テスラVSエジソンの因縁の対決を再現したボードゲームが存在した「なにがエジソンだ、テスラの方が100倍すげーんだよ!!」

2016年04月07日 | Fate/Grand Order | コメント(325) 2016-04-07 23:08:09

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/317/317068/






何が一番面白いかっていうと本人が書いてるんじゃないかって錯覚するテスラ推しの紹介文である。
プロパガンダカードにしっかり電気椅子があるのも笑ってしまったのだ。
五章を終えたばかりだから余計に面白くて記事にしてしまったのだ許せ。
商品自体も面白そうだけどボードゲームなんてここ数年やってないのでスルーでござる。

コメント

561886. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:10:00 ▼このコメントに返信
おっと電気がすべった
よくてよ0 なんでさ0
561887. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:10:16 ▼このコメントに返信
やってるとうっかり電気が滑ったりするんだろうか
よくてよ0 なんでさ0
561888. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:10:28 ▼このコメントに返信
???「おっと電気が滑って勝手にボードゲームの宣伝を!」
よくてよ0 なんでさ0
561890. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:10:30 ▼このコメントに返信
以下、テスラvsエジソン
論争(殴り合い)対決
ファイッ!
よくてよ0 なんでさ0
561891. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:10:59 ▼このコメントに返信
電気滑りすぎィ!
よくてよ0 なんでさ0
561892. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:11:02 ▼このコメントに返信
こいつらいつも喧嘩してんな
よくてよ0 なんでさ0
561893. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:11:40 ▼このコメントに返信
リアルファイト不可避
よくてよ0 なんでさ0
561895. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:11:55 ▼このコメントに返信
交流とか危険だし直流一択でゲームにならんだろう
よくてよ0 なんでさ0
561896. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:11:56 ▼このコメントに返信
「おっと電気が滑った」って言い方はずるいとプレイしてる時思ったw
よくてよ0 なんでさ0
561897. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:12:01 ▼このコメントに返信
※561891
開幕3つのコメントで滑る電気
よくてよ0 なんでさ0
561898. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:12:09 ▼このコメントに返信
どうなってるんだ!?アナログゲーム界隈!!
よくてよ0 なんでさ0
561899. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:12:10 ▼このコメントに返信
??「分かる者には分かるこの偉大さ。これが凡骨との違いと言うものだ」
よくてよ0 なんでさ0
561900. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:12:25 ▼このコメントに返信
ステラアアアアアアアアアア!!!!!
いいえテスラです
よくてよ0 なんでさ0
561901. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:12:29 ▼このコメントに返信
今年の9月に日本円で7200円くらいで発売らしい
よくてよ0 なんでさ0
561903. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:12:35 ▼このコメントに返信
仁義なき戦い
よくてよ0 なんでさ0
561904. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:12:41 ▼このコメントに返信
???「おっと手が滑った(バキッ)」
よくてよ0 なんでさ0
561905. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:12:49 ▼このコメントに返信
「私寄りの映画が出るとはやはり時代は交流だな!」
「ぬかせ、エジソンは偉い人など常識だ、直流に決まっている」
「おっと電気が(ry」
よくてよ0 なんでさ0
561906. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:13:10 ▼このコメントに返信
テスラさんって名前がずるいわ
ニコラ・テスラなんやねんかっこよすぎるだろ
よくてよ0 なんでさ0
561907. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:13:12 ▼このコメントに返信
マーリンのことやマシュのことはスルーなんですか・・・
よくてよ0 なんでさ0
561908. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:13:30 ▼このコメントに返信
無駄に面白そうなのが腹立つ
よくてよ0 なんでさ0
561909. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:14:13 ▼このコメントに返信
右下の三人誰?
よくてよ0 なんでさ0
561910. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:14:35 ▼このコメントに返信
※561892
でもなんだかんだで互いに実力認めちゃいるんだよね
面にむかってはめったに言わないだけで
こういう関係好きだわ(腐一切なしで)
よくてよ0 なんでさ0
561911. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:14:38 ▼このコメントに返信
※561901
去年の記事だぞ
よくてよ0 なんでさ0
561912. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:14:40 ▼このコメントに返信
まんま5章の勢力図争いを思いだした人挙手
よくてよ0 なんでさ0
561914. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:14:47 ▼このコメントに返信
※561886
電気とはいったい・・・
よくてよ0 なんでさ0
561917. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:15:10 ▼このコメントに返信
カルナ「テスラの方が技能的には優れていることは間違いないがお前の利点は何度失敗しても諦めないところだ。さあ敗北を恐れずに戦うがいい」
ブラヴァツキー「オブラート!!」
よくてよ0 なんでさ0
561918. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:15:16 ▼このコメントに返信
電気は滑る物、槍は外れる物
よくてよ0 なんでさ0
561919. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:15:25 ▼このコメントに返信
何だこれwww

遊戯王でもこの2人モチーフのカード出て笑ったのにw
よくてよ0 なんでさ0
561920. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:15:50 ▼このコメントに返信
ここにフォウさんを放り込もう
よくてよ0 なんでさ0
561922. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:16:17 ▼このコメントに返信
この二人の喧嘩を止めるにはどうすればいいんだ、絶縁体でも投げればいいのか?
よくてよ0 なんでさ0
561923. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:16:32 ▼このコメントに返信
直流も交流も大事だぞ(電気科並間)
よくてよ0 なんでさ0
561924. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:16:36 ▼このコメントに返信
やっぱり交流がNo.1!
よくてよ0 なんでさ0
561925. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:17:23 ▼このコメントに返信
某カードアニメでも揃ってペンデュラム召喚してましたねお二方
そして呼び出されたのがベオウルフとサイフリートと言う
よくてよ0 なんでさ0
561926. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:17:31 ▼このコメントに返信
サンソン的には電気椅子ってどうなんだろ
よくてよ0 なんでさ0
561927. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:17:31 ▼このコメントに返信
リアルテスラってFGOテスラよりイケメンなんだな
よくてよ0 なんでさ0
561928. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:17:42 ▼このコメントに返信
「ほざくなテスラ―ッ!!」
「女装レズなんて気持ち悪いわー!!」
この二人はこの台詞の印象が強すぎる
よくてよ0 なんでさ0
561929. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:17:48 ▼このコメントに返信
※561922
ルフィー入れとけ(粉蜜柑)
よくてよ0 なんでさ0
561930. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:18:25 ▼このコメントに返信
テスラ「やはり時代はジバコイルだな」
エジソン「ぬかせ、サンダースに決まっておろう」
よくてよ0 なんでさ0
561931. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:18:52 ▼このコメントに返信
電気が滑るという語感の良さと意味不明さを両立した発言
よくてよ0 なんでさ0
561932. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:19:01 ▼このコメントに返信
(どっちも、いいよね)
よくてよ0 なんでさ0
561933. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:19:11 ▼このコメントに返信
インダストリー&ドミネーション‼︎ テスラを使うと交流の影響で使っている端末が壊れるバグがあるからテスラはマナプリにした方がいいぞ!
よくてよ0 なんでさ0
561934. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:19:46 ▼このコメントに返信
※561907
その分俺……俺らが阿鼻叫喚するから良いのだ
クリアずっとスタメンだったけど今は心配で控えにすら出せない
よくてよ0 なんでさ0
561935. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:19:52 ▼このコメントに返信
※561898
アナログゲーは結構魔境やぞ(公式開拓卓を出して開拓卓で行われた数々のマンチプレイを潰してきたSWを見ながら)
でもやっぱアナログゲーは時間かかるから、リアルで集まれる友人が一番手に入れにくいという敷居の高い部分があるんじゃよ……(サテライト話)
ワイの家から友人宅まで車で一時間なんじゃけお……
よくてよ0 なんでさ0
561937. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:19:58 ▼このコメントに返信
※561922
バベッジオジサンに頼むか、雷電博士の実装を待つしかない
よくてよ0 なんでさ0
561938. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:20:06 ▼このコメントに返信
ナイチンゲール「そんなだから同じ天才発明家としてニコラ・テスラに敗北するのです、貴方は。」
よくてよ0 なんでさ0
561939. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:20:12 ▼このコメントに返信
※561897
やはり交流は危険だな!!
よくてよ0 なんでさ0
561940. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:20:13 ▼このコメントに返信
※561929
何が嫌いかより何が好きかを語れよ!(ドン!
よくてよ0 なんでさ0
561942. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:21:06 ▼このコメントに返信
※561922
つ大量の魔神柱
よくてよ0 なんでさ0
561944. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:21:58 ▼このコメントに返信
記事書いてる人、テスラ好きすぎィ!
よくてよ0 なんでさ0
561945. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:22:33 ▼このコメントに返信
※561927
珍しいパターンだよね
でもダンディさならFGOテスラも負けてないぞ!

まあリアルもイラストもエジソンのがイケメンダンディナイスガイですがね!ね!
よくてよ0 なんでさ0
561947. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:23:32 ▼このコメントに返信
※561942
お前アレ喧嘩しながら戦ってただけじゃねえか
よくてよ0 なんでさ0
561948. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:23:36 ▼このコメントに返信
※561925
そもそもDDDはGOで実装されてないのがテムジンだけじゃないっけ?レオニダス、シーザー、アレキサンダー、ダルク、ベオウルフ、サイフリートはもう居るし。
まぁ魔導賢者はケプラーとガリレオも来てないんじゃが……
というかトーマスとニコラでスケール張っても星7しか出せないのホント笑うんじゃが。
よくてよ0 なんでさ0
561949. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:23:42 ▼このコメントに返信
※561890
人類最高の頭脳を持った二人の勝負が殴り合いってこれもうわかんねえな
よくてよ0 なんでさ0
561950. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:23:45 ▼このコメントに返信
※561938
???「ははは、もっと言ってやりなさい鋼鉄のレディよ。それはともかく貴方は実に見目麗しい。貴方自身のすべき事を成したあと、ティータイムに付き合って欲しいのだが、どうかね?」
よくてよ0 なんでさ0
561951. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:24:17 ▼このコメントに返信
某ライダーたどエジソンさんがライダー側でテスラさんは眼魔側でしたね
・・・コレも知名度の差故かorz
よくてよ0 なんでさ0
561952. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:24:23 ▼このコメントに返信
※561898
ふ、少し前にはわびさびを競う「枯山水」なるゲームがバカ売れするような魔境だぞ?
よくてよ0 なんでさ0
561953. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:24:37 ▼このコメントに返信
※561935
ああああ!TRPGしたいのおおおお!
でもコミュ障なのおおおお!
よくてよ0 なんでさ0
561954. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:25:17 ▼このコメントに返信
※561895
エジソンさん、あなたみたいな偉大な人がそんな自演してたら全米が泣きますよ
よくてよ0 なんでさ0
561955. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:25:41 ▼このコメントに返信
どの層狙って作ったんだこのボードゲームwww
よくてよ0 なんでさ0
561956. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:25:50 ▼このコメントに返信
※561890
ロリオカン 「いつものことね。まぁ、ほっといたら?マスター」

実際想像するとコント臭があるかもwwww
よくてよ0 なんでさ0
561957. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:26:41 ▼このコメントに返信
※561953
ちょっとツイッターでタグつけて「やりたい」と呟けばワラワラ集まってくれるぞ。ちなみに大半は同じTRPG沼に引きずり込もうとする人だから注意な()
よくてよ0 なんでさ0
561958. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:26:49 ▼このコメントに返信
※561922
フランちゃんに両成敗してもらおう。
よくてよ0 なんでさ0
561959. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:27:10 ▼このコメントに返信
私は★4だがその分確率が高い、より多くの人のもとに行くだろう。
無駄にコストのかかる誰かとは違って宣伝は効率的にしなくてはな。
よくてよ0 なんでさ0
561960. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:27:50 ▼このコメントに返信
※561953
出来る環境に居るだけマシだという事を思い知れ俺もTRPGしたいのぉおおおおお!!エセルフィン神官の狂化EX殴りプリで『我が神の信仰はあなた方の言うような誰かを貶めるための免罪符ではありません』とか言ってエセルフィンちゃんの神格歪めたいのほぉぉぉおおお!!オンセ卓は基本ルルブだけだったのほぉぉおお!!(血涙)
よくてよ0 なんでさ0
561961. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:28:12 ▼このコメントに返信
テスラさんの電気滑りすぎじゃないですかね・・・
やっぱ交流って危険だわ(エジソン並感)
よくてよ0 なんでさ0
561962. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:28:33 ▼このコメントに返信
※561939
電気を滑らしたのはアンタの方なんですがそれは
よくてよ0 なんでさ0
561963. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:28:44 ▼このコメントに返信
日本語版ないのか……
危うくポチってしまうところだった
よくてよ0 なんでさ0
561964. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:28:46 ▼このコメントに返信
※561891
すまぬ、なんでさを入れてしまったが本当はよくてよだ
よくてよ0 なんでさ0
561965. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:28:46 ▼このコメントに返信
※561953
喋るのが苦手?ここにIRCがございましてね・・・
よくてよ0 なんでさ0
561966. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:28:57 ▼このコメントに返信
ええ、テスラさんは本当にイギリスでは大迷惑でしたね・・・
ついでにセイバーウォーズも
よくてよ0 なんでさ0
561967. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:29:11 ▼このコメントに返信
※561960
ここにネットにルールが載ってる上そのままズバリな聖杯戦争TRPGと言う物があります(ダイマ)
よくてよ0 なんでさ0
561969. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:29:41 ▼このコメントに返信
※561959
星4が欲しいのに星5ばっか出る人だっているんです!(ガチャガチャ)
配布か星3になって出直してください!
よくてよ0 なんでさ0
561970. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:29:41 ▼このコメントに返信
※561965
使い方が分からない情弱マスターも居るんですよ!?()
よくてよ0 なんでさ0
561971. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:30:06 ▼このコメントに返信
磨伸先生に教えなきゃ…それともすでにご存じなのだろうか…!
よくてよ0 なんでさ0
561972. 電子の海から人類神話・雷電降臨2016年04月07日 23:30:22 ▼このコメントに返信
所詮凡骨、最高レアの天才に及ばず星4!真の天才に完 全 敗 北 とはな!
時代は交流!しかしなんたる天才か……
よくてよ0 なんでさ0
561973. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:30:35 ▼このコメントに返信
※561948
狙撃王テル(ウィリアムテル)がまだいないかな
あと制覇王カイゼルは「シーザー」に「カエサル・ラグナロク」が他にいるあたり多分DEBU以外がモチーフな気もする

カリユガとかはまあどうしようもないネ!
よくてよ0 なんでさ0
561974. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:30:56 ▼このコメントに返信
※561958
もれなく呂布がついていき、
バベッジが「やっぱ蒸気がNo1!」
という流れですね、わかりますん
よくてよ0 なんでさ0
561975. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:31:01 ▼このコメントに返信
※561959
より多くの人のもとへ行く(簡単に手に入るとは言っていない)
よくてよ0 なんでさ0
561976. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:31:16 ▼このコメントに返信
うん、世界って本当に広い
よくてよ0 なんでさ0
561977. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:31:23 ▼このコメントに返信
テスラとエジソンはブルーアイズとレッドアイズみたいなもんだ
よくてよ0 なんでさ0
561978. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:31:29 ▼このコメントに返信
※561967
マジで出してよ、型月TRPG
きのこも好きだろ?
よくてよ0 なんでさ0
561979. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:31:39 ▼このコメントに返信
※561967
SWの話なんや、すまんな。
投擲シューターでハサン先生みたいな中衛とかもやってみたいけどキツイよねー。というかシューター自体が竜牙以外だとほぼマギシュー一強なのがなー……
よくてよ0 なんでさ0
561981. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:32:26 ▼このコメントに返信
※561953
そもそもTRPGのやり方とかあまりわからぬのじゃが、ワシ。

実際難しいの? それとも簡単なの?

教えてくれ五飛
よくてよ0 なんでさ0
561982. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:33:16 ▼このコメントに返信
電気は大切にね!
よくてよ0 なんでさ0
561983. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:34:34 ▼このコメントに返信
※561977
俺はレッドアイズの方が好きだな。長年使い続けて情があるのもだが、個人的には使いやすい
よくてよ0 なんでさ0
561984. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:34:47 ▼このコメントに返信
※561981
向き不向きがあったりそもそも何のTRPGするかとかにもよるが噛めば噛むほど面白くなるするめ的なゲームが大体のTRPGですな。しょっぱなは取っつき難いと思う時もあるかもしれないけど初心者卓とか立ってるから参加してみるといいのじゃ
よくてよ0 なんでさ0
561986. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:35:02 ▼このコメントに返信
※561917
テスラエジソンカルナエレナの4人の日常見たいわwww
よくてよ0 なんでさ0
561987. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:35:43 ▼このコメントに返信
※561949
一周回ってとかそういうのだよ、きっと
よくてよ0 なんでさ0
561988. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:36:09 ▼このコメントに返信
元の記事を見たけれど、プロパガンダカードになぜ象がいるのかわからなった
何のプロパガンダになるというのだ
よくてよ0 なんでさ0
561989. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:36:15 ▼このコメントに返信
※561957
卓ゲ者は何処にでもいるからな(自分がその一員であることから目を背けつつ
よくてよ0 なんでさ0
561990. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:36:25 ▼このコメントに返信
※561981
物によるけど基本はGM(ゲームマスター。仕切り役)に大雑把なシナリオの方向性を作ってもらって、その中で好きなように動いてダイス振ったり振らなかったりして着地点を探り合うような感じ?
普通のRPGでゲーム機側が処理してくれるダメージ計算とかを自分でする代わりに自由度が高くなった……ような物を想像すればいいのだろうか?
よくてよ0 なんでさ0
561991. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:36:38 ▼このコメントに返信
※561953
ネット越しでのTRPGできるらしいぞ
よくてよ0 なんでさ0
561992. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:36:42 ▼このコメントに返信
※561927
この顔だから、プレイボーイだったのではないかとも言われてる
因みに恋愛に関してのテスラの名言がこちら
『発明家は、情熱的な激しい性格の持ち主だ。女性を愛してしまうと、全身全霊で打ち込み、得られるものは、すべて、与えてしまうだろう。だから、結婚した男に、偉大な発明などできない。』
尚エジソンは既婚者です。エジソンとそのの妻についても言及してるけど、それがこちら
『エジソンは、1ダース以上の、ノーベル賞に値するよ。夫の世話を生甲斐とする、稀有な女房に恵まれなければ、無趣味と無頓着のために、もっと早死にしていただろうが。』
褒めてんのか貶してんのか分かんねえなおい
よくてよ0 なんでさ0
561993. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:36:44 ▼このコメントに返信
エジソン「すっとんきょうがあー!」ビリビリビリ
テスラ「凡骨があー!」バチバチッ

カルデア「らめえええええええ!」
よくてよ0 なんでさ0
561994. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:37:04 ▼このコメントに返信
このエジソンさんそのうち無限パンチとかするんでしょ?cv的に
よくてよ0 なんでさ0
561995. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:37:09 ▼このコメントに返信
※561895
ゲーム開始前からプロパガンダカードを使用するとは流石ですね
よくてよ0 なんでさ0
561996. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:37:48 ▼このコメントに返信
ジャンヌオルタ「エジソンに投資なさい!」
テスラ「おっと電気が滑った」
ピエール「タスケテー!」
ジャンヌオルタ「くっ…じゃあテスラに投資なさい!」
エジソン「おっと手が滑った」
ピエール「タスケテー!」
ジャンヌオルタ「ああもう!」
よくてよ0 なんでさ0
561997. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:37:57 ▼このコメントに返信
ニコラにエジソン、バベッジと皆いいキャラばっかりだしベル君もどんなキャラか気になる。いつか実装されないだろうか
よくてよ0 なんでさ0
561998. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:38:11 ▼このコメントに返信
※561988
交流はインド象一頭を殺傷できるほど危険っていうプロパガンダだよ(ポケモン図鑑並感)
よくてよ0 なんでさ0
561999. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:38:42 ▼このコメントに返信
※561960
※561953
お、なに? こんなにもTRPGやりたい人がいるの?(沼からギラついた目を向けつつ)

ちな自分は沼に6人ほど引きずり込みました、サー!
そして苦節半年かかって、自分以外にGMやってくれる人が出てきました!

卓ゲ界隈は新しい人には飢えてるから、最初に飛び込めばみんな優しくしてくれてるよ!
よくてよ0 なんでさ0
562000. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:38:50 ▼このコメントに返信
※561917
エジソン組いいよね
俺もカルナさんに友だちだと認めてもらいたい
よくてよ0 なんでさ0
562001. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:38:59 ▼このコメントに返信
※561981
まあ対人間なのでメンツ次第なのですなぁ
経験者がGMになってくれるのが一番スムーズなんだがね
よくてよ0 なんでさ0
562002. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:38:59 ▼このコメントに返信
聖杯戦争TRPG流行れ(便乗)
いやマジで、ぼくのかんがえたさいきょうのサーヴァントを具現化して大活躍させられるから!fateさえ知ってれば初心者にも入りやすいTRPGだと思うの
よくてよ0 なんでさ0
562003. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:39:00 ▼このコメントに返信
※561997
名前的にモテそう(ダンジョン並みの感想)
よくてよ0 なんでさ0
562005. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:39:42 ▼このコメントに返信
※561955
割と真面目に購入を検討している俺みたいな層だな
7000円か…高いわけでもないし、従兄弟の子供と遊ぶためにも買っとくか…
よくてよ0 なんでさ0
562006. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:39:52 ▼このコメントに返信
※561997
ショタっぽい名前だよなー(迫真)
よくてよ0 なんでさ0
562007. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:39:57 ▼このコメントに返信
※561922
ベル博士の実装が待たれる
よくてよ0 なんでさ0
562008. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:40:02 ▼このコメントに返信
※561984
※561990

そうか、ありがとうございます。
正直、友人に跳躍卓なるものしか見せて貰ってないのでよくわからなかったが、なるほどやれそうな気がしてきた。


よくてよ0 なんでさ0
562009. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:40:23 ▼このコメントに返信
テスラとエジソンどっちもハンサムなんだな…すげえ
よくてよ0 なんでさ0
562011. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:40:26 ▼このコメントに返信
※561918
>槍は外れる物
オルタニキ「おう、悪いな」
よくてよ0 なんでさ0
562012. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:40:50 ▼このコメントに返信
エジソンは名前だけなら誰もが知ってるけど
テスラはその分野に興味ある人しか知らないよね・・・
よくてよ0 なんでさ0
562014. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:41:36 ▼このコメントに返信
※562008
お、おう。あの卓は普通じゃない類に属するから注意な
よくてよ0 なんでさ0
562015. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:41:59 ▼このコメントに返信
※561988
ほら、インド象はライチュウさんの餌食だから……
よくてよ0 なんでさ0
562017. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:42:24 ▼このコメントに返信
おかしいな、エジソンがライオンの顔してない
よくてよ0 なんでさ0
562018. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:42:35 ▼このコメントに返信
※562008
初っ端に見たのが跳躍卓て……あれをお手本にはするなよ流石に(汗)
いや面白いっちゃ面白いんだが(汗)
よくてよ0 なんでさ0
562019. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:42:38 ▼このコメントに返信
FGOでの二人のいがみ合いを見ていて、
『動物のお医者さん』の漆原教授VS磯貝教授を思い出した俺がいる

ロマン「止めるんだ、全サーヴァントを投入しろ! おまえの母ちゃん出ベソとか言いださないうちに!」
よくてよ0 なんでさ0
562020. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:42:41 ▼このコメントに返信
※561945
HAHAHAライオンヘッドが隠せていないぞ
と、おっと失礼、電気が滑った
よくてよ0 なんでさ0
562021. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:43:11 ▼このコメントに返信
※562008
あの卓の人たちはプロ中のプロみたいなムーブと捌き方してるから
初心者ゲームマスターにあんな事するのは止めようね!お兄さんとの約束!!(白目)
よくてよ0 なんでさ0
562022. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:43:44 ▼このコメントに返信
※561948
しかもLv8S6とLv6S8だもんね。互いにP召喚できない。
よくてよ0 なんでさ0
562023. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:44:30 ▼このコメントに返信
※561972
しかし、私の伝記は全世界レベルで流通しているぞ?
天才たちをうまく使ってこそ、社長
よくてよ0 なんでさ0
562024. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:44:39 ▼このコメントに返信
※562019
ということはベル君は菅原教授のような英国紳士……?
よくてよ0 なんでさ0
562027. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:46:05 ▼このコメントに返信
※562023
追伸:それがわからないとは、バーカ、バーカ!

……途中で送信してしまって、すまない。手が滑ったようだ。
よくてよ0 なんでさ0
562028. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:46:22 ▼このコメントに返信
※562002
ボクの考えた『ネメアの獅子革であると主張していた被り物を被ってトランスする事で狂化が深刻化する代わりに擬似的にヘラクレスそのものになれるお前のような筋肉モリモリマッチョな女が居るか系バーサーカー、コンモドゥス帝』とか『普段は水没神殿を宝具に持つ優しいおねぇさんだけど、無辜の怪物判定に失敗すると政敵を鏡に陥れる狂気の女王へと変質されてしまう怪物女王ニトクリス』とか『世界一有名な原潜の名づけ元となった為に神秘で動く原潜と化してるノーチラス号を駆るネモ船長』とかを使ってもいいんですねヤッター!!(彼は狂っていた)
よくてよ0 なんでさ0
562029. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:46:22 ▼このコメントに返信
※561960
GMの容赦ないプリ剥奪宣告が561960を襲う!

個人的には基本ルルブだけだとWT仕様フェアテもアルケミもミスティックも使えない上に弓シューが雑魚になるからクッソつまらん
やっぱアプリは全導入が正義だってハッキリわかんだね
よくてよ0 なんでさ0
562030. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:46:34 ▼このコメントに返信
※562023
実際、サポートとしてはくっそ優秀なんだよなFGOエジソン
星は作るし宝具で相手を縛るし、おまけにチャージまでするし
よくてよ0 なんでさ0
562031. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:46:53 ▼このコメントに返信
「やーい、お前の息子ぼんくら詐欺師」
「黙れ!発明界の春風亭昇太」
よくてよ0 なんでさ0
562032. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:46:58 ▼このコメントに返信
※561981
それはまあものによるとしか言えないな。簡単・難しいって用は2種類がTRPGの難易度を左右してな

・管理する数字が多いか少ないか、判定方法が簡単かどうかっていうシステム面での煩雑さ
・ゲームシナリオ自体の難しさ

まあ初心者向けなのは前者が簡略化されてるから、その手のものから面白そうなの(重要)を選ぶといい
忍者が好きとか、ファンタジーがすきとか、ホラーとか、元々興味のあるジャンルから入ると理解も早まるからより簡単だと思う
後者に関しちゃ、ゲームの管理者によるからいくらでも融通が利く

簡単なのだと、キャラクター作成含めて2、3時間くらいで終わるのもあるし
全盛期のだとキャラクター作るのに丸1日はかかるゲームもあったりしてなー
よくてよ0 なんでさ0
562033. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:47:38 ▼このコメントに返信
※561917
テスラ「そら見た事か凡骨め! 太陽なる英霊のカルナもこう言っているではないか、数をこなせ数を。だがその間に私はもう三歩先に行き新たな伝説を創生するぞ、天才だからな!」
エジソン「ハァーン? 量産化も容易に出来ない技術ではあまねく人々を照らす事など出来んと知れ、だからお前はすっとんきょうなのだ! 数をこなすと言う事は数を産めると言う事だ! カルナ君の言は私が諦めぬ者だと知ってくれているのだよ」
テスラ「あん?」
エジソン「おぉ?」

\おっと手が滑ったおっと電気が滑ったワーキャーワーキャー/


カルナ「おかしい、どうしてこうなった」
エレナ「・・・まぁ一時間もすれば彼らも落ち着くでしょう。お茶飲む? 淹れるわよ?」
カルナ「ではチャイと言う物を」
よくてよ0 なんでさ0
562035. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:47:56 ▼このコメントに返信
いつの間にかコメ欄がTRPG沼と化している…!?
よくてよ0 なんでさ0
562036. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:47:56 ▼このコメントに返信
冷静に考えたら頭部違うのに一目でエジソンと分かるテスラさんスゲーよ
よくてよ0 なんでさ0
562037. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:47:57 ▼このコメントに返信
※562027
文字を打つこともろくに出来んとはこれだから直流は
よくてよ0 なんでさ0
562038. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:48:11 ▼このコメントに返信
※561952
今ググってみたけど…wなんじゃこらwww
とりあえず「徳を積まないと悪いこともできない」という呟きで草ww
そして以外に頭を使いそうで面白そうなのが腹立つwww
よくてよ0 なんでさ0
562039. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:48:21 ▼このコメントに返信
※562031
エレナ君、二人の座布団全部持ってって!
よくてよ0 なんでさ0
562041. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:48:50 ▼このコメントに返信
そういえばテスラは誰に召喚されたんだっけ?
よくてよ0 なんでさ0
562042. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:49:19 ▼このコメントに返信
ぶっちゃけFateも元はTRPG説あるし、実際マテリアルのキャラシート感は強い
よくてよ0 なんでさ0
562044. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:49:58 ▼このコメントに返信
なんかアレだ、まじめにテレビゲームやってははは!と笑うベジータと心底悔しそうな悟空のイラスト思い出す。
よくてよ0 なんでさ0
562045. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:50:28 ▼このコメントに返信
※562021
横からでスマンが、跳躍卓って何?
よくてよ0 なんでさ0
562046. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:50:38 ▼このコメントに返信
※561988
エジソンの実験で処分されたからだよ
トプシーで検索するとよろし
よくてよ0 なんでさ0
562047. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:50:44 ▼このコメントに返信
※561917
そろそろいいがっと仲裁しようとするカルナさんの一言が火に油でエレナがやれやれって所まで目に浮かんだ。
よくてよ0 なんでさ0
562048. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:50:49 ▼このコメントに返信
※562041
とっさに召喚できるほどの魔術の腕なら、あのとっぽい兄ちゃんじゃね?
よくてよ0 なんでさ0
562049. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:50:57 ▼このコメントに返信
エジソンの宝具はあれノッブの波旬みたいな認識でええんかな
よくてよ0 なんでさ0
562050. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:52:03 ▼このコメントに返信
※562033
二人の宝具台詞も二人のあり方を表してるよな
「新たな神話の雷霆、その身に受けるがいい」
「闇に覆われた世界に光を与えよう」
神の雷を人の手で再現したのはテスラだけど、夜の闇を照らしたのはエジソンの電球なんだよな
よくてよ0 なんでさ0
562051. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:53:02 ▼このコメントに返信
※562029
え、エセルフィンは神格浅いから人々の願いで神格が歪んでる可能性あるし……(震え声)
それにプリ剥奪宣言って公式リプレイ見てると正直有名無実化してる気がしてならんのじゃが……
まぁ一応背景というか逃げ道として『実家にあった古い書物が人間時代のエセルフィンとマキシムの友人の書いた物(真偽判定は未達成)で、その中ではエセルフィンの教えが慈愛を根底に持った【隣に居る誰かを助ける】為の信仰であったと書いてあり、それに感銘を受けた所神の声を聞いた』設定をつけてあるのでGMがエセルフィンは狂った神じゃないと許さないよ派でもなければ問題ないかなー……と妄想してる。してるだけ……(泣)
よくてよ0 なんでさ0
562053. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:54:01 ▼このコメントに返信
おっと電球が滑った
よくてよ0 なんでさ0
562054. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:54:30 ▼このコメントに返信
※562037
???「あん?(#^ω^)」
よくてよ0 なんでさ0
562056. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:54:57 ▼このコメントに返信
※561993
フランちゃん「う゛ー!!」
よくてよ0 なんでさ0
562057. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:55:09 ▼このコメントに返信
FateをTRPGシステムで再現しようとしたことは何度かあるが、その度に『あれこれ、カードゲームのほうが向いてるなー』となる

サーヴァントとの遭遇戦とか陣地の処理とか当たりはボードゲームの領域だし、複数人でやるのに聖杯戦争のシステムが微妙にかみ合わないのよね・・・
しいて言うなら情報戦の要素があるシノビガミあたりでデータを自作しまくればやれないこともなさそうかな
よくてよ0 なんでさ0
562058. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:55:18 ▼このコメントに返信
図書館で読んで知ったんだが妖魔夜行ってまだやってる人いる?
よくてよ0 なんでさ0
562059. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:55:37 ▼このコメントに返信
※562045
持ち物で麻雀卓持ち込んだり跳躍スキルカンストさせたりバケツ被ったりするGMのリアルSAN値がガリガリ削られるクトゥルフ卓の事SA☆
よくてよ0 なんでさ0
562060. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:55:47 ▼このコメントに返信
※562030
テスラと意外と噛み合った性能してるのは笑所ってことでいいんすよね?
よくてよ0 なんでさ0
562061. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:55:53 ▼このコメントに返信
※561973
カリユガ以外の英霊関係ないヤツらはそれぞれ、「死偉王(しいおう)→CEO」「壊薙王(かいちおう)→会長」「極智王(きょくちおう)→局長」のダジャレと言われてたり。
アーマゲドン、ラグナロク、アポカリプス だから、どっちみち神話絡みの物騒な名前には違いないけど!

後、DDDのジャンヌダルクはその効果のおかげで《火あぶりの刑》を受けてもライフが回復する。
これがリュミノジテ・エテルネッルか…
よくてよ0 なんでさ0
562062. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:57:02 ▼このコメントに返信
なんか欲望を開放してる人が多いですね
よくてよ0 なんでさ0
562064. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:57:42 ▼このコメントに返信
フン!某アニメの歌でも「エジソンは偉い人、そんなの常識」と言っているではないか!
子供たちに歌われるほどエジソンは偉大という事だなア、どこぞのすっとんきょうと違ってなア!
よくてよ0 なんでさ0
562066. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:58:14 ▼このコメントに返信
なおエジソンマイルーム会話でもテスラがいると殴り合い始める模様
よくてよ0 なんでさ0
562068. 名無し2016年04月07日 23:58:46 ▼このコメントに返信
※562045
某動画サイトにアップされたクトゥルフ神話TRPGリプレイでそう呼ばれたのがある
使えない跳躍技能を使用しGMが作ったギミックやシナリオを粉砕してクリアした酷い有様の卓
よくてよ0 なんでさ0
562069. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:59:11 ▼このコメントに返信
※561917
今回のカルナさんは結構言葉足りてたから!
やっぱじな子のアレはちゃんと心掛けているのかも?
よくてよ0 なんでさ0
562070. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:59:47 ▼このコメントに返信
※561927
写真も残っているし実際、モテたらしいよ。ただ変人なんでまず続かなかったらしい。

??「だからあのすっとんきょうは結婚も出来んのだ。」
よくてよ0 なんでさ0
562071. 電子の海から名無し様2016年04月07日 23:59:58 ▼このコメントに返信
TRPGといえばビーストでバインドなやつは聖杯戦争ごっこもできてオススメだぞ!(
よくてよ0 なんでさ0
562073. 電子の海から名無し様2016年04月08日 00:00:17 ▼このコメントに返信
※562062
卓ゲは沼なんじゃが語れる場所が中々無いんじゃ……この記事だけに留めるよう努力するので許してヒヤシンス……
よくてよ0 なんでさ0
562074. 電子の海から名無し様2016年04月08日 00:00:59 ▼このコメントに返信
※562057
非公式だけど実はあるんすよ、fateのTRPG。と言うか上でさんざん名前を挙げられてる聖杯戦争TRPGがそれ。(知ってたらスマン)
まあ確かに聖杯戦争を完全に再現することは難しいと思うけどいい感じにデータに落とし込んでてネットに落ちてるからやってみてもいいと思う。やる相手がいないってなってもとりあえずデータ睨みながらぼく鯖作るだけでも楽しいぞ!
よくてよ0 なんでさ0
562075. 電子の海から名無し様2016年04月08日 00:01:37 ▼このコメントに返信
※562059
GMの方がリアルSAN値ガリガリ削られるのか…(戦慄)
よくてよ0 なんでさ0
562076. 電子の海から名無し様2016年04月08日 00:01:53 ▼このコメントに返信
※562056
呂布「■■■■■ーーー!」(咆哮・長)
マシュ「うちの娘を涙目にさせた不届き者はどいつだ、今すぐ出てこい、と言っています。あれ?後ろの…えぇ?!赤兎馬?!赤兎馬なんていましたっけカルデアに?!」
よくてよ0 なんでさ0
562077. 電子の海から名無し様2016年04月08日 00:02:28 ▼このコメントに返信
毎週日曜日の夕方、お茶の間のTVの前で罵り合いしているんでしょ。知ってる知ってる。
よくてよ0 なんでさ0
562078. 電子の海から名無し様2016年04月08日 00:02:45 ▼このコメントに返信
※562051
まあそもそもプリ剥奪されるようなRPもプリ剥奪通告も実際そうそうないだろうしな(マジレス)
ただあれ公式邪教だからRP難しそう(小並感)

あと上の方でシューターがマギシュー一強って言ってたけど弓シューは流派強いし防御性能高めやすいから安定感あって竜牙なしでも普通に強いで
よくてよ0 なんでさ0
562079. 電子の海から名無し様2016年04月08日 00:03:07 ▼このコメントに返信
※561981
最初の敷居は、正直高い。
野球みたいなものだと自分は初心者に説明している。

例えばサッカーは単純明快なルールが未経験者でも見ているだけでわかり、「やってみるかい?」「うん」で見よう見まねで溶け込むことが出来る。
でも野球はまずルールをある程度覚えてないと、楽しむどころか参加してゲームを成立させることが難しい。
野球のようにある程度の「場所」「時間」「道具」「仲間」が必要になるという制約もある。
そういう類のとっつきにくさはある。

でもやってみると、中毒性は高い。
麻雀のように実際やってるところを外から見て、「なんかわけの分からないことをやってるけど、こいつら楽しそう」って思う人間はだいたいハマるという感染力の高さもある。

だから、楽しさを知りつつも場所と時間と仲間がそろえられずにプレイできずくすぶっている経験者は意外と多い。
声をかければ割と集まりやすいというのは、そんな理由でもある。

まあ興味があるならやってみて損は無いよ。
よくてよ0 なんでさ0
562080. 電子の海から名無し様2016年04月08日 00:03:49 ▼このコメントに返信
※562057
できればみんな一人1陣営でやりたいところだろうけど
実際はプレイヤーがSNの士郎や凛の立場になって敵の陣営攻略していく形式が向いてる気がする
よくてよ0 なんでさ0
562081. 電子の海から名無し様2016年04月08日 00:05:43 ▼このコメントに返信
※561997
電話機投げてくるアーチャーになりそう
宝具はポケットに入ってたエビチリ(サンダーファイヤー)
よくてよ0 なんでさ0
562082. 電子の海から名無し様2016年04月08日 00:06:30 ▼このコメントに返信
「テスラvsエジソンか。やはり私の名前のほうが先に来る当たり交流こそ至高」
「何を言う、最終的に勝利するのは私だというメタファーだろうこれは」
「おっと手が滑った」
「おっと電気が滑った」
よくてよ0 なんでさ0
562083. 電子の海から名無し様2016年04月08日 00:07:06 ▼このコメントに返信
卓ゲをする
友達がいない
よくてよ0 なんでさ0
562084. 電子の海から名無し様2016年04月08日 00:08:50 ▼このコメントに返信
※562078
ワイ流派無し基本ルルブでしか弓シューやってないねん……流派使いたかったねん……(弓フェチ感)
個人的な考察だとエセルフィン信仰は元々は『自分が出来る事をやってあげて、代わりに自分が出来ない事をやってもらう事で【全てを平等にする】』物だったんじゃないかとワシのフロム脳が言ってたからまぁRP的には聖女アストラエア的になりそう()
よくてよ0 なんでさ0
562085. 電子の海から名無し様2016年04月08日 00:09:03 ▼このコメントに返信
みんなあの2人大好きだな!

まあ俺もラストの印象ほぼあの2人だけどw
メイヴでちょっとしんみりしてたのに大爆笑したわw
よくてよ0 なんでさ0
562086. 電子の海から名無し様2016年04月08日 00:09:11 ▼このコメントに返信
ファーブルやダーウィンのような生物学者系鯖もでてほしいな
この二人はいつもは仲良いけど進化論でもめそう
よくてよ0 なんでさ0
562087. 電子の海から名無し様2016年04月08日 00:09:11 ▼このコメントに返信
※562049
ノッブの様な神秘に対して特攻が働いて自身を鬼強化するというより、神秘を大衆の目に晒して暴き、弱体化させる方向だと思う。

映画内の出来事は想像性ではとても表現豊かだけど、所詮虚構の産物に過ぎない。という前提条件があるからね。その状態で大量生産した機械兵に駆逐されるって英霊からしたら、精神的に結構エグい代物。
やはり映画の宣伝効果はバカにならないね。ヴラド公なんかその風評被害の典型。
よくてよ0 なんでさ0
562089. 電子の海から名無し様2016年04月08日 00:10:04 ▼このコメントに返信
※562045
ロリコンが幼女を助ける卓だよ★
よくてよ0 なんでさ0
562090. 電子の海から名無し様2016年04月08日 00:10:21 ▼このコメントに返信
※562069
今後古今東西の聖杯戦争でカルナさんを召喚するマスターのストレス軽減度を考えるとジナコの功績は計り知れないな
よくてよ0 なんでさ0
562091. 電子の海から名無し様2016年04月08日 00:10:52 ▼このコメントに返信
※562089
つまりデモンベインってことか?
よくてよ0 なんでさ0
562092. 電子の海から名無し様2016年04月08日 00:11:19 ▼このコメントに返信
※561967
詳しく話を聞こうじゃないか…
返答次第では身内への布教も辞さない所存だッ!
よくてよ0 なんでさ0
562093. 電子の海から名無し様2016年04月08日 00:12:03 ▼このコメントに返信
※562071
英霊軍とか無限の武器とかあの辺まんま過ぎて噴いたよ・・・
よくてよ0 なんでさ0
562094. 電子の海から名無し様2016年04月08日 00:12:51 ▼このコメントに返信
※562083
一人人生ゲームをした時のトラウマが蘇る・・・
よくてよ0 なんでさ0
562095. 電子の海から名無し様2016年04月08日 00:13:27 ▼このコメントに返信
※561919
しかも何が面白いって、片方をペンデュラムゾーンに置いてるともう片方をペンデュラム召喚出来ないという仲の悪さの再現っぷり
よくてよ0 なんでさ0
562097. いつだって忘れない偉い人2016年04月08日 00:14:02 ▼このコメントに返信
LION「神の雷霆を豪語しておきながら、真名開放するとダメージを受けているではないか。やはり交流は危険だな。起訴だ起訴、直流こそ至高。」
よくてよ0 なんでさ0
562098. 電子の海から名無し様2016年04月08日 00:14:09 ▼このコメントに返信
※562023

実際エジソンの知名度補正ボーナスはぶっちぎりで人類史上最高だろうなぁ
英雄の代名詞ヘラクレス、王妃の代名詞マリー、征服者の代名詞イスカンダルといった面々ですら知名度補正では勝ち目なさそう


ブラックな面はあんま知られてないけどね!
よくてよ0 なんでさ0
562099. 電子の海から名無し様2016年04月08日 00:14:12 ▼このコメントに返信
※562080
そうなんだよねー

聖杯戦争って途中脱落があるから、正直かなりやりづらいってのはある
人狼とかプレイ時間そのものが短いのならまだやりようもあるけど、ダイスの判定を挟むゲームだと最後まで何もできない人が出てくるのは致命的
かといって対抗要素を減らすと・・・・みたいな

まあこれ以上はスレ違いだな。
よくてよ0 なんでさ0
562101. 電子の海から名無し様2016年04月08日 00:16:54 ▼このコメントに返信
※562083
いいい今時TRPGやるのに友達とか必要ないでしょ……たぶん
ログホラTRPGとか見てみなよ(ダイマ
公式サイトでクイックにキャラ作ってTwitterで集まるんだぜ。
よくてよ0 なんでさ0
562102. 電子の海から名無し様2016年04月08日 00:18:24 ▼このコメントに返信
※562093
固有異空とかいうまんまなのも増えてしまって…(
あのゲームはもはや何だろうと細かく再現してしまおうという気概を感じる
よくてよ0 なんでさ0
562103. 電子の海から名無し様2016年04月08日 00:19:43 ▼このコメントに返信
※562094
ボクは一人人生ゲームで育ちました(半ギレ)
よくてよ0 なんでさ0
562104. 電子の海から名無し様2016年04月08日 00:20:01 ▼このコメントに返信
※562073
脱線コメントも脱線記事も好きだから平気よ
よくわからない言葉でも、愛を感じられるならオールオッケーだ
よくてよ0 なんでさ0
562106. 電子の海から名無し様2016年04月08日 00:21:00 ▼このコメントに返信
※562083
卓上ゲームは期間限定で、大人になるとみんな忙しくてやるのが難しくなるんだ
そんなこと、もっと早く気が付けばよかった
よくてよ0 なんでさ0
562107. 電子の海から名無し様2016年04月08日 00:21:19 ▼このコメントに返信
※562092
URL置いていいかは分からないけど詳しく説明すると絶対長文になるんでこれで勘弁してくれい
ttp://wikiwiki.jp/fateanother/?FrontPage

とりあえずアレだ。ゲームバランスとかフレンドはついてきませんとかちょっと文字の羅列がわけわかんないですとか置いておくとしてぼく鯖を動かして活躍させるのはいいぞ

URLがダメとかならなんでさしておいてくだせえ
よくてよ0 なんでさ0
562108. 電子の海から名無し様2016年04月08日 00:21:30 ▼このコメントに返信
TRPGで盛り上がってるみたいだがボードゲームだって面白いんだぜ!ほんと面白いから試しにやってみようぜ!
一緒にやる友達がいない? 大丈夫、どこかしらにはゲーム会開いてるサークルがあったり都市部とかならボードゲーム遊べるスペースのあるカフェやバーがあるからそこで混ぜてもらうといい

あと、ゴールデンウィークの5月5日(木)に東京ビッグサイトで『ゲームマーケット』っていうボドゲ・TRPGの日本最大級のイベントが開催されるから、興味があったらぜひ来てね!(宣伝)
よくてよ0 なんでさ0
562109. いつだって忘れない偉い人2016年04月08日 00:22:05 ▼このコメントに返信
※562023
>天才たちをうまく使ってこそ、社長

何気ない言葉だけど、これ実はエジソンの功績の中でも特に凄いものの一つ、「天才の集合」だったりする。
起業家や商人の面が強いエジソンは、有能な人材を一箇所に集めてマネジメントし、成果を素早く効率的に出し、また企業に売り込んで予算を得る手法を確立。超天才(テスラ)を待つのではなく、自分達でやり遂げるというこの手法は「研究所」の前進だったりする。
現在でも世界中で凌ぎを削る科学の発展において、当たり前な体系を生み出したわけだ。
よくてよ0 なんでさ0
562110. 電子の海から名無し様2016年04月08日 00:22:18 ▼このコメントに返信
※562091
ガトーがアルクに出逢えずに世界に絶望しかけたままムーンセルの招待に一縷の望みを賭けてエレナちゃんが召喚されたらまんまデモベなんだよなぁ……(ワクワク)
よくてよ0 なんでさ0
562111. 電子の海から名無し様2016年04月08日 00:23:33 ▼このコメントに返信
※562084
よっしゃそれなら流派アリの弓シューの強さを説明しよう
ファイター並の威力とフェンサー並みのクリティカル率を両立した遠距離攻撃って言ったらすごく強そうだろ?実際強いんだなこれが
魔力撃とかの特技が乗らないから固定値は伸ばしにくいけど特殊矢で魔法ダメにできるから火力がおかしいことになる
最終的に威力70C値8魔法ダメ貫通とかわけわからん

エセルフィンは公式被害神だよなあれ、本人は穏健派なのに信者が過激的な発想に変化しちゃったから…
よくてよ0 なんでさ0
562112. 電子の海から名無し様2016年04月08日 00:24:08 ▼このコメントに返信
※561942
魔神柱「28柱もいれば鯖になんて絶対に負けない!」

魔神柱「インド鯖には勝てなかったよ」
よくてよ0 なんでさ0
562113. 電子の海から名無し様2016年04月08日 00:24:44 ▼このコメントに返信
※561997
ベル博士で浮かんだのが、二人の喧嘩のクレーム電話を受け取る姿だった。
よくてよ0 なんでさ0
562114. 電子の海から名無し様2016年04月08日 00:24:51 ▼このコメントに返信
※562108
田舎に人権は無いと申すか……!!(血涙)
というかサービス業はGWとか修羅場なんですよ!!今年ほぼ俺一人でGW回さなきゃいけない可能性が出てきて何連勤かなーアハハーと現実逃避してる真っ最中なんですけお!!けお!!()
よくてよ0 なんでさ0
562115. 電子の海から名無し様2016年04月08日 00:25:48 ▼このコメントに返信
※562086
ファーブル「さあ、観察を始めよう」
ダーウィン「解き明かそう、生命の起源を」
ダーウィンは星の開拓者持ってそう
よくてよ0 なんでさ0
562116. 電子の海から名無し様2016年04月08日 00:26:06 ▼このコメントに返信
※562110
ガトー「憎悪の空より来たりて!」
エレナ「正しき怒りを胸に・・・」
二人「「我等は魔を断つ剣を取る!汝、無垢なる刃!デモンベイン!!」」


つまりこうか(白目)
よくてよ0 なんでさ0
562117. 電子の海から名無し様2016年04月08日 00:26:24 ▼このコメントに返信
※562097
20世紀FOX法務部「貴方の宝具の件でちょっとお話が」
よくてよ0 なんでさ0
562118. 電子の海から名無し様2016年04月08日 00:28:12 ▼このコメントに返信
※562099
ていうか動画サイトで見たクトゥルフRPGのプレイ動画が
SNの序盤の雰囲気まんまだった
よくてよ0 なんでさ0
562119. 電子の海から名無し様2016年04月08日 00:28:26 ▼このコメントに返信
※561973
カルキ「カリ・ユガと聞いてやってきました。“自業自得のアポトーシス”退治なら任せろー(バリバリ」
よくてよ0 なんでさ0
562121. 電子の海から名無し様2016年04月08日 00:28:50 ▼このコメントに返信
※562097
???「そういう貴様は直流どころか、電気すらつかってないではないか。つまり直流は危険だと自覚しているのだろうう? やはり交流は最高かつ安全なのだよ!」
よくてよ0 なんでさ0
562122. 電子の海から名無し様2016年04月08日 00:29:15 ▼このコメントに返信
※562107
ありがてえ…ありがてえ…ゆっくりじっくり読み込んで身内と遊んでみますよ
よくてよ0 なんでさ0
562123. 電子の海から名無し様2016年04月08日 00:29:19 ▼このコメントに返信
※562086
進化論と言うと、やはり人類はサルと親戚=神様とか神秘なんてないよ。ってなるのかな。
よくてよ0 なんでさ0
562124. 電子の海から名無し様2016年04月08日 00:30:03 ▼このコメントに返信
カルデアのみんなでボドゲ遊んだらなんだかんだ言いながら盛り上がりそうだ

ケルト勢に『ケルト』を遊ばせたい。
ローマ勢に『アヴェ・カエサル』とか『トラヤヌス』とか『コンコルディア』とか遊ばせたい。
ナイチンゲールちゃんと一緒に『パンデミック』を遊びたい。
作家勢に『ディクシット』や『ワンス・アポン・タイム』や『キャット&チョコレート』を遊ばせたい。
ドラゴンスレイヤー勢と一緒に『DORASURE』遊びたい。

ああ、ボドゲ妄想が止まらない

ところで円卓勢に『キャメロットを覆う影』や『レジスタンス・アヴァロン』を遊ばせるとどうなるんでしょうね(ゲス顔)
よくてよ0 なんでさ0
562125. 電子の海から名無し様2016年04月08日 00:31:29 ▼このコメントに返信
覗いたら赤馬社長の話題が出てて吹いたwww
最近出たもんねトーマス・・・Ⅳオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!
よくてよ0 なんでさ0
562126. 電子の海から名無し様2016年04月08日 00:31:36 ▼このコメントに返信
※562123
あと、神は別に生き物を作ってないよってことも証明できるんじゃないかな?
よくてよ0 なんでさ0
562128. 電子の海から名無し様2016年04月08日 00:32:28 ▼このコメントに返信
※562111
マキシムの武器で仲たがいしたから負けた人間達の身勝手への絶望から~って風評が正しいとしたら、エセルフィンを神に導いたライフォスさんが完全な無能って事になっちゃうよねぇ……そこら辺明らかにおかしいし。
よくてよ0 なんでさ0
562129. 電子の海から名無し様2016年04月08日 00:32:32 ▼このコメントに返信
あとは仲が悪そうな科学者ははアイザック・ニュートンとロバート・フックあたりかな?
光の粒子説との光の波動説などで対立していたし。
よくてよ0 なんでさ0
562130. 電子の海から名無し様2016年04月08日 00:33:14 ▼このコメントに返信
アメリカも始まってたんだな…。

そういえば本編では出て来なかったけど、fateでの大統領はどんな感じなんだろうな。殺害されて魂どころか思念になってまで自分の国を護ろうとしてたことから考えると、相当愛国心が強いと同時に執念深そうだよね。
よくてよ0 なんでさ0
562132. 電子の海から名無し様2016年04月08日 00:33:56 ▼このコメントに返信
※562114
大丈夫、お前の戦いは孤独かもしれないが一人ではないんだぜ(社畜並感)
よくてよ0 なんでさ0
562133. 電子の海から名無し様2016年04月08日 00:34:04 ▼このコメントに返信
※562116
この二人が召喚したらなんかとんでもないのが来そうですね(白目)
よくてよ0 なんでさ0
562134. 電子の海から名無し様2016年04月08日 00:34:27 ▼このコメントに返信
※561917
エレナさんはギャグ時空だとツッコミ苦労人役不可避だな
よくてよ0 なんでさ0
562135. 電子の海から名無し様2016年04月08日 00:34:44 ▼このコメントに返信
※561926
一応最初の段階で死刑囚は気を失うから痛みは無いらしいけど失敗すると物凄く悲惨な事になったり、成功しても死刑囚の体がグロ注意な事になったりといろいろ問題点あったらしいし微妙なラインだよね。
とりあえずエジソンはサンソンから2,3発宝具喰らって反省すべき
なーにあれだけムッキムキな肉体なんだし致命傷は避けられるやろ
よくてよ0 なんでさ0
562136. 電子の海から名無し様2016年04月08日 00:35:54 ▼このコメントに返信
※562124
これは・・・某笑顔の動画サイトで東○卓遊戯、卓○@sの系譜を継ぐ、卓ゲGrandOrder勢力が発生する流れか?!

・・・というか本当に誰かやらないかなー、史実神話民話エピソードを絡めたリプレイとか面白そうなんだけど
架空卓でいいからよー
よくてよ0 なんでさ0
562140. 電子の海から名無し様2016年04月08日 00:38:02 ▼このコメントに返信
※562083
『友達』は☆5鯖だからな、そうそう簡単に手元に来るものではない
よくてよ0 なんでさ0
562141. 電子の海から名無し様2016年04月08日 00:38:47 ▼このコメントに返信
※562106
しょうがないなぁ、その夢はニートの俺が受け継いでやるよ(狂気
よくてよ0 なんでさ0
562142. 電子の海から名無し様2016年04月08日 00:38:53 ▼このコメントに返信
※562136
言い出しっぺの法則と言うのがあってじゃな?(ニッコリ)
実際見てみたいところだな。円卓勢やケルト勢みたいなところなら会話も作り易いだろうし
よくてよ0 なんでさ0
562143. 電子の海から名無し様2016年04月08日 00:38:56 ▼このコメントに返信
※562112
捨て身とはいえ、アルジュナさん化け物すぎです(戦慄)
よくてよ0 なんでさ0
562144. 電子の海から名無し様2016年04月08日 00:39:10 ▼このコメントに返信
でも結局、発電所の仕組みって蒸気タービンで電力を生み出すからバベッジ先生に軍配上がりますよね?
よくてよ0 なんでさ0
562147. 電子の海から名無し様2016年04月08日 00:40:38 ▼このコメントに返信
∧_∧          ∧_∧
( ・ω・)=つ≡つ ⊂≡⊂=(・ω・ )
(っ ≡つ=つ     ⊂=⊂≡ ⊂)
./   )ババババババババ(   \
( / ̄∪           ∪ ̄\)
よくてよ0 なんでさ0
562153. 電子の海から名無し様2016年04月08日 00:42:56 ▼このコメントに返信
※562124
じゃけんブラフ系ゲームにきよひー混ぜましょうね~
よくてよ0 なんでさ0
562155. 電子の海から名無し様2016年04月08日 00:43:16 ▼このコメントに返信
争いは、同じレベルの者同士でしか発生しない!!
よくてよ0 なんでさ0
562156. 電子の海から名無し様2016年04月08日 00:44:40 ▼このコメントに返信
※562128
ぶっちゃけ神々とかそのあたりの設定はわからないことが結構多い気がする
カルディアの設定とか正直CG読んでもよくわからん
よくてよ0 なんでさ0
562157. 電子の海から名無し様2016年04月08日 00:46:55 ▼このコメントに返信
※562155
ちょっと余人が介入できないレベルの高さだけどな!
よくてよ0 なんでさ0
562161. 電子の海から名無し様2016年04月08日 00:49:58 ▼このコメントに返信
※562083
大丈夫、俺も思い切って勇気出してボドゲサークルに飛び入り参加して、そこで知り合った人とも今ではボドゲ友達だし、知り合いや仕事の同僚とも布教の甲斐あってボドゲ遊ぶようになったから
よくてよ0 なんでさ0
562162. 名無し2016年04月08日 00:50:12 ▼このコメントに返信
※562110
ガトー自身が最も新しき神になるのが答えだったのだな
よくてよ0 なんでさ0
562165. 電子の海から名無し様2016年04月08日 00:51:02 ▼このコメントに返信
※561910

実は似たような関係を生前持ってた鯖がカルデラにいたりする。
ええ、皆さんご存知ダ・ヴィンチちゃんと同じく3大巨匠の一人、ミケランジェロ。

彼自身が万能めいた天才だった事も合ってか、彫刻特化のミケランジェロをライバルと言うべきなのかは微妙な所もあるのだが、とにか同時代のミケランジェロとは世代が違う事もあってかとにかくこの二人は仲が悪かったそうな。
でも、互いに才能は認め合ってはいたそうで、ダ・ヴィンチが絵の具の調合実験で大失敗してボヤを出してしまった時、ミケランジェロの友人達は「馬鹿な事をしたもんだ」と笑ったが、当の本人はそれを否定し「新しい事に挑戦するからこそ更なる美が生まれるのだ」見たいな事を言って擁護したっていうエピソードが残ってる。
よくてよ0 なんでさ0
562168. 電子の海から名無し様2016年04月08日 00:53:47 ▼このコメントに返信
※561948
天才二人ではスケールが狭すぎるのよね。
よくてよ0 なんでさ0
562169. 電子の海から名無し様2016年04月08日 00:54:09 ▼このコメントに返信
※562050

史実のエジソンはリュミエール兄弟と並んでと映像の父と呼ばれてる人だけど、ハリウッドの面子とは対立してたよ

【分かりやすいアメリカ映画史の要約】
エジソン社「映像って主に記録に使ってるけど物語つけたら面白くね?」→『大列車強盗』公開

若者「何アレすげー!オレも映像業界入ろ!」

エジソン「撮影機の権利は俺にあるから特許料払ってね」

映画業界「オレ達の商売道具は撮影機じゃなくて『映像』。概念に特許なんて無いから払わないもんね」

エジソン「許さん!削除祭り!」

エジソン社、マフィア投入。傘下以外の上映会場BAN

映画業界「たまらねー、他の土地に逃げよう……ん?いい土地見っけ!」

反エジソン派のクリエイター達が西海岸に集結→ハリウッド誕生

よくてよ0 なんでさ0
562171. 電子の海から名無し様2016年04月08日 00:54:49 ▼このコメントに返信
※562156
SWのルルブでの物語形式での説明文は基本的に『世間ではこう言われている』という風評を載せてるだけなんでルルブ設定に縛られずに各人の思うテラスティアを想像してええんやで。という事。
カルディアは公式で言われてるのは『ライフォスとダルクレムの争いで狙われた事を憂い、砕け散ってマナとして世界に広がった』くらいのもんだし。一応最近の超英雄シナリオで不完全な顕現してテラスティアにクレーター作るところだったが……
よくてよ0 なんでさ0
562173. 電子の海から名無し様2016年04月08日 00:56:15 ▼このコメントに返信
※562124
指導者候補の鯖とCIVマルチをやろうぜ!征服王とか!
よくてよ0 なんでさ0
562175. 電子の海から名無し様2016年04月08日 00:58:00 ▼このコメントに返信
※562069
日本のことわざ使ってたり今回のカルナさんすっごい面白い
エジソンと友情結んでて笑うけど
よくてよ0 なんでさ0
562176. 電子の海から名無し様2016年04月08日 00:58:45 ▼このコメントに返信
※561933
おのれ悪鬼エジソン!
よくてよ0 なんでさ0
562177. 名無し2016年04月08日 00:59:15 ▼このコメントに返信
※562169
これはまごう事なき悪鬼
よくてよ0 なんでさ0
562180. 電子の海から名無し様2016年04月08日 01:00:49 ▼このコメントに返信
※562157
レベルが低くても高くてもやることは同じなのは草
よくてよ0 なんでさ0
562184. 電子の海から名無し様2016年04月08日 01:05:53 ▼このコメントに返信
※562171
その自由度が面白くもありめんどくさくもある
まあ自分はピンゾロ怖くて神官なんてできませんがね!(軽度のトラウマ持ち)

はぁ超越者セッションやりたい(クソデカため息
よくてよ0 なんでさ0
562185. 電子の海から名無し様2016年04月08日 01:06:09 ▼このコメントに返信
カリ・ユガにデモンベイン、ついでに他所の記事に時々現れるファフナー勢と、徐々にスパロボUX次元が近づきつつありますね…
よくてよ0 なんでさ0
562188. 電子の海から名無し様2016年04月08日 01:07:19 ▼このコメントに返信
※562110
なんだかんだで見てみたいんだよなガトー&エレナ
互いの考えがぶつかり合って相性悪いのか
意気投合して二人してご意見番になるのか
よくてよ0 なんでさ0
562190. 電子の海から名無し様2016年04月08日 01:07:28 ▼このコメントに返信
※562169
そうなんだよね。映画といえばハリウッドだけど、その発足はエジソンによる利権抗争から逃げ延びた中小の映画業者が集い、力を合わせたから。という割りとトンデモナイもの。

Dr.ライトニング「虐げられた者たちが協力し合い悪鬼を打破する。なんと素晴らしき人類の歩みであろうか。それに比べ”映画の父”と称されながら当の本人は諸悪の根源とは。雷音などとおこがましい、来怨の間違いではないか?」
よくてよ0 なんでさ0
562192. 電子の海から名無し様2016年04月08日 01:10:40 ▼このコメントに返信
※562121
??「ハイ、みなさんここに電球があります。丸いですね、こうすると球体に見えますね。これをこうします(グリグリ)。おや、この蓄音機は調子が悪いのかうめき声がきこえますねぇ~?」
(テスラは球体恐怖症)
よくてよ0 なんでさ0
562193. 電子の海から名無し様2016年04月08日 01:12:53 ▼このコメントに返信
※562184
神官は変転使える人間が一番ってハッキリわかんだね……
よくてよ0 なんでさ0
562196. 電子の海から名無し様2016年04月08日 01:17:05 ▼このコメントに返信
※562019
大量のビリヤード玉がテスラの体に降り注ぐ!
テスラ失神!
よくてよ0 なんでさ0
562198. 電子の海から名無し様2016年04月08日 01:17:54 ▼このコメントに返信
※562117
映画の利権とエジソンは切っても切れない因縁があってな。
映画の父と言われるエジソンは超有能な顧問弁護士を雇っていて、映画の可能性を見た業者が挙って着手したら、撮影そのものに知的財産権をかけて文字通り必殺技として振るい、暴れまわった背景がある。起訴王の本領発揮だな。

アメリカが超司法国家として機能しているのは有名だけど、現在の映画配給会社としてもかつての悪鬼の存在は戦々恐々だと思う。
よくてよ0 なんでさ0
562199. 電子の海から名無し様2016年04月08日 01:18:25 ▼このコメントに返信
※561996
佐伯直美「話は聞かせてもらいました!アナログゲームなら私も参加させてください!
     さーて、誰をシベリア送りにしようかな~?」
イスカンダル「ほう、電源を使わぬ遊戯か・・・これはこれでおもむきがあるというもの。
       この征服王、卓上でも蹂躙させてもらおうか!」
ウェイバー「おいおい、この手のゲームは勢いだけでやらない方が・・・」
オジマンディアス「このファラオがこの卓における遊戯の王となってくれる!
         次に使用するのはこのカード!当然正位置ィィィッ!!」
ギルガメッシュ「ハッ、何をたわけた事を・・・卓上ゲームの起源は我がウルクにあった。
        すなわちこの我がキング・オブ・ゲームだ!」
ネロ「何とかなる!絶対大丈夫だ!例えこの手が、この腕がめっきり折れようとも、
   余は引く!引いてみせる!」
ケイ兄さん「カードは・・・このままでいい。(裏のまま)」
エミヤ「ひょっとして、りょうほうですかぁぁぁっ!?ひょっとして、オラオラですかぁぁぁっ!?」

ジャンヌオルタ「・・・・・・人数多すぎてジャッジに・・・(涙)」
よくてよ0 なんでさ0
562201. 電子の海から名無し様2016年04月08日 01:21:11 ▼このコメントに返信
※562193
え?神官は変転ラック月の舞に聖王装備、奇跡の首飾り最低2個、ミスティックの灰色と黒き死まで用意するのが最低条件でしょ?(真顔)
そしてそれを実行すると信仰がルロウドに限定されてしまうという
神官はダイス振るたびにリアルに神に祈りをささげるからPLとPCの心理がリンクするよ!(白目)
よくてよ0 なんでさ0
562202. 電子の海から名無し様2016年04月08日 01:23:56 ▼このコメントに返信
セイバー・ウォーズでテスラがDr.ライトニングではなくキャプテンかぁと残念そうだったのは、
エジソンがご覧のとおりディスイズアメリカしていて、まるでキャプテン・アメリカっぽいからかね。
よくてよ0 なんでさ0
562204. 電子の海から名無し様2016年04月08日 01:25:51 ▼このコメントに返信
※562201
ルロウド神官はRPもやりやすいしねぇ……PTのバランス見てパッと神官がほしいかな?と思ったらルロウドしとけば問題ないくらいだし……
よくてよ0 なんでさ0
562205. 電子の海から名無し様2016年04月08日 01:26:12 ▼このコメントに返信
※562192
しかし型月テスラはきょにゅー好き、あの神秘の球を愛するのであれば克服しているやも
よくてよ0 なんでさ0
562206. 電子の海から名無し様2016年04月08日 01:26:19 ▼このコメントに返信
エジソンはエレナ嬢やカルナさんと友情を深めていたけど、テスラには友達っていないの?
よくてよ0 なんでさ0
562209. 電子の海から名無し様2016年04月08日 01:32:41 ▼このコメントに返信
※562204
ルロウドやキルヒアは強いしRPもやりやすいからいいんだけど
味方の傷を癒す代償にPLの寿命が縮むからやりたくないです(泣)
フェアテの状態以上回復がもうちょっと範囲広ければなぁ…威力も振らなくていいし精神衛生上とってもよろしいんだが
よくてよ0 なんでさ0
562210. 電子の海から名無し様2016年04月08日 01:33:40 ▼このコメントに返信
※562206
そこにいるじゃろ、本人は絶対認めないし相手側も絶対認めないだろうが喧嘩するほどなんとやらと言う奴が
よくてよ0 なんでさ0
562212. 電子の海から名無し様2016年04月08日 01:35:31 ▼このコメントに返信
※562014
自分もあの卓がきっかけでいろんなTRPG動画見るようになったんだけど、一般的なセッションってあのメンバーの投稿した奴で言うと風変りな旅行とかラフヘローの結末とかイメージすればいいのん?

とりあえず跳躍卓が割とメンバーの絶妙なプレイと女神のいたずらが生み出した奇跡というのは理解したw
よくてよ0 なんでさ0
562213. 電子の海から名無し様2016年04月08日 01:36:24 ▼このコメントに返信
※561940
それ違う!
よくてよ0 なんでさ0
562218. 電子の海から名無し様2016年04月08日 01:44:37 ▼このコメントに返信
※562017
雷音・・・良い響きだ・・・
よくてよ0 なんでさ0
562219. 電子の海から名無し様2016年04月08日 01:46:24 ▼このコメントに返信
※562058
もう20年くらい前の作品だから、さすがにほとんどいなさそう。
続編の百鬼夜翔ならいるかも知れないけど。
あの世界設定が好きだったので、システムはGURPSじゃなくて良いから復活して欲しいなぁ。
よくてよ0 なんでさ0
562224. 電子の海から名無し様2016年04月08日 02:10:47 ▼このコメントに返信
※562206
テスラのお友達といえば作家のマーク・トウェインだな。
テスラを「雷電博士」(もしくは稲妻博士)と呼んだのはこの人だぞ。
よくてよ0 なんでさ0
562231. 電子の海から名無し様2016年04月08日 02:33:56 ▼このコメントに返信
GURPS Camelot掲載のアーサー王は347CP、
ランスロット440CP、ギャラハッド480CP、トリスタン516CPじゃった
みんな地位と財産にかなりCP使ってるとは言え……

※CP=キャラクターの総合的な性能を表すポイント、
これでキャラの性能を買ったり
欠点をつける事で他に使えるポイントを増やしたりする
100で英雄候補、150で英雄、200で国家~国際級英雄、
300行けばそろそろ超人、1000でレンズマン
よくてよ0 なんでさ0
562234. 電子の海から名無し様2016年04月08日 02:43:01 ▼このコメントに返信
バベッジ「私のボードゲームはないんですかね?」(小声)
よくてよ0 なんでさ0
562239. 電子の海から名無し様2016年04月08日 03:06:32 ▼このコメントに返信
100年後の創作の世界で

いつかジョブスとカラシニコフもその時代に転生して、
ドンパチやらかしたりするんだろうか・・・。
よくてよ0 なんでさ0
562243. 電子の海から名無し様2016年04月08日 03:53:33 ▼このコメントに返信
かぷさーばんと DCエジソン/ACテスラ
よくてよ0 なんでさ0
562244. 電子の海から名無し様2016年04月08日 03:57:48 ▼このコメントに返信
※561953
型月ファンって制作陣的にも年齢的にも卓ゲ者多そうだよな
よくてよ0 なんでさ0
562245. 電子の海から名無し様2016年04月08日 04:04:33 ▼このコメントに返信
※562244
磨伸先生は普段からボードゲームやってるね
よくてよ0 なんでさ0
562246. 電子の海から名無し様2016年04月08日 04:11:28 ▼このコメントに返信
TRPGの話題を見るたびにSWかクトゥルフばかりで寂しい

ダブルクロスで好きなキャラ再現出来るように取得するエフェクト考えるの楽しいから皆やって
よくてよ0 なんでさ0
562247. 電子の海から名無し様2016年04月08日 04:27:56 ▼このコメントに返信
※562061
あのジャンヌ、悪魔族だし
よくてよ0 なんでさ0
562248. 電子の海から名無し様2016年04月08日 05:13:46 ▼このコメントに返信
きのこの山とたけのこの里、どちらが好きかでもこの二人は争うだろうなぁ。
ちなみに自分はたけのこ派だ、正直言ってきのこはオワコン!(キリッ)
よくてよ0 なんでさ0
562249. 電子の海から名無し様2016年04月08日 05:27:48 ▼このコメントに返信
※561898
ひむてんでネタに成りそうだと思った(マキジ並感)
磨伸氏はトランプのゲーム(経済)もやってたし
よくてよ0 なんでさ0
562252. 電子の海から名無し様2016年04月08日 05:43:26 ▼このコメントに返信
※561922
二人が興味持ちそうな未来技術を見せればケンカどころじゃなくなる
よくてよ0 なんでさ0
562253. 電子の海から名無し様2016年04月08日 05:49:41 ▼このコメントに返信
※562008
喀血卓もおすすめな!
よくてよ0 なんでさ0
562257. 電子の海から名無し様2016年04月08日 06:39:58 ▼このコメントに返信
※562246
直流交流のキャラクターシートを見たら
お互いに □感服/■敵愾心 でロイスとっていたので
曖昧な表情を浮かべるブラヴァツキーとな?
よくてよ0 なんでさ0
562258. 電子の海から名無し様2016年04月08日 06:47:08 ▼このコメントに返信
なんだかんだで、この二人が力を合わせたら恐れるものは何もない頼もしさが物凄くある。

魔術王? 邪魔する奴は電流ひとつでダウンさ!
よくてよ0 なんでさ0
562259. 電子の海から名無し様2016年04月08日 06:51:07 ▼このコメントに返信
※562212
案外、間違いだらけ卓を例に挙げる人は少ないか・・・結構面白いのだが・・・
よくてよ0 なんでさ0
562260. 電子の海から名無し様2016年04月08日 06:52:38 ▼このコメントに返信
※561908
磨伸先生がレビューしてそう
よくてよ0 なんでさ0
562273. 電子の海から名無し様2016年04月08日 08:08:17 ▼このコメントに返信
※561940
何が好きか(直流が好きか、交流が好きか)語った故の争いだよ
よくてよ0 なんでさ0
562276. 電子の海から名無し様2016年04月08日 08:25:28 ▼このコメントに返信
そう言えばスパロボにテスラ・ドライブってあったよな
よくてよ0 なんでさ0
562277. 電子の海から名無し様2016年04月08日 08:27:19 ▼このコメントに返信
※562259
面白いんだが、タイトルそのままに間違いだらけなんでルールも右も左もわからん初心者にあれは向かんかなあと思ってる
よくてよ0 なんでさ0
562278. 電子の海から名無し様2016年04月08日 08:30:02 ▼このコメントに返信
ちょっと物足りないのでバベッジ卿のクエストにこの二人の喧嘩を仲裁する話があってもいいな
鋼鐵戦記も楽しいけど(お姫様カワイイ)
よくてよ0 なんでさ0
562279. 電子の海から名無し様2016年04月08日 08:30:53 ▼このコメントに返信
面白電気おじさんテスラほんとすき
何が言いたいのか何を言いたいのかわからないメアリースー碩学おじさん嫌い
よくてよ0 なんでさ0
562280. 電子の海から名無し様2016年04月08日 08:42:17 ▼このコメントに返信
※562083
もう1人のボクと対戦するんだ。
よくてよ0 なんでさ0
562284. 電子の海から名無し様2016年04月08日 08:51:41 ▼このコメントに返信
なんだかんだ言って仲良いよね、この二人
まあそれ言ったら延々と続く口喧嘩に巻き込まれそうだが
よくてよ0 なんでさ0
562286. 電子の海から名無し様2016年04月08日 09:09:56 ▼このコメントに返信
※562246
ダブルクロスで聖杯戦争をやろうと思うくらいにはダブルクロスが好きな人がここにもいるよ。
よくてよ0 なんでさ0
562287. 電子の海から名無し様2016年04月08日 09:11:29 ▼このコメントに返信
※562050
特撮ヒーローの前口上みたいでカッケェな!!(目キラキラ)
よくてよ0 なんでさ0
562288. 電子の海から名無し様2016年04月08日 09:13:02 ▼このコメントに返信
※562246
聖杯戦争ステージを考えた事ある人ならここにもいるぞ
よくてよ0 なんでさ0
562291. 電子の海から名無し様2016年04月08日 09:34:24 ▼このコメントに返信
※561927
世界の偉人みたいな漫画を昔読んでて、テスラ=ひげのおじさんなイメージで
FGOの方が違和感だったw
よくてよ0 なんでさ0
562292. 電子の海から名無し様2016年04月08日 09:38:11 ▼このコメントに返信
※561953
お?新規さんかね?Skypeオンセからど○んとふまで意外とあるから是非参加しよう おすすめはパラノイアだぞ(愉悦顔)
よくてよ0 なんでさ0
562293. 電子の海から名無し様2016年04月08日 09:38:15 ▼このコメントに返信
※562287
現行最新の仮面ライダーでエジソンは共にたたかっとるで
ただテスラさんは・・・おのれ眼魔!(全ギレ)
よくてよ0 なんでさ0
562295. 電子の海から名無し様2016年04月08日 09:38:59 ▼このコメントに返信
※562246
ここにダブクロ好きとN○VA好きとメタガ好きもいるぞ!

……次のメタガで蒸気王をモデルに蒸気ロボやってみようかしら!
よくてよ0 なんでさ0
562296. 電子の海から名無し様2016年04月08日 09:45:32 ▼このコメントに返信
※562008
あそこは古株同士の集まりだから・・・あのレベルまでいくと半数位KP経験者ってのも不思議じゃなくてギリギリのライン攻めてくるルーニーが現れ出すからなーあ、動画なら「闇をゆく者達の宴」も見てみてね長くやってる奴らのメタ読みが面白い
よくてよ0 なんでさ0
562297. 電子の海から名無し様2016年04月08日 09:53:45 ▼このコメントに返信
※561910
エジソン~テスラ~仲良く喧嘩しな
よくてよ0 なんでさ0
562298. 電子の海から名無し様2016年04月08日 09:55:58 ▼このコメントに返信
※562259
あそこはかなり風変わりな卓だかんなぁ特にハウスルールが多すぎて初心者に見せるには向かないかと
よくてよ0 なんでさ0
562299. 電子の海から名無し様2016年04月08日 09:57:22 ▼このコメントに返信
※562276
それのネーミングの由来は、開発したテスラ・ライヒ研究所なんだが
この研究所名の元ネタが、マジでテスラさんなんよ
もう片方のライヒというのは、ヴィルヘルム・ライヒさんという、
テスラさんたちと近い時代にアメリカで活躍した精神学者が元ネタ
別にこの二人が設立した訳ではなく、ビアン博士(1作目のボスキャラ)が
アメリカに研究所を作る時にこの二人の天才の姓を拝借したという設定

ちなみにこのテスラ・ドライブ、20mを超える機動兵器を
軽々と大気圏内で高速飛行させられるというトンデモテクノロジーで
ビアン博士が起こした戦争で当初圧倒的優勢を誇れた要因とされる代物
テスラ・ライヒ研究所はOG世界のスーパーロボットの多くも開発しており
味方サイドの超重要拠点となっている

という、テスラさんの高笑いが聞こえてきそうな持ち上げられっぷりなのだ
よくてよ0 なんでさ0
562300. 電子の海から名無し様2016年04月08日 10:05:09 ▼このコメントに返信
※562299
しかもテスラ・ドライブってEOT(異星人のオーバーテクノロジー)は使ってはいるけど
元々はEOTなしでもテスラ研で自力開発自体はできてたというすごいね人類
よくてよ0 なんでさ0
562309. 電子の海から名無し様2016年04月08日 11:04:07 ▼このコメントに返信
※562300
しかしそれでもまだOGシリーズのシュウとかイングラムみたいな超天才共を除くと人類発の技術的にはあんまり太刀打ち出来てない魔境がαシリーズの世界という……トップ勢がワープ航法とか当然のように使ってくるからヤバいんじゃよねアレ……というかEOTとかそういうの一切なしでガンバスター造ったコーチは化物過ぎる。
よくてよ0 なんでさ0
562314. 電子の海から名無し様2016年04月08日 11:25:52 ▼このコメントに返信
※561960
有志たちが翻訳しているパスファインダーTRPGはどうでしょう
無料で公開しているからおすすめだよ
※562071
作者がFATEシリーズに関わっているカオスフレアもネタがてんこ盛りだよ
※561898
ファンタジーTRPGの高レベル帯は超人だらけの魔境だからなw
よくてよ0 なんでさ0
562317. 電子の海から名無し様2016年04月08日 11:35:52 ▼このコメントに返信
※562153
きよひー、カルナさん、シェイクスピア、アンデルセン、カエサル、ヘクトール、ロムルス、ネロちゃま、信長、ギル、他にも他にも

こう言った観察力や言論(政治力や表現力、謀略も込)に長けた英霊を集めて人狼ゲームをやってみてほしいな!
な!
よくてよ0 なんでさ0
562318. 電子の海から名無し様2016年04月08日 11:43:42 ▼このコメントに返信
同じような性能の方向でキャラメイクされてる、ラヴクラフト&ダーレスはスゲエ上手く回ってたんだがな。
テスラが先に世に出てて、エジソンが心酔・補佐するような形だったら、関係が破綻するまでに(確定事項)、アメリカの技術レベルを一世紀分くらい先に進められてたんじゃなかろうか。
よくてよ0 なんでさ0
562320. 電子の海から名無し様2016年04月08日 11:56:10 ▼このコメントに返信
※561959
あの・・星5のテスラのがさっき来たんですけどあなたはまだ来ないんですか?
よくてよ0 なんでさ0
562322. 電子の海から名無し様2016年04月08日 12:09:15 ▼このコメントに返信
なんで世間ではエジソンのほうが有名なんだ??社長だから?
よくてよ0 なんでさ0
562324. 電子の海から名無し様2016年04月08日 12:15:03 ▼このコメントに返信
※562322
エジソンが広報めっちゃ上手かったから。普及に貢献したと言う意味ならエジソンの方が上だし、エジソンはその時に「エジソン印の~」的な感じで様々なものを普及させたからだな。
ついでにテスラのネガキャンも敢行してたので。いっつも喧嘩してるのはその辺もある
よくてよ0 なんでさ0
562326. 電子の海から名無し様2016年04月08日 12:18:18 ▼このコメントに返信
※562293
あとノッブとロビンフッドと弁慶とビリーと龍馬もいるしな
歴代ライダーの中でも型月というかFateとの親和性がかなり高い
残りの英雄も武蔵やらベートーベン、五右衛門に卑弥呼やグリム兄弟とかだから、GOに出せそうなのばかりだ
よくてよ0 なんでさ0
562327. 電子の海から名無し様2016年04月08日 12:21:09 ▼このコメントに返信
※562326
元々のコンセプトが英雄の魂を呼び出すって点で共通してるからな。親和性は高い
よくてよ0 なんでさ0
562333. 電子の海から名無し様2016年04月08日 12:34:49 ▼このコメントに返信
※562326
フーディーニさんも鯖としてもでても違和感ないよね
あの人インチキオカルトが嫌いなだけで出来たら死んだ母と話がしたいって思って
心霊術を学んだ時期もあったし
よくてよ0 なんでさ0
562345. 電子の海から名無し様2016年04月08日 12:57:12 ▼このコメントに返信
※562309
トップをねらえはスーパーロボット系の中じゃ設定が細かい割に
技術レベルと年代設定がおかしすぎてなw
ちょうど今くらいの時代に、太陽並の炉を積んだ100m級ロボットが
宇宙空間でワープしながら戦ってるとかどういうことだよ

と思ったが、型月世界も3000年以上前からデンデラとかヴィマーナあるし
テスラさんやエジソンも俺らの知る史実以上のトンデモな御人らだし
まさに現代に作られたカルデアがレイシフトなんてできる訳だからな

人類の可能性無限大過ぎる
よくてよ0 なんでさ0
562360. 電子の海から名無し様2016年04月08日 13:36:36 ▼このコメントに返信
※562317
元長期人狼プレイヤーの俺がテキトーな考察を書いてみる

きよひー…勘の鋭さと嘘に肉薄する迫力がもの凄く白い
    (喧嘩売って敵視されたくないという本音込みで白塗り)

カルナさん…ボソッと的確なことを言うのが面白いが、敵を作りやすく
      発言数が足りない=情報量が足りず、疑われやすいタイプ

シェイク……語りが長い上に煙に巻かれやすいので警戒されがち
     でも胡散臭すぎて逆に狼はこんな演技しないだろ感

アンデルセン…適度に喋り内容も非常に鋭い上に面白くて存在感抜群
      こんなのが敵側能力者なら泣くしかない怖さ

カエサル…議論の牽引力と煽動力が化物。陣営が違うと泣く相手part2
     白黒は見分けにくいが処刑に持って行くのが難しそうなので
     いつまでも襲撃されないなら狼時はそれがヒントになるやも

ヘクトール…疑われても全く動じない代わりに自分の信用にも無頓着な
      能力者に名乗り出ると真贋判断が難しいマイペースタイプ
      長生きすれば的確な発言の多さから信用を集めそう

ロムルス…真意を汲み取りにくいRP重視の面白プレイヤー感
     個人的に大好きだが白黒判断しにくくて占われやすいかも
     狼的には黒塗りしにくいが能力者っぽくもなくて処理に困る

ネロちゃま…イケイケ攻撃系、頭痛による推理ミスもありそうだし
      衝突して敵を作ることも多そうだが、頑張ってる感が可愛い

信長…イケイケ攻撃系その2だが、一旦狙ったら処刑するまで引きそうになく
   霊判定を見てようやく矛を収めるタイプ。怖すぎて敵に回したくないが
   些細な言い間違いも見逃してくれそうになく、緊張感がヤバい

ギル…一方的に質問ぶつけて自分の推理だけ進めて、その癖自説を披露しない、
   最初はなんだこいつってなる系プレイヤー。でも指摘内容が超的確
   あまりにも堂々たる我様ぶりに、灰にいる非能力者状態だろうが
   まとめ役が頼りにし始めちゃって完全に場の支配権が移っちゃう
よくてよ0 なんでさ0
562370. 電子の海から名無し様2016年04月08日 13:39:47 ▼このコメントに返信
※562326
声は全員ギルだしな。まさか卑弥呼まで担当するとは思わなんだ・・・。
よくてよ0 なんでさ0
562384. 電子の海から名無し様2016年04月08日 13:45:22 ▼このコメントに返信
なんやこの米欄・・・ (冷静
よくてよ0 なんでさ0
562390. 電子の海から名無し様2016年04月08日 13:49:11 ▼このコメントに返信
※562384
お菓子好きかい?
よくてよ0 なんでさ0
562471. 電子の海から名無し様2016年04月08日 14:25:23 ▼このコメントに返信
※562258
さらに思い切ってジョブズさんも仲間に入れてみよう
化学反応で凄い事になるに違いない
よくてよ0 なんでさ0
562481. 電子の海から名無し様2016年04月08日 14:29:36 ▼このコメントに返信
※562069
絆5ボイスが言っていたよ。
よくてよ0 なんでさ0
562498. 電子の海から名無し様2016年04月08日 14:40:22 ▼このコメントに返信
TRPGならサタスペが一番好きだな・・・サプリが少なくて負担がちっさそうという点でな!(ガチャガチャ)

サプリが多いと探すのもつらいし、リアル卓だと持ってくとき重いし、高いしでつらい・・・
よくてよ0 なんでさ0
562515. 電子の海から名無し様2016年04月08日 14:54:04 ▼このコメントに返信
※561992 ※561927
テスラは写真の通り長身でイケメンで教養も素晴らしくオシャレでグルメだったから社交界で人気者だったのは間違いないけど、原因不明の恐怖症と極度の潔癖症で女性のイヤリング(特に真珠)嫌いだったし、拳銃でも突きつけられれば別だがって言って人の髪には絶対触れなかったらしい。女性との交際が無さ過ぎて同棲愛者ではないかとゴシップで噂されるほど。もちろんテスラは研究で忙しいからだと釈明してる。
よくてよ0 なんでさ0
562516. 電子の海から名無し様2016年04月08日 14:54:53 ▼このコメントに返信
※562360
反応ありがとう! 適当なものか、こういう考察大好きだ!
よくてよ0 なんでさ0
562529. 電子の海から名無し様2016年04月08日 15:21:46 ▼このコメントに返信
※562206
鳩。
よくてよ0 なんでさ0
562589. 電子の海から名無し様2016年04月08日 16:00:29 ▼このコメントに返信
実際テスラのほうが優秀というか、エジソンが過大評価すぎ
エジソンは自分が発明しておらず、自分の部下(もしくは自分も交えたチーム)が発明したものの特許を、自分名義で申請しただけ
よくてよ0 なんでさ0
562743. 電子の海から名無し様2016年04月08日 17:57:20 ▼このコメントに返信
※562246
交流信者は即ZAPですね、わかります。
よくてよ0 なんでさ0
563060. 電子の海から名無し様2016年04月08日 19:51:54 ▼このコメントに返信
兄貴の刺しボルクの回避や、金時&伯父上の狂化の判定を見るたびに、FGOのキャラクエ的なノリでサーヴァントたちと一緒に事件を解決したりするTRPGがあったら面白そうだと思ってる。
聖杯戦争TRPGと他の探索型TRPGのシステムを魔改造すればやれるだろうか。
よくてよ0 なんでさ0
563119. 電子の海から名無し様2016年04月08日 20:34:18 ▼このコメントに返信
※5623248
プラスで言うのなら多分テスラが奇抜なこと(テスラ波、地球を割るなど)を多く主張したからってのもある。オカルト的なイメージがついてしまった。

よくてよ0 なんでさ0
563202. 電子の海から名無し様2016年04月08日 21:31:45 ▼このコメントに返信
※562286
逆にカルデアメンバーでDX3rd(架空卓)が見たい人もここに

ヴラド公に絶対見つかってはいけないセッションの予感
よくてよ0 なんでさ0
563875. 電子の海から名無し様2016年04月09日 02:14:32 ▼このコメントに返信
※561951
だってテスラ兄貴殺してるし
よくてよ0 なんでさ0
563985. 電子の海から名無し様2016年04月09日 10:49:27 ▼このコメントに返信
※562057
type-MOONエースの付録で「Fate/Ace Royal」というよくできたカードゲームがありましてな?
アンケートでカード追加希望とか送ったんじゃよ。出る気配ないけど
よくてよ0 なんでさ0
564273. 電子の海から名無し様2016年04月09日 15:46:37 ▼このコメントに返信
※561949
アインシュタインも混ぜよう(提案
よくてよ0 なんでさ0
564380. 名無しさん2016年04月09日 18:34:18 ▼このコメントに返信
高レベルな頭脳の持ち主が低レベルな争いしてるのはなんというか・・・面白いやらあきれるやらw
よくてよ0 なんでさ0
565537. 電子の海から名無し様2016年04月10日 11:34:28 ▼このコメントに返信
※561890
???「お前にはビリヤード球がお似合いだテェェスラァァッ!!」
よくてよ0 なんでさ0
567643. 電子の海から名無し様2016年04月11日 16:49:37 ▼このコメントに返信
※561969
本当にこれ……orz
よくてよ0 なんでさ0
569762. 電子の海から名無し様2016年04月13日 00:31:11 ▼このコメントに返信
テスラの兄貴殺しの逸話って結構有名やと思ってたんやがなんでなんでさが押されとるんや
よくてよ0 なんでさ0

サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です