13: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/20(日) 10:27:21 ID:WM0KMUKE0
☆5エミヤと兄貴なんてほしすぎるわ
正月以来の課金不可避
なお正月にはオリオンが来た模様
正月以来の課金不可避
なお正月にはオリオンが来た模様
14: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/20(日) 10:27:25 ID:cXfC01fs0
まあエミヤは人気的に☆5版と別クラスとかのバリエーションは確実に来る
20: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/20(日) 10:31:52 ID:GB3sySxA0
人気投票第三位のエミヤが☆5?
戦争が起こりますね(確信)
戦争が起こりますね(確信)
21: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/20(日) 10:32:22 ID:M88xXydA0
エミヤはCCCのあのワイルドな服装verは欲しい、ネタ的な意味でw
22: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/20(日) 10:33:43 ID:lWmBb80A0
ちゃんと城と戦車と不眠の加護は持ってきなさいよね!
23: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/20(日) 10:36:18 ID:Z3q7aUuY0
>>22
スカサハに負かされるまでがワンセット
スカサハに負かされるまでがワンセット
24: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/20(日) 10:36:26 ID:mYJrcoF.0
>>22
他はともかく城ってどんなのなんだろうな
他はともかく城ってどんなのなんだろうな
26: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/20(日) 10:37:46 ID:xWUE.J1E0
>>24
巨大アンプ
ランサーはYARIOのメンバーだからな
巨大アンプ
ランサーはYARIOのメンバーだからな
29: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/20(日) 10:40:53 ID:ZcG85BgY0
>>26
エリちゃんが仲間になりたそうな目YARIOを見ている
エリちゃんが仲間になりたそうな目YARIOを見ている
31: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/20(日) 10:42:29 ID:oswiTJGs0
>>24
「ハウルの動く城」タイプか、ケルト式巨大ロボットにトランスフォームするかとか?
「ハウルの動く城」タイプか、ケルト式巨大ロボットにトランスフォームするかとか?
33: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/20(日) 10:44:08 ID:Z3q7aUuY0
>>31
ロボ成分はウィッカーマンで足りんのか?
ロボ成分はウィッカーマンで足りんのか?
37: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/20(日) 10:48:03 ID:oswiTJGs0
>>33
もっとトランスフォーマー的な要素(オメガスプリームやメトロフレックスとか)が欲しいです。
もっとトランスフォーマー的な要素(オメガスプリームやメトロフレックスとか)が欲しいです。
35: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/20(日) 10:46:37 ID:GB3sySxA0
>>31
アポのジャンヌ曰く城宝具持ちは貴重で
代表的な城宝具所有者がクーフーリンらしい
一応例として出てくるほどの知名度はあるっぽい
アポのジャンヌ曰く城宝具持ちは貴重で
代表的な城宝具所有者がクーフーリンらしい
一応例として出てくるほどの知名度はあるっぽい
41: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/20(日) 11:05:13 ID:ZDkmEnY60
>>35
コハ鯖だけど秀吉が城宝具持ちだな
コハ鯖だけど秀吉が城宝具持ちだな
61: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/20(日) 11:23:37 ID:oGun8b/Q0
>>35
その割にはあまりにも想像がつかん
戦車は原典でも普通に出てて主装備だったから容易だけど
その割にはあまりにも想像がつかん
戦車は原典でも普通に出てて主装備だったから容易だけど
44: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/20(日) 11:08:29 ID:ir1Vpz3.0
>>24
あれだろ
風雲イリヤ城のシリアス版
あれだろ
風雲イリヤ城のシリアス版
27: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/20(日) 10:39:14 ID:cXfC01fs0
兄貴に関してはスカサハのバリエーションの方が先に多く出そうでな
セイバークーフーリン待ってる、剣の才能無いとかdisられたけど待ってる
セイバークーフーリン待ってる、剣の才能無いとかdisられたけど待ってる
28: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/20(日) 10:39:49 ID:IoXh146M0
戦車があるってことはライダー適正もあるんだろうか、兄貴
30: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/20(日) 10:41:31 ID:kDJuslaU0
ケルト勢の何故作った的な疑問を感じる謎設定の多さ
32: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/20(日) 10:43:34 ID:WM0KMUKE0
仮にもアルスター神話群随一の勇者、いわばヘラクレスポジションなのになあ
36: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/20(日) 10:47:49 ID:icr1pLK.0
城法具とかもうエリザベートの代名詞なような
39: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/20(日) 10:49:23 ID:rtJACrwE0
>>36
あれは城じゃなくてスタジオだから
あれは城じゃなくてスタジオだから
53: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/20(日) 11:16:26 ID:GB3sySxA0
セミラミス:空中移動要塞ラピュタ
エリザベート:超巨大スピーカー
豊臣秀吉:カラクリびっくりどっきり城塞
どれも一癖も二癖もあるな、城宝具
エリザベート:超巨大スピーカー
豊臣秀吉:カラクリびっくりどっきり城塞
どれも一癖も二癖もあるな、城宝具
57: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/20(日) 11:22:06 ID:6K/SuzGQ0
実際に兄貴が城持ってきててもライダーさんの代わりに対城宝具エクスカリバーさんのお披露目役として散る未来しか見えないのが少し悲しい
58: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/20(日) 11:22:15 ID:v1LU6EEo0
城なんて滅茶苦茶デカいモノ出すって魔力のコスパとか取り回しやすさ考えると聖杯戦争時なんていつ出すんだよと思う
必要最小限の燃費で相手を倒せる威力を出せるってほんと大事だと思うの
動かしやすいからって調子のって兄貴を弄んだ神々は嫌いだよ
必要最小限の燃費で相手を倒せる威力を出せるってほんと大事だと思うの
動かしやすいからって調子のって兄貴を弄んだ神々は嫌いだよ
62: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/20(日) 11:24:00 ID:cXfC01fs0
正直城だしてどうするのかが分からない
燃費も悪そうだし持ってこれるクラスも分からない
燃費も悪そうだし持ってこれるクラスも分からない
65: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/20(日) 11:27:34 ID:m3ry41/Q0
>>62
目立つのとかを考慮しなければ防衛戦とか陣地補正による有利が取れる辺りじゃない?
どっかのファラオみたいな攻勢能力発揮する可能性もゼロじゃないし
目立つのとかを考慮しなければ防衛戦とか陣地補正による有利が取れる辺りじゃない?
どっかのファラオみたいな攻勢能力発揮する可能性もゼロじゃないし
63: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/20(日) 11:26:30 ID:WZ3ib0Lk0
風雲アニキ城か・・・
64: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/20(日) 11:27:14 ID:v1LU6EEo0
>>63
それだとフェルグスが城出すと不味いことに
それだとフェルグスが城出すと不味いことに
67: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/20(日) 11:28:08 ID:eSjyfeUA0
>>63
何故だろう、途中で謎のクノイチが乱入する未来が見える
何故だろう、途中で謎のクノイチが乱入する未来が見える
66: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/20(日) 11:27:44 ID:6wmgvs6.0
戦車の方も刃が車輪や本体や馬にいっぱいついてるっていう特徴無視して、ルーの光輪メインにされそう
69: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/20(日) 11:28:47 ID:X2gtE8n20
スカサハ「よくぞ生き残ってきた我が精鋭達よ!!」
71: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/20(日) 11:29:29 ID:pyEtBaYs0
戦車にはレーグもセットでついてくるんだろうか
333: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/20(日) 14:14:35 ID:q34LU.SA0
あー早く無銘実装されへんかな
ネロ・玉藻・無銘・AUOで
EXTRAパ作りたいんじゃ
ネロ・玉藻・無銘・AUOで
EXTRAパ作りたいんじゃ
341: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/20(日) 14:17:01 ID:mYJrcoF.0
>>333
エミヤじゃダメなんですかね
GOではエミヤと無銘がごっちゃなんだから無銘出さないと思うけど
エミヤじゃダメなんですかね
GOではエミヤと無銘がごっちゃなんだから無銘出さないと思うけど
343: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/20(日) 14:18:27 ID:bITcnY1g0
349: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/20(日) 14:21:48 ID:3J6SuNxs0
>>343
いつみても似合わないな赤で見慣れすぎたせいか単に合わないのか
いつみても似合わないな赤で見慣れすぎたせいか単に合わないのか
369: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/20(日) 14:33:29 ID:ir1Vpz3.0
>>343
何度見ても龍騎のオルタナティブ連想させる服装だわ
何度見ても龍騎のオルタナティブ連想させる服装だわ
421: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/20(日) 15:03:59 ID:PMI5BJUI0
>>369
むしろクウガかアギト
むしろクウガかアギト
350: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/20(日) 14:22:06 ID:q34LU.SA0
>>341
アーツ宝具でイマージュ引っ提げた無銘が
実装されるって信じてる。嫁王も来たしいけるやろ!
アーツ宝具でイマージュ引っ提げた無銘が
実装されるって信じてる。嫁王も来たしいけるやろ!
352: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/20(日) 14:22:50 ID:foHPibC60
>>350
筋力C「聖剣はバスター」
筋力C「聖剣はバスター」
355: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/20(日) 14:23:58 ID:cJ8o6X9E0
>>350
アーツ宝具か
別に、投影魔術A+でバスター強化になっても構わないのだろう?
アーツ宝具か
別に、投影魔術A+でバスター強化になっても構わないのだろう?
354: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/20(日) 14:23:51 ID:6.d7.lbw0
神話エミヤはヘルメット被って銃でも持てばいいかもしれない
後はビームサーベルでも持つとか
後はビームサーベルでも持つとか
359: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/20(日) 14:26:45 ID:dFP3N2nE0
あの鎧ほんと何なんだろ
365: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/20(日) 14:30:09 ID:q34LU.SA0
無銘の神話礼装好きだぞ
中二心くすぐられるやん?
中二心くすぐられるやん?
367: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/20(日) 14:31:23 ID:6vZ96aQM0
仮面ライダーをリアル化したフィギュアとかこんな感じよね
引用元: http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1458430737/
いろいろある兄貴はともかくエミヤは宝具をどう差別化するのだろうか。
イマージュは無銘さんだから…ローアイアスか!
★5で防御型のエミヤとかどうなのって思う人も居るでしょうが、FGOで花弁を展開するとこ見たいでしょう?
スキルで無敵付与でいいとは思うけどそうするとソレは見られませんからね。
とりあえず無銘さんがクール&ワイルドを纏ってハードでロックにキメる可能性は十分にあると思うのデス。
コメント
今やその片鱗すら見受けられんが
どっかで見てみたいな〜
つか錬鉄の神話礼装っていつもの赤いのと違ってイマージュと色が合うんだよね。
日朝次元な感じだからメットが欲しいってのも分かるが。
それ系なら『ジャンヌ&ジル』が一番見たい
たしかにメットは欲しい仮面ライダー的なやつ
でもそれだと誰だか分かんねぇ!
エクステラで出るであろう隠し鯖もFGOに出てくれとかみるのが嫌だ
おっと
皆して当たらん当たらんって言って感覚麻痺してるけど、ぶっちゃけ兄貴は槍一本あればほぼ全てのサーヴァントに勝ち目があるとかいう反則スレスレの化け物鯖だからなぁ……刺しボルグ防げる連中がそもそもほぼ居ない上にそれを防げるようなトリッキーな連中は投げで一掃でもいいし、宝具並みとかいう頭おかしいレベルのルーン魔術あるからそれで潰してもよし。
結局エドもんも手に入らなかったしな………。だがここで諦めはしない。財宝力を高めて再び!不撓不屈の精神を以て、待て、しかして希望せよーーだ!
何度か言われている、矢除けの加護、戦闘続行持ちの兄貴か
後ダメージアップ系のスキルがあれば立派な壊れ性能だな!
敵で出ないでくださいお願いします(土下座)
(高レアバサカのステで矢避け持ちは)やめてください死んでしまいます
実際、バサカだとルーンが削られるだろうから、仕切りなおしと戦闘続行と矢避けの順番でスキル来て恐ろしい生存能力発揮しそうなんだよなぁ……
聖杯爆弾を積んだ巨大戦略爆撃機AZUTIならあるぞ
専用礼装で戦車や城が欲しい
他のキャラも宝具だけど、それが必殺技枠の宝具は何か違う、って宝具は専用礼装で欲しい
ガチャで実装するかイベント礼装にするかで議論になりそうだけど
兄貴強すぎるからなーワンサイドゲームになって物語りとしてやりにくいのがねぇ
見たいです!
???「この世に蔓延る自堕落な人間達を逃さず社会復帰させる正義の味方!そう、私が『謎のヒーローX』だ!!」
???「ヒーローX、新たなセイバーを発見!討伐に赴きますのでランチの用意を!」
???「フッ、任せろ」
円卓は描きおろし小説に声ついて発売されましたよ、ええ
扱い的にはソロモンみたいな感じでさ
+本人の技量も高く攻めと諜報もできる
だめ押しにスキルの戦闘続行でしぶとく、矢避けの加護で普通の遠距離攻撃は効かない。結局接近戦になるという
言ってる事とやってる事が全く違うんじゃが
嫁王の例を見るにクール&ワイルドの派生が錬鉄神話礼装の派生かに絞られてしまいそうなジレンマ 通常戦闘でEX辺りのモーションで鶴翼再現したりすると財布がすっからかんになりそうだ・・・くわばらくわばら
(まぁ無理ですよね)
アンポジションの方は野次飛ばすだけの存在になりそうだが・・・宝具は2人の合体技が見れるのかね?
ランサーなのに並みのキャスター涙目の宝具レベルのルーンを探索、防御、攻撃等に万能に使えて、対人宝具として最上級と言える文字通り必殺の刺しボルグがあり、それを避けられるような奴やそもそもデカ過ぎて槍の射程に入らないような奴には投げボルグで殲滅も出来るし、戦闘続行&仕切りなおし&矢避けの加護で超死ににくいついででアーチャー絶対殺すマンとかいうどっからどう見てもサーヴァントとしてぶっ壊れです本当にありがとうございました。
ゾォルケン!?(見間違い
こころは
チートキャラはだいたい物語の都合で割を食うからな・・・
兄貴、キャスニキ、プロトニキに加えてバサニキとかで御子パ組みたい
鉄
キラキラ輝いて防ぐきのこ
☆5ランサー クーフーリン[猛犬状態]
☆5ライダー メドゥーサ[ゴルゴーン]
○兄貴は槍以外も持ってくるとどうしようもない枠になるので持って来れない
兄貴は実質ランサーとキャスターの二重召喚と言っていいレベルだから、ルーン魔術と刺しボルグと投げボルグで宝具三つと考えれば妥当というか、これ以上はヤバイ級になるので……って感じ。
俺に何をやったんだ兄弟
槍飛ばすし
それも確かに士郎だけどそのルートはアカン……
バサクレス「では私は心眼スキルを使っても大丈夫なのですね」
敵だと矢避けの方が有情なんだよな…
ユーザーの中に無敵貫通スキル持ちか情報抹消持っておられる方はいらっしゃいませんかー!
無敵残ってるうちにもう一回NP貯めて不沈艦エミヤになりそう
実際にあの2人は同性愛者のホ.モなんじゃないんですか?
兄貴は槍の名前がゲ.イだし、エミヤは士郎がHFで愉悦神父に対し「あ、俺こいつのこと好きだ………」って自分の罪深き性癖をカミングアウトしてたし。
星5バーサーカー
矢避けの加護、戦闘続行、怪力
強い(確信)
そのセリフはセイバーに向けてのものでしょうが!!!
理想としては宝具の切り替えとかで再現してほしい。
上下姉様もいるカルデアでゴルゴーン状態はシャレになんねぇ
私服バージョンでオナシャス
その愉悦神父もzero見る限りだとホ.モストーカーにしか見えんよな。
あの神父偽装結婚してたんじゃね?
ミミちゃんハウス。
???「ふざけ――――てんじゃねぇ、テメェ…―――――!!!」
魔神バロールの血縁なんだし怪物要素はかなり濃いか、
?「黙れ‼︎小童‼︎」
アニメで見せてた白マントも欲しいです
これ言い出すとどの鯖だって高レア版欲しくなるんだよね
しかし未登場鯖もまだまだかなり多いし、歴代ハサンとか
他のタマモナインとか、出そうで出てない新規鯖も多い
個人的には正直そっちを優先して欲しいと思ってる
アーチャーヘラクレスもいるし、ほんと五次ってトップクラスだな
バロール「お前以外と親バカだよね」
あっ、あかん……
エミヤシロウは気に入らない兄貴
この違いはどこから生じるんだろうな?
あとこれに無銘、神話礼装、オルタ、アレキサンダーや子ギルみたいなショタ士郎や疑似鯖士郎もいけそう
?…ガンナーエミヤってどんな感じなんだろ。他にガンナー適性ありそうなのはドレイク姐さん、ノッブ、アン辺りか?
あも無銘がもし実装されたらやっぱ嫁王と同じく、再臨で神話礼装にはなら無いんだろうか?
確か青臭さとか真っ直ぐさだった気がする
バニー礼装持たせた兄貴でイケるイケる
…兄貴の天敵も兄貴になるな、これ
個人的にはメットより仮面の方がいいなー
若干のイロモノ感が出るくらいがちょうどいい
あのデザインはプロトやエクストラのいいとこ取りしている感じで本当にかっこいい
出ないかな? クーフーリンのオルタ
この前の記事で見たが伝承における兄貴の変貌の『目が七つになり光線を放つ』っていうのは『目に七色の光が灯る』の誤訳なんだっけ?
……なんかバロールのこともあって直死の魔眼でも使うんじゃないかって思ったよ
魔法少女たちより美遊兄が目的なのは秘密。
ていうか結構早いね?
直死の魔眼+ゲイボルク…なんだこの理不尽
それはともかくメドゥーサと比較すればマイナーかもしれんが
バロールの魔眼もトンデモないし親父のルー神も目が凄いことになるから
黄金もしくは宝石の魔眼ぐらいは持ってるかもしれんね
「花弁が散る(意味深)」(違っ)
プリヤの記事で言ってあげような
やはり玉藻のメル友、刑部姫に、なるんだろうか?
確か、姫路城にいる怪異だったよね
私が、
他に有名な巨大建造物持ってそうな人はソロモンのエルサレム神殿、ルイ14世のヴェルサイユ宮殿とかだろうか
寺は法隆寺とかいけそうだけど神社は難しいかも・・・大体神霊か皇族絡みになっちゃうしなあ
アンメアやオリオンはそれに近いが
いや、だってCCCでエミヤもイマージュ使うじゃないですか……
あなたの脳内に直接語りかけています…
回すぞ!(だが引けるとは言ってない)
Fateじゃコンビで召喚される英霊自体GO以前はいなかったし
コンビで呼ばれる英霊が非常に珍しい設定なんでな
他のソシャゲがどうだろうが、設定が違うから少ないってだけ
なんでそこで☆5なん?
入手のしやすさもキャラ人気に一役買ってると思うのに
そんなにお金払いたいのかね
さらに無敵、回避無効の即死宝具ゲイボルグも追加で
バーサーカー状態だとあの立ち回りやUBWとかきちんと運用出来ないんじゃない?
既にネロの高レア版が出ちゃったから
どっち優先してんのかようわからんよね
手にした武器で形態が変わるとかだったら、まんま平成ライダーだなw
佐々木さんは狂クラスのアルクを書くという一番大事な使命がある
ここの管理人もそう望んでおられる、ですな、めれむ議長?
レベル上限が違えばステ上限も変わる
思い入れのある鯖を最強クラスの能力で実装して欲しいというのは
要望する人が多いんだろうし、本当に実装されるなら
例え入手困難でも頑張って手に入れたいと思う人もいるだろう
自分が価値を見出せない、金を払いたくないと思うことでも
それに金を出してもいいと思う他人もいるってだけの話
してそう&成功してそつなんだが・・・
ぼ、ぼかぁ女性キャラで清姫とか沖田さんのかb(刺突
・影の国の沼地で困ってる兄貴に光輪あげる
・クーリーの牛争いで見ていられない程疲労困憊した
兄貴を眠らせて代わりに自分が戦に出る
師匠「アルスター時代でも神の降臨は稀有」
ルー「えっ」
師匠「ソラァッ!」Buster
そこはやっぱワダさんじゃねぇの?エクストラなんだし
御大まで他に冬木鯖投げたのに、
月の鯖を書き続けるワダアルコさんに俺は心から敬意を払いそして回したい(ガチャガチャ
そこは世を憂いてるとかよさげに言っとけよw
救いたくとも救いきれなかった悲運の英霊だぞ
➕このスペックでさらに燃費と性格が良いとか、本当に隙が無さ過ぎ。
これは英雄王の慢心みたいに、何故か運やマスターが悪いとかの適当な弱点要素を追加しないと、物語的に負けませんわな。
兄貴を主人公にしたらただの無双シリーズになるからな
…早くコラボして無双だせっつってんだよ型月ィィィイイイイ!!ずっと待ってんだよぉ!!(机バンバン
エミヤ「超変身!!」
君を~、連れて行こう~、争いのない~未来まで~♪
全体合計7回なら!
ルー「私、全能神ですから!(反撃)」
恒常より期間限定の方が現状多いしな
刀式はともかく、他は一部恒常に入れてもいいだろとは思う
恒常に入れたってピックアップなしの1%から引き当てられる運ないと入ってないのと変わらんわけだしな
戦闘長引くじゃんそれ
一時の迷いだけど挫けちゃって、自分に八つ当たりしたからね
どんな時でも前を見続ける、若さの輝きに光の御子も共感したのだろう
向こうに呂布とジャンヌとノッブが居るな、孔明は・・・うん
今は自前の無双系が出来たんだから、それで良しとしとこうぜ
成功を確認してからでもコラボは遅くないよ
そもそも狂戦士兄貴って槍兄貴の上位互換になるのかな?
戦闘後もなかなか止まらない記述が良くあるし
身体的スペックは圧倒的だろうが、クールダウンする事がクラス上なさそうで怖いわ
あと暴走中にルーンも唱えられないだろうし、ここ気になるよ
まぁ間違い無く燃費が最悪になるな
暴力の嵐で相手を叩きのめすタイプ
まぁ目からビームは出すようにはなるけど『光の御子』では無いわなw
どのクラスの兄貴も一長一短そうで面白いよな
やはり本気の全部乗せになるのはグランドランサーになった時なんだろうか?
※536133
俊敏極振りのバサクレスって感じかもな
マスターが命じた直後に爆発的な嵐が起きて、
気づいたら自分以外なにも無かったみたいなw
最初「今度のタイガークエストはクリアすると虎聖杯でこんな姿にされるのか」と勘違いした
槍兄貴と狂戦士兄貴を戦わせたら、
結局は槍兄貴が勝ちそうな気がする。
クソ硬えとか近付けねえとか
さんざん愚痴りながらルーン戦術諸々使って
狂戦士でゲイボルグ使えるならヘラクレスも棍棒か弓使えるだろ
もう一本槍があるんだよ、恐槍ドゥバッハという二本目が
ドゥバッハは何故か冥界波的なオーラブッパしそうなイメージが
心臓を貫通させたのち、屍が地に落ちる間髪も与えず、飛びかかって剣で首を刈り取った。
ウィキでこんな文あったし
追尾のゲイボルグと違って
光剣クルージーンかドゥバッハのどっちかはデフォで貫通持ちではないかと推測してみた
兄貴が他の武器持ってきてたらエミヤは教会で死んでたなこれは
大量破壊兵器のクルージーンとドゥバッハ
対強敵タイマン用のゲイボルクって感じよね
技量と選択肢に優れた総合力ナンバー1のランサー兄貴
敵を薙ぎ払う白兵最強の代わり燃費最悪のバサカ兄貴
イジメのキャスニキ、……キャスニキも強いんだけどね?
キュクレイン「俺になったら神格は無くなるが、現地で子供に大人気だぞ!」
型月ゲイボルクも本来性能はクラスター爆弾だしなw
剣のクルージーンは原文の描写でカラドボグと同じケルトカリバーだし
・・・あれ?一番大人しいのってもしかして恐槍ドゥバッハなんじゃ・・・。
魔力をまわせ!決めに行くぞマスター!!
変・身!
同志よ。俺も本気出す。
円卓の騎士を上手く指揮しながら聖剣を振るうブリテン無双
近接あり魔術あり、各々気の向くままに大暴れするケルト無双
一撃十万殺の武器を手に十億の敵に立ち向かうインド無双
最後のはすごいハイスペックじゃないと遊べそうにないな
はぁい。(代役
つかもう社長が冬木エミヤ書いてるのに
佐々木さんに書かせる事もなかろう
彼には渾身の月姫関係キャラや新鯖を書いて欲しいねぇ
お前ブラックサンタ枠だろ!
そういうのは大体幼年期の、
「~リリィ」ってのが役割になってるな(メディアは☆上がったが)
もしかしたら兄貴関係の☆が上がるのってセタンタかコンラなんじゃ・・・?
????「当然だ、でなくとも私が星をルーンで引き上げる」
センセイとボク
表記上はUBWのままでUBW展開後イマージュ炸裂が俺の理想
イメージ的にはセンセイとオレって感じだけどなw
ルーンを持ってすれば若返る事も可能なのだろう…
ルーンで若返ったちっぱい師匠が拝みたいだけの人生だった
無銘…仮面…サ、サン…だめだ…思い出そうとすると頭が割れそうになる。
ブラックサタン?(難聴
カニファンの青子先生のあれが思い出される
新鯖の事だったら、佐々木少年には
経験値と同じ和製サーヴァントをお願いしたいよ
七夜と同じ退魔繋がりって事で、安倍晴明とか
今作の大河が面白いから、真田幸村とか
そこらへんを是非書いて欲しいです。
※536208
セタンタ&コンラ「師匠は時々目が怖い・・・」
またの名を、なまはげと言うw
単行本の日本刀突き立てた志貴がカッコ良すぎたよな
あれで暗がりから現れる晴明とか描いてくれたら
玉藻の評価通りの暗黒イケモンに見えるだろうよw
個人的に型月世界では
ジークフリードとシグルドのように
真田幸村と真田信繁は同一なのか別キャラ扱いになるのかが気になる
周囲の石とか鉱物やコンクリート、地面を材料に城塞とか建築物を作り出す能力。
真田幸村もいいが昌幸が真田では好きだな。昌幸のお父さんもいいけどさ。
草刈正雄の昌幸が凄いはまり役だと思った(笑)
今日から始まる鯖強化クエのエミヤの回でワンチャン
(エミヤが強化対象に入るかは知らない)
エクストラの回想の時みたいな対人用のスナイパーライフルかヘカートみたいな対物用の糞でかいライフルどっちを装備させるかそれが問題だ
スクロールしてたらなんでさが押されてしまった
それはよくてよだと思ってくれ
めちゃくちゃ面白いけど、その余波でここのHPにまで
死んだ室賀が影鯖で出没するようになちゃったから一般認識は恐ろしいものよ
なんせ経験値も視聴してるくらいだらな、
真田幸村が鯖化したらキャラクエで本当の亡霊影鯖で出そうで怖いw
しかも、星4も少ない。ともすれば、兄貴とかは星3じゃなくてよかったのでは、って。
まぁ、何が言いたいかってさっさと星5の兄貴とエミヤが見たいってことなんですけども。はい。
いつか戦国無双もくることを祈ってます
それ本家コーエーがやってぁからぁ!(突っ込み
ここの絵の兄貴すごいイケメンだな
すまん、安価ミスった
おもしろいネタでふざけた事言ってるコメに突っ込みで言うのは良いけど
昨日のアンチの大量発生時みたく
お互いキレ気味にけんかしてる時には使うのはやめた方がいいよね
インパクトはあるけど、弁論を封殺する系統のセリフだからアレは
知っておるか?そういうのを朝令暮改というのじゃ‼︎
ほんとそれな
幼年の天然系キャラとかが
良く分からない理屈こねた時とかに使えば喜ばれる物を
威勢の良い言葉は使ってる側は痛快だが
使い所を誤れば相手を著しく不快にさせる
「尻にアイアスを貼っておこう…」
シンメトリカルドッキング。
サンタムだ!
安珍&清姫はどうでしょう?アンメアみたいな二人一組の鯖なら逃げられないし、燃やされる確率は下がる。
赤ワカメの人か
その呼び名だと俺的に先に不浄王が出てきますが(FF脳)
性能は味方単体に攻撃を7度無力化する効果を付与、って感じだろうか
つかそもそも、
教会の一戦は兄貴が近距離ボルグ使ってたら勝ってたと思うがな。
エミヤの最大の守りのローアイアスは投擲武器に絶対の堅牢さを誇るが
因果律に干渉したり時空を歪める効果自体は持たないのだから
え、EXTRAで防ぎ切った?・・・電脳空間だしバグくらいあるさ(何
セイバーリリィ同様、架空のIFの姿で現界するんじゃないか?
キラキラした正義感で英霊化した、
カレイドルビー衛宮士郎ver.みたいなもんが出るかも知れない
そんなもん見たら士郎とエミヤが悲鳴上げて潰しにくるな
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です