http://www.typemoon.org/bbb/diary/
コメント
管理人:めれむ 型月を人生の一部とし楽しんで日々を生きている管理人への連絡はメールフォームまで。@Merem110さんをフォロー
コメント
ラスボスの座を奪われたか…
「そもそもコノートが攻め込む理由の一つに、フェルグス叔父貴が離反したってのがあってな。うちの王様も面白おかしい御仁で、まぁ、若い女欲しさにフェルグス叔父貴の子供達を殺しちまったのが原因なんだが」
「ああ。で、赤枝騎士団の誉れである叔父貴はアルスター王憎しで敵国コノートに使えちまった。おまけにアルスターの人間はちょっとした呪いが掛かっていてな。敵国に攻め入られると、国中の男が衰弱して戦えなくなるんだよ」
「泣きっ面にハチだよなぁ。ただ、オレは厳密にいうとアルスター生まれじゃない。妖精塚生まれだからな。そういうわけで、オレだけは五体満足で動けたワケ」
「後は分かるだろう? メーヴ軍を毎日殺し回って、あっちが参ってきたところで交渉したんだよ。これからの戦争は一対一の決闘に切り替えようってな」
「オレはアルスター峡谷の川瀬で一騎討ちをする。その一騎討ちをしている間だけコノート軍は進軍していいってな。一日五千人を殺されるか、一人の被害ですませて少しだけ軍を進めるか。メーヴは舌打ちしながら了承して、そっから毎日決闘が始まった」
「いや、メーヴは条約を破って進軍したぜ。それでもまぁ、衆目のなかで交わした誓いだからな。進軍と言っても人目のつかない程度の一部隊だ。結果的には最良の足止めになっただろう」
「で、問題はオレの方の一騎討ちでな。死なすには惜しい戦士から、おかしな戦女神の妨害、十八人の怪物(クラン・カラティン)と、まぁ本気でやばかった。情けねぇコトに、疲れからまる一日眠り続けたこともあったしな。で、まだ戦士にもなってない幼年組がクーフーリンを助けるんだ、なんて一致団結しちまって、逆にメーヴに皆殺しにされたのも、オレのヘマと言えるかな」
スーパー○○トビッチ・○○○ちゃん……あんな可愛い顔してるが容赦はしねーぜ?
…五章で登場しますかねぇ?
まぁ、来た時に全力を出すまでなんですが
嬉しいな~(バーサーカーであることから眼を逸らしつつ
とりあえずフロム脳はまとめてカォン!カォン!しときますね
ラスボス3「フフフ、奴はラスボス四天王の中でも最弱・・・」
ラスボス4「きのこにラスボスの座を奪われるとはラスボスの面汚しよ・・・」
でも変態さではテラニーのドスケベ尼さんには敵わないんでしょう?
ライトニング「誰なのだろうな!!」
「コノートには最強の戦士がいる。オレがこの世でただ一人、戦いたくなかった相手だ」
影の国で共に学んだ戦士。
クーフーリンが兄と慕ったフェルディアとの決闘である。
この戦いはフェルディアの意志ではなく、女王メーヴの奸計だった。
両者にどれほどの葛藤があったのか、ランサーは語らなかった。
共に主君に使える身。
おそらくは互いの友情より価値のない名誉を守る為に、その命を捨てねばならない。
実力は伯仲しており、追いつめられたクーフーリンはゲイボルクを以てフェルディアの心臓を貫く。
影の国から今までただの一度も使わなかった魔槍を、掛け替えのない親友に、この男は放ったのだ。
……この戦いの結末は、敵国コノートの敗北で終わる。
なんとか衰弱から回復したアルスターの戦士がコノート軍を追撃し、これに大打撃を加えたからだ。
戦いの末、クーフーリンは女王メイヴを生け捕りにするが、これを殺さず、辱める事もなく、王として扱いコノートに返還したという。
復讐を誓う女王メーヴはクーフーリンに恨みを持つ諸国の猛者を集め、様々な奸計をもってクーフーリンを追い詰める。
彼はまた衰弱に襲われたアルスターを守る為、単身でメーヴの軍勢に挑み、十重二重の罠を受けた末、無残にも殺される。
あまりにも多くの武勲をあげ、アルスターの盾となった大英雄。その栄光に比べ、彼の生涯は意外なほど短い。
少年のまま戦士になったクランの猛犬は、それこそ駆け抜けるように、その人生に幕を下ろしたのである。
士郎の台詞や描写を少し削ってるけど、兄貴とメイヴの関係は大体こんな感じ
手段は褒められたもんじゃないけど、兄貴に死ぬ気で喰らいついたその根性は賞賛できるレベル
なお復讐を遂げた後に、入浴中チーズを頭に直撃して死んでしまった模様
あと自分の婚約者全員に経血入り蜂蜜酒を振舞ったときくが………
絆MAXにしたらどうなるんですかね……(恐怖)
こうしてみるとやっぱり兄貴って凄い
新規鯖がでるたびに、ちょくちょくありますよね、snやエクストラとは違う形というだけで。
ナイチンゲールも今回のピンクも、サイトによっては真名当てで盛り上がってたし。
ソロモン「終章が終わってから言え」
今回ので思ったのはやっぱり章配信前にcmを公開するのが正解ってことかな
今までは配信してからcmだったからそういう楽しみはなかったんだよね
ガチャはクリアまで待とう
普通の聖杯戦争では来てくれない聖人サーヴァントとも出会えるのは嬉しい
マルタネキ!いつも!!お世話に!!!なってます!!!
※547526
やだ、この女王様、敵でも味方でもすごく面倒くさい
チーズ用意しなきゃ……!
怪しさ天元突破だし
若しくは前に語られた文明を滅ぼす災厄
これほど執念深い女傑がチーズで幕を閉じるって、そのチーズはアークか何かだったんですかねぇ……
ぐだーずに滅茶苦茶からかわれそう
相手がぐだ一人しかいないなら「直飲みする?」とか言われるんじゃないかな(適当)
チ⚫︎ゲよりマシじゃろ(こなみ)
>死因がチーズとか、恥ずかしくないんですか?
いやホント自分なら末代までの恥だよ!?
保存用のチーズはめちゃんこ硬いらしいからねそれが頭に直撃となれば
ひとたまりもないだろう
今日のピックアップは特に欲しい鯖はいないからストーリー終了後まで石を温存するぜ!
文明を滅ぼす災厄・・・・・。
ギャオス達かな?(平成版ガメラ脳)
水浴びしていたところにチーズが飛んでくるとは誰が思うよって感じだわな
まぁよりにもよって恨みを持っていた人間がメイヴを発見してしまったのが運の尽きよ
たぶん電球ライオン丸も追加なんだろうな
/⌒\
/ O ゚\
/ o o\
|~~~~~~~~~~|
L ____ 亅
ヽ(´・ω・)ノ うるせえチーズぶつけんぞ
| /
UU
/⌒\
/ O ゚ \
/ o o \
|~~~~~~~~~~|
L ____ 亅
ヽ(´・ω・)ノ うるせえチーズぶつけんぞ
| /
UU
おまたせ(余計なお世話)
さすがだわ
チーズじゃなくて、CHEESEだったんだよ(錯乱
日記見るにエリちゃんと枠を争ってたみたいだし
エリちゃんの所にナイチンゲールさんがいると考えると
始終シリアス一直線なってたかも
チーズ兄弟!!
生きていたのか!!?
※547559
兄貴「止めてやれ」
実際出来そうで困る
人類の魔術の祖だし
あの手のチーズって保存用に水分飛ばしてあるんでカチカチに硬いうえに、一塊で30kgくらいあるんやで
ちなボーリング玉が一つ6kgくらいな
死ねる(確信
お姉ちゃんのファブリーズみたいに
メーヴちゃんにはチーズが定番化しそう
止めてください!きのこ食べて死んだ人もいるんですよ!
技術を極め、回避不能の秘剣(魔剣)を使うNOUMINと防御不能の魔剣を使うSHINSENGUMIもそう言ってた。
ピンクは高山箕犀先生なのか!(アマガミスト並感)
ピックアップを座して待つのみである。
厄介で残念な女子と言うわけですね?
…あれ?という事は、彼女もワダアルコ絵でエクステラのワンチャン有り?
あ、いやマルタさんは裏表の無い素敵な人ですよ?
何か昔のCMでチーズ星人っていたよね
いやレギオンかもしれんぞ
チーズが顔に直撃してチーズ怪人みたいになって死んだのか…………。
知らんのか
新しいFateが始まる
しょうがない。じゃあナイちゃんにするか。
ガチャで追加される鯖
CMで顔見せしてる鯖
意外にも隠し玉有りそうなんだよな〜
何か仕込んでるよな〜
あぁ、だめだ林檎嚙って進めちゃう…
怨敵が目の前でのんきに風呂入ってたからって
30kgの塊を人が殺せる勢いで投げつけられるとかケルト人怖い……
その後も人類史を見守り続けて
何かあったらどんな時代でも駆け付ける時空刑事
みたいな存在になればストーリーも作り易いんじゃない?
日清のチーズカレーのカップヌードルだっけな
硬いものあれば人は殺れるってヘクトールおじさんが
???「グランドキャスターがやられたか」
???「ふん、グランドサーバントの面汚しよ」
???「しかしグランドキャスターは我々グランドサーバントの中でも最弱」
???「我々グランドサーバントが残っている限り」
???「奴らに希望はない」
???「ふははははは」
???「■■■■■■■■ー!」
ボーリング玉投げて頭に当たればまあ死ぬわなって考えれば、1/4くらいの塊でいいわけだから案外妥当かもしれない
……チーズの話だよな?
三度の飯より戦好き!あの国にも攻め入ろう!!
クーフーリンに大敗北……しかも生かして返された……屈辱
よっしゃ復讐や!本腰入れて大軍送ってやる!!
数千もの兵がクーフーリンに屠られた……しかも一度ならぬ何度も……
クーフーリンがサシで決闘を申し込んできた。決闘している間は進軍するなだと?
よっしゃその話乗った!大英雄とか怪物とか投入したろ!あと約束は破るぞ進軍だ!
赤枝の子供が乗り込んできた。全員抹殺。生かしては返さん
勝てない……クーフーリンに腕の立つ配下が悉く殺された。進軍した赤枝に部下もやられた……
もうダメだ。正攻法じゃ勝てない。ゲッシュの制約を利用して弱体化させまくって抹殺したろ!
ようやく勝てた!!やったぁ!!!←後にチーズが頭に当たり死亡
実際ソロモン程のビッグネームはそんなにいないような気がせんでもない
多くね?
ソロミョン「我は何度でも甦る!貴様ら如きでは我を倒すなど不可能!」
ぐだ「ソロモンの弱点のダビデを全部売っちまったからちくしょう!!」
ダ・ベンチ「あったよ!売られたダビデがたくさん!!」
ぐだ「でかした!!」
ソロミョン「」
この女王様マルチーズ犬苦手そう
ナイちゃんなんて名前なのにこんな立派なものを2つもぶら下げやがって!(薄い本感
やってる事は極悪なのに
最後のチーズで愛され系ポンコツに見える
ロン毛「私はグランドルーラー」
なんかナイ神父っぽいなそれ。
これ岩窟王混じってない?
セイヴァーさんと立川で仲良く療養中じゃないですかあ
クーフーリン「殺すと思うか?」
デモベでニャルの名称の一つにナイちゃんってのがあったような気がする
刀は戦技の居合いの構えだけで既に素晴らしい。そっから弾きパリィも出来てさらに素晴らしい。
でも個人的には上質振りしてなんでも出来るマンにして全武器使いになるのが最高にいい。
ファリスの大剣はいいぞ()
生け捕りにしたアイフェに対しては
「お前はイイ女だ。生かしてほしくば俺の女になれ。そして子を孕め」
そして同じく生け捕りにしたメイヴに対しては
「コノートに返却するわ。達者でな」
この扱いの差はいったい……
ライダーだから乗るとしたら騎兵用のホースマン・フレイルがあるから違和感ないな。
兄貴の好みじゃなかったってことかね。でもメイヴって叔父貴と関係あったよね。
趣味じゃなかったんじゃね?
構え戦技の万能感マジパない。
直剣勢力は今回群雄割拠だからなー。
筋寄りのダークソードに、
上質のブロードソードとロングソードにアストラの直剣と上質キャラの最終兵器である太陽の直剣、
氷属性のイルシールの直剣に、
まさかの運振り武器アンリの直剣まであるからなー。
マジで直剣だけでも何使おうか迷う。全部使いたい。
まぁ初心者はロンソとブロソ強化して物理100カット盾持ってればかなり事故死は減るが(死なないとは言ってない)
五章で敵として出てきて何度も挑戦してきそうな気がしてきた
これ針の穴を通る駱駝とか、空飛ぶ円盤みたいに、伝言ゲームや誤訳で途中から無辜の怪物混ざったんじゃないのかなあ・・・・ 当時は身近にあって硬くて重くて、ドチャッキー民間信仰な魔除けや加護を背負ったオブジェクトだったのかもしれないが
確かにあの見た目だと兄貴の趣味じゃなさそう
そういえばアイフェさんは師匠とは双子の姉妹説あったなあ
巌窟王「…やっぱ、この聖女めんどくせえ」
いっそファーストネームのフローレンス(或いはフロレンス)からとるのがいいんじゃないかな?
CCCのエリちゃんと同じく、極悪非道の後の残念エピソードだからねちかたないね
イギリス文化圏ではかつてチーズは太陽の象徴だとかなんとか
メイヴは夢魔の女王らしいから比喩込みの最期なのでは?
月姫かまほよの続篇は!?
セイバーやキャスターで無双するのもいいけど、
ライダーが蹂躙する姿も見てみたいね
「では、メイヴにチーズ持ったランサーを与えてみましょう」
ニャルラトホテプ以外の言い方でナイアルラトホテップってのもあるからしゃーないw
メイヴが突き穿つ死翔の乳製品で死んだ!?
既に前記事で「フロレス」「フロー」などが提案されております
いつかイベントで敵として出てくる時が楽しみだな
色々調べてたら、戦で負けたら自分の命を差し出すか男なら自分の妻や娘を、女なら自分自身や娘を勝者に差し出してその子をなすのが習わしだったみたいな話が出てきたんだよな
それで、そういうことがなかったのは確かに当時の価値観からしたら屈辱なんかなと思った
イリスに一票
ジャムを芯から嫌ってそう
問題はやはり「ナイチンゲール」の方が有名で、ファーストネームのフローレンスまで知ってる人の方が少ない事だろうな
ストーリーで愛称や渾名が付いてくれるとそれで通じる様になるんじゃが
名だたる大英雄を引っ掻き回した猛女の最期のがチーズに頭ぶつかってって意味わからん さすがケルトか・・・・
???「何度も出て来て恥ずかしく(ry」
あえて何もしない事が一番の制裁って事ですかね?
俺は昔テレビで北欧の海外紀行の特集でチーズを二個小脇に抱えて歩くオッさんを観たけど、もしかしたらあのオッさん総重量60kgの代物を平然と持ち歩いてた事になるのか!? 北欧ハンパねぇ!!チーズ怖ェ!! これからは牛さん、羊さんに感謝しながら食べよう、そうしよう
あるんだよなぁ(胸部装甲を見ながら)
何だかんだで報いを受けてるのと
死因がのギャグっぽさが合わさって
これは……エリちゃんルート
兄貴「なんかこのゲイボルグ、ほんのりチーズの匂いがするんだが・・・」
後世の歌劇ではメイヴを妖魔の女王、クー・フーリンを光の英雄とした物語が数多く登場するんだよね。シェイクスピアは結構詳しそう。
まぁ戦好きのメイヴからしたら何もされずおめおめと生かされたってのは屈辱だろうな
戦いで負けるならそれ相応の扱いがあって、それはメイヴ自身も理解していただろうに
そんな頭のヤバイ女がチーズ如きで死ぬなんて…
もしかしたらNOUMINやTSUBAMEみたいに俺たちの知ってるチーズではなかったのかもしれない
実際俺らが知ってる切り分けられたチーズと本場の保存用のホールチーズは違いがあるな……(重さを見ながら)
Fateの英霊って基本的に昔の人間だから、価値観違って極悪非道でもそんなに不快感ないんだよなぁ。ドリフターズでもあったけど、死生観ってものが時代によって違うからそりゃそうだってなるし。実際、現実の日本も3、400年前で割かしヒャッハーだし。
現代社会が舞台で、現代社会のシステムで育った人間の作品なら、いくら人気キャラでも、極悪非道やある程度以上の罪を犯すと、読者によっては不快感増すから、昔の人間の価値観使うFateのシステムは頭いいなぁとおもった。
きのこ以外に三田先生、磨伸先生、ひろやま先生、華々先生、経験値先生方もダクソプレイヤーなんだけど・・・・・型月関係ダクソ好き過ぎやしませんかね
上みればわかるけど保存用のチーズはかなりの重量と硬度を持ってるから
それが頭に直撃となるとどんな人間だろうとそりゃお陀仏よ
?「食中毒で死んでも救世者の英霊として呼ばれるので実際なにももんだいはない。なお私はゲイのサディストでもないし、あなたがたの都合のいい時に叩き起こされるUNIXプログラムめいたなんかでもない。わかったか」
古代ローマ辺りから記述のある鉋で削り取って食うタイプの超がつくほどのハードチーズが世の中にはありましてな・・・・
水溜りにプカ~と頭から血を流して死んでいるメイヴが浮いている光景
そして横には血がこびりついたチーズ
どこぞの金髪有翼種かな?
何故か経験値先生の絵でイメージできてしまった
それほど昔でもないけどヒャッハー系キ○ガイのビリー・ザ・キッドはどうなりますか?(じゅんすいなまなざし)
楽しそうに笑いながら何人も射殺した(非武装無抵抗含む)という逸話持ちでなアイツ
それこそメルセデスかベンツさんあたりが一番平和な気がしてきた
要するに、メイヴにとってクーフーリンに見逃されたのは「殺す価値も無いし、女として価値も無い」と言われた様なものか
そうだとすると、すごい屈辱だっただろうな
一度食べてみたいな
ダクソはいいぞ()
世界観がいいし、マッチングがいいし、なにより個性的な武器防具を自在に扱えるのが最高にいい。
産廃武器でもカンストクリア狙えなくは無いからな。強さの八割はPSと慣れと言えるくらいだし。
死ね死ねな難易度してるけど、死ぬ程死ねばPSだけでクリア出来るようになるのが凄まじい達成感をくれるからある程度アクションゲー慣れしてる『もっと難しい、自由度の高いゲームを!!』というへんた……もといドMの趣味にドストライクだからね。仕方ないね()
スーパー○○トビッチなら女としての美しさにも自信があり、誇りでもあっただろうからな
抱く女ですらないと言われたらそりゃキレますわ
チーズの原典とはいったい…
コストコとかの海外商品売ってる店で見た保存用チーズは相当な重量感だったな…
アホみたいな死因だけどそりゃ死ぬよね
きっといい反応をしてくれるだろう
じゃあ女の子っぽく可愛くしてベンちゃんでいいか!
フレッシュチーズじゃ死なないだろうな
普通にどれも美味しそうでよだれがドバドバで来る件
いつも喰ってるのとは違うチーズも食べたくなった
見事なオチがついていて最早ギャグなんだが>死因がチーズ
マイルームでの嫌いな物コメは絶対チーズだろうな
ナイチンガール / ナイチンゲール「?」
チンチンガール / 〇〇〇〇〇○「失礼だな、僕は男の子だよ」
型月世界観だとどういうキャラになるか興味あるな。
兄貴「叔父貴の後だしなぁ、しまり悪そう・・・。」
少し調べてみたが、チーズが存在した証拠が残っているので、紀元前5500年前(!?)で、紀元前3000年前のメソポタミアとサハラの平原で酪農が営まれていたのは分かっているらしい
とりあえずチーズの原典的には偶然長年放置された乳の半分液体半分固体の、なんか気持ち悪い物体になりかねないんじゃないかな
たぶん液体と固体の離し作業行われてないだろうし
※547678
つ づ く(ヒイロ並感)
某グリリバ主役ロボアニメ風に
つづく
何故だろう金田一少年の被害者みたいだなと思ってしまった
つまり、チーズが弱点だがチーズの原典は凶器にならないのでメイヴはギルガメッシュに対して有利に戦えるサーヴァントだった…?
噂のくっころをさせられる!屈辱的!でもあのクーフーリンになら……
兄貴「おう女王様は国へ帰んな。もう来んなよ」
えっ……なんで何もないの?
私に魅力がないとでも!?お前なんて返品ですよーって?ムキャー!
ぐだ「こういうことか…面倒臭い人だね」
兄貴「面倒臭くないケルト女なんてうちの姫さんくらいだ」
師匠「……ほほう?」
兄貴「げっ」
グレートクラブ太鼓の達人スタイルにフルハベル装備して殴り合う脳筋戦法楽しかった(小並感)
つまりメイヴ様はガバ◯ンだった?(何
きっとコハエースできのこアルク先生が「手羽先使え手羽先」と
事あるごとに言っていたせい
手羽先持ってセイバーさんと戦って勝ってしまい
モーさんが「父上が蛮族にやられたー!?」と泣いたのはあまりにも有名
GO出演鯖って、今まで本人の名前とか宝具がチラッとでも出た人が
どんどん拾われていっている感じなので、
ホロウで語られたフェルディアも十分チャンスあるんじゃないかな
気の早い話だが、6章はタイトル的にケルト関係ありそうだし
小悪魔ではありません、魔王です(真顔)
そうか、犯人は殺害後食べて証拠隠滅するためにチーズを…!謎は全て解けた!
叔父貴のドリルを知ってる女とか絶対に相手したくないな
敗北感に打ちのめされそう
なんだ、NARUTOじゃよくある事だな!
メイヴ「だ、大丈夫よ!天地大回転されてもキツキツだもん!」
兄貴「え〜、(ry」
エリザベス→リズムみたいに、
フローレンス→ローラ或いはフローラ
で良くない?
薄い本でもメイヴに、
「え・・・?ぐだ男、もう終わったの?」
とか言われたら本を窓から投げるわw
そういや某特命係の刑事ドラマでそういうのがあったな
犯人はシェフ、凶器は冷凍したイカで、使用した後は料理に使って証拠隠滅を図るってエピソード
「ム」消し忘れた…連投御容赦願います。
一見は破格の紳士的振舞いで、女王様に失礼なぞ出来ません…!という敬意と恭順の表れだが、実は慇懃無礼の塊。そもそもやってる超本人があのクーフーリン。正妻を姫様と呼んで大事に大事にしているのと全く訳が違う。これは激おこですわ。
しかし本当に兄貴ったら…信条のためなら敢えて地雷原にブレイクダンスしながら突っ込むその刹那的姿勢は感服するけど絶対真似したくないなぁ…
少なくとも叔父貴以上の性豪じゃないと
メイヴを満足させられ無い訳だしな。
・・・あれ?
これって登場前からエロ尼とかセレニケコースになるのでは?(何
何をやってでも患者救うウーマンだし、
裏世界にとらわれたマスターは表だと死ぬ直前→瀕死の患者→患者は救わないと→表に出したら死ぬからずっと閉じ込めとくね!
とかじゃないか?
メイヴ「気に入った、ワインを奢ってやろう」
ぐだ男「あ、ども」
メイヴ「後ウチの旦那をファッ◯してもいい」
ぐだ子「それは別にいらないです」
戦士として、対価を要求されずに命を助けられる屈辱(戦士として軽んじられた)
+
女として、見向きもされずに無傷で返される屈辱(水商売で言うところの「チェンジ」)
なんという二重屈辱!
これはメイヴさんも激おこ待ったなしですわ。兄貴ひでぇw
1万6千人の妻を全員満足させていたらしい分身殺法のクリシュナさんならいけるか?
同じアヴァターラのラーマさんの参戦も決まったことだし、出ようと思えば出れるだろ
おいちょっと待てそのワインなんかヤバイもん入ってないか?
そういや、ビッチ系サーヴァントって今までいたっけ?
実際のところ、脳筋が一番技量が必要というなんとも言えない矛盾
ええぃ!ロスリック騎士コスで1週目踏破した同志は居らんのか!
ロンソ何するものぞロス直こそ至高よ!(ロスリック過激派
悪女ビッチからの贈り物とか怖くて飲めんわ
指定先間違えた
※547747
が正しいです
ロスリック騎士の直剣「・・・・・・」
現代的な『快楽を求める為に男を選ばない』ビッチと『強い男が好きでソイツを手に入れて自分の物にする為ならなんでもする』メイヴは手段と目的が逆なので実際天と地程の違いがある。アルスターサイクルにもそう書いてある。
つまり『あの子も好きだけどあの子も好き。だったら全員囲って満足するしかねぇ!!』というハーレム嗜好の大馬鹿という事。ですな、議長?
同類のハーレムフェチな俺は詳しいんだ!!(フラグ)
エッチい事は単なる粘膜接触ではなく全身で行う物だって聞いた事があるゾ(童帝並の感想)
つまりメイヴちゃんならそういう時は他の男の事なんか言わない!!でQ.E.Dなんやな()
ただクリシュナを出して、
それで読者の需要で売れるかというと疑問だがなw
ここは「ゲールさん」でどうかしら
アッコラー!?
人類史が無くなりそうな時に救世者が一番に駆けつけないとか何考えてッコラー!
いやまぁ、実際のところカルデア式(召還者と英霊双方の合意が必要)の英霊召還でもまだ来てないということはソロモンが何かしらしている可能性も高いだろうけど・・・・もしくは我々を信じて「我々が手を出さなくてもあなたたちなら大丈夫、どうしようもなくなったら手をかすから」と静観してるかそもそも呼べないからか
ぐだお「ワインもらってきたよー(未成年だし、飲めないんで」
兄貴「おう! 気が利くじゃねぇか、マスター!」
叔父貴「がははは。酒宴だ、酒宴だァー!」
兄貴「ところでマスター。この酒はどこから?」
ぐだお「え? メイヴさんって人にもらったけど」
兄貴「ぶふぅー!?」
叔父貴「メイヴかぁ。あれもまたイーイ女だった」
師匠「たわけめ」
ここまでテンプレ
バルデルポジだから技量寄りなんだっけ?運よくドロしたし使ってみたいんだけど使いたい武器多すぎてちょっと何でも出来るマンになれるまでステ振りしないといけないんでちょっと待ってね……(嬉しい悲鳴)
メイヴ「た…頼む!!もっとカッコいい宝具で殺ってくれ…!!」
対○○トビッチ用にチーズ星人を召喚しなきゃ(使命感)
要はケルト版ネロって感じか、納得したわ
メイヴ「負けた……完敗です。さぁ、ケルトの習わしに乗っ取って私をお好きなように!!」
兄貴「帰れ。送ってやるから」
これはクリティカルダメージっすね
女のプライドも王の矜持もまとめて砕かれますわ(確信)
姫騎士「くっ、殺せ!」
オーク「またお前かよ、帰れ!!」
の流れにしか見えない
某太陽神「自慢の息子です(えへん)」
メイヴ「失礼ね!天然由来の成分しか無いわよ」
あと、ナイチンゲールさんの愛称は「ナイゲルさん」を提案するよ!
「ナイジェル」と同アクセントでヨロ。
オークにも選ぶ権利あるよな
そのうち事あるごとにぐだ男にくっころする鯖とか出たりしてなw
あんたは御年75だかっていう当時としちゃ妖怪レベルだったのに
ウマいウマいと鯛を5匹も食べたのが悪いんで……
というか他人に投げつけられたのと自分で腹に入れたのは違うでしょ!?
なんて馬鹿話はさておき、家康が鯛の天ぷらで食あたりって話、
昔読んだ子供向けの伝記でもそんな風に書かれていたが
最近では俗説とされ、別に死因と天ぷらは関係ないよって話だそうな
三方が原の焼味噌話といい、無辜の怪物が多いねタヌキ!
オークさんの名前は元々『死者の国オルクスの死人』……つまりハデス様の民という意味なので実際紳士的。『ベオウルフ』にもそう書いてある。
人間が人間の美的感覚持ってるようにオークにもオークの美的感覚があるはずやからな
最近では脂の取り過ぎでガンが悪化した説が有力なんだったか。
野蛮人め!って侵略したら、相手の国の方が文化的だったアレですな
(おっ?十字軍かな?)
ぐだ男「じゃあコトミネ神拳奥義、麻婆豆腐で・・・」
フローと呼べって呼称にうるさいのが沸くから
読みにくいけど略さんでいいでしょ?
オーク「鼻が鳥みたいに高くて無理、ひしゃげてないとキスの時邪魔」
こんな感じかな?w
メイヴ「さあ、私を好きなry」
パンパンパンッ(撃たれる音)
こうならなかっただけ良かったと思うんだメイヴ(鉄血のオルフェンズ感)
叔父貴のが螺旋剣なだけで、兄貴のも突き穿つ死翔な槍かもしれないだろう‼︎!きっと真名開放しながら突くたびに、三十の何かに破裂するんだよ。ホーミング性能もあるし。
どちらかというと
オーク「尻が小さすぎるな……これでは元気な子どもが産めないんじゃないか?」
ではなかろうか。しかもこれで悪意無しとか。
むしろ悟りって執着や個の解体だから、焼却の書式によっては「ちょっと性急だがナイス救世」って見られてる可能性もある
まあ例えそうだとしても、伝手さえ繋がればカルデアにも来るよ。カルナさん並みに幅広い、それもアリだなの人なので
それなら禍根は無かったかもしれないけど
当時は詩人にイメージ悪く口伝されると
社会的に軽く死ねるので、それはできなかったんじゃないかなぁ
タヌキの死因は食あたりじゃなくて胃ガンの悪化だそうだぞ
それに悪化の原因は無理して油もの食べたからだと言われてるしまったく関係ないとは言い切れない
ぐだ男の出待ちをしていた清姫とエリちゃん、
どっちが先に仕掛けるかで喧嘩を始めた模様
その隙を突いて吶喊したブリュンヒルデ氏、
勢い余って全力でぐだ男に槍を刺してしまった模様
ぐだ「そもそもヒルデさん組み敷くのはすまないさんの仕事では」ドクドク
すま「すまない…そのブリュンヒルデは同名の別人なんだ」
こま「襲ったのに倒してくれないなんて…困ります」
兄貴「ケルトもヒデェが北欧の伝説もヒデェな……」
兄貴「しねーよ、とっとと帰れ!」
北欧神話「テメェらは許さねぇ……絶対にだ!!」
天下と平和を勝ち取った男らしい死に方で結構好きだわ>家康
ヒラコーの妄想には笑いつつ納得させられたな
オークの美的センスって多分人間やエルフの真逆だから
人間やエルフで言うブスの方が大人気になり偉い連中の相手をさせられ
超美人はこんなのイラネ扱いで下っ端集団の中に放り込まれる
この発想、優秀過ぎるやろ…ソリッドブック的に考えて
世間であんま知られてないやつだと、クリミア戦争の時に死者の数を何十分の一にした――
というのが、実は間違いで、彼女が自分の成果を示すためにあれこれ調査した結果、彼女の看護した期間に人死にが増大して、それを軍に戻した途端に戻ったというのが判明したことかな。
凄いのが、その結果を彼女が公表しようとしたこと。
しかし政府は彼女の成果を大々的に宣伝したためにそれを許さず、それを秘す代わりに彼女の提唱する看護と衛生学についてあれこれと協力することで手打ちした、とかいう話。
結果として彼女が救った人間は膨大な数になる。
だが、彼女自身はクリミア戦争からの帰還からの後はほとんど出歩くことなく、以降60年間をほぼ自室の著作活動に費やしたという。
また、彼女は素人が良心から下手に看護活動をすることにはとても否定的で、赤十字なども嫌っていた。
それらの背景にクリミアでやらかしたことが関係しているかどうかは、今となっては解らない。
兄貴「いや、俺がメイブをどうこう出来るかもだが、俺がいけなさそう」
メイブ「」
これは戦争続行ですね☆
ランスロットにチーズ持たせて宝具化して殴りかかるのか・・・
胃がんのリスクになる食べ物は塩分の濃いものとかだが
油ものが促進させたってのはどういう理屈なんだ?
ナイチンさんがアリチンでも一向に構わん
むしろ良い
オークさん「なら訊くがお前たち人間はいくら姿形が近く、美人とはいえ猿を抱く気になるか? ならないだろう? いや、中にはいるかもしれんが、大多数はそうだろう? それと似たような感覚なのだよ我らも」
こんな感じの可能性もありそう
まぁ、兄貴は同じ人間に対してだからまた違う理由だろうけど
兄貴(なんか後が面倒くさそうだなあ。丁重に扱っとくか)
こうかもしれない
あれは悪魔の知恵だから、悪徳の街だから(震え
やっぱ宗教って危険だわ
猿はアレだけど犬なrゲフンゲフンまあガキつくれなけりゃ意味もないしな!うん!!
メイヴ「私が作りました、口当たりまろやかで初めての方にもお勧めです」
アーモンドの匂いとかしないよなそれw
というより、デモンベインだと平行世界では自称地球皇帝の姿を使ってナイ神父として暗躍してたから
まあ兄貴がいい女と称する凛とか師匠と比較してあからさまな悪女のメイヴが好みかというと絶対ないだろうしなぁ
鉄粉の匂いはするかも
癖があるがふくよかでコクのある味わい(ボジョレ感
一食だけでガンに影響与えること自体考えにくいし
天ぷら食べた日は亡くなる3か月前
胃ガンの進行速度から言ったら既に結構進んでる訳で
このタイミングで何食おうがさほど影響ないような
具合が悪かったのに、美味しくて食べ過ぎたのが拙かった程度?
そりゃあ油ものは胃に悪いしなんせ75歳にもなってたら体も衰えて消化不良とか起こすでしょ
鉄とアーモンドの香りが舌の上でシャッキリポンと踊る・・・
兄貴とメディアさんじゃ全然状況違うんじゃが……
メイヴは兄貴を本気で仕留めようと刺客を連発し
ゲッシュ調べ上げて破らせて弱体化とかの搦め手も使って
徹底的に追い込んだ末に討ち取らせている
イアソンは別にメディアさんにそんなことしてないぞ?
王女との結婚話が持ち上がったんで、メディアさん怖いし
そっちを受けてメディアさんと別れることにしたら拗れた
むしろメディアさんがイアソンを許せず徹底的にやった側
ワインのお供なのになチーズ
よし俺のトレンドつまみのカマボコを作ってやろう
じゃあ俺は麻婆お揚げを持ってくわ
「安心しろ。嫌がる女を抱く趣味はねえよ(震え声)」
無駄に長くなった
ワインにあいますかね?
最近のアニメで似た様な女騎士を見たw
ワイン飲んだ事ないから解らんが激辛に仕上げるから甘みのある飲み物はあう
エロ触手の群生地に放り込んでしまえとしか・・・ww
食後で良かった…
USHIかな?
フローを推す人はここでもしばしば見かけるが、
フローレンスって名前の場合、愛称はフローラじゃないのかね
という感想なのだが、きのこがナイチンさん呼びなので
俺としてはもうこれでいいんじゃね派
"血射頭"かもしれない
CV:茅野さんかな?
いや、茅野さんの声の鯖は個人的に欲しいけども
こんなフニャ触手なぞ、バナナのように片っ端からネジ切ってくれるわ!わたくしをアへらせたければ、この三倍は固いのを用意なさい!!
…昼間っからすまん。だがスーパーケルトビッチの称号に敬意を表し、敢えて自重はしない
メイブCV日笠さん
で再生されてきた。
インド兄弟の戦闘の余波で吹っ飛んでしまえw
じゃあエロカラドボルグの群生地に・・・ww
ナイチンに関しては、ただ単に頭から4文字読んで後略しているだけだし、
他意も感じないから問題ないと思うなぁ。何より、きのこが言っているわけだし!
流石に名前の真ん中抜き出す呼び方はどうかと思うけどね
間桐慎二を「ウシ」って呼んでるようなもので、違和感しかないw
死んで妖精の女王になるから3じゃピクシーの最終進化形態だったな
むぅ、どっかのアサシン…
ナイチンゲールのブッ飛びっぷりの参考文献になるゴーストアンドレディだと愛称がフローだったからね。
そこら辺もあってフロー呼び「がなんかしっくりくるんや。すまんな。
なんというか…すげぇよ叔父貴…
まだくっ殺ではないぞ。ただのスーパービッチやぞ。
くっ殺属性に挑戦したのに兄貴に断られたから激おこ。
亀の無駄に繊細過ぎる舌が違いに気づいたやつか
つガチガチに剛直したチーズ
※547761
ロス騎士剣はロンソよりちょっと重いし威力は低いけど技量向けというより致命10%上の補正が魅力の崩しやパリィデキる人向けの武器よ
集団雑魚やボス相手だとロンソでもイイヤーってなるけどPvPとか騎士相手だとロンソよりリターンがデカイので持ち替えて使ってた
直剣全部使って試したけど運特化したアンリがやっぱり頭一つやばかった
狂人で乱戦状態に突っ込むと全員が同じ方向にガンダッシュで逃げるぐらい威力がおかしい(運50で約550)
メガテン常連のピクシーがハイピクシーになる
までは容易に想像がついたんだが
次の進化で一気にレベル上がって見た目も
全身真っピンクになるから何事かと……
メイヴを知った今でもピクシーとイメージ合わない気はするが
もともとピクシーみたいな小妖精って結構イジワルで
人間相手に残酷なこともしたりするんだっけなぁとも思ったり
食事中だった…
しかもチーズ大目にかかったピザ
美味しい珈琲で飲み干さなかったら即死だっただろう
偽妖精「人間ごっこだ~♪」(ズップズップ
両手持ちのR2はどれも固有モーションでカーサスで拾える黒刀は虎眼流のアレじゃぞ
技量特化の血狂い、闇朧メインでPvPしてるけど霊体だと血狂い>闇朧の切り替えがわかりにくいからバスバス貫通切りヒットして楽しい
アレは言葉を絶するよな。
100年の恋も冷める
人修羅が冒険嫌気がさして普通の現代社会に戻るのも頷ける
ぐだ「ワインのお供はチーズが定番ですよね(ニッコリ」
メイヴ・ぐだ「・・・」
メイヴ・ぐだ「HAHAHAHAHAHAH!!!!」
メイヴ「だ、大丈夫よ!始めてだもの、仕方ないわ・・・。」(異様に優しい
ぐだ男「くそおおお!ナイジェルさあああああん!!アノ礼装売ってください!!」
メイヴさん関連は食前、食中に見ん方がいいな、うん
お?アポの対天草同盟の再現かな?
メイヴの傍若無人っぷりはCv雨宮天の方が合いそうだけどなw
苦い思い出になったな。
そらもう口移しで強制摂取よ
や、やった!
メイヴ「ぐだ男の初めては、マシュマロ後輩では無い、このメイヴだ!!」
チーズには勝てなかったよ…
―昇天(真)エンド・完―
メイヴ「私を袖にした罰よ!プークスクスクス」
いけないことも無いなw
?「ねぇブッダ、手を貸してあげようよ・・・ほら、私のコップが悪用されてるみたいだし」
?「イエス、それは君のコップじゃなくて模倣品だから・・・・」
?「顔を出せない私には出来ない悩みで羨ましいなぁ・・・・とりあえずハサン君皆と仲良く頑張れ!」
むしろメイヴさん殺害した奴を鯖で呼んだら宝具がチーズだったりするのか…
※547847
きのこが言えばなんでもOKという態度はどうかと思う。
いやその通りだよ なのにイアソンがまるで一方的に悪いように書かれてるじゃん?
デミサーヴァント「メイヴゥゥウウーーッ 貴方が 泣くまで 殴る(盾で)のをやめませんッ!」
「お主はチーズが当たって死んで、ワシは食あたりで死んだ!そこに何の違いもありゃしねぇだろうが!」
こちとら純情狐じゃボケー!
緑茶 「ちなみにイチイの毒も100%天然由来なんですがねぇ」
ノッブ「UNKも天然モノじゃな」
パラP「万物の根源に通じる水銀も天然より得られる尊きものですしね」
純情狐・情熱皇帝「(国が)壊れるほど愛してもー、三分の一も伝わらなーい!」
メイヴ「は……この男! あえてエリザベートの作ったスープで口をすすいだ!? このメイヴのくちづけは竜娘のスープより汚らわしいというのかッ!!」
クランカラティンの怪物達はアクシズ教団だった!?(違
死因:チーズでネタにされる英雄がかつていただろうか・・・・・?
ゴーストアンドレディでフロー呼び余裕です
ぐだ男「実はこの部屋には・・・僕のお宝コレクションが隠してあるんだ」
ぐだ男「ちなみにさっきメイヴさんが見つけたのは、(以下略」
ぐだ男「ここにある分厚い本が10位の本なんだ。(以下略」
〜 大部分省略 〜
ぐだ男「これで僕のお宝本ベスト10は終了さ・・・(以下略」
ぐだ男「1位を取れなかったお宝本!(以下略」
ぐだ男「みんな・・・みんな大好きだ!!ありがとーーーぅ!!」←ここら辺ノッブでも脳内再生余裕
ぐだ男「お宝本フォーエバーー!!」
ぐだ男「ぜぇ・・・ぜぇ・・・
い、以上で僕の説明は終わりだよ」
メイヴ「そう・・・お疲れ様」←嫌悪感でもどしそうになるケ◯トのスーパービッチ
ぐだ男(は、初めて知ったよ・・・自分の趣味を告白するのが、こんなに興奮するなんて!)
どっかのキラーメガネっぽいなそれ
その血の定め~、ケェェエエエェルトォ!!
実際pvでロス直+スズメバチ指輪でパリィ致命かますと脳汁出る
メイヴさんと叔父貴のせいでカルデラ内の風紀がマッハでインモラルに…胸が熱いな!
その立派なお胸の訳はそれか!
ダクソは世界一番大きいMMOでも自分のゲームにリスペクトを入れる面白さだぞ
兄貴「誇りの道を行く者に、太陽の導きを〜」
メイヴ「野望の果てを目指す者に〜、イケメンを〜」
兄貴「おい」
「炎の戦士クーフリン」ってアニメ化したのかな?(すっとぼけ
立派なお胸が候補の条件なら
当選したエリちゃんの説明がつかないんじゃが?
エリちゃんのスープは赤いし食べるとヤバくなるけど
エリちゃんは本気で愛情込めて作ってくれたものなんでな
泥水の代わりに持ち出すのはなんか酷いわ
過去を見るには剣ディルも追加鯖の筈ですが
つ(チーズ)
エリちゃんは、内面のヤバさが本命だから
メイヴ「ぎにゃああああ、発酵したチーズごときにこのメイヴがああああああ」
兄貴がメーヴって言ってんだからメーヴじゃねーの
ファンは言いやすいからメイヴ呼称なだけだと思う
五 つ の チ ー ズ
「文明より生まれた文明を食らうもの」というフレーズから
俺は対初代ゴジラ兵器オキシジュン・デストロイヤーによって誕生した
平成ゴジラシリーズのラスボス、デストロイアを推す
それはそれで読んでみたい(ドM感)
まぁ、先の展開的に師匠とトレーニングして、メイヴに一泡吹かせるだろう。
ホロウで兄貴がメーヴって言ってたしな
ちゃんと実装されたらファンの間でもメーヴで統一されるんじゃね?
問題はマシュだな。
Fateは別れの物語らしいし・・・。
スペマリのアンナ→ジャスミン2世みたいなことになるの?
実害は無かったが精神的にね?ダメージがね
チーズで死んだって意外すぎる。しかも入浴中って・・・。
これは確実にアンソロとかで
主従関係を教え込まれて大人しくしてる
→そのうち調子乗って騒ぎ始める
→笑顔のぐだーずにチーズの投擲雨霰を受けて涙目敗走(以下ループ)
みたいな展開が来る
FGOは1年で終わらしてほしかった
まもなく配信される5章に期待だな
社長ってだれ?
投げた側にとっては「チーズしか持ってねえ!」じゃなくて
「チーズがある!死ねオラァ!」って感じだったんだな
ナイジェル「なぜかソッチ系の要因にされてしまったのだが(マジギレ」
とりあえずブリュンヒルデにしたことは許されざるよ(憤怒顔)
なんでじゃ!?
お前さんの言う人間らしい憤怒やぞ!?
いや、○辱&火あぶり<男の娘にヒロイン力で負けられない、の比重には文句はいうなよ!
メイブ「やめて……私に乱暴する気でしょう?エロ同人みたいに、エロ同人みたいに!」
兄貴「しねーよ、とっとと帰れ」
社長ってだれ?
ロスリック騎士の剣もリーチが優秀でかなりいいぞ!
月姫が始まる。
………そう考えていた時期が私にもありました
ただきのこお薦めサーヴァントとなると絞って来そう((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
チーズって陰語jy
・・・・つまりそういう死因じゃn
フローレンス?ムー民谷の?
○レンジャーハリケーン、チーズ!! みたいなモノだったんだよ・・・
我々の世界線の「チーズ」とは誰も言っていない
>チーズを頭に直撃して死んでしまった
嫌いなものはチーズで決定だな
別の パンパンパンッ(撃たれる音) だったら禍根なかったのか・・・
「さあ、卵を産め」みたいなもんか
比較的動きが少ないであろう入浴中とはいえ、ビッチちゃんが気配に気づかない程度に離れた距離からそんな重量物を人一人仕留める勢いで頭部にピンポイントとかよく考えたらヤバい、ケルト人超ヤバい
なんなら星1で投石系アーチャー枠ワンチャンある、宝具はケルト人♀特効とかで(適当)
アルスターの男たち衰弱し過ぎぃー!
うわー!さらにエクストラクラスもあるの?!!
1クラス1年だとして最低7年戦えるのね!!!
それはフローレン。
待て、しかして希望せよ
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です