685: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/18(金) 14:44:41 ID:wDz28Gj60
ソロモンさんは何がしたいのかよくわからんね
人類滅ぼすならもっと手っ取り早い方法ありそうなもんだが
fakeで言ってた大蜘蛛を目覚めさせるとかさ
人類滅ぼすならもっと手っ取り早い方法ありそうなもんだが
fakeで言ってた大蜘蛛を目覚めさせるとかさ
690: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/18(金) 14:46:39 ID:BagwVQEM0
>>685
人類滅ぼすと人理滅ぼすは違うやろ
人類滅ぼすと人理滅ぼすは違うやろ
687: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/18(金) 14:45:04 ID:Ee1GkCyU0
小便王は最近嫌がらせに目覚めてきてるからね
とりあえず大体ソロモンのせいにしとけばイベントの舞台ができるぜ
とりあえず大体ソロモンのせいにしとけばイベントの舞台ができるぜ
696: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/18(金) 14:48:46 ID:rqjjyC060
ソロモン「エクスカリバー数億倍」
アルトリア「真エクスカリバーは更に数億倍」
そして宇宙は消滅した
アルトリア「真エクスカリバーは更に数億倍」
そして宇宙は消滅した
698: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/18(金) 14:49:34 ID:ZxOS2kUw0
>>696
いい話だなぁ
いい話だなぁ
700: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/18(金) 14:50:30 ID:sH3Py4ZM0
>>696
鰤かな
鰤かな
745: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/18(金) 15:10:55 ID:9g86xCHMO
>>700
ブリーチはセンスと魅せとケレン味は凄い見習いたいレベルのセンスの塊なんだよなぁ
ブリーチはセンスと魅せとケレン味は凄い見習いたいレベルのセンスの塊なんだよなぁ
751: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/18(金) 15:14:54 ID:O6mDTo1A0
>>745
和尚の辺りは迫力あったなぁ
和尚の辺りは迫力あったなぁ
701: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/18(金) 14:50:45 ID:.IZufdmw0
人類の歴史は間違ってるから無かったことにしよう、って感じか
やり直そう、ではないんだよな
ここらで終わらせよう、でもない
違う生命体として新生させるのかね
人類をピーしようとした天草はソロモンに否定的だったが
やり直そう、ではないんだよな
ここらで終わらせよう、でもない
違う生命体として新生させるのかね
人類をピーしようとした天草はソロモンに否定的だったが
703: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/18(金) 14:52:05 ID:FnFXWkiM0
>>701
自演ラブレター消したいだけだゾ
自演ラブレター消したいだけだゾ
711: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/18(金) 14:55:16 ID:69IlwMiw0
ダビデの存在を無かったことにしたいんじゃなかったんですか?
235: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/15(火) 16:30:31 ID:SxNeKgkk0
ソロモンこのままラスボスにするのだけはやめてほしい
まったく盛り上がる気がしない
まったく盛り上がる気がしない
241: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/15(火) 16:31:14 ID:LBWaB/Ew0
ソロモンはかませでどうせ真の黒幕がいるよきっと
そしてそいつの宝具はこの世全ての明日(アンリマユ)
間違いない(確信)
そしてそいつの宝具はこの世全ての明日(アンリマユ)
間違いない(確信)
249: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/15(火) 16:34:54 ID:1fWtfM/20
ダビデの契約の箱ってソロモンが触っても死ぬのかな?
311: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/15(火) 16:54:27 ID:/2zYTLso0
ソロモンが小物扱いされすぎて笑ってしまう
仮にも現状黒幕なのに
仮にも現状黒幕なのに
317: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/15(火) 16:56:25 ID:KpUARQic0
>>311
出て来たその日からネタにされてたからもうどうしようもない
ダビデの息子っての差し引いても、
面白ダサファッションと発言でやっぱりどうしようもない
出て来たその日からネタにされてたからもうどうしようもない
ダビデの息子っての差し引いても、
面白ダサファッションと発言でやっぱりどうしようもない
326: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/15(火) 16:58:04 ID:7JEJsRbc0
>>317
やはり最初にソロモンを孕ませた奴が悪い
今いるならここで懺悔しなさい
やはり最初にソロモンを孕ませた奴が悪い
今いるならここで懺悔しなさい
330: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/15(火) 16:59:01 ID:T3Q.NIFM0
>>326
ソロモンを孕ませる……?
ソロモンを孕ませる……?
319: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/15(火) 16:56:59 ID:SxNeKgkk0
>>311
言ってること小物臭全開すぎんだよね
なんかマリクにしか見えない
言ってること小物臭全開すぎんだよね
なんかマリクにしか見えない
315: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/15(火) 16:55:43 ID:jljfRzg20
別に小物だとは思わん 大物には見えないが
321: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/15(火) 16:57:41 ID:3E5rJgVQ0
ていうかダビデの子供なのにあのファッションセンスなんなんだろうね。
もうちょっとマシな格好しようよソロモン。そんなんだから黒歴史が後世に伝えられるんだよ?
もうちょっとマシな格好しようよソロモン。そんなんだから黒歴史が後世に伝えられるんだよ?
324: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/15(火) 16:57:48 ID:4OQvzq/20
五章でソロモンは超格好よく正に「ラスボスの頂点」とも呼べるほどのすごい貫禄をもってくるんだぞ
今ソロモンのことをダビデの息子()呼ばわりしてる奴等は震えて小便ちびらせるんだぞ
座して待て
今ソロモンのことをダビデの息子()呼ばわりしてる奴等は震えて小便ちびらせるんだぞ
座して待て
327: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/15(火) 16:58:18 ID:LBWaB/Ew0
父親がダビデ
愛人全員に裏切られたら人類焼くとか言われる
満を持して登場しての小便
もはやネタ性に溢れすぎて本人の内心が霞んでる
愛人全員に裏切られたら人類焼くとか言われる
満を持して登場しての小便
もはやネタ性に溢れすぎて本人の内心が霞んでる
328: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/15(火) 16:58:42 ID:Cor6wEFs0
グラ鯖があと何人も出てくるであろうその中の一人目っていうのがなー
RPGだったら最終的にはあーそんなのもいたなゲームの都合とはいえ終盤の中ボスレベルのより弱いけど
とか言われちゃうポジション
RPGだったら最終的にはあーそんなのもいたなゲームの都合とはいえ終盤の中ボスレベルのより弱いけど
とか言われちゃうポジション
329: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/15(火) 16:59:00 ID:1fWtfM/20
ソロモンの服って腕上げると腋が見えるんだよな
チラリズムは親譲りなんじゃね?(適当)
チラリズムは親譲りなんじゃね?(適当)
338: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/15(火) 17:00:51 ID:bjE0JXQ20
>>329
手あげるときは女子みたいに隠して女子力アピールだぞ
お前らと違って脇汗ぐっしょりなど偉大なるソロモン王にはありえんのだ
手あげるときは女子みたいに隠して女子力アピールだぞ
お前らと違って脇汗ぐっしょりなど偉大なるソロモン王にはありえんのだ
362: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/15(火) 17:05:57 ID:KpUARQic0
>>338
エイトフォーとか使ってる魔術王
エイトフォーとか使ってる魔術王
334: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/15(火) 17:00:03 ID:2PDhl.CY0
残念ながらこれ以上の熱量は地球上に存在しない
つまりこれから出てくる全てのグランド鯖もソロモン以下ってことは確定してるんだよ震えろ
つまりこれから出てくる全てのグランド鯖もソロモン以下ってことは確定してるんだよ震えろ
339: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/15(火) 17:01:00 ID:8XsARftc0
>>334
―――だがここに例外が存在する
―――だがここに例外が存在する
353: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/15(火) 17:04:32 ID:OpJKOK8A0
>>334
熱量最強(防げないとは言ってない)
熱量最強(防げないとは言ってない)
357: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/15(火) 17:05:03 ID:LZ.Ohm9c0
>>334
一番強いビーム最強!とかなんかもうその時点でね…
一番強いビーム最強!とかなんかもうその時点でね…
370: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/15(火) 17:08:23 ID:aCFUsEOs0
>>357
一方ダビデは即死宝具を持ってきた
一方ダビデは即死宝具を持ってきた
335: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/15(火) 17:00:20 ID:SxNeKgkk0
ソロモンさん強い言葉使いすぎてて弱く見える
337: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/15(火) 17:00:35 ID:B.8UE6iI0
ソロモンがやられた様だな
フフ、奴は我らグランド鯖の中でも最弱
ソシャゲの主人公ごときにやられるとは面汚しよ
フフ、奴は我らグランド鯖の中でも最弱
ソシャゲの主人公ごときにやられるとは面汚しよ
341: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/15(火) 17:01:35 ID:1fWtfM/20
「すげえ、あのイスラエル全盛期を築いたダビデ王の息子なのか!」じゃなくて
「うわ、爽やか屑ダビデの息子かよ…」ってなってるのがもう既に絶望的
「うわ、爽やか屑ダビデの息子かよ…」ってなってるのがもう既に絶望的
343: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/15(火) 17:02:07 ID:/2zYTLso0
372: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/15(火) 17:08:42 ID:KpUARQic0
>>341
と言うか正直、散々爽やかクズとな言われてるものの、
ソロモンよりもダビデの方が器デカくて威厳あるように見えるんだが
>>343
(やっぱり服とタトゥーが絶望的にダサイ)
と言うか正直、散々爽やかクズとな言われてるものの、
ソロモンよりもダビデの方が器デカくて威厳あるように見えるんだが
>>343
(やっぱり服とタトゥーが絶望的にダサイ)
347: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/15(火) 17:02:45 ID:LBWaB/Ew0
七つの冠位の一角と知れがもう四天王最初の1人臭が溢れてて困る
349: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/15(火) 17:03:22 ID:6xkWzXUk0
ソロモンがひどいってよりダビデがひどいところも3割くらいあるよね…
355: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/15(火) 17:04:49 ID:mnbq2yjc0
ソロモンも元を正せばダビデの股間から発射された精子の一匹に過ぎないんやで
359: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/15(火) 17:05:35 ID:B.NHUHiM0
ソロモンの絶対的チート感好きよ
小便王なんてあだ名はちょっと不名誉すぎると思う
小便王なんてあだ名はちょっと不名誉すぎると思う
363: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/15(火) 17:06:25 ID:LBWaB/Ew0
魔術王なんて異名より小便王という名の方が広まり使われてる哀しさ
375: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/15(火) 17:09:35 ID:p7v17hU60
>>363
小便王って王ついてるからいいだろ
そのうちただの小便とか言われる可能性もあるのがこの界隈
小便王って王ついてるからいいだろ
そのうちただの小便とか言われる可能性もあるのがこの界隈
385: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/15(火) 17:13:14 ID:1fWtfM/20
>>375
小便の下りがなかったら多分魔術王で通称されてた
……ないな、普通にソロモンかダビデの息子とかだろうな
小便の下りがなかったら多分魔術王で通称されてた
……ないな、普通にソロモンかダビデの息子とかだろうな
引用元: http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1458014762/
: http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1458238183/
魔術王はすごいぞ!いやほらソロモン王ってそれだけで凄いじゃん。
大丈夫だよソロモン、型月ファンのみんなはお前の凄さを理解はしてるからさ!
まあネタ抜きにソロモンが怖いというかゾワっとしたことならある。
それはマテリアルをチェックしてソロモンが召喚入手した扱いになってるの初めて見た時だ。
アンデルセンのマイルーム会話といい、アマデウスにある記述といい気になることは多い。
コメント
これに全てが集約されている
直感を遥かに超えた啓示スキル
EXクラスの召喚術
しかしそれら全てを塗りつぶす ダ ビ デ の 息 子
ソロモンはアンリマユか何か?
2年目からコレでネタにされる(未来視)
そもそもまだ六騎のグランドサーヴァントがいるわけで、一年目にして立ち位置が危うくなることもありうる
そういう意味ではあまりにも正統派の型月ラスボスだよな
エイプリルフールに登場しそうな二人である。
小便王って…
ソロモン「F××K!!」
じゃあソロモンを生み出したダビデは桜だね。
なんだやっぱりダビデがラスボスなんだ。
こいつらは多少ネタになる事はあれど、王らしい威厳もあるのにソロモンときたら。
アルマトランのあんたは凄くかっこよかったからここでもかっこよくなるハズ
何者かによって精神を壊されたか、ガワだけ取られそれを操っている者がいるか
他にも色々あるから今は分からんな
なんっ…でそこまで的確に人を傷つける台詞が言えるんだよお前はあああああっ!!
KO·RO·SU·ZO☆
・うるせえアークぶつけんぞ
・ぽんこつの巌窟王を引き寄せる
ぅゎ小物臭い…
ストーリー終わった後のイベントでこの台詞の選択肢が出てきそう。
ギャハハハハで一気に小物くせぇ…って感じてしまったぜ
フハハハとかなら多少はマシだったのかな
だからこそその位置から格下が引き摺り下ろす時が一番楽しみだ
ごてごてしてると「そういう奴だ」ってイメージしやすいもんな。
シンプルな見た目の奴が驚異的な力を発揮したりするとビビる。
怪しすぎる前所長が人類が鋼の大地みたいな事やらかす人理を観測してしまって、人類滅べ思想に目覚め、召喚システムFateの為に召喚したソロモン王とデミ鯖融合したはいいが、魔術王はそれもまたよしと人類を座して眺めるだけだった為にお互い対消滅しそうになってて不安定な状態とかそんな感じなんじゃないですかね(名推理)
「人理焼却式始動、審判の時だ。叡智の光輪を以て汝らの原罪を裁定せん。宝具解放、アルス・アルマデル・サロモニス!!!」
みたいな感じでカッコいい姿見せたら掌返すんでしょう?
激しくフォーティーン?知らんな
イベントとか出たら選択しに出てきそう
人食い「ギャハハハハ、誰が小物ぽいだって?」
父ちゃんがダビデ「おっと………心はガラスだぞ」
いや~そしたら2ターン大暴れするんじゃないかなあ
オルガマリー所長と融合してエッロい衣装で登場すればワンチャンあるな。
薄い本の餌食にはなるが威厳には変えられないよね
宝具名は普通に格好いいと思う
でもあれ裏がありそうなのよね
慢心王の素質もあると見てる。
一応聖書にさえ“ソロモン王の時代、銀は値打ちの無いものとみなされていた”
なんて記述があるくらいには国を繁栄させた大王なんですが。
cv杉田
頼れる仲間はレフ
ダビデのせがれ
つまりソロモンをパン1・スキンヘッドにしてみよう、と?
『ソロモンは残虐で、悪趣味で、性格が悪いよ』byダビデ
もう少しオブラートに包んでやれよ父親だろ……
小便王が普通に定着してるとは思わなくて年食って笑いのセンスにまでジェネレーションギャップできたのかと微妙に感慨深くなったな
所長の親父ぃが怪しいな
カルデアで美男美女が楽しくお月見やバレンタインをやってイチャついてるのに
部下が揃って辛気臭いヤロウばかりってのは痛すぎるな。
ダビデ「おしおきだ…きついのいくから、歯を食いしばれ」(ネット上にソロモンの黒歴史流失)
レフは役立たずだわお前って感じでソロモンに追い出されたがな!
第一、第二宝具の候補はラジエルの書とイスラエル大神殿かな
この笑い方が多分いけないんだろうなぁ
BBのハザマやテルミも似たような理由で小物っぽいとか言われるし
ギャハハはちょっと三下キャラがよく使うイメージがある
最後は一人用のポッドに入った状態のまま、伝説のスーパーカルデア人に進化したオルガマリー所長に殺される訳ですね、わかります。
そう考えると闇遊戯は凄いよね。ごてごてしているのに小物っぽくない王様だよ。
イアソンは最終決戦で味方として駆けつけてくれて
「君たちのような無能では荷が重いだろう。ここはこのイアソンとアルゴノウタイが引き受けた!行くぞ、メディア、ヘラクレス!」
ってやってくれると信じてる
小便は所詮グラ鯖7人のうちの一人だししかもキャスターだし・・・
見た目、笑い方、言動すべてが約束された噛ませなんだよなぁ
そうなると抑止関係の何かかなあという予想
現状数値が高すぎてプレイヤー側からするとピンと来ない
エ□い格好した所長の聖水…ふぅ…
2世、正義の味方、ザビエル
ほら、おかしいところなんてどこにある?
アンデルセン「そうだな」
フリーザもセルもブウも、最終形態はシンプルだもんね(クウラとブロリーは逆にゴツくなっていた反面、強さもヤバさも絶望感も出せていたが。)。
KONKURIの洗礼を受けた初恋こじらせロアさん
元々そこまで威厳を放つキャラではない言峰
ルートが変わるごとにやられっぷりのせいで威厳が失われて行くギルガメッシュ
ビッチなキアラさん
ブッタや天草は威厳あるから(震え声)
正直印象としてはレフとそう変わらないっていうか、5章あたりでまたアルテラさんに真っ二つにされても違和感ないかも
見た目は普通じゃね?
ここからきのこ東出によって威厳を取り戻せるかどうか
ロマン「もうダメだぁ・・・おしまいだぁ・・・」
ペンは剣よりも強って言うだろ、
いや、
貴方は風評を弄くれるからサーヴァントとしてはマジで洒落んならないからね
言峰は威厳あるべ
むしろ言峰ぐらい
マスター「ねえキャスター……何かあなたのスキル欄に「粗相」ってあるんだけど……」
ソロモン「風評被害だ!」(自業自得とは言ってない)
でも「あの人」もダビデ王の子孫なんだよね。
本来なら抑止力がグランド鯖を七騎揃えるよ(蒼銀が一番近い)というだけで、抑止力すり抜けて人理焼却して抑止力を封殺した今では『ソロモンが居るから他のグランド鯖も揃うよ!!』という単純な構図にはなれないと思うんじゃが……
というか抑止力一切抜きでグランドキャスターとして復活したんだからそもそもコレ召喚で直接受肉したサーヴァントって事になるんじゃねぇの?
ソロモン。お前に民を授けたのは誰だ。
ソロモン。お前が病気で苦しんだ時、神に治してくれと頭を下げたのは……誰だと思う?
某無間大紅蓮地獄のように悪役として振舞っている可能性……それはないな、うん
でも単純に小物な悪役ではない気はする するよね?(不安)
伝説のスーパーカルデア所長「リヨぐだ子、まずはお前から血祭りにあげてやる・・・・・。」
今回もお前の仕業か!
的な細々しい事してんのがね…
何が聖杯全部集めたら気にしてやるだよw
問題児シリーズで最強種の一角に詩人がいるからな、マジで恐ろしい
ヤツがデミ鯖なら確かに納得する。やれることについてはぶっちゃけ指環があれば事足りるしそれならソロモン自身はいないからね
それはそうと昔「バーティミアス」という書籍の主人公悪魔がソロモンにこき使われたっていう話を思い出した
エクスカリバーの数億倍とかすごいのは分かるがいまいちピンと来ない
ぶっちゃけ千里眼持ちのマーリンも改心前までは割と性格悪いし…
いやそれも含みで好きだけどね?
血筋なんて関係ないの見本だよね
逆にダメなボスじゃな・・・
ギャラハッドが聖杯返せっつって襲ってくるとか
懐かしいなあのデコボココンビ……なんでラストが爆発オチで主人公達行方不明エンドなんだよ!!と思ったもんだ……
自身も風評被害食らってる模様
アニメでfate超えるの目に見えてるしね
CFはズルくない?
あれの元、仏陀の血のかかった岩なんじゃが
あくまでガワはソロモンだけど中身は別のナニカって感じがプンプンするからなぁ現状の王様
ソロモンの使役する悪魔って精霊とも呼ぶからガイア側からの何か干渉でも受けてんのかなぁとか妄想
実際そういう笑いの奴で大物だったのって珍しいしな。まぁ、大物は置いといて魅力的な敵はいる。フレイザードとか。
ダビデ像の隣にキャストオフしたソロモン像を造ってみようぜ。
ソロモンのクラスはビースト
キャスターではない
まぁ設定的にはあれは魔神柱と戦ってんだろうが
何の伝説の具現化なんだアレ?
ヤハウェの神威の顕現かね?
ソロモン「」0
性格悪いってかそもそも視点違いすぎて人間とは分かり合えない域に入るよね
つかギルとかにしたって服の趣味が悪いとか、桜に死んでおけといった事に猛反発してる奴がいたりと情報で揃うまで小物扱いしてるが騒いでたし
結局のところどうせ掌返しする
俺も似たような推理に至ったけど、その場合「ソロモン」を呼ぶことはできても「グランドキャスターのソロモン」は呼ぶことはできない。だから最初のサーヴァントはソロモン以外の誰かになるはずなんだ。
個人的にあり得そうと思ったのはコハエースの坂本みたいな、人類史をなかったことにする時勢を味方にした誰かという説。コハエースに出せたってことは、少なくともきのこの監修抜けたことになる
貶めようとしてるようにしか見えん
そうじゃなきゃ本当に愛人に一斉に振られたからこんなことした。
みたいになっちまう。
ボクは正田卿のラスボスもきのこのラスボスも好きです(半ギレ)
というか勝ち負けってなんだよ(困惑)
千里眼EXという過去最も人間性が破綻しそうな能力持ちだもんなぁ
過去・未来を見通せるとか間違いなくなんか人としておかしくなる
その戦いネタにしてたり素で勘違いしてるのいるがソロモンはろくに戦ってねぇぞ
飽くまでも相手は4柱だ、しかも結局1柱しか倒せてない
言峰は威厳ってか威圧じゃね
ソロモンさんはギャハハとか言っちゃうから
人気とか売上とか?
ソロモン王「私はまだ二つの宝具がある。具体的にはラジエルの書とかイスラエル大神殿とか」
そんなことよりなぜ彼が人理焼却を決断するに至ったのかを知りたい。
現行人類そんなにだめか?
だよな
やはり正田には及ばん
桜井のせいかもしれんが
ファンだから脳死して全てを肯定しなきゃいけないのか?
そんなのはただの信者だろ
ファンなら悪い所はちゃんと指摘すべきだ
『ソロモン』の時点でも出力の差はあれ宝具は劣化しにくい筈だから、
召喚システムの触媒としての『ソロモン』、
デミサーヴァントとなってしまい、常人でありながら未来を見て狂ってしまった『デミサーヴァントソロモン』になり、
宝具のお陰で順番とか因果に意味が無くなったから過去にレイシフトして【ソロモンが再誕する】因果を造り『グランドサーヴァントソロモン』へと自らの手で至った……とかこんな感じじゃないかな?
本当に心の底からそう思っているわ
荒耶は威厳があったでしょう。個人的には型月ラスボスでは随一の威厳があると思う。
ソロモン「全体宝具で全滅DA !」
ダビデ「全体回避で」
ソロモン「」
現時点でソロモンが悪いところって思えるのがでおかしいわ
彼はラスボスではない
ギルなんて途中単なるストーカーだったろ
描写がされていくにつれてキャラ性が分かってきたんだから
上のコメントとか見てこいよ、風評被害で固めてられてるから
あくまでもエロゲ内では有名ってだけで神座シリーズ自体はマイナーの中のメジャーな感じのエロゲ畑の正田卿と、
今やソシャゲやらで多数マルチに展開してるエロゲ畑から飛び出してるfateシリーズを比べる事自体がそもそも間違いだと思うんですが(名推理)
売上ガーって言ったって関連商品の数が違うんだからそもそもどっちが上とかじゃ括れ無いだろと。
神座シリーズがfateみたいにエロゲから飛び出して飛び立つのかはまだまだコレからだろ。
倒さないとストーリーが見れない以上ソロモンも他のグランド鯖も理論上は☆3以下と配布鯖とフレンドで倒せるようにするはず
それなら大きくインフレが起こることもない
だからソロモンが他に大きく劣ることは無いと信じてる
「あのダビデの息子」ってのは揺るがないのが酷い
では聞こう、ソロモン王に知恵を授けたのは一体誰だ?
――そう、金ぴかの4文字ハゲである
魔術の他にも貰い物とは言えかなりのネゴシエーション能力を持つすごい王様なんだけどねぇ……
戦犯ダビデ&モーさん&ガイアの怪物
所長、貴方の親父さん怪しすぎるんですが
別に大半は否定でも何でもないネタなんだがな
っていうか普通にここから盛り返すだろうなぁとはおもってるよ
レフの生存がGOのキッカケになってるらしいし、まだ前所長やレフ辺りに残された謎がたんまりあると思うなあ!
たしかあのバーティミアスはギルガメッシュやエンキドゥとともにフンババ退治にも参加したっぽいね
神座シリーズファンでもあるけど、別に型月ファンを格別嫌ってるワケじゃないぞ。
つか正田卿作品ちゃんとやってるなら『全く別の世界法則と力比べ』って事の無意味さが分かりきってる筈だし。
空の境界って物語のラスボスって扱いじゃなかった?
式とコクトーのラスボスは白純だけど
理不尽ボスなんだがね
単騎で時間旅行してるし
ただマシュの件や設定を読むとデミると元の英霊よりスペックが劣化するみたいだから人理焼却が可能なレベルまで王のスペックを引き出してる前所長は何モンだっていう疑問が出てきちゃうんだよなぁ…
前所長+ソロモン+???でデミ状態でもソロモン王と変わらんスペックにしてるのかもしれんが
はよ月姫だして見返せよ
白純先輩をラスボスと呼ぶのはエナジー・ドーパントをラスボスと呼ぶようなもんでしょ
ラスボスはユートピア・ドーパントです
ゼアノート「時間旅行くらい、お手のものだが?」
ゼアノートも威厳のあるラスボスだと思うな、今のところは。
昔っからファンと公式でネタ扱いが過ぎて真っ当なファンが「うーん……」ってなる現象が起きるのが型月だよね(笑)
桜(黒桜、人気ランキング)、ランサー(ランサーが死んだ!)、ジークフリート(すまないさん)。どれも悪意があったり無かったりだから、ソロモンの小便ネタも何とか心の中で折り合いつけなきゃやってられんね!
対立煽りは帰れ
露骨過ぎる
後で本物出てきて挽回するだろう。
と思うんだけど人類史燃やそうとしたりマンションとか塔とか作ってぐだーズに嫌がらせしようとしたりやたら回りくどいことばっかしてるんだよな
五章でそれについて説明してほしい
信者(ファンにあらず)のタチの悪さなら互角かそれ以上だと思うよ、君を見て改めてそう思った
鰤の話によってくることが多いの何でなん?
師匠のセンスがカッコいいからね。あと知名度あるし。
そもそもFGO自体が汚点だからね
アヴェンジャーじゃないけど、根っこの部分では人類のことが好きというか、期待してるんじゃね?と思わなくもない
いや単なる荒らしなのではないのかね?
前者だと賢王の面協調してるけど…やっぱりこいつは純然たるソロモン本人ではなく、ソロモンの力を手に入れて調子のってる奴のかもしれん
漫画版月姫読むまでメルブラでしか月姫を知らなかったからロアさんはピアニストみたいな格好してるいじられ系三枚目キャラという認識でしかなかった
ソロモンが煽りつつ先導しているようにも思えてくる
子安はあのとき味方側だったけど
公式がネタ扱いを辞めて、ファンにも大概にするように明言すれば良いのでは?
放任主義なだけだし・・・(震え声)
追い打ちを掛けるように、アルジュナがシンプルにヤバい宝具持って参戦したから尚更小便王の宝具の脅威が伝わらないんだよな
五章でどんな暗躍を見せるか分からないけど、スーパーインドブラザーズを筆頭に俊足の大英雄や古代エジプト最大最強のファラオ……etcと参戦控えてる鯖のチートっぷりも加速してくるし、現状は魔術王wwって感じが否めない
公式が悪ノリ大好きだからなぁ
特にレフはシチュエーションからして真ゲスのトレス画像が頭に浮かんできた
難しいんじゃないかなあ〜。なんだかんだで同人気質が残ってるし、その辺の軽い感じは無くならないかと
人理焼却という権能超えの偉業
過去・未来を見通す千里眼
七十二柱の悪魔の使役
生前の叡智の王としての偉業
ラジエルの書・イスラエル大神殿などの宝具候補
神代における転換点となった偉人の一人
去り際の言葉
個人的にはこの辺りから威厳を感じた
というかあの魔術王疑似鯖感があるからなぁ
本人ではなさそう
まぁ明らかに舐めプしてたし、あんな中盤で本気出されても困るんだけど
テルミに関しては威厳や威圧感のあるラスボスじゃなくて、プレイヤー達からも「テメェッ!ぜってぇ許さねぇ‼」って思わせるラスボスだからなぁ…というかラスボスというより諸悪の根元って感じの敵だな、威厳系ラスボスは帝が担ってるし
情報の一部分だけかいつまんでレッテル貼って見下したい奴が多いのさ
春だからそういうのが増えるのは仕方ない
仮にも型月魔術史の一大転換点の一人だぞ?実力もまだほんの少ししか見せてないしこの状態でどういう人物か判断するのは早計だろう
そんなんだから他の企業に比べて、いつまでも同人気質が抜けないって揶揄されるんだよ。もっと「公」と「私」を分ける努力くらいしてみろよ型月。
ストーリー終わった後にきちんと対面してほしい
スリーアウトバッターアウト
言っても聞かないから通報しとく
人理焼却して何をどうするのか
魔神柱召喚なんかの方法で殺せるし人理滅却も第三宝具を開放すれば
終わるのにそれをしないんだよなこの人。何か目的があるのか…
後、小物感は「小便以下だがなァ」の発言とその後のらっきょや
監獄塔イベントでネチネチと裏から責めてくるせいで小物感を増大させてる感じが…
ここみたいなファンサイトでもそういう言動苦手な人ってまぁいるしな。後は、貶めるつもりじゃないのに詐称や不快に感じることもあるやろうな。
最近だと、ジークフリートの「すまない」発言からの愛称や、青王の事「青ペン」って言ってる愛称で、ホロウネタ繋がりかと思いきや単純に詐称で使ってる人もいるから気に食わないって人もいるし。
ファンなんだけど、書き込む際の文章で、特定の作家の事を呼び捨てで書いてしまい、これも人によっては不快に感じるらしいし。
要は、愛称や呼び捨てに関しては、書き込む文脈、文章に注意したらアンチ意見に見えないじゃないかなぁーと個人的に思った。
ソロモンに関しては目的とか内面がまだはっきりと解ってないから外面だけで判断しがちというだけだろうさ
これからこれからよ
でもダビデの息子何だよな
それをここで言ってどうするよ。記事が型月の問題点について〜とかなら別だが、全く関係ない記事のコメント欄でさ(笑)
だが言ってる事自体は間違ってないだろうし、必要な主張だろうから是非とも公式の方に書いてきてくれ
そもそも主人公を殺したいなら一瞬で終わる
名高い10の指輪を以てすれば容易いはず
何かしらの目論見があることは確定かと
月姫関係で教授やワラキアに比べるとロアが霞むっていわれるのに近いような気はする。
とはいえ現状情報が足りなさ過ぎるし、これからどんでん返しはいくらでもあるだろう。
というか、ちょくちょく上がってる前所長がソロモンの力振り回してるデミ鯖説が個人的には推したい
そう考えると味方の死別とかぐだーず死亡エンドはないって考えていいんだろうか
個人的な印象ではあるんだが5章は余りメインは進まない気がするんだ
今までも奇数章はマシュの成長を描き、偶数章は人理焼却についての話を描いてる気がする
なので魔術王の次の出番は6章ではなかろうか?6章は確かケルト系の地域で聖杯のルーツが一つダグザの大釜があるし
オカリンみたいな感じで笑う魔術王か・・・
小物臭い笑い方なのに圧倒的絶望感しか感じない某空亡さんは有能
まぁ、中二作品に白眼ゴジラみたいな存在を出したらどうなるかみたいなクリーチャーで、場面もホラーだから当たり前だが
主人公は一度死んでからが本番だから(ライダー並感)
アヴァロンのある世界って他の理想郷系の世界と地続きらしいから、案外突破可能な宝具もあるかもしれんな
んなわきゃない。というか鎧ある以上、その人たちじゃ何をどうやってもかすり傷一つ作れんだろ
1秒もったら大金星レベル
勝てません
レフ「ジャンジャジャ~~ン! 今明かされる衝撃の真実ゥ! いやぁー本当に苦労したぜぇ、気のいい教授演じてつまらねえ協力までしてさぁ!!人理を守るぅ~?カルデアァ~?ウッヒャハハハハハハハ!!楽しかったぜェwwwお前らとの仲間ごっこォ~~!!」
こうですね分かります
うーん…メタい意見だがアヴァロンはもう公式でもファンでも聖域じみた宝具だから今更それは覆さん気がするなぁ
ジークフリート側が素手でも勝ち目はないぞ
悪竜の防御性能高さから、技巧系は鯖でも背中狙わないと勝ち目はない
120%デマ。
そもそもニーベルンゲン族の軍勢相手に剣一本(血鎧無しの状態)でBASARAったり、竜・巨人・様々な戦士達と闘い倒してきたマジもんの大英雄が、そいつら以下だと思うか?
俺が聞いた話やとルーデル、シモヘイヘ、船坂弘、島津豊久ならジークフリートをワンパンで倒せるらしいよ、嘘かもしれんけど
らっきょコラボだったり巌窟王イベントだったり、最近やたら鯖の負の部分が強調されているしね。
どういう理屈かは分からないけど、鯖を負の部分を増幅させた状態で現界が可能みたいだから、ソロモンもそういう存在なんじゃないのかな。
あと、ソロモンが中々人理焼却を実行しないのは、単純に焼却のためには何か手順を踏む必要があるからだと勝手に思ってる。
で、ソロモンは冬木で何かしているんじゃないかな。FateGOのそもそもの出発点が「冬木に観測できない領域」があったからレイシフトして問題を究明しようだったし。
結局、どうして観測できない領域だったのかの説明が無かったと思うから、ソロモンはそこで何か準備をしているんじゃないかな。
ごめん、知らんかった
ドンキーコングやり直すか…
宝具未解放とはいえカルナで即治癒可能な程度の傷しかつけれないという事実
「原罪の一」って言われてるのが鍵な気がする。
原罪の解釈は諸説あるけど、アダムの犯した罪を全人類が引き継ぐものって説があって、本質的にはセイヴァーの「一に還る転生」に近いんじゃないかなと思ってる。人類が繁栄して増えれば増えるほど罪の総量は増えていくし。
転生は人類を救う究極説法だったけど、原罪によって世界は失楽園の状態にあるとされてるから原罪を解放する=人類に悔い改めの機会を与えて救済するって見方もありかなと。
すまんその4人は何処の神話の英霊?
船坂やなんてありふれた平凡な名前の奴、日本神話にいたかな?
ま、春休みだからね、許してあげて欲しい
正直あからさま過ぎると逆に笑えるけどね
型月の主人公勢は一回は死を体験してるからな
中○生、まだ幼い高○生辺りがとっくりと入って来てるんだろーなあとは思う
大○生以上の年齢でこんなアレだったら恥ずかしすぎでしょ(笑)
「これもソロモンって奴の仕業なんだ…」
宝具だけじゃなくても、からステータスは一見地味に見えるけど、経験と戦闘センスで最高ランクにたどり着く化物だから
複合音声の中でも聞き取り易い(というか目立つ)からね杉田さんの声
ノッブも型月民にとっては彼並にこゆい中の人になってしまったな
第一英霊は前所長が頑なに秘匿していたっぽいし、ソロモンじゃなくても何かあるんだろうな
ただ、まともに召喚できるようになったのは第2英霊の協力の御蔭だから、第1と第2は正常な召喚ではないはずで
案外、第2英霊が前所長を憑代にした疑似鯖だったりしてな
面白くもないのに小便王とか喜んでるんだから害悪だわ
ベオウルフも金狼の方が浮かぶ
どうなんだろうな。例えば負の部分とか、反転ってきくとセイバーオルタが真っ先にくるが、反転してもその本質とか目的は変わらないし、単なるソロモンオルタってわけではなさそうだ
父ちゃんはダビデだし偽物のせいで変なあだ名付けられるしで
同情されて人気出そうな気がする
既存鯖全体でもトップクラスの大英雄なのに無理に決まってんだろ
聞かれてもない事ペラペラ喋ったり、妙に情緒不安定だったり、バトルモノの四天王の1番手みたいな「最初は大物っぽいけど、あっさりメッキが剥がれる小物キャラ」ってのが素直な印象
意図したキャラなんだろうけど、そのせいでどうも強そうな感じがしないんだよな
メッフィーとかあんまり言うこと聞いてないっぽいが
1秒で60オーバー連撃を平然と迎撃できるからな
確かに一体どこの神話のなんだろ?
ルーデルって名前からするとドイツ神話辺りの英霊かな?
沖田とジークフリートを戦わせたら縮地で一撃だろうしジークフリートは雑魚!
とか考えている人もいたしなぁ…
クソ映画とかでよくいる現場主義のボスなんだよきっと(適当
白眼ゴジラは、当時の子供達に多大なトラウマを与えましたね・・・(しかも爆発して心臓だけになっても生きていたし。)
その辺はGOの設定が適当なのも原因だからな
ガチャの都合によってレア度決まってるところあるし、しかも初期のキャラはスキルやステータスが微妙なのが多いし
小物はともかくホロウのギルガメッシュの服はセンス悪いと思うぞ
悪魔だから感じるものがあったんだろう
なんていうかソロモンがあれってよりカルデアの人材が豊富過ぎて覚者やキアラほどの絶望感が感じられんのがな……
そこらへん終章でなにかしら起きないかなぁ……
ハム太郎見に来てた隣の子供が号泣して親と共に退出したのを見て、関係ないのに申し訳ない気持ちになった当時の俺
そういや声がレフと同じ人だったのは何か意味あるんだろうか?
ホロウどころかSNのジャージ以外壊滅状態だと思うぞ
あれはまだ実力の一端でしかないかと
ユダヤ教、キリスト教、イスラム教の全てで預言者と崇拝されてるし
世界最高位の信仰を集める偉大な王よ
そもそも本編が始まる以前に既に故人だっていうのは「死んでたと思ったら実は生きてた」っていうパターンの可能性もある
いつからぐだーずが死んでないと錯覚していた…?
正直ぐだーずもぐだーずでざび並に裏がありそうでなぁ
プロローグの廊下で目覚める所からとか、そも"一般人枠"という時点で怪しさ満点だし
バラゴンがゴジラに一方的にボコられた末に焼き殺された場面を見て、妹が泣いていたわ・・・・・。
うわぁ……うわぁ……そりゃあ酷い……
というか同一ジャンルだから、両方の作品のファンの人も多いだろうしな
あとは失敗したとされる最初に召喚されたサーヴァント
よくある展開だけど、実は成功していてそれを偽装する為に2回目、3回目の召喚実験が行われた可能性
そもそも召喚術でソロモン王以上の存在がいない時点で、鯖を使って対抗しようというのが無謀な感じはある
人理の焼却はさらにヤバい事態を防ぐための布石で真の救済は別にあると
原罪で滅びるんじゃなく、向き合って救われる道を探すというのは面白い考察だね
ソロモンの裏がありそうな行動にも繋がるし
正直縮地で背後とるぐらいだとあっさり受け止められて逆にバッサリな気がするよねぇ
そこにさらに策を加えても博打にしかならなそう
ぐだーずの正体は
・誰かがみている実体化した「夢」そのもの
・見る人やサーヴァントの記憶によって違う姿に見える人形(レプリカ)
の可能性も・・・・・?
この人『シャーナーメ』の伝承によるとオッドアイだとか、ダレイオス1世ことダーラーブの息子だとか角が二本頭から生えてたとかスッゲえキャラ濃いんだよね
何か裏があるよな・・・
よくその勘違いしてるのがいるが
特異点はソロモン側が何らかの目的の為に用意しているもので対カルデアの為に用意してるものじゃない、カルデアは妨害している立場
空の境界の事件は巌窟王の計画で、監獄塔に関しても創ったとは言われていても何の為かは言われておらんしコレも巌窟王が勝手に利用している可能性もある
それ以前からハム太郎との同時上映が行われていたとはいえ、今考えるとゴジラ作品中最もホラーとオカルト要素の強いGMKとハム太郎を同時上映するって上は何を考えていたのだろうか…
真面目に幼馴染が途中で怖くなって退席したし
ちなみにゴジハムくんはいまだに家にあります
そもそも近づく前にバルムンクで吹っ飛ばされるリスクの方が高いんだよなー。
それとも型月ファンと型月のダビデとソロモンだけか?この酷い扱いは?
突っ込む沖田を優しく受け止めるジークフリート
ごめんなさいクリームヒルト様ただのわ(バルムンク
GOじゃ影も形もないけど、本来は攻撃範囲が広くて連射がきくのが売りの宝具だからな
すでにタマモキックで破られる可能性があるんですよ…
らっきょイベの時にロマンが特異点以外のポイントへのレイシフトは前所長の許可が要るって言ってたけど、それって裏を返せば
"前所長の許可があれば特異点以外へのレイシフトは可能"
って事で、ひいては
"前所長は好きなポイントへのレイシフトが可能"
とも考えられるからなぁ
5ターンくらいは何もしてこないけど龍の眼光デカジャデクンダメギドラオンで殺しにくる的な
ぶっちゃけ歴史上でクズであることと偉大であることは矛盾しない
まああいつも遠い未来に至る答えを見てしまってああなったヤツだからね。
トトロと火垂るの墓の同時上映とどっちが精神的にくるだろうか
どういう状況なんですかねそれ(困惑)
あの場面は、戦闘は勝利→負け扱いで味方鯖全滅な流れが悪い
HP100万くらいあって数ターン耐え抜けばイベントで戦闘終了とか、戦闘勝利→このまま行けば勝てる→なら本気を出してやろう→全滅、くらいのイベントは欲しかったな
三段突き以外は低火力なのを、技巧と敏捷で補うのが沖田だからな
病弱スキルで長期戦は不利で、なおかつ低耐久だし
カルナさんレベルの火力があっても、長期戦必須のジークさんは相性最悪だろうに
スパロボでは偶にあること
そもそも偉大な人物ってぶっ飛んだ思考してる人が多いから
常人には考えられないクズエピソードは割とあるよな
あれも絶賛議論中だよな。おそらく結論出ないだろうが
ソロモン王は世界中で信仰されてるよ
ユダヤ教、キリスト教、イスラム教で預言者と讃えられる王
これ程の扱いはモーセ、キリストぐらい
ダビデ王もまた然り ダビデがロクでもないことは変わらんが
あれってカルナさんだからどうにかなったけど、大抵の鯖があの攻防で落ちるよなぁ
まさか、ビーム系の対軍宝具を連射できるとは思わんわ
スパロボでも
撃墜→回復→味方が撃墜or自軍大ピンチくらいはやってたぞ、それこそSFCくらいから
沖田が突っ込むのをジークフリートが受け止める、つまり沖田が左側と言うこーーー
降り下ろされたバルムンクはクリームヒルトの眼前の男の最後の言葉を遮った。
死ぬのはともかく、腕とか腹とか吹き飛んでないからぐだは半人前とかそういう書き込み見た時は本気で引いたわ
冗談なんだろうけど、ちょっとな…
あとはソシャゲだしね、主人公殺すのはあんまり受けがよくない気はするかな
あくまで、英霊の宝具ってことを失念してる人は多いよな
神霊クラスの存在がチラホラ登場した現在では、逆にどのキャラでも突破不能にすると、湖の乙女どんなだけチートなんだよって話になるし
そもそもあれ、ライダースーツなんですよ
ジャージにしか見えない時点でダメだよ
へえてことはその双角王ってアーラシュさんと同じイラン神話の人ってことか?
ロスタムやザッハークといい、イラン神話は英霊が豊富だな
こればっかしはゲーム故、ソシャゲ故の弊害かな
普通のゲームなら負けイベでも行動値とか減らないから良いけど、ソシャゲはそこら辺が厳しいからね
文章だけだったら、魔術王登場→瞬く間にゴールデン達助っ人鯖一掃→アンデルセン~と続くから絶望感たっぷりなんだが
沖ジクか…つくづく人間とは業が深いものだな…
※530965
いやいやなんでアヴァロンの六次元までの多次元からの交信を遮断が六次元隔壁になんねん
つかこれ初期の用語辞典にちらっと書かれただけで後の資料ではあらゆる干渉をシャットアウトって書かれてるやん
ガッ
赤王的に『機械仕掛けの神(デウス・エクス・マキナ)』ということでQED
そのカルナさんも、大聖杯直結状態じゃないと瞬く間に魔力が切れて、半分自滅しかねないからな。
某極貧探偵「呼んだ?」
修正前は通常笑い顔で「ギャハハハハ」だったけど、修正後はドス黒いオーラを滲ませ異形の形相で「ギャハハハハ」だからね
初見が後者なら、魔術王の異常さや、こいつ本当に本物の魔術王か?という様に、小物ではあるが底知れない恐怖を感じるボスになっていたかもしれない
実際マジで腕吹き飛ぶくらいはしないと盛り上がりに欠ける
え!ダビデが受け!?
(世界ごと)爆発オチなんてサイテー
ソロモンさんヘタレ攻めの、ダビデさん挑発受けですって!?
仮にも聖杯の八次元障壁をノリで放ったとしか思えないスピンキックで蹴破れるのにアヴァロンに対しては手も足も出ないって逆に考えにくくないか
こればっかりは想像の域を出ないがな
そりゃリヨぐだ子を前にすれば誰だってそうなる、オルガマリーだってそうなる
ビーム連射は型月にて最強
ヘラクレス突破できるオルタさんとか
UBWイマージュイマージュイマージュエクリサーイマージュとか
もちろん、個人的に見た目はもちろん好きだし、十分なラスボスの風格持ちなのに、あの笑い方ひとつでまるでダメになってしまう。
どこぞの鳳凰院さんを見習ってこい
「フゥーハハハハ!!」
止めろよ!確かに現状の二人だとそうだろうけど親子は業が深すぎるよ!
そもそも六次元までの多次元からの交信を遮断する機能と多次元障壁は普通に別物
ぶっちゃけ議論自体が間違ってるのだ
モーさん「何・・・だと・・・?」
未那「何か問題でも?」
そもそも、シヴァ神、ゼウス、ヤハウェみたいな実力知名度共に抜群の最高神クラスの存在が仮に登場して、アヴァロンに手も足も出ないっていう方がおかしすぎるし、設定としても不自然な点しかないしなぁ
まぁ、聖域化してるのは確かだろうから絶対アヴァロンを突破できると予測できるキャラと対戦させるような場面を作らないのが、一番良いだろうが
ソロモン雑魚ザコ騒ぐ人たちは桜井アンチと同じ香りを感じる
……でも父親と小便小僧からでは致し方ないのか
魔法陣的な物として出てくるからみんなで探してみよう
聖杯の多次元障壁はものすごく硬い壁で
アヴァロンはものすごく遠くに移動してるようなもん
何だっけ
つまり爽やか系クズの宝具>小便王の宝具
あなたも息子が母親に欲情して襲ったり、父親が娘に欲情して襲ったりするエロ漫画を読んで興奮したことがあるでしょう?
性別は違えど根底はそれらと同じ(のはず)です。
ダビデ曰く、クズだけど正直者
マテリアル読んでも、賢王なイメージが黒幕と合わない気がするなぁ・・
人類が気に入らないなら、すぐにでも宝具でできるはずなのにそれをしない
人類史を改変させることで、人類史焼却させるという手間をかけているのも気になる。
案外、ソロモン王は見方で真の黒幕を消すために人類史焼却をしたのかもしれないと
勝手に予想している。
そうだとすると、ぐだーずやマシュに向けた哀れみの目や
「おまえはここで全てを放棄する事が、最も楽な生き方だと知るがいい」と言ったのも
納得できる気がするんだ。
もしもソロモンが味方になって再臨させていったら、ダビデみたいに服装をどんどん変えてほしい
ギルガメッシュみたいにネイキッドになってもかっこよさそう
別にトップクラスの神霊たちがアヴァロンを破れるかもって言うのは良いんだがな
タマモキックなら破れるかもっていうのが玉藻のキックは八次元障壁を破ったから六次元障壁であるアヴァロンを破れるっていう勘違いだからあかんのよ
アヴァロンは六次元障壁じゃないから
想像の域を出ない議論なのに実例として間違った例を引っ張ってくるなよって話なわけで
要は天の理のエアならアヴァロンを破れるんじゃないのっていうのと本当は変わらない議論なのに
よく画面の動きも見てれば4柱出てきて1柱倒した時点でこちら側は3人倒されて満身創痍ってのもわかるしな
※531036だけど、すまんが※531020とは別人なんだ
小便小僧の最上位さ
ヒポグリフォが棲んでる幻獣の世界みたいに、別次元にある世界に一時的に退避するみたいな感じだな
そこに到達するのに、5つの魔法や6次元以下の交信では干渉さえ不可能なんだろう
まぁ、アヴァロンがある世界はアヴァロン以外にも色々あるみたいだから、何かしら干渉手段が出てくる可能性はあると思う
うん、宝具能力をろくに理解出来てないのはよくわかる
アヴァロンは攻撃を防ぐのではなく自身を妖精郷に置くことで攻撃を躱す宝具だもんねえ
イメージ的には目の前から一瞬で真後ろにある数キロ先の高台まで移動してる感じだろうか
八次元障壁を蹴破れる九尾タマモクラスのサーヴァントならアヴァロンにも何かしらの対抗手段あるんじゃないかって言いたかったんだがすまんなこれ以上はやめておく
ちゃんと約束を守って特異点を7つ攻略するまでは手を出さない
なんか大層な理由があって行動しており、場合によっては対話できる
ソロモンさんが小物だった場合
ガチャで星5がでなかったとかいっていきなり本気で八つ当たりしてくる
わりとしょうもない理由で行動しており、勢いで暴走したりする
小物の方がめんどくさくない?
いやこちらこそすまんかった
例えが解りづらい
やりなおし
もしかしたら氷系最強の別のグランドのサーバントがいるのかも
シバの女王とかメネリク1世とか気になるよね。ソロモンも一応父親だし
アヴァロンとエクスカリバーを作ったのは星
人々の想いを元に地球内部で結晶化→星の精霊が管理→湖の乙女の手に渡り管理→アルトリアの手に渡ると言う経緯
問題しかないんだよなぁ
大物は大体聞き分けいいけど小物は執念深いし執着深い印象
なんで小物が敵張ってる方が厄介感ある
まぁ、でも「貶めるつもりは無い」って言われてもねぇ
「あれは遊ぶだよ、虐めのつもりじゃなかった」と虐めっ子が言うのに似て説得力が無さすぎるから
CCCのヒョウ柄のスーツも趣味悪かったと個人的には思ってます
案外ぐだーずが黒幕なの知ってて、「ここで諦めたらお前黒幕にならないからこの先の地獄見ないですんで救われるよ」的な意味かもしれん。
そもそもテルミのキャラコンセプトが『最強最悪のチンピラ』だからな
小物だからこそ恐ろしいを地で行くキャラという
面白い意見だけれど、ネタとしていじっているのはネットの人たちで
ゲーム本編のソロモンは父親のことをまったく意に介していない可能性も結構ありそう
そうそう。だからアヴァロンを対策になる宝具があるとしたら、アヴァロンを突破するのではなく、次元を越えて自身もアヴァロンへ渡り歩く宝具でないと対策にはならんだろうな。
もしかして、見たらまずかった?
ソロモンもその辺を目指してのキャラ付けなのかもしれない
テルミ自身も、最初は小物臭いとか中村の無駄使いとか散々な扱いだったけど、ネタキャラを経て今ではプレイヤーからも「愛すべき小物界の大物」みたいな扱いになってるし
小物も突き詰めれば長所になる一例だなアイツは
でも君、実際に小物っぽいことも結構したやん?
ぶっちゃけそれ騒いでるの一部だけで全然面白くもないしガキだなとしか思わんけど
こいつほんとに人理焼きたいのかな?って疑問に
力を持たせてる気がする
小便の一言がなければそれなりに凄みのあるラスボスの風格を得ていたのだろうし、強ち的外れでもないんじゃね?
なんつーかそこまでバカにされること言ってないような…
てかソロモン関係の台詞読み飛ばしてそうなのがチラホラあるのがね…
自分から言い出したのならともかくモードレットがいった事に笑い飛ばしたのを指して騒いでるだけなんだからガキ扱いされるのも承知の上だろ
それは違う
人理焼却はもう実行されてる
何度も作中で述べられてるけどカルデアだけ生き残ってて時間旅行で特異点に飛んでるだけで
ネットに毒されてるな
あの戦闘、強制敗北で別に良かったと思うんだよなあ。滅茶苦茶な威圧感からのあっさり勝利のせいで拍子抜けしたプレイヤーも結構いると思うんだよ
ソロモンって確か四章で「お前たち人類はどうしようもないから俺が有効利用する」っていってたんだよね
単純に人理焼却しただけじゃなくてその先があるっぽい
「読書の途中の休憩代わりに来た」という例えもそのまま受け取るなら読書に相当する何か本作業があるはずだし
やはり桜井とDWのせいじゃないか
特異点を全て解決しなきゃ対処要因にならないってとこからもメインの作業は別にある感じだしな
駄目だこりゃ
知恵もへったくれも無いな スルーしよう
戦犯はモードレッドか。アイツやってくれたな!!
小物よりよっぽど最悪
どうしてこうなっちゃったんだろ
強そうではあるだろ
小物ってだけで
無辜の怪物でミシャンドラ追加されないかな?
そうか?実際は強いんだろうけど強いボスが与える絶望感がなかったな。あくまで個人的な感想だけど。
示されてるし分かってる人は分かってるやろ
過去と未来を見通す千里眼
神代の神秘衰退の起点
魔術の祖たる魔術王
彼の言動も理由が有るだろうし(疑似鯖説など)
つーかこれも伏線の一つだろうし
ああ、語られてる事との落差がひどいってのは確かにあるかも。それが凄みを感じない理由の一つかもね。
0票! 公式ラスボスなのに人気投票が0票だったロアさんじゃないですか!
そう言いながら返信してる時点全くスルー出来てない件について
まあそりゃそうだね
今後気を付けよう
序章以降戦闘画面を使った演出一切やってないのはもったいないよなー
名前ネロアさんじゃなかったっけ?
ミエハルさんだっけ?
メルブラのピアニストのイメージしかないわ。ミハエル・ネロア・パルダミョンさん。
相手にするってよりも焼却までの暇つぶしで作って放置している印象かな
それをぐだーず側がその状況をほっとけないから関わってる感じ
現状やったことが、事件の裏で動いてましたって説明と主人公が柱の相手してる間に金時たちを消滅させたって状況だけで、具体的な能力とかが見えてこないのも問題なんだろうな
金時たちはどうやって負けたのか、こちらの攻撃は通じたのか、相手の攻撃にはどれくらい耐えられたのか、その辺が描写されれば強敵感も増すだろうが、戦闘終了→その横で助っ人一同は瞬殺されてましたって言われても、強敵感より先にツッコミが入って真面目に威圧感とかを感じる暇がない
テラーとユートピアどっちもラスボスだと思ってる
デバンムヨォンとか言われてたのは流石に草生える
やはり早急なアニメ化、またはノベライズが望まれるな
1章でのバルムンク発動シーンとか、3章の船に向けての遠距離宝具一斉射撃とか、結構見栄えしそうなシーンはあるんだけど、勿体無いよなぁ
セリフが小物っぽくて親父がダビデなのも追加で。やっぱり説明不足、表現と演出の問題だな。
オケアノスのダビデが悪趣味な性格っつってたし仮に本物いるとしてもそんなキャラ変わらないんじゃね
やはり地の文が求められる
ダビデが悪趣味って言うなら好青年の可能性が
力の源もそれぞれ原初の地母神と全能の唯一神
でもそれゆえに、どーせBBポジション=真のラスボスではない
って予想になるし、さらにやはりダビデの息子だし噛ませ臭い言動から、BBより強いイメージがない…
まあ、その昔、公式人気投票0で陰が薄いラスボスが居たり、設定的には間違いなく最強の一角だが出番少なすぎ&ゲームシステム的に弱すぎなラスボスが居たし、ラスボス(笑)はある意味型月の伝統芸なのかもしれん
ギルもたびたびラスボス(笑)な時あるしね
千里眼持ち故の人間性の乖離かね
エノクとかアブラハムとかノアとか
こいつらは今後のFGOかEXTELLAか、またはそれ以降の作品で楽しみにしてるぞ
最初に召喚された鯖と前所長
この話題はいつもぶつ切りにされてる
プレイヤーに対するミスリードじゃないなら黒幕に繋がってるんだろうな
マリー所長の親父さん怪しすぎて困る
小物っぽい台詞ってなんだ?
自分の力を誇示したりとか?
そのメンバーにケイローン先生とアキレウス、ペルセウスも
追加でお願いします。(未実装)
多少強引でもデミで人格別とか偽物とかおれはしょうきにもどった展開にしてほしい
次のコマでひん剥かれて泣いてそう
本編ではあっさり橙に殺られたもんね。
まあ、あれは相手が悪すぎたか・・・。
つまり一旦他の理想郷世界に行ってから走ってアヴァロンを目指すと?
常春の国ってその異界の主である精霊が描いた空想世界だからな
その精霊の主ってヤツが一人だけとは考えにくいし許可がいるかもしれん
世界の裏側という空間(GoA)に精霊の主がそれぞれのルールの隠れ里を作ってる(月姫読本)んじゃないかと
現実だって地続きでも国越えには手続きが必要だったり要らなかったりするし
グランドクラスにはマスターがいない(必要無い)って本編で明かされてたやろ
今回なんてダビデが報酬でもらえてて、ダビデに出てきて見てもらえば一発で全ての真偽がはっきりしちゃうじゃん?
そういうシナリオの違和感も含めて、ブーディカとかジキルの出番も見たいってのもあるんだけど
やっぱ違和感あるから出てきて欲しいんだよなあ
マシュがソロモンの人類今まで何してたの?まだこの程度なの?みたいな発言に同意してたし
わりと真面目にぐだーずかマシュが黒幕じゃないかって予想してる
アーチャーとシロウみたいに似たような道を辿って、最終的にどうあがいても人類は滅ぶから
自分達の記憶とかに人類がいたって事を残してもう全部終わらせよう的な発想に至ったぐだーず&マシュがいるとかさ
マシュはともかく、ぐだーずがそんな発想に至るとは思えんがね。
そしてマシュもぐだーずが居る限り道は間違えんだろう。
まぁ、自分で呼び出した巌窟王に嫌がらせで阻止されたらしいけど
小便王だの小物だの言われてナメられるって恐ろしいよね
強い癖に自然に油断させてくるんだもん
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です