『もっとマンガで分かる!Fate/Grand Order』第15話更新!自分へのごほうび、と暴走気味にガチャを回そうとしているエリザベートを前に、主人公はどうする…!? https://t.co/UmGfS8GxIk #FateGO pic.twitter.com/bZ6MIuvG2P
— 【公式】Fate/Grand Order (@fgoproject) 2016年3月24日
沼とか知らないけどみんな!ガチャは危険だぞ!
エリちゃんにご褒美あげたい。オルガマリーちゃんにはご褒美もらいたい。
ガチャは熱くなると制御がどんどん難しくなるのでダメだと思ったら冷静になろう。
やらかした後で我にかえっても遅い。遅いのだ
コメント
泥沼な部分も含めて(バサエリ目)
byるみるみ
どうやったら当たるかって?無心で廻せ。回転数が全てだ(ガチャガチャ)
是非もないネ…(白目)
爆死するのが運命だとしてもー
もっと課金すればきっと目当てのキャラも手に入ります!
何事も挑戦してみないとわかりません
さあそこのあなたも欲しいものの為にガチャを回しましょう!
でも頭上を越してしまったらそれはもう彼らにとっての普通なんだろうね
ところで管理人、沼とか知らないって事は……
二度と課金しない事にしたわ
だからら有料石限定ガチャ辞めてください(;´Д`)
おれには まだ 食費が のこっている
頭を冷やす期間を設けておくべきよ。
出るまで引けば沼じゃないですね(白目
ちひろォ!他所様にまで煽り入れるのはヤメロォ!!(涙目)
引かぬ!(小遣いぶっこみ)
媚びぬ!!(カルナ当たるまで)
省みぬ!!!(欲しいのがあたらなくても)
豆苗育てなきゃ…(使命感)
ア カ ン
それ底なし沼だから!?
さよならjudas(ガチャ狂い)灰になれ
(中略)
願い(☆5)の欠片(☆3)よ永遠へ
沼なんてもう干上がったぜ
施しは!施しはないんですか!?
こころはーまだー、☆5求めるー
管理人の言葉が重いぜ
無課金の自分は沼に向かいかけたことがあっても近づいたことはないけれど
そんなんだから、海外スレでユダヤ人あつかいされるんだぞ(前記事感
「お前もこの地獄へ引きずり込んでやるぜグヘヘ」位言いそうなのにね…
ちょっと見直したよ(錯乱)
なお王の財宝を持ってしてもアルトリアはでないもよう
欧州のユダヤ人迫害があったから金融関連に着くしかなかったのですよ…
その力は確かに強大だが、その力に酔いしれると
必ず自分を破滅させる。
なので、抜き所はしっかり見極めろ。
そして一度抜いたら絶対に欲しいものを引け。
そう言い聞かせて、自制をかけています。
流した涙は黒い
直感Aが仕事してるな
ジュヒロさんハーフ説か(何
課金は額によって神聖化される。
byチャップリン
リア友は勧めることしかしないぜ
クエで倒すと鯖は箱落とすだろ
マシュの本体、どこへ行った?
夢に描いたあの日の影に
届かない叫び
そっちかよ!?
それはともかくユダヤの人も大変だったんだ…
リヨぐだとマシュは共依存だから好きな時に借りれるよ
キミのような勘のいい無課金勢はキライだよ・・・
一度抜いただけで運の悪さで己の血肉(となる予定の食費)が尽きる場合もあると聞く
とりあえず規制される前に自主的に確率を見直したり、確定ガチャなんかを導入し始めたら嬉しいが
ノッブは首どころか全身、なおかつかなり深いところにまで沈んでいるやろな…
エリザ「一向に出てくれない星5に人の心は無いんですか?」
さよならー、十万、灰になーれー
が、呼札でジャンヌ出たからいいや
となった
巌窟王ガチャ
まあ課金したことないんですけどね
正直星5は今のままでもいいけど、星4サバを5~10%ぐらいに上げてほしい
十連してSRさえ当たらないってさあ
3.有料ガチャの設定に関する事項
(1)有料ガチャにおいてガチャレアアイテムを提供する場合、以下のいずれかを遵守するものと
する。
a. いずれかのガチャレアアイテムを取得するまでの推定金額(その設定された提供割合から期待値として算定される金額をいう)の上限は、有料ガチャ1回あたりの課金額の100 倍以内とし、当該上限を超える場合、ガチャページにその推定金額または倍率を表示する。
b. いずれかのガチャレアアイテムを取得するまでの推定金額の上限は50,000 円以内とし、当該上限を超える場合、ガチャページにその推定金額を表示する。
c. ガチャレアアイテムの提供割合の上限と下限を表示する。
d. ガチャアイテムの種別毎に、その提供割合を表示する。
ブーメランが迫ってるぞ、避けろノッブ!
あの子どっちも行けるクチだしだれ狙いでもおかしくないな
一時期、事務所からガチャ禁食らってなかったっけ?
解禁された途端にまた全力で廻し始めたらしいけど・・・・・
ザビーズの礼装じゃね?
ザビ礼装とか、永遠のライバルのネロちゃまとか・・・?
わ……わたしはすべての力を使い果たしてしまった… 何もかもなくしてしまった……」
「何を言っているんだいぐだ子ちゃん… 何もかもなくしてなんかいない…
きみにはまだ生命が残っているじゃあないか」(ニッコリ)
自分 (あっ、これアカンやつや…)
某歌詞で『一を奪えば十が欲しくなり、十を奪えば百が欲しくなる。その炎は彼の全てを燃え尽くすまで消えはしない』というのがあったけど、ソシャゲをやってると新ためてこの歌詞が身に染みてくるよ…。
それでも――少女のガチャには、血が流れている
ランチ代、マイカー、彼方へー
カーミラさん引いちゃったらどうするんだろう?
課金騎兵カルデアス アーキマンファイルズ
俺達は何のためにガチャを回すのか……
強運なんかじゃ…なくてもいいっ!奇跡もいらないっ!……平運っ!起こってくれよっ…!オレにごくごく普通の現象……確率…!
ほんとカイジの名言はガチャにおいても至言だ
星3の使い道の無い礼装引くより美味しいランチ食べたほうがいいと思うよ(迫真)
申し訳ないがサンタさんを運営の回し者にするのはNG
へたっぴさぁ、欲望の開放のさせ方がへた
エリちゃんダメなんだよそれじゃあ
せっかくゲームでスカっとしようって時に、そんなんじゃかえってストレスがたまる
できなかった10連がちらついてさぁ、全然すっきりしない
心の毒は残ったままだ
贅沢ってやつはさ、小出しじゃダメなんだ
やるときはキッチリやった方がいい
それでこそ次の節制の励みになるってもんさ
自分へのご褒美さ
ガチャは生活費よりも…重い!
とか言ってると地下に行っちまうな
寧ろエリちゃんに真っ当な節制しようという気持ちがあったのが驚き
なら何故止めぬのだ管理人、もう引き返せぬところまで来ているのか・・・?
宝具スキップで圧力かけたりリヨの心臓が鋼すぎる・・・
どうなんやろなぁ
最近の審議会みたいなので議題になってたのを見たけど業界の自主規制まかせみたいなかんじで
期待薄だと思う
それほどまでにGOのガチャは異常
せめて聖晶石の値段を下げるなり、確定ガチャを入れるなりしないと流石にマズいと思う
主にユーザーの財布が
お前は今までくべたワカメの枚数を覚えているのか?
という発想に至る時点でもう終わってるのでさっさと撤退するが吉
まぁ課金してまで回した段階で後々の後悔は確定事項だから
やるならあとで笑い話にできる程度にね!
俺は後何回、諭吉と英夫を下ろせばいいんだ…?
…運営は俺に何も言ってはくれない…教えてくれ…きのこ
カルデアの一人暮らし(個室)でわかってきたんだろう
なんだろうジョジョ風セリフパロはイラってくるのに
この福本作品的な台詞回しは妙にしっくり来る
ガイドラインがガバガバだからな。
確率を明記すればいいとか、目当ての物を手に入れるのに推定いくらいるか明記すればいいとか、
そんな感じ。
ガチャの確率のボーダーは規定していない。
きのこ「武内、次はどんなゲームをやればいい?どれをクリアすればいい?」
武内 「ちょっとまってろよ・・・。」
カルナさんが来たとか言えない雰囲気だ………。)
それがわかっているのに廻してしまう
ガチャの射幸心とは恐ろしいものだ
よく見たら先越されてた
残念
(おめでとう…大事に育ててあげてな)
パ○ンコのまだ負けてない理論みたいなやつね
惨敗してあと○○回収すればまだ挽回できるって言ってる人の目が大概怖い・・・
きのこ「俺はダクソ3をするぞー!崇ー!」
槍モニュ!その槍モニュをよこせ!
あと5個ほど!
(すまねぇ、実は正月にも当ててて二枚目なんだ。
そっちは5枚の諭吉と別れたが。)
(俺は70連でやっと来たというのに・・・)ギリギリ
はっきり言ってガチャはそこらへんのギャンブルより悪質だよ
だって当たるともわからないもの金をつぎ込んでやっと得られるものが単なるデータなんだから
それがわかっているのに廻してしまう程の中毒性
運営側の利益率を考えたらゾッとするよ
FGO制作陣というテイワズと契り結んじゃったかー(何
(良かったな…絆Lv5のボイスはいいぞ。だけどその自慢は
当てられなかった人にとっては滅茶苦茶キツイからやめときな…)
まさにガチャはリアル人喰い沼よ
それ社長がヤケになっちゃうパターンじゃないですか・・・
武内「きのこは矛盾(嘘つき)の塊なんだ・・・だからこそ(文章が)強い。」
ギャンブルとはそういうもん
リヨ先生は俺たちの味方なんだ。
さすがリヨ先生!
俺たちにできない事を平然とやってのけるッ!
そこにシビれる!あこがれるゥ!
多分そうなると今度は星4の鯖が増えずに、星5だけが増えて行くような気がする…
ヤケ→セイバー顔
課金を生活にしちゃいけない(買い時逃して高騰したカードを買いながら)
ところでエリちゃんは何を手に入れたかったんですかね ザビ礼装?
①マイナー宗教なので煙たがられる→②世間体のいい職に就けず金貸し等を始める→③思ったより儲かる→④妬まれて迫害される→⑤国を出る→①に戻る
これをずっと繰り返しているのだ
「9人賛成したら10人目は必ず反対し、全員で反論を検証せよ」という教訓ができるくらいには色々信じられなくなってる
最も、キリスト教徒と癒着したユダヤ教徒が一番迫害に加担してたという説もあるのだが・・・
そんな事は分かってる、分かってるがーーー!(泣
なお本人はツイッターで漫画のことどころかFateに対しても言及しない模様
失言とか無い分むしろ好感が持てる
この一切Fateに言及しないスタイルほんとすき
ああ、わかる、わかるぞ。その気持ちわかる。
師匠爆死勢の俺には…
課金は程々にね!
おっと心は鋼だぞ
(キャラ)愛などいらぬ!!
とならない内にやめような!愛をなくしては元も子もないぞ!聖帝との約束だ!!
あぁ、分かったよ!(セイバー顔)書いてやるよ!(ヤケ
こんな感じですね
いちご味のサウザーかな・・・?
どうせ塵だよ…
ランサーモニュメント欲しいなあ
どっかで配布分だけでの期待値みたいなのみたけどそろそろ正月以外で5鯖きてもいいんだがなあ(血涙)
アレかガチャだけ引くサブ垢作ってそっちで沖田さん引いちゃったからもうダメなのか?天罰なのか!?
利益率≒控除率と考えると、宝くじよりましに思える。
FGO運営がいくら儲かってるか分からないけど、
章ごとにCMうったりしてるからね。
ファン「楽しんでるだろ、自社のガチャをよぉ!」
きのこ「は?」
ファン「んもおおおおおお、(月姫&まほ夜)販売して欲しいよおおおおお!!」
行政も正直ソシャゲよく分かってなさそうだからどうだろう…
ならば俺は・・・・・愛のために多々買おう!!(諭吉を握りしめながら)
>管理人からのありがたい忠告を受けようが
>引かぬ!(小遣いぶっこみ)
引くだろ?(ガチャを)
>媚びぬ!!(カルナ当たるまで)
媚びて来るだろ?(ゲーム自体の誘惑が貴方自身に)
>省みぬ!!!(欲しいのがあたらなくても)
うむ!
武内「やっぱ、すげぇよきのこは」
にわか知識も披露しないし、事実しか言ってないしな
数々のゲーム漫画を渡り歩いたリヨさんは上手い
そして遂に画集出すんですね
詫び石の破片よ永遠へー(結局引けませんでした
!?・・・ならば俺も愛のために多々買おう(ブラックカードをひけらかしながら)
バット「ブレた!?戦う理由がぼやけてるぜアイツ!!!」
その次は個展だね
うーん
沼の底の方から何やら叫んでいるようだが聞こえないな…
おいおい、俺は昼飯を食べるために生きてるんじゃないぞ。
俺のこの半年は、丸ごとFGOだぜ! 朝から晩までその事考えてた。
飯食うのも、寝るのも風呂入るのも、全部そのためにやってたんだ
働くのだってFGOのためだった!
全員ひどい目に遭うのが当たり前なんだよ
目当ての鯖が出ないなんて、確率見りゃあ分かんだろ…
でも楽しいと思ったんだよ。勝てたらいいなってな
理由は…
俺らが
クソゲーマーだからだっ!
過ちなどであるものか、我らが、愛が!!(コンビニへダッシュ)
実はソシャゲ運営は常に納期のデーモンと闘う戦場なので利益が出ても本来はそれを使ってるヒマが無くてほぼ税金に消えるんで運営側も辛いマラソンを……強いられているんだ!!(集中線)という事情もあると聞く。
しかもGOの場合はアニプレが声掛けてアニプレが出資してやってるから、DWへの分配率で言えばヤクザにショバ代毟られた後くらいしか残ってないんじゃなかろうか。
月姫はどうした、社長ォ!?
ファン「DDDの3巻も販売して欲しいよぉぉぉぉぉ!!」
クソゲーはやりたく無いけど
オラは、型月中毒だから(げっそり
アレは出版社ともめたらしいから少し先やね
やっぱ、すげぇよ管理人は
DDDはきのこ個人の名義で出した本なんで、多分アニプレと出版社側の合意が取れないといけないんすよ……(白目)
ファンA「こんなの間違ってる!」(泣
ファンB「ああ、間違ってるさ(順番的に)、けど止まれやしないのさ・・・。」
ひょっとしたらぐだ子に合わせたいがために自らも廃課金者になってしまったのではないだろうか・・・
(クソゲーだと思っては)ないです(半ギレ)
コマンドカードバトルにドハマリしたメガテニストも居るんですよ!!
あと少し!あと少しで!(爆死)
クソゲーマーっていうのは、
”クソゲーをプレイする人”ではなく、
”現実(日常生活)が侵蝕されるほどゲームにのめり込んでいる人”
のことだぞ。
正気じゃないですよ!?(第3者の意見)
TCGやってた頃、「この昼ごはん抜けばパック5つ買えるんだよな・・・」って考えてやっちゃったけど、アレは本当に駄目。
人間としての尊厳が磨耗していく。
爆死する俺らは型月という家族の未来へのチップであったか・・・
FGOに限らずこの手のソシャゲは☆5確定の時位しか課金しないようになったなぁ
じゃなきゃいくらあっても足りん
このエリちゃんは影鯖ではないから、モニュメントだと思うゾ
そう俺たちは仲間、俺たちは家族、言うなれば運命共同体さ(ボトムズ感
クソゲーマーを
”クソ”ゲーマーではなく
”クソゲー”マーと解釈する人以外と多いんだね。
それで 降りてきたかね? 目当ての鯖は ☆5鯖は
どうした 答えろよ 廃課金
狂ったマスター
皆 死んだ
皆 死んだぞ
お前のために お前の信じるもののために
お前の☆5鯖のために お前の嫁のために
お前の課金のために
皆 死んでしまった
お前はもうマスターじゃない 廃課金ですらない いや もはや人ではない
財布を殺し 貯金を殺し 食べるべき食事も 納めるべき学費も
ガス代も 電気代も 水道代も バイト代も 借金までも
度し難い 全く以って度し難い課金額だよ 「伯爵」
それでもなお あきらめを踏破するのなら
☆5鯖「マスタ――!!」
声がする 呼び声がする
なあんだ お前か(ガチャガチャ
空の境界「よぉ!助けに来てやったぜ!」
まほよ「俺たちだけじゃ」
月の珊瑚「ないぜ?」
コハエース「もう家族(おまんま)を失いたくないですからね~」
流石に色んな有名ソシャゲと比べても渋すぎる
翌朝ベンチで冷たくなった型月ファンが・・・(以下やきうコピペ
規則性があれば攻略法も見つかるけど流石にランダムだよな
そういえばファンから続々とギフトカードが届いて、Twitterで「お気持ちだけで結構です(要約)」とツイートする事になってたね、彼
課金騎兵モバマスの再来は遠くで誰かの預金残高が弾ける音が俺達のララバイになるのでやめてさしあげろ
DDDも追加できん?
当てた自分は~♪何度描いても~♪消~えて~く~預金は霞む~♪
凍えそうな財布と~♪一片の想い(カード)~♪
揺~れる心抱えて~♪飛び込んでいけ~ガチャに~♪
金・虹~を当てにして~も~♪求~める~鯖じゃない~のだか~ら~♪
当~てた~い自分はそっと捨てて
ただ~在りのままで~♪
昼ごはん750円は高くないかい?
なんかやけに☆5当たるのでどんどん回してしまったが、よく考えると当たろうが当たるまいが万単位の出費はそれ自体が痛いのだということをね、忘れていたんだよ…
「どうして殺すの?私はただ鯖が欲しいから回していただけなのに」
※538028
軽くググった感じ、一般的には”クソゲー”マーが正しいみたいだぞ
かくいう俺もそっちの解釈しか知らないし聞いたこともないな
最近見たばかりだけど、そのシーンすげぇ好き
《読み方》
ぐだこのめにもなみだ
《意味》
各方面に狂気をまき散らすような人でも、時には人を哀れむやさしい心をおこすこともあるということ
元セリフ的には廃人的な意味なんだよ
誤解されてもしょうがないんだけどさw
おめでとさん、俺はエクステラの為にも今は雌伏の時だ
チェーン以外の店のラーメンが都心の周りだとそんくらいだZO
うま・・・
意外とというかその元ネタが独特な使い方してるだけだからなぁ
よりにもよってな例外を一般論にされてもとしか思えん
これがそうなんだ…これが廃課金(オレ)のあるべき姿…!
完全にノッブだこれ!?
でもイラストがかわいいから満足です
ネットの情報だとこのゲームは…配布鯖があればやっていけるって…
大丈夫なのだろうか…色々と
ガチャ率に対するものもたくさんあったはずだがなあ
cv内田雄馬で忠犬な鯖出無いかな・・・
OLというか旦那の昼食代とかお小遣いを削りまくるくせに、自分はママ友と「自分へのご褒美」として一食1000円のランチを割と結構な頻度で食べる女っぽい。
「月姫リメ……(パンパンパン)」
それは(社会的に)アウトなので止めよう
ちなみにその人ライトニングなZガンダム作った優秀なガンプラビルダーと同じ役だよ?
おっすおっすガーチャー。エドもん☆5とかいくら使ったんですかね……?
訂正。☆5宝具Lv5
鉄オルの台詞の汎用性が妙に高いんや…
絶賛放送中やし 3日後最終回だが
前記事にも乱入してたしね
その後はユニコーンだ!11巻も出るぞ?(超脱線)
10日5割だけどまだ大丈夫・・・
おい、その先は地獄(リアルで)だぞ
この時金の価値や累積と言った言葉は頭からすっ飛んでいる
世界設定の低所得者とか社会の底辺感が、
余裕もないのにガチャを回し続ける狂気の様とリンクしてるんだろう
なんかガチャも低所得の人の方がハマりやすいと統計が出てるらしい
あれって要するに金銭を送られてくるようなもんだしな。そりゃあ、信長さんも困るさ。
しかし単発でアストルフォ一発ツモしたせいで用意した林檎カードはすべて無駄になったという
本当にツラい
残りのハサンの誰かをその人でとかどうだろう、
改造するし盲信じゃないけど敬虔だし。
もう前の記事見たくコンラ君で良いんじゃね、正統派っぽい声でもあるんだし
静謐ちゃん実装はよ
前作「マンガで分かる!FGO」が計15話で今回の「もっとマンガで分かる!FGO」がその15話だ・・・
しかしどう見ても最終回ではない
これヘタしたらぐだぐだオーダー越えるんじゃないのか?
何か問題が?契約更新期間が前より伸びたんじゃね
○○次元という単語は遊戯王次元の侵攻だけどな。
もう十何次元を愛で満たして爆発させればいいんじゃないかな(投げ槍
最初に改造されて、最終的に父親の兄貴というクランク二尉と出会うのか・・・悲しすぎる。
エリちゃん「一理ある・・・。」
2日続けて10連ガチャっ・・・・!
流石に2日連続10連ガチャは猛省・・・・!
未来をください・・・
あなたがそれを言いますか
俺の未来はチップになったよ・・・。
他に優先して払わなければならないものを払わず他人に迷惑をかけてまでするものじゃない
ガチャはギャンブルじゃない?いいえ、ガチャはギャンブルです。
ディオスーーー!(違
きのこ「ダメだよ武内、俺は我慢出来ない」
武内「待てって言ってんだろ!!」(缶詰部屋に投げ
なおその後こっそりモバ◯スを始め、大変な事になった模様
それ底決めたら確率も変わって余計出費が増えるパターンや(他のソシャゲ感
???「ライトニン!」
受付の娘も可愛いらしいしきっと金利も少ない良いとこだ
この金でまたガチャするぞー
今日は頑張ったから10連するかー
そもそも高所得の人だったらソシャゲみたいなチマチマしたものではなく
もっと派手なギャンブルにハマるとかあるわけで、
高所得だろうと低所得だろうといずれも手の届く範囲のギャンブルというだけのように思う
低所得が派手なギャンブルに手を出せるわけないしね
どちらにしろ過度にはまるとドツボなのは変わらない
無理の無い課金で〜とはいうがダラダラやってたら嫌でも課金地獄にハマる
期間限定サーヴァントとか特に暴発してしまう可能性が高い
そこまで支払いが苦しいぐらい課金してるなら戦力はそこそこ整ってるはずだし
いっそのこと無課金を貫く気持ちじゃないとダメ
クレジット払いの人はクレジットの登録消そう
という自分語り
???「そんなの嘘だ。それならどうしてーお前は笑っているんだ?
結局、お前は愉しんでいるんだよ。ガチャを回すのが
たまらなく好きなのさ。だから、その痛み(爆死)は永遠に消えない」
出るなら阿頼耶識システム作った責任者とかの名前とかだろ
ってネタ以外で鉄血は語りすぎるなよ一応ここ型月ブログなんだし
その欲望、解放しろ(メダル投擲)
「確かに始まりは射幸心だった。でも、根底にあったモノは願いなんだよ。
この戦力不足を覆してほしいという願い。使いたい☆5があったのに、結局、何もかも マナプリに替えた男の、果たされなかった願いだ」
「……そのピックアップが、ワカメ的なモノだったとしても?」
「……ああ。その10連が、礼装に満ちたモノだとしても」
「俺は―――爆死画像を張り続ける―――!」
甘い言葉を吐くやつは悪魔って相場は決まってんだよ!
第一目標が目当ての☆5鯖、第二目標が☆4の来て嬉しい鯖、第三目標が来て嬉しい礼装。
第三がでれば満足する。第二が出れば万々歳で撤退。第一は出ない、諦めろ。の精神で
地獄への道は善意で舗装されている
数ある星5引けた報告やマイルーム台詞紹介、マテリアルの感想、ガチャ宗教に釣られて石を砕いた者たちの末路を見ただろう……(心折れた戦士のポーズ)
月十万くらいの課金でコンプ出来てるなら
まだ良心的じゃ無いの?
他の作品は何十、何百万とかじゃ無いから・・・
宝具レベル5を目指すならそれぐらい行きそうだけど・・・
こういうものの「おかしいかどうか」って他の何かと比較した相対的なものじゃないと思うんだよな
紙切れ(google or itunesカード)より薄い己の命(給与)
燃え尽きるまでわずか数秒……
やだなあ。
ラフレンツェかな?
当たりの確立を上げるのもそうだけど、ハズレの価値ももっと上げて欲しい
同じ石4つで入手できるマナプリの数を比較するとガチャの無駄遣い感が酷い
ガチャ1回=☆3礼装1枚=マナプリ1個
ガチャ1回=☆3鯖1体=マナプリ3個
AP回復4回=AP480=種火上級16周=マナプリ128個
強いキャラを手に入れるにはガチャが一番!
枝元のキャラも内田さんが演じてるのよ
本当に高所得な人は欲しいのが出るまで引ける訳で
そうなると射幸心も何もあったものじゃなくなるし結果的にさっさと飽きるんじゃないか
確かイギリスで、「子供とマシュマロ」の実験をやってたな。
椅子に座った子供の目の前にマシュマロを一つ置いて、大人が部屋を出ていく。いつでもマシュマロを食べてもいいが、大人が帰ってくるまで我慢できたら2つもらえる。大人がいつ帰ってくるかはわからない。さあどうしますか?というやつ。勿論我慢できずに食べてしまう子もいるし、ちゃんと待って2個貰う子もいる。その後20年追跡して、成長した子供の所得を調べたら、有意差をもって我慢できた子供たちの方が高所得層だったとのこと。
この結果の解釈はまだ決着していなくて、「高所得層の子供は普段からマシュマロよりもいいもんを食っているので我慢できる」「躾がされているのは低所得層より高所得層の子供だ」という、世代間格差が引き継がれただけという夢も希望もない解釈もあるが、なんにせよ目先の欲望より計画性を持って将来を考える能力は有意義に違いないと結論されている。
イギリスはそれ以外にもわりと社会学的に面白い研究があるぞ。DQNネームは早死にするというのもイギリス発の研究発表だったはずw
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です