クーフーリン7人揃ったしそろそろ謎のヒロインCの出番ある pic.twitter.com/ch47axSsnt
— あたも (@atamo_r2) 2016年4月3日
FGOよんこま ※5章ラストステージのネタですご注意下さい pic.twitter.com/lKWOeBwTNv
— 逢坂たま (@ugutama) 2016年4月5日
咬み殺すぜの感性 pic.twitter.com/FktPfqN3Ah
— とりがら (@trgr_) 2016年4月6日
クー・フーリンオルタ(仮)とぐだ子 pic.twitter.com/lOl6TmIrem
— ちひろ (@chr_ftb) 2016年4月1日
#FGO #FateGO pic.twitter.com/6PyZqVZoRS
— 皐 (@gyunyu_5959) 2016年4月6日
ボーボボは卑怯
人違いリンならぬ人違いムッドが居るのも笑いを誘うからちくしょう!
キャスター兄貴の槍への執着は最早ネタの域である。
それにしてもこうして7人並ぶと圧巻のバリエーションである。
7人の兄貴でもうイベントだって出来ちゃいそうである。
セイバークラスとか謎のヒーローと化した兄貴もいつか見れると信じて!
コメント
「ランサーに負けた」は卑怯w
みんな死んだ!!!
でも女版は受け入れがたいです
その名も謎のランサーX! ちなみにクラスはアサシンだ」
トラウマなんすよアレ
ちょうど槍の配布はまだ行われていないし流れきてるきてる!
通常の兄貴が二人いるように見える…もしかしてエクストラの兄貴?
急いでサベッジクイーンに報告しなくては!」
ただの趣味? どこかで語られてるのかな
人違いリン!人違いリ…え、それすら人違い?
不意打ちすぎるwww
(いい…)
ロリニキ
プニキ
エクニキ
キャスニキ
汚ニキ
アニキ
更にセタンタ、フル装備兄貴でワンチャンあるという
ドゥバッハ「君アイルランドの国旗にあるからいいじゃん。俺の影の薄さったら…」
杖兄貴がどんだけ槍欲しいんじゃ
兄貴「どっちかってーと戦えるから楽しい」
アルトリアとは違って兄貴は増えてるとは言っても全員同一人物だからまあまだマシかなって
てかこの2人だけそういうの全くないよな、アサ次郎はセイバーで燕返しを習得した老人で登場とか
(ホ・モォ////)
クーオルタがやったの?実はノリノリなの?
オルタニキですら幸運Dだからね……
知ってる知ってる
しかし笑顔で「アニキ大好き」とかこんなとこメイヴさんとかに
見られたらめんどくさい事になりそう
ヒーローに憧れる感情と性的対象は違うものだよ
兄貴がかっこいいから惚れたのだ
最終再臨してたのはオルタ兄貴だけだったけど
Dもあるんだ!?高いな!?と思ってしまってすまない…
聖杯「はいはいー、クー・フーリンねー。……七人いる…だと…?」
「どのクーフーリンですか」
「青いクーフーリンです」
「全員青っぽいです」
「槍をもってるクーフーリンです」
「三人居ます」
「強くてかっこいいクーフーリンです」
「クーフーリンは全員かっこいいです」
「モンハンっぽいクーフーリンです」
「二人居ます」
「怪獣っぽい方です」
「クーフーリン・オルタですね」
ミミちゃんハウス!(未来視)
「ランサーが死んだっ!」
「あいつバーサーカーだったわ」
逆にオルタニキ当ててんのかよって言いたい
/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::\
/:::::::::::::/::::::;::::::::::::::i:::',::::::ヽ::::::::::::::::, -、
/:::::::::::::::{::::::::::i:::::::i:::::::|::::}zミ:::::,:::',:::::::{ ',
/:::::::::::/::イ:::::::!:::!:::|::::::::::|::::| `^マ',:::',:::r ヽ }__
,:::::::::::::j/ |::i:::|::i:::!:::i::::::::|::::! !:::|:::{ }
i::::::::::::::i .|::|::::::::!:::|:::|::ー-|::::| _ .!:::!::::、_, 、_ノ
i:::i::::::::::| !斗::::::::::l:::ハ:::::::|::::! ` i!::|::::::::(___)
|:::|::::i:::::!/ |::!::ト :::::|:::::ハ{ }:::::ハ:{ |::i!:::::::::i
|:::|::::|::::'! ',ハ:::', ',:::}::::i 乂/ __ |::i!⌒マ::::::::|
!:::|::::!::::! __从', ',:从{ ,ィf孑竺Zミー |::|´ }::::::::!
',:::;:::::!:::! ,ィfZ弍ミ /////, |::! 八:::::;′
',:::',::',::|’〃//// , ///// .|::!イ:::|:::::::
',:::::::',{ ハ /// __ _ /j/:_:::::|::::::{
',:::::::j::/}.ィ. v ´ } { V:::i {::::!::::::i
v-v' / }/ヽ ヽ. ノ .イヽ ,.:! i::′!::::|:::ハ{
i j / ./ ノ { ',.i } .j' 从:!::{ ヽ
ハ { i i { }> .. ,..:} } リ / / }:::从
ヾ j .| ', ヽ::ノ ≧ =≦ j j/ ′ /イー― -- 、
_', j ヽ ', / } / / ./ / / ヽ
/ ヽ } __ / / ./ / / ',
/ { \ i! ` ´{ .// / /
.′ ∨/} ハ乂___,.: i ./ / i
i / / }:::::::::;::::::::i | / }
ノンケだけど正直兄貴ならいいかなって思った時期がありました
い、今はノーマルですよよよ
(直後杖ニキに燃やされてオルタニキでとどめの串刺しのパターンかな?)
「(クラス間違えるなんて)この人でなし」
何故ってそら農民とアサシンの語源だし
あんま変なこと言うなよ
……死因は全員自害
(もちろんよ、女王たるこの私が惚れた男だもの!)
追加でYARIOニキも
来おった。腐り神だ!
はいはいチーズ投擲チーズ投擲
俺のガンド(よくてよ)を喰らえ!
そこは碧とか蒼とか藍じゃない?
アイルランドにお帰り下さい
ハサンはアサシンの語源に関わる人だから、他クラスはなりようがないんじゃない?
44人か・・・。1話限りのゲストプリキュア含めたら更に増えるし・・・。
何故このコメ欄を襲う!? 静まれ、静まりたまえ!
ダビデ、その石を今だけチーズに変えて宝具使ってくれないか
そういやまだ「ハサン・サッバーハなのに、アサシンの以外のクラスで召喚」されたハサンは出てきてないな
それとも今後出てくるのか
映画見てるマスターたち「ランサーに力をー!」(ミラクルゲイボルクライトを振りながら
みんなー
よくてよを押して変なカタチにする時間がきたぞー!
毎年増えて映画で全員集合するからな
そのたびに思うが、あの数相手にすることになる敵側には同情すら覚える
…というと思ったか、羨ましい奴め!!
クーフーリン(SN)
クーフーリン(プロト)
クーフーリン(extra)
クーフーリン(プリヤ)
クーフーリン(TS企画だったと思う)
クーフーリン(キャスター)
クーフーリン(オルタ)
で多分あってる……かな?
ツイッター追って見たら初日に引いてたっぽいな
ガチプレイヤー過ぎる。何故型月に関係した人たちは率先してお金を落としていくのか……
冀望皇ケルトか
アイルランド版完全武装兄貴「俺ははいつ出れるんだ?」
五年前くらいの時点で敵側が
「おのれなんて数だ!」
「いつのまにやら凄い数だなプリキュア!」
とか言ってるからな・・・。
逸話からセイバー、アーチャー、ライダーはいけそうだし
アサシンは知らんが
クーちゃん「なあ、スカサハが本気出したんだけど!?
あー!! 歳――じゃなくて喧嘩する場所考えろォーーーッ!!」
おっ崖落ちかな?(司令官並感)
ヒロイン⁉︎
超融合して伝承に見られる完全体アニキか。
謎のヒーローE「俺以外のアーチャーは死ね(切り刻みながら」
レベル(レア度)が違うから来ないぞアストラル!
なんかデジャブ
グランドランサーにならないと無理くさい
あの器なら完全武装できるくらいの自由さはあるって魔術王も言ってるし
アニメ版バリアン「せやろか?」
逸話はともかくとして、槍があればアサシン的な行動は普通に出来るよね
人違いです(ガフッ
愛ゆえに仕方ないね(あきらめ)
本妻「浮気をしないクーフーリン下さい」
師匠「今のは丸過ぎるのでもう少し血の滾ったクーフーリン下さい」
バゼットさん「誰でもいいからクーフーリン返してください……」
高火力高スペックのシールダーは、遠慮せずにどんどん実装して欲しいね。
例えばアキレウス、大アイアス、ウィーグラフ、コンホヴォル王、ペルセウス、ガラハッド……etc あとこいつら以外にも盾を使う英雄がいるのか気になる。
そんなこと言ってよくてよで崩れないこのサイト特攻の縮小版が出来たらどうするんだ…
確かにいい歳したらあの法具演出は恥ずかしいよなー
聖杯「正直なバゼットには全クー・フーリン(セタンタ、人違いリン含む)をあげよう。大事に育ててね」
この人でなし!
7人中6人が因果逆転の呪いの槍、1人が炎の巨人召喚、1人は更に骨鎧で怪獣化・・・、
ナイア版も知ってるから言うけど、
あのネタ本当に好きwwww
たしか(コメ欄における)アキレウスの扱いって
①やたらとアタランテ姐さんにラブコールする(アタランテの話題だと高確率)。
②そんでケイローン先生に踵を打ち抜かれる(頼むから師匠を苦労させないで)。
③あとは他のサーヴァントにトドメを刺される(殴り合いが得意な奴ガオススメ)。
――――ムッチャ速いギリシャの大英雄ェ…
これを機にまとめてみるといいかも――――試練(シレン)
まあ原典だと眼から七色の光放つから、某超時空アイドルみたいにキラ☆するとがカルナさんばりに偉いことになるんだよな。流石YARIO。
まあ親父さんも戦闘になると眼がアレなことになるし、ひいおじいちゃんはかの魔眼のバロールだし仕方ないね。
「うふふふ スゴイわー!カッコイイわー!」
ダビデ「君には改心する権利がある。あとボクの愛人になるなら最初から罪は問わないからね?」(カチカチチーズをヒュンヒュンしながら)
メイヴ「貴方もいい王ね。でも包○は好みじゃないの」
ダビデ「うーん……アレってさ、結構無辜の怪物を背負わされてると思うんだよね」(チーズ発射)
メイヴ「―――って一発目からガチで頭狙ってんじゃないわよ! 実はすごく気にしてるでしょアンタ」
ダビデ「まさか。割礼も済ませたボクは寛大だよ。○茎扱いされたくらいじゃ怒らないし」(二発目発射)
ぐだ(どうしよう……カルデアに大穴が空いていくんだけど)
あとヘラクレスの酒宴に連行されるもあったなw
駿足の英雄…それでいいのか…
プリキュアとライダーと戦隊のオールスターものとかさ
一人でもモブ怪人に無双できるのが数の暴力とかさ
イジメいくない
もし実装されたらジョースター家みたいな感じになりそう
「俺の声を聴けぇ!」
クーフーリンの鬨の声!戦士百人が死んだ!
だが、その頃にはきっとセイバー顔だけで野球チームが作れる
<ミラクルゲイボルクライト
そのマスター達全員で、そのライトを敵目掛けて一斉投擲した方が早い様な・・・
(過剰武装気味)
その場合、イアソンが声を上げるまでがデフォルト
カルデアに無条件でいるのは
術ニキ(序章)、きよひー(一章)、ブーティカさん(二章)、ダビデ(三章)、ジキル(四章)、ジェロニモ(五章)か
なんかつながりがあるのかな
例1
聖杯「正直なバゼットさんには親戚のフェルグスをあげよう」
叔父貴「ウホッいい女!」
バゼット「いやあああああああああああああ!!」
例2
聖杯「正直なバゼットさんには色違い(赤タイツと予想)のフェルディアをあげよう」
こうして攻守揃った最強タッグが爆誕した!!
でもマシュはオニキ見たとき、冬木であったキャスター!って言ってたし、ロマンにクーフーリンの名前出されても反応しなかったぞ
たぶんストーリーではあれっきりなんじゃないかな?
人違いムッド「こ、今回のは本当に人違いなだけですから!」
親かむ「はっはっはっ、冗談だ!ケルトジョークだよ!そう本気にするな。………ところで私に票は入っていないのかな?例えば、大盾を持った可憐な少女とかから」
人違いムッド「えっと……………」
そういやメイヴが惚れそうな鯖って他にいるだろうか?
アキレウスとアイアス以外は盾持ってたっけ?てかウィーグラフって誰?
士郎
エミヤ
無銘
美遊兄
エミヤオルタ
チーフレッド
リミテッド/ゼロオーバー
うん、7人(以上)いるな!
X「青とか青とか青とか青とか褐色とかみんな死ねぇ!」
そうか青ランサーも戦場で歌うバンドボーカルの適切があったな
しかし自分的には
「俺の歌を聴け!!!」クーフーリンの鬨の声、味方のNP+30(控え含む)(大戦脳
もう赤いのがデフォだな(白目
あいかわらずダビデがダビデらしくて違和感ない件
なんだかんだで立派な人だと本気で思うよ
ぶっちゃけライダーさんと小次郎とジャスティスハサン以外みんな増えてるな
親かむさんってディルいなかったらぼっち確定だよな・・・
そうだね代わりにブーメランサーかフィッシャーマンにしたいね
ピックアップされないかなあ…星3なのに宝具レベルがまるで上がらんぞ!
PCで閲覧している勢だが
全然カタチ崩れていないじゃないか(愕然)
叔父貴は無理矢理襲う人でないと何度言えば・・・
それにバゼットと叔父貴コンビとか絶対正面から戦いたくないコンビな件
ヒロインX「アルトリア顔どころかセイバーですらありませんが……私のパチモンというだけで万死に値します。覚悟しろぉ!」
ライダーさんにも制服verがあるから(願望)
欲しくなるイケメンな戦士は何人がいそうだが、惚れるのはクーちゃんだけだろう。
ピンク女王「私にいい考えがあるわ!(キラッ」
キャスニキや清姫や赤王はピックアップガチャには不在でストーリーガチャでしか引けない
ここぞというピックアップ召喚でガチャをぶっぱする勢は出会えてない確率が高いから要注意な
でもバゼットさん惚れっぽいからすぐゴールインしそう
叔父貴超いい男だし
直感下がってるから兄貴との相性悪いんですがそれは
この人、渋で予言者言われてたよ
コンフォボル王はコノートの王様で叫びの盾オハンの持ち主。これで叔父貴のカラドボルグを防ぎきった。またアニキの母デヒテラの兄。
ペルセウスはメデューサさん退治で鏡の盾持っている。後にこの盾に首はめ込んでイージスとした逸話もある。
ウィーグラフはベオウルフの最後の竜退治で唯一逃げずに付き従った臣下で王の盾で炎を防いだ。
ギャラハッドはランスロットの息子で円卓一高潔な騎士とされた。マシュマロの英霊元と目される。
ダビデの股間の件についてだけは物申す権利がある
宗教上そんなわけないからね!
1.言い寄られてタジタジな金時
2.圧政への反逆(完璧にSM)
3.メイヴ「ローマぁ……///」
それはそれとしてクーフーリン7人もいたっけ?
信頼ある主従関係だからディルと仲が良いってだけで、フィオナ騎士団団長だしカリスマも人望も溢れているから他の英霊とも仲良く出来そうだけどね。
あと最初の奥さんサーバにゾッコンでその愛はホンモノだから、愛妻家な英霊とも馬が合うと思う。
(そうなのか、ウィーグラフって聞くと今だに即死剣技振り回す奴が出てくる)
ダビデの聖杯にかける願いって案外ミケランジェロのアレを割礼した形で、とかだったりしてなw
他のことはどんな苦境でも受け入れるイメージだし
メイヴちゃんの宝具をスパさんに当てるとセリフが色々やばい。
これが本当のFINAL DEAD LANCERか
右上の兄貴の左手に独特のパーツがあるから、エクストラ版でFAだよ
しかし、どう見たって籠手には見えないよ、ワダさん
清姫「えっ?」
「ベオウルフ」の登場人物・・・だが日本語でググるとFFTのリオファネス城のトラウマのアイツが先ず上がるな。
キャスターが兄貴とジェロニモで被ってるけど、それ以外は被ってないしダビデなんかは魔術王関連とか次の章でのキーパーソンになりそうだしやっぱり勘繰るよね。
エミヤやギルガメッシュ等の、五次のサーヴァント達がオルタニキの存在を知ったらどんな反応をするのかが気になるわ。
なるほど、意外とオジマンとかと愛妻談義で盛り上がるかもな
あと知恵者で表面女好きだからダビデとかとも結構合うかも
ただ女性陣からは軽くあしらわれるorドン引きされるイメージが・・・
ウィーグラフはベオウルフへの忠誠が見て取れるし、良い人なんだと思うよ。二人共スウェーデン王家出身だから親戚でもあるし、ウィーグラフは一族最後の一人とも言われている。
彼の活躍は老成時のベオウルフの竜退治のラストでドラゴンの一撃でベオウルフが死ぬ、ってところで炎に突っ込んで焼かれながらもドラゴンの逆鱗を斬り、怯んだ隙を突いて主がトドメって流れ。
瀕死状態で倒れる主の最後を看取って遺言を聞き届けるけど、強き王(ベオウルフ)が死んで国は混迷するだろうってところで物語は終わる。
卑怯やわアレ
誤解させてすまんな
叔父貴が積極的に話すだけで男慣れしてないバゼットさんは叫ぶと思ったんだ
叔父貴とバゼットさんペアとか強硬ごり押しが強すぎて誰も勝てんわ
ごり押しで詰まった時は絡め手のフラガラックあるし
え、きよひーってめっちゃ出るじゃないですか
それこそ本当にストーk…マスターに会いに来てくれてるんですよね、愛ゆえに
いいからもう帰れよ!送ってやるから!!
(自害せよ)
キャラクエでもちゃっかり最愛の人って言うもんな
後、魔よけのチーズ置いとくからね!
個人的には槍ニキがしゃーねえなあって言いながら王役やるのも見たかったな
コンホヴァル王でも付き合えたんだから狂化されてなくても義理でやりそう
もしくは汚ニキ状態でも最初からメイヴのわがままに付き合ってたとか
作画崩壊・・・・・しないだと!?
というか本来はディルみたいに傍に付いててフィンの突拍子も無い言動をサラッと流しながらもフィンが行動しようとした時に準備は終わってる的な右腕ポジの『隻腕のゴル』って人が居るんだよね。例えるならGAのタクトとレスターみたいな感じのコンビ。しかも元々はフィンの父親とフィオナ騎士団の団長の座を巡って決闘して、幼いフィンが隠れ住むことになった元凶なのにフィンが団長になったら即効で許したから右腕になったとかいうナイスミドル。
オルタニキとの最終決戦は槍兄貴と術兄貴と若兄貴で突破しました。
てか回避か戦闘続行持ちいねえと全滅必至だろあそこ❗
どの時点であの性格になったんだろうなあ
うん、だからこそ次の強化クエで
『クーフーリン法具強化!投げボルク!!(※モーションも変わります)』
とかやってくれないかなあ(チラッチラッ
セタンタ「いつか俺も型月の魔の手に…?(青とか赤とか黒とか白とかを見ながら)」
兄貴をくべちゃった人もいるだろうと、あえてストーリーでは言及しないのかな。
カプさばのリンルートバゼットENDで出てくる
(それにしてもターキーが食べたい)
剣「あなたに理解してもらう日が来るとは思いませんでした」
幸せなまま逝かせようぜ(チーズ用意しながら)
当主「うわー、いったい誰なんだー(棒)」
アルトリア
オルタ
槍オルタ
オルタサンタ
リリィ
ヒロインX
マスターアルトリア
ネロ
ネロブライド
おき太
魔神セイバー
ジャンヌ
JKジャンヌ
神風魔法少女ジャンヌ
モードレット
もう野球チーム作れるんですがそれは
エミヤ「みんな、ありがとう」
無銘「ふん」
アマクサ「神に感謝」
士郎「くっ!アーチャーに負けた!」
リミテッド「順当な順位だな」
このメンバーの会話とか想像すると楽しい
マシュ&清姫に人妻らしくぐだへの対応伝授するブーティカさん
術ニキをナチュラルに傷つけるダビデ
ジェロニモのその深い叡智と高潔な魂に敬服するジキル
元ネタ的に子供が泣きそうなデザインのダークヒーロー待った無しですね
俺はギルス派だがな
まともな方のランサーが見たら顔を真っ赤にしそうな発想だなと思ってしまった
まあやったのはオルタの方じゃなくてメイヴなんだろうけれど
デュマの声優が小野坂昌也だったら結構うけそう
プリヤニキがそれに近そう
狂化(全ステータスdown)がついているような、バーサーカーより悲惨な状態だが
エミヤ「あの頃のお前はもっと輝いていたはずだ!」
コンラ「さすがチームYARIOのリーダーだ!」
メローラ「お父様・・・私もダメなんですか?」(涙目
ボーボボは耐えた。耐えられた。
人違いムッドで無理だった。深夜に大声で笑っちまった。
コンラ「父上はターキーにもモテるのか・・・。」(海外ドラマ感
なに!小野坂の担当鯖は趙雲と孔明ではないのか!?(コーエー感
偉大なる大先輩の大英雄の自演人気投票とかなかったことにしたいのに…、というディルの心の声が聞こえるようだ
アルトリアって反逆したモーさんにはシカトきめてるけど
自分の認めた子供達には鯖同士で出会ったらどういう対応するのかマジで気になるな
やつは進化している(戦慄)
ギリシア神話の英雄たちの芸人化が加速する
本当に小野坂がデュマになったら
公開イベントとかで坊主頭で歯に着色して来そうで怖いw
(正直宝具に即死がない分マシュで吸えて楽だった…)
同人活動ってよく知らないんだが
仕事や学業の合間縫ってやってるのかな
なんでクーフーリンが7人おんねん!
居るだろう、アメリカに盾を投げて物理で殴る改造人間が
カルデアベンジャーズ、アッセイブル!!
/⌒\
/ O ゚ \
/ o o \
|~~~~~~~~~~|
L ____ 亅
ヽ(´・ω・)ノ
| /
UU
おかしくはない
アルトリアやエミヤ同様、兄貴もそれだけ愛されているのだ
正直あそこまで行ったら兵糧攻めとか離間工作とかに走った上で放置が正解だと思う。
7体融合とか重過ぎるな……。墓地融合か未来融合が欲しい。
コンラくんがコンラちゃんとしてTS化するんですかね?
どうせ
みんな(兄貴)
いなくなる
そろそろヘラクレスの別版とかきてもいいのよ?
うーん、これもハートキャッチ(物理)
五章はディルとむっちゃ仲よくしてたのが印象的だけど、逆に言うと他の鯖との絡みがほとんどなかったんだよな
体験クエでいっしょだったベオウルフあたりともうちょっと絡んでもよかったかも?
ベオウルフは歳食っても若き日の輝きを喪わなかったからなぁ、フィンとしてなんか思うことありそうだし話してみると面白いドラマがあるかもね
・ベオウルフ→老いて死ぬまで変わらなかった(最期まで己を貫いた)
・フィン→老いたことで変わってしまった(死ぬ間際に自分を取り戻す)
・ブリュンヒルデ→不変の存在として生まれたが変わったことで幸福と絶望を同時に知った
クーフーリン「げぇっ勘弁してくれ」
どっちかというと鬼武蔵の顔がそれっぽかった気がする
後壮大な討ち死にっぷりから真田幸村あたりじゃね?
これもうわかんねえな
(無言のチーズ)
あれはケルトのシンボルの一種で三脚巴が元だと思う。古代アイルランドでは3という数字は神聖なものや重要なものを(いわゆる三位一体)、円は永久のサイクルを意味している。
ウィッカーマンさんの胸にも同様のモチーフ(トリケトラ)があるよ。
ちなみに世界各地で似たような意味や成り立ちを持つ図形は見つかっている。それこそ日本にも。どこかの古代文明で生まれたものが世界中に伝わったのか、それとも無意識の内に人類共通のイメージとして持っているのかは謎。浪漫あるよね
全員(cv:我様)で
ローマは……潰えぬ……。
アルスターに、お帰りください。
そう言えば、声が同じでしたね。
あの頃は改名前でしたが。
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です