112: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/05(火) 11:16:33 ID:jq6l85IY0
ジャンヌ+アンデルセン 初期からある耐久アーツ。欠点は無敵貫通
ジャンヌ+玉藻 ジャンデルセンの上位相互版?
玉藻+ヴラド 火力アーツの代名詞。火力だけでなく、耐久もある組み合わせ
即死アーツ 殺式、剣式いれた組み合わせ。雑魚にめちゃくちゃ強い
暇つぶしアーツパの組み合わせで有名そうなの集めてみたけど、他に強い組み合わせとかあったっけ?
ジャンヌ+玉藻 ジャンデルセンの上位相互版?
玉藻+ヴラド 火力アーツの代名詞。火力だけでなく、耐久もある組み合わせ
即死アーツ 殺式、剣式いれた組み合わせ。雑魚にめちゃくちゃ強い
暇つぶしアーツパの組み合わせで有名そうなの集めてみたけど、他に強い組み合わせとかあったっけ?
113: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/05(火) 11:19:23 ID:kLo687YE0
>>112
組み合わせというか適当に孔明入れるだけで大体強くなる
組み合わせというか適当に孔明入れるだけで大体強くなる
117: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/05(火) 11:22:30 ID:URfJT1.U0
>>112
孔明+玉藻
敵はまず宝打てないヴラドでさらに確実性が増す
そして慢心したところを天草に殺られる
孔明+玉藻
敵はまず宝打てないヴラドでさらに確実性が増す
そして慢心したところを天草に殺られる
114: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/05(火) 11:20:56 ID:n2c0lj2E0
孔明キャス狐にお好みでアタッカーなりジャンヌなり入れるだけで強い
116: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/05(火) 11:21:25 ID:eadLSiPQ0
ジャンヌ+メディアリリィ
ジャンデルセンを更に耐久力に特化させたもの
ジャンヌ宝具の後にリリィ宝具を使うことによりジャンヌ宝具後の隙をなくし、アサシンやアーチャーの宝具にも確実に対応することができるようになる
ジャンデルセンを更に耐久力に特化させたもの
ジャンヌ宝具の後にリリィ宝具を使うことによりジャンヌ宝具後の隙をなくし、アサシンやアーチャーの宝具にも確実に対応することができるようになる
122: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/05(火) 11:28:24 ID:XIcNQXic0
>>116
つっても隙も今では(回数制限あるけど)礼装でフォロー可能なんだけどな
勿論引いてる事前提だけど
つっても隙も今では(回数制限あるけど)礼装でフォロー可能なんだけどな
勿論引いてる事前提だけど
134: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/05(火) 11:36:35 ID:eadLSiPQ0
>>122
それと代替はしないと思う
そもそもこの型は今までにない位の長期戦前提だから
短期戦なら通常ジャンデルセンでいいわけだし
剣式体験クエのような相手と戦う時のための装備だよ
それと代替はしないと思う
そもそもこの型は今までにない位の長期戦前提だから
短期戦なら通常ジャンデルセンでいいわけだし
剣式体験クエのような相手と戦う時のための装備だよ
118: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/05(火) 11:25:52 ID:4Pxgv9P.0
孔明、玉藻、ナーサリー 絶対宝具うたせないパーティ
玉藻、ブラヴァツキー、パラケルスス アーツ強化&宝具高速回転パーティ
殺式、ブラヴァツキー、パラケルスス アーツ強化短期決戦パーティ
ナーサリー、ブラヴァツキー、孔明 バフデバフ祭りパーティ
ナーサリー、赤王、玉藻 攻撃寄りの準耐久パーティ
玉藻、ブラヴァツキー、パラケルスス アーツ強化&宝具高速回転パーティ
殺式、ブラヴァツキー、パラケルスス アーツ強化短期決戦パーティ
ナーサリー、ブラヴァツキー、孔明 バフデバフ祭りパーティ
ナーサリー、赤王、玉藻 攻撃寄りの準耐久パーティ
119: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/05(火) 11:26:32 ID:5xHmmIcA0
非ルーラーの敵HP50万くらいまでは
孔明+有利鯖orバサカが楽な気がする
アーツパって敵HPがどのくらいからがええんじゃろか?
孔明+有利鯖orバサカが楽な気がする
アーツパって敵HPがどのくらいからがええんじゃろか?
120: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/05(火) 11:26:58 ID:y5mR6RDs0
アーツパにアリス入れて宝具絶対当たらせないパ
121: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/05(火) 11:27:24 ID:jq6l85IY0
やっぱあれだな、孔明強いな
NPばっか目が行きがちだけど、強めのバフ持ちだから何と組み合わせれば強いってより、誰かと一緒なら強いって印象
NPばっか目が行きがちだけど、強めのバフ持ちだから何と組み合わせれば強いってより、誰かと一緒なら強いって印象
126: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/05(火) 11:29:49 ID:5xHmmIcA0
>>121
指揮Lv10だとCT5で+30%
宝具Lv2で敵防御-40% 3T
ほんと強いわ
指揮Lv10だとCT5で+30%
宝具Lv2で敵防御-40% 3T
ほんと強いわ
123: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/05(火) 11:28:27 ID:3RZMcFRQ0
リリィ+ノッブ+サンタ カード構成が同じで扱いやすい無課金3人組
ジャンヌ+マルタ+ダビデ AAAで比較的手に入りやすい微課金3人組
ジャンヌ+玉藻+孔明 個々が強けりゃ強い課金組
ジャンヌ+マルタ+ダビデ AAAで比較的手に入りやすい微課金3人組
ジャンヌ+玉藻+孔明 個々が強けりゃ強い課金組
124: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/05(火) 11:29:08 ID:jMcQwPq6O
アンデルセンは回復攻防バフにクリティカル強化と星出しできるし上位互換とかそうそう無いわ
レアリティ格差はどうしようもないから考慮外な
アーツパはエレナ推そうと思ったけどこのキャラはアーツパに拘る必要なかったわw
レアリティ格差はどうしようもないから考慮外な
アーツパはエレナ推そうと思ったけどこのキャラはアーツパに拘る必要なかったわw
125: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/05(火) 11:29:11 ID:d7sIvFik0
ブーディカももうちょい宝具が強ければアーツパの選択肢に入るんだが・・・といいつつ使いますけどね
128: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/05(火) 11:31:53 ID:5xHmmIcA0
>>125
乳揺れあれば最強なんじゃが
乳揺れあれば最強なんじゃが
138: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/05(火) 11:41:06 ID:L0wEwYW.0
artsパは工夫楽しそうだな
バスター全体宝具持ちメインだから工夫も糞もない
最近漸くカルナさんのクリティカル威力上げという楽しみ?が出来た位
バスター全体宝具持ちメインだから工夫も糞もない
最近漸くカルナさんのクリティカル威力上げという楽しみ?が出来た位
143: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/05(火) 11:43:53 ID:jq6l85IY0
アーツパは組み合わせありきだから考えてて一番楽しい
バスターはもともと数多かったが最近強化入ったり、新しいバサカが増えたので今が旬。ナイチン考えごたえあるし
問題はクイック。Qカードで星を出すに完結してるから、組み合わせってよりQが強い奴を揃えるに完結しがち
少ないスターを配分やスキルで調整する奴もあるが、あれはクイックってよりクリパって別な区分な気がするし・・・
バスターはもともと数多かったが最近強化入ったり、新しいバサカが増えたので今が旬。ナイチン考えごたえあるし
問題はクイック。Qカードで星を出すに完結してるから、組み合わせってよりQが強い奴を揃えるに完結しがち
少ないスターを配分やスキルで調整する奴もあるが、あれはクイックってよりクリパって別な区分な気がするし・・・
152: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/05(火) 11:50:47 ID:URfJT1.U0
>>143
ランサーアサシンでQチェイン連発→執行者つけた1人を柱にする
とかが本来のQパかもね
星50前提の沖田ジャック完全下位互換という悲しい結末
ランサーアサシンでQチェイン連発→執行者つけた1人を柱にする
とかが本来のQパかもね
星50前提の沖田ジャック完全下位互換という悲しい結末
156: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/05(火) 11:54:08 ID:jq6l85IY0
>>152
クイック2枚のバサカがいないからクラス相性をもろに受けるのが悲しみ
星50以下ならクリパ組んだ方が強いし、星50前提にするとQチェン基本、沖田ジャック以外なら欠片や星生みスキルもないとってなる
BBAQQか、BAAQQのバサカ実装はよ、はよ。オルタ兄貴にはBBAQQ期待してたぞ…庄司!
クイック2枚のバサカがいないからクラス相性をもろに受けるのが悲しみ
星50以下ならクリパ組んだ方が強いし、星50前提にするとQチェン基本、沖田ジャック以外なら欠片や星生みスキルもないとってなる
BBAQQか、BAAQQのバサカ実装はよ、はよ。オルタ兄貴にはBBAQQ期待してたぞ…庄司!
158: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/05(火) 11:56:19 ID:mgJ2RQlc0
>>156
おるやろ?ハイドっていうのが
おるやろ?ハイドっていうのが
164: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/05(火) 11:59:44 ID:jq6l85IY0
>>158
変則的すぎる上に、礼装が割と限定される
変則的すぎる上に、礼装が割と限定される
195: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/05(火) 12:24:10 ID:jMcQwPq6O
>>156
ヒロインXも星で苦労することは無いぞ
ヒロインXも星で苦労することは無いぞ
148: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/05(火) 11:49:10 ID:0Nk1gnco0
皆もっと、マシュもアーツパーティ要員で使おうよ?
マシュとアンデルセンとかなかなか楽しいっすよ?
バサカ単体宝具2・3発で済むとか悲しいこと言わないで…
マシュとアンデルセンとかなかなか楽しいっすよ?
バサカ単体宝具2・3発で済むとか悲しいこと言わないで…
149: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/05(火) 11:50:03 ID:/yYWKP1I0
>>148
家のマシュは蟲爺礼装で大活躍してますよ!
家のマシュは蟲爺礼装で大活躍してますよ!
157: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/05(火) 11:56:17 ID:wmzIDAio0
>>149
先輩最低です
先輩最低です
162: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/05(火) 11:59:17 ID:/yYWKP1I0
>>157
出番をくれないカルデアよりマシじゃろ?(他のカルデアを見ながら)
出番をくれないカルデアよりマシじゃろ?(他のカルデアを見ながら)
153: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/05(火) 11:50:49 ID:jq6l85IY0
>>148
孔明バフとマシュ宝具合わせるとダメージカットあってカスダメになるから楽しい
楽しいが、レベルが低いから火力なさすぎて辛い。せめて星2上限に近い60まで育てさせてくれ
スキルママシュ使いたいのに、火力不足すぎて控え要因だ
孔明バフとマシュ宝具合わせるとダメージカットあってカスダメになるから楽しい
楽しいが、レベルが低いから火力なさすぎて辛い。せめて星2上限に近い60まで育てさせてくれ
スキルママシュ使いたいのに、火力不足すぎて控え要因だ
151: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/05(火) 11:50:22 ID:rjIGSH7A0
マシュマシュブーディカとかやってみたいんだよな
フレに出してる人いないから無理だが
フレに出してる人いないから無理だが
159: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/05(火) 11:56:48 ID:eadLSiPQ0
ブーディカマシュまでだとレベルマ雪花&宝具チェインをしてもダメージを0にできないという事実
161: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/05(火) 11:59:08 ID:d7sIvFik0
そこでアステリオスですよ
6ターン続くバフは強い
6ターン続くバフは強い
163: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/05(火) 11:59:39 ID:rjIGSH7A0
マシュの宝具レベルアップはよ
引用元: http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1459789680/l50
耐久から火力まで色々と考えるの楽しいアーツPT。
難点としてはそのキャラを揃えるのが大変というところであろう。
好きなキャラがアーツだからアーツPTに組み込むという人も多いはず。
回転率のためにもアタッカーとサポートのスキルレベル上げもまた必要である。
管理人もキャス狐の嫁入りスキルは迷わずレベル10にしましたよ。
これでアタッカーのアーツを強化するのがまた楽しくてですね。
キャス狐をお迎えした人は是非ともお試しあれ。
コメント
の趣味と実用を兼ねたアーツパ兼キャスターパ
孔明とナーサリーで敵の宝具はまず打たせないし、耐久も抜群すぎてライダー以外に負ける気がしない
出来れば金髪巨乳パーティー作りたいので金髪巨乳キャラを増やしてほしい所ではありますが!
スキルを使えば宝具使うNP貯めるのも苦労しない
ただ、やっぱり火力がね…
狙うにせよ☆4,5サーヴァントが全然でないガチャであることがアーツパ作る上での最大の障害だよな~
テンゾー!パンと呼符買って来い!5秒な
待たれよ。貴様は貧乳の良さが分かっていないと見える。
貧乳パーティーを組んでいるマスターたちよ、どう思うかね?
ただ構築難易度が全体的に高めなのだけが欠点だよな〜
貸してくれるフレンドには頭が上がらんよ
貧従士「総長、後ろに副王が」
回転率を上げまくったヴラド宝具で単体ボスが一瞬で蒸発したとき初めて組み合わせの醍醐味というのを実感できた。
エレナ引けないんですけど(亡者顔)
なんか犬臭くね?
一つスキル枠潰してるのにフレーバーともいえるくらいローマ特攻が機能しないってのがつらい
アンドラスタの加護自体はかなり優秀だと思うんだけどね・・・
完全に俺と同じw
全員バフ漬け&体力満タンで勝利ゼリフ聞くのが快感なんじゃー
レディがフレに並ぶころには周回で俺の孔明の使用頻度が減ると思うと寂しくもあり欲しくもある。
まぁ玉藻きたらアーツパ組むよりアーラシュ、パラケルスス、玉藻の無限ステラパ組みたいんだけどな……
楽しかったのと同時にキャスタークラスの使い方をやっと解った気がした
アンデルセンとかメディアとかもいないの?
ぶっちゃけ玉藻さえいればどうとでもなる気がするけど
う
み せ
ん
な
・
・
・
そしてキャス狐の嫁入りは8で止まってるという。ページとQpが足りないんです。(血涙)ページ23枚とか鬼畜すぎぃ
なお確率
別に星5勢居なくても組めるしロビンメディアパラPとか星3勢でも十分強いんだけど、理想パの話すると嫁王ヴラド孔明ジャンヌ玉藻あたりが当然のように編成されているリアル黄金律パーティの話になってくるから傍から見てて怖いのはわかる
でも孔明の宝具からイーバウした時のバ火力楽しいんじゃ^~
ロリショタパーティーの小生に対する挑戦と見ましたよテンゾー君!
いかにレオ様を持たせるか?どのバスターにバフを掛けるか?シェイクスピアかナイチンゲールか?はたまたアニバーサリー礼装か他礼装か?
まぁ、レオ様が柱何ですけどね
楽しいですぞ!バスターパ!
空の境界イベのラスボスもダメージゼロだった。
ジャックもナーサリーも当たらん、エリザとか設定上結構あるしアルトリアは社長絵それなりにみえる
あっロリ好きってわけじゃないっすよ(真顔)
回せ、回転数がすべてだ
玉藻の水天で宝具もスキルもくるくるくるくる回るよ
逆に変化忠言にチャージ減少で敵は鍋の中よ
欠片あるとさらに良い
アタッカー役のアリスの攻撃力と回転率がさらに飛躍的に向上するよ
キャスターパとしては物理に強く宝具は撃たせない性質から、キャスターパにおける一つの終着点であるとさえ思う
マシュのスキルは本当に便利だよね単体宝具持ちだったら確実に一回は耐えてくれる
スキルレベル10にしても無敵が6で集中が5ターンだからどこかでゲージ減らしかスタンさせないと完全に宝具を潰せないけど
低レアでも組めるからなんか頭良くなった気分になれる
ストーリーも中盤を過ぎたからか、火力のあるサーヴァントを並べれば良いというワケにもいかない
試しにドレイクとスカサハでパーティーを組んだら、星がザクザク落ちた
ハロエリの宝具がバスターなのがアレだけど、スキルは超優秀なので悪くないし、どうしても気になるなら奥様で代用してもよい。
労働者「三発殴って御広敷を正常にしろ」
俺は玉藻がいないんや……
何!ジャックちゃんはまロい尻パーティ担当ではないのか!?
生活費「僕のことも忘れないでね」
最近フレさんがランサー書文先生出してくれて使ってみたけどかなりいい凄く欲しくなった
さらば諭吉ぃっ!!
まあ、クイックパはクリティカルしまくって気持ちよくなるし、バスターパはなにより圧倒的火力で相手をねじ伏せる快感があるから完全にそれぞれだけど
パーティの組み方次第で全く違う楽しみ方ができるのはマジでFGOのかなりいいところだと思う
なおコメント欄はロリ根源に接続してカオスになってる模様
使ってて思うけど玉藻ずるいよね
玉藻デルセンに緑茶入れると破壊工作ずっと発動しっぱなしでイーバウ使いまくりになる
……違うんだ。欲しいのは玉藻とかメイヴとかだったんだ……いや、使うけどさ……
さらにイラストが可愛い
声がかわいい
セリフがかわいい
モーションがかわいい
これは摩耗して心が欠けそうになる周回の中で欠かせない要素ですよ(孔明で無理やり相性不利になったきよひーを種火に使いながら)
ニコラ「こればっかりは運だからなあ・・・」
に組み込んで子安二人に後ろから見つめられるロリの図を作ったが
いかんせん全てにおいてメッフィーがハロエリの下位互換や・・・
黒聖杯メッフィーにつぎ込めばHP5万キリングドール程度なら一掃できるんだがね
つうか君、説明じゃ無辜の怪物デメリット無しって言ってたやんけ・・・・
スキルもフォウもマックスだからまだ何とかなるが、レベル50のままじゃねえ
メディアリリィ、剣式、玉藻の死ぬ気ゼロの癖に即死ブッパしてくるパーティーがお気に入りです
いや十分正常じゃないですかね彼
マシュのスキルを旨く使えば1,2ターンで宝具が打てるのよ
敵宝具発動2ターン前に雪花と宝具
敵宝具発動ターンにマシュとブーディカさんの宝具を使えば無敵貫通以外のダメージは0さ!
マシュはNP効率良いしブーディカさんはHP高いのと
Aランクの戦闘続行のおかげで倒れにくいから結構簡単にできるのでおすすめ
それにアンドラスタの加護もあるから余計にやりやすくなったし
ここに緑茶を入れると実に面白い他のアーツ要因でも良し
マシュブーディカのアーツパ、皆も使おう!(宣伝)
もちろん忘れるわけないだろ!バカっ!///
君も石になるんだよ
うん、和田さんの事は哀しいが此処じゃなくても良いよな(汗)
すまぬ、素で間違えた…
フォーマルブラド公にフルバフ掛けて、20万弱叩きだす火力になったカズィクル3連発楽しいんじゃ~
というか意外と嫁王挙げてる人少ないのね
スキル頑張ってALL10にしたけど、あんまり需要ないんじゃろか・・・
持ってねぇんだよ察せよ(血涙)
持ってる人は少ないってのもあると思うわ
時期も時期だったし
孔明が相対的に脆く見えるのはかなりの異常事態だと思う
このパーティの面白い所は、2030年の欠片を持っていれば自己改造でむきむきアリスになれる事
軍師の指揮を受けて引き出物を振り回し、脆い相手を殴り倒すバーサーカー幼女の誕生だ
欠点はナーサリーライム(宝具)のチャージ減が確実じゃない事かな…
オリオン記事のコメントにも有ったように、溜まり切った相手に使うと防御バフや回避のタイミングが安定しないんだよね
爆死した人のほうが多いと思うわ・・・(レ○プ目)
キャス狐が敵NP減少、防御UP(大.小)、A効率UP+回復、宝具回復、NP増加、CT減少とかなりの要素網羅してる関係で完全にエンジンなんだよねパーティーによってメンバー取っ替え引っ替えできるのがいい星稼ぐなら殺式入れてみたり嫁王入れて更にバフ盛りながらダメージ稼いだり変幻自在だわ
・1体目:玉藻(確定)
A鯖集めるだけでもアーツパになるが、宝具回す強さを求めるなら玉藻は必須
・2体目:アタッカー(A宝具鯖なら何でも)
敵の編成関係なくなぎ払うヴラドが最有力だが、嫁王やオリオンらも候補(詳細は下記)
・3体目:アタッカーorサポートか好みで。2体目に単体宝具入れると全体宝具入れるのも有。手持ちと相談。
サポート:孔明、フレ玉藻、ジャンヌ、メディアリリィ、アンデルセン
単体宝具:ヴラド、嫁王、オリオン、アサ式、書文、緑茶、メディア
全体宝具:刀式、ナーサリー、赤王、エレナ、エジソン
A8枚以上A宝具で固めることが理想だが、宝具もあるのでA7枚でも回せる
Zeroで大好きになったんじゃ
おっま期間限定鯖でそれいうか・・・・ゴハッ(吐血)
実際の運用をある程度確かめると満足して効率重視のバサカパに戻る
アーツパは楽しいが時間かかるのが難点よな宝具スキップまだかな(リヨ顔)
まあ全部より高い領域を望むと高レア必要だけどな!(涙)
欠点は安定しすぎで緊張感が減ること
変化も呪術もCTの関係上、完全ではないけど上位互換的スキルがチラホラあるわけだが
キャス狐が持つと不思議なもんでぶっ壊れに見えてくる、いや実際壊れてるレベルに化ける面白さよ
Fateのまロ担当はアストルフォよ。性別も合っているしな。ジャックがダメとは言わないが。
嫁王玉藻孔明フレ孔明で黒聖杯持たせて宝具撃ったらオルタニキに40万入ったわ
等倍でも宝具2で20万超えてる
嫁王は黒聖杯持たせてもNP効率良いから宝具連射できるし糞強いと思う
エルメロイ二世好きだけどサーヴァントじゃねえだろお前と
いつも引っかかる
言い方と表情的にはこうじゃね?
∠(`・ω・´)<第二の光!
全体アーツ強化してアーツチェインでNP稼いで宝具撃つという、あんまり特色無いものだが
まぁ赤王+ヴラドという某氏のカップリングがドストライクで真似しただけど趣味パだから良いんだけどね
QPがないから結晶難民にはなれなそうだわ(血涙)
俺、次のイベントで貰える(予定)のQPで玉藻のスキルマさせるんだ(願望)
この組み合わせ楽しいよな(笑)
アリスの自己改造がなかなか強い!
アリスのスキル全部優秀やからどれを真っ先にLv10にするべきか迷う…
ホラ子「アデーレ様、空腹ではありませんか?どうぞ、ケルト女王もイチコロの『チーズのようななにか』です」
あとExtra系鯖はアーツ宝具持ちが多いからパーティに組み込みやすいのは嬉しい。ドレイク姐さんやエリちゃんなどの例外もいるけど。
結晶にたどり着く前に凶った骨と18禁な本が立ち塞がってくるんです・・・
スキルリチャージのせいで貯まるの早いからな
まあ願わくば呪術と変化にテコ入れ欲しいけど
礼装は何にしたらいいかな?
短所:宝具が何度も撃てる
やっていくうちに宝具スキップを欲し、リヨぐだ子の怒りは決して間違いなんかじゃないと思えてくるかも…
真面目にまとめるなら、安定して耐久が出来るが時間がかかるって所か
カードやスキルを組み合わせてじっくり戦うのを楽しめるかでオススメ度が分かれるかな
美遊うどん「ハイハイ。犯罪行為は卒業してからにしてね。今だと他人のフリ出来ないから」
アーツパでアーツチェインできるのに、このセリフが聞きたいから無駄にバスター選択しているマスターは私です…
キャスターパはそれが最強だと思う
アサシンのみのときはいつもそれだわ
ナーサリーの自己改造を活かすのに孔明→ヴラドにして宝具の星をナーサリーが使うのも面白い
でもこれで自分のアーツパの幅が広がったのは素直に嬉しかった。それで自分の考えたまだ机上の空論のあ制服礼装着て、
魔法のカード使わないと...
愛でる
早すぎる「さよなら」
通常攻撃にもうちょい火力下さいよ...メカなんだぞ?かっこいいんだぞ?
むしろ念願のアーツパ槍要員
A2A宝具だから対弓用に是非引きたい
あとはライダーと単体宝具キャスターがいれば文句ないのだが…
ぶっちゃけアレ、メッフィー、アンデルセン、ジャンヌというパーティでも切り抜けられるんだよね無間
ニコでそれでクリアした人いるしあれは凄かった
持ってるスキルがすべて優秀でいつまでもいてくれるし、何よりかわいい
礼装もフォーマル、ザビ子、プチデビと選択肢多くて、そしてかわいい
エレナはなんとか宝具2にしたけど、火力の強いA持ちがいない悲しみ。
殺式もらえてれば……
玉藻で宝具回転&回復
ヴラドでアタック
なアーツパ組もうと思ってんだけど他に何入れようか悩むわ
火力不足を何かで補うかどうするか
宝具をガンガン回してまず途切れないわ
そこも魅力の一つかも
玉藻がいないと厳しいってのは逆に、フレンドが安定供給してさえくれればある程度形になるとも言えるし
上でも言われてるけど配布も含めれば式もいて、章クリアで良ければ最近適性が増したブーディカさんやジェロニモだってみんな手に入る
ただ殴りゃいいじゃなくいかに生存させつつブン殴るだからバスターパはバスターパで考えなくちゃいかん
壁役はもちろんNPもスターも稼ぎづらいから礼装も考えなきゃ出し
ただ個人的にバスターパ最大の魅力は「真っ赤になったカード群」だと思うの
理由はわからないけど赤いからかなんか強そう感があるっていうか
そしてバサカのバスター+ブレイブチェインでボスのHPゴリゴリ削る爽快感ったらたまらんよね!
弁慶「あのー……主殿?拙僧も一応居ります故……」
フィン「いやぁ、やはり槍兵のクラスではこんな物か。」
2030ヴラドという、まぁ揃えるのがキツイ組み合わせではあるけどこの前の調子良かった戦闘での内訳
2030ヴラド、フォーマル孔明(スキルレベル左から8、10、10)、プチデビアンデルセン(育成開始したばかりなのでスキルレベル全て2)
敵、魔神バルファス
孔明宝具→ヴラド宝具→アンデルA+怪物でスター(確か)42
バフ一通り積んで次ターン、初手ヴラドバスター2万位→孔明アーツクリ6万5千→孔明アーツクリ7万2千(無論孔明NP100)
アンデルセンを育てきればスター50&三連クリ20万ダメージ越えれたと思う
星1、2のセイバーはよ
っていうか星1、2の鯖そのものの追加はよ
そのカード構成してる鯖はナイチンゲールと組ませると良い感じかも
彼女の持ってる天使の叫びEXが嫁入りのバスター版なんで、アーツの多さ活かしてNPガンガン溜めながら超火力になったB宝具をぶっぱ出来る
この構成にした場合ナイチンゲールの宝具がバスターじゃなくてアーツな所が少し勿体無く感じるけどね
(盾のデオンくんちゃんと回復のナイチンゲールも追加で)
タゲ集中・回復&無敵・回避の組み合わせで延々と粘ってダビデの宝具でコツコツ削る
美女に囲まれてダビデも幸せだろうしね!
「あまり使いたくはないのですけどね」(ドス三連発)
概念改良は無限の可能性持ってるような気がする。あんまりオーバーチャージって検証進んでないってのもあるが
あと現状唯一マシュ宝具500%打つ手段だし、一部で需要高そう
というかキャスターメインだからどうしてもライダーに蹂躙されやすいのと宝具封印とか食らうと瓦解しやすくなるのも欠点
お前は間違っちゃいない…
20連+呼符+半端石でかすりもしなくて苦渋の撤退
そしてエレナ女史なかなかサポ枠にいなくて泣く
そもそもサポ枠に星4鯖出してる人が少ないよなあ
星の開拓者持ちがアーツ3枚のアーツ宝具なら孔明玉藻に並ぶかもしれん
デオンはまだ入るかもしれないとしてフローレンスが入るかどうかは怪しい所特にバスター強化がね・・・やっぱりナイチンゲールはバスターに組み込むべきよ
思いつきだが、タマモブーディカ緑茶でどうよ
緑茶の破壊工作+ブーディカ宝具で敵の宝具をやり過ごし
死亡さえ避ければタマモの宝具drNPやCTだけでなくHP回復も活用できて
アーツバフ2種で強化祈りの弓を撃つみたいな
玉藻とエレナもいるならフレ頼ればいけるいける
今ならヴラドや嫁王出してる人も結構いるし何とかなる
ナイチンゲールは玉藻アーツパには入らないと思う
折角の天使を腐らすのは勿体無い
ナイチンゲールは盾鯖とB宝具アタッカーと組ませると強いと聞いた
とりあえずお前らは武蔵へ帰れww
フレから嫁王かヴラドさん借りたらもう無敵
そしてそれが崩れたら姐さんが1人で星集めてぶっぱするうちのカルデア
ほんと楽しい
玉藻と緑茶で組んでみるか。後はデルセンかエレナか……
やっぱ手持ち足りん!
アーツピックアップとかやってくれんかな?
孔明、玉藻、ヴラド、エレナ、ナーサリー、マルタさん、赤王、フォーマル、ザビ子みたいな感じで
金太郎 レオニダス ナイチンゲール(フレのレベルマ)で組んでみたけどバカみたいな火力を叩き出したなw
ただ金太郎が死んじゃうと意味ないしイマイチ安定せんかったからヘラクレスやバサカニキとかのほうがいいかもしれない
A3枚で宝具Bってハロエリとアルジュナくらいかな?
アーツパは強力な全体攻撃宝具持ちが他より少ないから、アクセントとして入れるのはいいね
ハロエリは入手の容易さと星産み、アルジュナはアーチャーだし宝具にデバフあるしね
特にアルジュナは槍以外には場持ちもいいし玉藻孔明ヴラドの後ろに置いてるわ
…吸精か黒天洞、欲しいなぁ…
嫁王ホント便利
あらゆるパーティで使えて補助と殴りの両方強い。単体宝具なのもうれしい
最近は前衛の3人目を誰にするかで悩んでる
やっぱりヴラドさんがいいのかな
ところでアーツパにアルジュナと剣式組み合わせて高レベ直死からの宝具チェイン全体即死狙うのってどうだろうか
安心しろ
俺もエイリークと牛若いない!
巌窟王戦ではお世話になりました。軍師の指揮二つとアニバ礼装のバスター強化、レベル10の勇猛と看板娘の攻撃力アップかかったヘラクレスの宝具込みバスターブレイブチェインで切り伏せた思い出。
緑茶の宝具はOCする毎に高くなるから優秀なんだよね特にAチェインしやすいAパだと宝具3チェインもかなりあるし
後は再臨やスキル強化用の素材がもっと手に入りやすくなればなぁ
圧倒的骨不足で玉藻が再臨3段階目に出来なくてアーツパに組み込めない
エミヤ「」
あるものでやってくしかない…
とは言っても運良く玉藻、アルトリア、ジャンヌを引き当てた
ロベスピエールやマンションや監獄島の悪霊さえ耐え抜いた
最高の耐久パーティだよ!!
デバフと味方全体アーツアップのあるアマデウス、無敵NP付与防御アップタゲ取りのできるマシュもサポ枠に追加で
もしCCCキャス孤きても宝具殺生石か去勢拳なのかな。両方掛け声好きだからいいんだが、黒天洞もスキルで欲しいな
キャス狐はアーツパの核たる最重要のメインエンジンやぞ
キャス狐(孔明)+何がしたいか(何ができるか)でアーツパの性格が決まる
キャス狐とエレナがいるならあとは何がしたいかによってフレで借りればいい
ヴラドで攻撃型か孔明で安定型かナーサリーでロリパか相性でオリオンや嫁王もいい
俺は逆にキャス狐も孔明もないからフレ依存のアーツパで自由に組めないからつらい
そこは玉天崩だろ
アーツカードで男性特攻付き特大ダメージ+防御ダウン(大)でオナシャス!!
まあ無難にヴラドか、孔明だろう
ヴラドと嫁王の攻撃力で殲滅速度早くなるし、弓相手は任せられる
孔明入れれば嫁王の宝具回転率が更に高まる
俺はヴラド嫁王玉藻でオダチェンでフレ孔明出せるように組んでる
おっと心は
アニバーサリーブロンドで外部からバスター強化が出来るようになったし、溜めこんで一発撃ちこむのは悪くないかもしれない
そういえばアーツはキャスターが多くてクイックはライダーが多いよね。何故なんだろう。
あとはマルタさんをアンデルセンとハロエリで挟むと強い
案外なんとかなるもんなのね!
ありがとう、フレ探しつつスキル上げの材料掘り起こしてくる。
ページと骨とランタンとQPか……
つらいね
クイックはアサシンじゃないかな
ライダーはバラバラなイメージ
それに殺式入れたのが記事にもある即死アーツって型だった気がする
アルジュナ持ってないのでやったことないけど、雑魚に糞強いらしい
スキルつよくてアーツ寄りだが
やっぱBパで軸になりやすいバーサーカーは柔いのがねーだからこそ盾、壁をうまいこと使うプレイングが求められるただの脳筋で殴ればいいだけじゃないのが楽しい所でもあるけど
あちらも大概じゃねーかwwww
―――もうロリコンでいりy(アタランテに狙撃された
挽いて育てはいいがなんかうまく使いこなせないんだ
嫁入り10は頑張れ
呪術と変化は6を目指す程度でも・・・ゆっくりでいい
ダヴィンチちゃんは宝具どうなるんだろ?さすがにまたバフデバフキャスターじゃないよな
(剣式や嫁王と比べれば)手に入りやすいアーツパだから……
楽しいよなーレオニダスメインのバスターパ。クリバスターのダメージみるのが楽しくて仕方ねえ
欠点はレオニダスのスキルが高くないと運用しにくいことなんだけど、それ以上にレオ以外がBで殴れるキャラ2体いればいいからパーティの幅が広くて楽しい
バサニキ3連戦も全部嫁王借りて自分の敵討ちさせてた
玉藻孔明ナーサリー:キャスターパで最優、欠片もあると良い
ヴラド玉藻ナーサリー:ヴラドで出した星をナーサリーが自己改造で使う型
ナーサリー、ハロエリ、アンデルセン:無辜の怪物で星を出して自己改造。高レアなしで使えるのも良い所
アメリカでも活躍した我がアーツチームの耐久要員マシュ、デルセン
回復特価すぎて反応に困るが、それ以上に3章での活躍から怖さの方が上回るメディアリリィ
アーツが火力ない?なら宝具を数打って削ればいいじゃないやってくれるメディアさん、パラケルスス(育成途中)
バーサーカーという弱点もやっとスキル上げで克服しつつあるドスケベおじさま
宝具がアーツだったらよかったのにと思いつつ便利すぎて火力面ナンバーワンのハロエリ
今後に期待して耐久宝具要員としてやっと育成順番回ってきたブーティカ
玉藻もジャンヌも嫁王なんかもいないけど、俺はこんなんで楽しんでるぞ
…尚、一昨日ガチャからメルセデス降臨して介護要員のデオン、ジャンヌがいない事を叫びつつ自分を鼓舞するジルが参戦した模様
あとAパは必然的にキャスターに偏り安いから殺式がAパで大活躍するよね今までは騎が来たらヴラド公なんかで無理やり対処してたけど式きてから全く怖くないな
鯖のステ、スキル、宝具だけじゃなくて、カード構成によっても差別化できる。手札によって状況も変わる
デッキの構成も極端にどれかの色に寄せるデッキにしてもいいし、好みに合わせて調整してもいい
あとは手札山札に干渉するスキルが追加されたら文句はないな
AをBカード扱いにする、とか、手札のカードをX枚戻して引き直す、とか
持ち主ですらいまいち使いこなせてないが、かわいいだけで理由は十分とばかりにレベルカンストでフォウも9割がた食べさせてるし、クエもすんだしスキルも6まで上げてるから、多分それなりに使えるはずだー!
というかだれかほんとこの子が一番輝く使い方教えてくだしあ。普段はカンストヴラド公+フレ玉藻にオリオンか赤王で攻撃アーツパにしてるんだが、メディリリちゃん入れると微妙に削り切れない感じだったり、かと思ったら回復温存しすぎて戦闘終わったり、かと思ったらヴラド公が事故死寸前まで追い込まれたりと、いまいち安定しない…。
ジャンヌ+マシュ+サポートの看護師(狂) or ラーマ
でやってる時は面白かったな~
攻撃宝具がラーマのみだから、ちょっと頑張ってる感あったし
ナイチンゲールだと弱体解除のアーツ宝具だからNP集まるから、無敵回復防御しまくれて楽しかった
ジャンヌ使ってる時点でレア度でゴリ押しのようなもんだけどね
これからストーリーはそれに出てくるキャラ+星5を一人(保険)ぐらいで行こうと思った
継戦能力と自己バフが強力だから相手に宝具撃たせず回復してくれる味方がいると輝く
スキルは一方その頃優先してあげて、他ふたつは好みかな
あとたまに本形態で使うとなんか和む
天に星をと嫁入りを両方10に出来れば、大体の鯖がA宝具AAEXでNP8割~10割出来るのはヤバい
攻撃宝具じゃない上に素のNP効率が悪い玉藻でさえ、プチデビル付ければ2連水天日光が可能というね
メディアリリィはイベ時とかの持久戦が求められる時にに輝く子だから仕方ない
イメージの問題が大きいと思うぞ
Bが筋力、Qが敏捷とするなら残って攻撃に使えそうなのは魔力じゃろ
するとアーツがキャスター、アサシンやライダーがクイックになるわけじゃな
ランサーが筋・敏を重視するのもイメージ通り
アーツ強化のスキルが「魔術」な辺りからも、魔力イメージをある程度の参考にしてると見て良いのではなかろうか
机上の空論からの続き。
机上の空論だけどマスター装備は協会制服か戦闘服で、
全線はマシュ・ブーディカ・フローラでNP溜めて相手の宝具解放に合わせてこちらも宝具解放。
んで戦闘服の場合の時、途中ブーディカ・フローラのどちらかが危なくなったら控えの虚数アステリオスと交代して迎え撃つ・・・。までは思い付いたんだけど後1騎がどうにも絞り込めないんだ。
術の秘石なんか過去のマスター訓練で腐るほど落ちたはずなのになぁ・・
うちのアーツパの完成形には必要不可欠なんじゃ~
クリティカルによるさらなるNP貯めが加速する
※563010
あぁ、すまない本気で忘れてた
ウチのカルデアにはいないからね(白目)
アルジュナはNPチャージ持ってるから凸龍脈とか最悪なにもなしでも宝具1発くらいは難しくないのが利点かな
スキルは悩ましいところじゃない?
何かしら星を生む手段が必要にはなるけど、個人的には自己改造の方が優先度高い気がする
自己改造使ってアーツクリティカル出たらそれで充分NP稼げるのよね、ありすちゃん素のNP効率悪くないし
一方その頃は文句なしに強いけど、低レベルでも割とチャージするからオーバーフローしがちになるんだよなぁ
ハロエリ、パラP、アンデルセンのキャスターアーツパ使ってるけど十分強いぞ
さすがにアサシン戦以外には出番は少ないけどセイバーウォーズはこれで最高難易度周回してた
OC段階+2だっけロマン砲のロマンが更に増えますな
回復宝具は使う場面が限られるのが痛いよね
無駄打ちすると必要な時に打てないし温存すると集中クリ攻撃で事故る時もあるし
デルセン見たくバフ付きなら溜まったら6枚目のアーツカード的にガンガン使っていけるのに
回復量も周回だと過剰だしボス戦だと敵宝具対策も取らないと回復追いつかんし難しいわ
バサカの回復役でもナイチン来たし後列に保険で置いてオダチェン+詠唱で一気に回復しか…
概念改良って2重掛けれるのかどうかがすごく気になる今日この頃
自前のエジソンとフレのエジソンで重ね掛け出来るのならチェイン無しでのOC500%宝具が出来るし、特攻持ちとか使う時に凄く有用な気がしてならない
だからピックアップはよ!
それやりたいんだがうちにはどっちの嫁もいないんだ
公は既婚者だから仕方ないね(白目)
ヴラドデルセン玉藻(フレ)だと火力は下がるけどアサシンにはめっぽう強い
そっか。。。どうりでフレのキャスター枠がハロエリちゃん以外は玉藻孔明でほぼ埋め尽くされるなかにアンデルセンやアメリカの新顔が混ざる、という構図になるわけだ。。。
でもマイルームでパンケーキ焼いてもらうからいいもん!
いつか彼女の時代が来ると信じて、ずっと出し続けてやるZE!
組めばわかるが宝具でチェインが崩れるから使い勝手悪い
星5使わなくてもエレナとアンデルセンで挟んでもそこそこ優秀なアーツパになると思うんだ
欠片とlast encore(欠片一枚しかない)持たせて無喜→マハトマでループすれば途切れなく星出すし、カード強化とかNP増加も噛み合ってる
ナーサリーとかラーマにアタッカーやらせるとかなり良い感じ
逆に考えるんだ、回復する体力がないなら回復できる体力にしてしまえばいいと
レオ君礼装、黄金樹で体力を増やせば事故死や抱え落ちすることもなく安全に使えるぞ
尚、黄金樹なんて1枚も持ってない俺には無縁の話の模様(´;ω;`)
ほんとそれな。
若奥様と同じく高速詠唱で一発でNP100越えしてくれるから1回はまだ無駄打ちできても、2回目となるとちょっと出し渋ることになるのでタイミングがつかめずに終わる…。
味方全デバフ解除とかできると、それはそれでキャットやフラン、聖女のようなスタン付きの鯖を宝具チェインで生かす方向で使えると思うんだけど。
それでもニッチな需要はあるから気にせんでもええんやで
愛を見せつけるために配置してやるというのも乙なものよ
アンデルセンのバフが乗るかは運だけど
あとジェロニモさんの宝具演出がかっけーのよ、あと発音も
マルタさんはアーツパ要員というより宝具ラッシュの先陣を切って敵全体に重めの防デバフ乗せて総火力伸ばす仕事で輝く
特にドレイクとかサンタオルタとかライダーはエグい宝具持ち多いからね
高レアなら他にマルタさん
星3なら術ニキに術ジル、メフィスト、ダビデと意外といたりするぞ
さらにさらに、シェイクスピアがいればB強化も補える
3アーツB宝具同盟は言うほどミスマッチじゃないのかもしれないな!
孔明の鑑識&指揮、自己改造したナーサリーがヴラド宝具並みのダメージ叩き出したな
スキル上げしといたのもあるが倍率がすごいことになってそうだな
アーツパの話題の度に所詮課金者の嗜みとか構成レアリティの高さで端から諦める奴多いけど
主機となるキャス狐か孔明をフレで借りれば後は自前のアーツ鯖で組めばいいだけでハードルなんて無いも同然だぞ
そりゃ理想ややりたい事を考えると天井知らずだが今やフレと星3以下と配布鯖で無課金でも十分組める
さらにキャス狐も孔明も宝具なしでもスキルだけでも十分回るので野良フレでもいいというハードルの低さ
むしろ手持ち鯖が低レアに限られる無課金こそアーツ鯖を育てるべきよ
人違いリン
後1騎はキャスターにしようと思って、うちにはキャスターが、パラ・ハロエリ・メディア・クー・ナーサリー・バベッジ・アンデルセン・アマデウス・メフィ・ジル・ジェロニモの11騎で、その内のパラ・メディア・ナーサリー・アンデルセン・ジェロニモの5騎にまで絞り込んだはいいんだけど、どうにも絞り込めないんだ。だからこの中から誰がいいか教えてくれないかな?
宝具の火力のなさとスキルCTに難はあるが使ってる
雑魚周回便利
ボスいるとメディアやロビンに軍配が上がるが…
フレ頼みなら別にアーツに拘る必要はないと思うが
というか、アーツパってのはスキルやアーツを重ねてNPを高速チャージさせて宝具連打が真髄なんだから、とりあえずバフ系スキル上げておけば威力の出るバスターやフレのジャックや沖田を借りたり2030つければ作れるクイックと違って、一番スキルの比重が大きいPTだし
とりあえずアーツ持ち並べるだけなら、バサカ×3でバスター連打してた方が遥かに楽だぞ
というカウンティング機能がほしい
アンデルセンの場合レア度が低いから宝具使わないと割と溶けやすい分逆にガンガン宝具を使いに行ける
ア
ー
ツ
パ
ア
タ
ラ
ナ
イ
サーヴァントスキルで、劣化版マスタースキルみたいの無いかなとは妄想するな
数学者鯖のシステム介入とかギャンブラー鯖の賭けみたいなイメージで、ABQを染め直したりコマンドシャッフルしたりするの
デルセンに星産ませながらブーディカをクリアタッカーに据えて、敵宝具は全員の宝具でしのぐ
3T持続するバフと回復でほぼ無敵状態を維持しながら一方的にボコる
アーツ多め+高速詠唱+追加された全体アーツバフで宝具回転率もいいし
マシュで単体宝具耐え続けるために玉藻加えてメジェドのあるアトラス礼装まで付けて運用すると楽しいぞ
メンバーがマシュ、アンデルセン、玉藻だと他が低火力だから星5のステ持ってるだけの玉藻がメインアタッカーとかいう奇妙なことにはなるけど
というかフィンマの魔術と玉藻の嫁入りで結構火力上がるしフィンマとオリオンは今回のキャライベのお陰で底上げされてるから短期戦とか雑魚戦→鯖戦の時とかはこの二人がメインアタッカーだわ
フィンマが同レベ同宝具レベでフォウマしてるタマモキャットと同じくらいのダメージ数叩き出したのはほんとびっくりした
そこまできたら好みとスキルとエネミーとの相性の問題な気が
誰かが書いてたけど、ほんとアーツパはどこまでスキル育ってるかが結構大きいと思うんだよね
手持ちの素材とこれから再臨待ちの鯖とか、あと再三言われる股間の導きに従って、誰を育てるか考えるといいと思う
個人的には若奥様を押す
若奥様のルルブレの威力がいまいち…という話はよく聞くが、むしろ高速詠唱ちゃんと育てた若奥様のルルブレは、相手のバフ解除を任意のタイミングで解きつつぶん殴る強化スキルとして考えるとぶっ壊れ性能、そう思わないか?
「せっかく宝具ゲージがたまってチェイン組めると思ったのに敵が無敵使ってきた…(涙)」な時に入れ替えで奥様を出せば、その場で詠唱からのルルブレで強化解除&ほかの二人に宝具ゲージプレゼントという寸法、しかもタイミング良ければ近いターンで2発目のルルブレが打てる。育てておいて損はない。
「それって事実上宝具なしじゃん…」と思う人もいるかもしれないが、そもそも箱入り娘の王女様に戦闘力を求める方が無茶ってもんですよ、はい。
回復系の礼装のがいいのだろうか
これもアーツパと呼んで良いですかね
個人的にはなしだなあ
宝具打つと必ずArtsチェインが途切れてしまう。
カード偏った時のフォローもしにくくなるし。
ハロエリ使うなら無辜の怪物を生かしたクリティカル中心のパーティを組む。
☆4以上ならキャスター数名に赤王フィンといるけど
A全体宝具の話題になるといつも忘れられるファントム
まあカード構成の問題でアーツパには入らないんだが
の礼装が欠片×2とラストアンコールでバフを積んでクリティカルアーツPT
殺周回が楽しいです
メルヘンと授かりのダブル回復も中々…弱点は全体法具かな…エリチャン以外生き残れない
というかアルジュナの宝具&全クリティカルABでスプリガンさんワンキル出来るぐらいの火力は余裕で出る
同感、玉藻は割と単体で完成してる。
嫁入りに回復付く前に、玉藻単独でSWのヒロインZ殴り倒せた(特攻礼装ガン積みだけど
嫁入りに回復付いてより強くなってる。
スキルマが増えてきたら玉藻、フレ玉藻で
ナーサリーなんかのCT5、3T持続スキル持ちを挟むのが最凶だと思う。
アタッカー枠にゲオル先生を入れれば無辜の怪物で星を回して火力を確保出来る上に宝具の回転率も上がる。さらに敵にバサカやライダーが来ても守護騎士発動で自陣営のキャスターを守り、減ったHPはアンデルセンたちの宝具で回復。この組み合わせで大抵の敵には負ける気がしない!
ただ問題はフレでアンデルセンを探すのが地味に大変なんだよなぁ…我がカルデアのアンデルセンはLvカンスト、高速神言10なので見かけたら使ってやってください…
自分は凸晩餐つけてるけど最近は欠片の方もいいかなって思い始めてる?
欠片つけてるけど強すぎる
無辜と合わせてれば何もしないで17個の星を出しカードでも出せば毎ターン20以上の星があるから
クラスを偏らせれば毎ターンクリティカルを出すのが普通になる
俺は凸欠片男か凸晩餐をとっかえひっかえだな。フレジャンヌやフレ玉藻と組み合わせることが多いから、そのときのフレの礼装次第かな。
凸の筋肉とか防御上がるの付けてる
宝具以外はあんまりの性能だしアーツチェインしてれば底上げしなくてもNP溜まるし
エミヤと組ませるならアーツ寄りバスター宝具のサーヴァント(マルタ、アルジュナ、バベッジ、シェイクスピア、ハロエリ等)にするか、アーツ宝具チェインの必要はない構成にするのがいいぞ
バベッジとマルタさんもやで
ちなみにゲオル先生の守護騎士はLv1で20パーセントUP(Ct7)、Lv10で40パーセント(Ct5)になるゾ!
基本は2030つける。アンデルセンは宝具とスキルの複数使用が生命線なのでアーツアップ宝具や初期NP増加礼装は相性があんまりよくない気がするのだ
メルティかフォーマル装備の通常ネロですまんな
(クイックチェイン、クイックブレイブチェイン除いて)あんまりQ始動Aには旨味が無いんじゃ
なぜならアーツの基礎スター発生率は0なのでQ始動のスター排出率20%アップボーナス掛けても無駄なんじゃ
Q始動一枚目でオーバーキルできるなら話は別だが。
バスター始動でアーツとかクイックでオーバーキルするほうがNPもスターも稼ぎやすいぞい!
おっと追記。スカサハ師匠はQ始動に明確なメリットがある数少ないサーヴァントじゃぞ!
QBBとABBとそれ以外でモーションが激変する(=スター排出量もNP獲得量も全く変わる)なのでな
Q始動Bならスター生産、A始動BならNP稼ぎが出来る。バスターが多段ヒットなおかげで高火力維持したままスターやNP稼ぎが出来るのが師匠が星5たる所以であろうな
みんな意見有難う。参考にさせていただきます。
パーティーにアーチャーかライダーがいるときはアンデルセンに欠片装備させてみます。
あっ間違えた。
アンデルセンは高速神言じゃなくて高速詠唱だった
というかクイックパ使ってて思ったのがクイックチェインの弱さ
ブレイブチェインじゃない限りB始動かA始動のほうが安定する
まあ星は少なくなるから礼装やスキルで補助するけど
マシュ関係で今考えてみた組み合わせ
・マシュ+ブーディカ+アステリオス君
・マシュ+ブーディカ+ヴラド公
やっぱヒロインだからがんがん使っていきたいんだけど、アーツパだといつも中心ヴラド公とジャンヌであと一人にはもう少し火力が欲しいってなっちゃうから今のところは種火の周回でランスロットの介護するくらいでしか使ってないんだよなぁ
誰かこういった組み合わせでやってるってのない?
Q宝具はB宝具AEXとかB宝具BEXのほうが宝具始動よりも火力が出るしなぁ
宝具込ブレイブチェインはバスター宝具除いて宝具始動じゃなくバスター始動のが火力出やすいのよね
ブーディカやマシュがいれば全体宝具にも対応でき、玉藻やアンデルセンがいればさらにタフに粘り強く戦える。
オススメはアンデルセン。無辜の怪物で稼いだスターをゲオル先生に集中させ、冤罪剣連打じゃ
ハロエリ、アンデルセン、利用した星出しAよりパが好きだな
ナーサリーで自己改造でもいいし、A宝具かA寄りの弓鯖つっこんでもいい
そうそうだからクイックパはクイックチェインにこだわらないほうが強いと思うんだよね
アーツパみたいに宝具撃つときにチェインができなくても大して問題ないから
ブレイブチェインの札と割り切れる
このコメント見てフレに出してるキャスター誰かと思って確認したらモーツァルトだった
なんとなく勢いで音楽神の加護スキルマにしてしまったアマデウス君(最終再臨しただけでフォウ君もまだでレベルマにもしてない)に居場所はありますか……?
狐祭りを楽しんでいる。フィギュアも届いたし、たまらんのじゃ^ ^
あと、ゲーム的な話をすると、カードがBAAQQの鯖とBAAAQの鯖を組み合わせても
とっても面白い。フレンド、または、手元にドレイクが居る人は試してみると良し。
面白いように宝具で敵を殲滅出来るぞw
わかるわ
金時、ナイチンゲールと組ませてるよ
回復やガッツを駆使して計算王をもたせつつ、
wave3になったらアニバーサリーのマスタースキルも使ったバフをかけた黄金衝撃!!
控えにデオンくんちゃんも居ればさらに安心!
それアルジュナをアルテラにしたらまんまうちのメインパーティーだw
そういうカード構成じゃなくスキルや礼装、宝具で星を稼いでヒャッハーするパーティーはクリティカルパーティー略してクリパというらしい
ちょっと前までアーツパと言い張ってたら友人につっこまれたw
ナイチンとアンデルセンに欠片搭載すれば、アルジュナのクリティカルが強い
天使の叫びでアルジュナの宝具火力アップもできるし
それな
アーツパの敷居の高さは、レア度もそうだが、スキルレベル高(or玉藻)が条件なことが多いのがな
スキルレベルALL1で、ウラドや嫁王のような高火力も玉藻もいない場合でも、実用的なアーツパが分からんのよ
じゃあ、アーツパ使いのアーツパ大好きマンとして答えるけど、孔明も玉藻もヴラドもいなくてもアーツパは組めるよ(断言)
いざとなったらフレンドに頼ればいいし、そもそもフレンドを戦力カウントしなくても組める組める
フレンド召喚からでるアーツ寄りサーヴァントだけでもダヴィデ、アンデルセン、バベッジ、シェイクスピア、ロビン、ファントム、ブーディカ、ゲオルギウス、ジェロニモと選択肢は多いぞ
アーツに限るなら
フォーマルパラP、欠片デルセン、リピート緑茶若しくは式、といった感じだ。
クイックでアーツ以上のNP回収率あるから、「アーツはNPがよーく溜まります!」ってトピックがほぼ嘘に…
でも玉藻メインのアーツパはガチで楽しい
メイン
アリス(フォーマル)、玉藻(欠片)、フレ孔明(欠片)
サブ
エレナ(カレイド)、アマデウス(妄執)、アステリオス(カレイド)
魔術礼装はカルデア戦闘服、レベルはアマデウスだけレベル1で基本レベルマ宝具5スキルマ
メインは他でも出てるけど敵に宝具撃たせずアリスのクリティカルで殴る
サブはオダチェン要員で
・エレナ メインの時もあってNP付与とカード属性バフをしてすぐに孔明とオダチェン
サブに残っても宝具バフが残ってるからもしメインが全体宝具で全滅しても即宝具ぶっぱできる
・アマデウス レベル1で敵の宝具がチャージ残り1まで来たら出してアーツバフ付与して敵に殺してもらい宝具封印するレベル1運用
妄執からカレイドに変えれば味方のアーツバフしつつ宝具デバフもでき攻守デバフと呪い付与
・アステリオス 味方にキャスターが多いのでライダー出てきたらオダチェンで出す
この前出てきたワイバーンオリジンもアステリオス使えば味方を死なせず倒せた
また敵がチャージ技出すときにオダチェンすれば防御バフとでダメージ0にしつつ6ターンダメージ下げらる
またアリスが宝具で殺しきりできるか微妙な時にオダチェンすることで宝具ダメを加速させる
メインはわかりやすいからサブについて紹介したけど5章でエレナ、エジソン追加や月曜からダ・ヴィンチちゃんも追加されたりとアーツも今波に乗ってるのでアーツパ勢はお互い頑張ろう!!
エウリュアレ、ハサンと合わせるオススメって誰かいませんか?
沖田やジャックどっちも居なかった場合ってクイックパって作れるの?
正直本当の意味でクイックパって組み合わせによって出来たPTではないと思うんだよね
☆出す奴がそれ単体で強いだけであって
タフなんだけどやっぱり攻撃があれなんでオペラあたり入れるとより便利かな
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です