202: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/18(金) 11:52:16 ID:1EsdhFaY0
あージャンヌオルタはよ来ないかな
ルーラーパ組みたい
ルーラーパ組みたい
273: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/18(金) 12:12:42 ID:eNJEyJT.0
乳上はNP効率が地味に低い 低すぎるほどではないが
剣オルタ相当だと思うね
剣オルタ相当だと思うね
279: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/18(金) 12:13:48 ID:SXxoYi1o0
>>273
剣の方が一応上
まあどちらもカレスコ必須ではあるが
剣の方が一応上
まあどちらもカレスコ必須ではあるが
280: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/18(金) 12:15:06 ID:Eu8GzCCg0
>>273
乳上の真の宝具は最果てブレイブチェインで威力アップしたクリティカルを3連発することだから
乳上の真の宝具は最果てブレイブチェインで威力アップしたクリティカルを3連発することだから
274: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/18(金) 12:12:47 ID:SXxoYi1o0
オルタ勢は性能おかしい
配布のサンタオルタですら☆4.5レベルの強さだし自重しろ
配布のサンタオルタですら☆4.5レベルの強さだし自重しろ
281: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/18(金) 12:15:06 ID:8jzOVlH.0
>>274
ジャンヌオルタ「チラッ」
ジャンヌオルタ「チラッ」
282: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/18(金) 12:15:09 ID:ShYE0ZFU0
乳上は攻撃性能は☆5クラスその他は☆4相応なイメージ
最果て優秀過ぎ
最果て優秀過ぎ
295: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/18(金) 12:18:17 ID:SXxoYi1o0
>>281
優秀なのはアルトリアなんだよなあ...
ジャンヌオルタは...うん...
>>282
剣オルタから宝具威力を落としてスキルの攻撃性能を更に強化した印象
これでまだ☆5槍トリア控えてるとかうちのカルナさんが震えてるんじゃが
優秀なのはアルトリアなんだよなあ...
ジャンヌオルタは...うん...
>>282
剣オルタから宝具威力を落としてスキルの攻撃性能を更に強化した印象
これでまだ☆5槍トリア控えてるとかうちのカルナさんが震えてるんじゃが
300: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/18(金) 12:19:54 ID:Eu8GzCCg0
>>295
カリスマがBになって耐久力まで付くとヤバい
カルナさんはNP効率とスキルの即時宝具封印で差別化できるが
カリスマがBになって耐久力まで付くとヤバい
カルナさんはNP効率とスキルの即時宝具封印で差別化できるが
285: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/18(金) 12:15:54 ID:V3C0jOXk0
ジャンヌオルタはなあ……
配布になったらガッツリとジャンヌの牙城をえぐり取りそうな雰囲気はあるが
運営がルーラーも配布しようと考えるかどうかやね
配布になったらガッツリとジャンヌの牙城をえぐり取りそうな雰囲気はあるが
運営がルーラーも配布しようと考えるかどうかやね
288: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/18(金) 12:16:45 ID:c7PRdfTU0
ジャンヌオルタは壊れスキルが追加されそう
296: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/18(金) 12:18:38 ID:pScht/xE0
1章で戦った時のスキル忘れたわ、ジャンヌオルタ
名前が書けるようになってなんか新スキル生えてるかもしれないけど
名前が書けるようになってなんか新スキル生えてるかもしれないけど
301: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/18(金) 12:20:16 ID:aHWL52/.0
>>296
2章のジャンヌオルタ弱いとは言わんが、歴代配布鯖で見ると微妙だからな
クラス補正あるからあれだが、スキルで見るならリリィとどっこいどっこいな記憶
2章のジャンヌオルタ弱いとは言わんが、歴代配布鯖で見ると微妙だからな
クラス補正あるからあれだが、スキルで見るならリリィとどっこいどっこいな記憶
299: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/18(金) 12:19:42 ID:ItcQzqVc0
邪ンヌが敵で使用してきたスキルそのままなら特に壊れる事はない
代わりにアルトリアシリーズが強化されるが
代わりにアルトリアシリーズが強化されるが
303: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/18(金) 12:21:04 ID:V3C0jOXk0
>>299
同じ配布だとサンタやリリィと組ませる感じになるんやろか
同じ配布だとサンタやリリィと組ませる感じになるんやろか
302: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/18(金) 12:21:00 ID:FnFXWkiM0
ジャンヌオルタは竜属性持ちを強化するスキル使ってきてたなぁ
すまないさんが相対強化されて益々強くなってしまうな
すまないさんが相対強化されて益々強くなってしまうな
304: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/18(金) 12:21:05 ID:L/XKAMEQ0
スキル構成が、今の所カリスマと竜の魔女だっけ? 第3スキル次第で変わるとは思うけど
攻撃型ルーラーだがら、天草より上には今の所なりそうにもないなぁ
攻撃型ルーラーだがら、天草より上には今の所なりそうにもないなぁ
307: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/18(金) 12:21:10 ID:bbeeHVWg0
竜の魔女EXで真に輝くのはアルトリアではなくジークフリート使い
ジークフリートではなくジークフリート使い
ジークフリートではなくジークフリート使い
310: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/18(金) 12:22:14 ID:c7PRdfTU0
スキルはカリスマと竜の魔女だっけか
バフスキルもう一つ追加しよう
バフスキルもう一つ追加しよう
313: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/18(金) 12:23:03 ID:aHWL52/.0
宝具アーツにしてアーツ3枚にしよう、スキルそのままでもいいから。ジャンオルタ
314: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/18(金) 12:23:14 ID:V3C0jOXk0
頑張って他鯖一人でいいからNP+20くらい配布できるスキルを獲得すれば
それだけでジャンヌオルタさんは大人気になれるはず
それだけでジャンヌオルタさんは大人気になれるはず
325: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/18(金) 12:25:21 ID:Q5GBBu8Q0
>>314
啓示に全体NP20付与を追加しよう
兜?知らんなあ
啓示に全体NP20付与を追加しよう
兜?知らんなあ
326: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/18(金) 12:25:29 ID:L/XKAMEQ0
>>314
???「先輩、NP20の他に無敵も付与できる私もいます!」
???「先輩、NP20の他に無敵も付与できる私もいます!」
338: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/18(金) 12:28:34 ID:CVVgckJk0
>>326
lvマにしないと20にならない人は帰ってどうぞ
いやうちのパーティの四人目として活躍してますけどねマシュ
サブ垢ではオペラもタケシもマシュが倒したし
lvマにしないと20にならない人は帰ってどうぞ
いやうちのパーティの四人目として活躍してますけどねマシュ
サブ垢ではオペラもタケシもマシュが倒したし
346: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/18(金) 12:30:42 ID:eBekoQrQ0
>>338
マシュのスキルマ他と比べたら謙虚の塊だぞ
マシュのスキルマ他と比べたら謙虚の塊だぞ
342: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/18(金) 12:29:54 ID:V3C0jOXk0
>>326
真面目な話後輩ちゃんのスキル10にするかどうかいつも悩んでます
真面目な話後輩ちゃんのスキル10にするかどうかいつも悩んでます
361: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/18(金) 12:33:16 ID:CVVgckJk0
>>326
我が家は常時牙不足で
すまぬすまぬ
我が家は常時牙不足で
すまぬすまぬ
315: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/18(金) 12:23:25 ID:6fNyn4z60
槍トリアは槍オルタのカリスマを元の普通の数値に戻してステを星5に直すだけでいいよ
317: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/18(金) 12:23:30 ID:ItcQzqVc0
竜の魔女は現段階だと孔明以上の倍率になるんだよな
竜属性持ちがどこまで伸びるのか
竜属性持ちがどこまで伸びるのか
321: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/18(金) 12:24:24 ID:VUlK5Tow0
竜の魔女は本人に竜属性ついてりゃかなり壊れ
335: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/18(金) 12:27:22 ID:V3C0jOXk0
つまり恥を忍んでエルメロイ先生の講義を受けて強化とNP+を兼ね備えた
竜の魔女になればジャンヌなんかオワコン扱いに……?
竜の魔女になればジャンヌなんかオワコン扱いに……?
343: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/18(金) 12:29:57 ID:3yK.bBro0
>>335
オワコンになるのは天草なんだよなぁ(攻撃宝具ルーラー)
オワコンになるのは天草なんだよなぁ(攻撃宝具ルーラー)
344: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/18(金) 12:30:23 ID:JzeS48dc0
>>343
バフよこせよぉ!
バフよこせよぉ!
356: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/18(金) 12:32:38 ID:L/XKAMEQ0
>>343
天草は星5相応の性能だし、配布で宝具Lv5にでもならない限りオルタより天草の方が現状いいのでは?
天草は星5相応の性能だし、配布で宝具Lv5にでもならない限りオルタより天草の方が現状いいのでは?
396: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/18(金) 12:38:48 ID:3yK.bBro0
>>356
すまん、邪ンヌが孔明レベルのスキル持って配布的な妄想前提(それでもジャンヌに勝てないね的な)なんで
天草がオワコンだとは全く思ってない
NP的にも唯一性能的にも上位だと思います
すまん、邪ンヌが孔明レベルのスキル持って配布的な妄想前提(それでもジャンヌに勝てないね的な)なんで
天草がオワコンだとは全く思ってない
NP的にも唯一性能的にも上位だと思います
341: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/18(金) 12:29:37 ID:UDbvJQ8c0
黒王派だったが最近邪ンヌが非常に可愛く見えてきて困る
引用元: http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1458238183/
ジャンヌオルタちゃん実装まだですか
今年の夏コミあたりまでには実装されてるといいなあ。
実装されたらドラゴンPT組んでみたり…とあるアンソロの竜殺しポチとジャンヌオルタが実現するかもネ。
そしてジャンヌオルタ差し置いて先に実装される天草氏。
これはセミラミス様の実装も秒読み段階と見てよろしいかな?
コメント
どうせガチャなんだろうなぁ……(白目)
マスターの事を気にかけたり、照れ顏を見せたりする姿を見たいんじゃ。
まぁ、早う実装せいっちゅうことやな!
とジャンヌと張り合うオルタちゃんを待っております
実装されるなら早く実装して欲しいなぁ
Fateの派生作品全部を読んでいるわけではないから知らないけれど、ほかにルーラーはいないんだろうか
天草オルタなんてのが出てくるなら別だけれど
(待て!しかして希望せよ)
管理人・・・破産だけはするなよ。巌窟王はもしかしたら福袋みたいなのであとでひょっこり引けるかもしれないぞ。
で弱い要素どこにもなし。
何より可愛い!かわいい!!カワイイ!!!
はよ実装してくださいよアンケにもそう書いたじゃないですか
もうバレンタインの時のような悲劇はうんざりなんですよぉおお!
現状、「耐久?バサカか弱点鯖で殴った方が強いでしょ?」なバランスを鑑みると
「『ランサー、ワイルドハントの王としてのアルトリア』というアルトリアのオルタ(別側面)」と言う意味に受け取れるから星5槍トリアはあんまり来るとは思えないんだよなぁ(適当)
ジャルタの場合は「術ジルにとってのジャンヌのオルタ(代用品)」だと思うし、同じ『オルタ』でも割と意味が違うよね
星4って出にくい割には星5ほど再ピックアップの機会に恵まれないからガチャより配布のがいい感じはするかな
配布イベの参加条件が1章クリアとかならそこまでハードル高くもないし
アンリも星5なのだろうか……
なんだろ、ゲーム的な意味とはいえ強いアンリとかどう向き合えばいいのかよくわからん
第三次版天草四郎は出せるかも
一応髪とか違うらしいし
殴った方が「早い」だけであって、そっちの方が間違いなく「強い」とは思わないなあ
乳上は非情に徹したアルトリアの側面でもランサーのアルトリアが聖杯に汚染された姿でもあるようなので普通に通常版ランサー・アルトリアは出せるかと
ガチャでしかも期間限定の気がするぜ
できれば式みたいに配布してくれれば一番うれしいがどうなるか
もうカルデアに居るのにガチャで来るんだろうか
ここでもそうだけど邪ンヌの人気は目を見張るものがあるし、運営としては星5辺で出して利益を上げたいだろうね
逆に言うと配布鯖にしたら利益無視の神サービスになる訳だからユーザーの数と質を立て直したい時だったら配布も有り得るね
さらに言うなら剣式もガチャに来たしな
小次郎も亡霊の類ですしおすし
クリスマスでああいう登場したからイベント配布があるとしても時期イベントでギャグっぽくするのかな
次回のクリスマスってことはないよね
王の軍勢のようなピエールの軍勢を従えて
初の星4ルーラー、しかもオルタとなれば注目度としても十分やし
あ、あと宝具と三枚バスターでオナシャス!!
モナリザがやさしく見える額のマナプリと交換の可能性も
ダヴィンチちゃんの今の姿ってモナリザなわけで
アストルフォは人気に反して4だった
まだ希望はある!
逆に開拓者は全員星5で揃えたいって気持ちもある
ジャンヌオルタ[書道]
オルタ系は星4で統一していくっぽいし、星4なんじゃね
ここの運営のレア度設定は、純粋な人気でも設定的な強さでもないから予想しにくいんだよねぇ
ドレイクまでは予想ついたけど、沖田星5・ノッブ配布、ジャック星5・フラン星4、天草星5・アストルフォ星4とか予想を覆していくし
レア度でステータスが決まらない艦これ方式ならよかったのに、このゲーム
とは言っても礼装の多様化によってバーサーカーの寿命は初期に比べ飛躍的に増加した状態を鑑みると、ルーラー全般の存在価値は相対的にやや下がってしまってるね
まあそれでもジャンヌも天草も優秀すぎる程の性能はある
だけど今後出てくるルーラークラスには他クラス以上の差別化が求められる
アルトリアシリーズはFateにおいて優秀・・・
覚えておけ
その場合はまたヒロインXがまた荒ぶる羽目になるな!
というかアルトリアさんキャラ細分化されすぎて書き分け難易度がうなぎ上りな気がする
アルトリアシリーズはグレイズ、アルトリア本人はグリムゲルデ、そしてオルタはグレイズアインと
もう大活躍の優秀な素体よね
(きしゃー。たすけ、きしゃー。)
いや、ルーラーの存在感下がったのもバーサーカーが死ににくくなったのも不親切なUI改善して敵のクラス傾向が普通にわかるようになったのが大きな理由だと思うんだが…
しょうがないとはいえ、レア度に従ってステータスが上昇するシステムはFateの設定と相性悪いよなぁ
ぶっちゃけ真名看破は耐久でもいらない
宝具で事足りるし宝具で防げない無敵貫通持ちやバフ剥がし持ちはそもそも耐久不向きだからしないし
その場合はステータスを4相当にして、スキルと宝具を物凄く扱いづらいものにすればいい
アストルフォやセイバーリリィのように設定の強さを意識した性能に調整されてる例もある
仮にアンリが星5できたとしても強いとは限らないし実際実装されるまでは分からんぞ
人間特攻に関する効果に固めるだけでそれっぽくなるだろうな
でも逆に例外があるみたいなものと一緒で低レアで倒すなどの原作再現なロマンもあるから一概に悪いとは言えないのが考え物ね
まあ低レア縛りは別ゲーでもよくあること言われたらそれだけだが・・・
ジャンヌオルタはBBやクロみたいなキャラだと自分は思っている
『最弱の英霊だが人間であれば英霊クラス相手でも勝てる』って設定的に超倍率の『人間』特攻スキルとかソレっぽい気がする
嘘しか吐かないアイム・ライアードみたいなことになりそう(小並感)
なんだ簿キルって…スキルだ。カリスマと竜の魔女って絶妙にまたってスキルだし
そうそう。メチャクチャ扱いづらいけど特定条件が満たされれば超火力になる、ロマンの塊みたいなやつを期待してる。
ジャンヌオルタは配付のルーラーかな?現状ルーラーが手に入りづらいこと考慮して
つまり完結する前に実装してくれって事なんじゃ?
たぶん層の薄いスキル構成では?
あるいはテスラみたいな感じで人属性特攻か
だから色々なアルトリアの別側面も未だあるが、サンタオルタ、ワイルドハントオルタと来て次は何なのか。
ある意味、巌窟王が望んだ憤怒のジャンヌだからね。作中ではジルの望んだジャンヌだったけど。
ルーラークラスの決定版・謎の黒聖女J(クラス・アヴェンジャー)か
X「……………」(無言で秘密カリバーの構えをしている)
想像したらかなりホラーな光景だぞそれ……。個人的にはワイバーンを大量に召喚して突撃の方がかっこよくていいなあ
というかめっちゃアストルフォに弄られてる内にオルタちゃんツンデレそう、寂しがり屋疑惑濃厚だし
自分は中の人繋がりでエリちゃんと所長とカレンがスイートなプリキュアのコスプレしているのが見てみたい
え?ひとり足りない?だってその中の人型月に出てるようで出てないような人だから・・・
素質としてはむしろオルタ化の代名詞みたいな出自だっつーのに
ジャンヌが悪墜ちしないってのはわかるけど、聖杯による汚染となれば話は別だろうに
仮にランサーアルトリアが登場するとして、おそらくクラス違いの人違いリンと似た様な形になるのかな。その場合はワイルドハントでは無いから、馬は連れ歩かないと思う。
ちなみにランサーオルタのキャラクエはどんな感じなんです?
飛竜を引き連れる聖女かあと思って連想したのが、よりによってギョロアエだった。なんだこれは、どうすれば良いのだ!?
絆0「マスター? 甚だ不本意だけど、従ってあげるわ。でも私を制御できるだなんて思い上がらない事ね」
絆MAX「マスター? ねぇ、私にバケツ一杯の水をぶっかけなさい。キンキンに冷えたヤツを。最近面白くて仕方ないの。アナタと一緒にいると愉快で愉快で気が狂っちゃいそう! コレが夢じゃないって言うのなら、それを証明しなさいな」
と言うのを妄想してね?
青王は地属性
オルタは人属性
乳上は天属性
らしいな。何故にこんなに分かれているんだ?
だからこそ持って当然の感情を持ちえなかったジャンヌの異常性や旦那の悲しみと狂気が際立ったわけだしなぁ
仮にジャンヌが黒化してもあのオルタの性格にはならんと思う、
これは、ジャンヌが人間的豊かさを獲得していく中で
最終的にオルタと同化する可能性もあるのだろうか…
早く実装して欲しいなモーション作り直しだったら最高だけど
ジークゲオル先生ジャンヌオルタでPt組みたい竜の魔女の交換が噂通り(竜属性攻撃40%UP)だとマジでジークフリート使いたちの聖女になりそう駄目押しとばかりにカリスマまで持ってる関係で単体性能が微妙でもチームで考えると他ルーラーに比べ殺意が凄い
あれはジルの妄想というか願いだからこそ意味があるんだろ
ストーリー無視してキャラクターを萌対象としか見れないならよそにいった方がいい
こういうの止めて欲しいよな、ただでさえ表向きには伏せられている要素なのに、これじゃ、どの属性か予測すら出来ん。
――傷一つない、新しいピエールがいた
――苛めの数々を耐え抜いた、古強者のピエールが居た
――未だ誕生していない、剥き出しのピエールがいた
――革命され、最後のカードを出せないピエールがいた
――人ですらないピエールがいた
――受肉されたピエールがいた
――形すらないピエールがいた
――液体のピエールがいた
――機械の体のピエールがいた
――ファヴニールに騎乗するピエールがいた
かつて居たピエール
今いるピエール
来るべきピエール
別の可能性のピエール
ピエールですらないピエール
無限の数のピエールが織りなす世界の名は――
そもそもアンリマユ汚染聖杯の出現自体が奇跡の産物みたいなもんだしなあ……話的に難しかったんじゃないそれ。
それに生まれた経緯はどうあれ、ジャンヌオルタもすでに一個の人格を持ってるんだからジルの妄想出身でもそこまで気にならないがなあ。要は聖杯で作った人造英霊ってことだろ?ホムンクルスみたいなものじゃん。
あんりみてっど ぴえーる わーくす(超棒読み
ジルの願い〜→せやな
キャラクターを萌え対象〜→ん?
ルーラーをやめることになったのを悲しむのかオリジナルをボコりやすくなって喜ぶのか予想がつかんな
助けて〜助けて〜言いながら無数のピエールが突進してくるのか・・・怖すぎィ!
そもそもプレイアブルなオルタが現状アルトリアさんしか居ないので、そうとしか言えないんじゃが...
「「「「「「「「「たすけてー」」」」」」」」」
わりと勘違いしやすいけどオルタって悪堕ちというわけではないしね。
あくまでその英霊の性質を反転させた側面ってだけだし。
『憤怒や憎悪を持ってないという異常性』を基点とした型月ジャンヌがオルタ化してもああはならないよね(どんなものになるかはすごく興味はあるが)
弁慶の宝具ってこんなのだったよね?
ジャンヌオルタ「英雄王、わたしの『ピエール地獄』をあなたの『王の財宝』でめった刺しにしたら面白いとは思わない?」
ピエールズ「たすけてーたすけてー」
セイバーオルタのように荒々しく冷徹だけどもちゃんとみんなを導く聖女になったりしそう
割と真面目にランサーapヴラドで全体カズィクリ・ベイしたいんじゃが
ピエールは魔を断つ剣だった…?
これ見るたびに思うんだけど、なんで青王とオルタの属性違うんだろう。
いくら別側面だからと言って暴君かそうじゃないかの違いぐらいしかないやん?
乳上はロンゴミニアドの神性に引っ張られて天属性って解釈で納得できるけども。
ランサーapヴラドとEXヴラドってカズィクル・ベイが全体宝具になるの確定みたいなことよく聞くけど何で何だ?
アイン君のあれは暗黒面ってレベルでは…
掻い摘んで言うとApo内の描写で特定範囲内に槍やら杭を次々生やして行くってあってな
エクストラはやってないんで分からないが、アポだとカズィクルで敵の軍勢を一斉に串刺しにしたからだと思う
あとはバサヴラドとの差別化
青王は地属性だけど、エクスカリバーやカリバーンは槍とは違うのかね?
マナプリで貰えるんやったら、モナリザの10倍位は要求されて、宝具レベルは1でいいやってなるんやろうな。
もしくは、体験クエストの鯖みたいに、使えるけどフレンドの枠を潰すキャラになるとか。
ハロウィンなら雰囲気的に来てもおかしくないよね→来ません
サンタオルタが配布されたんだからオルタ繋がりで来ても良いよね→来ません
お年玉…サプライズで来たら年の始めからラッキーなのに→来ません
バレンタイン…女性サーヴァントがピックアップされる行事だし来ても以下略
彼女も立派なアヴェンジャーだよね(震え声)来てもry
あと何回…私はこれを繰り返すのだろう。岩窟王の名台詞が何処かから聴こえるわ…。
フラグは建っているよね、ジャンヌオルタの霊基上げイベント
その中で笑いあり涙あり、そして自分がジルから作られた存在ってのがあったりしたら面白そう
今は夢物語で妄想の域を出ないけど
apoヴラドをバーサーカーにしたのってexヴラドをランサーにして差別化するためじゃねえかな
(最近口に出さない会話が流行ってるなぁ)
楽だからね(震え声
(わかる。)
ピエールは天空の勇者の父親に仕える最優のセイバーだから・・・・・・
ゲシュタルト崩壊起こしそうになったわ
ということは、悪属性のサーヴァントがオルタ化すると善になるってことで良いのか?
それより星4に単体槍をだな・・・現状、星4槍は乳上、エリちゃん、フィンと全員が全体宝具だから・・・
そんな卵が先か鶏が先か、みたいな理屈持ってこられましても・・・
タースーケーテー
代用品と言われると、何かこう・・・凄くショックといいますか、うん・・・
槍持ってるのにちっぱいになりそう(小並
オルタが英霊になった場合はジルがオルタを生み出さないだろうから、この場合は卵と鶏と言うより矛盾の話だな。エミヤがやろうとしたことが一番近いかな。
(お気に入りの鯖をオルタ化できたらな~とか思う)
蒼銀勢「やめて」
スパゲッティ先輩を忘れてはならない(戒め)
(お気に入りなのにオルタ化させちゃうのか…)
ジャックオルタはファザコンで「おとうさん」と呼んでくれるかもしれないじゃないか……!
スライムナイトのピエールで想像したら敵が可哀想になった
いやホント強くて便利なんですよあいつ
スイプリは妖精枠も埋まってるから本当に惜しいんだよな。ジャンヌのCV決まる前は勝手に折笠ボイスで変換してたのはいい思い出。
竜の魔女で竜属強化+NP増加で第三のスキルも全体攻撃強化なら差別化できるだろう
既存の全体宝具もデバフ効果も乗せればそれっぽくなるし
(すまぬ・・・反省してセルフなんでさしといたのじゃ・・・)
あと☆3ルーラーだったら配布ワンチャン?(ネタ的に煽られそうだけどw
(こちらこそすまぬ…アーラシュさんとか好きでやめたげて的な感じに)
生天目さんとか植田さんとか月姫アニメの声優さんも結構今の型月作品に出てる人いるし、cv折笠富美子、かかずゆみ、吉野裕行、伊丸岡篤、三宅健太のサーヴァントとか見てみたいよな
逆にお母さんになってくれるかもね
「ジャックは、私の母になってくれるかもしれなかった女性だ!」
と言える日が・・・・
大人ジャックかぁ・・・イケる
大人ジャック……
マズイ……あの姿でもギリギリ抑えられるのに大人にでもなったりしたら俺のエクスカリバーが解放しちゃう……
その折れたカラドボルグ仕舞えよ
吉野さんと神谷さんが来てくれたら、是非ともソレスタルビーイングパーティーを組みたいものだ
松風さん来ないかしら
ガエリオいいわ…
カラドボルグ・・・叔父貴・・・つまり・・・デカイ・・・!!!
叔父貴オルタ化してくれれば
黒くて(オルタ化は黒化とは別だがその辺はとりあえず置いといて)
頑丈で(耐久A)
速くて(敏捷B)
ドリルで(宝具)
グレイズアインと同じになってくれるね
男のロマン詰まりまくってていいわ~
___少し捻って想像してみよう
迫り来る無数の「ロベス」ピエールの軍勢・・・(HP920000×etc・・・)
星5乳上出すのなら、黒セイバーに倣ってランサーオルタ表記になると思うんだけども
cv吉野さんくるならどうしようもないクズ役っていうか反英霊か二重人格で来て欲しい
この人はヒーローよりヒール役が似合いすぎる
多くの人間が竜属性のサンタを持ってる事を加味してな
殴り屋天草とも盾のジャンヌとも違う火力サポートと言うポジションに立てる可能性高いし
元より火力や耐久はステータスありきで、その点で星5が星4に下剋上できる事はほぼないから
なかなか良い位置に立てるのではないかな?
やべ
星5が星4をとか日本語狂ってるし
今までのオルタはみんな星4だからなんとなく星4前提で語ってた
確か、絶対攻撃通す代わりに火力低めの天草と違って宝具火力は普通に強力だった筈だし。
竜の魔女が普通に優秀だから
興味深い絡みしたオルタやサンタとそのまま相性いいのも面白い
乳上は最果ての加護使用クリティカルで宝具並みの威力出せるから...
すげー好きなキャラなんだよなぁ
始まってすぐの一章でボスとして強烈で凶悪なインパクトを放ちつつ
助けてジル・・・とか、ちゃん付けとか、タスケテーで可愛さや面白さをアッピル
焦らすに焦らしてるから、人気も逆に向上してる気がする
わかる。サンタオルタの最終再臨とか非常に素晴らしい。
黒タイツにムチムチの太ももは大正義!
魔力放出が強すぎる
ヒロインXは全体B宝具魔力放出持ちになってください
葛木先生すら色香で惑わす悪女メディアさん。
…いやまあSN通りだけど。
若奥様の話やCGがもっと見たいだけですけど。
そしてその大人ジャックにパパとか呼ばれたらもうたまらん
足りるといいなあ
マシュマロおっぱいサーバント「えっと、あの・・」
乳上はアーサー王帰還伝説が出典扱いで天
オルタは冬木にいたのが史実扱いで人とか?
ジャンヌオルタも天草も宝具倍率は変わらなかったはずだよ
基本的に同系統の宝具の威力は変わらない
星5で来たらバフの有無がそのまま差になるだろうけど
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です