撃し、夫の遺骸を取り戻す。
②妊娠中も部隊を指揮。子供を出産しても即戦線復帰する。

フアナさん自体は、ボリビア紙幣に顔が、空港にはフルネームが残されるぐらいの英雄度がある。
よくてよ0 なんでさ0
528090. 電子の海から名無し様2016年03月18日 14:36:09 ▼このコメントに返信
清姫の欄でも思ったけど、愛憎は表裏一体なんだよね…。諺にも可愛さ余って憎さ百倍というのがあるし、その人を信じてた或いは愛して希望を託してたからこそ、裏切られたときに愛情は憎しみへと変わるんだよ。

ところでアヴェンジャーは自身が復讐した経験がないと駄目なのかな。復讐の手助けをしたアルセーヌ・ルパンや鼠小僧は当てはまらないよね。
よくてよ0 なんでさ0
528092. 電子の海から名無し様2016年03月18日 14:37:28 ▼このコメントに返信
※528048
テムジンはグランドクラスでも違和感ないよ
よくてよ0 なんでさ0
528093. 電子の海から名無し様2016年03月18日 14:37:36 ▼このコメントに返信
このアンデルセンの言葉とマイルームでの言葉で思ったけどソロモンは人を愛してないけど恋はしてるのかも
よくてよ0 なんでさ0
528094. 電子の海から名無し様2016年03月18日 14:37:46 ▼このコメントに返信
※528073
化物を倒すのは、いつだって人間だ。
よくてよ0 なんでさ0
528096. 電子の海から名無し様2016年03月18日 14:38:26 ▼このコメントに返信
三次アンリで勝てるマスターなんて愛歌か黒桜位しかいないんだよなぁ
アインツベルンよ、ズルはいけない。
悔い改めて
よくてよ0 なんでさ0
528097. 電子の海から名無し様2016年03月18日 14:40:02 ▼このコメントに返信
※528067
雑談記事で挙げられていたアルターエゴなどどうかな?
場を管理する調停者に弱く人間の悪を跳ね除けるほどの欲とか
よくてよ0 なんでさ0
528098. 電子の海から名無し様2016年03月18日 14:41:13 ▼このコメントに返信
※528060
実際クリームヒルトも会った瞬間、ジークフリートに一目惚れでジークフリートの死後、十数年間は喪に服すくらいベタ惚れだったからなあ。

よくてよ0 なんでさ0
528099. 電子の海から名無し様2016年03月18日 14:43:13 ▼このコメントに返信
俺も今のガンダムは好きだけど、いつまでもそっちの考察話を続けるのは
さすがに場違いなので止めとこうや
よくてよ0 なんでさ0
528102. 電子の海から名無し様2016年03月18日 14:44:16 ▼このコメントに返信
※528055
幻のキャスターリリィルートあくしろよ
よくてよ0 なんでさ0
528104. 電子の海から名無し様2016年03月18日 14:47:29 ▼このコメントに返信
※528074
いやでもバサカの中でも現状バサクレスが最強だから…
よくてよ0 なんでさ0
528105. 電子の海から名無し様2016年03月18日 14:48:42 ▼このコメントに返信
※528018
お金で人を自分のもの(雇用、恋愛など)にすることはできるけど、自分を愛させることはお金ではできない。
愛で人を自分に奉仕させる。愛し愛されることは全てを共有することであり、それはお金も同じって感じじゃないかと
よくてよ0 なんでさ0
528106. 電子の海から名無し様2016年03月18日 14:49:03 ▼このコメントに返信
日本で考えると源頼朝かな。牛若ともからめるし

個人的に、戯作するなら淀殿が面白い。二度も自城を焼かれ父母を殺され、弟を磔にした男に嫁がされたならば。豊臣の血なぞ一人も生かすまいと鬼になる
後継ぎや弟妹を先だたさせて精神の均衡を崩し、甥の一族を鏖殺させて権力基盤を歪め、天下を簒奪さ復讐を完遂。だが、自害の間際に、あざ笑うために最後の秀𠮷の血に己の業を伝えるも、わが母の魂を私だけは赦そうとかなんとか云われ、本当に欲しかった家族と一緒に大坂城に消えるみたいな
よくてよ0 なんでさ0
528108. 電子の海から名無し様2016年03月18日 14:54:18 ▼このコメントに返信
※528099
決闘者といいカワカミン中毒者といいそこら辺のこらえ性なくなってるのがねぇ
まあこういう※すると糞ったれの自治野郎だの楽しく会話してる場で無粋なアホだのと悪役として見られるんだろうけど
よくてよ0 なんでさ0
528109. 電子の海から名無し様2016年03月18日 14:54:47 ▼このコメントに返信
※527875
曽我物語 あと泉鏡花の諸々
よくてよ0 なんでさ0
528110. 電子の海から名無し様2016年03月18日 14:54:53 ▼このコメントに返信
※527890
かちかち山もなんじゃない?おのれ狸!
よくてよ0 なんでさ0
528111. 電子の海から名無し様2016年03月18日 14:54:54 ▼このコメントに返信
※527963
いや何か個人的に親子愛·家族愛·友愛·夫婦愛·兄弟姉妹愛の類いすら、恋の前には無力と否定された気がして何か嫌な気分になったもんでさー。

よくてよ0 なんでさ0
528113. 電子の海から名無し様2016年03月18日 14:57:06 ▼このコメントに返信
個人的にはアヴェンジャーはアンリだけの特殊クラスであって欲しかったわ
よくてよ0 なんでさ0
528116. 電子の海から名無し様2016年03月18日 15:00:19 ▼このコメントに返信
※528038
?「争うまでも無く我の優勝に決まっておろう」

と思ったが、ケリィがキレイキレイを撃つのが先か?でも単独行動あるしなぁ
よくてよ0 なんでさ0
528118. 電子の海から名無し様2016年03月18日 15:01:43 ▼このコメントに返信
※528016
悪を憎んで悪を成すって要は俺以外の悪はいらねぇって事でいいのかな?
よくてよ0 なんでさ0
528119. 電子の海から名無し様2016年03月18日 15:01:53 ▼このコメントに返信
※528013
※528066
※528097
※528007だがやはり出るとしたらセイヴァーよりもアルターエゴのほうかな
よくてよ0 なんでさ0
528120. 電子の海から名無し様2016年03月18日 15:02:37 ▼このコメントに返信
※528062
なんでその布陣で第五次まで負けてるんですかねぇ…
よくてよ0 なんでさ0
528121. 電子の海から名無し様2016年03月18日 15:03:06 ▼このコメントに返信
※527969
ぴぴるぴるぴるぴぴるぴー!
よくてよ0 なんでさ0
528122. 電子の海から名無し様2016年03月18日 15:04:06 ▼このコメントに返信
※527875
テンペストって最後はみんな和解するハッピーエンドじゃなかったっけ
よくてよ0 なんでさ0
528123. 電子の海から名無し様2016年03月18日 15:04:30 ▼このコメントに返信
※528108
意見自体は賛成なんだが、汚い言葉は好きじゃないのでなんでさしますね
よくてよ0 なんでさ0
528125. 電子の海から名無し様2016年03月18日 15:09:27 ▼このコメントに返信
※528102
しかし冬木でキャスリリルートって、
今のリリィ見てると最終的にそのルートの士郎がどうなるか想像付かんなw

リリィの仲直り魔法はたしかに絶大だけど
解消させないで強引に仲直りされた場合とかどっかで綻びが出そうで怖いな
よくてよ0 なんでさ0
528126. 電子の海から名無し様2016年03月18日 15:11:02 ▼このコメントに返信
ここまで挙がっていないベイリン…
まぁ原典からして意味不明な復讐だからセイバーかランサーの方が適性なんだろうけどさ
よくてよ0 なんでさ0
528127. 電子の海から名無し様2016年03月18日 15:14:15 ▼このコメントに返信
※528125
もしエミヤに刺したらどうなるんだろうなアレは
生前の士郎の時の精神状態に戻るんかね?それはそれで見たい気もするが
よくてよ0 なんでさ0
528129. 電子の海から名無し様2016年03月18日 15:17:08 ▼このコメントに返信
既存だときよひーも該当しそう(半分は逆恨みだけど)
よくてよ0 なんでさ0
528130. 電子の海から名無し様2016年03月18日 15:17:13 ▼このコメントに返信
※528001
いや悪魔召喚じゃなくて悪魔に生贄を捧げて式神を召喚
ぶっちゃけ色々と勘違いしてたんじゃないかって内容
よくてよ0 なんでさ0
528132. 電子の海から名無し様2016年03月18日 15:22:38 ▼このコメントに返信
※528108
意見には同意するが具体例を出すと無駄に荒れるかもしれないから出さない方がいいぞ
それに具体例に上げられてないから言っていいと勘違いする人もいるかもしらんからな
よくてよ0 なんでさ0
528133. 電子の海から名無し様2016年03月18日 15:23:42 ▼このコメントに返信
※528125
中身は大人の方で、最初は少女扱いする士郎を気恥ずかしさと疑心で突っ撥ねるけど、それでも女の子だからと強情を張って守ろうとする危なっかしい士郎に心を許してゆく感じで
よくてよ0 なんでさ0
528134. 電子の海から名無し様2016年03月18日 15:24:22 ▼このコメントに返信
復讐に燃える男、スパイダーm…

すいません、何でもないです
よくてよ0 なんでさ0
528136. 電子の海から名無し様2016年03月18日 15:28:00 ▼このコメントに返信
※528125
もしかしたらリリィになってるのは体だけで中身や能力はメディアさんのままだったりするのかもね
sn当時はデザイン除いて今のメディア・リリィの設定ではなかったろうし
よくてよ0 なんでさ0
528137. 電子の海から名無し様2016年03月18日 15:30:25 ▼このコメントに返信
負けセリフの「エデ…」が心痛い
エデ嬢実装はよ
よくてよ0 なんでさ0
528138. 電子の海から名無し様2016年03月18日 15:31:48 ▼このコメントに返信
※528016
悪と言えば問題児シリーズのアジ=ダカーハの絶対悪の御旗はカッコよかったなぁ
彼も人間を愛していたしアヴェンジャーの資格ありそうだな、強大過ぎる神霊だからまず召喚無理だけど

何気に作者様も巌窟王引いてるし、きっと彼が触媒になったんだな
よくてよ0 なんでさ0
528139. 電子の海から名無し様2016年03月18日 15:32:23 ▼このコメントに返信
※528134
本当に蜘蛛の化身であるイクトミなら希望があるぞ
狼精霊のコヨーテとおちゃけた日常を過ごしてたけど

白人の侵略以降は共に土地返せマンになってしまったからな
アングロサクソンへの復讐という点ならアヴァンジャーにふさわしいかと
よくてよ0 なんでさ0
528141. 電子の海から名無し様2016年03月18日 15:33:40 ▼このコメントに返信
ユダも該当するな
下手したら世界で一番有名な反英雄
よくてよ0 なんでさ0
528142. 電子の海から名無し様2016年03月18日 15:36:02 ▼このコメントに返信
※528120 だ
第三次:乱戦で結局小聖杯が破壊される
第四次:抑止の後押し受けたライダー陣営orギルガメッシュに全人類魂の物質化計画を阻止される
みたいな感じかな?負けた理由
よくてよ0 なんでさ0
528143. 電子の海から名無し様2016年03月18日 15:36:15 ▼このコメントに返信
※528021
お岩さんは刑部姫の関係者で我慢しとけ
よくてよ0 なんでさ0
528144. 電子の海から名無し様2016年03月18日 15:38:25 ▼このコメントに返信
※528141
反英霊だがはたして復讐者には収まるのだろうか

ジルドレの様に信奉してた主を殺されて負の面がでる弟子はいるかもしれんが
自分から硬貨と引き換えに売り渡したユダは微妙な気がする
よくてよ0 なんでさ0
528145. 電子の海から名無し様2016年03月18日 15:38:43 ▼このコメントに返信
※528136
ルート分岐するって事は最初はメディアさんのままだろうしな
何らかの要因で若返るかミニマム化した感じじゃないかと
よくてよ0 なんでさ0
528146. 電子の海から名無し様2016年03月18日 15:39:18 ▼このコメントに返信
※528141
アヴェンジャーイコール反英雄ではないぞ?
反英雄というだけでアヴェンジャークラスに該当する訳ではない
よくてよ0 なんでさ0
528147. 電子の海から名無し様2016年03月18日 15:39:55 ▼このコメントに返信
復讐にも種類があってな。心を怒りに染めて煮え滾る様な感情で復讐するか、心を徹底的に冷徹に努めて理性を保ったまま復讐するって2つなんだが
物語的にヒロイックに映るのは前者で、この場合はブーティカの様にサーヴァントとしてはバーサーカーに成っちゃうんだろうと思う
じゃあ後者はというと、気が遠くなるほど長い時間をかけて復讐するから、少年漫画的な熱さは感じられないが、達成した時のカタルシスは半端ないのよな、しかもだいたい成功する。同じ復讐者でも巌窟王がアヴェンジャーになれるのはこっちの方だからと思うよ
よくてよ0 なんでさ0
528148. 電子の海から名無し様2016年03月18日 15:40:13 ▼このコメントに返信
よくアハト翁って無能とか老害とか揶揄されがちだけど
実はホムンクルスでロボットなりに頑張って試行錯誤してるだけって設定が出てからは馬鹿に出来なくなったなあ
ぶっちゃけ「そうなるようプログラムされてるだけ」であって
有能も無能もないっていうね
よくてよ0 なんでさ0
528149. 電子の海から名無し様2016年03月18日 15:41:46 ▼このコメントに返信
※528139
5章に登場したら凄く面白そう
せっかく新クラス実装したのに期間限定のピックアップやるだけで終わりそうな気はしないし
よくてよ0 なんでさ0
528150. 電子の海から名無し様2016年03月18日 15:42:13 ▼このコメントに返信
※527968
屍姫
ちょっと前までガンガンで連載されてた
よくてよ0 なんでさ0
528151. 電子の海から名無し様2016年03月18日 15:42:20 ▼このコメントに返信
※528118
案外フェリドゥーンに山で貼り付けにされる時も
良くある「押さえ込んでる内に、俺ごと封印しろ!!」的な展開だったりしてなw
よくてよ0 なんでさ0
528152. 電子の海から名無し様2016年03月18日 15:43:17 ▼このコメントに返信
※528141
「世界で一番有名な反英雄」ならペイルライダーさんじゃない?
よくてよ0 なんでさ0
528153. 電子の海から名無し様2016年03月18日 15:45:24 ▼このコメントに返信
※528118
全ての悪を背負う代わりにやりたい放題する系か
悪事を働く→民の悪意や不満が増す→悪意を引き受ける→悪事を働きたくなる
なんだこのマッチポンプ・・・タチ悪いってレベルじゃねえw
よくてよ0 なんでさ0
528155. 電子の海から名無し様2016年03月18日 15:47:12 ▼このコメントに返信
※527972
少女革命ウテナのOP歌詞じゃない?
「愛はお金では買えないって 知っているけど“I”でお金で買えるの?テレビで言ってた」
なので「愛でお金は買える」を肯定する意味にはならないけど
よくてよ0 なんでさ0
528156. 電子の海から名無し様2016年03月18日 15:47:41 ▼このコメントに返信
※528133
メディアは心境の変化イベントは想像に容易いが、
序盤の自分関係ないマン状態の士郎には得るものがあるのかが気がかりだ

桜ルートのように個への愛を知るルートになるのか
それともメディアが士郎の気持ちを汲み、士郎に何らかの手助けをする話なのか・・・。
よくてよ0 なんでさ0
528157. 電子の海から名無し様2016年03月18日 15:49:16 ▼このコメントに返信
菅原さんはいいかも知れん
作家陣ばりに句を読みながら、髪に梅の花を挿して女体化されそうw

そして現在大宰府で
受験の合格成就を受けまくってる天神様が複雑な顔するw
よくてよ0 なんでさ0
528158. 電子の海から名無し様2016年03月18日 15:49:59 ▼このコメントに返信
※528153
その負のサイクルを絶ったのがフェリドゥーンさんなんだな
よくてよ0 なんでさ0
528159. 電子の海から名無し様2016年03月18日 15:54:51 ▼このコメントに返信
※528018
アイドルとか
よくてよ0 なんでさ0
528160. 電子の海から名無し様2016年03月18日 15:55:50 ▼このコメントに返信
※528151
なんかそれ今サーヴァントで召喚されたら
俺の中の悪神が疼くみたいな、最古の邪気眼キャラになりそうで怖いわw
よくてよ0 なんでさ0
528161. 電子の海から名無し様2016年03月18日 15:57:13 ▼このコメントに返信
※528083
あぁ、そういうことか
よくてよ0 なんでさ0
528162. 電子の海から名無し様2016年03月18日 15:58:55 ▼このコメントに返信
※528160
宝具名は「邪王毒竜怨殺波(アジ・ダハーカ)」ですね解ります(何
よくてよ0 なんでさ0
528163. 電子の海から名無し様2016年03月18日 15:59:01 ▼このコメントに返信
左門くんのほうのかわいいアンリマユとの
コラボはよ
課金も辞さない
よくてよ0 なんでさ0
528164. 電子の海から名無し様2016年03月18日 15:59:07 ▼このコメントに返信
※528153
暦とか色々と違うけど1日に2人、千年で73万人の命を奪ったんだっけかザッハークは
よくてよ0 なんでさ0
528166. 電子の海から名無し様2016年03月18日 16:02:09 ▼このコメントに返信
※528162
そのネタなら「邪王怨殺毒龍波」だろう、羅列が違う

「あとザッハークはそんな事言わない。」←ここまでが様式美
よくてよ0 なんでさ0
528167. 電子の海から名無し様2016年03月18日 16:03:59 ▼このコメントに返信
???「俺は・・・復讐者だ(キリッ」
貴重な少年〜青年時代の殆どを復讐に費やした忍が居てだな・・・
よくてよ0 なんでさ0
528168. 電子の海から名無し様2016年03月18日 16:06:05 ▼このコメントに返信
※528164
イザナミ「1日2人って少なすぎませんか?」
天使ズ「うちらの2%としか働いていないとかwww」
よくてよ0 なんでさ0
528169. 電子の海から名無し様2016年03月18日 16:06:28 ▼このコメントに返信
なんというかアヴェンジャーがルーラーに有利ってのは、どっちかってーと
ルーラーがアヴェンジャーに弱いって言うのが正しい気がするんだよね…
本当になんとなくだから根拠とかはないんだけど
よくてよ0 なんでさ0
528171. 電子の海から名無し様2016年03月18日 16:07:24 ▼このコメントに返信
※528168
蛇王様「悪神の化身に過ぎない我が身と、マジ物の神と比べるのはNGだ」
よくてよ0 なんでさ0
528178. 電子の海から名無し様2016年03月18日 16:09:35 ▼このコメントに返信
三国志で言うなれば劉備がなんかしっくり来るな

兄弟殺されて部下の言葉も聞かずに呉に戦い挑んだあたりね
よくてよ0 なんでさ0
528186. 電子の海から名無し様2016年03月18日 16:13:07 ▼このコメントに返信
※528123
自分になんでささせることで相手に汚い言葉吐かせる人っていやしいと思う
よくてよ0 なんでさ0
528189. 電子の海から名無し様2016年03月18日 16:13:17 ▼このコメントに返信
※527842
九尾タマモとかアヴェンジャーになりそう。
よくてよ0 なんでさ0
528191. 電子の海から名無し様2016年03月18日 16:14:05 ▼このコメントに返信
※528178
それは晩年で、どちらかと言えばセイバーかライダーのイメージが強いわ
よくてよ0 なんでさ0
528226. 電子の海から名無し様2016年03月18日 16:25:30 ▼このコメントに返信
※528166
フェリデゥーン「(殺さないのは)めちゃめちゃ厳しい人(天使)たちが、
        不意に見せた優しさなんだろうね~♪」

ザッハーク「あ・り・がと・ござ・い・ます。
      ・・・っていうかボケ!」(簀巻きで繋がれながら
よくてよ0 なんでさ0
528228. 電子の海から名無し様2016年03月18日 16:25:55 ▼このコメントに返信
※527982
本家アンリ・マンユさん1000年ほど人間にこき使われてた時期があるんで御せる神霊だと考えたんじゃないかな?
よくてよ0 なんでさ0
528229. 電子の海から名無し様2016年03月18日 16:26:10 ▼このコメントに返信
※528138
あの人と問題児シリーズのジャックさんの一騎討ちとかめちゃくちゃかっこよかったからな。
子供達を守るために悪道に堕ちる覚悟で特攻するジャックさんを、絶対悪として正義であると認めて全力で戦うとかラスボスの鏡だったよ。
期待薄だけどいつかコラボしないかな、スカサハ師匠とかアルジュナ(ショタ)とかアステリオスも出てる作品だし。
よくてよ0 なんでさ0
528241. 電子の海から名無し様2016年03月18日 16:32:04 ▼このコメントに返信
※528089
怨敵許すまじ、は大国と戦った人に多いよね対スペインや中国とか復讐話多いし
ただそれが全人類相手の復讐に繋がるかは別として…というかアベンジャークラスって大抵がそういった八方に喧嘩売れる人達な気がする
護国系みたいな守るものがある人は成れないExクラスって縛りなのかも
そう考えると旦那もかなり惜しい線まで言ってた筈で今回のイベントで怠惰扱いされたのも納得だった

※528178
三国志時代は報復で焼きつ焼かれつだから…ただ男は大義とか守るものあるけど実在したなら女性のほうが復讐譚は濃いかも三国志なら王異とか
ケルト、スペイン紛争とかでも女性のほうがなりふり構わずなお話多いよね
よくてよ0 なんでさ0
528245. 電子の海から名無し様2016年03月18日 16:34:29 ▼このコメントに返信
※528156
案外最後は士郎をただの人間にして別れるルートなのかも知れない

メディアを葛木が願ったように、かつての心境に帰らせ
メディアも士郎を悲しき英雄にさせないよう、
最後の力で、考えを改めた後の士郎の魔力回路を閉じさせて
魔術使い士郎を終わらせる話なんて如何だろうか
よくてよ0 なんでさ0
528247. 電子の海から名無し様2016年03月18日 16:38:17 ▼このコメントに返信
(赤黒の復讐者が高速垂直リフト射出される音)
よくてよ0 なんでさ0
528249. 電子の海から名無し様2016年03月18日 16:42:17 ▼このコメントに返信
思ったがお岩、お菊、お露、累、お七、六条御息所って清姫と比較したらどっちが狂女としての格や強さは上なんだろ?

あとキャス狐と清姫の知人の刑部姫と舌切り雀、かぐや姫、妲己、安倍晴明、安珍、残りのタマモナインとか実装されて欲しいな。
よくてよ0 なんでさ0
528253. 電子の海から名無し様2016年03月18日 16:43:51 ▼このコメントに返信
※528245
いいなその綺麗な終わり方、

ED後は冬木で留守にしがちな凛の代わりに
人間社会側で表向きのセカンドオーナー経営とかしてたら面白そうだ
よくてよ0 なんでさ0
528256. 電子の海から名無し様2016年03月18日 16:47:06 ▼このコメントに返信
最初は、アヴェンジャーはアンリマユのみだろう常識的に考えてと思ったけど、Wikiで伯爵さんの物語を軽く調べたら納得の復讐者でした。

でも、増えすぎてもなんだかなーという複雑な気分。
よくてよ0 なんでさ0
528258. 電子の海から名無し様2016年03月18日 16:47:44 ▼このコメントに返信
※528249
清姫ってぶっちゃけその面々と比べたらまだ優しい方やろ

お岩、お七は清姫と絡ませてみたいわw
よくてよ0 なんでさ0
528263. 電子の海から名無し様2016年03月18日 16:50:14 ▼このコメントに返信
※527963
汚く下劣で時に残酷
しかしこの世でもっとも美しい
愛なくして生きられる存在はもはや人間ではあるまい
よくてよ0 なんでさ0
528273. 電子の海から名無し様2016年03月18日 16:56:09 ▼このコメントに返信
アヴェンジャーなら今の時代に山口春吉召喚しようぜ!

初代組長しか、山口組の抗争を止められないと思うんだ。てかこの人、書文先生が亡くなった四年後に死んでるんだな
よくてよ0 なんでさ0
528278. 電子の海から名無し様2016年03月18日 17:02:27 ▼このコメントに返信
※528273
アウトロー系なら清水次郎長とビリーザキッド、アル・カポネが来そう
よくてよ0 なんでさ0
528281. 電子の海から名無し様2016年03月18日 17:03:26 ▼このコメントに返信
単純に復讐相手が居る程度じゃアベンジャーにはならないでしょ。
ぶっちゃけ復讐相手なんて大体の英雄に居ると思うぞ?
よくてよ0 なんでさ0
528285. 電子の海から名無し様2016年03月18日 17:06:12 ▼このコメントに返信
※527862
全うな英雄だと復讐に捕らわれたバーサーカーで落ち着きそうだしね。
よくてよ0 なんでさ0
528286. 電子の海から名無し様2016年03月18日 17:07:10 ▼このコメントに返信
※528278
全部アーチャーかアサシンクラスでおさまりそうだからなんか違う気がする

もっと個人や社会にどす黒い恨みをぶつけて
ぱっと世間から消えそうな奴が資格あるんじゃないかな
よくてよ0 なんでさ0
528287. 電子の海から名無し様2016年03月18日 17:08:05 ▼このコメントに返信
※527871
まあフランとか見る限りアンリの人気なら普通に高レアで出てきそうだけどね
正直カルデアの召喚システムそもそも格とか強さは関係ないっぽいし
よくてよ0 なんでさ0
528289.  2016年03月18日 17:10:24 ▼このコメントに返信
※527840
名前をお出しするのも恐ろしいお方達ですな
よくてよ0 なんでさ0
528294. 電子の海から名無し様2016年03月18日 17:18:47 ▼このコメントに返信
※527971
貞子vs伽椰子なんて傍迷惑な映画が
今度やりますね、そういえば
よくてよ0 なんでさ0
528323. 電子の海から名無し様2016年03月18日 18:02:45 ▼このコメントに返信
復讐と聞けばやっぱり復讐のソードストーカーを思い浮かべるZE!
よくてよ0 なんでさ0
528330. 電子の海から名無し様2016年03月18日 18:12:27 ▼このコメントに返信
※527879
縁起いいからか7も多いよね、日本だと神代七代とか、七つ内は神子とか、七福神だとか
すぐ出るとこだとアイアスの花弁やサーヴァント基本クラスも7だし、ワンピースの王下七賦海も7 人間そういう心理でもあるのかな
これでひとつ増えた8だと八岐大蛇になる不思議、末広がりなのにね
よくてよ0 なんでさ0
528332. 電子の海から名無し様2016年03月18日 18:16:22 ▼このコメントに返信
創作界隈だと「嵐が丘」なんかは(中身をよんだこと無い人も多いが)知名度は高いな
げに恐ろしきはとどまることを知らない復讐の心よ
よくてよ0 なんでさ0
528335. 電子の海から名無し様2016年03月18日 18:20:24 ▼このコメントに返信
※528110
芥子ちゃんおちついて!!
よくてよ0 なんでさ0
528354. 電子の海から名無し様2016年03月18日 18:58:21 ▼このコメントに返信
※527946
あの人は復讐というより、元々潜在的な素質があったが故の不幸だからな。
死に別れた前の旦那の時には特に何も問題はなかったけど、すっげぇ美人の未亡人の噂を聞きつけてやってきた光源氏とうっかり恋に落ちて起源覚醒。光源氏がプレイボーイだから、浮気されて嫉妬を知ってしまって、自我が薄まる就寝中に無意識に恋敵を呪い殺してしもた。なお、相手が死んだ辺りで本人も自分の能力に気が付いて、自分への恐怖とか消せない罪悪感に苦しんで、頭を剃って出家して二度と光源氏に会うこともなく、尼寺でひっそりと一生を終えることになる。
なんとなく個人的には桜と被るわ、この人。
よくてよ0 なんでさ0
528356. 電子の海から名無し様2016年03月18日 19:02:18 ▼このコメントに返信
※527840
三大怨霊は怖い。だが三大悪妖怪は揃えたい。
ーわからぬか下郎、私は烏天狗が見てみたいと言ってるのだ!
よくてよ0 なんでさ0
528360. 電子の海から名無し様2016年03月18日 19:13:42 ▼このコメントに返信
※528178
中国なら光武帝・劉秀のほうが良さそう
中国の長い歴史で唯一王朝復興を掲げ達成した人
劉備の掲げた後漢王朝復興の後漢を作った人で劉備の祖先(とされる)
逸話もいろいろ豊富なチートさんだし
よくてよ0 なんでさ0
528361. 電子の海から名無し様2016年03月18日 19:14:23 ▼このコメントに返信
※528159
その愛、ただの建前じゃん・・・
よくてよ0 なんでさ0
528363. 電子の海から名無し様2016年03月18日 19:17:05 ▼このコメントに返信
※528356
崇徳院天狗転生説というのがあってだな・・・
よくてよ0 なんでさ0
528366. 電子の海から名無し様2016年03月18日 19:20:51 ▼このコメントに返信
※528332
あー、確かにあれも根底にあるものが愛だし、いいかもな。
本人たちの代ではどうしようもなく歪みきってしまったけれど、最後に子供たちの世代で希望を見せて終わってるし。
あと、そこまで有名な作品ではないかもしれないけど、ハインラインの「夏への扉」とかも好き。ジュブナイルとラノベのご先祖とか馬鹿にされることもあるけど、単純明快で勧善懲悪なお話だってたまにはいいじゃない。
よくてよ0 なんでさ0
528368. 電子の海から名無し様2016年03月18日 19:25:51 ▼このコメントに返信
アヴェンジャーのクラス条件って復讐だけじゃ足りないとか?
アンリもダンテスも罪を着せられたという共通点あるし
よくてよ0 なんでさ0
528370. 電子の海から名無し様2016年03月18日 19:27:51 ▼このコメントに返信
※527902
あれはマスコミ(瓦版屋)が瓦版を売るためにあることないことまくし立てて、世間がそれに同情しちゃって、当の本人たちが「君主の敵討ちをしないと社会的に積む」世論だったんだよ
よくてよ0 なんでさ0
528371. 電子の海から名無し様2016年03月18日 19:28:47 ▼このコメントに返信
やはり崇徳天皇かな
でも捉えようによってはバサカか
あと「本物」はサーヴァントにはできないだろうが、何かを核にして名と能力だけを写した形でのサタンもしくはルキフェルとか
よくてよ0 なんでさ0
528373. 電子の海から名無し様2016年03月18日 19:33:57 ▼このコメントに返信
崇徳上皇の怨霊がらみの逸話は後世の創作だぞ。
型月的には無辜の怪物がついてるだろうよ。
よくてよ0 なんでさ0
528375. 電子の海から名無し様2016年03月18日 19:43:08 ▼このコメントに返信
※527862
案外ルイ16世がアヴェンジャーになれんじゃねと思った
よくてよ0 なんでさ0
528376. 電子の海から名無し様2016年03月18日 19:45:13 ▼このコメントに返信
そういや菅原道真、平将門、崇徳院が全員キャス狐の血を引いてるって本当か?

つまりキャス狐は自分の子孫である鳥羽上皇と貫通したんか……
よくてよ0 なんでさ0
528377. 電子の海から名無し様2016年03月18日 19:45:45 ▼このコメントに返信
上皇はいろんな意味でヤヴァイので、将門……もきのこ先生に祟りがあったら困る。
玉梓あたりでいいんじゃない? ケモミミできるぞ。
お岩さんは無辜だけどヤヴァイので、鍋島家の猫騒動あたりで手打ちに。

西欧系は…カノッサの屈辱の教皇とジャック・ド・モレー、あとはジャンヌ・オルタかな?
よくてよ0 なんでさ0
528382. 電子の海から名無し様2016年03月18日 19:55:05 ▼このコメントに返信
アヴェンジャーのクラスを安売りするのはなんか違う
よくてよ0 なんでさ0
528383. 電子の海から名無し様2016年03月18日 19:56:11 ▼このコメントに返信
クッレルヴォとジャンヌ・ド・ベルヴェィーユの話題が出ていない、だと…?
よくてよ0 なんでさ0
528384. 電子の海から名無し様2016年03月18日 19:57:14 ▼このコメントに返信
※527894
インデックスにブチ切れたアトラスがわざと御祓いしなかった可能性が
よくてよ0 なんでさ0
528387. 電子の海から名無し様2016年03月18日 20:08:02 ▼このコメントに返信
「復讐者」と聞いて自分が一番に思いついたのは
創作上の人物だけどスウィニートッドだな。
あれは殺害方法もその後もエグいし、娘は殺しかけるし、
奥さんは精神を病んだ挙句相方に殺されるというかなりのトラウマストーリー。
よくてよ0 なんでさ0
528390. 電子の海から名無し様2016年03月18日 20:10:32 ▼このコメントに返信
※528376
ゼウス「自分の子孫だと何か問題があるのかの?」
よくてよ0 なんでさ0
528392. 電子の海から名無し様2016年03月18日 20:15:32 ▼このコメントに返信
崇徳院は話がわかるお方だって話だが
ちゃんと墓前でお願いすれば悪役でも引き受けてくれるとか
よくてよ0 なんでさ0
528409. 電子の海から名無し様2016年03月18日 20:24:35 ▼このコメントに返信
デュマ繋がりで仮面の男とかどうよ
よくてよ0 なんでさ0
528415. 電子の海から名無し様2016年03月18日 20:25:23 ▼このコメントに返信
※528068
忍殺コラボイベがあったら、エビめいたローマ兵がヴーディカ=サンをPVCロープで拘束、
カマユデ・トーチャリングの準備で青少年のなんかがアブナイ!
よくてよ0 なんでさ0
528437. 電子の海から名無し様2016年03月18日 20:30:39 ▼このコメントに返信
※528003
つまり、聖処女、オルタ、JKに続く第四のアベンジャージャンヌが・・・
よくてよ0 なんでさ0
528456. 電子の海から名無し様2016年03月18日 20:35:16 ▼このコメントに返信
※527933
ナポレオン「うんうん、わかるわかる」
よくてよ0 なんでさ0
528465. 電子の海から名無し様2016年03月18日 20:37:45 ▼このコメントに返信
※528111
巴!
よくてよ0 なんでさ0
528474. 電子の海から名無し様2016年03月18日 20:40:43 ▼このコメントに返信
ボナパルティストに凄まじい弾圧したマリーの娘でマリー・テレーズとかいいんでない
自身は監禁生活で発声不良
両親が処刑されるのを見送って
夜な夜な階下からは弟が虐待されて泣き叫ぶ声を聞いて育つ内に
幼年期なのに黒ずくめで一切笑顔を見せない肖像画と言う強烈なキャラクターに
復讐以外では清貧を貫いたり慈悲深かったり面白い性格してるし
よくてよ0 なんでさ0
528476. 電子の海から名無し様2016年03月18日 20:41:20 ▼このコメントに返信
ちょうど映画で話題になっている、レヴェナントのモデルのヒュー・グラス
彼と同じマウンテンマンのレバー・イーティング・ジョンソン
二人のアメリカ猟師かな

前者は、映画とは違い息子はいないけど生き埋めにした仲間たちへの復讐の為に数百kmはあろう距離の帰還を目指す
血塗れで骨折していても狼達から肉を奪い、友好的なインディアンに治療を施された時は傷口を塞ぐ為に自身に怪我を追わせて生き埋めの切っ掛けとなった熊の毛皮を直接皮膚に縫い付けて、かつての仲間たちを探すようになる
様々な理由から復讐を諦めて猟師に戻るが、敵対インディアンに殺される
そのインディアン達は開拓民に友好的なインディアンの振りをして街へと入るが、生き埋めにした猟師仲間が盗んだヒュー・グラスの銃が切っ掛けとなり正体は露見、インディアン達は開拓民によって殺される
銃が切っ掛け、以降は後世の創作らしいけど

後者は妻を殺したインディアン部族に対し25年間もたった一人で戦い続けた人物
インディアン全土を恐怖に陥れた、復讐の為に殺したインディアンの肝臓を食い続け、森に潜む時は殺したインディアンの手足を食い続けたアメリカ人

権力者だと父を撃ち殺してから数年間の伊達政宗や、夫を殺した部族へ様々な復讐を行いギリシア火薬を用いて町一つを灰塵に帰した聖人アベンジャーのキエフ公妃オリガとか
よくてよ0 なんでさ0
528486. 電子の海から名無し様2016年03月18日 20:46:25 ▼このコメントに返信
?『モータルの怒りを!知るがいい!』
実際アンリは人気鯖だから高レアで出そうなので、配布&コラボ枠でアヴェンジャーにニンジャスレイヤー=サンとかどうか。

よくてよ0 なんでさ0
528519. 電子の海から名無し様2016年03月18日 20:58:43 ▼このコメントに返信
※528368
ホロウアンリとか式の発言を鑑みるに
人間大好きってのも条件なんじゃろな
よくてよ0 なんでさ0
528524. 電子の海から名無し様2016年03月18日 20:59:44 ▼このコメントに返信
※527880
伍子胥「薪の上で寝たり、吊るした肝を舐めたりしないと復讐心が保てないとか温ィよ」

という解釈した小説家先生、好き。
よくてよ0 なんでさ0
528544. 電子の海から名無し様2016年03月18日 21:10:08 ▼このコメントに返信
インドのシカンディン
あとはそれこそ虎よ、虎よのガリヴァー・ボイルだな
よくてよ0 なんでさ0
528550. 電子の海から名無し様2016年03月18日 21:13:48 ▼このコメントに返信
※528059
セミ様の二重召喚も三騎士は重複できないって設定あるし
剣弓槍の三騎士と狂術騎暗の4クラスとは結構線引きがあるよな
よくてよ0 なんでさ0
528553. 電子の海から名無し様2016年03月18日 21:15:02 ▼このコメントに返信
※528486
召喚サークルから「Wasshoi!」という禍々しいシャウトと共に回転ジャンプで飛び出した後、着地と同時にオジギを決めてアイサツする実際奥ゆかしいサーヴァントであることですね?
よくてよ0 なんでさ0
528562. 電子の海から名無し様2016年03月18日 21:21:14 ▼このコメントに返信
※528088
イベント報酬はいいかもね、今回のも配布じゃなかったし
よくてよ0 なんでさ0
528588. 電子の海から名無し様2016年03月18日 21:33:40 ▼このコメントに返信
※528068
ニンジャに虐げられてきたモータルの怨念の集合体をその身に宿すのでアヴェンジャーに該当。
その他、アンブッシュでアサシンに該当。
アイアンオトメや赤黒セスナ、馬などを乗りこなせるからライダーにも一応該当。
ナラクに浸食されて度々暴走しているからバーサーカーも該当。
狙撃ニンジャをスリケンで返り討ちにしたのでアーチャーにも該当。

やはり強いな、フジキド=サン。
よくてよ0 なんでさ0
528602. 電子の海から名無し様2016年03月18日 21:42:35 ▼このコメントに返信
※528330
七といえば七夜

八は多いものって意味もあるんで有り難みが減るんじゃないかな
よくてよ0 なんでさ0
528603. 電子の海から名無し様2016年03月18日 21:42:37 ▼このコメントに返信
安倍晴明は無理だろな。
伝承ひっくり返してみても、やられたことはその場でそっくりお返ししてるから、後に引かない。
任地の運営にも堅実に励んで(領民から相談料貰って陰陽師の仕事したりもしつつw)、きっちり蓄財して、
そんで八十過ぎの大往生。
復讐者になろうったって…無理にマザコン設定にでもするしか
よくてよ0 なんでさ0
528606. 電子の海から名無し様2016年03月18日 21:44:07 ▼このコメントに返信
※528550
偽りの聖杯戦争ではセイバーが最初は召喚不能だったり
最優のセイバーは更に特別だよね
よくてよ0 なんでさ0
528608. 電子の海から名無し様2016年03月18日 21:44:41 ▼このコメントに返信
※528550
冬木系列だと聖杯戦争は不平等の出来レースだからねぇ
よくてよ0 なんでさ0
528628. 電子の海から名無し様2016年03月18日 21:59:42 ▼このコメントに返信
※528356
三大悪妖怪ググったら玉藻前・酒呑童子・崇徳上皇なのか!!
酒呑童子は金時の話に出てきたし、これは三大悪妖怪揃い踏み期待していいかな!!??
よくてよ0 なんでさ0
528635. 電子の海から名無し様2016年03月18日 22:06:05 ▼このコメントに返信
※528041
Apoの短い回想からGOでのすまないさんとアルテラのキャラクエで
随分とキャラが確立したクリームヒルトさん
ここまで来たのなら実装してほしいね
そして「一人にしてすまなかった」
って旦那と再会できたらいいね
よくてよ0 なんでさ0
528641. 電子の海から名無し様2016年03月18日 22:09:12 ▼このコメントに返信
※528253
あと冬木市のキャンペーンとかで
氷室家とかに頼まれて本当のご当地ヒーローとかやるのも有りかもしれんw
よくてよ0 なんでさ0
528658. 電子の海から名無し様2016年03月18日 22:21:39 ▼このコメントに返信
※527913
村人の中から選ばれた奴が「この世全ての悪」の役を押し付けられる。
村人達「俺たちが悪事を働くのは全部「この世全ての悪」って奴の仕業なんだ。」
って言われて村人達に悪をさせた罪として吊るし上げられた村人がアンリマユとして召喚された奴
元はただの村人だし本人も自分より弱い奴探す方が難しいって発言してるから最弱扱いされてる
よくてよ0 なんでさ0
528661. 電子の海から名無し様2016年03月18日 22:24:01 ▼このコメントに返信
※528253
個人的には弁護士か検事になって汚名をすすぐ感じで
よくてよ0 なんでさ0
528662. 電子の海から名無し様2016年03月18日 22:24:57 ▼このコメントに返信
※528658
なお実際は俺の最弱はちっとばっか響くぞなキャラ
よくてよ0 なんでさ0
528672. 電子の海から名無し様2016年03月18日 22:30:07 ▼このコメントに返信
白鯨のエイハブとか?
よくてよ0 なんでさ0
528678. 電子の海から名無し様2016年03月18日 22:36:54 ▼このコメントに返信
※528635
クリームヒルトもハーゲンも、デザインや設定くらいは知りたいよね。

よくてよ0 なんでさ0
528685. 電子の海から名無し様2016年03月18日 22:42:24 ▼このコメントに返信
※527975
その人あかんギリシャ英雄のバランス崩壊する
よくてよ0 なんでさ0
528708. 電子の海から名無し様2016年03月18日 22:58:51 ▼このコメントに返信
※527956
つまり上姉様の性能を目指せば良いんだな
よくてよ0 なんでさ0
528738. 電子の海から名無し様2016年03月18日 23:21:57 ▼このコメントに返信
※528376
菅公は天照大神の血筋かな。天女、豊受神から産まれた説もあるな。
よくてよ0 なんでさ0
528785. 電子の海から名無し様2016年03月18日 23:56:11 ▼このコメントに返信
アヴェンジャーとして由比正雪が現界したら・・・
 正雪「華の現世は特異点にどっぷりか・・・心からお悔やみ申し上げます!」
 (画・山口貴由)

 更に、セイバー・飯沼貞吉(葉隠覚悟)
    ランサー・丸橋忠弥
    キャスター・松平伊豆守信綱
    アサシン・比良部貝蔵
    バーサーカー・斉天大聖悟空も現界!(全て画・山口貴由) 
よくてよ0 なんでさ0
528793. 電子の海から名無し様2016年03月19日 00:05:58 ▼このコメントに返信
某SS恋を知った魔性菩薩は酷可愛かった


恋をした相手の馬鹿男はただただ酷かった
よくてよ0 なんでさ0
528794. 電子の海から名無し様2016年03月19日 00:09:19 ▼このコメントに返信
※527848
やめなよ廃棄物の王出すの
よくてよ0 なんでさ0
528816. 電子の海から名無し様2016年03月19日 00:28:33 ▼このコメントに返信
実母に性的奴隷として売られ故国アステカ帝国を滅ぼすに至ったマリンチェとかどうだろう
スキルはマタ・ハリとカエサル混ぜたような感じで
よくてよ0 なんでさ0
528818. 電子の海から名無し様2016年03月19日 00:30:41 ▼このコメントに返信
黒百合に乗って、ライダー化したテンカワくんは出ないの?
よくてよ0 なんでさ0
528835. 電子の海から名無し様2016年03月19日 00:38:56 ▼このコメントに返信
※528102
途中からイリヤルートに分岐はアリですか?
(キャス子に聖杯浄化とイリヤの延命を手伝ってもらうとか)
よくてよ0 なんでさ0
528851. 電子の海から名無し様2016年03月19日 00:46:43 ▼このコメントに返信
Vフォー・ヴェンデッタ
…新しすぎるか。
よくてよ0 なんでさ0
529166. 電子の海から名無し様2016年03月19日 05:27:37 ▼このコメントに返信
※527871
崇徳上皇だけはあのアトラスでさえ手を出さない危険な存在だ…触るなキケン!
よくてよ0 なんでさ0
529175. 電子の海から名無し様2016年03月19日 06:21:57 ▼このコメントに返信
※527941
屍姫、か。
よくてよ0 なんでさ0
529212. 電子の海から名無し様2016年03月19日 08:03:54 ▼このコメントに返信
日本でアヴェンジャーと来たら田宮坊太郎が思い浮かぶ
まさに復讐するために生まれて復讐が終えたら=人生の終わりみたいな感じだし
よくてよ0 なんでさ0
529275. 電子の海から名無し様2016年03月19日 09:29:36 ▼このコメントに返信
※529166
もうでてるよ
メガテン原作小説のラスボスと
携帯版女神転生で微妙な仲魔として
よくてよ0 なんでさ0
529369. 電子の海から名無し様2016年03月19日 12:42:47 ▼このコメントに返信
※528816
ああ、先に言われた
彼女が成し遂げた復讐は人類史に名を残す大虐殺なワケだし、「可哀想だけど極悪非道」ってアレにはちょうどいいよね。あと美人だったらしいし。
それに、サーヴァントとして見るなら「一通り復讐は生前に終えてきたから今はわりとすっきりしてるよ」的なスタンスってのはこれはこれで付き合いやすそうだし
よくてよ0 なんでさ0
529670. 電子の海から名無し様2016年03月19日 18:54:03 ▼このコメントに返信
※527921
たまに思うけど、アインツベルンってアンリ・マユ召喚の為の触媒に一体何を用意したのだろう
アインツベルンが神霊召喚を確信するほどで、実際にアンリ・マユに所縁のあるゾロアスター系の英霊じゃなくて、ただ『この世全ての悪』扱いされてた村人が強引に召喚されるほどなんだから、聖杯の性能が足りていれば召喚に成功していたレベルで結びつきが強い触媒だとは思うのだが
まぁ、村人所縁の物品がガチでアンリ・マユに関係ある物品と勘違いされていた可能性もあるが
よくてよ0 なんでさ0
529727. 電子の海から名無し様2016年03月19日 19:33:41 ▼このコメントに返信
※527848
そのお方は正真正銘のセイヴァーだ!アベンジャーに堕ちるなどと雑論でも恐れ多い事を・・・
よくてよ0 なんでさ0
530451. 電子の海から名無し様2016年03月20日 04:01:20 ▼このコメントに返信
ディルムッド「呪いあれ!!聖杯に呪いあれ!!」(違っ)
よくてよ0 なんでさ0
532041. 電子の海から名無し様2016年03月21日 07:18:35 ▼このコメントに返信
近代から、サイレンの不死身な屍人絶対殺すマンになったSDK…じゃなくて元ネタになった津山三十人殺しの人
よくてよ0 なんでさ0
532569. 電子の海から名無し様2016年03月21日 15:33:17 ▼このコメントに返信
※528708
最近の上姉様はクイックの仕様変更以降フツーに使えるようになってきてるんやで
ケンタウロス狩りとかにも活躍できるし、イベントでの厄介な雑魚敵を即死させたりする
よくてよ0 なんでさ0
537356. 電子の海から名無し様2016年03月24日 09:38:15 ▼このコメントに返信
※529166
ちぇりーそふとという今はなきエロゲ会社の最終作が崇徳院モチーフでな……
あともう一社くらい確か題材として取り上げた会社もつぶれてるはず
よくてよ0 なんでさ0
556262. 電子の海から名無し様2016年04月04日 16:14:13 ▼このコメントに返信
三大怨霊扱ったけど存続してるアトラスぱねえっすね
よくてよ0 なんでさ0
594922. 電子の海から名無し様2016年04月27日 22:11:12 ▼このコメントに返信
ゴジラとかどうすかね…(震え)
よくてよ0 なんでさ0
659302. 電子の海から名無し様2016年06月04日 00:41:34 ▼このコメントに返信
エドモンやオペラ座の怪人と同じく創作系だけど、スウィーニー・トッドはちょっと見てみたい
武器はカミソリ、宝具はミートパイ、見た目はジョニーデップで
よくてよ0 なんでさ0
684840. 電子の海から名無し様2016年06月19日 11:36:03 ▼このコメントに返信
※556262
何度かお祓い忘れて死にかけてるんやが

最近ルーラーとかアヴェンジャーとかのクラス条件勘違いしてる人多いよな
単に聖者や復讐者ってだけじゃなれないのに
よくてよ0 なんでさ0

サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です