
216: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/24(木) 09:35:03 ID:nqMfhgUI0
グンヒルドさんとメディアさんで奥様は魔女的なクエスト実装して欲しいわ
227: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/24(木) 09:41:32 ID:BrFkAXIAO
>>216
グンヒルド(エイリーク)
ブーティカ(プラスタグス)
メディアさん(葛木先生)イアソン「……」
ブリュンヒルデ(シグルド)
カーミラ(フェレンツ2世)
両儀式(コクトー)
奥様サーヴァントだけで回すストーリーとかマジでみたいぞ!
グンヒルド(エイリーク)
ブーティカ(プラスタグス)
メディアさん(葛木先生)イアソン「……」
ブリュンヒルデ(シグルド)
カーミラ(フェレンツ2世)
両儀式(コクトー)
奥様サーヴァントだけで回すストーリーとかマジでみたいぞ!
241: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/24(木) 09:49:17 ID:V5ZvNzCI0
>>236
タマモ「妻(予定)も追加お願いしたいんですが……」
清姫「私もお願いいたします」
タマモ「妻(予定)も追加お願いしたいんですが……」
清姫「私もお願いいたします」
248: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/24(木) 09:53:12 ID:BrFkAXIAO
>>241
葛木先生がいるからマスターLove勢も入れたいところなんだが…w
葛木先生がいるからマスターLove勢も入れたいところなんだが…w
663: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/24(木) 12:53:48 ID:gYKZjD7Q0
>>227
クリームヒルト「私もジークフリートの為に参加していいかしら?」
エメル「私もセタンタの為に!!」
グラニア「私もディルとフィンの為に!」
クリームヒルト「私もジークフリートの為に参加していいかしら?」
エメル「私もセタンタの為に!!」
グラニア「私もディルとフィンの為に!」
218: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/24(木) 09:36:39 ID:6fstbSl.0
支援魔術ってグンヒルデの呪いなんだよね?
これってエイリークさんの強化じゃなくてグンヒルデの強化じゃね?
これってエイリークさんの強化じゃなくてグンヒルデの強化じゃね?
223: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/24(木) 09:38:26 ID:c3EyyPLU0
>>218
パイプが太くなったんだよ
ところでメンテ直後くらいのスレで「沖田とジャックのNP効率下がってる」っての見たが、気のせいだと思う
パイプが太くなったんだよ
ところでメンテ直後くらいのスレで「沖田とジャックのNP効率下がってる」っての見たが、気のせいだと思う
221: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/24(木) 09:38:00 ID:8q9f/D.Y0
いっその事グンヒルドさんを礼装化して実装してくれないかな
鯖だと手の届かない辺りに入れられそうだし
鯖だと手の届かない辺りに入れられそうだし
224: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/24(木) 09:40:46 ID:ighcuwjM0
妻の夫に使うバイブが太くなった?(難聴)
225: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/24(木) 09:41:12 ID:uO4oBDck0
>>224
逆じゃないあたり本当に哀しみを感じる
逆じゃないあたり本当に哀しみを感じる
228: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/24(木) 09:43:05 ID:egAIC8.s0
団地妻の午後!!
229: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/24(木) 09:43:39 ID:ighcuwjM0
マリーも人妻じゃね?
あと弁慶も人妻マンションの人妻なんだっけ
あと弁慶も人妻マンションの人妻なんだっけ
236: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/24(木) 09:46:29 ID:BrFkAXIAO
>>227
>>229
マリー(ルイ16世)
も追加だな
>>229
マリー(ルイ16世)
も追加だな
233: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/24(木) 09:44:59 ID:IG1BNnNI0
人妻パーティー組もうとしたんだけど意外と難しいのよな
マリーは個人的には嫁入り前の姿だから適用外だった
マリーは個人的には嫁入り前の姿だから適用外だった
234: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/24(木) 09:45:04 ID:nqMfhgUI0
玉藻も妲己の逸話入ってるなら奥様でイケるのか?
蛇の池作ったり灼熱棒を旦那に作らせたりしてたけど
蛇の池作ったり灼熱棒を旦那に作らせたりしてたけど
240: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/24(木) 09:48:35 ID:BrFkAXIAO
>>234
“夫婦仲が良い”が最低限の参加資格ということで
マタハリさんとか既婚者だが結婚生活がなぁ……
“夫婦仲が良い”が最低限の参加資格ということで
マタハリさんとか既婚者だが結婚生活がなぁ……
249: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/24(木) 09:54:43 ID:c3EyyPLU0
ブリュンヒルデ「良妻だなんて……困ります……殺しますね……?」
252: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/24(木) 09:57:00 ID:BrFkAXIAO
>>249
カルデアの召喚システムがアレですまない
カルデアの召喚システムがアレですまない
251: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/24(木) 09:55:58 ID:V5ZvNzCI0
アタランテさんも地味に人妻だけどヒッポメネスさんの知名度の低さよ
253: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/24(木) 09:58:02 ID:4ZsabOn.0
>>251
アタランテはそれよりもマスターloveかアキレウス絡みの話題が多いからね
話を見るに元旦那には卑怯な手を使われたから云々みたいなことになってるらしいし
アタランテはそれよりもマスターloveかアキレウス絡みの話題が多いからね
話を見るに元旦那には卑怯な手を使われたから云々みたいなことになってるらしいし
257: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/24(木) 09:59:20 ID:e5mhfaas0
アタランテさん旦那ガン無視でぐだーずに好意向けてくるからな
てか、エリちゃんみたいに結婚前のメンタルで喚ばれてるのか
てか、エリちゃんみたいに結婚前のメンタルで喚ばれてるのか
267: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/24(木) 10:05:26 ID:BrFkAXIAO
>>257
確かエリちゃんが結婚したのは肉体年齢の一年後だっけか?
確かエリちゃんが結婚したのは肉体年齢の一年後だっけか?
261: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/24(木) 10:01:17 ID:IxF4A/rk0
旦那に敗北した卑劣な手段であるリンゴを渡して
覚悟を決めろとか言ってきちゃう好感度の高さよ
覚悟を決めろとか言ってきちゃう好感度の高さよ
265: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/24(木) 10:03:33 ID:CR9TxvuA0
>>261
ぶっちゃけた話、自分から渡す分にはプライド傷つかんからね
あくまでも足が速いのは自分の方だし
ぶっちゃけた話、自分から渡す分にはプライド傷つかんからね
あくまでも足が速いのは自分の方だし
268: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/24(木) 10:05:38 ID:o69a7Ju.0
アタランテちゃんは澄ました顔して夜這いし終わっててもおかしくない
269: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/24(木) 10:06:14 ID:nqMfhgUI0
アタランテちゃん
神殿でめちゃックスしたら当然女神に怒られるよね
神殿でめちゃックスしたら当然女神に怒られるよね
274: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/24(木) 10:08:09 ID:BrFkAXIAO
>>269
小アイアス「わかる」
小アイアス「わかる」
278: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/24(木) 10:08:32 ID:/nlOE5FY0
>>269
多分一部始終を隠れてガン見(ただしわいのわいの言っているのが聞こえてくる)
された上で怒られそう
多分一部始終を隠れてガン見(ただしわいのわいの言っているのが聞こえてくる)
された上で怒られそう
273: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/24(木) 10:08:04 ID:CR9TxvuA0
あの恐怖と不条理に満ちた地中海神話世界でなんでお前ら自滅行為に走るんやと思ったが
よく考えたらあいつら自体も不条理な文化圏の一員だった
よく考えたらあいつら自体も不条理な文化圏の一員だった
276: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/24(木) 10:08:20 ID:V5ZvNzCI0
アタランテさん最初に相思相愛になったメレアグロスさんアルテミスさんの怒り買って間接的に死んでたよね?
なおメレアグロスさんは奥さんがすでにいた模様
なおメレアグロスさんは奥さんがすでにいた模様
277: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/24(木) 10:08:27 ID:8q9f/D.Y0
足が速くなるごとにアタランテちゃんがご褒美ックスしてくれるってマジですか
281: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/24(木) 10:10:00 ID:BrFkAXIAO
アタランテの面白いところはガードの高い誇り高い女戦士の面と、生々しい獣の野生がの面が同居してるとこだな
593: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/24(木) 12:15:48 ID:1vZNfZKM0
カルデアの子持ちママ会にしれっと参加できるなノッブ
時代、国によって子育て環境が全く違うことによるカルチャーショックとか受けたりして
時代、国によって子育て環境が全く違うことによるカルチャーショックとか受けたりして
597: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/24(木) 12:18:56 ID:sjeWVb9I0
>>593
そういう話をアンソロとかアラカルトで読みたいっすねー
誰かやらないかな 俺が漫画家なら俺がやったんだけども
そういう話をアンソロとかアラカルトで読みたいっすねー
誰かやらないかな 俺が漫画家なら俺がやったんだけども
609: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/24(木) 12:30:31 ID:BrFkAXIAO
>>593
ブーティカ「日本語については聖杯から与えられた程度の知識しかないんだが…」
カーミラ「それでも貴女、実はネーミングセンスないでしょう?」
ノッブ「…どうせ元服で変わる名前じゃしなぁ…それはそれとしてそんなにわし子供の名前のセンスない?」
ブリュンヒルデ「私に聞かれても困ります」
ブーティカ「日本語については聖杯から与えられた程度の知識しかないんだが…」
カーミラ「それでも貴女、実はネーミングセンスないでしょう?」
ノッブ「…どうせ元服で変わる名前じゃしなぁ…それはそれとしてそんなにわし子供の名前のセンスない?」
ブリュンヒルデ「私に聞かれても困ります」
598: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/24(木) 12:23:33 ID:wehD0glc0
カーミラ(エリザベート)
ブーディカ
マリー
マタハリ
ブリュンヒルデ
スカサハ
ノッブ
古今東西様々な母親が集うカルデアママ会
まともそうなのが数人しかいねぇ……
ブーディカ
マリー
マタハリ
ブリュンヒルデ
スカサハ
ノッブ
古今東西様々な母親が集うカルデアママ会
まともそうなのが数人しかいねぇ……
600: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/24(木) 12:24:11 ID:sjeWVb9I0
>>598
そこに式は入るんだろうか
確か子供いるんだろ?
そこに式は入るんだろうか
確か子供いるんだろ?
603: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/24(木) 12:26:02 ID:vZqKTcvg0
>>598
そこにオカン先輩を突っ込みたい
そこにオカン先輩を突っ込みたい
623: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/24(木) 12:36:52 ID:BrFkAXIAO
>>598
一応は式も母親だぞ
一応は式も母親だぞ
606: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/24(木) 12:30:19 ID:c3EyyPLU0
そういやアーサー王の子供って全然話題にならないよな
いやモードのことじゃなくて
いやモードのことじゃなくて
611: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/24(木) 12:31:18 ID:MO3uTXeE0
>>606
?
?
613: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/24(木) 12:32:17 ID:BrFkAXIAO
>>611
メローラ姫だな
型月にいるのかは知らんが、わざわざ生やした理由からするなら世継ぎ作る気はあったはずだし
メローラ姫だな
型月にいるのかは知らんが、わざわざ生やした理由からするなら世継ぎ作る気はあったはずだし
614: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/24(木) 12:32:22 ID:lkwNBESM0
>>611
恋するオルランドゥかなんかに出てくる姫騎士のことかもしれない
恋するオルランドゥかなんかに出てくる姫騎士のことかもしれない
617: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/24(木) 12:33:07 ID:c3EyyPLU0
>>611
ち○ち○生やしてまでギィネヴィアと子作りした子供のこと
ち○ち○生やしてまでギィネヴィアと子作りした子供のこと
619: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/24(木) 12:33:45 ID:BEoMJ1OI0
>>617
そりゃ騎士じゃないんだから出てくるわけないだろ
そりゃ騎士じゃないんだから出てくるわけないだろ
633: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/24(木) 12:40:40 ID:c3EyyPLU0
>>619
騎士じゃないんだ
アーサー王と正妻との子供なんだから間違いなく王位継承者筆頭になるのにモードが出てくるから何してるのかと
ところでメルセデスが二話で誰かに見られてる気がするって言ってたけど、あれ魔術王じゃね?
魔術王と目あったら邪視で呪いくらうし、あんな立派なおっぱいあったらそらガン見するわ
ぐだと巌窟王が反応しなかったのが不思議なくらい
騎士じゃないんだ
アーサー王と正妻との子供なんだから間違いなく王位継承者筆頭になるのにモードが出てくるから何してるのかと
ところでメルセデスが二話で誰かに見られてる気がするって言ってたけど、あれ魔術王じゃね?
魔術王と目あったら邪視で呪いくらうし、あんな立派なおっぱいあったらそらガン見するわ
ぐだと巌窟王が反応しなかったのが不思議なくらい
638: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/24(木) 12:42:39 ID:HjNzMlNk0
>>633
なんという千里眼の無駄遣い
魔術王は覗き王でもあったか
なんという千里眼の無駄遣い
魔術王は覗き王でもあったか
661: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/24(木) 12:52:27 ID:pXqZ8N120
>>638
小便のついでにシコろうと思ってズリネタ探してただけやで
小便のついでにシコろうと思ってズリネタ探してただけやで
666: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/24(木) 12:54:47 ID:tl3I8zGM0
>>661
ダビデ「そんな子に育てた覚えはないよ」
ダビデ「そんな子に育てた覚えはないよ」
669: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/24(木) 12:57:05 ID:OBII/OwY0
>>666
魔術王「育てた覚えもないだろ!」
魔術王「育てた覚えもないだろ!」
658: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/24(木) 12:51:45 ID:FVgKWg320
>>633
アーサー王の王子って何人かいるらしいけど
王位継承者となると大抵の円卓ものでガウェイン出てくる印象
アーサー王の王子って何人かいるらしいけど
王位継承者となると大抵の円卓ものでガウェイン出てくる印象
545: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/24(木) 11:45:33 ID:RqTA0aRY0
ノッブがTSしたのはホモと名高いせいじゃろうか
553: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/24(木) 11:47:57 ID:FfDKiSXs0
>>545
女体化率が謙信に次いで多いからじゃね
まぁ単に創作物が多いだけだろうけども
女体化率が謙信に次いで多いからじゃね
まぁ単に創作物が多いだけだろうけども
559: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/24(木) 11:52:26 ID:BrFkAXIAO
>>553
甘い物好き、下戸、新しもの好き、甲高い声、筆マメ、舞踊が趣味、祭りの日には決まって女装
全ての要素がTSしろと囁いてるからなノッブw
甘い物好き、下戸、新しもの好き、甲高い声、筆マメ、舞踊が趣味、祭りの日には決まって女装
全ての要素がTSしろと囁いてるからなノッブw
558: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/24(木) 11:50:54 ID:BrFkAXIAO
ノッブはああ見えて初心な沖田さんとは逆に部下と寝たりツバメを囲ったり、色々と経験してる方なのがなかなかにイイ…
563: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/24(木) 11:52:52 ID:pQ5qEutE0
型月世界の森蘭丸の性別がきになる
565: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/24(木) 11:53:47 ID:/nlOE5FY0
>>563
美少年と見せかけた美少女だな
美少年と見せかけた美少女だな
569: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/24(木) 11:55:57 ID:bhAZcZpo0
>>565
レズいいぞ~^
レズいいぞ~^
570: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/24(木) 11:56:40 ID:BrFkAXIAO
>>565
いや、やはりおねショタ
いや、やはりおねショタ
568: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/24(木) 11:55:32 ID:X5ook8sI0
>>563
男の娘ではなかったか
男の娘ではなかったか
572: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/24(木) 11:57:03 ID:pQ5qEutE0
ノッブが男の娘蘭丸の尻を毎日開発してると思うと…ぐへへ
573: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/24(木) 11:58:43 ID:BrFkAXIAO
>>572
実はノッブは受け専(史実)
実はノッブは受け専(史実)
580: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/24(木) 12:04:00 ID:sjeWVb9I0
>>573
マジかー なんとなくサドのイメージがあったんじゃが
マジかー なんとなくサドのイメージがあったんじゃが
575: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/24(木) 11:59:58 ID:8q9f/D.Y0
ボインなノッブと男の娘蘭丸…いい…
576: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/24(木) 12:01:30 ID:pQ5qEutE0
ノッブさん、避妊はどうやって…
577: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/24(木) 12:02:26 ID:cmD1UfDw0
産んだんじゃろ?
581: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/24(木) 12:05:08 ID:wehD0glc0
>>577
なに!?
ならばノッブもブーディカやスカサハ、ブリュンヒルデと同じ経産婦か!?
なに!?
ならばノッブもブーディカやスカサハ、ブリュンヒルデと同じ経産婦か!?
587: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/24(木) 12:08:26 ID:sjeWVb9I0
>>581
まあ信忠(だっけ?)っていう息子おったから
経験値次元だと生んでるんやろな
まあ信忠(だっけ?)っていう息子おったから
経験値次元だと生んでるんやろな
592: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/24(木) 12:15:12 ID:pJf0FN3Y0
>>587
あれさすがに養子じゃねえかなー
経験値次元とはいえ妊婦はさすがに誤魔化せんだろ
あれさすがに養子じゃねえかなー
経験値次元とはいえ妊婦はさすがに誤魔化せんだろ
595: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/24(木) 12:17:01 ID:X5ook8sI0
>>592
ここは昨今の未来人説を統合して影武者ノッブの可能性をだなあ
ここは昨今の未来人説を統合して影武者ノッブの可能性をだなあ
578: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/24(木) 12:03:40 ID:pQ5qEutE0
産経第六天魔王
579: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/24(木) 12:03:57 ID:IG1BNnNI0
森可成、長可の血を考えれば蘭丸はゴリマッチョ濃厚だろうしな
582: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/24(木) 12:05:24 ID:sjeWVb9I0
つーか蘭丸と一緒にいた時ってノッブ50じゃねえか
おねしょたじゃなくておばしょたじゃねえか
おねしょたじゃなくておばしょたじゃねえか
583: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/24(木) 12:06:29 ID:5Ea/o3D.0
スカサハ師匠みたいに綺麗なBBAかもしれないし…
584: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/24(木) 12:07:22 ID:M1tKq4ao0
最近気づいたけどちょっと若作りしてるタイプなら五十くらいならヤれるよ
586: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/24(木) 12:07:38 ID:FfDKiSXs0
そもそも蘭丸はともかく帰蝶はどうなんだ
594: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/24(木) 12:16:18 ID:FVgKWg320
>>586
まぁ濃姫はギネヴィアと違って子供産んだ話ないらしいし
最悪……種の問題があったか
まぁ濃姫はギネヴィアと違って子供産んだ話ないらしいし
最悪……種の問題があったか
588: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/24(木) 12:08:34 ID:pQ5qEutE0
ノッブは南蛮渡来の技術で下に火縄銃生やすくらい余裕だよ
591: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/24(木) 12:11:38 ID:sjeWVb9I0
>>588
南蛮凄すぎwww
南蛮凄すぎwww
589: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/24(木) 12:08:46 ID:ZA9uTmrI0
そらもうレッズレズよ
590: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/24(木) 12:09:15 ID:1zy4L5JM0
ノッブは体型も自由に変えられるので貴方の思う理想のノッブがそこにいるのです…
引用元: http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1458746124/
夫婦仲が良くてで人妻で子供も居るサーヴァントっていいなって。
いつかカルデアで夫妻と子供が揃って再開するサーヴァントが現れるかもしれないね。
生前が幸せに終わってれば言うことなしなんですけど悲劇のなんと多いことか。
故に人妻式は最高…!もっといえば両儀さん家は尊い。
式だけでなくアルトリアにも一応は子がいるのだからアルクェイドも…志貴が頑張ればあるいは…!
コメント
アテネさん、こいつです。この野郎です(マジギレ)
おや、目の前に大量のゲイボルクが
女の子同士でも問題ないよね
うちの夫自慢が聞きたいぞー
子供を産んだ数ならエリザベート以上よ……
個人的にそれはマシュや巌窟王みたいな歳の近い相棒ポジじゃなく、ブラド並にある程度長く生きた英霊じゃなきゃ駄目だとも思う。具体的には40代後半以上生きた人じゃ
英雄色を好むって言うから大丈夫やろ
経験値は
そこまで
考えてない
巌窟王って見た目若いけど復讐始めたの40代辺りじゃなかった?
上杉謙信はガチで女性説があるからなぁ
娘の未那ちゃんがかわいすぎていとおしい純粋な心で小悪魔って最高じゃん
誰の夫が一番かで殺し合いに発展しそうな気が・・・
でもママ会に参加したらニコニコしながらみんなの話聞いて「ごちそうさま」ってからかってる姿が目に浮かぶのがまた何とも…
なお鬼女方面で有名な模様
マリーは確かに嫁ぐ前の少女時代マリーだが記憶はあるせいか少女と母性が混ざってる感が凄くいいよね、とてもGOOD
ブーディカさんは頭撫で撫でして貰いたいサーヴァントNo1、異論は認めない
おかあさんになりたかったんだ…なりたかったんだよ…(号泣)
精神年齢は若めだと思うのよ
良くても兄貴分かドラえもんポジかなあと
その黒鍵しまいなよ
1:夫の年収
2:夫の勤め先
3:住まい
4:子供の出来
ファイ!!
無修正のポルノをつきつけてみたい(愉悦)
男の人は男のひt(カットカットカットォォォォ!!
それはともかく、ネフェルタリも含まれますかー?
兄貴「む?」
オジマンの独壇場だな!
ダーク
太陽王がぶっちぎりの一番じゃねえか
ここまでくると、割とマジで北条政子は鯖でほしいかもしれん
敵陣に単身嫁に行く豪胆さ、女だてら荒くれもの揃いの黎明期の武士をまとめ上げるカリスマ、我が子すら手にかけたのではと言われる政治手腕、そして日本史上最強の鬼嫁という知名度(日本が舞台の場合)
狂犬ぽんぽことどういう会話をしてくれるのか、マイルームが楽しみすぎる
旦那の方も英霊としての格は申し分ないけど、なんか本当に苦労するのが目に見えすぎてかわいそうすぎるので来なくていいです
アタランテ「森に捨てておいて!」
モードレッド「毒婦め」
セミラミス「母?鳩だ」
モーセ「顔も知らないねえ」
ロムルス「ローマが母であった」
ネロ「母上は苦手・・・」
ジャック「おかあ、さん?」
エミヤ「タイガーが母親だよ」
「ヒトリノ夜」かな?(すっとぼけ)
ロキのほうがもっとカオスだからヘーキヘーキ
セミ様原典じゃ毒もってたりしてたよな・・・
天草さんとラブラブしてる姿みてたらもう満足です
からの
「黄金の林檎チョコやる。どう使うかは自由だぞ?(チラッチラッ」
は見事すぎる誘い受けだと思う。やはり姉さんはけだもの
ロムルスとレムスはオオカミが育てたんやで
樹くん、自重しろ。
経産婦アルク・・・だと!?
管理人め、なんて事を思いつくんだ・・・(驚愕)
思わず素に戻ってなんでさとか言っても無駄だ、あきらめろ
求愛するのはプライドが許さないからこっちから求愛してもらおうと頑張ってるアタランテちゃんかわいい
しかも宝具を使えば平たいものも豊満になるからどちらも楽しめるとか最高ですわ
エクスカリバーとかじゃないあたりが謙虚で草
そして後ろから挿す…もとい、刺すんですね。わかりm(ただあやめられるのみ
本能寺で死んでしまったばっかりに、信雄と信孝の方が知名度高そうなのが悔しいです……
曲がりなりにも夫なのに扱いがアレすぎてちょっとヒッポメネスに同情してしまうわ
一応相応の苦労をして夫になったのに
つまり、ローマか
猪状態の姉さんにCCC(自主規制)されるイメーズィがリアルブートされた
アキレウス止めてくリャレ
最後のお前に関してはちゃんと両親いただろ思い出せよ全く
すげー鬱だから
時臣の後ろ(意味深)から差すのにちょうどいいな
自分より足が速い奴と結婚するとは言ったものの、やっぱり足が遅くても自分が好きになった相手とくっつきたいと思うのは仕方がないと思うの
アルトリアがギネヴィアと結婚したのは選定の剣を抜いて十年経ってからだから、アルトリアとギネヴィアの子供は最大でも10歳
騎士見習いくらいの年齢だよなあ
あとモルガン姉さんがアルトリアの邪魔をし出したのは同時期だからモーさん10歳以下なのはほぼ確定
思い出さないように必死に蓋をしてるからな……
その辺りのことと向き合うのは『ほほをつたう』だけだし
タイガーはどちらかというと姉的な存在で、寧ろ貴方の方が炊事・洗濯・掃除と母親らしいことをやってるんですがそれは…。
ママさん同士の井戸端会議も良いけど、個人的にはママさんバレーに挑戦したら嬉しいな。いえいえ、決して皆のブルマ姿に恥じらう姿が見たいとか下心は一切無いですヨ(棒)
あー、何か別作品でダンピール
って単語を識ってからよく妄想してたわ
寿命の短い志貴が最期に遺した幸せとか
なんかそんな設定でノートに―――って、
やめだ!やめやめ!全身が痒くなる!!
ジャックは玲霞ママの分まで
俺が母さんになってやんよ!!(泣)
・・・なお、引けてない模様(号泣)
自分に対する理不尽を許せる人ほど、自分の愛する人への理不尽はきついもんだと思うの
叔父貴「正にその通り!」
どういう子だったの?って聞くのはまだ平気だと思うんだ
けどもし『処刑されて当然だった』とか抜かしたらヤバイことになる気がする
ママになることを夢見ているマタハリおねえさんもたまりませんね
それ以外にはゆるぎなきオカン属性エミヤやオトンのようなカーチャン属性持ちカルナさんなど
好きなママを選んでね!
マリーはアヴェンジャーになっても誰も文句言えないと思うの
何が「小さじ一杯分」だよ。そんなもんじゃねぇだろ
型月のマリーはホントいい人過ぎる・・・
だから葛木先生の礼装早よ
ごめんそんなやからがいたらマリーちゃんどうこうの前に俺が助走つけてぶん殴るわ(真顔)
いつからノッブが経産婦だと錯覚していた──?
あんなノリでも未通かもしれないだろ! それが浪漫というものだろ!?(半ギレ)
信忠が生まれた年(諸説あり)に弟が二度目の謀反を企てていることが判明して、病床に呼ぶ振りをして暗殺するんだが、この考えだとのっぶが妊娠したんで見舞いに行った弟を暗殺、という少しは統合性のある話になったりもするし。
というか信雄やらも実子なら、妊娠しながら金ヶ崎の引き口や六角の大反乱なんかを戦い抜いてたことになるからな、超人どころの騒ぎじゃないわw
調べちゃったが、ひどすぎるな…
キャラクエの影マリーさんも納得というか…
そういう気持ちが僅かながらにありながらもヴィヴ・ラ・フランスと、国民を想えるマリーさんすごいわ
式=お母様
幹也=パパ
識=お父様
中々の倒錯ぶりではないかね?
すまん、現代人の観点からすると後半の発言は非道鬼畜発言にしかみえんのだが
※541490
娘はなってしまったようなもんだしな・・・・・。
こういう事があるからいまいちロベスピエールが「彼自身は善人」という評価を見ても嘘くさく感じるんだよなぁ。まあすごい人なのは確かだろうけど
また彼らは客将であるディートリッヒの弟ディートヘアを息子同然に扱っていた。残念ながら彼らは戦争で死んでしまうが。
あとディートリッヒはこの後に重病で余命幾ばくもない女王ヘルフェに娘のヘルラートを託されて娶っているからアルテラさんの婿養子でもある。
まぁFGOでもちょっとだけ言及されてる以上知っておいた方が話に納得はできるだろうけど
当時のフランス革命がどれだけやばいことだったのかを象徴してるかのような悲劇だからな
ただマリーはキャラクエでその辺の恨みつらみをその鉄壁ぶりでプレイヤーにぶちまけてるから
空の境界コラボとか巌窟王イベでもやられてもクドい気がする
間に挟んだ娘の両手をそれぞれが取って歩いていくような、そんな暖かい家庭を築きたかっただろうに。
え?
なにこれ?
サイレント修正?
せっかく巌窟王って新メンバー来てこれから始まる時に弱体しちゃうの?
時々憂鬱系イベで出てきてあっ(察し)と見せかけてからの
「観光に来ました!」スタイルを突き抜けてくれるといいな
ここに居てもおかしくない、けど彼女は今日も笑顔でヴィヴラフランス!
ああ!イイ!最高だよマリー!(ハァハァ)
当時のフランスは子どももガンガン死ぬぐらい貧困が続いてて
フランス革命で捕まった国王一家の子供を市民は親のマリーから引き離して
「俺の子供と同じ目にあわせてやるぜー」って感じで亡くなった
うん、とりあえずこれだけ知ってればいい
後々でやっぱり今さっきの発言は言い過ぎだと思ったがそういうマスターがいないとは限らないのが聖杯戦争だしなぁ……
まぁそういうマスターの時点でデッドエンドは確定だろうけど
えぇ、あのマリーさんは本当に鉄壁でしたね…(白目)
HP約29万のマリーさんとか本気で殺しに来てるとしか思えなかったね・・・
今でこそアサシンも充実してるから何とかなるだろうけど
追加当時は本当にロベスピエールと双璧を成していた
np係数低い敵を殴っただけやと思うよ
イベントの敵が数字高めに設定されてるのもあって終わった後の好例行事だね
ここまで見事にこられると、此方も草の字級の朴念仁を発揮して、アタランテちゃんが思わずぐぬぬ…てなりながら尻尾を激しくパタパタするのをキョトンとした目で眺めたい。そして一線を越えたその日にはお互い獣に戻って本能のままに貪り合いたい
鉄壁はもちろんのことギロチンブレイカーで全滅余裕だったからな
相性の問題でメディアさん使うわけにもいかないから人によってはロベスピエールより難しかった
当時は相手の相性が事前に分からなかったのも影響でかいけど
ブチギレた母親のすごさを垣間見たよ
別に俺は未通に浪漫なんざ感じないですし。あのなりで経産婦の方が萌える
ジャック持ってないので知らないんだけど、性別男でもぐだのことおかあさんって呼んでるってことで良いんだよね?ジャックにとっては実際の性別はどうでもいいものなのか?
生き残ったマリーテレーズも割とマジで悲惨だけどね…
虐めというより自分も巻き込まれて処刑されたくないという保身から来るとはいえ、一生構音障害が残るくらいに子供時代誰とも会話せず一人で幽閉されるって辛すぎる。マリーの処刑も弟の死も全部知って一人で耐えるなんて、少女に負わせるには有り余る拷問だと思うよ…
wikiでの「ママ、あのね…」の文だけで号泣した俺に効くからやめろぉ!!
調べれば調べるほど泣くレベルの鬱さだよな………
いつから両親が死んでいなかったと錯覚していた?
グダーズのモデルはあの二人ですぜ?
でかくなってる!でかくなってるよそれ!
ミッチーがホントのノッブで時々入れ替わってたんだろ?
人妻鯖
玉藻「私も追加で」
エンディングで結婚してたから分かる
きよひー「私も」
おい待て・・・
あの真っ白い処刑衣装を黒く染めてきそう
グ「貴様、旦那はヴァルハラに行く予定だったのだぞ!なんでカルデアに召喚されてる!仕事しろ」
ブ「私自身が英霊で呼ばれてるのでなんとも・・・クレームは困ります」
グ「行ったのか行ってないのかはっきりしろ」
ブ「行ったと思いますよ?本体は英霊の座ですけど本物はきっとヴァルハラに」
ウールーピー「チトラーンガダーだけでは心配なので私も。はい、もう強引に結婚とかしないのでご安心ください。本当ですよ?」
スバドラー「貴方たちじゃ知名度が足りないわ。ここは、アルジュナ様の親友であるクリシュナ兄さんの妹であり、駆け落ちしてでも結婚しちゃった私の出番でしょう!」
ドラウパディー「(私最初の嫁だし、知名度的にもワンチャンあるわよね?)わた」
「「「貴女はアルジュナ様って言うよりパーンダヴァの妻なのでちょっと違うって言うか」」」
ドラウパディー「うぐぐ…」
疲れているせいかこんなのが頭の中を駆けて行ったが、ドラウパディーが一番気になってはいる。
■産まれただけで満足
|
L__◆ママは自分を愛してるけど
| |
| L__▲死別してるから仕方ないね―→ブリュンヒルデ
| |
| L__△教育方針だから仕方ないね―→アイフェ
|
L__◇ママは自分を愛してないけど
|
L__▲道具としては愛されてるもん―→セミラミス
| |
| L_●ただの延命装置ですね――→アン&メアリー
|
L__△森に捨てたのは習慣だし――→アタランテ
□育てられたい
|
L__◆パパもちゃんといる
| |
| L__▲むしろ二人以上居る
| | |
| | L__●というか二人目は父の仇だ―→グラニア
| | |
| | L__○というか私は誰の子なの?―→アグリッピナ
| |
| L__△夫婦仲は円満だ
| | |
| | L__●二人は恋愛結婚だ
| | | |
| | | L__★パパの一目惚れだ
| | | | |
| | | | L__▼故に尻に敷かれてる―→グンヒルド
| | | | |
| | | | L__▽いつかパパを取り戻す―→式
| | | |
| | | L__☆お互いに一目惚れだ――――→鈴鹿御前
| | |
| | L__○二人は政略結婚だ
| | |
| | L__★パパとママが円満なのは
| | | |
| | | L__▼共通の趣味があるから――→カーミラ
| | | |
| | | L__▽聡明なママへの敬愛だ―→ネフェルタリ
| | |
| | L__☆ママは母親として
| | |
| | L__▼人並みにスパルタだ――→ゴルゴー
| | |
| | L__▽人並みに厳しい人だ
| | |
| | L_■だから理不尽に
| | |
| | L_◇復讐に狂う――→ブーディカ
| | |
| | L_◆許そうとする――→マリー
| |
| L__▲夫婦仲は微妙だ
| | |
| | L__●パパはどうしようもないクズだ―――→メルセデス
| | |
| | L__●女神はどうしようもないクズだ―――→メディア
| |
| L__△むしろ父上しか居なくなった……――――→サーヴァ
|
L__◇(ほぼ)居ない
|
L__▲認知してくれなかった――――――――→クレオパトラ
|
L__△離婚した―――――――――――――→マタ・ハリ
|
L__▲存在感が空気だ――――――――――→スカサハ
|
L__●サルは考えるのを辞めた―――→ノッブ
妊娠中はKAGEMUSYAにもろもろ任せてた可能性。
信頼するサルやミッチーに全部押し付けてた可能性も。
そんで旦那と添い遂げる、超ハッピーエンド
良いよね
あと、fate界隈でアーチャー候補の代表格である源為朝の奥さんの白縫姫(椿説弓張月)
エイリーク夫婦と同じ方向性になりそう
フランスに行ってもローマに行っても現地人の娘が乗っ取られて「為朝さまー」
海賊娘がいたら乗っ取られて「嵐を鎮めましょう、オトタチバナヒメのように。オトタチバナヒメのように」
ロンドンでは呪術バリアーで霧の中でも追いかけてきそう
なぜか某串刺し公や吸血婦人と串刺しについて一日中盛り上がる白縫姫の念話「裏切り者には竹を刺しまくって後悔させなきゃね」
怖い
あ、モーさんがいたな(なお、認知してない模様)
野暮なツッコミだけど、モーセは実の母親が乳母になってるんすよ
職場に違う班の女性(40~60弱)が居るがその話を昼休みに又聞きするだけでも
女の美しき友情()ってのがわかるからね~・・・
駄犬に鬼嫁か・・・頼朝殿の癒しは胃潰瘍を分ち合う梶原殿だけかもしれない。
連射がきかなそうですねぇ…
だがもし梶原殿が女性だったら――?
これはわかりやすいww
なさけないやつ!
ダビデとソロモン
王族貴族の社交界も似たようなものだからセーフ
を
つ ティーチャーのサーヴァント
当時は社会福祉が整った今と比較にならない程の貧困と飢えに人々が晒される時代でもありました。
ロベスピエールを支持したサンキュロットと呼ばれた人々がいます。
彼らの望みは平たく言うならば
「スキャンダルや常備軍と貴族の縄張り争いとかの国家公論なぞどうでもいいから明日のパンをくれ」と言う生きる事への欲求でした。
マリーアントワネットやモーツァルトが宮廷内で華々しい生活を送っていたその時に、窓を隔てた先には枯れてしまったお乳を冷たい赤子に飲ませ続ける母が居たのです。
もちろんマリーアントワネットやモーツァルト、その他貴族達に罪は無いでしょう。彼らにとってそれが普通で当たり前だからです。土地も民も宝も富もあくまで王の所有物なのです。
フランス革命は確かに暴力的で荒々しく進み破綻し、やがてナポレオン皇帝を産み出してしまいました。
(決してナポレオンを貶すつもりはありません。革命の精神が結局一人の聖別者を作った皮肉な結末をここで示したかっためです)
しかしその荒々しい流れを生み出したのは他でも無いカペーの血なのです。
そもそもあのソロモン前所長の疑似鯖説とかがあるからなあ
本人とは言い切れん あいつ本当にソロモンか?って考えの材料もあるし
なぜなら社会制度が悪いだけだからそれを改める。ただそれだけで良かったからです。
ところがが王の権利を法の支配に置く事を聞かされたマリーアントワネットは衝撃を受け家族を連れて実家に帰り、実家の軍隊でフランスを襲う事を計画します。ヴァレンヌ事件です。
この事件を機に国民は王を旧体制で国民を縛らざる負えなかった被害者から、討つべき絶対敵と認識する事になります。
オガワハイムとかで出てこなかったのが不思議なレベルで悲惨だからな
あれでなお「ヴィヴィ・ラ・フランス!」って言えるのはある意味パネェってか割とジャンヌと同気質というか
まあマリーはキャラクエで似たような内容をやったからね
あと子供の件は恨むかもみたいなことを言ってたし
よくよく考えると徒競走負けた求婚者を皆殺しにした相手によく求婚できたなヒッポメネス
ギリシャ神話の男の中では珍しく温厚な人だったらしいし
???(cv:櫻井)「その通り、革命や変革には犠牲が付き纏うものなのだよ。時には大事なものを失わねばならぬ時もある。それがかつての良き友であってもだ。何?私が楽しそうだと?ハハハ何の事かな。」
亡命もブルボン王朝の血統保護が目的なのに私利私欲で逃げ出したとプロパガンダ打たれてしまったからな。
マリーは保存食であるブリオッシュを乾パン的な意味で国民に配ろうという発言がその辺の貴族の婦人の発言とかと混ぜられてというか恣意的にすげ替えられて「パンがなければお菓子を食べればいいじゃない」にされたり、ヴラド公の次くらいに風評被害で首を絞められてる感がある。当時のフランスでは平民とはわかり合えず、貴族からしたら目の上のたんこぶ、それでいて華やかで遊び好きの本質を持ちながらしめるところは容赦なくしめようとするガイジン王妃だし、ディスりたくても見た目抜群で夫婦仲最高で、ガス抜きするような叩かれ要因もないしな。
そのロベスピエールも恐怖政治で市民を脅かした為に、ギロチン台に送られている
国王を処刑した革命家が国王と同じ末路を辿る、か。皮肉な運命だな
今日の夕方が楽しみです。
しかし印象がチョコからビターチョコに変わったなw
潔癖過ぎたんだよ、あいつ。
今の世の中おかしいとうのはあってる、変えたい方向もおおむねあってる、でも何もかもを焼き付くしたような真っ白なじゅんけつの理想の社会とか目指したから無駄な血が流れて、協賛者もいなくなった
俺はロベスピエール自身は純粋な正義感に溢れる英雄だと思うけどな
革命以前は死刑廃止法案を提出したり、犯罪者親族への刑罰を禁止を望んだりしてた
生活も質素で全盛期の時も恋人が一人いたかどうかで生涯独身、子供もいない
言い方が悪いが童○らしい潔癖な理想論者(ノッブの真逆)
俺が思うに彼は純粋過ぎるが故に、革命後の激怒した国民の暴走を止められず
利権を求める連中を止めようとして反感を買って処刑されたんだと思うわ
彼には「徳なき恐怖は忌まわしく、恐怖なき徳は無力である」って言葉があるけど
あくまで彼自身は徳を求めていたんだが、最終的に行き着いたのが
「自らの主体的な神」を頂点とする超古代的な統治方法だったってのが皮肉で悲しい
カレー先輩「だから!なんで!よく!そ、粗◯ンの代名詞に!私たちの武器が使われるんですか!///」
だって命の元になる聖なるものですから仕方ないです
ところで先輩最高ですね僕と結婚前提で爛れたお付き合いをしていただけませんか?(直球)
ぐだ男「マシュ・キリエライトは私の母になってくれるかもしれない女性だ。」
キャー裸マントで恥ずかしい事してたパスタの臭いがするわー
パン屋の娘なのにカレーっていっそカレーパンマンなんじゃなーい?
マシュがお母さん…?後輩に母性を求めるとは情けない奴ッ!!
しめのサルがあまりに卑怯すぎるwww
あー、メディアさんも子どもいたなあ……
触れると睨まれそうな気もするが
ルイ16世とロベスピエールのデュエルで・・・フランスを笑顔に・・
おう背後にナイフ持った人影が見えたで
息子さん、死んだあとに心臓もらい受けられてしまったよな。その結果本人であることが証明されたのは皮肉だ。
???「ジーグブリーカー! 死ねぇ!」
ええい、正体を現せ!
貴様ぐだおではなくマフィアだろう!!
そもそもあれって成人したら求婚者がやたら来たので断る口実として出した条件だ
カグヤ姫が出した難題と同じ「クリア不可能な条件」のつもりだったわけで結婚する気はなかったんだろう
負けた奴を射殺する辺りはギリシャだけどな……
最初の旦那様と天草なら参加資格あるな
ざっとだけどwiki見た感じ当時の人から見ても最低の悪行だったようだ。罪のない子供にこれだけやったんだから当然だけど。
フランス革命は間違いなく先に進むために必要なことだったし、その直後ギロチン祭り等グダグダしたのも体勢が変わったんだから当然のことなんだけど、こういうことは擁護し難い気がするなあ。
ビターどころか暗黒だったよ…
あのチョコレート仮面黒いってレベルじゃねぇぞ
時点がフェレンツ2世か
ルイ氏は素晴らしい旦那様なんだが先人のやらかしの国庫のガタガタぶりが降りかかってるので……
夫に近づく“女”は嫌いかも知れないが以外とポンポコには普通に接するかもしれんな
ぽんぽこの兄を慕う気持ちは兄弟愛で男女的なものはないし。
まぁ、いくらなんでも子供にあんなことしたらそら処刑されたり制裁されるのもやむなしだわな
多分、あれのメリットを一番享受できたのはイギリス辺りではないだろうか・・・
この人(妖怪)、元祖愉悦部だと思う
しかも一人に入れ込み過ぎて愛に昇華された
実際のところポンポコは政子(と娘)に頭が上がらんとは思う。
反逆者の妾である静御前が特に乱暴されなかったのは政子の手腕だろうし子供に関しても、女の子だったら助けるみたいだったし・・・・。
え?妊娠中に白拍子をやらせた件?
政子さん本人が妊娠してようが家事などの重労働を平気でやるような人だからノーカンノーカン
ちょっと前に仲間と深夜テンションでドリフノッブの息子語りのセリフ(本能寺で疑ったのとこ)を型月ノッブで再生してみるネタで盛り上がったら…これが女の口で語られてると思うと渋い男とはまた方向が少し違う洒落にならない悲壮感が……
これを知ってるとジキルの魂の気高さを褒めるときに引き合いにエイリークさんを出すとこにちょっとニヤリとできるんだよねw
型月にもワラキーやマキリの爺さんのように見てる方向は間違ってなかったけど歪んだ人はいっぱいるもんな……ロベスピエールもそんな一人だったのだろう……
上のネタを見て思ったんだが晩年の茶々と出会った猿ってシャア並みにこじらせてそうだとおもった
茶々が側室に来たのは20歳、猿がノッブと出会ったのも20歳だからなぁ
茶々にノッブの面影があると考えると……
極道もプラスでおねしゃす。あと式が未那ちゃんにタオルケットを掛ける
微笑ましい絵があったな。良いママになったもんや(涙)
ハッピーレッスンじゃなかったハッピーカルデアかな?
日本には妊婦が外征してる逸話があるので問題ない
腐敗した肉体が10歳のものにはみえないってことから
生存説があって、偽王太子が世界各国から出没する大事になった。
それもまたある種の信仰なのかな。
この説が心臓のDNA結果による否定がなかったら
鯖化できて母と会えたのだろうか
秀吉「茶々はワシの上様になってくれたかもしれない娘だぎゃあ!」
って事か。
お前関白なのに何言ってんだと思うが、
人間のコンプレックスは一生治らん事もあるしなぁ・・・。
でもほぼ一人で世界の命運を背負って戦ってるからストレスハンパないだろうしなあ
あと親兄弟も居たなら全滅してるだろうし、赤ちゃんプレイくらい仕方ないね……って納得されそうなのが困る
そしてブーディカさん当たりが音頭を取って「ぐだを甘やかす会」が発足しそう
頭なでたり膝枕したり手料理をあーんして食べさせるのが主な活動内容
安心してください、男扱いされてませんよ
とき○きトゥナ○ト(ボソッ)
間違えた消しといて(>_<)
虐待の主犯格は全員処刑されたのが救いっちゃ救いかね・・・
しかし敬愛するマリーの子供に筆舌に尽くし難い悪行を行った者を処刑した時にはサンソンは何を思ったのか
型月時空だともっと苦しめてやりたいとか思ってても非難できんなあ
それ知ってたら歳バレるぞ
そういやレムスってどうなったんだっけ?
狼に育てられて二人でローマ建国して…までしか知らないや
レムスは双子だから見た目はロムレスと同じ…?ゴツイわぁ…
何!?型月界のタケシの愛人だと!?
あんなカワイイ系にみえて肉カラドボルグを受け入れきれるとか
ケルト神話業界どうなっているんだ・・・?
たしかローマ建国後、レムスが反乱を起こしたはず。それをロムルスが討った。
それでも粛々といつも通りに“ギロチンの生まれた本分”を手順どおりにしたんだろうからサンソンを尊敬する
大丈夫だよ、日本にはあるお妃が身籠ったまま外征してましたからね
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です