電撃文庫『Fate/strange Fake』3巻の表紙と詳細なあらすじが公開!英雄とも神魔の類とも表しがたいサーヴァントがエクストラクラスで召喚されるとのこと

2016年04月08日 | Fate/strange Fake | コメント(246) 2016-04-08 23:31:21

Fate/strange Fake(3)
http://dengekibunko.jp/newreleases/978-4-04-865763-1/




あらすじから考えると表紙は雇い主フランチェスカと若き傭兵シグマですかね。
シグマの見た目から度々話題になってた舞弥さんの子供説が濃厚に?
エクストラクラスは新規クラスでないならば説明的にやっぱりアヴェンジャーですかね。
巌窟王に続いてサーヴァント界にまた新たな復讐者が登場するのかもしれない。楽しみだ。

コメント

563582. 電子の海から名無し様2016年04月08日 23:33:01 ▼このコメントに返信
楽しみすぎて死にそう
よくてよ0 なんでさ0
563587. 電子の海から名無し様2016年04月08日 23:33:35 ▼このコメントに返信
むっちゃアクセス集中してて見れねえ
利用されすぎだろここ
よくてよ0 なんでさ0
563588. 電子の海から名無し様2016年04月08日 23:33:39 ▼このコメントに返信
アクセス集中で見れないよォ!
よくてよ0 なんでさ0
563589. 電子の海から名無し様2016年04月08日 23:33:45 ▼このコメントに返信
チキチキ鯖予想大会、はっじまっるよー‼
よくてよ0 なんでさ0
563591. 電子の海から名無し様2016年04月08日 23:34:12 ▼このコメントに返信
この言い方からするにアヴェンジャーだよなあ
あとマテリアルに「本作では使用されない」宝具とかあったから巌窟王かもしれない
よくてよ0 なんでさ0
563595. 電子の海から名無し様2016年04月08日 23:35:15 ▼このコメントに返信
待て、しかして希望せよ
よくてよ0 なんでさ0
563598. 電子の海から名無し様2016年04月08日 23:36:01 ▼このコメントに返信
巌窟王だったらデュマさんとあれこれ期待できるのだろうか
よくてよ0 なんでさ0
563601. 電子の海から名無し様2016年04月08日 23:36:18 ▼このコメントに返信
「だが、シグマはまだ知らない。彼が呼び出したモノが、英雄とも神魔の類とも表しがたい、一際異常な『現象』であるという事を。」
周りのサーヴァントも異常すぎて一際もなにも・・・
よくてよ0 なんでさ0
563602. 電子の海から名無し様2016年04月08日 23:36:34 ▼このコメントに返信
※563589
fakeセイバー
「果たして我が真名を当てられる者がいるかどうか胸が高鳴るな! 
 当てられれば隠した甲斐無し、かといって不明なままならばそれは英霊の名折れやもしれんからな」
よくてよ0 なんでさ0
563604. 電子の海から名無し様2016年04月08日 23:37:17 ▼このコメントに返信
※563602
せめて隠せ
よくてよ0 なんでさ0
563605. 電子の海から名無し様2016年04月08日 23:37:41 ▼このコメントに返信
英雄王が大好きな俺としては、戦いの続きが気になるぞ!
激おこギルの本気バビロンに期待だw
よくてよ0 なんでさ0
563606. 電子の海から名無し様2016年04月08日 23:38:13 ▼このコメントに返信
重くて見れないんですけおおおおおおおおお
よくてよ0 なんでさ0
563608. 電子の海から名無し様2016年04月08日 23:38:20 ▼このコメントに返信
※563601
ペイルライダー「ご同輩かな?」

レッドライダー「呼ばれそう?」
ホワイトライダー「え、もうラッパ鳴ったの?」
ブラックライダー「せやかてうちらは一応、未来の英霊なわけで」
よくてよ0 なんでさ0
563610. 電子の海から名無し様2016年04月08日 23:39:01 ▼このコメントに返信
※563601
…まさかのアシュヴァッターマンさん?
よくてよ0 なんでさ0
563612. 電子の海から名無し様2016年04月08日 23:39:15 ▼このコメントに返信
待ちかねたぞ!Fake!!
よくてよ0 なんでさ0
563613. 電子の海から名無し様2016年04月08日 23:39:30 ▼このコメントに返信
エルキとfakeセイバーの同盟はどうなったんだ?
よくてよ0 なんでさ0
563615. 電子の海から名無し様2016年04月08日 23:39:32 ▼このコメントに返信
タタリなんて出てきたらどうしよう・・・(wktk)
今から興奮して寝れないな
よくてよ0 なんでさ0
563616. 電子の海から名無し様2016年04月08日 23:40:35 ▼このコメントに返信
※563601
特例のない聖杯戦争を一度拝んでみたい
よくてよ0 なんでさ0
563617. 電子の海から名無し様2016年04月08日 23:40:44 ▼このコメントに返信
ペイルライダーにこそ新エクストラクラスをあてがうべきでは
よくてよ0 なんでさ0
563618. 電子の海から名無し様2016年04月08日 23:40:52 ▼このコメントに返信
現象かつ傭兵=戦争繋がりでピンと来たのが人間に戦争を起こさせるヨハネの黙示録の第二の騎士レッドライダーなんだけどペイルライダーと被るんだよな……
よくてよ0 なんでさ0
563619. 電子の海から名無し様2016年04月08日 23:41:13 ▼このコメントに返信
アクセス集中…しかも成田先生のTwitterはお忙しいのか、まだ三巻のあらすじを載せてないみたいだからな…。つまりこれは岩窟王の「待て、しかして希望せよ。」という意味なんですね。
よくてよ0 なんでさ0
563620. 電子の海から名無し様2016年04月08日 23:41:24 ▼このコメントに返信
ガンナーさんやランチャーさんにもっと出番を下さい
よくてよ0 なんでさ0
563623. 電子の海から名無し様2016年04月08日 23:42:04 ▼このコメントに返信
※563587
そりゃあもう型月ファンなら必ずといっていいほどこのサイトにたどり着いて利用するからな、さながら魔術協会に集まってくる魔術師のように。
よくてよ0 なんでさ0
563626. 電子の海から名無し様2016年04月08日 23:42:27 ▼このコメントに返信
二世の胃がもつかな・・・
よくてよ0 なんでさ0
563630. 電子の海から名無し様2016年04月08日 23:43:33 ▼このコメントに返信
一応あらすじ転載

偽りの聖杯戦争を生贄として、本物の聖杯戦争を呼び起こす。それが黒幕たちが執り
行った大掛かりな仕掛けだった。
偽りの聖杯戦争最後のサーヴァントにして真なる聖杯戦争の一柱となる英霊、謎の
『セイバー』の召喚を皮切りに、真なる英霊の六柱がスノーフィールドの地に続々と出現
する。最強の英霊ギルガメッシュと互角に打ち合う『アーチャー』、黒幕の一人ファルデ
ウスが召喚した『アサシン』、そしてフランチェスカが雇った若き傭兵・シグマが召喚して
しまった“エクストラクラス”。
だが、シグマはまだ知らない。彼が呼び出したモノが、英雄とも神魔の類とも表しがた
い、一際異常な『現象』であるという事を。雇い主の好奇心を満たす為の不確定要素で
しかなかった彼が、最大のイレギュラーとして戦いに巻き込まれることも…。
開戦の日の夜明け。スノーフィールドという歪な戦場に、全てのピースが揃おうと
していた。最後に組み上げられる絵の完成図すら、誰一人想像できぬままに
よくてよ0 なんでさ0
563632. 電子の海から名無し様2016年04月08日 23:44:08 ▼このコメントに返信
まあいいや
よくてよ0 なんでさ0
563634. 電子の海から名無し様2016年04月08日 23:44:45 ▼このコメントに返信
頑張れ英雄王……!
実力的にはまず負けないはずだが心配で応援せずにはいられない……!
よくてよ0 なんでさ0
563638. 電子の海から名無し様2016年04月08日 23:45:32 ▼このコメントに返信
そろそろ誰かしら脱落しそうな気もするがどうだろう...。
よくてよ0 なんでさ0
563640. 電子の海から名無し様2016年04月08日 23:46:20 ▼このコメントに返信
英雄であって神魔であって現象であってエクストラクラス(恐らくアヴェンジャー)で親の愛を求めた者なら一人心当たりが…
よくてよ0 なんでさ0
563641. 電子の海から名無し様2016年04月08日 23:46:34 ▼このコメントに返信
※563602
むしろ貴方の影の中にいる七つの魂の正体が知りたいんですけど
よくてよ0 なんでさ0
563642. 電子の海から名無し様2016年04月08日 23:46:49 ▼このコメントに返信
※563602
あなたこの巻で真名出さないと、エルサレムに間に合いませんよ?
よくてよ0 なんでさ0
563643. 電子の海から名無し様2016年04月08日 23:46:59 ▼このコメントに返信
『現象』で真っ先にタタリを連想したが…はたして
よくてよ0 なんでさ0
563644. 電子の海から名無し様2016年04月08日 23:46:59 ▼このコメントに返信
※563630
ちょっと例外多過ぎんよ~(ワクワク)
よくてよ0 なんでさ0
563645. 電子の海から名無し様2016年04月08日 23:47:21 ▼このコメントに返信
「現象」ならそれこそ黙示録四騎士とか、あとはワイルドハントとかタタリとかかな?
まあ台風のテュポーンとか、洪水や災害の擬人化や怪物化はいくらでもあるんだろうけど
聖1杯戦争中にタタリならエヌマエリシュx2以上の大惨事確定だなw

エクストラクラスなら、同じ舞台の五章アメリカでガンナーに言及されたビリーが思い浮かぶけど、あんまりそれっぽい煽りじゃないし
よくてよ0 なんでさ0
563646. 電子の海から名無し様2016年04月08日 23:47:39 ▼このコメントに返信
※563630
アメリカ死す!(二度目)ってことですね!
よくてよ0 なんでさ0
563648. 電子の海から名無し様2016年04月08日 23:49:11 ▼このコメントに返信
※563630
モニュメントは揃わないんですか?
よくてよ0 なんでさ0
563651. 電子の海から名無し様2016年04月08日 23:50:23 ▼このコメントに返信
※563617
そういっても当てはまるエクストラクラス名ってどんなだってなるし、過去スレで、病は風に乗ってくるからライダーっていってた人がいて、しっくりきちゃったんだよなぁ・・・
よくてよ0 なんでさ0
563652. 電子の海から名無し様2016年04月08日 23:50:58 ▼このコメントに返信
アメリカ大陸「神話大戦をやり過ごしたと思ったらこれだよ……」
よくてよ0 なんでさ0
563653. 電子の海から名無し様2016年04月08日 23:50:59 ▼このコメントに返信
※563626
もう胃薬手放せないと思うの
よくてよ0 なんでさ0
563657. 電子の海から名無し様2016年04月08日 23:51:43 ▼このコメントに返信
フランチェスカ「八ッハッハー!あげた本を使い続けた結果海魔と完全融合を果たした英雄海魔ジル!究極インスマスジトゥルフの完成だー!」
「最高にCoooooool...なのでしょうか」
よくてよ0 なんでさ0
563658. 電子の海から名無し様2016年04月08日 23:51:56 ▼このコメントに返信
※563623
まとめサイトの中では飛び抜けて居心地いいしな

来月が楽しみだなぁ
どんなエクストラクラスなんだろ
よくてよ0 なんでさ0
563660. 電子の海から名無し様2016年04月08日 23:53:04 ▼このコメントに返信
にしてもシグマくんやっぱり舞夜に似てるような気がするしやはり…?
よくてよ0 なんでさ0
563661. 電子の海から名無し様2016年04月08日 23:53:19 ▼このコメントに返信
※563616
基本7騎が揃いガス会社の出番なく粛々と終わる聖杯戦争…
セイバーが下馬評通り勝ち進んだかアサシンが大活躍した時だな
よくてよ0 なんでさ0
563664. 電子の海から名無し様2016年04月08日 23:54:30 ▼このコメントに返信
※563630
教えてくれて有難う。

あらすじを見た限りだと此方の米国もヤバい事になるだろうな…。真アーチャーもそうだけど危うくアルトリア顔になりそうになったライダーも気になる。あと、成田さんのことだから絶対GOで新たに増えた設定も拾ってそうだよね。兎も角新刊が楽しみだよ。
よくてよ0 なんでさ0
563666. 電子の海から名無し様2016年04月08日 23:54:52 ▼このコメントに返信
※563651
人間や生物を媒介(乗り物)にしているとも取れるしな
よくてよ0 なんでさ0
563674. 電子の海から名無し様2016年04月08日 23:58:03 ▼このコメントに返信
※563630
最大のイレギュラーで最悪のダークホースである英雄ならざる現象
ペイルライダーさんのライバルかな?
よくてよ0 なんでさ0
563675. 電子の海から名無し様2016年04月08日 23:58:13 ▼このコメントに返信
英雄、神魔(シヴァの化身)、現象(ヤマ[怒り]の化身)、エクストラクラス(復讐者)この全条件満たすアシュヴァッターマン来ちゃいますかね?
よくてよ0 なんでさ0
563676. 電子の海から名無し様2016年04月08日 23:58:32 ▼このコメントに返信
レッドライダーが現れるのならもうこの街滅びる未来しかない。ペイルライダーと被るからないとは思うけどな。真セイバー陣営が1番気になるなエルキとどうなるのか。
真名当てに定評のある型月民でも確定的な真名が出ていない真ライダーと真アーチャーも一体誰なんだろうか。早く読みたい。
よくてよ0 なんでさ0
563681. 電子の海から名無し様2016年04月08日 23:59:42 ▼このコメントに返信
エクストラクラスの代わりに登場しないクラスは何だろう
三次のようにバーサーカーかな
よくてよ0 なんでさ0
563686. 電子の海から名無し様2016年04月09日 00:01:40 ▼このコメントに返信
偽物を命題にしてるなら「アヴェンジャーの「偽物」」か新エクストラクラスとしてそのまま「フェイカー」とか投げ込んでくるか
成田さんだからなあ、どう予想してもきっと裏抜かれる感が凄い
よくてよ0 なんでさ0
563689. 電子の海から名無し様2016年04月09日 00:02:05 ▼このコメントに返信
これビーストクラスの可能性もあるんじゃなかろうか?
よくてよ0 なんでさ0
563694. 電子の海から名無し様2016年04月09日 00:05:10 ▼このコメントに返信
誰かいる……動くな!
あっ、シグマ隊長!?
よくてよ0 なんでさ0
563696. 電子の海から名無し様2016年04月09日 00:05:28 ▼このコメントに返信
※563652
ラブクラフト「ドンマイ」
よくてよ0 なんでさ0
563698. 電子の海から名無し様2016年04月09日 00:06:46 ▼このコメントに返信
逆に考えるんだ。まだ実装していない鯖がFGOで使わない宝具を持って来ると……
元祖復讐者のカインとか来るかな
よくてよ0 なんでさ0
563702. 電子の海から名無し様2016年04月09日 00:07:10 ▼このコメントに返信
※563602
とっとと身バレしてFGOに参戦してください(キッパリ)
よくてよ0 なんでさ0
563707. 電子の海から名無し様2016年04月09日 00:10:03 ▼このコメントに返信
※563630
これはあれだな・・・宇宙人が来るな。
よくてよ0 なんでさ0
563708. 電子の海から名無し様2016年04月09日 00:10:08 ▼このコメントに返信
※563617
ペイルライダーはライダークラスがしっくりと当てはまり過ぎててなぁ
よくてよ0 なんでさ0
563710. 電子の海から名無し様2016年04月09日 00:10:42 ▼このコメントに返信
※563702
もはや既知の事実化してるからな
よくてよ0 なんでさ0
563711. 電子の海から名無し様2016年04月09日 00:10:47 ▼このコメントに返信
取り敢えず自然現象の鯖化と予想しておこう。竜巻とか。いやいっそインフレの鯖化でもいいかもしれない。

予想するだけならただだしな!
よくてよ0 なんでさ0
563713. 電子の海から名無し様2016年04月09日 00:11:23 ▼このコメントに返信
※563707
エレナ「金星の方角が怪しいわね……(キリッ)」
よくてよ0 なんでさ0
563716. 電子の海から名無し様2016年04月09日 00:13:36 ▼このコメントに返信
※563707
え?ピクト人が乱入する?!(錯乱)
よくてよ0 なんでさ0
563717. 電子の海から名無し様2016年04月09日 00:13:47 ▼このコメントに返信
重くて公式入れんから見に来たのに表紙くらい貼れよゴミ
よくてよ0 なんでさ0
563718. 電子の海から名無し様2016年04月09日 00:13:54 ▼このコメントに返信
ビーストクラスでマザハネロちゃまだったりして…
よくてよ0 なんでさ0
563720. 電子の海から名無し様2016年04月09日 00:16:51 ▼このコメントに返信
一応しっちゃかめっちゃかになったブリーチを見事にまとめ上げた成田だから大丈夫だと思うけど
なんか規模がどんどん拡大していってこれちゃんとまとまるのか不安になるな
よくてよ0 なんでさ0
563722. 電子の海から名無し様2016年04月09日 00:18:21 ▼このコメントに返信
・「君は、衛宮切嗣が憎いかい?」というPV台詞
・マイヤ・シグマという語感の類似
・傭兵設定
・黒髪黒目のクールな顔立ち
シグマ君=舞弥の息子説が着々と補強されていくな
よくてよ0 なんでさ0
563723. 電子の海から名無し様2016年04月09日 00:19:10 ▼このコメントに返信
※563707
まさか、光の国からやってきた系宇宙人!?
よくてよ0 なんでさ0
563724. 電子の海から名無し様2016年04月09日 00:19:15 ▼このコメントに返信
うーん、これはやっぱり第二の騎士、戦争の化身、レッドライダーとか?>現象&召喚したのが傭兵
何?ペイルライダーと被る?
逆に考えるんだ。四騎士が揃って黙示録が始まると考えるんだ。
よくてよ0 なんでさ0
563726. 電子の海から名無し様2016年04月09日 00:20:21 ▼このコメントに返信
※563689
※563711
ビーストクラス……自然現象の具現……ギルガメッシュ……エルキドゥ……

天の雄牛? グガランナ? ……うっ、頭が…………
よくてよ0 なんでさ0
563727. 電子の海から名無し様2016年04月09日 00:20:25 ▼このコメントに返信
あーもう滅茶苦茶だよ
所長とファルデウスの胃が死ぬ(確信)
よくてよ0 なんでさ0
563729. 電子の海から名無し様2016年04月09日 00:21:05 ▼このコメントに返信
※563723
ORT「おっ、出番か?」
よくてよ0 なんでさ0
563730. 電子の海から名無し様2016年04月09日 00:21:10 ▼このコメントに返信
※563723
ORT「モゾモゾ」
よくてよ0 なんでさ0
563731. 電子の海から名無し様2016年04月09日 00:21:35 ▼このコメントに返信
※563675
インド鯖だけで七クラス埋められる日も近いかもね
てか、さらにチート存在放り込んだら、都市消滅ぐらいは起こるんじゃあ・・・?
よくてよ0 なんでさ0
563734. 電子の海から名無し様2016年04月09日 00:23:10 ▼このコメントに返信
※563729
※563730
ウ○トラ○ンさん、コイツです!
よくてよ0 なんでさ0
563735. 電子の海から名無し様2016年04月09日 00:23:14 ▼このコメントに返信
※563729
※563730
吹いたw お前ら結婚しろw
よくてよ0 なんでさ0
563738. 電子の海から名無し様2016年04月09日 00:23:58 ▼このコメントに返信
※563711
不確定要素が強いとも言われてたからシグマの精神性に則ったサーバントでもあるんだろうな
よくてよ0 なんでさ0
563739. 電子の海から名無し様2016年04月09日 00:24:48 ▼このコメントに返信
※563713
え、天使ちゃん(タイプ・ジュピター)が来るんですか? やったー
よくてよ0 なんでさ0
563740. 電子の海から名無し様2016年04月09日 00:24:50 ▼このコメントに返信
開戦の日の夜明け>まだせいぜい7時間程度
それまでに起きたこと
砂漠がガラス化、動物の謎の病、劇場半壊、警察署襲撃、2キロにわたって窓ガラスが割れる
幕が上がりきってないのにこの惨状だよ!!
よくてよ0 なんでさ0
563741. 電子の海から名無し様2016年04月09日 00:25:44 ▼このコメントに返信
※563608
東狂に籠っててくださいお願いします
あ、ついでに戦術書落としてください
よくてよ0 なんでさ0
563742. 電子の海から名無し様2016年04月09日 00:26:09 ▼このコメントに返信
※563602
この期に及んで実は違ったら、しかも説得力のある形だったら恐ろしいな。
よくてよ0 なんでさ0
563743. 電子の海から名無し様2016年04月09日 00:27:52 ▼このコメントに返信
表紙のフランテェスカがヒロインみたいで笑うww
よくてよ0 なんでさ0
563745. 電子の海から名無し様2016年04月09日 00:28:18 ▼このコメントに返信
※563740
そういやまだ時間的には開幕して間もないのかw

Zeroでいうならアサシン退場(演技)や
SNだと士郎が朝に居間で辻斬りのニュース見てるくらいの序盤か
よくてよ0 なんでさ0
563748. 電子の海から名無し様2016年04月09日 00:29:30 ▼このコメントに返信
シグマ君、舞弥さんの息子説が本当なら魔術師としては下の下の筈だけど、フランチェスカがわざわざマスターとして選んでいるあたり彼自身もまたイレギュラー持ちなんだろうなあ
よくてよ0 なんでさ0
563750. 電子の海から名無し様2016年04月09日 00:32:22 ▼このコメントに返信
アクセス集中しすぎィ!!!見れない…(´・ω・`)

シグマくんの見た目が舞弥さん似だったら、ワイ切なさ大爆発で泣いてしまうかもしれない…
よくてよ0 なんでさ0
563752. 電子の海から名無し様2016年04月09日 00:32:45 ▼このコメントに返信
※563653
まだ胃薬で済んでるだけマシ
よくてよ0 なんでさ0
563756. 電子の海から名無し様2016年04月09日 00:36:38 ▼このコメントに返信
舞弥さんに似てる=ウェイバーに似てるというネタを思いついたが不謹慎かw

フラット「先生! ……じゃないか」
よくてよ0 なんでさ0
563760. 電子の海から名無し様2016年04月09日 00:38:58 ▼このコメントに返信
もう寝て今日の朝見たほうがいいですねコレ
よくてよ0 なんでさ0
563761. 電子の海から名無し様2016年04月09日 00:39:15 ▼このコメントに返信
※563748
雇い主の好奇心を満たす為の不確定要素でしかなかったと書かれている辺り特異性はあるんだろうけどそこまで期待はされてなさそうではあるよな

ただ、切嗣ばりの外道戦法でガチで殺しに来る可能性は高いけど
よくてよ0 なんでさ0
563763. 電子の海から名無し様2016年04月09日 00:39:49 ▼このコメントに返信
※563652
知らなかったのか? 聖杯戦争からは逃げられない。
よくてよ0 なんでさ0
563766. 電子の海から名無し様2016年04月09日 00:42:08 ▼このコメントに返信
※563756
それもう花札で公式ネタになってるんです(ボソッ)
よくてよ0 なんでさ0
563767. 電子の海から名無し様2016年04月09日 00:42:40 ▼このコメントに返信
※563707
私のアルトリウムが叫んでる
セイバーを消し去れと!
よくてよ0 なんでさ0
563768. 電子の海から名無し様2016年04月09日 00:43:47 ▼このコメントに返信
※563640
ひょっとしてインド人でしょうか・・・?
よくてよ0 なんでさ0
563769. 電子の海から名無し様2016年04月09日 00:43:59 ▼このコメントに返信
アヴェンジャーでザッハーク来るか?
アンリマユの協力者であり被害者でもあり、まっとうな英雄とはとても言えず神魔の類ではあるが人の本性は失っていない
アジ・ダハーカの姿になると世界の1/3を喰らい尽くし、おびただしい数の魔物を生み出す百鬼夜行と化すから、英雄たちが入り乱れての大乱戦を演出するにはうってつけだし
よくてよ0 なんでさ0
563770. 電子の海から名無し様2016年04月09日 00:46:43 ▼このコメントに返信
一巻で椿ペイルライダーがダークホースっぽく言ってたのに更新されちゃったか
よくてよ0 なんでさ0
563771. 電子の海から名無し様2016年04月09日 00:46:49 ▼このコメントに返信
※563675
しかもアシュヴァッターマンさんは本来なら呪いによってまだ生きたまま森を彷徨わなければならないし、遥か未来のカリユガの終わりに新たな聖仙としてそれを記録する役目があるっていう『死ねない不死』なスカサハ枠なんだよね。
……アレー?コレもしかしてマジでアヴェンジャーでアシュヴァッターマンさん来ちゃうー?()
よくてよ0 なんでさ0
563773. 電子の海から名無し様2016年04月09日 00:48:34 ▼このコメントに返信
※563618
レッドライダーって聞くとあの黒王号みたいなデカイ馬に乗って大剣背負った黙示録の四騎士の一人ウォーさんを思い出すんじゃが……()
よくてよ0 なんでさ0
563775. 電子の海から名無し様2016年04月09日 00:49:32 ▼このコメントに返信
※563602
アンタはもう八割方バレてるようなもんでっしゃろ!!
よくてよ0 なんでさ0
563777. 電子の海から名無し様2016年04月09日 00:51:24 ▼このコメントに返信
※563771
しかも病関連の逸話もある
割と有力候補じゃないかなアシュヴァッターマンさん
よくてよ0 なんでさ0
563778. 電子の海から名無し様2016年04月09日 00:51:45 ▼このコメントに返信
※563727
署長は読み切りの頃から「あ…(察し)」感あったが、ファルデウスの読み切りの謎の大物感から一気に胃が痛い中間管理職へと……w
よくてよ0 なんでさ0
563779. 電子の海から名無し様2016年04月09日 00:51:45 ▼このコメントに返信
※563711
「人のカタチをした自然現象」って意味ではもう既に真祖がいるから英霊サイドではないんじゃないかな
よくてよ0 なんでさ0
563781. 電子の海から名無し様2016年04月09日 00:52:36 ▼このコメントに返信
※563642
まあライバルが出るんじゃないかな
預言者でも『神』でもない『彼』なら別に偶像崇拝には当たらないんだろ?
よくてよ0 なんでさ0
563782. 電子の海から名無し様2016年04月09日 00:52:52 ▼このコメントに返信
※563745
士郎が見てるニュースが
「先日、砂漠でガラス化現象が発生しその周辺で大量の動物が病死しているのが発見されました。また伝統ある劇場半壊しその後警察署が何者かに襲撃される事件が発生し、一方では2キロにわたって窓ガラスが割れるという怪現象が確認されました。当局はパイプラインに異常が発生した事によるガス爆発多発の可能性を…」
になっちゃう状況か
よくてよ0 なんでさ0
563783. 電子の海から名無し様2016年04月09日 00:52:53 ▼このコメントに返信
※563768
イエス、ドローナの息子さんよ
よくてよ0 なんでさ0
563785. 電子の海から名無し様2016年04月09日 00:53:46 ▼このコメントに返信
アメリカヤバそうだし守護者状態のエミヤとかないかなぁ。
よくてよ0 なんでさ0
563787. 電子の海から名無し様2016年04月09日 00:54:11 ▼このコメントに返信
※563777
呪いによって外された額の宝石か。付けているとアシュヴァッターマンがあらゆる病魔、災厄から護られるとかいう……
よくてよ0 なんでさ0
563788. 電子の海から名無し様2016年04月09日 00:56:22 ▼このコメントに返信
※563630
こうなったアメリカはエジソンと愉快な仲間たちとライバルのMrすっとんきょうでないと彼等に対抗できないな!
え?むしろ事態が悪化する??
よくてよ0 なんでさ0
563789. 電子の海から名無し様2016年04月09日 00:56:53 ▼このコメントに返信
※563768
喜べ、ついでにカルナさんでも勝てるかはかなり怪しいと言われ、キレるとシヴァの力を憑依して一軍を一晩で滅ぼす事が出来て、アルジュナと必殺技の撃ち合いで世界を滅ぼしかけるくらいには大物だ(ニッコリ)
よくてよ0 なんでさ0
563790. 電子の海から名無し様2016年04月09日 00:57:11 ▼このコメントに返信
アンリマユの少年も、巌窟王も、生前の本人とは異なる存在になってるし(片方は無形、片方は復讐者の権化)
新キャラがアヴェンジャーだとすると生前の自分を切り捨ててる奴になるんじゃないかな、それが誰か分からんが
よくてよ0 なんでさ0
563792. 電子の海から名無し様2016年04月09日 00:58:33 ▼このコメントに返信
一瞬フランチェスカがメイヴの2pカラーに見えた
よくてよ0 なんでさ0
563795. 電子の海から名無し様2016年04月09日 01:00:42 ▼このコメントに返信
※563731
「ドキッ!インド勢だらけの聖杯戦争!」とか洒落にならんからやめて差し上げろ
よくてよ0 なんでさ0
563798. 電子の海から名無し様2016年04月09日 01:01:39 ▼このコメントに返信
※563789
早速シグマ君命の危機ですね、魔力的な意味で
よくてよ0 なんでさ0
563799. 電子の海から名無し様2016年04月09日 01:02:09 ▼このコメントに返信
※563789
アシュヴァッターマンとかついにスノーフィールドも終わりか……
よくてよ0 なんでさ0
563800. 電子の海から名無し様2016年04月09日 01:02:52 ▼このコメントに返信
※563640
アシュヴァッターマンか・・・
シヴァを憑依モードで夜襲をかけてパーンダヴァ陣営を壊滅させた後の台詞が悲壮感溢れすぎなんだよな
「何もかも焼き尽くした。全てが灰だ。もう何も残っていない」(バーガヴァタ・プラーナ版)
おじさんに当たるクリパが何の言葉も掛けてあげられないのがまたね

この状態の彼は本当に見境なくなってるし、Fakeのメンツをもってしても相手にするのは容易じゃないはず
よくてよ0 なんでさ0
563801. 電子の海から名無し様2016年04月09日 01:04:43 ▼このコメントに返信
※563795
既にアルジュナ、カルナ、ラーマで三騎士埋まってる上にどう見ても穏業でアサシンか儀式でキャスターなメーガナーダさんに飛行宮殿のもともとの持ち主のラーヴァナ、怒り狂って全滅させた逸話のあるアシュヴァッターマンさんでほぼクラス揃ってるんだよなぁ……(白目)
よくてよ0 なんでさ0
563802. 電子の海から名無し様2016年04月09日 01:04:49 ▼このコメントに返信
※563789
アメリカ大陸「またインドかよ……」
よくてよ0 なんでさ0
563805. 電子の海から名無し様2016年04月09日 01:07:31 ▼このコメントに返信
そういえば我様のPVセリフに“だから奴は神に滑り堕ちた云々”みたいなセリフあったが、
アヴァターラのことかと思ったがもしかしてアシュヴァッターマンのことか……?
よくてよ0 なんでさ0
563806. 電子の海から名無し様2016年04月09日 01:08:12 ▼このコメントに返信
※563800
それもこれもクリシュナって奴のせいなんだ!!ぜってぇゆるさねぇ!!(なお呪い)
よくてよ0 なんでさ0
563808. 電子の海から名無し様2016年04月09日 01:09:19 ▼このコメントに返信
※563785
忘れられがちだけど守護者って完全に事後処理だから
もうどうしようも無くなったときにしか出勤できない
「世界がヤバくなりそうな程の大戦争」ではなく「大戦争で世界がヤバくなったとき」に被害者加害者関係なく殺戮するお掃除屋さんなのでfake作中に守護者は出ないんじゃないかな
よくてよ0 なんでさ0
563809. 電子の海から名無し様2016年04月09日 01:09:47 ▼このコメントに返信
※563787
ペイルと戦えとか外してマスターに装着しろと言わんばかりのアイテムだよなぁこれw
よくてよ0 なんでさ0
563810. 電子の海から名無し様2016年04月09日 01:09:53 ▼このコメントに返信
※563805
怪物退治ってまさか…
よくてよ0 なんでさ0
563812. 電子の海から名無し様2016年04月09日 01:11:58 ▼このコメントに返信
成田良悟
粗筋のエクストラクラスとは一体!? まあ、最初はエクストラはエクストラでもFateファンの人にお馴染みのエクストラクラスになる筈だったんですが……急遽色々あって、まあ、その、色々な意味で例外度が高まった偽りの聖杯戦争の続きをお楽しみに!(力業で誤魔化す)

アヴェンジャーですらない可能性がががが
よくてよ0 なんでさ0
563813. 電子の海から名無し様2016年04月09日 01:12:05 ▼このコメントに返信
これと5章の北米神話戦争、どっちが一番被害が少ないのだろうか
よくてよ0 なんでさ0
563814. 電子の海から名無し様2016年04月09日 01:12:07 ▼このコメントに返信
成田先生のツイートを見るにアヴェンジャーじゃないのかな?
よくてよ0 なんでさ0
563815. 電子の海から名無し様2016年04月09日 01:13:05 ▼このコメントに返信
※563812
(あ、これアヴェンジャーになる予定が変更になった奴だ)
よくてよ0 なんでさ0
563817. 電子の海から名無し様2016年04月09日 01:14:32 ▼このコメントに返信
※563815
ルーラーで現象って誰だ
よくてよ0 なんでさ0
563818. 電子の海から名無し様2016年04月09日 01:15:31 ▼このコメントに返信
全く新しいエクストラクラスかもよ
よくてよ0 なんでさ0
563821. 電子の海から名無し様2016年04月09日 01:17:15 ▼このコメントに返信
アシュヴァッターマンさんはさておきようわからん事になって来たな
よくてよ0 なんでさ0
563822. 電子の海から名無し様2016年04月09日 01:18:01 ▼このコメントに返信
※563817
いや、『Fateファンお馴染みのエクストラクラス』がアヴェンジャーで、そっから完全新規のエクストラクラスになったって事だと思う。
そうすっと手詰まりやなー。流石にクラス名が出ないんじゃ予測の立てようがねぇ。
まぁ、現象で、神魔で、英雄?となると上にもある通りアシュヴァッターマンさんかザッハーク(アジ・ダハーカ)の可能性が相変わらず高いが……
よくてよ0 なんでさ0
563823. 電子の海から名無し様2016年04月09日 01:19:34 ▼このコメントに返信
※563818
全てを破壊する【デストロイヤー】のクラスとして
やはりORTさんが…
よくてよ0 なんでさ0
563824. 電子の海から名無し様2016年04月09日 01:21:08 ▼このコメントに返信
※563822
英雄、神魔、現象の3条件は満たす人かなり少なくないか?
上の2人以外には現状思いつかんなぁ
よくてよ0 なんでさ0
563826. 電子の海から名無し様2016年04月09日 01:21:28 ▼このコメントに返信
※563789
確か強すぎてクリシュナですら手に余るとかいってたんだっけアシュヴァッターマンさん
本人は戦好きでは無かったみたいだし、逆鱗にさえ触れなきゃ良かったのになあ・・・
よくてよ0 なんでさ0
563827. 電子の海から名無し様2016年04月09日 01:22:11 ▼このコメントに返信
※563646
過去のアメリカ→インドやケルトが戦争して大暴れしてさらにUFOとか発明王とか
現在のアメリカ→我とお前でダブルエヌマ・エリシュ!そして疫病の集合体と死徒とか
未来のアメリカ→斬撃皇帝の代償で消滅

アメリカ受難……
よくてよ0 なんでさ0
563828. 電子の海から名無し様2016年04月09日 01:23:25 ▼このコメントに返信
※563827
あとタイプジュピターの中心核の疑似太陽の暴走で消し飛ぶ運命でもあるな
よくてよ0 なんでさ0
563829. 電子の海から名無し様2016年04月09日 01:23:31 ▼このコメントに返信
※563823
英霊神霊どころか地球上生命体ですらないんですがヤダー!
よくてよ0 なんでさ0
563831. 電子の海から名無し様2016年04月09日 01:26:32 ▼このコメントに返信
※563827
※563828
型月におけるアンリ(村人A)、ガス会社に次ぐ新たな被害担当枠になってしまったかアメリカ
よくてよ0 なんでさ0
563832. 電子の海から名無し様2016年04月09日 01:26:44 ▼このコメントに返信
※563824
アヴェンジャーからはクラスだけの変更で呼ばれる英霊自体は初期案と変わってないのだとしたら、まず間違いなくアシュヴァッターマンさんやね。
復讐の逸話があり、英雄であり、神魔であり、現象であるなんて一人しか居らん……よね?
よくてよ0 なんでさ0
563833. 電子の海から名無し様2016年04月09日 01:28:31 ▼このコメントに返信
※563641
ロクスレイ(ロビンと同じ森の賢人又は同一人物)と魔術師とか一部出てるけどまだ5人かよ
よくてよ0 なんでさ0
563834. 電子の海から名無し様2016年04月09日 01:28:37 ▼このコメントに返信
※563832
病魔や災厄を退ける額の宝石や父親との確執といいホント出すにはぴったりなのよなアシュヴァッターマンさん
よくてよ0 なんでさ0
563835. 電子の海から名無し様2016年04月09日 01:29:46 ▼このコメントに返信
※563812
アヴェンジャーがなんかの理由で使えなくなったから新エクストラクラスがお披露目か
アヴェンジャー、ルーラー、シールダーに続く新たなエクストラクラス楽しみ
よくてよ0 なんでさ0
563836. 電子の海から名無し様2016年04月09日 01:30:22 ▼このコメントに返信
※563828
アメリカ大陸「救いは・・・救いは無いんですか!?(絶望)」
よくてよ0 なんでさ0
563838. 電子の海から名無し様2016年04月09日 01:30:54 ▼このコメントに返信
もしアシュヴァッターマンさんなら2016年上半期の型月の話題が大体インドになるのでは
よくてよ0 なんでさ0
563839. 電子の海から名無し様2016年04月09日 01:31:13 ▼このコメントに返信
>彼が呼び出したモノが、英雄とも神魔の類とも表しがた
い、一際異常な『現象』であるという事を。

冬木大橋「ついに私も人格を得て聖杯戦争に参加するのか……」
よくてよ0 なんでさ0
563840. 電子の海から名無し様2016年04月09日 01:32:08 ▼このコメントに返信
※563836
過剰戦力呼んで来た地球に文句言ってくれ…もしくは木星
よくてよ0 なんでさ0
563842. 電子の海から名無し様2016年04月09日 01:32:31 ▼このコメントに返信
歴代大統領「エジソン助けて!」

※563828
CMにあった巨大な太陽に立ち向かうマシュでそれ思い出したわ
よくてよ0 なんでさ0
563845. 電子の海から名無し様2016年04月09日 01:36:12 ▼このコメントに返信
※563839
勝てる気がしねえ・・・あの橋神霊の類いやろ・・・
よくてよ0 なんでさ0
563846. 電子の海から名無し様2016年04月09日 01:37:05 ▼このコメントに返信
※563838
むしろ今までが円卓とかに寄っててインドが少なかった感あるしなぁ……真ライダーで始皇帝が改めて降臨する可能性もあるし、去年のハサンフィーバーやアーラシュさんの大英雄っぷりといい今、中東、東洋鯖が熱い(確信)
よくてよ0 なんでさ0
563847. 電子の海から名無し様2016年04月09日 01:38:38 ▼このコメントに返信
まえ※蘭のどっかにあったアシュヴァッターマンのチート装備コピペはよ
よくてよ0 なんでさ0
563848. 電子の海から名無し様2016年04月09日 01:39:39 ▼このコメントに返信
既にペイルライダーなんて変化球過ぎるのが居るのに一際異常なんて期待が高まりますね…
よくてよ0 なんでさ0
563852. 電子の海から名無し様2016年04月09日 01:42:36 ▼このコメントに返信
※563848
アシュさんはヤマ(怒り、貪欲)の化身でもあるからなぁ…
広域の精神幻惑とか出来てもおかしくないぞこれ
よくてよ0 なんでさ0
563855. 電子の海から名無し様2016年04月09日 01:44:22 ▼このコメントに返信
※563823
ORTさんは駆逐艦だった!?(錯乱
よくてよ0 なんでさ0
563857. 電子の海から名無し様2016年04月09日 01:45:24 ▼このコメントに返信
※563836
冬木「主人公に加護を与えるんだ……!」
よくてよ0 なんでさ0
563858. 電子の海から名無し様2016年04月09日 01:45:35 ▼このコメントに返信
デュラハンですね分かります
よくてよ0 なんでさ0
563860. 電子の海から名無し様2016年04月09日 01:47:18 ▼このコメントに返信
どうせ鋼の大地で消し飛ぶからまぁいいか的な熱いアメリカへの大規模被害よ
よくてよ0 なんでさ0
563864. 電子の海から名無し様2016年04月09日 01:55:53 ▼このコメントに返信
うぐぅ・・・本当に年に1冊ペースなんだな
せめて10ヶ月に一冊くらいのペースで出してくれないもんだろうか・・・
よくてよ0 なんでさ0
563865. 電子の海から名無し様2016年04月09日 01:56:56 ▼このコメントに返信
※563812
もしやこれは

成田「このキャラはアヴェンジャーとして出そう」

きのこ「いや、新しいエクストラクラスを出してもいいでちゅよ」

成田「えッ!?」

といういつもの流れでは・・・
よくてよ0 なんでさ0
563868. 電子の海から名無し様2016年04月09日 02:00:58 ▼このコメントに返信
※563865
エクストラクラス:仙人でも作ったのか
よくてよ0 なんでさ0
563869. 電子の海から名無し様2016年04月09日 02:02:13 ▼このコメントに返信
半身はヤマの具現で、残り半身もシヴァの化身(アヴァターラ)という生まれの上でもバラモン僧として人を愛し、父を愛したアシュヴァッターマンさんの悲劇のヒロイン力は高いからなぁ……
よくてよ0 なんでさ0
563870. 電子の海から名無し様2016年04月09日 02:03:00 ▼このコメントに返信
※563864
年に二冊といってるだろうが
よくてよ0 なんでさ0
563872. 電子の海から名無し様2016年04月09日 02:06:33 ▼このコメントに返信
※563847
アシュヴァッターマンの装備の数々

・ブラフマシラーストラ ブラフマーストラの4乗の威力を誇り、使うと相手は消滅する。アルジュナとの撃ち合いで世界が滅びかけた。ちなみに2回放つと地球の海が全部蒸発する。

・ナーラーヤナアストラ 相手の武器が強力であればある程威力を増すアルク能力のインド版。威力で上回ることは不可能だが、武器を捨て降伏することで無効化できる。2回使うと使用者が死ぬ。

・アグネア 天から降り注ぐ炎と猛毒で形ある物全て溶かしてしまう。

・バイラヴァの剣 黄金の柄を持つシヴァの化身の剣。時間さえ破壊可能なチートアイテム。

・ヴィマーナ マハーバーラタ時代屈指の乗り手

・アイシーカ 相手は殺さず、相手の子孫を未来永劫根絶やしにする対DNA兵器。これとナーラーヤナアストラ、アグネアの記述が混同してる版もある。

上で上がってた病や魔物から身を守る宝石、あらゆる武術を納めた古今無双の武芸、神々の武器を呼び出すマントラを全て修得済み、おまけにガチで不死身。「戦いでアシュヴァッターマンを倒すことは不可能だ」と言われたバグキャラなのでギルガメッシュも慢心なしで戦ってくれることだろう。
よくてよ0 なんでさ0
563873. 電子の海から名無し様2016年04月09日 02:08:21 ▼このコメントに返信
※563748
協会の横流しとかで、
アリマゴ島で巻き上げた切嗣の父親の魔術回路でも会得してんじゃね?
よくてよ0 なんでさ0
563876. 電子の海から名無し様2016年04月09日 02:17:50 ▼このコメントに返信
※563872
おおありがとう。これに加えて本人がシヴァの化身とかチートすぎぃ。我様とのバトル、クレーターですめばいいほうだな(震え声)
よくてよ0 なんでさ0
563878. 電子の海から名無し様2016年04月09日 02:19:46 ▼このコメントに返信
※563873
忘れられがちだけど
魔術刻印って血縁じゃないとトンでもない拒絶反応起こすから(血族ですら想像を絶する苦痛を受ける)
衛宮直系の血族じゃないと衛宮の魔術刻印は引き継げないよ
ただし橙子さんの「守護の獣」みたいな例外は存在するけど
よくてよ0 なんでさ0
563879. 電子の海から名無し様2016年04月09日 02:24:16 ▼このコメントに返信
※563873
まほよで語られてるけど
魔術刻印はその血筋の人間でないと受け入れられない、よしんば受け入れても起動できないので衛宮家の人間じゃないと時間操作魔術の恩恵は受けられないよ
まほよでは「解読することで知識や技能を取得できる魔導書とは決定的に違う代物」と説明されてた
よくてよ0 なんでさ0
563882. 電子の海から名無し様2016年04月09日 02:38:43 ▼このコメントに返信
※563879
※563878
保存されてる魔術回路から汎用可能な魔術だけ抜き出すって事って無理かな?

もしくは橙子さんの外付けのような技術が
協会内で運用可能になったとか
よくてよ0 なんでさ0
563885. 電子の海から名無し様2016年04月09日 02:45:06 ▼このコメントに返信
※563773
ジョー・マデュレイラ氏の手がけたあのゲームだな?
四騎士全員揃うの見たかった…(ペイルライダー主人公の2で会社が倒産しました)
よくてよ0 なんでさ0
563888. 電子の海から名無し様2016年04月09日 02:55:46 ▼このコメントに返信
※563882
かなり難しいけど可能性はゼロじゃないよ

「魔法手前」と言われる高等術でも
「魔術」である以上は、いつかは多人数が使える物だし
勿論魔術師全員に行き渡る物でも無いがね
よくてよ0 なんでさ0
563889. 電子の海から名無し様2016年04月09日 03:06:46 ▼このコメントに返信
※563888
毎回例外や変化球の新要素投げてくる型月だしなぁ・・・。

俺はもうマテリアルや設定に書いてあるもので
何が絶対不可能で、何が可能かが分からなくなってきたよw
よくてよ0 なんでさ0
563890. 電子の海から名無し様2016年04月09日 03:09:24 ▼このコメントに返信
※563634
実力的にはまず負けるはずがないのに、慢心のせいでころっと殺されかねないのがギルだからなぁ…。
エンキドゥのお陰でまだマシだが、それでも堂々と防御性皆無のホテルの屋上に居座ったり、とっととエアを抜けばいいのに出し惜しみしちゃう程度には慢心しとるし…。

ぶっちゃけギルが退場するのは見慣れた光景だが、
ティーネちゃんが見れなくなるのは悲しいから頑張ってくれ。
よくてよ0 なんでさ0
563891. 電子の海から名無し様2016年04月09日 03:11:41 ▼このコメントに返信
※563890
この聖杯戦争って誰が優勝して終わるんだろうな
俺の中で綾香とディーネどっちがメイン陣なのか混乱してきたわ
よくてよ0 なんでさ0
563893. 電子の海から名無し様2016年04月09日 03:27:26 ▼このコメントに返信
※563891
そもそも聖杯戦争にまともな勝利者が…
よくてよ0 なんでさ0
563894. 電子の海から名無し様2016年04月09日 03:28:37 ▼このコメントに返信
そう言えば、ティーネちゃん達ってジェロニモさんの親戚みたいなもんなのかしら。
よくてよ0 なんでさ0
563901. 電子の海から名無し様2016年04月09日 03:50:53 ▼このコメントに返信
※563893
まぁ優勝と同時に、
主催者の前でトロフィーを地面に叩きつけるまでがセットみたいな所あるけどもさw
よくてよ0 なんでさ0
563909. 電子の海から名無し様2016年04月09日 05:57:27 ▼このコメントに返信
エクストラクラスだと誰か1クラスあぶれるわけだがどれだろう、順当にバーサーカーだろうか
よくてよ0 なんでさ0
563911. 電子の海から名無し様2016年04月09日 06:17:01 ▼このコメントに返信
※563893
ザビーズ「そうかな?」
よくてよ0 なんでさ0
563913. 電子の海から名無し様2016年04月09日 06:18:31 ▼このコメントに返信
※563909
その内セイバー不在の戦争ともあるんだろうか?w

どの陣が勝つか分からくて緊張感はありそうだな
よくてよ0 なんでさ0
563914. 電子の海から名無し様2016年04月09日 06:26:44 ▼このコメントに返信
10巻でも終わりそうにないな……
よくてよ0 なんでさ0
563916. 電子の海から名無し様2016年04月09日 06:28:10 ▼このコメントに返信
東京ドームに匹敵する風呂敷が洒落にならなくなってきたぜ
よくてよ0 なんでさ0
563918. 電子の海から名無し様2016年04月09日 06:37:37 ▼このコメントに返信
『英雄でも神魔ともつかない』で素直にどれでもないと考えた儂はおかしいんじゃろうか……。
とりあえずそんな自分の素直な感覚に従って『ガーディアン(又はフェイカー)』守護者エミヤでも推しとこう。
戦争の規模的に守護者とか来ても可笑しくないし。
よくてよ0 なんでさ0
563921. 電子の海から名無し様2016年04月09日 06:40:20 ▼このコメントに返信
※563739
細かいけど金星はヴィーナスだよ
よくてよ0 なんでさ0
563927. 電子の海から名無し様2016年04月09日 07:11:33 ▼このコメントに返信
※563918
マジレスすると守護者は英霊から劣化したサーヴァントとそのクラスではなく英霊そのものなんで聖杯では呼べない
よくてよ0 なんでさ0
563928. 電子の海から名無し様2016年04月09日 07:17:40 ▼このコメントに返信
※563891
群像劇だからなぁ
AUOと綾香組がメインなのは違いないけど
よくてよ0 なんでさ0
563930. 電子の海から名無し様2016年04月09日 07:27:57 ▼このコメントに返信
※563812
クラス名が気になりますな
よくてよ0 なんでさ0
563931. 電子の海から名無し様2016年04月09日 07:35:42 ▼このコメントに返信
しかしFakeは鯖がメチャクチャ多いな
軽く十騎は超えているし、一人一人掘り下げるとしたら何巻くらいかかるんだ?
時間と巻数がかかってもいいから、しっかりキャラの掘り下げはしてほしい
よくてよ0 なんでさ0
563932. 電子の海から名無し様2016年04月09日 07:46:01 ▼このコメントに返信
※563890
そういう意味じゃAUOと同格で、慢心しなさそうなエルキドゥが(現状では)一番の優勝候補かな?
ペイルライダーとは相性が悪いらしいし、あまり(ギル除き)好戦的な性格じゃないけども
よくてよ0 なんでさ0
563934. 電子の海から名無し様2016年04月09日 07:51:05 ▼このコメントに返信
>雇い主の好奇心を満たす為の不確定要素でしかなかった彼が、最大のイレギュラーとして戦いに巻き込まれることも…。

むしろ不確定要素とイレギュラーしか存在しないんですがそれは
よくてよ0 なんでさ0
563942. 電子の海から名無し様2016年04月09日 08:25:35 ▼このコメントに返信
新しい英霊が見たいと思うと同時にFGO初出の英霊の活躍も見たいというジレンマ
よくてよ0 なんでさ0
563945. 電子の海から名無し様2016年04月09日 08:32:57 ▼このコメントに返信
※563878
一応、他人でも相性のいい人間なら引き継ぎできるはずでは?
じゃないと獅子劫さんが養子に魔術刻印引き継がせようとしたのが説明できない
よくてよ0 なんでさ0
563947. 電子の海から名無し様2016年04月09日 08:45:43 ▼このコメントに返信
アシュヴァッターマンか…クラス名「エリミネーター(殲滅者)」でもおかしく無いな
よくてよ0 なんでさ0
563949. 電子の海から名無し様2016年04月09日 08:58:37 ▼このコメントに返信
※563616
「勝てば願いが叶えられる」なんて条件ぶらさげられた聖杯戦争でチートしないやつがいないわけない
よくてよ0 なんでさ0
563951. 電子の海から名無し様2016年04月09日 09:01:43 ▼このコメントに返信
新クラスは別に驚かない。
FGOでアベンジャー⇒ルーラーの一方通行が不自然だったから何か新クラスが来るのは予測できた。
(アベンジャー⇒ルーラー⇒新クラス⇒アベンジャー)
よくてよ0 なんでさ0
563954. 電子の海から名無し様2016年04月09日 09:09:52 ▼このコメントに返信
現象って言われたらタタリ連想しちゃうなー
まさかとは思うけど楽しみだな
よくてよ0 なんでさ0
563958. 電子の海から名無し様2016年04月09日 09:17:04 ▼このコメントに返信
※563707
胸にSのマークが描かれた全身タイツのマッチョメンの宇宙人ですねわかります
よくてよ0 なんでさ0
563961. 電子の海から名無し様2016年04月09日 09:19:20 ▼このコメントに返信
※563958
マジもんのヒーローじゃないですかヤダー
薄緑に光る鉱石さがさないと・・・
よくてよ0 なんでさ0
563962. 電子の海から名無し様2016年04月09日 09:26:08 ▼このコメントに返信
※563748
もしや雁夜おじさん枠かもしれない・・・
復讐の機会と力を得る代わりに代償を払った的な
てかジルを見てるとシグマ君はめっちゃ愉悦出来そうな感じにお膳立てされてそうでワインが美味い(愉悦部感
よくてよ0 なんでさ0
563963. 電子の海から名無し様2016年04月09日 09:32:22 ▼このコメントに返信
Fakeでは恒例の円卓枠は無しかな
よくてよ0 なんでさ0
563964. 電子の海から名無し様2016年04月09日 09:32:42 ▼このコメントに返信
昔のエイプリルフールの時の設定的な可能性で、ヒュドラみたいな怪物系かな?
ライダーさんの反転みたいなかんじならエクストラクラスぽいし。
と思ったが、そもそもヒュドラって召喚しても無事でいられないんじゃ……
よくてよ0 なんでさ0
563965. 電子の海から名無し様2016年04月09日 09:32:46 ▼このコメントに返信
予告PVで切嗣を恨んでいるか?的な発言があったからシグマ=舞弥の子供説ホントにありそうだな
何よりも傭兵ってのと目が死んてるあたりそれっぽさを助長してる
よくてよ0 なんでさ0
563968. 電子の海から名無し様2016年04月09日 09:55:02 ▼このコメントに返信
※563949
聖杯戦争でチートしない奴は戦いの場に立つ資格はない!(断言)
しかしチートしたからといて確実に勝てるわけじゃない(アインツベルン感)
よくてよ0 なんでさ0
563975. 電子の海から名無し様2016年04月09日 10:16:51 ▼このコメントに返信
※563945
あれ?まほよで橙子さんと有珠、青子での戦いのときには
「血族でなければたとえ引き継げたとしてもそもそも起動することができない、その血族のみにしか恩恵を受けられない
読み解けば誰でも恩恵を受けられる魔導書とは違う」って地の文で説明されてたはずだけど
記憶違いだったかな
よくてよ0 なんでさ0
563976. 電子の海から名無し様2016年04月09日 10:25:15 ▼このコメントに返信
???「これは天才である私の出番かな?よろしい交流の素晴らしさを教えてしんぜよう。ふははははは」
よくてよ0 なんでさ0
563980. 電子の海から名無し様2016年04月09日 10:38:05 ▼このコメントに返信
※563945
獅子Goさんの件、養子の子は一応血縁者じゃなかったかな?かなり遠縁だけど。
よくてよ0 なんでさ0
563986. 電子の海から名無し様2016年04月09日 10:53:47 ▼このコメントに返信
アシュヴァッターマンとかインチキなんて言葉じゃ生ぬるいほどのインチキオブインチキやろ
原典通りで来たら倒せる奴なんて存在するのかてレベルのチートな強さ
よくてよ0 なんでさ0
563992. 電子の海から名無し様2016年04月09日 11:30:35 ▼このコメントに返信
※563986
それでもサーヴァントとして召喚されたなら倒せなくは無いだろう(勝てるとは言ってない)
まぁそもそも『英雄とも、神魔とも言いがたい【現象】』って書き方だからアシュヴァッターマンさんじゃない可能性も普通にあるし。
よくてよ0 なんでさ0
563993. 電子の海から名無し様2016年04月09日 11:30:37 ▼このコメントに返信
表紙的に老害も本格的に動き出すのかな?
よくてよ0 なんでさ0
563994. 電子の海から名無し様2016年04月09日 11:31:28 ▼このコメントに返信
※563927

うん、まぁ俺も無いとは思ってる。
ただまぁ、こういう考えに至った理由も幾つかあって、


・英雄とも神魔の類とも表しがたい、
一際異常な『現象』であるという事

→この『表しがたい』を『当てはまらない』と見る時、
条件が合致する鯖が非常に少ない、『現象』部分まで含めると更に少ない
(神性・魔性どちらも持たず、かつ英雄でないとかそもそも亡霊の類いでは?)。


・召喚者がシグマ君

→触媒無しの相性召喚の場合、割合エミヤの確率は高め
(マイヤの息子≒切嗣の息子とも言える?
また、切嗣を『恨んでいる?(シグマ)』と『恨んでいない(エミヤ)』の対称形、など)


・現在の聖杯戦争の状況

→ペイルライダーは確実に抑止力案件。動きによっては黙示録暴発の危険。
またギルガメッシュ&エルキドゥのWエヌマはどうあがいても駄目な類いのもの。
また、それらに拮抗または圧し勝ちかねない『真の』サーヴァント勢。
……少なくともアメリカ滅亡です、本当にありがとうございました。


・『真の聖杯戦争』

→冬木の聖杯戦争に参加しているギルガメッシュが『偽』の方にいる辺り、
『真の聖杯戦争』が意味する物が『グランドクラス』の関与する物の可能性。
これに関しては深読みしすぎの可能性があるが、
仮に『グランドクラス』を必要とする場合、
その本来の役目(ガイアの怪物に代表される『大災厄』への対抗手段、『抑止力』)、
別の世界線ではORTが動く可能性があった、
などの物的証拠の考慮。


・タイトル『strange Fake』

→ただのメタ読み。
fateにおいて『偽者(贋作)』と言えば?



……ってな感じの思考を経て考えたものだから、まぁ、うん、1%くらいは可能性があるんじゃないカナー?
そもそも『当てはまらない』方で見てるからの推論だから、
『当てはまる』方なら見事にぶち壊される程度の物でしかないしねー。
まぁでも、正確な事が分かるまでは『言うのはタダ』ですから、
こんな意見もあるよー程度に見て頂ければ。
……結局『守護者は呼べん』に対しての反論は無いしネ!




あ、嫌でも『グランドクラス』が来るならあり、なのか……?
よくてよ0 なんでさ0
563995. 電子の海から名無し様2016年04月09日 11:32:58 ▼このコメントに返信
※563601
どうして聖杯戦争にイレギュラーが発生するのかな。。。?
よくてよ0 なんでさ0
563996. 電子の海から名無し様2016年04月09日 11:36:58 ▼このコメントに返信
※563994
あ、上に補足。
正確にはグランドクラス『的なもの』。
そんなサクサクグランドクラス呼ばれても、その、なんだ、困る。
よくてよ0 なんでさ0
563997. 電子の海から名無し様2016年04月09日 11:43:14 ▼このコメントに返信
※563995
強大なサーヴァントの暴走、本来召喚されなかった筈のサーヴァントが召喚される偶然……俺達が【奇跡】を求めた故の、いわばツケだな。
よくてよ0 なんでさ0
564006. 電子の海から名無し様2016年04月09日 12:03:51 ▼このコメントに返信
FGOで使用するキャラができてルーラーアヴェンジャーと3すくみになる新エクストラクラスかな

ビーストかな?
よくてよ0 なんでさ0
564007. 電子の海から名無し様2016年04月09日 12:05:56 ▼このコメントに返信
※563823

デストロイヤーのクラスなら芹沢博士じゃね?
よくてよ0 なんでさ0
564011. 電子の海から名無し様2016年04月09日 12:23:35 ▼このコメントに返信
※563601
話題に上ってないな。
サーヴァント『冬将軍』
ペイルライダー相手でも優位に立てるはず。
冬が病気にかかるわけないし。
よくてよ0 なんでさ0
564014. 電子の海から名無し様2016年04月09日 12:34:50 ▼このコメントに返信
※564007
ジャイアントな方だと手がつけられない件
よくてよ0 なんでさ0
564015. 電子の海から名無し様2016年04月09日 12:36:00 ▼このコメントに返信
※563616
これだけ特例だらけだと特例がないってのが特例になってしまう
よくてよ0 なんでさ0
564016. 電子の海から名無し様2016年04月09日 12:49:45 ▼このコメントに返信
聖杯戦争ネタはそろそろきついのかな
最近無茶苦茶な新設計やインフレの嵐で困惑してる
よくてよ0 なんでさ0
564017. 電子の海から名無し様2016年04月09日 12:52:10 ▼このコメントに返信
※564016
自分が気に入らないからってケチつけるのもどうなんだろうな
よくてよ0 なんでさ0
564020. 電子の海から名無し様2016年04月09日 13:09:00 ▼このコメントに返信
※564016
いや、SNの時から今まで殆どインフレなんかしてないんだが
あえていうならFGOのソロモンがヤバイけど
よくてよ0 なんでさ0
564023. 電子の海から名無し様2016年04月09日 13:20:41 ▼このコメントに返信
※563616
SNの時点で七騎と七人のマスターじゃないし…実はZeroの方がその部分に限って言えば正統な聖杯戦争してるとも言える
よくてよ0 なんでさ0
564024. 電子の海から名無し様2016年04月09日 13:22:59 ▼このコメントに返信
※564020
むしろFateはここまで話が広がってる割にはキャラのインフレが少ない作品だと思うがね。
どれだけ原典で強い英霊出しても、鯖である以上その力は制限されるしマスターの魔力問題もあるし。

それにSNで出てきた鯖が今でも一線級の強さだしね。
本気ギルを超える鯖は多分これからも現れないし、肉弾戦でバサクレスを超える奴は居ないし、
アルトリアの超火力と安定さは今でも最優だし、単純な魔術師としての力量でメディア以上は魔術王ぐらいしか居ないし。

EXTRAラストの話とかされても、あんな超限定条件のあれを例にあげてインフレ化って言われても困るしなー。それに設定だけなら守護者とかORTとかプライミッツマーダーとか昔から普通に居たし。
よくてよ0 なんでさ0
564026. 電子の海から名無し様2016年04月09日 13:27:07 ▼このコメントに返信
※564020
ていうかSNの時点で、筋力&宝具B以下無効化のヘラクレス、宝具の投影なんてインチキができるエミヤ、防御完全無視のチート槍の兄貴、対魔力がなけりゃ無理ゲーのメデゥーサの魔眼、割となんでもありのルールブレイカー、剣技だけで魔法の領域まで達した小次郎、対界宝具で今でも最強クラスのエア、さらにそれを防げるアヴァロン
というかんじだからな
よくてよ0 なんでさ0
564134. 電子の海から名無し様2016年04月09日 14:17:34 ▼このコメントに返信
※564026
カルナさん、アキレウス、神王、エルキドゥとかでインフレとか一部で言われるが実際はサーヴァントの上位陣が出て来ただけでもっとトンデモなのがやたらいるという罠(アルテミット・ワン、プライミッツ・マーダー…)
よくてよ0 なんでさ0
564172. 電子の海から名無し様2016年04月09日 14:39:33 ▼このコメントに返信
※564134
まあ正直どんな英霊も鋼の大地時代じゃ一兵卒クラスにしかならんだろうしね……
よくてよ0 なんでさ0
564238. 電子の海から名無し様2016年04月09日 15:23:14 ▼このコメントに返信
※563696
神話生物が萌え化されたラグさんじゃないっすか(這いよる並感)
よくてよ0 なんでさ0
564259. 電子の海から名無し様2016年04月09日 15:43:18 ▼このコメントに返信
なにはともあれひたすらに楽しみすぎる
よくてよ0 なんでさ0
564301. 電子の海から名無し様2016年04月09日 16:06:50 ▼このコメントに返信
1~3巻の表紙を見てようやくギルガメッシュが3人の主人公の一人だと気付いた
ラスボス、相棒、主人公を務めるとかマジ働き過ぎですよAUO
よくてよ0 なんでさ0
564315. 電子の海から名無し様2016年04月09日 16:23:59 ▼このコメントに返信
もともとは人類最古の主人公だしな
今までは試したり見守ったりする側だったけど、これが最後の花道かもしれないし
よくてよ0 なんでさ0
564331. 電子の海から名無し様2016年04月09日 16:57:59 ▼このコメントに返信
表紙見たとき、てっきりフランチェスカがシグマの鯖になったかと思ったよ。
いや、ナイナイ…。
よくてよ0 なんでさ0
564339. 電子の海から名無し様2016年04月09日 17:10:06 ▼このコメントに返信
今更で恐縮なんだが、フランチェスカたんでシコってる人はいるかな?
よくてよ0 なんでさ0
564341. 電子の海から名無し様2016年04月09日 17:12:30 ▼このコメントに返信
久々に2巻引っ張り出したんだが、一番印象に残ってるのがアヤカの狼キメラ撫で撫でだった
よくてよ0 なんでさ0
564383. 電子の海から名無し様2016年04月09日 18:46:52 ▼このコメントに返信
ついに四騎の代わりとして召喚されたエクストラクラスが見られるのか…
アンリマユや天草四郎もそうだけど本人が参加した聖杯戦争は見られなかったわけで
よくてよ0 なんでさ0
564385. 電子の海から名無し様2016年04月09日 18:50:02 ▼このコメントに返信
※564024
さらに言えば、そいつらのほとんどが生前より劣化してるからな。これだから神話時代のサーヴァントは恐ろしい。
よくてよ0 なんでさ0
564409. 電子の海から名無し様2016年04月09日 19:43:30 ▼このコメントに返信
Fakeって5巻で完結予定、なんだよなぁ・・・
アポクリファより更に多い人数が出ているんだよなぁ・・・
一体どうやって完結するのか気になる。
よくてよ0 なんでさ0
564502. 電子の海から名無し様2016年04月09日 20:24:03 ▼このコメントに返信
※563608
?「ところで「貧困」という存在もある意味、黙示録の騎士の新顔になれるかな?」
よくてよ0 なんでさ0
564523. 電子の海から名無し様2016年04月09日 20:28:17 ▼このコメントに返信
誰か成田からフォールアウト4を取り上げてきてくれ。
今年中に残り2冊も刊行させるんだ
よくてよ0 なんでさ0
564547. 電子の海から名無し様2016年04月09日 20:38:26 ▼このコメントに返信
※563812
アベンジャーでないエクストラクラス・・・今までにあった名称だけでも・・・
 ・セイヴァー
 ・ランチャー
 ・モンスター
 ・ファニーヴァンプ
 ・ムーンキャンサー
 ・バトラー
 ・ビースト
 ・アルターエゴ
 ・ルーラー

 本当にどれが、誰が来るのだろうか?
よくてよ0 なんでさ0
564661. 電子の海から名無し様2016年04月09日 21:13:32 ▼このコメントに返信
※563601
最強最古のナンデモあり英雄王様と、それと地球まるごと大決戦やらかせる友人が、むしろ通常枠英霊という……。
よくてよ0 なんでさ0
564724. 電子の海から名無し様2016年04月09日 21:34:32 ▼このコメントに返信
シグマってみたとき脳内で某ハゲロイドを思い出した。
よくてよ0 なんでさ0
564762. 電子の海から名無し様2016年04月09日 21:45:26 ▼このコメントに返信
※563942
個人的には「ペイルライダー vs ナイチンゲール」が気になるな…!
よくてよ0 なんでさ0
564777. 電子の海から名無し様2016年04月09日 21:48:24 ▼このコメントに返信
お馴染みのエクストラクラスではないらしいからアヴェンジャーやルーラーでは無いか?
よくてよ0 なんでさ0
564787. 電子の海から名無し様2016年04月09日 21:50:44 ▼このコメントに返信
※563964
ケイローンみたいに真名隠蔽を兼ねて人の姿に押し込める、という可能性も無くはないかも(大幅に弱体化はするだろうが)。

イケメンのフェンリルやダンディなモビー・ディック登場の可能性も微レ存…?
よくてよ0 なんでさ0
564788. 電子の海から名無し様2016年04月09日 21:50:51 ▼このコメントに返信
もういっそのこと、7人全部エクストラクラスの聖杯戦争でもいいんでちゅよ?
よくてよ0 なんでさ0
564795. 電子の海から名無し様2016年04月09日 21:52:38 ▼このコメントに返信
※564523
何度も何度も成田の筆が原因じゃなくて
型月とか電撃とかとの契約で年に最大二冊までって言ってるのに
未だにこういうこと言う奴がいるんじゃ成田もやるき気なくなるよな
よくてよ0 なんでさ0
564809. 電子の海から名無し様2016年04月09日 21:58:09 ▼このコメントに返信
※564523
取り上げるのはゲームじゃなくてデュラララとか他の作品を書く権利じゃないかな
成田がFake以外なんの仕事もしてなくて遅筆だと勘違いしてる人も多いみたいだけど
よくてよ0 なんでさ0
564923. 電子の海から名無し様2016年04月09日 22:35:39 ▼このコメントに返信
とりあえずやっかいなのはアメリカにぶっ込んどけ感が凄い
表紙の子がシグマくんかな?噂通り舞弥の息子なのか楽しみだ
何だか存在だけ臭わせたエジプトの王や始皇帝が出てきそうにないのだが
よくてよ0 なんでさ0
565159. 電子の海から名無し様2016年04月10日 00:12:29 ▼このコメントに返信
ぶっちゃけ
弓を使わないアーチャー
魔術を使わないキャスター
普通に会話できるバーサーカー
がこれまでいる時点で、エクストラクラスって言われても大して驚かなくなってしまった
よくてよ0 なんでさ0
565587. 電子の海から名無し様2016年04月10日 12:04:59 ▼このコメントに返信
※563986
原典どおりなんて型月じゃほぼないんで
普通に倒される程度の強さになるだけだわ
よくてよ0 なんでさ0
566763. 電子の海から名無し様2016年04月10日 22:49:55 ▼このコメントに返信
※563634
エルキがいる状態で『慢心』で死ぬことはないだろうけれど・・・
ぶっちゃけ、マスターがそこそこ優秀ですごく死にそう。
よくてよ0 なんでさ0
568561. 電子の海から名無し様2016年04月12日 05:33:47 ▼このコメントに返信
※563645
テュポーンは本来火山の怪物です。
火のついた岩を投げてくる、という描写があるので火山で間違いないはず。
台風ではそんな描写にならない。
よくてよ0 なんでさ0

サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です