『Fate/Grand Order』プレイ感想その152 楽しかった巌窟王と行く監獄塔シャトーディフもこれが最後!一心同体となったエドモン・ダンテスと共にいざ恩讐の彼方へ!

2016年03月22日 | Fate/Grand Order | コメント(687) 2016-03-22 02:14:16






というわけで立ちはだかるメルセデス
でも実際に戦う事になるのは彼女の下に集った死霊たちでした。
メルセデス本人と戦う事になるのをちょっとは期待したのじゃよ。
そしてアヴェンジャーのジャンヌ評価が事実とはいえこの物言いに笑ってしまったぜ。




wave1 テラゴースト(アサシン) HP:10895×3 HP:23451×2 HP:81096
wave2 恩讐知る魂の群れ(アサシン)×1 HP:453684


巨大ゴーストは1ターン無敵にクリティカル威力UPが厄介だけどそれだけ。
キャスターはキャス狐しか居なかったけど普通に倒せました。




メルセデスの正体は最後までわからなかったけど消え方はサーヴァントのものでした。
「聖女に匹敵する強き魂」と死霊たちの言動からある程度は候補が絞れそうですね。





いよいよ最後の相手はアヴェンジャーである。
どちらかがファリア神父にならねばならない。
これファリア神父に例えてること考えると生き残るのどちらでもお互いにかけがえのない存在になるよね。
しかも色々言ってたけど「悪(オレ)を! 殺せ!」だもの巌窟王め、お前ってやつは…!
ならばその希望、叶えてやらねばなるまいよ。いざ勝負!


傲慢 (11)
wave1 エドモン・ダンデス HP:511434

単純に強い。攻撃力が高いので悠長にNPを貯めてるとボロボロにされる。された。
長期決戦ではなくカレスコを採用した短期決戦こそ有効かもしれない。
宝具を食らう場合は相手が無敵貫通を使ってこないことを祈るべし。






ついに全ての扉を乗り越えるとアヴェンジャーの望みも明らかに。
ファリア神父のようになりたかったのか。お前を導くってのはそういう意味だったのか。
ここで最初の巌窟王の言葉を思い出してみよう。
「俺はお前のファリア神父になるつもりはない」である。
それがこうしてデレてくれるようになるとはユーザーを惚れさせる気かね。




ソロモ…魔術の王はヤバイ
改めて凶悪で強大な敵なんだなーと思い知らされた。でも人を見る目はない。
だが今回はその相手に勝つことが出来た。死の運命を打破できたのだ。



オレたちの勝ちだ!って喝采にやられました
いつか『モンテ・クリスト伯』の原作小説を読んでみようかな。


というわけで高難度イベントこれにて終了でございます。
高難度イベントというよりは壮大な巌窟王エドモン・ダンデスの体験クエストでございました。
シャトーディフの監獄搭からも脱出してエドモン・ダンデスともお別れである。
もう会えないのだろうか?待て、しかして希望せよ(ガチャ)である。
お迎えできるかどうかは自己責任となります。管理人も召喚したいのだ。

コメント

533401. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:14:51 ▼このコメントに返信
令呪3個逝ったあああああああああああああ
賛否あったシナリオだったけど最後は綺麗に終わって満足
ただ「待て、しかして~」の台詞はあまり多用しなかった方が
最後の散り際の言葉としてもっと綺麗だったかも

けど、聖剣の数億倍の力持ってるみたいな絶望的な力の差で
終わったロンドン編のソロモンに一矢報いたシナリオは気持ち良かったわ
呼び符溜めようかと思ったけど使っちゃおうかな

あと、ロマンの「見違えるような成長だ。」の事情知ってそうな台詞から漂う黒幕感…
よくてよ0 なんでさ0
533403. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:15:26 ▼このコメントに返信
(朗報)魔術王株爆上げ
よくてよ0 なんでさ0
533405. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:16:33 ▼このコメントに返信
クッソ強くて意地でも令呪使うか!って頑張ったわ。
やっぱり沖田さん強いわ
よくてよ0 なんでさ0
533406. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:16:34 ▼このコメントに返信
さて…ガチャ引くか…
よくてよ0 なんでさ0
533407. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:16:39 ▼このコメントに返信
原作読んだ身としては最後泣きそうになったわ
よくてよ0 なんでさ0
533408. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:17:30 ▼このコメントに返信
こんぐらいの高難度クエ毎週やろうぜ
よくてよ0 なんでさ0
533409. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:17:39 ▼このコメントに返信
最後まで余裕だった
よくてよ0 なんでさ0
533411. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:18:01 ▼このコメントに返信
キャスターパーティーで行ったのにゴースト強すぎて、撤退指しまくりました(半ギレ)
アヴェンジャー勝てねぇし…。
よくてよ0 なんでさ0
533412. 電子の海から名無し2016年03月22日 02:18:08 ▼このコメントに返信
今回のイベントで岩窟王が気に入った人は、ぜひ原作も読む事をオススメする。FGOとはまた違った、大変魅力溢れる人物に描かれているよ。
よくてよ0 なんでさ0
533413. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:18:43 ▼このコメントに返信
【悲報】小便王慢心からの人選ミスでぐだーず殺害失敗
よくてよ0 なんでさ0
533414. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:18:53 ▼このコメントに返信

モンテ・クリスト伯の原作に興味あるならヤングアニマル嵐で連載されてたやつがおすすめ
よくてよ0 なんでさ0
533416. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:19:00 ▼このコメントに返信
フレと手持ちのゴールデンあと看板持ち兄貴でごり押ししたぜ
よくてよ0 なんでさ0
533417. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:19:08 ▼このコメントに返信
こんなん泣くわ
よくてよ0 なんでさ0
533418. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:19:14 ▼このコメントに返信
名前を呼んではいけないあの人
よくてよ0 なんでさ0
533420. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:19:22 ▼このコメントに返信
おめでとう ダビデの息子の 株が上がった!
よくてよ0 なんでさ0
533421. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:19:31 ▼このコメントに返信
沖田さん大勝利〜(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
よくてよ0 なんでさ0
533422. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:19:34 ▼このコメントに返信
なんか1つの映画を見終わった気分
よくてよ0 なんでさ0
533423. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:19:43 ▼このコメントに返信
ラストで巌窟王まじで欲しくなったが、出ないんだろうなぁ(白目)
しかし、フレの孔明使えると戦闘楽になりすぎて草だった
よくてよ0 なんでさ0
533424. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:19:50 ▼このコメントに返信
ノータッチの予定だった巌窟王が欲しくなるシナリオだったな・・・。この人ツンデレかわいすぎないですかね。
よくてよ0 なんでさ0
533425. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:19:55 ▼このコメントに返信
彼女は散々言われてるけどナイチンゲール確定なのかな
聖女のような精神 死霊を従えるぐらい死に近い? 

軍服が謎だけどね

まあそんなことより こんなシナリオみたらエドモン・ダンデス欲しくなっちゃうじゃないですかー!!
何時になったらうちのカルデアに出るんダンデス!
よくてよ0 なんでさ0
533426. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:20:02 ▼このコメントに返信
ガチャ爆死したよ…。

沖田さんみたいに正月復刻とかで来ますよね…?
よくてよ0 なんでさ0
533427. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:20:22 ▼このコメントに返信
名前呼ぶだけで呪われるとかソロ・・・魔術王さんアナタんとこの神様と完全に同レベルになってるじゃないですかー!
よくてよ0 なんでさ0
533428. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:20:23 ▼このコメントに返信
>>女と言うには心身ともに堅すぎる
心はともかく身体はとっても柔らk
よくてよ0 なんでさ0
533429. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:20:24 ▼このコメントに返信
巌窟王いいよね…何と言うか最高の相棒だよな
マテリアルの最後も???のままだし狭間も期待できそうだ
よくてよ0 なんでさ0
533430. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:20:39 ▼このコメントに返信
気前のいい奴だ―――はは
オレたちの勝ちだ!

結果はこの通りだ!残念だったの魔術の王よ!
貴様はただ一度のきまぐれ、
ただ一度の姑息な罠は、ここにご破算となった!
オレなんぞを選ぶからだバカ者め!
ざまあない!
歩むがいい!足掻き続けろ!
魂の牢獄より解き放たれて―――おまえは!
いつの日か、世界を救うだろう!
よくてよ0 なんでさ0
533431. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:20:40 ▼このコメントに返信
メルセデス!なぜメルセデスがカルデアに……逃げたのか?自力で脱出を?メルセデス!
よくてよ0 なんでさ0
533432. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:20:43 ▼このコメントに返信
魔術王が名前を言ってはいけないあの人だった
よくてよ0 なんでさ0
533433. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:20:47 ▼このコメントに返信
間違いなくこの7日間でエドモン・ダンテスは変わったよな
どっかで倒れたらそれまでやなって見限りそうな雰囲気から、俺は勝負に負けたけどお前を救えたから魔術王には勝ったぞって喜べる仲になったと思うと感情深い

それでも、シロウさんが相手だやったー→ジャンヌ「やぁ」→エドモン・ダンテス「お前じゃねえ」のやりとりは笑うわ
よくてよ0 なんでさ0
533434. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:20:49 ▼このコメントに返信
つまりぐだは、4章のラストで「小便を引っ掛けられていた」のか
よくてよ0 なんでさ0
533435. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:21:04 ▼このコメントに返信
※533413
慢心ではねえだろ
鯖とタイマンして勝たないと脱出できないんだから普通は死んだと思うわ
よくてよ0 なんでさ0
533436. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:21:05 ▼このコメントに返信
人間城塞にπタッチしたのはどこの復讐者でしたかねえ・・・
よくてよ0 なんでさ0
533437. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:21:14 ▼このコメントに返信
巌窟王さんが人間大好きなのが良く分かるいいストーリーだったな
彼に勝利を与えられた事が本当嬉しかった
「ーーーー待て、しかし希望せよ」
よくてよ0 なんでさ0
533438. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:21:17 ▼このコメントに返信
綺麗に終わった気がする。魔術王に一矢報いたのと、巌窟王自体の望みも叶えられて。あと最近ギャグクエストが多かったせいか、マシュよりもある意味良いコンビやってたな今回。
よくてよ0 なんでさ0
533439. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:21:20 ▼このコメントに返信
激しい戦闘だった…
だからこそ、最後のシーンがより一層輝いて見えた…
あぁ、いいイベントだった…
よくてよ0 なんでさ0
533440. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:21:31 ▼このコメントに返信
届かない指。
もう取り戻せない時間。

―――ただの一度も、救えなかった彼女。

それに報いるために、最後に、声を―――


BB―――!
>桜―――!


この選択肢を思い出さずにはいられなかった
よくてよ0 なんでさ0
533441. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:21:40 ▼このコメントに返信
個人的には今の曜日クエストになったばかりのマリーさんクラスの強さがトラウマになり過ぎて今回のイベはぬるく感じる
よくてよ0 なんでさ0
533442. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:21:40 ▼このコメントに返信
ああ、『復讐しかない』なんてやっぱり嘘っぱちだったんだな。うん、お前に相応しい言葉がある、エドモン・ダンテス。
『誰かを助けたいという気持ちがあるのなら、アンタはギリギリ英霊だ』
よくてよ0 なんでさ0
533443. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:21:48 ▼このコメントに返信
今回のシナリオは最高だった!
キャラ掘り下げられたし、巌窟王は可愛……かっこよかったし、適度に謎も残って先への期待も持たせてくれるし。
素晴らしい、この調子で他のイベントもお願いしたいところ。
よくてよ0 なんでさ0
533444. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:21:51 ▼このコメントに返信
最後の方のあの選択肢はエドモン・ダンテスの方にしましたわぁ。迷ったんだけど名前で呼びたくなった場面だった。
今回のイベントストーリーホント好き
よくてよ0 なんでさ0
533445. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:22:05 ▼このコメントに返信
巌窟王「ククッ…はははははは!ざまあないぜ!」
よくてよ0 なんでさ0
533446. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:22:18 ▼このコメントに返信
控えめに言って最高だった
よくてよ0 なんでさ0
533447. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:22:53 ▼このコメントに返信
すなまい・・・ベオ&キャット&フレ金時@全員カレスコで殴り倒してしまった脳内バーサーカーのマスターで、本当にすまない・・・
よくてよ0 なんでさ0
533448. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:23:09 ▼このコメントに返信
エドモン・ダンテスは運ゲーの要素が強い
黄金律と無敵貫通のタイミングによっては地獄を見せられるから
よくてよ0 なんでさ0
533449. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:23:17 ▼このコメントに返信
3連続攻撃でいきなり沖田さん持ってかれて心折れそうになったわ。
最終的にマシュの介護ありのヘラクレスが怒濤の連続攻撃で仕留めてくれたから令呪は守られたぜ!
よくてよ0 なんでさ0
533450. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:23:19 ▼このコメントに返信
※533435
ロンドンで直接殺せたんだし慢心ではあったと思うけど
よくてよ0 なんでさ0
533451. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:23:20 ▼このコメントに返信
管理人さんは魔術王やばいと感じたみたいだが逆に小物感が上がった気がするんだがソロモン
巌窟王にも姑息とか言われてたしやってることがまじで小物くさい
よくてよ0 なんでさ0
533452. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:23:25 ▼このコメントに返信
今回のイベントに触発されて岩窟王読んでるんだけど、
なかなかダンデスさんが手から光弾撃てるようになったエピソードが出てこない
よくてよ0 なんでさ0
533453. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:23:31 ▼このコメントに返信
ツイッターで「巌窟王」で検索しようとすると、
候補に「巌窟王 かわいい」が出てくるんじゃが。
よくてよ0 なんでさ0
533454. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:23:34 ▼このコメントに返信
無(理の無い)課金だから今回は見送るけど再ピックアップの時はウチのカルデアに来ると信じてるよ
さりげないソロモンのトラップから脱出させてくれたりと人間好き過ぎるよホント
よくてよ0 なんでさ0
533455. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:23:36 ▼このコメントに返信
ナイチンゲールって従軍看護婦だったんだし、軍服でもまあ…
よくてよ0 なんでさ0
533456. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:23:49 ▼このコメントに返信
※533403
なお性格の方は
よくてよ0 なんでさ0
533457. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:23:54 ▼このコメントに返信
あんな終わり方されたら巌窟王欲しくなるだろうが!
…と、思ったそこのキミ

キミの手元に第五章ガチャのために残しておいた石があるじゃろ…(囁き声)
よくてよ0 なんでさ0
533458. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:24:03 ▼このコメントに返信
つまり本当はぐだ単身で七騎突破のスーパーハードモードだったけど
ちょっと縁の出来たツンデクリスト伯がメルセデス(仮)の枠をぶんどって
実はやってみたかった「希望は前に進むんだ!」の手伝いをしてくれたという事か


このツンデレ!デルセン金ぴかと男のツンデレPTを結成してくれるわ!
よくてよ0 なんでさ0
533459. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:24:05 ▼このコメントに返信
結局メルセデスの正体は分からず仕舞いか
しかし悪霊にも愛されるとなるとよほど慈愛深い人物かもしくはよほどの悪人だね
よくてよ0 なんでさ0
533460. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:24:23 ▼このコメントに返信
エドモン・ダンテス戦でわかったこと。
やっぱりバーサーカーは強いね
よくてよ0 なんでさ0
533461. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:24:25 ▼このコメントに返信
巌窟王に初課金をささげたくなった

しかし魔術王さんあなた人を見る目なさすぎでしょうやる気あんのか
よくてよ0 なんでさ0
533462. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:24:43 ▼このコメントに返信
※533435
でも4章で呪いかけてあいつ終わったなって余裕こいてその場で手にかけず帰って差し向けた巌窟王には怨念のないあいつなんか知らんって見限られてるし・・・
よくてよ0 なんでさ0
533464. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:24:49 ▼このコメントに返信
一戦目はハロエリジャンデルセンと2戦目はランスヴラドフレ金時のゴリ押し編成で令呪もコンテもなしでクリア。
やりごたえあったから満足。
よくてよ0 なんでさ0
533465. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:24:54 ▼このコメントに返信
※533413
あの王毎回人選ミスしてないかね?
よくてよ0 なんでさ0
533466. 電子の海から名無し2016年03月22日 02:25:09 ▼このコメントに返信
※533414
ヤンアニの漫画版も読んだ事あるが、流石に圧縮し過ぎで物足りなかった。せっかく読むなら、少し長いが完訳である岩波の書籍で読んで欲しい。
よくてよ0 なんでさ0
533467. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:25:25 ▼このコメントに返信
間違いなく、今までのイベントストーリーで最高の話だった
よくてよ0 なんでさ0
533468. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:25:25 ▼このコメントに返信
初期服に着替えるの忘れてヒヤッとしたけど何とか勝てた。
日頃フレンドさんに支えられてるのを実感できる良いイベントだったわw

シナリオは概ね満足だけど、何が起こってたか把握してたっぽい
フェルグス叔父貴達やルーラーズからも一言欲しかったかな~。
よくてよ0 なんでさ0
533469. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:25:29 ▼このコメントに返信
待て、しかして希望せよ(期間限定ガチャ)
よくてよ0 なんでさ0
533470. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:25:46 ▼このコメントに返信
黄金律したターンに宝具使うのやめろやも-
よくてよ0 なんでさ0
533471. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:25:55 ▼このコメントに返信
メルセデスの肩に付いてるロゴで真名絞れないだろうか
よくてよ0 なんでさ0
533472. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:26:13 ▼このコメントに返信
らっきょコラボの時に巌窟王が出てきて今回メルセデスさんが出てきたけど、
次のイベントでも新サーヴァントの先行登場とかあるのかな
よくてよ0 なんでさ0
533473. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:26:16 ▼このコメントに返信
管理人はアヴェンジャーの方がきつかったのか
自分はゴーストの方が厄介だったな、というか鯖と思ってたから
壁役を連れていったのが災いしたんですけどね(アサシン鯖全体オペラさんだけだし)
よくてよ0 なんでさ0
533474. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:26:17 ▼このコメントに返信
※533401
エミヤの一件といい
ロマンが黒幕チックな言動すること結構あるな
よくてよ0 なんでさ0
533475. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:26:27 ▼このコメントに返信
イベント前
「ええ~巌窟王がアヴェンジャー?この世全ての悪に比べてショボくない?」
クリア後
「虎よ!虎よ!!待て!!しかして希望せよ!!!」
よくてよ0 なんでさ0
533476. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:26:30 ▼このコメントに返信
※533425
ナイチンゲールは軍属だった(写真は看護服ばっかだけど)
彼女は英雄視されるのを嫌い、偽名で行動したり、死後も英雄扱いを嫌って墓石にはイニシャルだけを刻ませた
彼女は名もなき兵士たち(=英霊未満)の命を救いつづけ、兵士たちからは大変慕われていた
まあナイチンゲールだという前提だと、当てはまるエピソードはこんな感じかな?

よくてよ0 なんでさ0
533477. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:26:37 ▼このコメントに返信
「手出しとか興味ねぇしwwwwwwwww聖杯全部集めてから出直せwwwwww(呪いかけとこ)」

姑息ゥ!
よくてよ0 なんでさ0
533478. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:27:05 ▼このコメントに返信
気になったのはロマンがぐだに「成長した」って言ってること
渦中で原因不明だったならあの世界の体験を知ってるはずもなく、顔色が良くなったくらいの変化しか分からないだろう
今回の一件はロマンが裏で何かしらの形で関わってたと見ていいんじゃないだろうか
よくてよ0 なんでさ0
533479. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:27:06 ▼このコメントに返信
なんやかんやで無難に良いイベントだった
シナリオもよかったし報酬もおいしいし
難易度も脳死では突破できない程度の程よい難易度だし
シナリオ無しでいいからまたこんな感じの高難易度イベやってくれないかな
よくてよ0 なんでさ0
533480. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:27:07 ▼このコメントに返信
せっかくだからダビデさんに魔術王の名前を呼んでもらおう
よくてよ0 なんでさ0
533481. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:27:17 ▼このコメントに返信
口では悪を嘯きながら実際に唄うは人間賛歌
他人を救うために自身を生贄に捧げてしまう
アンリといいエド…巌窟王といいアヴェンジャーってクラスはなんでこうかっこいいんだ
よくてよ0 なんでさ0
533482. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:27:24 ▼このコメントに返信
※533453
脳内でのアダ名を『巌ちゃん』にした俺の直感は間違ってなかったようだ。
よくてよ0 なんでさ0
533483. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:27:37 ▼このコメントに返信
監獄島に復讐鬼は哭く ではなくて
監獄島に復讐鬼は懐く であったか
よくてよ0 なんでさ0
533484. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:27:37 ▼このコメントに返信
最後の名前を呼ぶシーンはCCCの場面が思いだされたな
もちろん『エドモン・ダンテス』と呼んだよ
よくてよ0 なんでさ0
533485. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:27:51 ▼このコメントに返信
※533474
まぁ黒幕っぽくない言動も同じぐらいしてるから、結局分からんがね。
よくてよ0 なんでさ0
533486. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:27:56 ▼このコメントに返信
※533430
最初から見直すと、こいつずっとグダのためになることしか言ってないんだよな
知り合いをぶっ殺さなきゃグダが死ぬから、過度な煽りで戦意高揚させて、諦めたら7日待たず殺すって言葉も、諦めない限り絶対一緒に戦ってやるってこと。
戦闘前の問答も、ここから出る資格あるのは希望を繋ぐ者だけって言いつつ、俺は折角身体あるから蘇りたいだけだよー的なこと言う矛盾
そんで、口調があれだから胡散臭さマックスだったけど、最初からずっと俺がお前を導くって言い続けてた。

……なんなんだ、この素直さ欠片もないサーヴァントは。
カッコよすぎてなにも言えんくなったわ
よくてよ0 なんでさ0
533487. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:28:05 ▼このコメントに返信
※533460
弱点がバサカしかない以上、殺るか殺られるかが俺の最善策だった
ターンごとに増えてく犠牲を超えてギリギリでゴリ押せたぜ…
よくてよ0 なんでさ0
533488. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:28:08 ▼このコメントに返信
ちょっとiTunesカード買ってくる
よくてよ0 なんでさ0
533489. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:28:18 ▼このコメントに返信
※533460
       _/ ̄ ̄ヽ_
      △// 》》》 ヽヽ⊿
       |ソソ 0   0ル)ノ   (わかる)
       ||| ト  ^ イ|||
   γ´⌒´--ヾvーヽ⌒ヽ
  /⌒  ィ    `i´  〉; `ヽ
  /    ノ^ 、_____¥____人  |  
  !  ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ >  〉
 (   <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/  /
  ヽ_  \ )ゝ、__,+、_ア 〃 /
    ヽ、___ ヽ.=┬─┬ 〈  ソ、
      〈J .〉、|  |, |ヽ-´
よくてよ0 なんでさ0
533490. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:28:21 ▼このコメントに返信
真名口にしたら即呪い発動とか、どこの坊主頭の鼻のない魔法使いですかね…
これからは例のあの人呼びせねば
よくてよ0 なんでさ0
533491. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:28:29 ▼このコメントに返信
アヴェ「積極的に女をころしはしない。」→「ははははは!し ね!し ね!」

ノリノリじゃねぇか……
よくてよ0 なんでさ0
533492. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:28:39 ▼このコメントに返信
巨大ゴーストさんの無敵、全体クリが強かった
巌窟王戦はフレのヴラド3世が単機で粘ってくれたおかげで、令呪使用を阻止できた…
フレンドに感謝!!
よくてよ0 なんでさ0
533493. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:28:44 ▼このコメントに返信
殺戦ではアンデルセンの再生、二戦目では継戦能力の高い兄貴が頼りになりすぎて
☆だけじゃないんだなーってほっこりした

今後小説の巌窟王読んでみるかな…
よくてよ0 なんでさ0
533494. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:28:55 ▼このコメントに返信
※533477
いま気づいた
これは・・・うん(目そらし)
よくてよ0 なんでさ0
533496. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:29:37 ▼このコメントに返信
さて、呼符で引くか…(なお
よくてよ0 なんでさ0
533497. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:29:39 ▼このコメントに返信
巌窟王「俺も希望ある若者を送り出す役割を味わってみたかった」
今回のイベントで徹頭徹尾ぐだーずのために闘い続けた英霊であった
よくてよ0 なんでさ0
533498. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:30:00 ▼このコメントに返信
※533451
個人的にはトントンかな
『ソロモンにとってあの時点で終わっていた』ってのが中々よい

というかレフといいガチャ運悪いな!
よくてよ0 なんでさ0
533499. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:30:09 ▼このコメントに返信
こいつの名前はエドモン・ダンテス!
(☆5的な意味で)Fate界最高のアベ士!
よくてよ0 なんでさ0
533500. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:30:18 ▼このコメントに返信
今回のシナリオってカルデアの仲間を呼べない設定だと思ってたけどダンテスに勝てたってことは他の鯖も使えたのかな?
それともダンテスが主人公でも勝てるくらいに手加減してくれたってことかな?
よくてよ0 なんでさ0
533501. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:30:35 ▼このコメントに返信
※533484
でもあいつアヴェンジャーって呼ばれたほうが嬉しそうな気がする

……自分はどうもダンデスと呼ばれたくなさそうだからアヴェンジャーにしちゃったよ
いつか復刻されたとき、課金限定だったら初課金してしまいそうだ
よくてよ0 なんでさ0
533502. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:30:45 ▼このコメントに返信
控えめに言って感動したよ。戦闘も令呪切る寸前まで追い込まれたし、確かな満足。

さあ、後はダンテスを引くだけだ!希望(ガチャ)はすぐそこにある!
よくてよ0 なんでさ0
533503. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:31:02 ▼このコメントに返信
※533489
そのバーサーカーは、恐いね。
よくてよ0 なんでさ0
533504. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:31:53 ▼このコメントに返信
※533452
3巻辺りで喧嘩鬼先生の修業後に撃てるようになるよ
よくてよ0 なんでさ0
533505. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:32:05 ▼このコメントに返信
待て、しかして希望せよ(意訳:回せ)
よくてよ0 なんでさ0
533506. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:32:08 ▼このコメントに返信
巨大ゴースト強かった~
人間要塞と評判のジャンヌさんがほぼ倒してくれました(令呪1画使ったけど)
相変わらずの最終要塞さまさまですよ・・・
よくてよ0 なんでさ0
533507. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:32:27 ▼このコメントに返信
巌窟王「俺は女を殺す趣味はない」
ぐだーず「あの、ジャンヌ・・・」
巌窟王「あれが女とかないわー人間城塞だろ」
ジャンヌぇわ
よくてよ0 なんでさ0
533508. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:32:40 ▼このコメントに返信
※533477
慢心しているように見えて、千里眼で慢心した結果を見通し念のため保険を掛けておく
未来視を実に有効活用しているではないか!
よくてよ0 なんでさ0
533509. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:32:48 ▼このコメントに返信
※533477
ま、魔術王は凄いから!
本人の意図なく無意識のうちに掛けちゃったんだよ!
よくてよ0 なんでさ0
533510. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:33:19 ▼このコメントに返信
※533442
そこでぱっとアヴェンジャー先輩の名言がでるのが羨ましい
よくてよ0 なんでさ0
533511. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:33:23 ▼このコメントに返信
一戦目のアサシン大ゴーストは殺式の即死が刺さってワンターンワンショットキルだったなぁ。
敵がでかすぎて即死表示が見えなかったから、当てて画面が戻ってきたら相手が消滅してびびった。
やだ、式さんかっこいい…。
よくてよ0 なんでさ0
533512. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:33:26 ▼このコメントに返信
※533458
やっぱ簡単にデレないツンデレはいいなあ。仲間と認めてくれた時本当に嬉しくなるんだよね
よくてよ0 なんでさ0
533513. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:33:41 ▼このコメントに返信
今回のはメルティスイートハートとダビデと式おすすめ。
宝具をダビデでかわしながらNPためられる。無敵貫通は仕方ない。
低レアは1、2ターンで大抵沈められるから注意。前衛にアンデルセン入れたけどほぼ役立たずで泣いた。
あとは単体宝具持ちの式とかその他諸々で固めればいけるかも。
よくてよ0 なんでさ0
533514. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:34:03 ▼このコメントに返信
ナーサリーライムと孔明と下姉様で敵宝具撃たせず
格好よく戦闘突入して下姉様に魅了されまくる巌窟王エ…
よくてよ0 なんでさ0
533515. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:34:16 ▼このコメントに返信
ただただ巌窟王欲しくなる話だった。
よくてよ0 なんでさ0
533516. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:34:25 ▼このコメントに返信
巨大ゴーストが現れた時、何故かナルトのスサノオをイメージした。
よくてよ0 なんでさ0
533517. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:34:34 ▼このコメントに返信
最後のエドモンと一騎打ちの時に、ぐだ側には今までの塔に囚われたオペラや叔父貴や伯父上や術ジルや天草がカルデアからパスを繋いで魔術回路を開いて、味方サーヴァントが応援に来てくれたと脳内補完している
シリアスなラストバトルの中で大ファンの天草がぐだに力を貸してることを察して、これにはダンテスもにっこり
よくてよ0 なんでさ0
533518. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:34:36 ▼このコメントに返信
ソロモン「お前らなんてすぐ滅ぶしどうでもいいわ聖杯集めてから出直してこいや蟻ども(チラチラジョボボ」
うーんこのクソ実力のある小物
よくてよ0 なんでさ0
533519. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:35:37 ▼このコメントに返信
※533458
「お前は本当に運がいい、シャトーディフの怨嗟の呪いを何故か受けていない、本来はこの程度のものではない」
って言ってたが
個人的にエドモンが解呪してくれてたんじゃないの?疑惑がある
特に何もないはずのシャトーディフで定期的に出掛けてたし
よくてよ0 なんでさ0
533520. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:35:58 ▼このコメントに返信
呼符できたああああああああああ
よくてよ0 なんでさ0
533521. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:36:12 ▼このコメントに返信
ゴースト軍団諦めてコンテニューするくらいには苦戦したんじゃが…
岩窟王は逆に一発だったが
よくてよ0 なんでさ0
533522. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:36:27 ▼このコメントに返信
※533500
ルーラー二人(ジャンヌ&天草)に対して俺(巌窟王)は一人だけど
俺にはお前(ぐだお)とお前の僕(しもべ)がいる、って昨日言ってたから
戦闘中だけ?サーヴァント呼べてるんでない
よくてよ0 なんでさ0
533523. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:36:28 ▼このコメントに返信
本日はスカサハさん大勝利だったな。
無敵で宝具防いだ上で両方ともゲイボルグ(死霊特攻含む)でスタンさせてトドメ。 
どちらとも令呪消費もなしで終わったが今日はまあ高難度だったな。 構成も見ずにいった場合だけど。


メルセデスは「慈悲深い」とかいう意味もあるらしいしナイチンゲール? 従軍してたし……

あとガチャは金エフェクトの希望からステンノ様お迎えしました(ぷちギレ) 
よくてよ0 なんでさ0
533524. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:36:35 ▼このコメントに返信
※533507
まぁジャンヌの運用方法は実際最後の砦というか城塞といっても差し支えない感じだしね……
よくてよ0 なんでさ0
533525. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:36:37 ▼このコメントに返信
これゲームでは鯖で戦ってるけど物語的にはアヴェンジャーとタイマンなのでは・・・
人間辞めてんなあ主人公・・・
よくてよ0 なんでさ0
533526. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:36:44 ▼このコメントに返信
1戦目はキャス狐とアンデルセンがカバーしてくれたから何とかなったけど
2戦目ホントきつい、既に3回撤退した

仕事終えたらまたやるけど、令呪3画使うことになるだろうなぁ
高難易度イベというだけはあると思う
よくてよ0 なんでさ0
533527. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:36:49 ▼このコメントに返信
よくよく考えると宝具を無敵貫通つきでくらう状況って
チャージがあと一つの状態で鋼鉄の決意→黄金律→宝具の行動順しかないから
くらうマスターは相当幸運低いよね
よくてよ0 なんでさ0
533528. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:36:57 ▼このコメントに返信
※533507
ふざけるなよ巌窟王「身」心ともにだ!彼女の女性の象徴たるあのオパーイが見えないというのか!
よくてよ0 なんでさ0
533529. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:37:14 ▼このコメントに返信
鯖育ってないからキツくて撤退した
キャスターパで固めたけど無理だったわ
最後の最後で…くやしい
よくてよ0 なんでさ0
533530. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:37:24 ▼このコメントに返信
※533460
うちは、ヘラクレスさん大活躍でしたわ
初手宝具バスターチェインから、直感とガッツで粘って2発目の宝具でフィニッシュ
バサカと思えん生存力とNP効率ですわ

孔明や師匠の宝具、スキルスタンで、相手に宝具を撃たせなかったせいもあるだろうけど
よくてよ0 なんでさ0
533531. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:37:35 ▼このコメントに返信
※533428
ダメット「貴女もですか………。実は私も別のに人間扱いしないとか言われました。やはりそういう時は殴るべきですよね。シリアス展開無視して殴りに行きませんか?」
よくてよ0 なんでさ0
533532. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:37:47 ▼このコメントに返信
※533403
まあわりとマジでソロモンってすごいビッグネームだからね
72体の悪魔を使役する魔術師なんてこの人くらいなもんだし
よくてよ0 なんでさ0
533533. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:38:03 ▼このコメントに返信
※533477
自発的にかけたわけじゃないからセーフ。その後、ダンテスに声をかけたのは……………………まあ、偶には、誰でも、失敗する(目逸らし)
よくてよ0 なんでさ0
533534. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:38:37 ▼このコメントに返信
ナイチンゲール女史はランタンを持ち夜間でもけが人を見て回ったそうな
彼女の影にキスする者までいたというしたわれっぷりよ
よくてよ0 なんでさ0
533535. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:38:45 ▼このコメントに返信
金時孔明フレ孔明で岩窟王三ターンキル……ごめんね
よくてよ0 なんでさ0
533536. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:38:59 ▼このコメントに返信
※533520
おめでとう(血涙)

※533525
昨日しもべがいるようなことを巌窟ちゃん言ってたし、戦闘時には召喚できてるんじゃない?
流石にストーリー的に何もなく鯖と鱒戦わせるってことはないでしょう
よくてよ0 なんでさ0
533537. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:39:16 ▼このコメントに返信
※533451
出来る事はデカいけど性格は小物ってのは最初からそう言う評価だったし、小物ってのは変わらず出来る事のヤバさは上がった感じだと思う
よくてよ0 なんでさ0
533538. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:39:35 ▼このコメントに返信
最後の敵だから倒さないといけないのは分かってるけど、此処まで一緒に共闘してくれた岩窟王が自分の所持してるサーヴァントの宝具を受ける度に苦悶の声を上げるのは見てて申し訳無く思ったわ。それと同時に岩窟王のことを考えると悲しかったな。
昨日ルーラーとしてのジャンヌや天草に対して苛立ってたけど、神に就く者の有り難みや尊さはファリア神父を尊敬してる岩窟王自身がよく知ってる筈だしきっと彼自身も心の奥底では未だ救いを求めていたのかもと考えるとあの結末は泣けてくるよ。

令呪三角どころか聖晶石を二つ程叩き割ったけど、今回のイベントはそれに対して後悔しない程の充実感と達成感があって中々に楽しかった。
よくてよ0 なんでさ0
533539. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:39:53 ▼このコメントに返信
これから「ソロモン」は「傷んだ赤色」のようにその名を出すことさえ禁忌となるのか…
よくてよ0 なんでさ0
533540. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:40:03 ▼このコメントに返信
※533442
終盤のアンリのセリフはあいつの境遇も相まってとてつもなく重いけど正しく言葉ではなく心で理解できる名言ばっかなんだよなぁ
よくてよ0 なんでさ0
533541. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:40:04 ▼このコメントに返信
いやーすごいさわやかな終わりでびっくりだよ
原作読もうと思うけど岩波の奴って50年くらい前に出版された奴でいいのかな?
よくてよ0 なんでさ0
533542. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:40:47 ▼このコメントに返信
※533453
ファリフ神父より先にファリフ神拳が出てくる状況だしな
よくてよ0 なんでさ0
533543. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:41:32 ▼このコメントに返信
主人公って寝たきりにちかい状態だったんだよね。
つまり主人公の肉体を誰かがお世話していたということ。


……ふむ。
よくてよ0 なんでさ0
533544. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:42:08 ▼このコメントに返信
フレンドゴールデンさんいつもお世話になっております(土下座)

フレドスケベゴールデンとドスケベ公とカレイドフランで巌窟王のHPを半分以下まで削りとるッッッ!!
よくてよ0 なんでさ0
533545. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:42:13 ▼このコメントに返信
無敵貫通って回避には当たらないよね?
なんか回避状態の兄貴に普通に攻撃当てられたんだけど気のせい?
よくてよ0 なんでさ0
533546. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:43:02 ▼このコメントに返信
致死量の小便

※533465
そもそも英霊を使って人類史を焼却するってのはかなり無理がある計画な気がする
よくてよ0 なんでさ0
533547. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:43:08 ▼このコメントに返信
巌窟王戦にはスタメンを玉藻、ヴラド公、アンデルセンで行ったら、アンデルセンが宝具一発撃って退場。フレと合わせてダブルヴラド公で宝具連発して何とか倒したわ。アンデルセン以外は誰も落ちなかったけど、スキルマの玉藻のHPが3000切ったのなんて初めて見たよ…。これ余裕だったって人は一体どんなメンツで行ったんだろうか…。
よくてよ0 なんでさ0
533548. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:43:35 ▼このコメントに返信
※533525
フレンド鯖解放=カルデア鯖とのパイプの開放あたりだと思ってる
というかそこらへん言い出しちゃうと三章とかで「アステリオス君助けてやって!GO!うちのヘラクレス!!GO!!」みたいになっちゃうしw
よくてよ0 なんでさ0
533549. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:44:13 ▼このコメントに返信
※533542
すまない、フとアを間違えて覚えていたようだ
そしてどちらにしろ神父より神拳が出てくる
よくてよ0 なんでさ0
533550. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:44:55 ▼このコメントに返信
※533460
マタ・ハリさんのフェロモンが効いて爆笑しました
そりゃあんな監獄に閉じ込められてたら、思わず見惚れちゃうよねw
よくてよ0 なんでさ0
533551. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:45:51 ▼このコメントに返信
※533507
巌窟王的に女の範疇はか弱い事が大前提なのかもな。ある程度以上の力を持ったモノは、女では無いんだ。
よくてよ0 なんでさ0
533552. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:46:15 ▼このコメントに返信
モンテ・クリスト伯(岩波)全巻読破僕
一発目の呼符でエドモン・ダンテスの召喚に成功

やっぱり触媒やね
あとマイルームで作家鯖に対する反応が面白い
よくてよ0 なんでさ0
533554. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:48:07 ▼このコメントに返信
※533532
邪眼に興味が湧いたわ。魔眼のクラスレベルだとどのくらいなのか、そもそもそのくくりに入らないのか知りてぇ。
よくてよ0 なんでさ0
533555. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:48:16 ▼このコメントに返信
「オレ達の勝ちだ!」が滅茶苦茶格好良かった。この台詞で一気に彼が欲しくなった。
よくてよ0 なんでさ0
533556. 電子の海から名無し2016年03月22日 02:48:21 ▼このコメントに返信
※533541
他の
よくてよ0 なんでさ0
533557. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:48:49 ▼このコメントに返信
結局イベント戦闘だけで石4つと令呪2回消費してもーたww
巌窟王強すぎ&いいキャラすぎんよ欲しい(しかし来ない
よくてよ0 なんでさ0
533558. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:48:59 ▼このコメントに返信
そういやエドモン氏は肉体的には復讐鬼の具現でありながら
復讐後の精神による影響を受けているっていう結構珍しい鯖でもあったんだな

初現界だからとか創作人物だからとかなんかあるのかねぇ
よくてよ0 なんでさ0
533559. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:49:04 ▼このコメントに返信
読み返しててふと思った
ジャンヌはアヴェンジャーの遠回りな自殺を食い止めようとしていたのかな
魔術王の仕掛けの中でぐだもアヴェンジャーもまとめて救おうとしていたとか
だとしたらやっぱり人間城塞だわあの聖女
よくてよ0 なんでさ0
533560. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:49:19 ▼このコメントに返信
※533548
2章で
ネロ「あれは、神祖…?」と震えている状況でY<ローマ!! とかやれるしな
よくてよ0 なんでさ0
533561. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:49:27 ▼このコメントに返信
※533539
たわけが
よくてよ0 なんでさ0
533562. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:49:32 ▼このコメントに返信
※533459
いずれわかるさいずれな
よくてよ0 なんでさ0
533563. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:49:33 ▼このコメントに返信
最高の巌窟王イベントじゃった…
始まる前は、高難度クエスト楽しみだなぁ、どんな難しいのがくるんだろうと
クエストのことしか考えてなかったのに
始まってからは、毎日0時にシナリオが読めるのが楽しみで楽しみで、仕方がなくなってたよ

巌窟王は、ぐだの最高な無二の相棒!マシュは嫁!
うちのカルデアにきてくれー!(ガチャガチャ
よくてよ0 なんでさ0
533564. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:50:54 ▼このコメントに返信
※533539
なぜ見えている地雷を踏む!しかも二つ同時に!
よくてよ0 なんでさ0
533565. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:51:30 ▼このコメントに返信
※533545
無敵は回避の上位種扱いらしく、無敵貫通は回避も無力化できる仕様
よくてよ0 なんでさ0
533566. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:51:41 ▼このコメントに返信
雑談スレでも言ったが
キャスターひいては魔術師って超すごいビームとか以前に
触れるだけで祟る呪詛こそが超得意分野なんだよなぁ
よくてよ0 なんでさ0
533567. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:51:49 ▼このコメントに返信
※533542

ああ 

ateで学んだ巌窟王イメージ

濡れ衣を着せられ投獄されたエドモンダンテスは牢獄でファリア神父に出会う。神父はファリア神拳の使い手であり、彼から飛行や分身、ビームといった戦闘技術を学んだエドモンはその力で牢獄を脱出。自らを陥れた3人に大してその圧倒的パワーで復讐を始めるのだった

これ見た時は腹抱えて笑ったなw
よくてよ0 なんでさ0
533568. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:54:09 ▼このコメントに返信
なんか久々に残念要素の薄い普通にかっこいいサーヴァントな気がするな
よくてよ0 なんでさ0
533570. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:54:36 ▼このコメントに返信
※533539が死んだ!

どっちかというと『名前を言ってはいけないあの人』の方を思い出した。
よくてよ0 なんでさ0
533571. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:54:46 ▼このコメントに返信
結局あの空を封鎖しそうな武器商人ぽい女性は何というサーヴァントなのか…
よくてよ0 なんでさ0
533572. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:55:49 ▼このコメントに返信
※533568
そんな彼もギャグ時空ではきっとジャンヌ天草ダブルーラーと一緒に素敵にキャラ崩壊してくれるでしょう(期待)
よくてよ0 なんでさ0
533574. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:57:16 ▼このコメントに返信
巌窟王引きたくて15万溶かしたらBBAの宝具が5になってしまいましたでござるwwwwww
デュフフフフwwwww

なお巌窟王は0
よくてよ0 なんでさ0
533575. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:57:56 ▼このコメントに返信
※533567
ファリア神父「だぁからお前はあほなのだぁ!!」
エ ドモン「神父ぅぅぅ!!」
よくてよ0 なんでさ0
533576. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:57:58 ▼このコメントに返信
※533567
ジャンル変わってね?
よくてよ0 なんでさ0
533577. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:58:09 ▼このコメントに返信
初日に10連で来てくれてその時は取り敢えず超ラッキー程度だったんだが今では金鯖の中で一番とれて嬉しい鯖になった
ほんと、お話の力って凄いね…
よくてよ0 なんでさ0
533578. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:58:53 ▼このコメントに返信
1回撤退しちゃったけど令呪使わずアヴェンジャー撃破!
最後尾のメルティヘラクレス有効ね 相手が攻撃ばっかしてくれればずっとBBBでもギリ宝具打てたし

バーサーカーは強いね(確信)
よくてよ0 なんでさ0
533579. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:59:01 ▼このコメントに返信
めっちゃ良いイベントだった…
しかし前哨戦のアサシン霊で令呪二角使う羽目になるなんて…
よくてよ0 なんでさ0
533580. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:59:12 ▼このコメントに返信
あれがナイチンゲールだとすると、
あの軍服はクリミア戦争時の軍服という説も信憑性が高くなるわけでな。
戦場にて死した兵(霊)にすら敬愛されるほどの恩を与えた存在であるのも頷けるし、
本来の役割である「傲慢」がどこに繋がるのかってのも容易に想像できる。
よくてよ0 なんでさ0
533581. 電子の海から名無し様2016年03月22日 02:59:27 ▼このコメントに返信
※533570
小便王「おじぎをするのだ!!!」
よくてよ0 なんでさ0
533582. 電子の海から名無し2016年03月22日 02:59:46 ▼このコメントに返信
※533541
他の出版社からダイジェスト版も出たりしてるけど、完訳は岩波版だけだね。訳された時代が昔だからか、言葉遣いが古い箇所があったけど、近年に改訂されてるみたい。
個人的には、原作者の思いが正確に伝わる完訳で読んで欲しいけど、全7巻と結構長いんで、気長に読むのが良いと思う。
でも、復讐劇としても物語としても傑作なのは間違いない。
とにかくダンテスが最高な話です。
よくてよ0 なんでさ0
533583. 電子の海から名無し様2016年03月22日 03:00:31 ▼このコメントに返信
※533539
ソロモン「くくく。つくづく人間とは愚かだな。呼ぶことを禁じられてなお我が名を―――ってもう死んでる!?」
よくてよ0 なんでさ0
533584. 電子の海から名無し2016年03月22日 03:00:51 ▼このコメントに返信
※533556
ミスりました。なんでさお願いします
よくてよ0 なんでさ0
533585. 電子の海から名無し様2016年03月22日 03:01:15 ▼このコメントに返信
※533565
マジか知らなかった・・・
ありがとう
よくてよ0 なんでさ0
533586. 電子の海から名無し様2016年03月22日 03:01:16 ▼このコメントに返信
人間城塞ジャンヌで笑い、
歯ごたえのある戦闘に苦戦し、(令呪一画切っちまった)
そして最後はいい話になっていく……
ああ、面白かった

お前の残した希望を胸にいつか必ず世界を救うぞ
見てろよ、エドモン・ダンテス!
よくてよ0 なんでさ0
533588. 電子の海から名無し様2016年03月22日 03:02:21 ▼このコメントに返信
いいシナリオだったモーションも相まってめっちゃ欲しくなるな・・・(引けるとは言っていない)

最終話でアヴェンジャーの株急上昇
ソロモンは小物感少し出ちゃったけど能力はヤバイな 見ただけでコレですか
よくてよ0 なんでさ0
533589. 電子の海から名無し様2016年03月22日 03:02:59 ▼このコメントに返信
※533519
あれってそういう意味と行為だったのか!
ツンデレ力高すぎってレベルじゃないぞ!
よくてよ0 なんでさ0
533590. 電子の海から名無し様2016年03月22日 03:04:08 ▼このコメントに返信
※533460
????「ヘラクレスは最強なんだ!!!!!1!!! 心眼で宝具を避けてカウンターで更にナインライブス!!!俺たちの憧れた大英雄なんだ!!!」
よくてよ0 なんでさ0
533591. 電子の海から名無し様2016年03月22日 03:04:10 ▼このコメントに返信
※533572
巌窟王「ふ、次の相手はルーラー。しかもあの人間要塞だ。だが安心しろマスター、俺一人で十分」
ギィィィィ
神風魔法少女ジャンヌ「ふふ、来ましたね…だワンッ」
巌窟王「違う、違う違う!!」

あの突込みは汎用性ある(確信
よくてよ0 なんでさ0
533592. 電子の海から名無し様2016年03月22日 03:04:37 ▼このコメントに返信
巌窟王が手助けしてくれなかったら
「七日間に七騎突破(ルーラー二人いる可能性あり)」
「唐突に拷問される可能性あり」
「安眠妨害される可能性あり」
「くさい」
妨害要素etc.な状況を「前情報クリア条件告知一切なし」で単身突破しなきゃいけなかったのか
目を合わせただけでこの無理ゲーを押し付けられる魔術王パないなー(棒)



あとメルセデスが放置&付き添いすることもない訳だからフェルグスさんの時に貞操もヤバい
よくてよ0 なんでさ0
533593. 電子の海から名無し様2016年03月22日 03:04:38 ▼このコメントに返信
最後のイベの一回目出てくる敵のクラスがアサシンだったからメルセデスが荊軻に変身してでてくると思ってました、すいません。
よくてよ0 なんでさ0
533594. 電子の海から名無し様2016年03月22日 03:04:51 ▼このコメントに返信
今回のイベントは個人的に今までで最高の満足感だった
「オレ達の勝利だ」ってセリフで不覚にもウルッときてしまったぜ……

さて、巌窟王呼ぶか(iTunesカードを手にしながら)
よくてよ0 なんでさ0
533595. 電子の海から名無し様2016年03月22日 03:04:51 ▼このコメントに返信
ロマン「ああ。どうやら自力で回復したようだね。 ---本当、見違えるような成長だ。」

また深まるロマンの疑惑・・・「自力で回復」「成長」とか見てたのかな・・・
よくてよ0 なんでさ0
533596. 電子の海から名無し様2016年03月22日 03:04:52 ▼このコメントに返信
イベント終わってエドモンの召喚セリフ聞くと、すごくうれしそうに聞こえてこちらもニッコリ。
よくてよ0 なんでさ0
533597. 電子の海から名無し様2016年03月22日 03:07:10 ▼このコメントに返信
※533539は監獄に送られました
よくてよ0 なんでさ0
533598. 電子の海から名無し様2016年03月22日 03:07:19 ▼このコメントに返信
巌窟王イベント終わってガチャしたらナーサリーが出たんだが
これはどう受け取ればいいのやら
よくてよ0 なんでさ0
533599. 電子の海から名無し様2016年03月22日 03:07:51 ▼このコメントに返信
メルセデスはナイチンゲールっぽいなあ
いつか彼女とも再会したいものだ
てか、このクエストってメルセデスの真名当てゲームでもあったんだな

戦闘の反省点としては状態異常(スタンや魅了)とバーサーカーを中心に組めばもう少し楽に勝てたかも、ってところか
状態異常の耐性が低いのがアヴェンジャーの特性だし
よくてよ0 なんでさ0
533600. 電子の海から名無し様2016年03月22日 03:09:01 ▼このコメントに返信
巨大ゴーストに令呪コンテさせられたよ・・・ふれ無しでアーツPT成立させられるならいけたろうけど、クリティカル連発すぎて一瞬で溶かされた。1ターン行動全部クリはひどいと思った。
対アベンジャーはまあ何とか、普通に倒せた。短期決戦だったんでカレスコヘラクレスが活躍してくれた。
よくてよ0 なんでさ0
533601. 電子の海から名無し様2016年03月22日 03:09:56 ▼このコメントに返信
それにしてもこの巌窟王、ツンデレである
よくてよ0 なんでさ0
533603. 電子の海から名無し様2016年03月22日 03:11:10 ▼このコメントに返信
※533540
団手酢「わかったよアンリニキ!アニキの言ってる事が頭ではなく心で理解できた!!」
よくてよ0 なんでさ0
533604. 電子の海から名無し様2016年03月22日 03:11:17 ▼このコメントに返信
※533580
ナイチンゲールの傲慢ってどの部分なん?
病人を救う為に大臣に社畜させて過労死させちゃった時のこと?
よくてよ0 なんでさ0
533607. 電子の海から名無し様2016年03月22日 03:13:41 ▼このコメントに返信
うちは全員死んで単騎で残った兄貴がやってくれたよ…。
いつもいつも最後に助けてくれるのは君だな……
よくてよ0 なんでさ0
533608. 電子の海から名無し様2016年03月22日 03:14:14 ▼このコメントに返信
※533595
実はヤツが本当の魔術王だったんだ。4章で出たアイツは彼から分離した悪い心だったんだよ!
よくてよ0 なんでさ0
533609. 電子の海から名無し様2016年03月22日 03:14:46 ▼このコメントに返信
※533568
残念要素はアルジュナと同じバグで何故か敵の方に居ることだと思う
声優も同じだから仕様なのかと疑問に思うところがある
よくてよ0 なんでさ0
533610. 電子の海から名無し様2016年03月22日 03:15:45 ▼このコメントに返信
メルセデスは五章で正体わかるのかな?
よくてよ0 なんでさ0
533611. 電子の海から名無し様2016年03月22日 03:15:47 ▼このコメントに返信
やっぱ自分を犠牲にしてぐだーず助けるつもりだったんだな。

他はともかく、ある程度自分の裁量で動けたはずのルーラー二人がぐだーずの安否に関して触れないのは微妙に気にかかってたんだが、「ぐだーずは岩窟王が救う」と分かってたからかね・・・・・?

残念ながら引けなかったから確信は持てないけど、この岩窟王って
「岩窟王って知ってる?」「復讐劇でしょ?」
的な人々の認識(信仰)から生まれた設定的にわりとヴラド公に近いポジションだよね?この人。
多分、人類定理滅却でもしない限り「不幸のどん底で復讐鬼になるしかならなかった岩窟王」として在り続けるしかないだろうし、おそらくそこをソロモンに目をつけられたんだろうけど、それでもぐだーず助けて人類定理の存続を選んだ岩窟王は本当にかっこ良かったです。

よくてよ0 なんでさ0
533612. 電子の海から名無し様2016年03月22日 03:15:55 ▼このコメントに返信
※533401 ※533595
やめてくれカカシ
4章でロマンが好きになれた俺にその展開は効く
やめてくれ
よくてよ0 なんでさ0
533613. 電子の海から名無し様2016年03月22日 03:16:48 ▼このコメントに返信
※533520
俺はクリア後に10連したら何故かアリスが来たぞ。どういうことだ、巌窟王!俺はロリコンじゃないぞ!
よくてよ0 なんでさ0
533614. 電子の海から名無し様2016年03月22日 03:18:45 ▼このコメントに返信
十連したら子ギルが来ました
レベル上げたら「成長ですか…複雑です」とか言っててワロタ
よくてよ0 なんでさ0
533616. 電子の海から名無し様2016年03月22日 03:21:08 ▼このコメントに返信
※533567
「フェルナン!てめえにあうために地獄の底からはいもどったぜ!!」
とか
「きさまの奥義をやぶったのは怒り、執念にまさるおれの怒りだ!」
とかいうんですね
よくてよ0 なんでさ0
533617. 電子の海から名無し様2016年03月22日 03:22:25 ▼このコメントに返信
※533609
ジャンヌにパイタッチクリティカルの話は久々に腹筋にきたわwww
エドモン「やったー!!やったあああ!!!」
よくてよ0 なんでさ0
533618. 電子の海から名無し様2016年03月22日 03:22:34 ▼このコメントに返信
※533502
銀狂バチバチからのヴラドさん来ました!めっちゃ嬉しいけど少し残念!
よくてよ0 なんでさ0
533619. 電子の海から名無し様2016年03月22日 03:23:12 ▼このコメントに返信
※533403
ただし父親はダビデ
よくてよ0 なんでさ0
533620. 電子の海から名無し様2016年03月22日 03:23:16 ▼このコメントに返信
※533590
あぁあんたの親友のおかげで7日間を乗り切れたよ
ほんと大英雄だよヘラクレス・・・
よくてよ0 なんでさ0
533622. 電子の海から名無し様2016年03月22日 03:24:08 ▼このコメントに返信
巨大ゴーストには相性悪くて落とされたがアヴェ戦では最初から最後まで皆が倒れるなか居座って泥臭く無傷で勝利した槍兄貴はやはり最強
よくてよ0 なんでさ0
533623. 電子の海から名無し様2016年03月22日 03:26:03 ▼このコメントに返信
※533546
英霊って大抵は生前に未練残して死んでるからねえ。自分の生きてた時代さえ消されてしまうなら大概は協力せんわな。
よくてよ0 なんでさ0
533624. 電子の海から名無し様2016年03月22日 03:26:52 ▼このコメントに返信
※533617
「忌まわしきはジャンヌ・ダルク!!(こんだけ敵意露わにしておけば下心は読まれんはずだ!)」わきわき


???「先輩最低です」
よくてよ0 なんでさ0
533625. 電子の海から名無し様2016年03月22日 03:27:07 ▼このコメントに返信
幽霊を使役するナイチンゲール…
この前そんな漫画読みましたねぇ
よくてよ0 なんでさ0
533626. 電子の海から名無し様2016年03月22日 03:28:21 ▼このコメントに返信
対アヴェンジャー戦では自前で星4以上のバーサーカーいないからどうしようかと思ったわ
幸いフレの金時借りたからなんとかいけたけど
つーか今更ながら思ったんだが金時いるかいないかでゲームの難易度が大幅に変わる気がするわ
よくてよ0 なんでさ0
533627. 電子の海から名無し様2016年03月22日 03:30:18 ▼このコメントに返信
最後の一戦、今まで味方サイドでずっと背中向けてた巌窟王が敵になって満を持して正面から向かってくるとか予想してたけど、別にそんなことはなかったぜ!あのやろう、最後の最後までツンデレだったな!
よくてよ0 なんでさ0
533628. 電子の海から名無し様2016年03月22日 03:31:03 ▼このコメントに返信
個人的には復讐者としての在り方で召喚された以上本来のエドモンダンテスにあるはずだった救いと勝利が無いアヴェンジャーはどこかエドモンダンテスと自分を似ている他人のように捉え、ある種憧憬の念のようなものを抱いているのかなと思った。
マスターから真名で呼ばれた時渋面を作るのはその念から生じる多少の喜びと変えることができない自分の在り方とのギャップから来る後ろめたさで複雑な気分になるからかなと思った。
よくてよ0 なんでさ0
533629. 電子の海から名無し様2016年03月22日 03:31:08 ▼このコメントに返信
イベント最高だった勢いで原作の小説も買っちゃった!
そしてエドモンさんガチャしたら呼べた!嬉しい!

後魔術王ハリポタの名前を呼んではいけないあの人っぽさが加速してる気がする
よくてよ0 なんでさ0
533630. 電子の海から名無し様2016年03月22日 03:33:09 ▼このコメントに返信
※533617
アヴェンジャーはムッツリなんですか?
失望しました。エドモン・ダンテスのファンになります
よくてよ0 なんでさ0
533631. 電子の海から名無し様2016年03月22日 03:34:56 ▼このコメントに返信
良いイベだった・・・
巌窟王も引けたよ・・・素材バカ食いするし種火経験値上げづらいけどこの先もずっと使い続けるよ
マジカッコいい・・・
よくてよ0 なんでさ0
533632. 電子の海から名無し様2016年03月22日 03:36:14 ▼このコメントに返信
※533629
これからは「ダビデと血の繋がったあの人」と呼ぶという手も
よくてよ0 なんでさ0
533633. 電子の海から名無し様2016年03月22日 03:37:26 ▼このコメントに返信
※533612
ロマンを信じろ
何かしら裏はあっても彼はいい人だ
間違いない
よくてよ0 なんでさ0
533634. 電子の海から名無し様2016年03月22日 03:38:19 ▼このコメントに返信
今回のシナリオ自体とても面白かったし各キャラの掘り下げ、関係性どれも良かった、そして
二次創作の方で「昏睡に陥るマスターを心配しに来た各鯖たちの反応」が流行っててそれがどれもすごく良いのがまた最高だった
特に待ち続ける清姫の破壊力がやばい
よくてよ0 なんでさ0
533635. 電子の海から名無し様2016年03月22日 03:40:05 ▼このコメントに返信
これにはデュマさんもニッコリ?

実装時が地味に楽しみやな

期間限定だからもうでない可能性もあるんだけど
最後のセリフも相まってストーリーにデュマ登場時に縁召喚とかもありえそうな気がしてくるな
よくてよ0 なんでさ0
533636. 電子の海から名無し様2016年03月22日 03:42:06 ▼このコメントに返信
お前がファリア神父になるんだよ!!(ガチャガチャ
よくてよ0 なんでさ0
533637. 電子の海から名無し様2016年03月22日 03:44:49 ▼このコメントに返信
※533625
次のコラボキャラは、ランサーかな?(すっとぼけ
よくてよ0 なんでさ0
533638. 電子の海から名無し様2016年03月22日 03:45:38 ▼このコメントに返信
正直シナリオはともかく内容はクソだわ
報酬は大したもんじゃないしその呼符でガチャやってもゴミしか出ないし
エサをもっと考えないと飽きられるぞ
よくてよ0 なんでさ0
533639. 電子の海から名無し様2016年03月22日 03:45:49 ▼このコメントに返信
※533632
呪い(血縁関係)となった言の葉
よくてよ0 なんでさ0
533640. 電子の海から名無し様2016年03月22日 03:47:18 ▼このコメントに返信
結局軍服πスラッシュさんの真名は何なんだったんだ
次章で登場してきたりするのかな
よくてよ0 なんでさ0
533641. 電子の海から名無し様2016年03月22日 03:49:05 ▼このコメントに返信
※533511
刀式と殺式で直死しまくったけど通らなかったでござる
らっきょイベ程死にやすいわけでないね
よくてよ0 なんでさ0
533642. 電子の海から名無し様2016年03月22日 03:49:23 ▼このコメントに返信
※533591
神風魔法少女ジャンヌをギャグイベントで実装してやろう!(提案)
よくてよ0 なんでさ0
533643. 電子の海から名無し様2016年03月22日 03:50:52 ▼このコメントに返信
復讐者?自己回復?
NPチャージなどいらぬ、真のアヴェンジャーはビームで殺す
よくてよ0 なんでさ0
533644. 電子の海から名無し様2016年03月22日 04:01:35 ▼このコメントに返信
凄く良いシナリオ…イベントだった…!みなも言ってるがエドモン滅茶苦茶欲しい!!
既に爆死してるがもうちょい粘ってみる!



(だが頁も蹄鉄も拾えなくてちょっと切なかった…とか言っても良いかな…)
よくてよ0 なんでさ0
533645. 電子の海から名無し様2016年03月22日 04:02:30 ▼このコメントに返信
OPの舌出して笑ってるピンク髪の子がナイチンゲールって説をどこかで見たんだけど、メルセデスがナイチンゲールだとするとイメージと合わないんだよなぁ
よくてよ0 なんでさ0
533646. 電子の海から名無し様2016年03月22日 04:05:41 ▼このコメントに返信
※533418
お辞儀をするのだ!
よくてよ0 なんでさ0
533647. 電子の海から名無し様2016年03月22日 04:06:56 ▼このコメントに返信
※533559
「七騎の鯖倒さないと塔を脱出出来ない」のは確実だから
ぐだーずが鯖倒すことについては口出ししてないんだろうね。
問題は本来"傲慢の間"は任されていなかったエドモンがそこに割り込んで
「復讐者として殺されることを選ぶ」ことだったんだろう。
よくてよ0 なんでさ0
533648. 電子の海から名無し様2016年03月22日 04:09:37 ▼このコメントに返信
※533418
痛んだ赤い・・・
よくてよ0 なんでさ0
533649. 電子の海から名無し様2016年03月22日 04:10:31 ▼このコメントに返信
巌窟王戦はメルティー礼装が真価を発揮した
バーサーカー全員に付けて挑むと面白いぐらいにスンナリ勝てる
被ダメNPチャージで効率的に溜まるから宝具もすぐ撃てるし
よくてよ0 なんでさ0
533650. 電子の海から名無し様2016年03月22日 04:17:59 ▼このコメントに返信
※533477
魔術王「おじぎをするのだぐだーず」
一気にこのイメージになりました。最近ギャグばっかだったけど久々に良いシナリオ読ませてもらいました。岩窟王のツンデレっぷり最高です。あと
ロマン「あのソロモン偽物だよ。だってボクがソロモンだもん」
とかあっさり言いださないか心配になる事情通ぶり、優男っぷりもなんかダビデに似てるし、とりあえず手袋とってみようか
よくてよ0 なんでさ0
533651. 電子の海から名無し様2016年03月22日 04:20:22 ▼このコメントに返信
※533413
漫画版は小説7冊を単行本1巻にまとめてるだけあってかなりダイジェスト感が強いし、展開もちょっと無理がある
ただ、絵は綺麗だしエデは可愛い、時間が無い人向け

小説版は今回のストーリーをさらに詳しく知りたい人、岩窟王の意図や深い慟哭を感じたいならオススメ
ただし、少々長い
よくてよ0 なんでさ0
533652. 電子の海から名無し様2016年03月22日 04:21:57 ▼このコメントに返信
※533414
漫画版は小説7冊を単行本1巻にまとめてるんで、かなりダイジェスト感が強いし、展開もちょっと無理がある
ただ、絵は綺麗だしエデは可愛い

小説版は今回のストーリーをさらに詳しく知りたい人、岩窟王の意図や深い慟哭を感じたいならオススメ
ただし、少々長い
よくてよ0 なんでさ0
533653. 電子の海から名無し様2016年03月22日 04:23:10 ▼このコメントに返信
※533651
あいや、ズレてますね
すいません
よくてよ0 なんでさ0
533654. 電子の海から名無し様2016年03月22日 04:27:43 ▼このコメントに返信
※533508
ほぼ完全に未来が見えてるってことは無限に近いパターンの「失敗した失敗した失敗した(ry」な未来が見えるってことだよな
それを潰すために叡智を駆使してありとあらゆる手を打つ、普通正気じゃいられないわ

今のところ作戦失敗してばかりに見えるけど、ソロモンは既にゴールが見えていて、プランを修正しながら計画を進めてると見るべきかもしれない
よくてよ0 なんでさ0
533655. 電子の海から名無し様2016年03月22日 04:30:03 ▼このコメントに返信
※533403
でもこれ、ストーリーじゃなくて期間限定イベントだから、クリア出来なかった or イベント参加してない(出来なかった)人には凄さは伝わらないのよね…
よくてよ0 なんでさ0
533656. 電子の海から名無し様2016年03月22日 04:36:04 ▼このコメントに返信
※533457
もうねぇんだこれが、最近☆4どころか小ギルすらこねぇ(自嘲
序盤に出た☆5の3人と槍兄貴で頑張ってるけど最近きつくなってきたと実感してるよ
よくてよ0 なんでさ0
533657. 電子の海から名無し様2016年03月22日 04:41:51 ▼このコメントに返信
シナリオでアヴェンジャーを信用できないと思う人もいるだろうけど
短い期間だけど相棒でいてくれてよかったと思ったよ。
巌窟王かっこいいぞ
よくてよ0 なんでさ0
533658. 電子の海から名無し様2016年03月22日 04:42:59 ▼このコメントに返信
ぶっちゃけると岩窟王読んだことない無知だったからイベント前は「岩窟王何それ?ガチャはスルーだな」って感じだったんだよな
でもそんな自分もいざイベント終わってみれば岩窟王カッコよくて凄い欲しくなるくらいにはイベントでは魅力的に描かれてたよ
終わってみれば高難易度イベントに見せかけた岩窟王販促イベントだったな(廃人感)
よくてよ0 なんでさ0
533659. 電子の海から名無し様2016年03月22日 04:43:01 ▼このコメントに返信
※533648
たわけ
よくてよ0 なんでさ0
533660. 電子の海から名無し様2016年03月22日 04:48:54 ▼このコメントに返信
デオンくんちゃん&マシュ+フレ金時やドスケベ公を初めとしたバサカ軍団のごり押しで何とか突破……令呪一画消費してしまったが……普通に強かった……ジャンヌ使えないのがここまで辛いとは……
岩窟王に対して呼び掛ける選択肢は俺はアヴェンジャーにしたな、真名で呼ばれることを嫌悪し復讐者としての矜持を持ってた今の彼にはこう呼ぶのが正しいように思えたからな……まあ感じ方は人次第やしどちらを選んでも正解なんやろ(小並)
岩窟王……性能云々は抜きにしてキャラとして欲しくなったけど生憎前のらっきょガチャで全力を出しすぎてな……(しかもそれで剣式どころか星4鯖すらまともなのが当たらない始末……)
『待て、しかして希望せよ』
いつまで待ったら俺に実質四体目の星5鯖は来るのだろうか……(遠い目)
よくてよ0 なんでさ0
533661. 電子の海から名無し様2016年03月22日 04:50:56 ▼このコメントに返信
※533460
対人宝具持ちバーサーカの爆発力!
よくてよ0 なんでさ0
533662. 電子の海から名無し様2016年03月22日 04:51:02 ▼このコメントに返信
メルティスイートハート(限凸)とエウリュアレのおかげでなんとか勝てた…

結論、愛は強い
よくてよ0 なんでさ0
533663. 電子の海から名無し様2016年03月22日 04:51:17 ▼このコメントに返信
今回のイベントを振り返ってみるとそれなりに高難易度だったと思う
このゲームの定石となっている
バサカパ、耐久パ、クイック星パ、アーツ宝具回転パなどをある程度使い分けないと
全イベントをこなせないように思う
特に最終日はパーティ全体がどのように機能、補完しあうか礼装含め考えないと
殴り殺されかねない難易度だったと思う
ただ育て切った鯖を並べるだけというのではなく
手持ちの鯖でどういったパーティプレイを構築するかを再考できる良いイベントだったのではないだろうか
よくてよ0 なんでさ0
533664. 電子の海から名無し様2016年03月22日 04:52:21 ▼このコメントに返信
※533567
アヴェンジャーのあの動き……型月世界のファリア神父は代行者だったのでは?
よくてよ0 なんでさ0
533667. 電子の海から名無し様2016年03月22日 04:59:59 ▼このコメントに返信
※533431
彼女はメルセデスではない(無言のカズィクルベイ)
よくてよ0 なんでさ0
533668. 電子の海から名無し様2016年03月22日 05:02:19 ▼このコメントに返信
なんか、シナリオ終わりの呼符できた!
報告が多いな!
管理人さん!呼符がチャンスですよ!
そして、けしてガチャらないで下さいよ!
よくてよ0 なんでさ0
533671. 電子の海から名無し様2016年03月22日 05:18:18 ▼このコメントに返信
※533418
名前?刹那で忘れちゃった
よくてよ0 なんでさ0
533672. 電子の海から名無し様2016年03月22日 05:30:49 ▼このコメントに返信
初見、ノーコンテ、ノー令呪で無事に2回戦クリア出来た‼良かった、俺も上級者の仲間入りが出来た気がするよ。
巌窟王にはまさかベオウルフが宝具込みブレイブチェインを2回もぶちこむことになるとはな。1回目はカレスコを装備して孔明バフで宝具を使用、ベルセルクもともに使う。そのあとは戦闘続行とオシリスで無事に耐えきってNPを貯めて今度こそ宝具ブレイブチェインで仕留めた。
いや、勝てたからいいけど孔明と玉藻を率先して潰しにかかるのは本当に焦った。
よくてよ0 なんでさ0
533674. 電子の海から名無し様2016年03月22日 05:35:59 ▼このコメントに返信
まっ思ったより簡単だったな!(令呪消費済み)
よくてよ0 なんでさ0
533675. 電子の海から名無し様2016年03月22日 05:38:59 ▼このコメントに返信
岩窟王に即死は通りますか?
(震え声)
よくてよ0 なんでさ0
533678. 電子の海から名無し様2016年03月22日 05:59:03 ▼このコメントに返信
グランドキャスターは名前を読んではいけないネタによりますます小便王の仇名が定着するのであった
よくてよ0 なんでさ0
533679. 電子の海から名無し様2016年03月22日 05:59:29 ▼このコメントに返信
※533465
やってることが完全にライダーや戦隊の悪の親玉なんだよなぁ
毎週敵怪人(英霊)を使って悪さしようとしてぐだに阻止されるっていう
よくてよ0 なんでさ0
533680. 電子の海から名無し様2016年03月22日 06:17:46 ▼このコメントに返信
電撃パイタッチ(クリティカル)で玉藻がやられて

玉藻「びえええ、玉藻、もうお家に帰りますぅ!」

ってなって不覚にもワロタ
よくてよ0 なんでさ0
533682. 名無しさん2016年03月22日 06:18:55 ▼このコメントに返信
※533675
どれだけ即死耐性をもとうと永遠に死なないサーヴァントなんていない
要するに実際は小数点以下の確率で通る。気が遠くなるほど低い確率だがゼロではない
よくてよ0 なんでさ0
533683. 電子の海から名無し様2016年03月22日 06:19:09 ▼このコメントに返信
楽しかった監獄生活!!
よくてよ0 なんでさ0
533684. 電子の海から名無し様2016年03月22日 06:24:00 ▼このコメントに返信
今クリアしたけどこの終わり方は卑怯。
アヴェンジャーさんをどうしてもお迎えしたくなったじゃないか・・・
よくてよ0 なんでさ0
533685. 電子の海から名無し様2016年03月22日 06:24:54 ▼このコメントに返信
巌窟王はベオ、ヘラ、フレヴラドで宝具BCであっさりだったが、初戦のゴーストは深刻なキャスター不足で苦戦。
思考を放棄してジャンデルセンペチペチシステムで攻略。
ジャンデルセン硬すぎィ!
よくてよ0 なんでさ0
533686. 電子の海から名無し様2016年03月22日 06:25:13 ▼このコメントに返信
ソロモンがぐだーずの小石で転んでIFは好きと言い出すのか?
よくてよ0 なんでさ0
533687. 電子の海から名無し様2016年03月22日 06:34:22 ▼このコメントに返信
※533476
あとメルセデスを慕って襲ってきたゴーストたち
倒した後、ランタン確定ドロップなのも多分ナイチンゲールネタ。
彼女が傷病兵を看護するため真夜中でも一人でランタン片手に
兵たちに不満や体調に異常がないか見回ってたエピソードがある。
よくてよ0 なんでさ0
533688. 電子の海から名無し様2016年03月22日 06:41:24 ▼このコメントに返信
ゴースト戦では前衛キャスター(ハロエリ、キャス狐、メディア)で挑んで後衛にゴールデン入れてギリギリなんとか勝てた
ラスト岩窟王戦は青王、師匠、フレヴラド、後衛ゴールデンで宝具ぶっぱ(令呪一画ゴールデンスパーク込み)しまくってカリバーでフィニッシュ
最終なだけあって手応えのある戦いだった…岩窟王欲しいけど水曜ログボの呼符使って駄目なら復刻を待ってしかして希望するわ…

※533680
岩窟王戦でパイタッチクリティカルされた師匠の怒りのゲイボルク・オルタナティブ!!
よくてよ0 なんでさ0
533689. 電子の海から名無し様2016年03月22日 06:42:03 ▼このコメントに返信
※533671
おい、あんたふざけたこと言ってんじゃ……
よくてよ0 なんでさ0
533690. 電子の海から名無し様2016年03月22日 06:42:24 ▼このコメントに返信
※533507
男鯖に並ぶ筋力でもって旗をブン回し
どんなことがあっても信仰を曲げない超人的な意志を持つ人を
少女と呼ぶ紳士だっているんですよ!?
よくてよ0 なんでさ0
533691. 電子の海から名無し様2016年03月22日 06:49:39 ▼このコメントに返信
アベンジャーのクラスに強いのわからなかったしフレンドの限凸ドスケベ装備したフルMAX金時で1ターン目に動物でNP獲得して怪力&マスター礼装の魔力放出Lv9でのバスターブレイブチェインで5分の2くらい吹き飛ばして、そのあとなんやかんやして死霊戦でも使った孔明攻撃バフとキャス弧嫁入りで強化したドスケベ装備のカズィクルベイのうちの最大戦力でなんとかギリ勝てた
よくてよ0 なんでさ0
533692. 電子の海から名無し様2016年03月22日 06:50:53 ▼このコメントに返信
やめろ※533689ちゃん!
よくてよ0 なんでさ0
533693. 電子の海から名無し様2016年03月22日 06:53:11 ▼このコメントに返信
記事内だとエドモン・ダンデスになってるけど、ダンデスじゃなくてダンテスだよね?
よくてよ0 なんでさ0
533694. 電子の海から名無し様2016年03月22日 06:53:58 ▼このコメントに返信
※533460
そうだな(我がカルデアのMVPことアステリオスを撫でながら
よくてよ0 なんでさ0
533695. 電子の海から名無し様2016年03月22日 06:57:55 ▼このコメントに返信
久々にシャバの鯖が(マイルームで)つつける...。
よくてよ0 なんでさ0
533697. 電子の海から名無し様2016年03月22日 07:08:10 ▼このコメントに返信
ダンテス「フハハハハ、行くぞぉ!!」
BIG死霊「クリティカルアタ~~ック」
ダンテス「ほげえぇーーー」

イベントでお前使える最後の機会なのにいくらなんでもソッコーでやられすぎだぞダンテスーーー!!
よくてよ0 なんでさ0
533700. 電子の海から名無し様2016年03月22日 07:08:52 ▼このコメントに返信
※533682
おう源氏シリーズ追剝ぐんだよあくしろよ
よくてよ0 なんでさ0
533701. 電子の海から名無し様2016年03月22日 07:12:32 ▼このコメントに返信
マイルームの巌窟王、いいぞ
絆4~5台詞の破壊略はEXクラスでした
よくてよ0 なんでさ0
533702. 電子の海から名無し様2016年03月22日 07:14:53 ▼このコメントに返信
超高校級の復讐者が、実は超高校級のツンデレだったとは
よくてよ0 なんでさ0
533703. 電子の海から名無し様2016年03月22日 07:17:03 ▼このコメントに返信
いや上手くまとめたな今回のシナリオ!
結局ダンテス本人ではあって原作ファンの自分は一安心。復讐者としてはたしかに中途半端な結末なんだよなね原作(まあ十分フルボッコなんだけど)だから復讐者としての勝利を求めたってのは良かった。
ワガママ言わせてもうらう立ち絵なしでも良いからエデ出して欲しかった。ぐだーずにとってのエデがマシュだったように。
よくてよ0 なんでさ0
533705. 電子の海から名無し様2016年03月22日 07:19:14 ▼このコメントに返信
※533703
キャラクエで出るかもよ?ジークフリートみたいに。
よくてよ0 なんでさ0
533707. 電子の海から名無し様2016年03月22日 07:25:10 ▼このコメントに返信
※533622
槍兄貴はケルト最大最強の大英雄にして
我らが頼れる兄貴… みんな知ってるネ!
よくてよ0 なんでさ0
533708. 電子の海から名無し様2016年03月22日 07:26:01 ▼このコメントに返信
イベント遣り応えあって面白かったです
巌窟王敵に回すと強すぎる
孔明玉藻の長期戦パーティーで挑んだから、とても苦戦しました。
最後の巌窟王のデレ見れたから頑張ったかいはありました。
よくてよ0 なんでさ0
533709. 電子の海から名無し様2016年03月22日 07:27:05 ▼このコメントに返信
※533636
俺が神父だ…(ガチャガチャ)
俺が神父だ…(ガチャガチャ)
俺が神父だ…(ガチャガチャ)
俺が神父だ…(ガチャガチャ)
俺が神父だ…(ガチャガチャ)


俺は神父に…なれない…!(ガチャガチャガチャ)
よくてよ0 なんでさ0
533710. 電子の海から名無し様2016年03月22日 07:28:49 ▼このコメントに返信
※533401
同じくラストで使う羽目になったわ。
弱点突けないの地味にきついな
よくてよ0 なんでさ0
533713. 電子の海から名無し様2016年03月22日 07:35:20 ▼このコメントに返信
原作ファンなら2倍くらい楽しめるようになってるシナリオだとイベントの途中で原作読んで思ったわ
このアヴェンジャーはダンテス?それとも別人?って一種のミステリー感覚で読む感覚が原作読んだあとだと段違い
よくてよ0 なんでさ0
533715. 電子の海から名無し様2016年03月22日 07:37:01 ▼このコメントに返信
どうも岩窟王は弱体化に弱い様なのでスタンや魅了が効きやすい
力押しが出来ない人は搦め手で挑むのもあり
よくてよ0 なんでさ0
533718. 電子の海から名無し様2016年03月22日 07:40:39 ▼このコメントに返信
※533598
待っていた希望が来たと
よくてよ0 なんでさ0
533719. 電子の海から名無し様2016年03月22日 07:41:04 ▼このコメントに返信
マスターなんざ知らね といいつつ
結局本心では 自身よりも マスターを未来に送り出す

これだから
アヴェンジャーは最後にだぜ(涙)
よくてよ0 なんでさ0
533720. 電子の海から名無し様2016年03月22日 07:42:33 ▼このコメントに返信
何気に岩窟王さんと戦ったってことは、あの人以外にも自鯖を
つれてこれてたんだな。てっきり岩窟王さんしかいないと思ってたけど。
よくてよ0 なんでさ0
533722. 電子の海から名無し様2016年03月22日 07:44:33 ▼このコメントに返信
塔からは出られたけど代金に令呪3つもってかれた。
令呪こそ俺の神父だったか・・・・・
よくてよ0 なんでさ0
533723. 電子の海から名無し様2016年03月22日 07:45:41 ▼このコメントに返信
一ターン無敵はやめて…やめてクレメンス…
よくてよ0 なんでさ0
533724. 電子の海から名無し様2016年03月22日 07:46:37 ▼このコメントに返信
※533482
それだとどこぞの通りすがりのサラリーマンと同じ名前になるな
まああのお方はちゃん付けで呼ぶにはいろいろ規格外すぎるOTONAだけど
よくてよ0 なんでさ0
533725. 電子の海から名無し様2016年03月22日 07:48:01 ▼このコメントに返信
※533465
基本あんな計画に協力する鯖なんてそうはいないだろうからな。
特に誇り高いのが多い著名な方々は特に
よくてよ0 なんでさ0
533727. 電子の海から名無し様2016年03月22日 07:49:41 ▼このコメントに返信
※533591
魔法少女イベントかな?
ムーンもルビーもアンバーも紙袋も出てきそう
よくてよ0 なんでさ0
533729. 電子の海から名無し様2016年03月22日 07:53:38 ▼このコメントに返信
師匠、嫁王、孔明でバフてんこ盛りにしながら礼呪で師匠の宝具連発していったらダメージ0で突破できてしまって少し悲しかったわw

敵に回っても弱体耐性低下はあるみたいでずっとスタンしてたな
よくてよ0 なんでさ0
533730. 電子の海から名無し様2016年03月22日 07:55:30 ▼このコメントに返信
玉藻、嫁王、ヴラド、孔明
この4人のアーツパで楽勝だった
基本は玉藻、嫁王、ヴラドだったが、孔明いれると初速のブーストが違うね
最終戦は初ターンからエドモン単騎が予想できたので玉藻孔明で初ターンからヴラドで宝具連打の短期決戦で終わらせた
よくてよ0 なんでさ0
533731. 電子の海から名無し様2016年03月22日 07:55:55 ▼このコメントに返信
※533430
cccの名無しさんやギルといいこういう方々の激励は心にくるなあ。
重みがあるというかなんというか
よくてよ0 なんでさ0
533732. 電子の海から名無し様2016年03月22日 07:57:10 ▼このコメントに返信
結局通しで見るとぐだーずの保護者やってただけな巌窟王マジツンデレ
「未来ある若者を見送るロールしてみたかったんや…」とかまあ気持ちいいことをやりきった男
よくてよ0 なんでさ0
533733. 電子の海から名無し様2016年03月22日 07:58:23 ▼このコメントに返信
ソロモンが想像以上に小者だった件
よくてよ0 なんでさ0
533734. 電子の海から名無し様2016年03月22日 08:01:33 ▼このコメントに返信
※533465
「全人類、君やその大事な人も死ぬけど人理焼却に協力してね」
なんて言われて逆らわない物好きはいないのである
よくてよ0 なんでさ0
533735. 電子の海から名無し様2016年03月22日 08:02:05 ▼このコメントに返信
小難しいことばっか言ってたのに、「俺なんか選ぶからこうなるんだバーカ! ざまあない!」とか悪ガキみたいで可愛い
よくてよ0 なんでさ0
533736. 電子の海から名無し様2016年03月22日 08:02:57 ▼このコメントに返信
※533733
死にかけてる件について
よくてよ0 なんでさ0
533737. 電子の海から名無し様2016年03月22日 08:06:07 ▼このコメントに返信
夜は時間が無くてゴーストしかやれんかたった…
アベは仕事終わったらだね(´・ω・`)
よくてよ0 なんでさ0
533738. 電子の海から名無し様2016年03月22日 08:11:02 ▼このコメントに返信
じゃあな巌窟王。お前はいい相棒だったぜ。
よくてよ0 なんでさ0
533739. 電子の海から名無し様2016年03月22日 08:12:59 ▼このコメントに返信
※533560
4章で聖槍持って現れた乳上に
「そんな槍まで持ち出して、そこまでオレのことが……」
って言ってるモーさんの横に聖剣持った父上が居たりもするな
よくてよ0 なんでさ0
533740. 電子の海から名無し様2016年03月22日 08:14:13 ▼このコメントに返信
すまない、ダブル金時の宝具ぶっぱという脳筋で突破してしまい。
よくてよ0 なんでさ0
533741. 電子の海から名無し様2016年03月22日 08:16:42 ▼このコメントに返信
まさか魔術王がバロールの魔眼じみたことしてくるとは
ところで敬意込めた呼び方なら大丈夫ですか魔術王?
よくてよ0 なんでさ0
533742. 電子の海から名無し様2016年03月22日 08:17:19 ▼このコメントに返信
巌窟王もだけど振り返るといろんな人々の思いや願いを胸に進み続けてきたよな・・・
その人達に報いるためにも今はただ進み続けようと思えたな
よくてよ0 なんでさ0
533743. 電子の海から名無し様2016年03月22日 08:21:30 ▼このコメントに返信
開幕
怪力忠言八陣他が為黒聖杯ゴーリデンスパークで7割余裕でした
カレイドさえあれば瞬間強化でさらなる高みで満足できたのに
よくてよ0 なんでさ0
533745. 電子の海から名無し様2016年03月22日 08:28:43 ▼このコメントに返信
超耐久パーティー(エルメロイ・玉藻・ジャンヌ×2・アンデルセン・メディアリリー)組んで様子見。
エルメロイと玉藻以外、ほとんど何もできずに一撃で沈みまくって呆れたw→残りHP20万で全滅

散々悩んだ挙句、超対人宝具使い捨てパーティーに変更(沖田・アンメア・槍兄貴・ジャック・牛若・ロビン)
兄貴に回避付け忘れて即死させてしまうという大失態があったが、残りHP5万まで追い込む
撤退やり直しという選択肢もあったが、眠気に負けて令呪で蹴散らせてもらった。
強力な単体宝具を連射できるパーティー組んで令呪か石一個使えるなら、★3以下のみでも単純力押しで充分攻略可能っぽい。
非課金でも大丈夫そうだ、頑張れ〜
よくてよ0 なんでさ0
533746. 電子の海から名無し様2016年03月22日 08:30:37 ▼このコメントに返信
キャスターの戦力そろってない人は一戦目難しいと思う
キャス弧欲しい
よくてよ0 なんでさ0
533747. 電子の海から名無し様2016年03月22日 08:32:14 ▼このコメントに返信
※533472
先行登場ってなんかポケモンの映画みたいやな
よくてよ0 なんでさ0
533748. 電子の海から名無し様2016年03月22日 08:33:43 ▼このコメントに返信
今回のイベントの感想
メルティスイートTUEEEEEEEE
よくてよ0 なんでさ0
533749. 電子の海から名無し様2016年03月22日 08:34:01 ▼このコメントに返信
昨日までのは高難易度イベントにしては簡単だったけど、今日のはヤバかった。アヴェンジャーのクラス相性恐ろしい

そのエドモンもこれから仲間なのが凄く楽しみだぜ
よくてよ0 なんでさ0
533750. 電子の海から名無し様2016年03月22日 08:36:24 ▼このコメントに返信
※533478
何かをやり遂げた精悍な漢の顔をしてたんだろ
よくてよ0 なんでさ0
533751. 電子の海から名無し様2016年03月22日 08:36:39 ▼このコメントに返信
※533401
オレなんか石とかしたよ・・・
よくてよ0 なんでさ0
533752. 電子の海から名無し様2016年03月22日 08:37:29 ▼このコメントに返信
※533678
ああ!呪詛が!呪詛が!
よくてよ0 なんでさ0
533753. 電子の海から名無し様2016年03月22日 08:38:48 ▼このコメントに返信
お前の勝ちでも、オレの勝ちでもなく

「オレたちの勝ちだ!」

なのが良い
よくてよ0 なんでさ0
533754. 電子の海から名無し様2016年03月22日 08:40:05 ▼このコメントに返信
※533403
視線が合っただけで監獄塔送りにされる可能性あるとか怖いどころじゃねえなw
よくてよ0 なんでさ0
533755. 電子の海から名無し様2016年03月22日 08:40:55 ▼このコメントに返信
もう一度ほかのパーティーでもやりたい……
報酬、経験値なしNP消費ありでいいのでしばらく戦闘だけでも常設してくれないかなぁ……
よくてよ0 なんでさ0
533756. 電子の海から名無し様2016年03月22日 08:42:54 ▼このコメントに返信
※533754
魔術王と呼ばないと呪詛飛んで来るとかトンデモないな
果たして何人が憤死したであろうか
よくてよ0 なんでさ0
533758. 電子の海から名無し様2016年03月22日 08:44:44 ▼このコメントに返信
※533756
真名以外の名称もアウトだっけ?
あれ真名がNG対象だと思ったんだが
よくてよ0 なんでさ0
533760. 電子の海から名無し様2016年03月22日 08:46:52 ▼このコメントに返信
師匠と孔明のバフ、黒聖杯をつけた瀕死のアンメアの宝具がエドモンに対して約18万のダメージを出して、アンメアに惚れ直しました。
よくてよ0 なんでさ0
533761. 電子の海から名無し様2016年03月22日 08:48:22 ▼このコメントに返信
※533756
元羊飼い「視線が合っただけで他人を監獄送りにするだって? なんて酷い奴がいるんだ、親の顔が見てみたいな」
よくてよ0 なんでさ0
533763. 電子の海から名無し様2016年03月22日 08:51:22 ▼このコメントに返信
※533758
真名だけだったか
グウィン氏の著作でやってたけど真名ってやつは
魔術において重要視されると聞いた
流石は魔術王だ
でもあの人ならNGワードせっ
よくてよ0 なんでさ0
533764. 電子の海から名無し様2016年03月22日 08:51:47 ▼このコメントに返信
エドモン・ダンテス…真っ事見事なツンギレデレであった
いやぁ久々に気持ちのいい愛のある罵倒を見せてもらったわ
よくてよ0 なんでさ0
533765. 電子の海から名無し様2016年03月22日 08:52:21 ▼このコメントに返信
設定できる気がせんでもない
よくてよ0 なんでさ0
533766. 電子の海から名無し様2016年03月22日 08:52:52 ▼このコメントに返信
※533746
アンデルセンとアリスが宝具連射してくれから何とか星5鯖無しても行けたぜ
こうやって使うと実感するが、真面目にアンデルセンは星2とは思えん性能だわ
よくてよ0 なんでさ0
533767. 電子の海から名無し様2016年03月22日 09:02:01 ▼このコメントに返信
ゴーストに即死宝具が通用しませんでした(血涙)。魔眼で耐性下げたのになぜだorz
よくてよ0 なんでさ0
533768. 電子の海から名無し様2016年03月22日 09:03:42 ▼このコメントに返信
一人しか出られんのかい。ルーラー二人、特にジャンヌは救う救うと何度も現れて恥ずかしくなかったのか。エドモンをどうにかした後は自害でもする気だったのかね。やりそうだが。
よくてよ0 なんでさ0
533769. 電子の海から名無し様2016年03月22日 09:03:50 ▼このコメントに返信
なんだかんだ言ってあやつ…
やっぱりアヴェンジャーってやつは最高やな!
よくてよ0 なんでさ0
533770. 電子の海から名無し様2016年03月22日 09:04:12 ▼このコメントに返信
使う予定無かったのに2回撤退しての3回目で令呪三画使ってコンテニューしちまったよ……
あんな勝ち方じゃあ不完全燃焼にも程がある

オレなんざFGOプレイヤーの中じゃよくて中の下くらいか……
よくてよ0 なんでさ0
533771. 電子の海から名無し様2016年03月22日 09:05:58 ▼このコメントに返信
ボコボコにされたわ…
初期組なのにゴーストやワイバーンにすら勝てん

攻略とかでは俺と同じ編成で負けた人に「むしろその編成でどうやって負けた?」とか高難易度()とかいう人めっちゃいるけど君らどんだけ強いのさ…
よくてよ0 なんでさ0
533772. 電子の海から名無し様2016年03月22日 09:06:57 ▼このコメントに返信
エドモン体験クエとしては面白かった
高難易度クエとしては落第だわ
これまでのイベントの方が難易度高かった
よくてよ0 なんでさ0
533773. 電子の海から名無し様2016年03月22日 09:08:16 ▼このコメントに返信
ただいマシュ
よくてよ0 なんでさ0
533774. 電子の海から名無し様2016年03月22日 09:09:49 ▼このコメントに返信
※533773
おかえリリィ
よくてよ0 なんでさ0
533775. 電子の海から名無し様2016年03月22日 09:09:55 ▼このコメントに返信
※533425
ナイチンゲールが従軍したクリミア戦争時の英国の軍服がメルセデスが着ているものに酷似してる
むしろあの軍服こそが(女体化鯖じゃない限りは)ナイチンゲールだと言われる根拠
多分再臨を重ねていくと通り名のごとく白衣姿になるタイプ

あとナイチンゲールは医療の現場に統計学を持ち込み軍や政府の対応の雑さを糾弾したという
白衣の天使の通り名からは想像もできない苛烈な性格してるからその辺が他の誰でもなく高橋慶太郎が担当になった背景になると思う
多分最終再臨するとどこぞの武器商人みたいなマジキチスマイルになるタイプ
よくてよ0 なんでさ0
533777. 電子の海から名無し様2016年03月22日 09:16:13 ▼このコメントに返信
※533555
いつか、きっと、信長くんがこの台詞に声を当ててくれると俺は信じている
よくてよ0 なんでさ0
533778. 電子の海から名無し様2016年03月22日 09:17:20 ▼このコメントに返信
※533448
全くその通りだと思う。あのタイミングで無敵貫通が来なかったらあと一万の体力は兄貴が削ってくれたのに・・・
よくてよ0 なんでさ0
533779. 電子の海から名無し様2016年03月22日 09:17:50 ▼このコメントに返信
※533530
殿ヘラのあの頼りになりっぷりはなんなんだろうな
体力を20万くらいまで減らせば後は一人で削りきってくれる。星5同然の強さ
よくてよ0 なんでさ0
533781. 電子の海から名無し様2016年03月22日 09:21:11 ▼このコメントに返信
※533771
結局はこのゲームでものを言うのはレベルと相性
レベル90三人と☆5礼装で固めれば相性等倍までなら普通に殴り倒せるし、それが無くても相性のいいクラスで固めれば50~60程度でも死なずにクリア出来る
勿論、スキルもしっかりと上げてる前提だけど
よくてよ0 なんでさ0
533782. 電子の海から名無し様2016年03月22日 09:21:13 ▼このコメントに返信
間違ってジャンヌ連れて行ったらバスターの集中砲火で瞬殺されました
巌窟王、あんたどんだけジャンヌ嫌いなんだ…
よくてよ0 なんでさ0
533783. 電子の海から名無し様2016年03月22日 09:22:58 ▼このコメントに返信
※533782
あれは人間要塞だ!!
よくてよ0 なんでさ0
533784. 電子の海から名無し様2016年03月22日 09:25:16 ▼このコメントに返信
※533771
最初のゴーストどもはハロエリ、アンデルセンがいれば楽勝に突破可能

巌窟王戦は
メルティつけたバーサーカーとタゲ取り3枚くらい用意しとけばいけるかと
よくてよ0 なんでさ0
533785. 電子の海から名無し様2016年03月22日 09:25:32 ▼このコメントに返信
巨大霊はともかくダンテス戦のバサカ無し縛りはキツかった…えぇ、何度も撤退したあげく令呪三画コンティニューしましたよ
黄金律もクリティカルの恐怖が初期ぶりに思い出したわ
しかし、スカサハ(自陣バサカ以外の☆5唯一の単体宝具)のスタンからのラッシュは頼りになりますわ
あと一歩のところでやられたからかえって心が折れたが…
よくてよ0 なんでさ0
533786. 電子の海から名無し様2016年03月22日 09:29:32 ▼このコメントに返信
※533785
バサカ出してもええんやで・・・?
よくてよ0 なんでさ0
533788. 電子の海から名無し様2016年03月22日 09:31:03 ▼このコメントに返信
メルティスイートハートと、オリオン、エルリュアレの女の子アーチャー組のおかげでクリア
にしても今回のイベント男性特攻大活躍でしたわ
よくてよ0 なんでさ0
533789. 電子の海から名無し様2016年03月22日 09:31:45 ▼このコメントに返信
※533788
タイプミスしました、エウリュアレ様ごめんなさい
よくてよ0 なんでさ0
533790. 電子の海から名無し様2016年03月22日 09:33:12 ▼このコメントに返信
※533771
ぶっちゃけ簡単とか言ってる人は単体宝具の☆5、4鯖を沢山持っている人だから
気にしてはいけない。攻略方法を聞いて「☆5鯖と高レアバーサーカーで大丈夫!」
とかのガチャ運がクソな俺に対して全く役に立たない攻略方法を教えるのはやめろォ!
よくてよ0 なんでさ0
533791. 電子の海から名無し様2016年03月22日 09:34:18 ▼このコメントに返信
※533645
あれはブラダマンテ
よくてよ0 なんでさ0
533792. 電子の海から名無し様2016年03月22日 09:34:32 ▼このコメントに返信
※533748
バレンタインイベでメルティ数揃えなかったの後悔しました。
よくてよ0 なんでさ0
533793. 電子の海から名無し様2016年03月22日 09:38:43 ▼このコメントに返信
\楽しかった、監獄生活!/
よくてよ0 なんでさ0
533794. 電子の海から名無し様2016年03月22日 09:38:45 ▼このコメントに返信
これ魔術王のただの気紛れだぞ?
よくてよ0 なんでさ0
533795. 電子の海から名無し様2016年03月22日 09:41:29 ▼このコメントに返信
えっと…復讐知る魂の群れに兄貴のゲイ・ボルグ決まって即死しやがったんですが…(苦笑)
よくてよ0 なんでさ0
533797. 電子の海から名無し様2016年03月22日 09:41:54 ▼このコメントに返信
※533771
ゴーストに関しては、初期組ならハロエリちゃんいるだろうからそう無理なく行けると思うよ
アンデルセン、メディア、マシュあたりと組ませてメルティとオダチェン使えばそう無理はないと思う
よくてよ0 なんでさ0
533798. 電子の海から名無し様2016年03月22日 09:42:23 ▼このコメントに返信
視線だけで殺せるなら慢心とは言わないんじゃ
よくてよ0 なんでさ0
533799. 電子の海から名無し様2016年03月22日 09:42:35 ▼このコメントに返信
名前を呼んではいけない魔術王
よくてよ0 なんでさ0
533801. 電子の海から名無し様2016年03月22日 09:44:49 ▼このコメントに返信
※533790
まあ星3以下で攻略するなら
宝具マなら金時を超える火力出せる呂布、弱体の刺さりやすさ利用して緑茶、男性特攻の下姉様辺りが使えるのでは
よくてよ0 なんでさ0
533802. 電子の海から名無し様2016年03月22日 09:45:36 ▼このコメントに返信
※533794
だから巌窟王は
「気まぐれなんかでこんなことやるから失敗するんだよ、ざまあないぜっ!」
って言ってるんだぜ
よくてよ0 なんでさ0
533803. 電子の海から名無し様2016年03月22日 09:45:51 ▼このコメントに返信
ダビデの息子の気紛れで死にかけた……
カルデアから干渉できない以上エドモンいなきゃマジで死んでた
エドモンが助けてくれたのは魔術王に怨念がないから
なんていうか
ぐだは運が良かったな
よくてよ0 なんでさ0
533804. 電子の海から名無し様2016年03月22日 09:46:57 ▼このコメントに返信
※533798
それで殺せてないから慢心っていわれてる
よくてよ0 なんでさ0
533805. 電子の海から名無し様2016年03月22日 09:48:09 ▼このコメントに返信
※533414
フランスの電子書籍サイトに無料で全部公開されているからそっちもオススメするぜ(注:フランス語)
よくてよ0 なんでさ0
533806. 電子の海から名無し様2016年03月22日 09:49:17 ▼このコメントに返信
緑茶が3回宝具撃って巌窟王のHP半分以上削ってくれたので良かったです
よくてよ0 なんでさ0
533807. 電子の海から名無し様2016年03月22日 09:49:32 ▼このコメントに返信
ソロモンの邪視は魔眼の類いに入るのかそれとも魔術の類いに入るのか、オートか任意なのか、千里眼の一部(これはまぁ無いだろうが)なのかが結構気になるな

まぁ、既に終わったものとして見なされていたって言うのが強キャラ感だしててイイネ
そして、既に終わったものにあんだけペラペラ話をしてたのも戯れって言われれば納得

そこから来るダンテスの勝利宣言は良かった
よくてよ0 なんでさ0
533808. 電子の海から名無し様2016年03月22日 09:49:48 ▼このコメントに返信
しかし魔術王の謎が深まるな
実は味方でしたってのは今回のイベントで否定されたようなもんだし
それとも千里眼で全て見通してたのか?
うーむわからん
よくてよ0 なんでさ0
533809. 電子の海から名無し様2016年03月22日 09:50:24 ▼このコメントに返信
※533805
(フランス語なんて読め)ないです(ガチギレ)
よくてよ0 なんでさ0
533810. 電子の海から名無し様2016年03月22日 09:53:10 ▼このコメントに返信
※533790
ゴーストは誰でも貰えるハロエリ、アンデルセン、ワンチャン狙いのアサシン軍団を使いましょう

巌窟王はタゲ集中持ちとスイート、不夜のバラ、アルトリアの星辺りを用意して
フレンドのブラドに殺してもらえ
よくてよ0 なんでさ0
533811. 電子の海から名無し様2016年03月22日 09:54:32 ▼このコメントに返信
既に最初の段階でアヴェンジャー手にいれちゃったから正直最後ら辺のセリフびみょいwwww
いや仕方がないんだけどさwwwwww
よくてよ0 なんでさ0
533812. 電子の海から名無し様2016年03月22日 09:56:11 ▼このコメントに返信
※533804
岩窟王が助けてくれなきゃどうしようもなかったのにそれは慢心なのか?
よくてよ0 なんでさ0
533813. 電子の海から名無し様2016年03月22日 09:56:45 ▼このコメントに返信
※533477
トイレに立ったついでにルンバのスイッチを入れたようなもんだからセーフ(震え声)

……いかんな、どう例えてもカッコよく出来ない
よくてよ0 なんでさ0
533814. 電子の海から名無し様2016年03月22日 09:57:40 ▼このコメントに返信
しかし、お前なんかいつでも殺せるとか言いながらしっかり即死級の呪いかけてるあたり、ソロモンが構って欲しくて意地悪してしまう中学生みたいに思えてくる
よくてよ0 なんでさ0
533815. 電子の海から名無し様2016年03月22日 09:57:49 ▼このコメントに返信
※533784
ふ、何回やってもあと1割削りきれずに沈んだぜよ
アリス、ハロウィン、アンデルセン、パラケルスス、バベッジだったのだが

そろそろ戦闘服とるか…
よくてよ0 なんでさ0
533816. 電子の海から名無し様2016年03月22日 09:59:04 ▼このコメントに返信
※533401
待てきぼは最初と最後だけで良かったよな
よくてよ0 なんでさ0
533817. 電子の海から名無し様2016年03月22日 10:00:58 ▼このコメントに返信
※533811
終わった直後にハイテンションのまま10連やったら一番上に居た俺はそういう意味で運いいのかもしれん・・・
よくてよ0 なんでさ0
533818. 電子の海から名無し様2016年03月22日 10:01:52 ▼このコメントに返信
※533804
油断じゃなくて余裕だから(cco感)
よくてよ0 なんでさ0
533819. 電子の海から名無し様2016年03月22日 10:02:33 ▼このコメントに返信
式を無限に閉じ込め安心したアラヤは慢心とは言われずぐだを監獄塔に幽閉した魔術王は慢心と言われる
よくてよ0 なんでさ0
533820. 電子の海から名無し様2016年03月22日 10:02:38 ▼このコメントに返信
※533815
とってなかったのか
戦闘服あるのとないのとじゃそりゃ難易度だいぶ変わると思うぞ
よくてよ0 なんでさ0
533821. 電子の海から名無し様2016年03月22日 10:02:53 ▼このコメントに返信
※533812
慢心かどうかはともかく、結局助かってるんだから
直接対面したあの場でさっさと始末しとけば良かったのにな
詰めは甘いよ
よくてよ0 なんでさ0
533822. 電子の海から名無し様2016年03月22日 10:03:06 ▼このコメントに返信
※533818
AUO(やめとけ・・・最悪死ぬぞ・・・)
よくてよ0 なんでさ0
533823. 電子の海から名無し様2016年03月22日 10:05:20 ▼このコメントに返信
※533477
それ、まず呪いありきだから意味変わるだろ
直接相手して欲しければまず死の呪いを乗り越えることが前提
そも魔術師としてなら呪詛を選択するのは王道だし、直接殺すより何倍も魔術師らしい魔術師なのだが
よくてよ0 なんでさ0
533824. 電子の海から名無し様2016年03月22日 10:05:48 ▼このコメントに返信
※533645
あの子ピンク髪にティアラだからナイチンゲール以外にもブラダマンテ説もあるんだよね
アストルフォの従姉でシャルルマーニュの姪だしで
よくてよ0 なんでさ0
533825. 電子の海から名無し様2016年03月22日 10:07:03 ▼このコメントに返信
※533823
直接殺せたのにそれで負けたら世話無いよなって話じゃない?
よくてよ0 なんでさ0
533826. 電子の海から名無し様2016年03月22日 10:07:05 ▼このコメントに返信
※533814
即死級の呪いをかけたからいつでも殺せる
現時点では挑んでもなめプで瞬殺されるから間違ってなくね?
そもそもあの呪いって意図してかけたものじゃないぞ?
ほぼ自動的にだよ
よくてよ0 なんでさ0
533827. 電子の海から名無し様2016年03月22日 10:07:54 ▼このコメントに返信
※533812
即死させることも出来たのに時間差で死ぬ呪いで済ませたのは慢心だぞ流石に
よくてよ0 なんでさ0
533828. 電子の海から名無し様2016年03月22日 10:08:00 ▼このコメントに返信
※533821
それ言ったらあの時点でガメオベラだからしゃーない
何か理由があるんでしょ
よくてよ0 なんでさ0
533829. 電子の海から名無し様2016年03月22日 10:08:11 ▼このコメントに返信
※533820
ずっと魔術協会とセイバー服でやってたからなー
必要になれば取ればいいとapを種火に回してた
よくてよ0 なんでさ0
533831. 電子の海から名無し様2016年03月22日 10:09:37 ▼このコメントに返信
※533821
キアラ「圧倒的優位な戦力差で直接戦闘したら、おかまいなしに戦力差ひっくり返されて負けました……」
よくてよ0 なんでさ0
533832. 電子の海から名無し様2016年03月22日 10:11:04 ▼このコメントに返信
ちくしょう、あんな別れ方をしたらアヴェンジャーをお迎えしたくなるじゃないか!
なんて巧妙な戦略なんだ!
ハッ、まさかこれが魔術王の呪い⁉︎(ガチャガチャ)
よくてよ0 なんでさ0
533833. 電子の海から名無し様2016年03月22日 10:11:25 ▼このコメントに返信
※533807
話聞く限り事前に監獄塔自体は準備してたってわけじゃないみたいだし、魔眼って単純な機能しかないこと(強力ではないとは言っていない)を考えるとソロモンの邪視はかなりヤバい代物に見える
よくてよ0 なんでさ0
533834. 電子の海から名無し様2016年03月22日 10:13:39 ▼このコメントに返信
それにしてもこれが期間限定のシナリオでいいんだろうか
こう、4.5章みたいな位置付けな気がするけど
ソロモンによる死亡イベントを巌窟王の活躍で逃れられるっていう
おかげでイベント前はそこまで欲しくなかった巌窟王が凄く欲しくなった
よくてよ0 なんでさ0
533835. 電子の海から名無し様2016年03月22日 10:14:01 ▼このコメントに返信
藍染も言ってたやろ
慢心するのは仕方のないことだって
よくてよ0 なんでさ0
533836. 電子の海から名無し様2016年03月22日 10:14:32 ▼このコメントに返信
アヴェンジャーの『魔術王はもはや呪いの類いになっている』が気になる
よくてよ0 なんでさ0
533837. 電子の海から名無し様2016年03月22日 10:15:42 ▼このコメントに返信
※533831
あんたは逆にもうちょっと間接的にやってたら勝ててたのにな
直死に動揺して志貴に直線で特攻かけて負けた教授を思い出す負け方だった
よくてよ0 なんでさ0
533838. 電子の海から名無し様2016年03月22日 10:17:50 ▼このコメントに返信
※533827
慢心じゃなくてどうでも良かったんだろ
よくてよ0 なんでさ0
533839. 電子の海から名無し様2016年03月22日 10:19:18 ▼このコメントに返信
※533838
それが慢心だって言いたいんだろ
よくてよ0 なんでさ0
533840. 電子の海から名無し様2016年03月22日 10:19:44 ▼このコメントに返信
※533827
流石にそれだけで慢心言われるのは心外だなー
直接殴れば死ぬから呪詛とか意味ない言われてるのとほぼ変わらんし

作戦失敗したら作戦立てた人間がショボい言われてる気分
相手を下げるんじゃなくて破った相手を褒める方が好きやな
よくてよ0 なんでさ0
533841. 電子の海から名無し様2016年03月22日 10:22:16 ▼このコメントに返信
あと一発ってところで無敵使われて、デカ霊相手に令呪使ってちまったぜ。巌窟王は脳死バサカゲーでなんとかなったが、ゲオルギウスとフランは昨日に引き続き活躍した
よくてよ0 なんでさ0
533842. 電子の海から名無し様2016年03月22日 10:24:15 ▼このコメントに返信
※533838
それを慢心と言うんじゃ…
死ぬ呪いかけたって事は殺しとくかって意思があった訳で…
よくてよ0 なんでさ0
533843. 電子の海から名無し様2016年03月22日 10:24:23 ▼このコメントに返信
※533477
今回のはあれだ、小便した後念のため雫切ったら自分の手にかかっちゃったんじゃね(適当)
よくてよ0 なんでさ0
533844. 電子の海から名無し様2016年03月22日 10:24:33 ▼このコメントに返信
AUO「慢心せずして(ry」
まあ聖杯なんて対抗手段わざわざ用意してる辺り
事情があるクチでしょ魔術王は
千里眼で知れる情報量も段違いなんだし
何か特定のルートに誘導してるみたいに感じる
よくてよ0 なんでさ0
533845. 電子の海から名無し様2016年03月22日 10:25:16 ▼このコメントに返信
※533840
直接会ったことがないのに呪詛送られて今回の事件になってたならそう思うけど
直接対面して確実にやれてたチャンスがあったのにそれをやらずに、って前提があるから
慢心とまではいかないまでも余裕ぶっこきすぎて失敗した感じはある
よくてよ0 なんでさ0
533846. 電子の海から名無し様2016年03月22日 10:26:12 ▼このコメントに返信
クエスト終わったし、呼び符全く使わなかったから適当に一回回してみたら見たことないサーヴァントのシンボルマーク
「俺を呼んだな!」「oh...」
前回もアストルフォ一発単発で引いたし今年俺死ぬんじゃないか…
よくてよ0 なんでさ0
533847. 電子の海から名無し様2016年03月22日 10:26:29 ▼このコメントに返信
※533834
個人的にはextraで言う犬空間的なものに思えた
よくてよ0 なんでさ0
533848. 電子の海から名無し様2016年03月22日 10:26:51 ▼このコメントに返信
※533842
呪いはかけたんじゃなくてそういう存在なんだって
よくてよ0 なんでさ0
533849. 電子の海から名無し様2016年03月22日 10:27:59 ▼このコメントに返信
※533840
この場合慢心って理由じゃ無かったら逆にソロモン王の作戦立案能力にケチ付いて慢心以上にアホだったって扱いになる気が

慢心じゃなく真面目に呪いかけたけど解かれました(他にすぐに殺す手段はありました)
これじゃあねぇ…
よくてよ0 なんでさ0
533850. 電子の海から名無し様2016年03月22日 10:29:00 ▼このコメントに返信
最初:監獄塔なにそれ怖い
今:巌窟王、ぐだーず、それにしてもノリノリである。

喜々として監獄塔を踏破する彼らに思わず吹いた
よくてよ0 なんでさ0
533851. 電子の海から名無し様2016年03月22日 10:29:47 ▼このコメントに返信
士郎を侮ってたギルは慢心だけど今回のはぐだはマジで何もできなかったから慢心ではないな
エドモンが想定外だったってだけで
失敗したって言うけどただの気紛れだし何とも思ってなさそう
よくてよ0 なんでさ0
533852. 電子の海から名無し様2016年03月22日 10:32:35 ▼このコメントに返信
※533849
イベント読み返せよ…
作戦じゃなくてただの気紛れだって岩窟王言ってただろ
よくてよ0 なんでさ0
533853. 電子の海から名無し様2016年03月22日 10:32:55 ▼このコメントに返信
こっちはソロモンのことを敵と認識してるけど、相手はそこまでこちらのことを重要視してないんじゃないの?
なんか目論見を邪魔してくる一団がいるから出向いてみたら勝手に呪いにかかったし放っておこう、みたいな
慢心ともとれるかもしれないけど、彼我の力の差はそれくらい大きいからなぁ
よくてよ0 なんでさ0
533854. 電子の海から名無し様2016年03月22日 10:33:33 ▼このコメントに返信
※533851
上でも言われてるように
小便したら手にかかった程度の感想かもな
よくてよ0 なんでさ0
533855. 電子の海から名無し様2016年03月22日 10:35:29 ▼このコメントに返信
※533852
だから結局気にもかけて無い事だったって事ならそれも慢心なんじゃない
不穏分子を処理できるのに気にかけてない(結末として退治される可能性が高いのに)


そもそも物語の強大なボスは慢心してなんぼなんだよ
そんなに慢心って言葉にアレルギー起こす事でもないと思うんだが
よくてよ0 なんでさ0
533856. 電子の海から名無し様2016年03月22日 10:35:51 ▼このコメントに返信
※533852
それはレス先の人が作戦云々って例えを出したから
それに合わせただけだと思うんだけど
よくてよ0 なんでさ0
533857. 電子の海から名無し様2016年03月22日 10:38:41 ▼このコメントに返信
慢心してないエクスカリバーの一億倍出力を持った鯖がボスとか勝てる気しないな
慢心して貰わんとそこは
よくてよ0 なんでさ0
533858. 電子の海から名無し様2016年03月22日 10:38:47 ▼このコメントに返信
考察できるほどソロモンの事なんて説明されてないだろ
ソロモンだけじゃないけど
登場がほんの少しなのに勝手に盛り上がってキャラ付けするのってどうなの
もちろん少しの文章で後は勝手に想像してと投げる作り手も嫌だけど
よくてよ0 なんでさ0
533859. 電子の海から名無し様2016年03月22日 10:39:47 ▼このコメントに返信
これダブルルーラーが巌窟王に勝利した場合は最後の最後で聖人聖女のダブル自害を見る事になっていたんだろうか…なんかトラウマになりそうなんじゃが
よくてよ0 なんでさ0
533860. 電子の海から名無し様2016年03月22日 10:41:30 ▼このコメントに返信
※533486
今回監獄がテーマなら囚われた事がある鯖で構成するのもよかったなあと
ヴラド公、カーミラ(エリザ)、アンメア、黒髭、マタハリ、ジャンヌ、ジル・・・

すまん、これ完璧にギャグ路線の人選だわ
よくてよ0 なんでさ0
533861. 電子の海から名無し様2016年03月22日 10:42:12 ▼このコメントに返信
※533858
魔術王「何か勝手に死にそうになってたけどまぁいいか」
みたいな感じが
よくてよ0 なんでさ0
533862. 電子の海から名無し様2016年03月22日 10:42:22 ▼このコメントに返信
※533850
ぐだーずの選択肢の端々から結構な余裕というか心のゆとりを感じるよな
よくてよ0 なんでさ0
533863. 電子の海から名無し様2016年03月22日 10:46:14 ▼このコメントに返信
※533861
レス先間違えた
すまんの
よくてよ0 なんでさ0
533866. 電子の海から名無し様2016年03月22日 10:47:52 ▼このコメントに返信
※533861
自分の邪眼の効果は知ってるだろうし
監獄に巌窟王を当てがってるから「勝手に」ではないだろう

少なくとも巌窟王を選出して当てがってる時点で
ある程度は画策して動いた策が破られてることになる

それでも「生き残った? あっそう」程度の感想になりそうだとは思うが
よくてよ0 なんでさ0
533868. 電子の海から名無し様2016年03月22日 10:49:47 ▼このコメントに返信
ロンドンで殺しとけよって言うがぐだは生き残るから最悪聖杯半分取られて慌てて殺しに来たけど失敗しましたってなるし4章で殺しに来たのに5章以降はなんで邪魔しに来ないの?ってなるし
今の見捨てられてたってのが一番だと思うぞ
よくてよ0 なんでさ0
533869. 電子の海から名無し様2016年03月22日 10:51:17 ▼このコメントに返信
※533801
だいたい宝具6〜7発で死んでくれるとして、☆3×6体だと、撃てずに即死が2名は出るので4発程度しか撃ち込めない
☆5なら、運次第で宝具二回撃てるので、2体入っていれば計算上なんとかなりそう。
☆5を用立てられない場合は令呪か石で宝具3連射を追加するか、アニキの回避スキルで岩窟の無駄撃ちに期待とかか…
よくてよ0 なんでさ0
533870. 電子の海から名無し様2016年03月22日 10:54:29 ▼このコメントに返信
魔術王の慢心は「慢心? 違うな、これは余裕って言うんだ」感があって良いと思うんだけどな
よくてよ0 なんでさ0
533871. 電子の海から名無し様2016年03月22日 10:54:33 ▼このコメントに返信
※533866
勝手に罠に引っ掛かった的ニュアンスで…
分かり辛くてすまない
よくてよ0 なんでさ0
533872. 電子の海から名無し様2016年03月22日 10:55:25 ▼このコメントに返信
言葉を便利に使い過ぎてるのがいるからあまり印象は良くないなぁ
つかこの手の話は極論言えば勝者以外はみなそう言い張れるから嫌だわ
ヒデェ奴になると相手の情報全て理解して思考を読み切って罠を仕掛けた上で奇襲で倒さないと駄目みたいなのも出るし
よくてよ0 なんでさ0
533873. 電子の海から名無し様2016年03月22日 11:01:38 ▼このコメントに返信
※533838
4つの世界を救った奴に対して雑すぎる対応は慢心以外の何物でも無い
しかも刺客として送った鯖が全員寝返ってるのに危機感を覚えないのはなんともはや…
よくてよ0 なんでさ0
533874. 電子の海から名無し様2016年03月22日 11:01:49 ▼このコメントに返信
※533650
ロマンかなり怪しいよね
特にイベントの最後で自力回復したときの台詞
普通あの場面では回復力とかを誉める場面のはずなのに
すさまじい成長
と誉めたんだよあの人まるで常人ではクリアできない試練に挑んでいたのを知っている化のような発言だと感じたわ
よくてよ0 なんでさ0
533875. 電子の海から名無し様2016年03月22日 11:02:34 ▼このコメントに返信
本人が全力なんてださねーからって公言して実際に何時でも殺せたものを放置してる以上慢心はしてるでしょ
あれだけ主人公勢を舐め切った態度をしておきながら実は裏では用意周到でしたー、とかだったら嫌だわ
慢心してこその王だってピカピカ光ってる人も言ってたし
よくてよ0 なんでさ0
533876. 電子の海から名無し様2016年03月22日 11:03:44 ▼このコメントに返信
※533873
四章での発言的に7つ全部直してはじめてスタートラインな位の認識みたいだしソロモン王からすると
よくてよ0 なんでさ0
533877. 電子の海から名無し様2016年03月22日 11:06:07 ▼このコメントに返信
何かお互いの意見を通そうとしてるだけ感
まだキャラを決めつけるには情報量が少なすぎるので
早計すぎるかと 考察にしてはブレてきてるし落ち着こう
よくてよ0 なんでさ0
533878. 電子の海から名無し様2016年03月22日 11:06:56 ▼このコメントに返信
※533465
ちょっとあやふやだけど協力者orボスって
序章→セイバーオルタ(協力はしていないがボス)、レフ
一章→汚い旦那(病んでる)
二章→レフ、アルテラ(協力はしていないがボス)
三章→メディアリリィ(なんか病んでる)イアソン()
四章→悪魔、安定の屑パラさん、バベッジ(微妙なライン)、bsk天才、小便王
今回→岩窟王(協力するとは言ってない)

正気の状態で心底協力しようってやつは屑しかいなかった。
よくてよ0 なんでさ0
533879. 電子の海から名無し様2016年03月22日 11:07:04 ▼このコメントに返信
※533772
高難度は今までのイベントは最初のほうは初心者でもクリア圏内の難易度だったけど今回は初っ端から初心者お断りの推奨レベルだよって意味じゃね
よくてよ0 なんでさ0
533880. 電子の海から名無し様2016年03月22日 11:07:22 ▼このコメントに返信
雑な対応の理由が慢心しか出てこない辺り俺らの語彙力って低いよな
よくてよ0 なんでさ0
533881. 電子の海から名無し様2016年03月22日 11:07:23 ▼このコメントに返信
マロン怪しくは見えなかったけどなー
最後のアレも事前にえらい目にあってるわかってたし
帰ってきて疲弊してるかと思ったら以前より吹っ切れた表情だったからじゃね?
よくてよ0 なんでさ0
533883. 電子の海から名無し様2016年03月22日 11:09:27 ▼このコメントに返信
雑談板でも出した例えだが、魔術王的にはまさしく『かわいそうだけど、明日の朝にはお肉屋さんの店先に並ぶ運命なのね』って感じの目であって、【倒してやるとか何とか言ってるけど俺の呪いモロに受けてるから絶対この後死ぬじゃん】状態。慢心は慢心でも敗北に繋がる慢心じゃないからむしろ大物感出てる。
よくてよ0 なんでさ0
533884. 電子の海から名無し様2016年03月22日 11:10:14 ▼このコメントに返信
※533880
立派な先例があるFateシリーズのゲームでこれほど使い勝手良く当て嵌まる言葉も無いからな
よくてよ0 なんでさ0
533885. 電子の海から名無し様2016年03月22日 11:11:57 ▼このコメントに返信
岩窟王の最期の言葉は藤崎竜先生版封神演技の聞仲戦での主人公の言葉を思い出した。
「あやつに傷を負わせたぞ。それがどんなに小さなものでも負わせたことに意味がある」的なやつ。

要はソロモンは圧倒的だが、全てソロモンの思い通りに行くわけじゃないってことかね。
メタ視点だと小便王だの小物だの言われてるけど、物語的にはロンドン以降「どうすんだよこれ」状態だったぐだーずに「希望は0じゃない。頑張れ」って言いたかっただけじゃないかなぁと思いました。
よくてよ0 なんでさ0
533886. 電子の海から名無し様2016年03月22日 11:12:01 ▼このコメントに返信
メルセデス相手にキャス狐、メディアリリィ、ジャンヌで挑んだらお互いに殆どダメージ食らわずで千日手状態だった
よくてよ0 なんでさ0
533888. 電子の海から名無し様2016年03月22日 11:15:24 ▼このコメントに返信
というか、今回死にかけたり死にかけたりしながら攻略したこの難易度エクストリームな監獄塔自体は魔術王的には『ぐだを殺す為の策』でもなんでもないただの【見た】という結果に過ぎないワケだからむしろ『魔術王の策失敗し過ぎwwww』って考えが的外れなくらいヤバいよねコレ。
七つの特異点を越えて魔術王から【敵である】と認識されたらコレと同等かそれ以上の難易度になりかねないワケですよ。
よくてよ0 なんでさ0
533889. 電子の海から名無し様2016年03月22日 11:15:46 ▼このコメントに返信
※533683
思い出残った人間要塞!
よくてよ0 なんでさ0
533890. 電子の海から名無し様2016年03月22日 11:16:37 ▼このコメントに返信
3日は高難度のイベントこなさそうだからってんでデオンくんちゃんでタゲとりつつフレ金時さん(カレスコ)に礼呪併用して宝具3連発してもらった雑魚がここにいるぞ!!
よくてよ0 なんでさ0
533891. 電子の海から名無し様2016年03月22日 11:17:27 ▼このコメントに返信
※533888
慢心というか圧倒的余裕ですねこれ
よくてよ0 なんでさ0
533893. 電子の海から名無し様2016年03月22日 11:19:37 ▼このコメントに返信
今年無課金で始めたばかりだから戦力揃ってなくてルーラー戦で令呪、
巨大ゴーストとエドモンでそれぞれ石一つずつ使ってしまった(ストーリーと結晶の為にクリアだけはしたかった)

今度こう言うイベントが開催されたらその時には出来ればコンティニュー無しでいけるよう頑張りたい
よくてよ0 なんでさ0
533894. 電子の海から名無し様2016年03月22日 11:20:45 ▼このコメントに返信
※533878
パラケルススも心底から協力してるわけじゃないぞ
ゾォルゲンやリリィと同じで絶望したから軍門に下ってるタイプ
求められた仕事はこなすが済んだら直ぐに自分から殺されに来るし
よくてよ0 なんでさ0
533895. 電子の海から名無し様2016年03月22日 11:22:52 ▼このコメントに返信
※533888
正直なところもうちょっと本気出してくれよと思わなくもない
本気出してないけど実は凄いアピールばっかりで、最近はブリーチの後だしジャンケン見てるような「いいから早くやれよ」って突っ込みしか出なくなってきた
よくてよ0 なんでさ0
533896. 電子の海から名無し様2016年03月22日 11:23:09 ▼このコメントに返信
1戦目のゴースト祭りは玉藻単騎行けたーー!!

ttp://imgur.com/IJ933rX.jpg
ttp://imgur.com/VPOp2Tn.jpg
ttp://imgur.com/AKOYH6I.jpg
ttp://imgur.com/lwmTiMM.jpg
ttp://imgur.com/EPjDGhd.jpg

玉藻の嫁入り強化はなんでさ多かったけどこう言う時は役立つは〜


アヴェンジャーは
玉藻、嫁王、孔明で脱落無しで行けた!
自分の中ではアーツパの完成形になってる。
よくてよ0 なんでさ0
533897. 電子の海から名無し様2016年03月22日 11:23:30 ▼このコメントに返信
※533460
あとは如何にバーサーカーを生き残らせて岩窟王殴り続けるか
うちは開幕マシュ犠牲からのチョコ礼装デオンくんちゃんの保たせてる間に殴れるだけ殴って後は総力戦してたら勝てたわ
よくてよ0 なんでさ0
533898. 電子の海から名無し様2016年03月22日 11:24:24 ▼このコメントに返信
※533687
「ランプの貴婦人」か…実装されたらめっさランタン要求してきそうだなw
よくてよ0 なんでさ0
533899. 電子の海から名無し様2016年03月22日 11:26:20 ▼このコメントに返信
※533895
四章と今回のイベントを併せてCCCの犬空間直前みたいな感じと思ってたからむしろ良いと思ったんだがね……
よくてよ0 なんでさ0
533900. 電子の海から名無し様2016年03月22日 11:27:03 ▼このコメントに返信
※533891
CCO「油断?これは余裕と言うものだ」(紅蓮腕)
よくてよ0 なんでさ0
533902. 電子の海から名無し様2016年03月22日 11:27:32 ▼このコメントに返信
今回のイベントをやって5章をやるのと、やらずに5章をやるのとじゃあ印象がかわりそうだなあ
よくてよ0 なんでさ0
533903. 電子の海から名無し様2016年03月22日 11:29:36 ▼このコメントに返信
※533895
まだ一回しか登場してないだろw
そもそも本気出したから人理焼却されたんじゃんw
よくてよ0 なんでさ0
533904. 電子の海から名無し様2016年03月22日 11:29:47 ▼このコメントに返信
※533895
ここでスタート地点と言われてもこれからどんだけの早さで風呂敷畳むつもりなんだ…ってシナリオに対する不安が出てくるよね
よくてよ0 なんでさ0
533905. 電子の海から名無し様2016年03月22日 11:31:40 ▼このコメントに返信
※533891
まあ決着が付いていない内は余裕で良いけど先を見越すと全部慢心に転じるからなぁ
よくてよ0 なんでさ0
533906. 電子の海から名無し様2016年03月22日 11:32:56 ▼このコメントに返信
※533904
魔術王の事件は終わるけどまだ続くからその心配は不要じゃね?
よくてよ0 なんでさ0
533907. 電子の海から名無し様2016年03月22日 11:34:11 ▼このコメントに返信
※533899
CCCと違ってシナリオ配信まで時間がかかるせいで、待たされては「実は裏でこんなことが!!」ってなっても、その反応が「すげぇ」じゃなくて「またか」になってしまう
正にブリーチで本気出すぞの台詞だけで一週使ったときの心境と同じ
その辺は続けてプレイできるゲームとスマホゲーでのシナリオの意識の違いなんだろうけど
よくてよ0 なんでさ0
533908. 電子の海から名無し様2016年03月22日 11:34:39 ▼このコメントに返信
※533905
それだと皆慢心してることになるじゃん
よくてよ0 なんでさ0
533909. 電子の海から名無し様2016年03月22日 11:37:39 ▼このコメントに返信
※533908
勝者だけだよ余裕という言葉以外無い!なんて言い切れるのは
失敗や敗北があれば過去に見せた余裕は慢心と取られても仕方ない
よくてよ0 なんでさ0
533910. 電子の海から名無し様2016年03月22日 11:37:49 ▼このコメントに返信
※533888
一応、今回の巌窟王にしろ人選と配置と場の準備はしてるから
見ただけってのも違うぞ

正確には魔術王が用意していた特異点くずれの中に
邪眼の効果でぐだーずがホイホイされた
よくてよ0 なんでさ0
533911. 電子の海から名無し様2016年03月22日 11:39:34 ▼このコメントに返信
なんか既視感あると思ったらアレだ、まんまアンリとバゼットだ
異界に囚われた、愛しく思える人を悪態つきながら元の場所に送り返して、怪物は笑って死ぬ
そりゃ感動するわ
よくてよ0 なんでさ0
533913. 電子の海から名無し様2016年03月22日 11:41:59 ▼このコメントに返信
※533435
ギルと士郎の戦力差も本来なら絶対勝てっこない筈なのに、士郎の本領との相性と凛の助力という、ギル本人だと分かりようがない要因によって負けた結果、ギルは慢心慢心言われてるわけだし、魔術王の今回の失敗も慢心というほかないと思うが。魔術王にとっては遊びみたいなもんだとしても、結果を見誤った以上は慢心と言わざるを得ない。
よくてよ0 なんでさ0
533914. 電子の海から名無し様2016年03月22日 11:43:26 ▼このコメントに返信
※533874
マーリンの千里眼は現在の事象を全て見通すから
まぁマーリン繋がりじゃない?
よくてよ0 なんでさ0
533915. 電子の海から名無し様2016年03月22日 11:43:49 ▼このコメントに返信
お前らあんまりバカにしているとダビデマンの息子さんに呪われるぞ

ちくしょう、また会いたくなったじゃないか……!でも呼符は全滅……。今から銀行に行くか
よくてよ0 なんでさ0
533917. 電子の海から名無し様2016年03月22日 11:44:38 ▼このコメントに返信
机の上に蟻が居たから何とはなしにデコピンで弾き飛ばした
でも蟻は弾き飛ばされただけで死にはしなかった
それを傍目から見て「蟻を殺すこともできてないでやんの!小物!」って言ってる構図
よくてよ0 なんでさ0
533919. 電子の海から名無し様2016年03月22日 11:46:34 ▼このコメントに返信
※533888
敵とすら認識してない相手に盛大に勝ち誇っちゃった岩窟王が可哀想なことになるからやめたげてよォ!
よくてよ0 なんでさ0
533921. 電子の海から名無し様2016年03月22日 11:49:51 ▼このコメントに返信
※533919
脅威から自力で生き延びれば勝ちだって
ウェイバー君が教えてくれただろうが
よくてよ0 なんでさ0
533922. 電子の海から名無し様2016年03月22日 11:50:06 ▼このコメントに返信
※533917
見る側が最終的にその蟻にデコピンした人が倒されると予想してるから慢心呼ばわりされてるんであってちょっと的外れ
よくてよ0 なんでさ0
533923. 電子の海から名無し様2016年03月22日 11:50:24 ▼このコメントに返信
「彼の王に一矢報い監獄から抜け出した」のであって
「彼の王が慢心した」とは違うよね
よくてよ0 なんでさ0
533925. 電子の海から名無し様2016年03月22日 11:52:58 ▼このコメントに返信
※533923
そもそも本気でやってたら監獄に入る以前に終わってるけどな
よくてよ0 なんでさ0
533926. 電子の海から名無し様2016年03月22日 11:54:06 ▼このコメントに返信
自分にとっては、面白いイベントだった

シナリオが良かったことは勿論、1日1回づつのシナリオ開放、程よい難易度のバトルなどシステム面も良かった

時々は、今回のようなイベントをやって欲しい

よくてよ0 なんでさ0
533928. 電子の海から名無し様2016年03月22日 11:57:19 ▼このコメントに返信
※533926
うん、巌窟王も良いキャラだったし個人的には満足のいくイベントだった
素材配布系イベントとこういうイベントを交互にやってくれると嬉しいかも
よくてよ0 なんでさ0
533929. 電子の海から名無し様2016年03月22日 11:58:43 ▼このコメントに返信
※533755
もし次があったら、上姉様下姉様マタハリで魅了ハメとかやってみたいかも
よくてよ0 なんでさ0
533930. 電子の海から名無し様2016年03月22日 12:03:21 ▼このコメントに返信
【結論】魔術王が慢心してようが余裕ぶってるだけだろうが、実際殺されかけたぐだにとってはそんなん関係ない
よくてよ0 なんでさ0
533931. 電子の海から名無し様2016年03月22日 12:03:58 ▼このコメントに返信
※533909
魔術王にとっては、今回のあれは敗北でも何でもないでしょ
蚊がきて払ったら外れただけ
自分が刺されたわけでもないから、まだ負けもくそもない
よくてよ0 なんでさ0
533933. 電子の海から名無し様2016年03月22日 12:06:07 ▼このコメントに返信
私の真名をチンゲと略すのは止めて頂きたい
よくてよ0 なんでさ0
533934. 電子の海から名無し様2016年03月22日 12:08:37 ▼このコメントに返信
※533922
メタ的にはそうだろうが、現状では力量差が違いすぎるだろ
よくてよ0 なんでさ0
533936. 電子の海から名無し様2016年03月22日 12:09:24 ▼このコメントに返信
※533933
ナイチ◯とかチ◯ゲとか凄い略され方してますよね……
よくてよ0 なんでさ0
533937. 電子の海から名無し様2016年03月22日 12:09:35 ▼このコメントに返信
※533931
聖杯4つとペット4匹は大丈夫なんですかね?

てか部下一人やられてんだから本気になってやれよ
よくてよ0 なんでさ0
533938. 電子の海から名無し様2016年03月22日 12:10:26 ▼このコメントに返信
※533931
まぁだから決着付いてない内は~って前置きしたんだけど
過去コメ遡って欲しいな
よくてよ0 なんでさ0
533939. 電子の海から名無し様2016年03月22日 12:10:37 ▼このコメントに返信
みんななんかムキになり過ぎじゃね?
魔術王人選失敗し過ぎwwwって言ってる人の殆どはソロモンを馬鹿にしている訳ではなく冗談として楽しんでいるだけでしょ
最近冗談に不寛容になり過ぎだよ
よくてよ0 なんでさ0
533941. 電子の海から名無し様2016年03月22日 12:13:33 ▼このコメントに返信
くそっ、引くつもり無かったのに…卑怯だろこんな最後

一万突っ込んでお迎えしたよ!(半ギレ
よくてよ0 なんでさ0
533943. 電子の海から名無し様2016年03月22日 12:14:32 ▼このコメントに返信
※533934
だから視点の違いなんだよ慢心、慢心じゃないなんて評価は
画面の外からこの先の展開を予想して発してる人と
ガッツリ画面の中に移入しちゃって擁護する側と

議論を起こす前にどの立場に立った評価なのか確認しないから水かけ論が続く
よくてよ0 なんでさ0
533944. 電子の海から名無し様2016年03月22日 12:15:21 ▼このコメントに返信
最終的に結果が全て、勝てば余裕負ければ慢心
敵である以上敗北は約束されているわけで、今後のシナリオで実は主人公を成長させるためとかの理由でもない限り、このまま負ければ慢心王の項目にソロモンの名前が追加されるだけ
よくてよ0 なんでさ0
533946. 電子の海から名無し様2016年03月22日 12:16:38 ▼このコメントに返信
※533941
今回の巌窟王は凄くぐだーずの相棒感あるから欲しくなるよな
よくてよ0 なんでさ0
533947. 電子の海から名無し様2016年03月22日 12:16:43 ▼このコメントに返信
※533941
一万なら安いほうだろ!いい加減にしろ!
こちとら200連しても好きな鯖出るか不安なんだよ(錯乱)
よくてよ0 なんでさ0
533948. 電子の海から名無し様2016年03月22日 12:17:38 ▼このコメントに返信
※533457
前の天草でなくなったんだ

よくてよ0 なんでさ0
533949. 電子の海から名無し様2016年03月22日 12:18:16 ▼このコメントに返信
※533936
ゲールさんと呼ぶしか…
よくてよ0 なんでさ0
533950. 電子の海から名無し様2016年03月22日 12:20:36 ▼このコメントに返信
※533939
最近はちょっとネタ的な扱いしただけでガンガンなんでさに入れて反論する奴が多くて怖い
このサイト全体にGOに関しては如何なる茶化しも許さない空気が流れてるよな
よくてよ0 なんでさ0
533951. 電子の海から名無し様2016年03月22日 12:21:36 ▼このコメントに返信
※533937
ソロモン「下手に殺しちゃってレフの仇討ちの為とか噂されると恥ずかしいし」
よくてよ0 なんでさ0
533952. 電子の海から名無し様2016年03月22日 12:25:50 ▼このコメントに返信
そもそもソロモンの呪いがオートなのか任意なのか、またどういう意図でやったのかさえもまだ分からないのに慢心ぶってるとか言われても何の説得力もないよ
よくてよ0 なんでさ0
533953. 電子の海から名無し様2016年03月22日 12:26:05 ▼このコメントに返信
※533950
ネタの場合、そういうのを受け付けない人は無条件になんでするし
受け入れられる人もそのネタがよっぽど面白かったりしなきゃわざわざよくてよはつけないし
まあしゃーない
よくてよ0 なんでさ0
533954. 電子の海から名無し様2016年03月22日 12:26:40 ▼このコメントに返信
>フレンドを選択してください
巌窟王が……いない…………!?

ヒャア!我慢できねえ、バーサーカーだ!
よくてよ0 なんでさ0
533955. 電子の海から名無し様2016年03月22日 12:26:55 ▼このコメントに返信
※533950
何事もやりすぎは良くないってことさ
人によって今回ので魔術王を脅威に感じたのに、何度もくだらないおふざけを入れられちゃね
よくてよ0 なんでさ0
533956. 電子の海から名無し様2016年03月22日 12:29:01 ▼このコメントに返信
孔明、金時、ヴラド、ヘラクレス、フレンド金時、数合わせのマシュの単体宝具ぶっぱするだけのパーティー
相手は死ぬ
よくてよ0 なんでさ0
533957. 電子の海から名無し様2016年03月22日 12:29:13 ▼このコメントに返信
※533952
今回初出ならともかく前回盛大に材料ばら撒いたからね…
よくてよ0 なんでさ0
533958. 電子の海から名無し様2016年03月22日 12:29:15 ▼このコメントに返信
※533952
いや、そこのところは今回説明されてるだろ
よくてよ0 なんでさ0
533960. 電子の海から名無し様2016年03月22日 12:30:28 ▼このコメントに返信
難しかった・・・
ゴーストで判断ミスして石コン
巌窟王戦も危うく死にかけた
沖田さんありがとう
よくてよ0 なんでさ0
533961. 電子の海から名無し様2016年03月22日 12:31:48 ▼このコメントに返信
※533936
ギロチンブレイカーの略称でチンブレってのを見たときと同じ心境だわ
よくてよ0 なんでさ0
533962. 電子の海から名無し様2016年03月22日 12:32:12 ▼このコメントに返信
※533950
そのネタの使い方が酷いのが無駄に増えたのが原因
大体昔からランサーが死んだネタやらセイバーがやたら大食い扱いされるのも嫌がってる層は一定数いたし
ネタの使い方が下手くそなのが多くなってネタそのものに辟易してるのが増えたんだろ

つか実際ただのネタだとしてもしつこいのは昔から変わらずウザがられるし
よくてよ0 なんでさ0
533963. 電子の海から名無し様2016年03月22日 12:32:47 ▼このコメントに返信
※533955
少なくともこのサイトに関しては少し茶化されてるぐらいなのにやりすぎなのか…
冗談も言えないこんな世の中じゃ
よくてよ0 なんでさ0
533964. 電子の海から名無し様2016年03月22日 12:33:42 ▼このコメントに返信
※533947
一万が安いという感覚は危険だぞ
よくてよ0 なんでさ0
533965. 電子の海から名無し様2016年03月22日 12:34:00 ▼このコメントに返信
※533950
茶化すっていうの極端にいってしまえば他人の悪口を言う行為だからな
面白くなかったり、ラインを越えてしまったらそりゃそうでしょ
よくてよ0 なんでさ0
533966. 電子の海から名無し様2016年03月22日 12:34:13 ▼このコメントに返信
※533957
前回?
まさかオガワハイムの事言ってるのか?
よくてよ0 なんでさ0
533969. 電子の海から名無し様2016年03月22日 12:37:03 ▼このコメントに返信
ここのスレ読むと、令呪無しでいけたって人が結構いたから令呪無しクリアを目指してみた。

黄金率からのシャトーディス味方全滅リトライリトライリトライリトライリトライ。
編成を幾度も変えて最終的に、沖田・フレ孔明・スカサハ・槍エリ・マシュ・ジャックのフルメンバーで何とか勝った!!

気付けば林檎が幾つか無くなってた。



よくてよ0 なんでさ0
533970. 電子の海から名無し様2016年03月22日 12:38:19 ▼このコメントに返信
※533963
何事も程々に定期
いじられたキャラが大好きな人は微妙な気持ちになるときもあるしね?
まあ現実もネットも配慮が大事なのは変わらんさね

よくてよ0 なんでさ0
533971. 電子の海から名無し様2016年03月22日 12:39:03 ▼このコメントに返信
※533963
「少し茶化す」の程度が人によって違うんだからしょうがない
FGO関連だとドスケベ公とか最初はみんな笑ってたけど今じゃ不快に思う人も多いしネタを言うにも旬とかタイミングとか考えろってこった
よくてよ0 なんでさ0
533972. 電子の海から名無し様2016年03月22日 12:39:06 ▼このコメントに返信
※533963
最近はキャラをネタ扱いする奴よりそれに発狂して騒ぐ奴の方が多くて困る
よくてよ0 なんでさ0
533974. 電子の海から名無し様2016年03月22日 12:40:30 ▼このコメントに返信
たった今、ダンテスの最終再臨&絆レベルMaxにしてきたけど、見事にデレてくれましたぜ・・・シビれるわぁ・・・・・・
よくてよ0 なんでさ0
533975. 電子の海から名無し様2016年03月22日 12:41:46 ▼このコメントに返信
※533972
行き過ぎたネタにも困るけど
それに過激に反応して暴言や暴言一歩手前の発言するのも
同じくらい困るよな
よくてよ0 なんでさ0
533977. 電子の海から名無し様2016年03月22日 12:44:29 ▼このコメントに返信
※533970
最近その「程々」の基準が厳しすぎると思うんだよ
ドスケベ公とかそれこそ最初は普通に受け入れられてたし単なる語呂合わせでヴラド公を貶めている訳でも無いのに時間がたち過ぎたからもう許されないとかなんじゃそれ
よくてよ0 なんでさ0
533978. 電子の海から名無し様2016年03月22日 12:44:59 ▼このコメントに返信
※533832
マスターの魔力切れを誘う巧妙なやり方だな
よくてよ0 なんでさ0
533979. 電子の海から名無し様2016年03月22日 12:45:58 ▼このコメントに返信
※533974
ダンテスさんマイルームで誰かと特殊会話ある?
予想としてはジャンヌや天草辺りにありそうな感じだけど
よくてよ0 なんでさ0
533980. 電子の海から名無し様2016年03月22日 12:46:17 ▼このコメントに返信
久々に手持ちの星5鯖達で総力戦できて楽しかったです(適当
ジャックとドレイクで星集めて『パワーを英雄王に!!』状態でボコれました

・・・ギルは宝具がアレだけどクリティカル時の火力が頭おかc
よくてよ0 なんでさ0
533981. 電子の海から狩人様2016年03月22日 12:46:55 ▼このコメントに返信
ダンテス『お別れだ、我がマスター。お前の目覚めが、有意義なものでありますように』
よくてよ0 なんでさ0
533984. 電子の海から名無し様2016年03月22日 12:49:44 ▼このコメントに返信
何度見てもタイトルが小学校の卒業式っぽくて笑うw

\楽しかった(楽しかった)監獄生活(監獄生活)/
\頼りになった(頼りになった)巌窟王(巌窟王)/

式辞が読み上げられる間、体育館の屋上でそっぽ向きながら
ちょっとウルッと来てそうな巌窟王想像してさらに笑うw
よくてよ0 なんでさ0
533985. 電子の海から名無し様2016年03月22日 12:51:37 ▼このコメントに返信
※533821
一瞥して終わりなんだからあの場で終わってたんだよ。ソロモンの中ではね。わざわざあの場で手を煩わせることなく、ちょっと待てば死ぬ。毒をあの場で盛ってたと考えると分かりやすい
今回は岩窟王っていう毒の効力高める毒の構成要素の一部が裏返って(範馬刃牙感)、解毒剤になってしまったから闘病の末ぐたーずが回復してしまったってだけ
よくてよ0 なんでさ0
533987. 電子の海から名無し様2016年03月22日 12:53:02 ▼このコメントに返信
※533950
そこらへんはジークのすまないさんのあたりからだしずっと前から
よくてよ0 なんでさ0
533988. 電子の海から名無し様2016年03月22日 12:55:00 ▼このコメントに返信
※533460
クエスト通してのMVPはベオウルフだった。エドモン戦でも宝具ブレイブチェインを2回もぶちこんで倒したぜ。
よくてよ0 なんでさ0
533989. 電子の海から名無し様2016年03月22日 12:57:08 ▼このコメントに返信
※533971
ネタ発言する側にも空気を読む必要はあるが、それを受けとる側にももう少し寛容さが必要だとは思うがな
何があってもネタ扱いは許さないで思考が固まって、複数でネタを楽しんでるところに突然暴言混じりで割ってはいられても困る
よくてよ0 なんでさ0
533990. 電子の海から名無し様2016年03月22日 12:57:12 ▼このコメントに返信
※533977
単純に間が悪い、ネタってのは馬鹿にする笑い者にする意図が少なからず入るんだから
辟易し始めたのが増え始めた段階で空気読まないでやれば嫌がられるのは当然
これは何処でも一緒だ、今までそれを感じなかったんなら単に運が良かったか

人に対するアタ名もそうだが他人と自分の感性や認識は違うんだから自分が馬鹿にしてるつもりは無くても相手にとっては侮辱に等しい場合もままある
大丈夫、大丈夫と特に考え無しでやってれば何処でどんな恨み買うかわからんぞ
よくてよ0 なんでさ0
533991. 電子の海から名無し様2016年03月22日 12:58:28 ▼このコメントに返信
分かったことまとめると
・魔術王には恩讐が無い
・夢も無い
・ぐだーずにあまり関心が無い(死なれたら困るわけでも無いし絶対殺したい訳でも無い)
こんな感じか
よくてよ0 なんでさ0
533993. 電子の海から名無し様2016年03月22日 13:01:57 ▼このコメントに返信
イベント楽しかったよ。最後はありがとうアヴェンジャーって思えたし俺たちの勝ちだ!はゾクッときた。
ダンテス欲しいけど課金できねーからごめんな。
最後の戦いは久々に全滅したし、勝った時も総力戦だったから楽しかった。ウラド、孔明、アンデルセン、フレ金時、シェイクスピア、ベオウルフ誰が欠けても勝てなかったと思う。久しぶりに燃える戦いだった。
よくてよ0 なんでさ0
533994. 電子の海から名無し様2016年03月22日 13:02:40 ▼このコメントに返信
なんか流れがネタにマジレスしすぎって方に行ってるけど
ここの※欄で魔術王を慢心と呼べるかどうかについては
別にネタじゃなくて「視点の違いによる感想の違い」ってやつじゃね

実際、微妙な案件だと思うし丸くも収まらんだろうが
ネタと片付けるのはちょいと話が違わんか…と思う
よくてよ0 なんでさ0
533995. 電子の海から名無し様2016年03月22日 13:02:57 ▼このコメントに返信
※533977
イベントでの一発ネタであって本人の性格とか一切関係ないし字面だけだと悪口に近いからな
本人のセリフから生まれたすまないさんとかゲームの仕様上の功績から生まれたドラゴンスレイヤー小次郎とかと違って理由を知らん人が聞いたらキャライメージ悪くなりかねん
よくてよ0 なんでさ0
533996. 電子の海から名無し様2016年03月22日 13:03:48 ▼このコメントに返信
※533988
うちの今回のMVPは間違いなく騎士王様だった
セイバーの私服礼装からのレベルマ魔力放出×2重ねがけカリバーで
クラス相性を無視したクソ火力を叩き出してくれた
よくてよ0 なんでさ0
533997. 電子の海から名無し様2016年03月22日 13:04:11 ▼このコメントに返信
冗談なんだからいいだろ、と言う人の主張見るとイジメが消えない理由が分かる
イジメっ子も十中八九いじめてるつもりは無かった、冗談だったって言うしね。本気で
よくてよ0 なんでさ0
533998. 電子の海から名無し様2016年03月22日 13:04:17 ▼このコメントに返信
二戦とも師匠の槍がガン刺さり。サンキューシッショ
よくてよ0 なんでさ0
533999. 電子の海から名無し様2016年03月22日 13:04:25 ▼このコメントに返信
※533440
これある意味CCCやってた人にとっての罠だったよね
そうです私は本名選びましたが?
凄く残念そうなアヴェンジャーの反応に心が痛みましたが?
その後直ぐにマテリアルでアヴェンジャーって呼びました
よくてよ0 なんでさ0
534000. 電子の海から名無し様2016年03月22日 13:04:59 ▼このコメントに返信
※533964
2万よりは1万の方が安いじゃろ?
よくてよ0 なんでさ0
534001. 電子の海から名無し様2016年03月22日 13:05:18 ▼このコメントに返信
※533990
結局はそれ突き詰めると何も発言のできない状況になりかねん
このサイトで本気で相手のこと馬鹿にする意図で発言してるのなんてごく少数なんだから、それを引っくるめた全てのネタ扱いした発言に対して大騒ぎした挙げ句に人格攻撃し始めるのとか、さすがにどうよ?と思う行動も多いんだよ。今さら全てのネタを根絶なんて無理なんだから、ある程度は許容していく心の余裕を持って欲しいわけよ
よくてよ0 なんでさ0
534002. 電子の海から名無し様2016年03月22日 13:06:05 ▼このコメントに返信
今までのイベントはヒロインXとか配布にしてくれー!とか思ってたが
巌窟王に関してだけは幸運によって巡り会いたいと感じるシナリオだった
0.01%あたりでフレンドガチャに来てくれー!
よくてよ0 なんでさ0
534003. 電子の海から名無し様2016年03月22日 13:08:56 ▼このコメントに返信
※533501
よくてよ0 なんでさ0
534007. 電子の海から名無し様2016年03月22日 13:10:24 ▼このコメントに返信
OPに似たような人がいたのを思い出して見直してみたけど
このメルセデス(仮)とOPの人は違うみたいだった
同じような髪の色ではあったけどね
よくてよ0 なんでさ0
534008. 電子の海から名無し様2016年03月22日 13:11:12 ▼このコメントに返信
これ終わった後、呼符で1回引いたら来てくれたから、ビビリました。
よくてよ0 なんでさ0
534009. 電子の海から名無し様2016年03月22日 13:11:22 ▼このコメントに返信
記事内容と関係無い自治議論は余所でやれと双方に言いたい

そんな事より今回温存されたメルセデスの今後予想してた方がよっぽど建設的だ
よくてよ0 なんでさ0
534010. 電子の海から名無し様2016年03月22日 13:11:24 ▼このコメントに返信
※533999
本名で呼んだのも間違いじゃ無いと思うよ
逸話と流行で変質したが、やはり根底には人間『エドモン・ダンテス』がいるわけだし
よくてよ0 なんでさ0
534011. 電子の海から名無し様2016年03月22日 13:14:22 ▼このコメントに返信
※533748
チョコ(限凸メルティ)が無ければ即死でした
初見はNP貯まる直前に落とされまくって宝具一人も撃てずに完封されて呆然とした
回避も貫通してくるしメルティとマグダラが無ければ戦いにならんかった
よくてよ0 なんでさ0
534012. 電子の海から名無し様2016年03月22日 13:14:24 ▼このコメントに返信
※533999
両方見てみたけどアヴェンジャーって呼んだ時の「それで良い!」ってのがなんか自嘲してる風に思えた
よくてよ0 なんでさ0
534014. 電子の海から名無し様2016年03月22日 13:15:02 ▼このコメントに返信
この手の議論って擁護側にしろ反論側にしろ
漸く落ち着いてきたと思った所で蒸し返す奴がいるのがイライラする
ほっとけば収まりそうなのに自論を披露したい意識の方が先に来てまた蒸し返す
頼むからそこはグッと我慢してスルーしてくれよ
よくてよ0 なんでさ0
534016. 電子の海から名無し様2016年03月22日 13:17:29 ▼このコメントに返信
※534014
ごめん、これ書いた俺が今一番蒸し返してるな
このコメント含めてなんでさして消してくれると助かる
よくてよ0 なんでさ0
534017. 電子の海から名無し様2016年03月22日 13:17:41 ▼このコメントに返信
※533991
これを見るとやっぱりソロモンが黒幕なのかどうかが疑問だよな
アンデルセン曰く「黒幕は愛のない獣。そのくせ夢は人一倍」らしいし
ここまで意味深なマイルーム台詞と今回の本編に直結してるストーリー、両方間違っているとも思えない
よくてよ0 なんでさ0
534018. 電子の海から名無し様2016年03月22日 13:17:58 ▼このコメントに返信
※533401
主人公の成長を肯定してはいるみたいだけどね………
成長によって何をさせようとしているのやら
よくてよ0 なんでさ0
534019. 電子の海から名無し様2016年03月22日 13:18:13 ▼このコメントに返信
※534009
やっぱ英雄になれなかった死霊たちに慕われてるとこ見るとナイチンゲールなんじゃないかな?
もしそうなら、五章の白衣の意味はこの人だと良いな
アルジュナだと舞台に関係なさすぎる
他にも同じ時代くらいの英雄が出て、神話VS人間の構図も面白いかもしれない
よくてよ0 なんでさ0
534020. 電子の海から名無し様2016年03月22日 13:18:20 ▼このコメントに返信
※533619
ダビデさん偉大な人なんだよなぁ(石像を眺めながら)
よくてよ0 なんでさ0
534022. 電子の海から名無し様2016年03月22日 13:18:56 ▼このコメントに返信
あのおっきいお化けゲージ貯まって技撃ってきた次のターンにも瞬時にゲージ貯まって技撃ってきたんじゃが・・・
よくてよ0 なんでさ0
534023. 電子の海から名無し様2016年03月22日 13:19:08 ▼このコメントに返信
※533987
ごく一部の人が難癖付けただけのジークの件と
ヴラド公とかの件を一緒くたにするべきじゃなくね?

ジークの件はほとんどがジークを馬鹿にする趣旨ではなく
むしろ親しみを込めている※が多く、一応本人の台詞由来のネタでもある
ヴラド公に関しちゃヴラド公本人と関係ないゲーム上のドロップ設定だし
それでキャラを馬鹿にする※をその後もしつこく書き込む人がいた

だから前者はクレーム付けた人に賛同する意見は少なかったが
後者は速攻でなんでさが集中するくらいネタとしても嫌われたんだろ
似ているようで全然違う話なのに、どちらも一部の過剰反応
みたいに言うのはおかしいんじゃないかね
よくてよ0 なんでさ0
534025. 電子の海から名無し様2016年03月22日 13:21:22 ▼このコメントに返信
魔術の王「監獄塔にほりこんだった」
ぐた「爪!牙!ランタン!」
よくてよ0 なんでさ0
534027. 電子の海から名無し様2016年03月22日 13:22:05 ▼このコメントに返信
※534009
5章に出てくるのか、今回みたいに単独でイベントがあるのか
真名はみんなの予想通り白衣の天使さんなのか
本来の傲慢の番人は彼女らしいけど、どういう理屈の人選だったのか
色々と疑問は尽きないな
よくてよ0 なんでさ0
534028. 電子の海から名無し様2016年03月22日 13:23:39 ▼このコメントに返信
※533478
マーリンの千里眼ってシャドー・ディフにも届くのかな?
もしかしたらマーリン経由で見ていた可能性・・・?
よくてよ0 なんでさ0
534029. 電子の海から名無し様2016年03月22日 13:24:03 ▼このコメントに返信
※533984
そんで校長先生あたりが呼ばれるときにジャンヌでてきて
「違う、違う違う!!」って叫ぶのに期待
よくてよ0 なんでさ0
534030. 電子の海から名無し様2016年03月22日 13:26:12 ▼このコメントに返信
※534025
塵、塵と骨だ!
塵と骨を大量によこせーっ!?

いくらあっても足りないんじゃああああああああ
よくてよ0 なんでさ0
534032. 電子の海から名無し様2016年03月22日 13:28:10 ▼このコメントに返信
※533991
一応夢はあるってアンデルセンが言ってなかったっけ?
天草に言わせれば人理焼却何てものは最早夢とは呼べないってだけで
よくてよ0 なんでさ0
534034. 電子の海から名無し様2016年03月22日 13:28:57 ▼このコメントに返信
※534027
あの鋼の女だとしたら傲慢にも、それに対応する美徳の謙譲にもドストライクだったと思うぞ(ゴースト・アンド・レディを見ながら)

『私は、目に止まった病人は誰であろうと絶対に一人では死なせません』
よくてよ0 なんでさ0
534035. 電子の海から名無し様2016年03月22日 13:29:34 ▼このコメントに返信
※534030
素材に飢えた無数の世界線のぐだが無数のサーヴァントを連れて魔術王を囲んで宝具ぶっ放つのか・・・こええ・・・
よくてよ0 なんでさ0
534036. 電子の海から名無し様2016年03月22日 13:30:09 ▼このコメントに返信
今回のクエストで一気に魔術王の扱いがわからなくなってきたぞ
魔術の祖であり人類史に大きく貢献した人物でもあるのに
ファンにも他鯖たちにやたら小物扱い
ここまでひどいともう目も当てられないぞ;;
よくてよ0 なんでさ0
534037. 電子の海から名無し様2016年03月22日 13:30:47 ▼このコメントに返信
※534030
QPもだっ!
スキル上げてたらあっという間に消し飛ぶ

あと、そろそろ伝承結晶難民になりそうです……
よくてよ0 なんでさ0
534040. 電子の海から名無し様2016年03月22日 13:31:41 ▼このコメントに返信
※534036
根源接続してる式さん仲間に居る時点でサクーですよ
よくてよ0 なんでさ0
534041. 電子の海から名無し様2016年03月22日 13:31:46 ▼このコメントに返信
風雲!ジャンヌ城!
….すまん人間城塞とか言われてたからつい…
よくてよ0 なんでさ0
534043. 電子の海から名無し様2016年03月22日 13:32:02 ▼このコメントに返信
※534027
そこはBJの本間先生の台詞のように「医者が全ての命を救うなど、おこがましいと思わんかね」って感じじゃないか?
よくてよ0 なんでさ0
534046. 電子の海から名無し様2016年03月22日 13:33:27 ▼このコメントに返信
※534041
ジャンヌ城攻略とかなんかひyな響きを感じる・・・
よくてよ0 なんでさ0
534058. 電子の海から名無し様2016年03月22日 13:37:44 ▼このコメントに返信
ああっ、※534046が海魔の贄にされたっ!?
よくてよ0 なんでさ0
534060. 電子の海から名無し様2016年03月22日 13:37:58 ▼このコメントに返信
ナイチンゲールだとするんならきっと毒を受けた味方に対して
効果を発揮するスキルなり宝具なりがあるのだろう
ただし毒そのものを治すわけじゃないような(ひむてん並感
よくてよ0 なんでさ0
534061. 電子の海から名無し様2016年03月22日 13:38:02 ▼このコメントに返信
今回のシナリオ自分は本当に好きだなぁ
もっとアヴェンジャーとぐだーずの話を見てたかった
でも、ガチャから出てきてくれないよー
よくてよ0 なんでさ0
534071. 電子の海から名無し様2016年03月22日 13:41:24 ▼このコメントに返信
※534001
発言をすれば、誤解されたり嫌がられたりすることもある
むしろ自分がそれを許容して、なんでさ食らおうが反論されようが
相手がおかしいと思ったらスルーすりゃいいし、
一理あると思ったら自分を直すなりすりゃいいんじゃない
よくてよ0 なんでさ0
534073. 電子の海から名無し様2016年03月22日 13:42:07 ▼このコメントに返信
※533860
カーミラ(エリザ)、黒髭、ジルの監獄背景の謎のフィット感
よくてよ0 なんでさ0
534084. 電子の海から名無し様2016年03月22日 13:45:11 ▼このコメントに返信
前回といい今回といいソロモンは定期的にイベント用の特異点作ってくれるな
次のイベントは羽根一杯でお願いします
よくてよ0 なんでさ0
534096. 電子の海から名無し様2016年03月22日 13:48:20 ▼このコメントに返信
※534071
結局はそれってネタ発言する方に一方的に折れろって言ってるようなもんだよね?
上の方でも空気読めとか言って寛容さをアピールしてるけど、最近の※欄見る限り、俺の気に入らないことは発言するなって言ってるようなもんだよね?
それをネタに対して騒いでる奴にも言ってるならいいんだけど、結局は片一方に押し付けてるだけだよね?
よくてよ0 なんでさ0
534100. 電子の海から名無し様2016年03月22日 13:49:22 ▼このコメントに返信
※533881
そうだな、マロンは何も怪しくないな
よくてよ0 なんでさ0
534105. 電子の海から名無し様2016年03月22日 13:50:51 ▼このコメントに返信
言い方悪いかも知らんけど、これこそがチャ回したくなるようなイベントだった。
fateは先にキャラ愛が来て、そこから好きだからという理由でガチャ回すけど、新規鯖にはそういうのが少ないからね。遅くなってもいいからfgo新規鯖のメンツにはオリジナルストーリー追加していってほしいな。
よくてよ0 なんでさ0
534111. 電子の海から名無し様2016年03月22日 13:51:53 ▼このコメントに返信
※534019
ゴシックでもアメリカは神秘と対立する国とされてるしな
よくてよ0 なんでさ0
534117. 電子の海から名無し様2016年03月22日 13:54:03 ▼このコメントに返信
始めたばかりで高難易度イベントに挑戦もできなかったからいつかイベント復刻してほしいな
良いキャラしてるのにそれが見れないのは残念だ
よくてよ0 なんでさ0
534123. 電子の海から名無し様2016年03月22日 13:56:58 ▼このコメントに返信
全クラス育成士とかなきゃやばいと思えたイベントだった
育パーティセイバーだらけなんだよなあ
よくてよ0 なんでさ0
534128. 電子の海から名無し様2016年03月22日 13:57:59 ▼このコメントに返信
※534071
※534096
なあ、いい加減蒸し返し続けるのやめてくれないか
みんなそろそろ話題を切り替えたいんだよ
よくてよ0 なんでさ0
534130. 電子の海から名無し様2016年03月22日 13:59:15 ▼このコメントに返信
※534036
メタ視点にいる俺たちはともかく他鯖達は魔術王を小者扱いしてたっけ?
よくてよ0 なんでさ0
534133. 電子の海から名無し様2016年03月22日 14:00:05 ▼このコメントに返信
※533457
式に天草で石も金もないんだなこれが
そして出たのはヴラド公…
よくてよ0 なんでさ0
534139. 電子の海から名無し様2016年03月22日 14:01:38 ▼このコメントに返信
※534123
育成メンバーはガチャ運次第で偏るよね

うちも剣、槍、騎は多いんだけど
弓、術、暗、狂の層が薄くてなぁ
よくてよ0 なんでさ0
534144. 電子の海から名無し様2016年03月22日 14:04:19 ▼このコメントに返信
※534037
伝承結晶難民、実在していたのか(驚愕)
よくてよ0 なんでさ0
534146. 電子の海から名無し様2016年03月22日 14:05:18 ▼このコメントに返信
※534034
エミヤとかロビンとかジークフリートさんが尊敬の眼差しでみそうだ
よくてよ0 なんでさ0
534150. 電子の海から名無し様2016年03月22日 14:05:59 ▼このコメントに返信
いつかギャグシナリオで
「俺こそが当代のファリア神父、ファリア神拳伝承者アベンジャーだ!!」
って出てくるの希望を抱いて待っていよう
よくてよ0 なんでさ0
534178. 電子の海から名無し様2016年03月22日 14:19:30 ▼このコメントに返信
※533460
フレンドのゴールデンは最強なんだ!
よくてよ0 なんでさ0
534180. 電子の海から名無し様2016年03月22日 14:20:19 ▼このコメントに返信
※533633
天草、欠片男も根はいい人
よくてよ0 なんでさ0
534181. 電子の海から名無し様2016年03月22日 14:21:07 ▼このコメントに返信
※533502
希望はあった。あったんだ!!(当てた人)
やはり私はイレギュラーなサーヴァントに愛されているな
正統派サーヴァントが居ないし
よくてよ0 なんでさ0
534197. 電子の海から名無し様2016年03月22日 14:28:32 ▼このコメントに返信
※534150
ヒャッハー!!優雅じゃないやつは消毒だー!!とか叫ぶ優雅なモヒカンとかいそう
よくてよ0 なんでさ0
534208. 電子の海から名無し様2016年03月22日 14:34:48 ▼このコメントに返信
※534096
君も君自身だけの意見押し付けようとするのやめてね
よくてよ0 なんでさ0
534230. 電子の海から名無し様2016年03月22日 14:50:22 ▼このコメントに返信
島﨑さんはこの最終のやり取りをほぼ一人で行えるんだよね(マシュとロマンは無理)
ちょっと羨ましい
よくてよ0 なんでさ0
534248. 電子の海から名無し様2016年03月22日 15:01:28 ▼このコメントに返信
※534180
Fateのラスボスっていい人過ぎてなにかしらこじらせてラスボス化する奴と根っからのラスボス気質な悪党とで二極化してる気がする
よくてよ0 なんでさ0
534249. 電子の海から名無し様2016年03月22日 15:01:44 ▼このコメントに返信
※533401
バフを使い忘れて、残りHP8000で全滅した時の悔しさがヤバかった
この展開でストレートに勝ってれば気持ち良かっただろうになぁ
よくてよ0 なんでさ0
534251. 電子の海から名無し様2016年03月22日 15:04:30 ▼このコメントに返信
※533435
ダンテスさんが協力してくれなかったら、確実に死んでただろうな
最終戦までは、鯖召喚も出来なかったみたいだし
よくてよ0 なんでさ0
534261. 電子の海から名無し様2016年03月22日 15:08:35 ▼このコメントに返信
シナリオクリアして思わずガチャしてしまったけど、やっぱり巌窟王は来なかったよ(´・ω・`)

代わりにすまないさん2枚目とフィンさん、カーミラちゃんが来ました
ほんま物欲センサー働き過ぎですにゃー……
よくてよ0 なんでさ0
534262. 電子の海から名無し様2016年03月22日 15:08:35 ▼このコメントに返信
※534230
ああ、やろうと思えば自分で吹き替えできるのか
羨ましいなぁ…
よくてよ0 なんでさ0
534270. 電子の海から名無し様2016年03月22日 15:12:37 ▼このコメントに返信
※533501
まぁ、今回のモンテ・クリスト伯は、最後は愛に生きた「エドモン・ダンテス」と違って、復讐鬼としての「巌窟王」だから、本人的にはアヴェンジャーの方が良いんだろうね
Apoヴラド公とEXヴラド公の違いだな
よくてよ0 なんでさ0
534274. 電子の海から名無し様2016年03月22日 15:17:10 ▼このコメントに返信
※533491
ジャンヌさんは巌窟王にとって男とか女とか超越した存在だし
実際、怨讐が存在意義の巌窟王にとって何されても憤怒を抱かないジャンヌさんは異次元の生命体みたいなもんだろう
よくてよ0 なんでさ0
534281. 電子の海から名無し様2016年03月22日 15:21:39 ▼このコメントに返信
※533508
実際、ある程度以上先の未来視能力持ちにはギルガメッシュと愛歌がいるけど
こいつらまともに使わないからなぁ
まぁ、ただでさえチートな二人に有効活用されたら勝ち目なくなるけどね
よくてよ0 なんでさ0
534287. 電子の海から名無し様2016年03月22日 15:24:43 ▼このコメントに返信
※533519
いや、ロンドンの時に魔霧が効果なかったようにぐだーず側に何かあるんじゃないか?
よくてよ0 なんでさ0
534294. 電子の海から名無し様2016年03月22日 15:30:30 ▼このコメントに返信
※533821
そんなみみっちいことをする器じゃないだろ。権謀術数で成り上がった奴でもない限り、実力のある王ならば悠々たる態度を持って相手と接するだろ
ギルガメッシュが格下相手に全方位GOBを使ったり、エア使って無双するか?それと同じ
ゲームメタ的な事情があれど、王であるからこそ余裕と慢心を持ってるんだろう

しかし、最近のソロモンを小悪党のように軽んじる風潮は実に腹立たしい
小便王と言って小馬鹿にしたりするのも本当に嫌いだ。
よくてよ0 なんでさ0
534296. 電子の海から名無し様2016年03月22日 15:33:01 ▼このコメントに返信
ネタも議論もしつこいね……そこがなんでさの由来でしょ
なんでさされたら
「ココはそういうとこなんだな、
また同じこと言うかもしれないけどしつこくはしない」でいいでしょ
なんでさが多い以上同意はほぼ得られないぞ
よくてよ0 なんでさ0
534298. 電子の海から名無し様2016年03月22日 15:37:52 ▼このコメントに返信
※533566
実際に養老律令とかで厳しく罰せられるように、呪術は法的にも取り締まられるぐらいだしなぁ
昔の権力者とか爪や抜け毛を厳重に管理して、呪術に使用されないようにしてたし
超強いビームは直接的な害しか与えないけど、呪術は何されるかわからない得体の知れなさが怖すぎる
よくてよ0 なんでさ0
534299. 電子の海から名無し様2016年03月22日 15:38:10 ▼このコメントに返信
※533407
嗚呼―――メルセデス
よくてよ0 なんでさ0
534300. 電子の海から名無し様2016年03月22日 15:40:15 ▼このコメントに返信
※534296
お前も黙れ
何度も蒸し返してんじゃねぇよ
終わった話題に触れるなって何度も言ってるだろ
よくてよ0 なんでさ0
534305. 電子の海から名無し様2016年03月22日 15:48:47 ▼このコメントに返信
※533577
実際、攻撃力が第2位のおかげ素殴りも強いし、耐久は弱点がバサカ以外ないからバサカほど脆いわけでもない、その上、NP効率や星出し性能も結構高いから宝具は連発可能
スキルは優秀でフォウMAXで決意をLv.10にすると自己バフだけで宝具レベル1でも累計ダメージ10万超える
金時、沖田みたいな特化した強さや役割はないけど、安定した火力と耐久を両立してて汎用性の高い鯖って感じだからパーティー問わず採用できる感じだな
よくてよ0 なんでさ0
534308. 電子の海から名無し様2016年03月22日 15:52:54 ▼このコメントに返信
※533620
しかもこれで最弱クラスなんだぜ
他クラスならどれほどの暴威を奮うか
まぁ、GOのシステムだとバサカ最強かもしれんがね
まぁ、意外とアサシンクレスが星出し性能etcで最強になるかもしれんが
よくてよ0 なんでさ0
534309. 電子の海から名無し様2016年03月22日 15:53:56 ▼このコメントに返信
※534305
ただパッシブスキルのデバフ耐性低下が怖い
こいついるだけで妙にデバフが入る気がする
よくてよ0 なんでさ0
534311. 電子の海から名無し様2016年03月22日 15:55:48 ▼このコメントに返信
※534294
わかった、わかったから
そんな前の書き込みにわざわざレス返してまで蒸し返さないで、頼むから
よくてよ0 なんでさ0
534314. 電子の海から名無し様2016年03月22日 15:58:44 ▼このコメントに返信
※533645
あれって解析ですらないただの憶測だしなぁ
正体はナイチンゲールとかブラダマンテとか色々言われているが、実際は不明
よくてよ0 なんでさ0
534315. 電子の海から名無し様2016年03月22日 15:59:11 ▼このコメントに返信
※534034
でも、彼女の姓がナイチンゲールなのは、皮肉にも見えるよな。
小夜啼鳥(英語でナイチンゲール)は、バンシー同様の死を告げる存在と見なしている地域もあるし、「天使と死神は表裏一体」なんてネタが作りやすすぎる。
よくてよ0 なんでさ0
534318. 電子の海から名無し様2016年03月22日 16:01:35 ▼このコメントに返信
※533656
子ギルは何か確率低いって話はよく聞くな
よくてよ0 なんでさ0
534319. 電子の海から名無し様2016年03月22日 16:02:30 ▼このコメントに返信
※533476
再臨したら看護婦(メイド)服へ変わるのかな?

期待!
よくてよ0 なんでさ0
534321. 電子の海から名無し様2016年03月22日 16:05:54 ▼このコメントに返信
※534309
とはいっても10%ぐらいだから気にするほどでもないんだよな
まぁ、控えでも効果がある上に二人いると重ねがけされるから注意は必要だけど、デバフや状態異常使いまくる敵のクエストに連れて行かなければいいだけだからどうとでもなるけど
よくてよ0 なんでさ0
534333. 電子の海から名無し様2016年03月22日 16:16:54 ▼このコメントに返信
※533767
即死耐性かなり高いみたいだからな、即死頼りでは難しいだろ
よくてよ0 なんでさ0
534394. 電子の海から名無し様2016年03月22日 17:12:31 ▼このコメントに返信
※534315
そういうネタはあんまり気持ちいいものじゃないな。
よくてよ0 なんでさ0
534397. 電子の海から名無し様2016年03月22日 17:14:20 ▼このコメントに返信
※533401
令呪使いたくなかったからノーコンでなんとかクリアしたわ。
フレの金時とのダブル金時が強かったわw
よくてよ0 なんでさ0
534411. 電子の海から名無し様2016年03月22日 17:30:20 ▼このコメントに返信
※534311
別にソロモン王に関しての内容なら記事内容と関係無い訳じゃないし発言を止める必要も無い気がするが

むしろ自治に回ってるコメントが全く記事内容に触れて無くてルール違反という
よくてよ0 なんでさ0
534413. 電子の海から名無し様2016年03月22日 17:32:34 ▼このコメントに返信
※533894
パラケルススは普段の行いが屑だから屑呼ばわりされてるんじゃ…
よくてよ0 なんでさ0
534419. 電子の海から名無し様2016年03月22日 17:36:03 ▼このコメントに返信
クソザコナメクジの俺氏
令呪2つ
石二個割って
ようやく二戦クリア
あ~あ
単発ガチャで岩窟王が引けました(半ギレ)
よくてよ0 なんでさ0
534429. 電子の海から名無し様2016年03月22日 17:42:01 ▼このコメントに返信
ビギナーズラックで呼符5枚で岩窟王引けたのはいいけど
肝心のイベントに間に合わないんですけお!
…まあマイルームでつついてるだけでもそれなりに楽しめることは楽しめるが

高レアどころかそもそも剣鯖いないウチにはヘクトールとかいう絶対スタンさせるマンが厄介過ぎたんじゃ…
よくてよ0 なんでさ0
534436. 電子の海から名無し様2016年03月22日 17:45:34 ▼このコメントに返信
ソロモンってそもそも千里眼で相手が倒れる未来も見えてるはずだから「いつ倒れるか」の差でしかなくて
だからソロモンにとって「今倒す」ことは重要でないってだけだよ
慢心っていうのはなんか違うと思う
負けると思ってないんじゃなくて勝つ未来が見えてるだけなんだから

単騎で時間旅行できる千里眼EX持ちが敵とか勝てるわけないよ
ソロモンがほんとに単なる敵であるならね
よくてよ0 なんでさ0
534445. 電子の海から名無し様2016年03月22日 17:48:36 ▼このコメントに返信
※533645
OPの子は目が金色だしメルセデス(仮)は目が赤だし髪の色も(アニメ塗とはいえ)微妙に違う
真名がなんであれあの二人は別人じゃない?
よくてよ0 なんでさ0
534534. 電子の海から名無し様2016年03月22日 18:03:18 ▼このコメントに返信
※534321
そんなに低かったっけ?
イベント中に敵のデバフがミスったのを見たことがなかったんで対魔力無効くらいの確立で考えてた
よくてよ0 なんでさ0
534550. 電子の海から名無し様2016年03月22日 18:06:01 ▼このコメントに返信
※534436
それも結局ゲームの中のキャラに感情移入した視点からの意見であって

慢心だと思ってる層はゲームの外から結末を予想してる上での視点だからいくら説明しても相容れないよ
よくてよ0 なんでさ0
534590. 電子の海から名無し様2016年03月22日 18:23:02 ▼このコメントに返信
スマホのスペックの問題で巌窟王の宝具が使用されると問答無用で強制終了される為、金時で令呪二画使用して宝具連発せざるを得ない状況にorz
こんなことで令呪消費するとはね…
よくてよ0 なんでさ0
534591. 電子の海から名無し様2016年03月22日 18:23:17 ▼このコメントに返信
ってか巨大オバケ強すぎて全然勝てない
よくてよ0 なんでさ0
534650. 電子の海から名無し様2016年03月22日 18:42:25 ▼このコメントに返信
※533460
岩窟王戦はチョコ礼装のお陰で何とか勝利できた
クリティカル連発と無敵貫通がキツかったがNP減少も地味に怖かった
よくてよ0 なんでさ0
534651. 電子の海から名無し様2016年03月22日 18:42:31 ▼このコメントに返信
※534262
マジでやってそうなのがまたwwwww
よくてよ0 なんでさ0
534678. 電子の海から名無し様2016年03月22日 18:52:05 ▼このコメントに返信
※533633
アヴィケブロン、パラケルスス「……」
よくてよ0 なんでさ0
534688. 電子の海から名無し様2016年03月22日 18:53:37 ▼このコメントに返信
まあ慢心は慢心だよ
メタ視点ではこの先ぐだーずのせいで人理滅却失敗するのは目に見えてるし
つーか、結果的に勝つか負けるかは慢心と関係ない
英雄王は慢心してるけど勝つときは勝つし負けるときは負ける
勝ったから「余裕」で負けたから「慢心」ってのは言葉遊びでしかない
まあ良いイメージの言葉じゃないから過剰反応するのは分かるし
主人公補正でもないと負けようのない実力差なんで慢心してることで評価下げたりはしないけど
よくてよ0 なんでさ0
534720. 電子の海から名無し様2016年03月22日 19:05:33 ▼このコメントに返信
フォウ君も部屋にいてついもふもふしてえ・・・と思ってしまった。
よくてよ0 なんでさ0
534722. 電子の海から名無し様2016年03月22日 19:06:28 ▼このコメントに返信
くそっ、引くつもり無かったのに…卑怯だろこんな最後

一万突っ込んでお迎えしたよ!(半ギレ
よくてよ0 なんでさ0
534731. 電子の海から名無し様2016年03月22日 19:10:32 ▼このコメントに返信
※534678
ロマン「世界のすべては貴方のものです
 その貴方がお決めになった事柄であれば、私の情などに何の意味がありましょう
 ソロモン様」
よくてよ0 なんでさ0
534748. 電子の海から名無し様2016年03月22日 19:22:25 ▼このコメントに返信
弱体耐性ダウンはちゃんと反映されてるんだな
デオンくんちゃん宝具デバフが全部効いて驚いたわ
よくてよ0 なんでさ0
534754. 電子の海から名無し様2016年03月22日 19:25:59 ▼このコメントに返信
原典からしてモンテ・クリストは復讐に関係ない若者からは尊敬される紳士だし、彼らを大事に思ってもいたから、ぐだーずに対してもこうなるのは予想できていた。
それでも最高にカッコよかった。
だからウチに来て下さいよォ!
よくてよ0 なんでさ0
534768. 電子の海から名無し様2016年03月22日 19:38:36 ▼このコメントに返信
※533819
王と付くが故に離せない慢心というワード。一理ある
実際荒耶のは式の魔眼の性能を低く見積もったことにあるからな...巴が居たこととエドモンが居たことに似たところはあるけど
よくてよ0 なんでさ0
534786. 電子の海から名無し様2016年03月22日 19:53:19 ▼このコメントに返信
序盤をプレイした時にはまさかここまでストーリーにのめりこめるとは思って無かったわ
ダンテスの名前の元ネタである神曲をモチーフにしてたのもよかった

※533499
「最後の頼みだマスター、オレの名前を呼んでくれ」とか言いそう…
よくてよ0 なんでさ0
534798. 電子の海から名無し様2016年03月22日 20:01:42 ▼このコメントに返信
原作の巌窟王とあまりにかけ離れててがっかり
殺しはエドモンの復讐じゃないのに殺せ殺せ言うし復讐は最後までしっかりやり遂げ撮るし
神も信じてるし恩讐以外もたくさん持ってるし
なんなんこいつ
あのオチ読んで中途半端言うやつ絶対読んでないだろ
よくてよ0 なんでさ0
534799. 電子の海から名無し様2016年03月22日 20:01:43 ▼このコメントに返信
実質メインシナリオ4・5章であり、控えめに言って最高だった。
イベント期間にコンティニューで割った石のことは考えないことにする!(笑顔)
呼符? あいつならバイクと寺と龍脈になったよ…
よくてよ0 なんでさ0
534821. 電子の海から名無し様2016年03月22日 20:18:15 ▼このコメントに返信
※534798
岩窟王の原作を読んだことないから詳しいところは分からないけど、理由があるとすればアヴェンジャーとして召喚されたからじゃないか?神話的扱いをされて色々くっついた結果あんなことになったとか。
狂化みたいなものを付与するようなものがあったとか。ランスは三日三晩半狂乱に生ったことがあるけど四六時中狂ってたわけじゃない。けどzeroでは四六時中狂いっぱなしだった。
あと復讐者として全盛期の精神状態がデフォになってたとか?普通のと違って精神性がモノを言う職業(?)だし。
よくてよ0 なんでさ0
534832. 電子の海から名無し様2016年03月22日 20:24:39 ▼このコメントに返信
※534300
この記事では初コメだったしお前に黙れなんて言われる筋合いはないが……
不快になったのなら口汚く言う代わりに黙ってなんでさ、と言ったろ

個人的にソロモンはまだ慢心とは言えないな
アヴェンジャーが味方しなかったらお陀仏だったし計算違いではあると思うけど
よく言う水飛沫が広がっていって、ってやつかと
よくてよ0 なんでさ0
534835. 電子の海から名無し様2016年03月22日 20:26:17 ▼このコメントに返信
※534821
全盛期は、間違いなくおっさん時よ
復讐が過激すぎて自分で自分の復讐に引いた
よくてよ0 なんでさ0
534842. 電子の海から名無し様2016年03月22日 20:33:33 ▼このコメントに返信
あと自軍表記が頑なに「巌窟王」なのに最終ボスは「エドモン・ダンテス」なのにこだわりを感じました(小並感)
よくてよ0 なんでさ0
534849. 電子の海から名無し様2016年03月22日 20:35:03 ▼このコメントに返信
※534722
一万でSSR引けたら強運だろいい加減にしろ!
よくてよ0 なんでさ0
534889. 電子の海から名無し様2016年03月22日 20:45:02 ▼このコメントに返信
※533578

そっか、メルティだったかー
フレ金時もガッツおじ様も集中攻撃で落とされたから一度撤退して再挑戦してしまったよ…
よくてよ0 なんでさ0
534902. 電子の海から名無し様2016年03月22日 20:47:22 ▼このコメントに返信
最後の巌窟王の台詞にグッと来て衝動的に10連したらお迎えできたよ!嬉しい!!
イベ当初はそんなでも無かったのにストーリーを進める毎に好感度が上がって行くの本当にずるい
よくてよ0 なんでさ0
534920. 電子の海から名無し様2016年03月22日 20:51:08 ▼このコメントに返信
※534832
もう頼むから蒸し返さないで黙って下さい。横で見てるこっちも不快になってくる。
よくてよ0 なんでさ0
534953. 電子の海から名無し様2016年03月22日 20:57:52 ▼このコメントに返信
よし、三回目にしてやっと令呪無しでクリア出来た…
とりあえずメンバーはデオンオリオンジャックマシュ殺式(フレ玉藻)で最後はオリオンとマシュ大活躍だったと記しておこう…
よくてよ0 なんでさ0
535012. ゆとりある名無し2016年03月22日 21:08:58 ▼このコメントに返信
どーしても魔術王を下げないと気がすまないやつがいるんだな
よくてよ0 なんでさ0
535033. 電子の海から名無し様2016年03月22日 21:15:46 ▼このコメントに返信
2戦目のエドモン・ダンデスにとどめをさしたのが
引いた巌窟王だったのが感慨深かった

プロフィールの一番下がクリアしても???のままなので
キャラクエあるのかな?
よくてよ0 なんでさ0
535073. 電子の海から名無し様2016年03月22日 21:23:49 ▼このコメントに返信
ソロモンの慢心云々の話は※533943、※533994辺りでもう結論付いちゃってるでしょ

メタ視点なのかゲーム内のキャラ視点なのか見極めて立場が違うって割り切れよ
同じ視点で見てて意見が食い違うなら存分に話し合え
まずは相手と自分の立ち位置を確認しろ
よくてよ0 なんでさ0
535076. 電子の海から名無し様2016年03月22日 21:24:01 ▼このコメントに返信
※535012
うわぁ…
よくてよ0 なんでさ0
535105. 電子の海から名無し様2016年03月22日 21:31:54 ▼このコメントに返信
ダンテスさんまじ強かったわ
令呪使いたくないから2回普通に負けた後、フレの孔明使えばいいじゃんと気づき
何ターンか孔明とキャス狐、沖田で粘って削りまくって後詰に託して勝てた

相性関係ない勝負となると孔明が安定して使いやすいな

よくてよ0 なんでさ0
535159. 電子の海から名無し様2016年03月22日 21:43:44 ▼このコメントに返信
※533785
バサカがいるからと言って勝てるとは限らんぞ
…フレンドのゴールデン、クリティカルでワンパンされたからな!
よくてよ0 なんでさ0
535169. 電子の海から名無し様2016年03月22日 21:46:18 ▼このコメントに返信
※534920
黙れと言われると黙りたくなくなる人間もいる
だが、分かった
よくてよ0 なんでさ0
535207. 電子の海から名無し様2016年03月22日 22:00:31 ▼このコメントに返信
※534821
待て、而してが表すように復讐者ダンテスの強さはその激情をコントロールして自身の燃料としても決してそれにおぼれることは無かった復讐の手段にもそれは現れてる
ファリア神父が強くなるために教えてくれたのは戦う手段や語学だじゃねーし
よくてよ0 なんでさ0
535214. 電子の海から名無し様2016年03月22日 22:02:46 ▼このコメントに返信
※533519
シャトー・ディフはアヴェンジャーの影響受けてるみたいなこといってたし
本当ならエドモンが受けた苦痛が再現されてぐだにも降りかかったのかもしれない
よくてよ0 なんでさ0
535266. 電子の海から名無し様2016年03月22日 22:26:20 ▼このコメントに返信
そういえば式さん
「あの手の男は一度転べばあっさり落ちる」
「頼りになる味方になるかも」
って言ってたわ。でもまさか巌ちゃんこんなに早くデレるとは思わなんだ。かわいいんじゃー
よくてよ0 なんでさ0
535289. 電子の海から名無し様2016年03月22日 22:35:26 ▼このコメントに返信
※533436
廻転者(ガーチャー)だったからセーフ
よくてよ0 なんでさ0
535308. 電子の海から名無し様2016年03月22日 22:43:49 ▼このコメントに返信
歩むがいい!
あがき続けろ!

魂の牢獄より解き放たれて──おまえは!

いつの日か、世界を救うだろう!


ここ本当すこ
よくてよ0 なんでさ0
535315. 電子の海から名無し様2016年03月22日 22:50:34 ▼このコメントに返信
最後、フレンド選択にいつものフレンドさんが出てきて、もう一緒には戦えないんだなって泣きそうになった
最後は真名の方を呼んだわ。嫌がるだろうとは思ったけど神父のように導いてみたかったなんて言われたらね
さて、再登場を期待して石と札と金を貯めるか。僅か一週間でこんなに好きになるなんて予告の時は考えてもいなかった
よくてよ0 なんでさ0
535346. 電子の海から名無し様2016年03月22日 23:01:58 ▼このコメントに返信
※533604
それこそ「全てを救おうとした」ことじゃないかね。
ナイチンゲールは味方だけでなく敵方の兵士まで看護したと言われ、
また彼女が看取った兵士は二千人にも上ったという。

誰一人余すことなく救うなんてのは神の領分だ。
それを成そうとしたってのは、考えようによってはこの上なき傲慢と言えるんじゃないかと。
よくてよ0 なんでさ0
535349. 電子の海から名無し様2016年03月22日 23:03:40 ▼このコメントに返信
フレのゴールデンのおかげでなんとか倒せたけど
個人的にはその前のゴーストの方が苦戦した
よくてよ0 なんでさ0
535361. 電子の海から名無し様2016年03月22日 23:06:42 ▼このコメントに返信
※535207
英霊化した結果生前と異なる状態になることはままあるからな。無辜の怪物とはいかなくともなにがしか影響受けるし。
よくてよ0 なんでさ0
535364. 電子の海から名無し様2016年03月22日 23:07:12 ▼このコメントに返信
※533775
高橋先生の描くド強い女子いいよな…
メルセデス(偽)ピックアップきたら出るまで回しちゃいそう
よくてよ0 なんでさ0
535373. 電子の海から名無し様2016年03月22日 23:10:53 ▼このコメントに返信
※533430
今回のイベントは日を重ねるごとに巌窟王を好きになっていき、この熱いセリフで完全に心を奪われてしまった
ノッブのフルボイスでいつか聴いてみたいものじゃ
よくてよ0 なんでさ0
535387. 電子の海から名無し様2016年03月22日 23:16:11 ▼このコメントに返信
今回半分近くのプレイヤーがクリア後に貰った呼符を全部突っ込んだんじゃねえかなこれ。
ウチは今回はお出迎え出来なかったが、なぁにそれこそ『待て、しかして希望せよ』ってな。
よくてよ0 なんでさ0
535438. 電子の海から名無し様2016年03月22日 23:33:26 ▼このコメントに返信
巨大ゴーストは強敵でしたね…
残りHP7万でアンデルセン単騎残されてから何とか削りきったが
上手い人でスキルマ、フォウマのアンデルセンなら単騎であれ倒せるのかね
よくてよ0 なんでさ0
535497. 電子の海から名無し様2016年03月22日 23:57:07 ▼このコメントに返信
ソロモンって生前からこんなに嫌われてたんかなってくらいボロボロに言われててなんか笑った
よくてよ0 なんでさ0
535524. 電子の海から名無し様2016年03月23日 00:04:14 ▼このコメントに返信
マシュと金時とスカハサでいかに敵戦力を無力化するか考えてどうにかノーコンでクリアできましたよ。
っていうか改めてマシュ便利だね、メルティスイートハートと合わせてパーティ全体の延命にこんなに貢献してくれるとは思ってなかったよ
まさか前衛三人だけでクリアできるとは思ってなかった
よくてよ0 なんでさ0
535540. 電子の海から名無し様2016年03月23日 00:07:09 ▼このコメントに返信
※534920
なら一々触るなよw
傍目には煽ってるようにしか見えんぞ
よくてよ0 なんでさ0
535559. 電子の海から名無し様2016年03月23日 00:10:17 ▼このコメントに返信
※535346
別にすべてを救おうとした訳ではないけどな。自分にできることを自分の全力を持って成しただけで。
よくてよ0 なんでさ0
535588. 電子の海から名無し様2016年03月23日 00:19:21 ▼このコメントに返信
※533529
自分もゴーストで諦めた口でして。幾らキャスターパーティでも大型ゴーストの全体攻撃x3(全てクリティカル付)は耐えられませんて。運悪いとなおのこと。
よくてよ0 なんでさ0
535649. 電子の海から名無し様2016年03月23日 00:48:22 ▼このコメントに返信
※533498
うしおととらの紅煉みたいにたったひとつの事から瓦解していく感じがあった
それもご都合主義なんじゃなくてただ当然のことをやっただけなのにって部分が好き
よくてよ0 なんでさ0
535692. 電子の海から名無し様2016年03月23日 01:08:51 ▼このコメントに返信
※533529
玉藻デルセンで攻めてやっぱアーツパ大正義屋なって思って最後のやつに挑んだら玉藻が1ターンで融けた
よくてよ0 なんでさ0
535696. 電子の海から名無し様2016年03月23日 01:10:49 ▼このコメントに返信
※535497
あの描かれ方は賛否分かれるでしょ

はるか高みの存在なのに笑いの沸点低いし有り余る力を過信してるかのような振る舞いで思慮深さはあの段階では感じられない
気まぐれだしね

ただ、圧倒的な力の差を見せつけた所にボスキャラ感を感じて共感する人も居るのは分かるけど
よくてよ0 なんでさ0
535715. 電子の海から名無し様2016年03月23日 01:28:52 ▼このコメントに返信
※535361
お話の結末が違うのは最早そう言うレベルではないのでは
よくてよ0 なんでさ0
535717. 電子の海から名無し様2016年03月23日 01:30:02 ▼このコメントに返信
令呪一画も使わずクリア出来たわ
その褒美か分からんがイベントで手に入れた呼符で巌窟王来たぜ
俺達の勝ちだ!でちょっとウルッと来た後だったから最高の演出だったぜ
よくてよ0 なんでさ0
535767. 電子の海から名無し様2016年03月23日 03:00:02 ▼このコメントに返信
※535715
本人もそこが違うからエドモン・ダンテスじゃないと言ってるんじゃない?

アヴェンジャーとして呼び出されるってことは復讐者としての側面を重点に呼び出すってことで、サーヴァントのクラス分けのせいでエドモン・ダンテスとして大事なものが切り捨てられている。娯楽痛快な復讐劇としての体現者として復讐モノとして世界的な知名度を持っているアヴェンジャーがあてがわれてしまった。

だから、アヴェンジャー巌窟王はエドモン・ダンテスの真名を持っていてもそのものじゃないと。俺も巌窟王読んだことないから、有名な復讐劇なのは聞いたことあるけどファリア神父どころかエドモン・ダンテスの名前すら知らないもの。知ってたのはモンテ・クリスト卿の名前くらいだから今慌てて時間作れたら読もうかとしている所よ。
そんな認識がいっぱいあるなら、そりゃサーヴァントになったら齟齬は大量に出るさ。どのくらい出るかは結局シナリオライター次第だけども。

アヴェンジャー以外の、既存のクラスで例えるならアサシンとかならもっと原作に則ったエドモン・ダンテスが出てきたのかもしれないよ。
よくてよ0 なんでさ0
535780. 電子の海から名無し様2016年03月23日 05:44:49 ▼このコメントに返信
※533504
Fateの世界には鬼山があるのか。
喧嘩の心得百八を修得するとそんなものが撃てるようになるのかよ。
よくてよ0 なんでさ0
535781. 電子の海から名無し様2016年03月23日 05:46:28 ▼このコメントに返信
ログインボーナスの呼符で最後にとガチャひいたらフィンがきたー
★4以上の槍は初だから嬉しい
よくてよ0 なんでさ0
535877. 電子の海から名無し様2016年03月23日 09:44:25 ▼このコメントに返信
※533771
同じ編成だったらスキルレベルかなぁ?
効力もだけどチャージタイムの違いは大きいよ
よくてよ0 なんでさ0
535883. 電子の海から名無し様2016年03月23日 10:02:36 ▼このコメントに返信
今日もいつもの如く日付変更と同時にログインして巌窟王ミッションを選ぼうとしてしまった
もう何も無かった
エドモンさようなら・・・
よくてよ0 なんでさ0
536063. 電子の海から名無し様2016年03月23日 13:52:57 ▼このコメントに返信
※533423
貯めた呼符が全部礼装になる不具合が起きたんじゃが……
よくてよ0 なんでさ0
536077. 電子の海から名無し様2016年03月23日 14:09:19 ▼このコメントに返信
最終的にガッツリプレイヤーの心鷲掴みにして退場しおったな
よくてよ0 なんでさ0
536117. 電子の海から名無し様2016年03月23日 15:11:19 ▼このコメントに返信
※536063
おま俺。こっちの場合エウリュアレが大量発生する不具合まで起きたよ。あなたはもう宝具MAXだから要らんのじゃ。
よくてよ0 なんでさ0
536137. 電子の海から名無し様2016年03月23日 15:41:14 ▼このコメントに返信
※533529
自分はマシュ・アンデルセン・メディアリリィでいった
マシュが等倍な分ダメージ多く食らうがうたかたの恋・応急治癒とかでカバーしつつ勝てる・・・

はずだったのに使うタイミングを間違えてマシュ脱落してしまって残念だった
一応勝ちましたけどね、控えに入れてたジャンヌが出てきてジャンデルセンリリィとかいう耐久ならまず落ちないパーティーだったおかげで
よくてよ0 なんでさ0
536138. 電子の海から名無し様2016年03月23日 15:43:14 ▼このコメントに返信
※536117
エウリュアレならまだかわいいからいいじゃないか
こっちはまたメッフィー大量召喚で誰得状態
よくてよ0 なんでさ0
536144. 電子の海から名無し様2016年03月23日 15:51:37 ▼このコメントに返信
 今回のイベントってストーリーに組み込んでもいいんじゃないかなあ
よくてよ0 なんでさ0
536304. 電子の海から名無し様2016年03月23日 17:08:54 ▼このコメントに返信
※536138
オウ…。
でもいくら可愛くても呼符でも数人来て十連で3人とか来られたら流石に困るのじゃ。
よくてよ0 なんでさ0
536703. 電子の海から名無し様2016年03月23日 20:38:40 ▼このコメントに返信
今回のイベントは途中でスマホの機種変更と被ってアカウントが消えかけると言う事態になってほとんど見てないけど結構ストーリーに関わってたのかー
よくてよ0 なんでさ0
536753. 電子の海から名無し様2016年03月23日 20:57:32 ▼このコメントに返信
忙しくて最終日に慌ててやったから最終章は本当に駆け込みだったけど
諦めずにストーリー全部見てよかった
どっかでツンデレは今時受けないとか見たけど、なんだよ…ツンデレ最高じゃんよ…
よくてよ0 なんでさ0
537149. 電子の海から名無し様2016年03月23日 23:57:40 ▼このコメントに返信
※533604
救済も復讐もともに神が行うものだから人間がそれをやるのは傲慢そのものだということだろう。たしか復讐に関してはそのものずばりな描写が聖書にあったと思う。
というか今回全体的にに四文字の宗教に突っ込んでるっぽいのよなー。ソロモンの出てくるタイミングとかもヨブ記だったか黙示録だったかに寄るらしいし、具体的に聖書知ってるかどうかでかなり感じ方が違いそう。
よくてよ0 なんでさ0
537342. 電子の海から名無し様2016年03月24日 08:33:16 ▼このコメントに返信
※537149
あれで傲慢ならマザーテレサも傲慢だな
よくてよ0 なんでさ0
538376. 電子の海から名無し様2016年03月25日 03:49:51 ▼このコメントに返信
※533413
今回のダンテスの立ち位置って実はソロモンのそれと同等でソロモンの計画通りなんじゃないかと思う
世界を救う者に7つの試練を課し、その後自らを打倒させ成長を促す、そしてラスボスへ挑むぐだーずを見送り…って感じ
ソロモンも私だけが人類を有効利用出来る(マシュによると希望的に語っている)やら7つの特異点を消去したら考えてやる(ダンテスと同じ流れ)とか言ったし、ぐだーずが世界を救うというGrandOrder(壮大な注文)を成し遂げ、ソロモン自身を打ち負かしたのなら、ぐだーずをグランドマスターにさせた後グランドサーヴァント7体で「霊長の世を阻む大災害(某作家命名)」に立ち向かわせる…つまり聖杯戦争の本来の姿である「降霊儀式・英霊召喚」をするつもりなんじゃないかなぁ
だとすると今までの人選も絶妙なチョイスなんじゃないかと…
人類を救う為に人類を滅ぼす悪逆になるってのもパラケルススとマキリの行動原理に通じてるし彼らの「大義は時に人命を上回る」「悪逆の魔術師は英雄に倒される、それは私の望む回答のひとつでもある」「これ(アングルボダ)は我らの悪逆の形ではあるが、希望でもある」って発言も納得出来るようになる
よくてよ0 なんでさ0

サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です