【Fate/Grand Order】五章ラスボスが言っていることをわかりやすく訳すとこうなる

2016年04月10日 | Fate/Grand Order | コメント(304) 2016-04-10 09:37:17
※ネタバレ注意


254: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/03(日) 22:53:24 ID:cdpsK8ww0
今以て我ら不可解なり
汝ら肉共互いを赦し掲げ尊び
されど慈愛に至らず孤独を望む
もはや我等の願いは悲願の果て
死の淵より汝らの滅びを処す
奪い給え 焼却式「ハルファス」


何で今回の柱の台詞こんなに長いのか


258: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/03(日) 22:55:11 ID:OB8sstfk0
>>254
その台詞って本当に言ってたやつ?


263: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/03(日) 22:58:00 ID:ahvd4qdM0
>>258
言ってた


269: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/03(日) 22:59:46 ID:0sca3UU.0
>>263
どこで言ってたっけ?黒ニキのセリフ?


270: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/03(日) 23:00:23 ID:Xyo0aVAU0
>>269
魔神柱戦でしょ


272: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/03(日) 23:00:42 ID:ahvd4qdM0
>>269
いやまんま魔神柱ハルファスの宝具台詞


273: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/03(日) 23:00:46 ID:aHHGoths0
>>269
柱の宝具じゃないか


279: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/03(日) 23:02:08 ID:0sca3UU.0
>>270
>>272
>>273
宝具か 宝具前に倒したから聞けなかったわ


262: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/03(日) 22:57:09 ID:zFPAqARc0
>>254
ちょっと思ったんだがお前らいいやつなのかゲスなのか意味わかんねー
もうマジスゲー頼むから
あっヤベー死ぬシヌシヌ滅べ
焼却式「ハルファス」


訳すとこんな感じか


278: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/03(日) 23:01:44 ID:OB8sstfk0
>>262
未だにワイらはお前らのことが分からんわ
お前らってそうやって互いを尊ぶことが出来るんやろ?
なのになんで互いを愛することはなく、一人で寂しく在ろうとすんの?
あーあ、これじゃワイらはお前ら守りたくもないわ無理無理
つーわけで滅びよ
焼却式「ハルファス」


だと思った


308: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/03(日) 23:10:27 ID:hK1pQtKg0
>>262
超イミフ
アンタらタメ張って超ずっ友じゃん?
なのにぶっちゃけネクラじゃね?
わけわかめ ガチしょんぼり沈殿丸
とりま ばちばな滅ぼすわ
ばいびー☆ エクストリーム ハルファス


引用元: http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1459685041/


台詞が長いこともあってバトル中はいまいち頭に入ってこなかったんですが
こうして文字にして見るとよくわかりますね。
それにしてもなんという面白い訳し方であろうか。見習いたいこのユーモア。

コメント

565336. 電子の海から名無し様2016年04月10日 09:39:03 ▼このコメントに返信
ちょっと気持ちは分かる
よくてよ0 なんでさ0
565338. 電子の海から名無し様2016年04月10日 09:39:52 ▼このコメントに返信
死の淵っていうのが気になるな
よくてよ0 なんでさ0
565339. 電子の海から名無し様2016年04月10日 09:40:30 ▼このコメントに返信
黒スレを思い出す訳し方だなw
よくてよ0 なんでさ0
565340. 電子の海から名無し様2016年04月10日 09:40:31 ▼このコメントに返信
なんだこれ……なんだこれ!?
よくてよ0 なんでさ0
565341. 電子の海から名無し様2016年04月10日 09:40:48 ▼このコメントに返信
どんなに格好良い台詞でも俺らが訳すと吹き出すレベルのセリフになるんだ。
よくてよ0 なんでさ0
565343. 電子の海から名無し様2016年04月10日 09:41:56 ▼このコメントに返信
ソロモンから見たときに人間は肉塊にしか見えないのか…書いてある通り互いを尊ぶことはあっても互いに愛し合う事はない(とソロモンは思ってる)から肉塊に見えるのかな?
よくてよ0 なんでさ0
565344. 電子の海から名無し様2016年04月10日 09:43:36 ▼このコメントに返信
いっつも宝具打たれる前に倒しちゃうからこんなセリフ言ってたことすら初耳だわ
よくてよ0 なんでさ0
565345. 電子の海から名無し様2016年04月10日 09:43:57 ▼このコメントに返信
こんなん笑うに決まってるだろwww
よくてよ0 なんでさ0
565346. 電子の海から名無し様2016年04月10日 09:44:16 ▼このコメントに返信
※565343
そら2000年も愛し合って憎み合って殺し合って愛し合って憎み合って殺し合ってを見続ければ人間とは何だと思うわな
よくてよ0 なんでさ0
565348. 電子の海から名無し様2016年04月10日 09:46:17 ▼このコメントに返信
訳した方も「cv杉田智和」で再生されて爆笑してるwww
よくてよ0 なんでさ0
565349. 電子の海から名無し様2016年04月10日 09:46:28 ▼このコメントに返信
宝具くらったような気がするが、台詞長くて覚えてないな。魔神柱の宝具台詞とかサーヴァントの設定イラストとか今までのシナリオの舞台になったところの時代背景とかを載せたFGOのムック本出してくれないかなあ。
よくてよ0 なんでさ0
565350. 電子の海から名無し様2016年04月10日 09:46:36 ▼このコメントに返信
どの訳も最後の投げやり感がハンパねぇな…
よくてよ0 なんでさ0
565351. 電子の海から名無し様2016年04月10日 09:47:06 ▼このコメントに返信
やっぱ現代語訳はダメだな、風情がなくなる()
よくてよ0 なんでさ0
565352. 電子の海から名無し様2016年04月10日 09:47:09 ▼このコメントに返信
さらにこれには(CV:杉田)が付くというおまけ付きというねw
よくてよ0 なんでさ0
565353. 電子の海から名無し様2016年04月10日 09:47:56 ▼このコメントに返信
「今以て我ら不可解なり」
汎用性を感じる
よくてよ0 なんでさ0
565354. 電子の海から名無し様2016年04月10日 09:48:02 ▼このコメントに返信
ぐだ「へいよー☆エクストリーム カルデラックス」
よくてよ0 なんでさ0
565356. 電子の海から名無し様2016年04月10日 09:49:30 ▼このコメントに返信
我らってのは魔神柱の事を指してるんだろうか?もし仮にソロモン以外に何かいるとしたら他にもグランドクラスが糸引いてる可能性がある?
よくてよ0 なんでさ0
565357. 電子の海から名無し様2016年04月10日 09:50:17 ▼このコメントに返信
関係ないけど今回の魔神はなんかモコモコしてそうな感じがした
よくてよ0 なんでさ0
565358. 電子の海から名無し様2016年04月10日 09:50:29 ▼このコメントに返信
一瞬ディスりあってるのかと思ったわw
よくてよ0 なんでさ0
565359. 電子の海から名無し様2016年04月10日 09:50:29 ▼このコメントに返信
柱のセリフ聞いてると人理焼却は完全な悪としての行動ではなさそうだよね
よくてよ0 なんでさ0
565360. 電子の海から名無し様2016年04月10日 09:50:34 ▼このコメントに返信
俺等にはマジでわからんのだけど
お前ら互いに罪を赦し理想を掲げ博愛を尊ぶとか言ってるクセに
そっからなんで人類全部を慈愛を以て救おうと思わないワケ?
もう俺等の願いはこの世では叶わねーから
お前らをこの狭間から焼き尽くすわ

大分自己解釈入れるとこんな感じかな?
よくてよ0 なんでさ0
565361. 電子の海から名無し様2016年04月10日 09:51:54 ▼このコメントに返信
魔神ハルファスは町を武器弾薬で満たす力、軍勢を送り込む力を持つという アメリカの負の面ですな
よくてよ0 なんでさ0
565363. 電子の海から名無し様2016年04月10日 09:52:23 ▼このコメントに返信
ハルファスと聞くとGジェネのアイツしか思いうかばねぇ
バルバドスとかガンダムの名称にもよく使われるよね
よくてよ0 なんでさ0
565364. 電子の海から名無し様2016年04月10日 09:53:42 ▼このコメントに返信
ハルファス対スパさんの一騎討ち動画でセリフは聞いたが長くて頭に入らなかったな
スレの訳は変だが面白かった
よくてよ0 なんでさ0
565365. 電子の海から名無し様2016年04月10日 09:54:15 ▼このコメントに返信
もはや我等の願いは悲願の果て

コレ多分『悲願』じゃなくて『彼岸』じゃねぇかな?
つまりこの世には未来永劫魔術王の願いを継ぐような者は現れなかった、という末路を千里眼で見通したのか?
よくてよ0 なんでさ0
565366. 電子の海から名無し様2016年04月10日 09:54:31 ▼このコメントに返信
CV杉田さんだと、ギンガとルギエルがグルグル回転しながら戦っているシーン思い出した

よくてよ0 なんでさ0
565367. 電子の海から名無し様2016年04月10日 09:54:36 ▼このコメントに返信
※565353
主にミミちゃんとかミミちゃんとか後ミミちゃんに対して使えそうだな
よくてよ0 なんでさ0
565368. 電子の海から名無し様2016年04月10日 09:55:27 ▼このコメントに返信
※565363
ボクはマスターフェニックスも好きです(小声)
よくてよ0 なんでさ0
565369. 電子の海から名無し様2016年04月10日 09:55:46 ▼このコメントに返信
※565367
道徳よ緩めとかぬかしてるから自己矛盾なんだよなぁ
よくてよ0 なんでさ0
565370. 電子の海から名無し様2016年04月10日 09:55:59 ▼このコメントに返信
改めて読むと、つまりこいつら慈愛に至って欲しいんだよな そうでなきゃとっとと滅びろって

…実はソロモン、エミヤと同じく抑止力に酷使され過ぎたクチじゃねぇの? で、早くお役御免になりたいのに人類は平和になってくれないし、なのに千里眼で見たらなっかなか滅びてくれないから「死の淵から」やってきて俺が滅ぼしちゃる、と
よくてよ0 なんでさ0
565371. 電子の海から名無し様2016年04月10日 09:56:55 ▼このコメントに返信
???「これじゃ、俺…人類を守りたくなくなっちまうよ…」
よくてよ0 なんでさ0
565372. 電子の海から名無し様2016年04月10日 09:58:53 ▼このコメントに返信
詳しい状況は分からんけど、つまりソロモンは愛人寝取られて
その場ではかっこよく許したけど、悲しくて引きこもってるうちに
怒りが湧き上がって切れて人類滅ぼすことにしたのかな?
よくてよ0 なんでさ0
565374. 電子の海から名無し様2016年04月10日 09:59:13 ▼このコメントに返信
エクストリームハルファスは耐えられんわ
よくてよ0 なんでさ0
565375. 電子の海から名無し様2016年04月10日 09:59:41 ▼このコメントに返信
※565370

悪魔って言われてるけどの元が神様たちだからな
人を助ける方々も多いし
よくてよ0 なんでさ0
565376. 電子の海から名無し様2016年04月10日 10:00:10 ▼このコメントに返信
要は君らは矛盾の塊でもうどうしようもなさそうだから滅ぼすわって言ってるんかな
よくてよ0 なんでさ0
565377. 電子の海から名無し様2016年04月10日 10:00:39 ▼このコメントに返信
「汝らは慈愛を知るけれども何故憎み殺し合うその矛盾理解不能なり滅ぶべし」要約するとこんな感じか
よくてよ0 なんでさ0
565378. 電子の海から名無し様2016年04月10日 10:00:52 ▼このコメントに返信
フハハハハ、俺のターン!
強力なサーヴァントのみに頼った愚かなデュエルが、いかに脆いか教えてやる!
食らえ!滅びのバースト・ストリームっ!!!

俺はこう訳した
よくてよ0 なんでさ0
565379. 電子の海から名無し様2016年04月10日 10:00:54 ▼このコメントに返信
ハルファスの「世界から武器がなくなるとはない」って台詞でキャスパーを思い出した
ナイチンゲールの絵師が高橋慶太郎だったことも大きい
よくてよ0 なんでさ0
565381. 電子の海から名無し様2016年04月10日 10:01:00 ▼このコメントに返信
ごめん、ハルファス戦は気分で孔明・ナーサリー・メディアさんのアーツパで行ったせいで宝具一回も打たせないで勝っちゃったんだ……
某低レアの人の動画見るまでこんな台詞あったことさえ知らなかったんだ……
よくてよ0 なんでさ0
565382. 電子の海から名無し様2016年04月10日 10:01:49 ▼このコメントに返信
つーわけでほろびよ > ( ´・ω・`)ノ・∴・
よくてよ0 なんでさ0
565383. 電子の海から名無し様2016年04月10日 10:03:36 ▼このコメントに返信
CV:杉田で無機質にしゃべるから、何言ってるかわからないけどヤバいっていうボス感が半端ない
よくてよ0 なんでさ0
565385. 電子の海から名無し様2016年04月10日 10:04:01 ▼このコメントに返信
>>254
いまだ私たちには理解できない
お前たち肉塊共はお互いを赦すことも主張することも尊ぶこともする
にもかかわらず常に相手を慈しまず孤独であることを望む
もはや私たちの願いは叶うことのない悲願となってしまった
死の直前からお前たちの滅びをも消し去ってやる
『奪い給え 焼却式<ハルファス>』


こんな感じでしょうか?
よくてよ0 なんでさ0
565386. 電子の海から名無し様2016年04月10日 10:05:31 ▼このコメントに返信
※565381
今まで結構大事な台詞を聞き逃していたのかと驚愕してるわ
マテリアルはシナリオ読み返しであってバトルは再現されないからなあ

経験値入らなくていいから今までのボスに挑めるステージ欲しくなってきた…
よくてよ0 なんでさ0
565387. 電子の海から名無し様2016年04月10日 10:06:33 ▼このコメントに返信
※565375
元は異端排除のためにキリスト教が生み出した概念だからね悪魔は。
フェニックス→フェネクスとか有名だし。
よくてよ0 なんでさ0
565388. 電子の海から名無し様2016年04月10日 10:06:36 ▼このコメントに返信
エクストリームハルファスとか言われたらソロモンがただのガングロ系DQNにしか見えなくなったんですけどぉ!
よくてよ0 なんでさ0
565389. 電子の海から名無し様2016年04月10日 10:07:07 ▼このコメントに返信
※565365
ああ、彼岸だとしっくりくるね
継ぐっていうか単に願いが永遠に叶わないってことかと思うけど
よくてよ0 なんでさ0
565390. 電子の海から名無し様2016年04月10日 10:07:20 ▼このコメントに返信
※565375
ソロモン七十二柱調べてたら単なるいい人な魔神いて笑った覚えがある プルソンとか
よくてよ0 なんでさ0
565391. 電子の海から名無し様2016年04月10日 10:07:22 ▼このコメントに返信
こうなるとレフとライノールは何仕出かしたんだろう
英霊の定義を恣意的に変えて悪に染めたのか?
よくてよ0 なんでさ0
565392. 電子の海から名無し様2016年04月10日 10:07:31 ▼このコメントに返信
あんな訳でも大体合ってるから困る
よくてよ0 なんでさ0
565393. 電子の海から名無し様2016年04月10日 10:07:48 ▼このコメントに返信
つまり
「愛されたい、愛想としない~」
「そんな繰り返しの中をさ迷って」
「僕が見つけた答えはひとつ」
「怖くたって傷ついたあって」
「好きな人(類)には好き(だった)って伝えるんだ(包丁もった)」
よくてよ0 なんでさ0
565394. 電子の海から名無し様2016年04月10日 10:09:39 ▼このコメントに返信
ナイチンゲール「治療を諦めるなこの肉柱ッ!!」
よくてよ0 なんでさ0
565395. 電子の海から名無し様2016年04月10日 10:10:06 ▼このコメントに返信
はいはい要するに「人理焼却の為に部下に加わるなら、世界の半分をくれてやろう」だってことでしょ?どうせ
いいだろう╱興味無いね
どっち選んだところで戦闘になるんでしょ。わかってんだよめんどくさいんだよこっちは素材集めとアイドルとシャンシャンにゃんにゃんチョメチョメする作業で忙しいんだよちょっと黙れよお前。

よくてよ0 なんでさ0
565396. 電子の海から名無し様2016年04月10日 10:10:22 ▼このコメントに返信
なぁ...スケベしようや...
よくてよ0 なんでさ0
565397. 電子の海から名無し様2016年04月10日 10:10:51 ▼このコメントに返信
※565366
ルギエルはタロウ戦での「うおおおおおお!!」って叫びながらのペチペチ攻撃が面白過ぎて・・・。
よくてよ0 なんでさ0
565398. 電子の海から名無し様2016年04月10日 10:11:30 ▼このコメントに返信
宝具セリフは聞いた筈だけど何か長い言葉喋ってんなくらいしかわからんかったぜ(´・ω・`)
よくてよ0 なんでさ0
565400. 電子の海から名無し様2016年04月10日 10:12:00 ▼このコメントに返信
※565366
鎧武だと赤トウガラシもといデェムシュやってたな
よくてよ0 なんでさ0
565402. 電子の海から名無し様2016年04月10日 10:12:22 ▼このコメントに返信
フラウロス、フォルネウス、バルバトス、ベレト、ハルファス
現状出てる魔神柱はこんな感じか
よくてよ0 なんでさ0
565403. 電子の海から名無し様2016年04月10日 10:12:26 ▼このコメントに返信
これでCV杉田とか草生えまくりですわwww

杉田「ばいびー☆エクストリーム ハルファス」キラッ ☆ミ
よくてよ0 なんでさ0
565404. 電子の海から名無し様2016年04月10日 10:14:16 ▼このコメントに返信
魔神柱の中でこいつだけなんかギャグ時空に引きずり出されそうなアトモスフィアを感じる
よくてよ0 なんでさ0
565405. 電子の海から名無し様2016年04月10日 10:14:32 ▼このコメントに返信
これで「誰が守ってくれつーたんだよ!」って自立宣言すると
「ヤダ…人間って怖い……」とか言い出して他の星にヘルプ出すんやろ?
よくてよ0 なんでさ0
565406. 電子の海から名無し様2016年04月10日 10:14:53 ▼このコメントに返信
>今以て我ら不可解なり

正直日本の分化も時々不可解に感じます(トルコ出身)
よくてよ0 なんでさ0
565407. 電子の海から名無し様2016年04月10日 10:15:14 ▼このコメントに返信
元ネタのハルファスの権能は都市を城塞化して武器弾薬で満たしたり、軍勢を派遣することが出来るもの。
要は戦争の火種を生み出すもので、まあ核とか先住民を潰したアメリカらしいといえる。 アンドラスとかもっと酷いけど。
よくてよ0 なんでさ0
565408. 電子の海から名無し様2016年04月10日 10:16:09 ▼このコメントに返信
※565368
フェニックスもソロモン72柱の悪魔だね。
よくてよ0 なんでさ0
565409. 電子の海から名無し様2016年04月10日 10:16:10 ▼このコメントに返信
※565383
御柱の四柱の戦闘開始時のソロモンのセリフはBGMの重さも合わさって絶望感が半端なくて結構気に入っている
よくてよ0 なんでさ0
565411. 電子の海から名無し様2016年04月10日 10:17:34 ▼このコメントに返信
※565402
それプラス授かりの英雄さんが十本ぐらい在庫処理した
よくてよ0 なんでさ0
565412. 電子の海から名無し様2016年04月10日 10:18:21 ▼このコメントに返信
※565390
個人的にはアモンがベスト良い悪魔
「最も強靭な不和を司る悪魔」とか言う癖に実際には仲違いした友人の仲裁とか、あと愛を謳う詩がやたら得意とか
外見以外の悪魔要素が希薄過ぎる
よくてよ0 なんでさ0
565413. 電子の海から名無し様2016年04月10日 10:19:01 ▼このコメントに返信
※565343
うげ、これさよくよく読んでみると
お互い赦しあえるなら一つになれって、魔神柱って人間の肉塊の柱なんじゃね?コレ
滅ぼす⇒奪う って辺りも個としての存在を焼却された人間を無理やり取り込んでるようにしか

きっと人理焼却で消えた人たちはみんなコレの中に・・・
よくてよ0 なんでさ0
565414. 電子の海から名無し様2016年04月10日 10:19:07 ▼このコメントに返信
※565406
まぁイギリスの奥さん背負ってマラソン大会とかも正直ようわからんと感じるし…
よくてよ0 なんでさ0
565415. 電子の海から名無し様2016年04月10日 10:20:24 ▼このコメントに返信
今以て我ら不可解なり
汝ら肉共互いを赦し掲げ尊び
されど慈愛に至らず孤独を望む
もはや我等の願いは悲願の果て
死の淵より汝らの滅びを処す
身が焦げ燻ろうと一死以て大悪を誅す
それこそが護廷十三隊の意気と知れ
奪い給え破道の九十六『一刀火葬』
よくてよ0 なんでさ0
565416. 電子の海から名無し様2016年04月10日 10:20:35 ▼このコメントに返信
※565411
クラン・カラティンだから28本だぞ
よくてよ0 なんでさ0
565417. 電子の海から名無し様2016年04月10日 10:21:14 ▼このコメントに返信
※565394
さすがバーサーカー婦長!俺たちには出来ないことをやってのけてくれるぜ!
よくてよ0 なんでさ0
565418. 電子の海から名無し様2016年04月10日 10:22:16 ▼このコメントに返信
※565397
でもルギエルって時が進むことで消えていく命をどうにかできないかと考えてたあたり絶対悪って感じてはなかったな
方法と過程を間違えただけでルギエルなりにすべての命を救おうとしてたあたりギンガの一側面なんだと思えたよ
よくてよ0 なんでさ0
565419. 電子の海から名無し様2016年04月10日 10:22:25 ▼このコメントに返信
CV.杉田で連想したのが・・・

ちょーっと待ってくださいよぉっ!!どうも、ハルファスです!
あのさぁ!お前ら互いに赦すとか博愛精神とか言ってるのに、
何でまだ人類全体でそれできてないワケ?
もう意味わかんねーよ、潰すよ!?ハル久保です!
よくてよ0 なんでさ0
565421. 電子の海から名無し様2016年04月10日 10:23:27 ▼このコメントに返信
※565365
王の願いを継ぐでダクソを思い浮かべてしまった
あと関係ないけどダクソ3とブラボの最終エリアがどっかで見たことある感がしてならない
よくてよ0 なんでさ0
565422. 電子の海から名無し様2016年04月10日 10:23:37 ▼このコメントに返信
※565390
ハイスクールD×Dのヒロインのグレモリーとか普通にいい人なんだよな。
調べたら元々は女神らしいし。
よくてよ0 なんでさ0
565423. 電子の海から名無し様2016年04月10日 10:24:04 ▼このコメントに返信
※565414
基本その土地固有の文化とかは他の土地から見たら奇怪に写るもんだ
同じ国内でも奇祭や風習で「何やってんだコイツ」とか思うことあるし、それが外国人なら言うまでもない
よくてよ0 なんでさ0
565424. 電子の海から名無し様2016年04月10日 10:24:23 ▼このコメントに返信
※565394
鋼の婦長ブレねぇな。そこに痺れる憧れるゥ
よくてよ0 なんでさ0
565425. 電子の海から名無し様2016年04月10日 10:24:59 ▼このコメントに返信
※565375
バアルとかの例を見るからに異端排除の思想が伺い知れるもんだからなぁ都合が悪い他宗教があるとよくある事なんだろうけど
よくてよ0 なんでさ0
565426. 電子の海から名無し様2016年04月10日 10:25:22 ▼このコメントに返信
そういや魔神柱に関して五章のアバンでダヴィンチちゃんが『あんな感じの肉塊どっかの文献で見たような……?』とか言ってるんだよね。
……あんな卑猥海産物が出てくる図鑑なんて俺にはクトゥルフ系統しか思いつかんのですが、もしかして魔神柱って旧神とか外神とか古神が混ざっててループしてワンキルしてくるんじゃないだろうな……(トラウマ)
つまりクラン・カラティンは簡易ノーデンだった……?()
よくてよ0 なんでさ0
565427. 電子の海から名無し様2016年04月10日 10:26:46 ▼このコメントに返信
四章のバルバドスから柱が急に喋るようになってびびったがそのほうが悪魔っぽくていいな。
焼却式ハルファスの意味深な台詞といいした時笑って消えるのといい、やっぱり魔術王の行為は何か裏がありそう
よくてよ0 なんでさ0
565428. 電子の海から名無し様2016年04月10日 10:27:00 ▼このコメントに返信
※565414
奥様運びってフィンランドじゃなかったか?起源が「よその集落から若い女性をさらってきて無理矢理妻にした誘拐婚の風習」とか聞いて、ワイはリアルにファッ?!てなったわ…確かにおんぶじゃなくて肩に担いどるし…参加者どもはいちゃついとるがお前らそれでもええんかいな…
よくてよ0 なんでさ0
565429. 電子の海から名無し様2016年04月10日 10:27:22 ▼このコメントに返信
時計塔でフラウロスの未来の人間と過去の人格が互いが互いを排斥しようとすることが魔術師の始祖=ソロモンの思惑だって言われてたよな
冠位指定を与えた家系の裔の殺し合いを推奨するとかあのソロモンは偽者じゃなくてもとから非人間だろ
よくてよ0 なんでさ0
565430. 電子の海から名無し様2016年04月10日 10:28:53 ▼このコメントに返信
※565383
相変わらずロボとか魔神ちゅうの
よくてよ0 なんでさ0
565431. 電子の海から名無し様2016年04月10日 10:29:16 ▼このコメントに返信
※565421
ダクソ3の最初の火の炉は『陰る太陽から墜ちる暗い光の柱』、『無人の荒野に奔る炎』、『火を継ぎ、担い手を喪ったあらゆる武器がそこかしこに突き刺さる』と一瞬冬木に来たかな?(すっとぼけ)と間違うくらいだし是非もないネ!!
よくてよ0 なんでさ0
565432. 電子の海から名無し様2016年04月10日 10:29:39 ▼このコメントに返信
もぅマヂ無理。 人理焼却しょ。
よくてよ0 なんでさ0
565433. 電子の海から名無し様2016年04月10日 10:29:55 ▼このコメントに返信
こういうの要約するとわかりやすい反面威厳とか恐ろしさがどっか行くんだよなw
よくてよ0 なんでさ0
565434. 電子の海から名無し様2016年04月10日 10:30:20 ▼このコメントに返信
※565416
合わせて半分ぐらい捌けたな
次の円卓は剣からビーム祭りだろうし、最終章もギルえもんのエアがあるし
むしろ1回ぐらい再生怪人でソロモンだよ!72柱全員集合!もあるレベル
よくてよ0 なんでさ0
565436. 電子の海から名無し様2016年04月10日 10:31:18 ▼このコメントに返信
ブリーチの黒棺の詠唱を彷彿させる。
よくてよ0 なんでさ0
565437. 電子の海から名無し様2016年04月10日 10:31:56 ▼このコメントに返信
※565429
ん?2015の時計塔でのレフは過去の人格と未来の人格がオーダーに従う事で人類は滅ぶからと現在の人格がオーダーを拒否って自害して過去の人格と未来の人格が衝突して共倒れするよう仕込んだんだろ?
よくてよ0 なんでさ0
565439. 電子の海から名無し様2016年04月10日 10:32:31 ▼このコメントに返信
CV.杉田さんで肉という単語が聞こえたから、浮かんだのが「肉、肉、肉○器♪」とノリノリで歌うドSだった。
よくてよ0 なんでさ0
565440. 電子の海から名無し様2016年04月10日 10:33:10 ▼このコメントに返信
※565429
ソロモン王は千里眼で過去と未来を見てマーリンは未来を見るんだっけか その辺りの視点の違いもキーになりそうだね というかソロモン王は千里眼持ちの時点で人間としての感性ぶっ壊れてること確定だからなぁ
よくてよ0 なんでさ0
565441. 電子の海から名無し様2016年04月10日 10:33:27 ▼このコメントに返信
※565411
あれは偽物つーか、イメージつーか、投影つーか本人(本柱?)じゃないじゃなかったの?
よくてよ0 なんでさ0
565442. 電子の海から名無し様2016年04月10日 10:33:44 ▼このコメントに返信
※565411
ソロモン七十二柱には七十二と数えきれないくらいの配下の悪魔達がいるのよ!
十本や二十本くらい何よ!!
よくてよ0 なんでさ0
565443. 電子の海から名無し様2016年04月10日 10:33:50 ▼このコメントに返信
ひどい訳し方もあったもんだwww もうちょい真面目に頼むよ
よくてよ0 なんでさ0
565444. 電子の海から名無し様2016年04月10日 10:34:07 ▼このコメントに返信
終章あたりで魔術王が神殿展開して怒涛の魔神柱戦ラッシュとかありそう。
よくてよ0 なんでさ0
565445. 電子の海から名無し様2016年04月10日 10:34:16 ▼このコメントに返信
※565426
ノーデンはサル共々二度と帰っては来れないだろう
お陰で最近はブールーアイズが大会で暴れまわって社長の高笑いが聞こえそうだけど
よくてよ0 なんでさ0
565446. 電子の海から名無し様2016年04月10日 10:34:56 ▼このコメントに返信
※565444
6章にエルサレム神殿があるじゃろ?
よくてよ0 なんでさ0
565447. 電子の海から名無し様2016年04月10日 10:34:56 ▼このコメントに返信
※565371
割と真っ当な意見言ってたとこもあったよなお前さん。流石に復讐云々のダブスタと楽しい宴会でしたね……は許されんが。
異星人主人公として地球の現状にツッコミ入れるってコンセプトは良かったんだけどなー
よくてよ0 なんでさ0
565450. 電子の海から名無し様2016年04月10日 10:37:30 ▼このコメントに返信
※565442
能力にさらっと千の軍団とか、数万の悪魔を従えるとか書いてる奴がダース単位でいるからな
征服王が泣いて逃げ出す物量戦を挑める上にそれぞれが特殊能力持ちなチート集団
よくてよ0 なんでさ0
565451. 電子の海から名無し様2016年04月10日 10:38:56 ▼このコメントに返信
ソロモン「こんなんじゃ俺、人類を守りたくなくなっちまうよ・・・」
ってこと?
よくてよ0 なんでさ0
565452. 電子の海から名無し様2016年04月10日 10:39:41 ▼このコメントに返信
※565415
KBTIT先生のキャラメイキングと詠唱と必殺技のネーミングセンス(後好きな人限定だがリョナ属性)は本当にピカ一だと思う。男も女も外れなしでほぼ全員キャラたってるとかどういうことなの。先生に鯖と宝具マジで作ってほしい、間違いなく俺は課金する。
よくてよ0 なんでさ0
565453. 電子の海から名無し様2016年04月10日 10:39:43 ▼このコメントに返信
※565375
彼らは元々キリスト教が異教として廃絶した神様だけど、同じく弾圧された学者たちからは知識の源泉として重宝された。
色々オカルトチックだけど、祈るだけで何も得られないよりはきっちりと契約を守る悪魔の方が好まれたらしい。
バルバトスだって隠された財宝を見つけると便利なものだし、今回のハルファスも一応敵と和解させる能力もある。ブエル、エリゴール、オロバスなんかは割りと良い性格していると思う。
よくてよ0 なんでさ0
565454. 電子の海から名無し様2016年04月10日 10:39:49 ▼このコメントに返信
人間に望んでる理想の方向性があるんだろうが、
滅ぼされる側からすれば「気に食わないからって滅ぼすとか、ふざけんな」以外に言いようがないな
よくてよ0 なんでさ0
565456. 電子の海から名無し様2016年04月10日 10:40:43 ▼このコメントに返信
いやいやあなたが気にすることでも責任を感じることでもありませんから…と言いたくなる台詞である
よくてよ0 なんでさ0
565457. 電子の海から名無し様2016年04月10日 10:43:27 ▼このコメントに返信
※565419
脳内でCV杉田で自動再生されるから困る。
よくてよ0 なんでさ0
565458. 電子の海から名無し様2016年04月10日 10:44:34 ▼このコメントに返信
※565405
これの元ネタなんですか?
よくてよ0 なんでさ0
565459. 電子の海から名無し様2016年04月10日 10:45:27 ▼このコメントに返信
※565458
鋼の大地での地球の行為
よくてよ0 なんでさ0
565460. 電子の海から名無し様2016年04月10日 10:45:30 ▼このコメントに返信
※565426
すまない……元ネタが全く分からなくて本当にすまない……
それはそれとして旧神って人間の味方ちゃうん?
よくてよ0 なんでさ0
565461. 電子の海から名無し様2016年04月10日 10:46:03 ▼このコメントに返信
※565412
ブエルなんかは召喚するとカウンセリングで色々聞いてくれる魔界のセラピストだから、現代社会では相当需要あると思う。
意外と良い性格なのがエリゴール。騎士然とした姿で戦略を教えてくれるけど、別に争うだけではなく敵との和解交渉に力を貸してくれる。

個人的に欲しいのはカイム。あらゆる言語の意味を理解し、波音などの自然物も解き明かすことが出来る。また口型者で弁舌や議論の力が付き嘘を見抜くことも出来る。
よくてよ0 なんでさ0
565463. 電子の海から名無し様2016年04月10日 10:47:19 ▼このコメントに返信
※565440
マーリンは現在の全てを見通す千里眼だね。
まあどっちにしろ人間なんて全てを見通す千里眼が無くても、今目の前で起こっていることに目を留め、懸命に生きる人の声を聞くことができればそれで充分だよね。

よくてよ0 なんでさ0
565465. 電子の海から名無し様2016年04月10日 10:49:03 ▼このコメントに返信
※565444
神殿の柱が全部魔神柱で出来てるとかはありそうだな
よくてよ0 なんでさ0
565466. 電子の海から名無し様2016年04月10日 10:49:18 ▼このコメントに返信
※565460
デュエリストにとっては味方であり、憎むべき敵でもある
最近はサルとかぬいぐるみとかピエロとかも親の敵のごとく憎しみを集めてる
よくてよ0 なんでさ0
565467. 電子の海から名無し様2016年04月10日 10:49:59 ▼このコメントに返信
※565453
ブエル「余の名はブエル!魔界の哲学者である」

なお最終回では色んな意味で吹きました
よくてよ0 なんでさ0
565468. 電子の海から名無し様2016年04月10日 10:50:11 ▼このコメントに返信
※565463
未来と現在誤字った…まあそれはともかく過去と未来は対立し、現在は和解を望んだあたりがソロモンとマーリンの関係に当てはまるのではなかろうか
よくてよ0 なんでさ0
565470. 電子の海から名無し様2016年04月10日 10:50:39 ▼このコメントに返信
※565460
一昔前(っても去年か一昨年か?)にとあるカードゲームでクトゥルフカテゴリが暴れまくってね……どんなデッキでも強力なカード数種類に一枚から繋げられるもんだから決闘者にとってカップ麺は希望の象徴でありある種のトラウマであるというか……
あと、旧神も別に原典では人間の味方か?と言われるとそうでもない。単に『古神や外神の大半が封じられてる現状からの変化を望まない』だけで本質的には自分達の利得優先。まぁその関係上宇宙的恐怖に抗う人間を手助けする事も有るが。
よくてよ0 なんでさ0
565471. 電子の海から名無し様2016年04月10日 10:51:26 ▼このコメントに返信
※565460
旧神ってあれだろ?

魔 を 断 つ 剣
よくてよ0 なんでさ0
565472. 電子の海から名無し様2016年04月10日 10:51:39 ▼このコメントに返信
※565461
DODの主人公のカイム(ドラゴンとの契約の代償で言葉を喋れない)の名前の由来が、あらゆる言葉に通じ喋れる悪魔っていうのは、物凄く皮肉が効いているよね。
よくてよ0 なんでさ0
565473. 電子の海から名無し様2016年04月10日 10:52:53 ▼このコメントに返信
肉共ってのは器に対してでひ
よくてよ0 なんでさ0
565474. 電子の海から名無し様2016年04月10日 10:52:57 ▼このコメントに返信
魔神柱のセリフはどうも人間の姿を見て理解した結果、絶望して滅ぼすことにした気がする。
こちらからすれば、勝手に判断されて消されるわけだからたまったもんじゃないな。ソロモン相手に、上辺だけ見て見えなければ無いものと同じと人間を信じることが出来ないお前は勇気がないと言う展開なのかね。
よくてよ0 なんでさ0
565475. 電子の海から名無し様2016年04月10日 10:53:06 ▼このコメントに返信
※565367
「男の人は男の人同士で、女の子は女の子同士で恋愛すべきだと思うの」

―――うん、どう聞いても「今以て我ら不可解なり」だね。
やっぱり業が深すぎるよまひろちゃん……。
よくてよ0 なんでさ0
565476. 電子の海から名無し様2016年04月10日 10:53:18 ▼このコメントに返信
※565471
アレは色々イレギュラーなんで……(震え声)
実質人間の感性を持ったまま旧神に至った存在だから他の旧神とは立ち位置からして違うというかなんというか……
よくてよ0 なんでさ0
565477. 電子の海から名無し様2016年04月10日 10:53:27 ▼このコメントに返信
ストーリー進めるときはずっと宝具演出のみ等速で新鯖の演出見つつ快適にプレイできるぜ~
と思ってたら最後の最後でハルファスのセリフだけ途中で切れて最後まで聞けなかった…
宝具じゃなくてチャージ扱いなのかよ…
よくてよ0 なんでさ0
565479. 電子の海から名無し様2016年04月10日 10:55:14 ▼このコメントに返信
※565346
ローマだよ
よくてよ0 なんでさ0
565480. 電子の海から名無し様2016年04月10日 10:55:27 ▼このコメントに返信
ヒトマキナ「確かに人間って良く分かりませんわ」
よくてよ0 なんでさ0
565482. 電子の海から名無し様2016年04月10日 10:56:34 ▼このコメントに返信
※565353
ケルト的に分かれ。
よくてよ0 なんでさ0
565483. 電子の海から名無し様2016年04月10日 10:56:40 ▼このコメントに返信
※565480
うっせぇデウスエクスマキナめ魔を断つ永遠の剣達ぶつけんぞ()
よくてよ0 なんでさ0
565484. 電子の海から名無し様2016年04月10日 10:57:22 ▼このコメントに返信
※565459
ありがとうございます、そういえばそうでしたね
よくてよ0 なんでさ0
565485. 電子の海から名無し様2016年04月10日 10:57:40 ▼このコメントに返信
色々面白訳した後、けど最後だけ
焼却式「ハルファス」
で真面目にやってて草生える
よくてよ0 なんでさ0
565486. 電子の海から名無し様2016年04月10日 10:58:00 ▼このコメントに返信
※565447
ただ、通路で愚痴ってるだけなんだよなあ……
よくてよ0 なんでさ0
565488. 電子の海から名無し様2016年04月10日 10:58:54 ▼このコメントに返信
※565476
人間の感性を持ったまま旧神に至った存在
なんかウルトラマンみたいだなーって思ってしまった
色々な作品でウルトラマンが神様扱いやそう呼ばれることもあったから
よくてよ0 なんでさ0
565489. 電子の海から名無し様2016年04月10日 10:59:35 ▼このコメントに返信
レフの人格を成すフラウロス、ウヴァル、グシオンの他にウァサゴ、アスタロトも過去、未来を見通す力持ってるよね
よくてよ0 なんでさ0
565490. 電子の海から名無し様2016年04月10日 11:00:42 ▼このコメントに返信
※565346
とはいっても同じ人間が繰り返している訳じゃなくて別の人間が繰り返していることだからなあ。
よくてよ0 なんでさ0
565491. 電子の海から名無し様2016年04月10日 11:00:48 ▼このコメントに返信
6章の魔神柱はどいつが出て来るのか
上で言われたように魔神柱のラッシュかな?
よくてよ0 なんでさ0
565493. 電子の海から名無し様2016年04月10日 11:01:23 ▼このコメントに返信
※565475
フィナ=ヴラド「それはどうかな?」
リタ=ロズィーアン「そうかしら?」
よくてよ0 なんでさ0
565494. 電子の海から名無し様2016年04月10日 11:02:00 ▼このコメントに返信
※565490
まぁエミヤさんもそれで磨耗しちゃったから…
よくてよ0 なんでさ0
565495. 電子の海から名無し様2016年04月10日 11:02:56 ▼このコメントに返信
※565488
実際『魔を断つ永遠の剣(デモンベイン=アートレータ・アエテルヌム)』にはあからさまに光の巨人なデモンベインも居るのでウルトラマンもデモンベイン。機神飛翔でやってた()
まぁ確か、元々クトゥルフに光の巨人の逸話があったんじゃなかったかな?そういう意味ではウルトラマンも旧神なんではなかろうか。
よくてよ0 なんでさ0
565496. 電子の海から名無し様2016年04月10日 11:04:06 ▼このコメントに返信
これ疑問なんだけど、72柱の悪魔と水滸伝の百八星の最弱は一番数字の低いアンドロマリウスと段景住っていう認識でOKなんだろうか。

あとなんとなく72柱と百八星は似てるような気がする。特に前者はFGOの第一部が終わったら、肉塊ではなくちゃんとした姿でfateに登場して欲しいな。
よくてよ0 なんでさ0
565497. 電子の海から名無し様2016年04月10日 11:07:15 ▼このコメントに返信
※565491
一度に三体出て来て一回ずつ行動とかあるかもな。
現状、バトルの前に「魔神柱出現1/1」てでるから
これが3/3になったり、4/4になって1柱倒したらおかわり入りますという流れもあるかも
よくてよ0 なんでさ0
565498. 電子の海から名無し様2016年04月10日 11:07:29 ▼このコメントに返信
肉が精神の枷になって詰むから焼いちゃいましょうね的な話なんだろうか
ソロモンは人を有効利用するとも言ってたし
よくてよ0 なんでさ0
565499. 電子の海から名無し様2016年04月10日 11:07:51 ▼このコメントに返信
※565496
あくまで席順みたいなもんで強さとは関係ないんじゃない?
よくてよ0 なんでさ0
565500. 電子の海から名無し様2016年04月10日 11:08:21 ▼このコメントに返信
※565496
72柱の順は位階であって強さではない云々定期
百八星もぶっちゃけ天こう星36星除いた地殺星72星はほぼ全員が弱いというか戦闘向きじゃない面子だらけというか……
よくてよ0 なんでさ0
565501. 電子の海から名無し様2016年04月10日 11:08:58 ▼このコメントに返信
カルナとアルジュナの事かと思ってました(小声)
実はそこまで仲悪くないだろあいつら
よくてよ0 なんでさ0
565502. 電子の海から名無し様2016年04月10日 11:09:33 ▼このコメントに返信
※565496
仮に72柱の悪魔と百八星が出てくるなら真っ先に誰が来るんだろ?

円卓でいうランスロットやガヴェイン級の強さの奴から来そうな気がするが…………
よくてよ0 なんでさ0
565503. 電子の海から名無し様2016年04月10日 11:09:37 ▼このコメントに返信
※565496
魔神の順番は強さじゃなくて出席番号みたいなもんやで。68位にべリアルという超大物いるし
よくてよ0 なんでさ0
565504. 電子の海から名無し様2016年04月10日 11:11:38 ▼このコメントに返信
何故に七十二柱の魔神なのかは黄道十二宮をさらに六に分割して当てはめたんだっけ?
よくてよ0 なんでさ0
565505. 電子の海から名無し様2016年04月10日 11:11:46 ▼このコメントに返信
※565404
サテーさんの漫画の背景にいて
「今以て我ら不可解なり」
よくてよ0 なんでさ0
565506. 電子の海から名無し様2016年04月10日 11:12:12 ▼このコメントに返信
※565502
百八星ならまず間違いなく天こう星の内の誰かやろなぁ……順当に言って林沖か戴宋辺りじゃね?
よくてよ0 なんでさ0
565507. 電子の海から名無し様2016年04月10日 11:13:23 ▼このコメントに返信
魔神柱はソロモンと関わりがある奴らだが、今後サタンやルシフェル、大天使のミカエルやガブリエルも出てくんのかな。

正直ミカエルは下手な神話の神様より強いイメージがある。
よくてよ0 なんでさ0
565510. 電子の海から名無し様2016年04月10日 11:14:46 ▼このコメントに返信
※565445
ノーデンは融合の条件変更か効果ターン1で1枚帰って来れるかどうかすら怪しい猿はもう永久追放でいいや
そういやファルハスだけ見た目違うけど理由あんのかな
よくてよ0 なんでさ0
565511. 電子の海から名無し様2016年04月10日 11:15:40 ▼このコメントに返信
※565510
ハルファスだった間違えてすまない
よくてよ0 なんでさ0
565512. 電子の海から名無し様2016年04月10日 11:16:11 ▼このコメントに返信
※565507
それらの天使や悪魔は大体が他宗教の神々がキリスト教に取り込まれたものやで
まぁ大体神様だから無理かと
よくてよ0 なんでさ0
565514. 電子の海から名無し様2016年04月10日 11:17:24 ▼このコメントに返信
※565507
預言者エノク(イーノック)の転生した姿でもある天使メタトロンやその兄弟サンダルフォンは、型月じゃどんな扱いになっているんだろう?
よくてよ0 なんでさ0
565515. 電子の海から名無し様2016年04月10日 11:18:37 ▼このコメントに返信
※565413
ひょっとして所長も?だとしたら魔神柱の生体コアにされた所長に
「オルガマリー!お前が好きだー!お前がほしいーーッ!!」
と言って救出できる可能性が?
よくてよ0 なんでさ0
565516. 電子の海から名無し様2016年04月10日 11:19:28 ▼このコメントに返信
おばか入ってる女子高生が訳したって言っても信じるわ、なんだこれ
よくてよ0 なんでさ0
565517. 電子の海から名無し様2016年04月10日 11:20:56 ▼このコメントに返信
翻訳が酷すぎるww
しかも大体あってるからタチが悪い。

5章のラストで柱がバーゲンセール並の扱いだったが、6章でもあんな感じで大量発生するのかな?
よくてよ0 なんでさ0
565518. 電子の海から名無し様2016年04月10日 11:21:29 ▼このコメントに返信
※565459
あれは人類が地球の資源を使いきり、母なる大地は臨終し、
生物は住めなくなったあとも人類は星から自立(宇宙に旅立つ)出来ず

星が死んでなお生き残ろうとする人類の様子を知って
死にゆく星がおぞましい人類を滅ぼすために
他の惑星にSOS出すんじゃなかったかな?
よくてよ0 なんでさ0
565519. 電子の海から名無し様2016年04月10日 11:22:26 ▼このコメントに返信
ソロモンは偽物ではないと思うんだけど
皆はどう考えてるの?
よくてよ0 なんでさ0
565520. 電子の海から名無し様2016年04月10日 11:24:56 ▼このコメントに返信
※565519
なんかオルガマリー所長と共通点が所々あって怪しい
よくてよ0 なんでさ0
565521. 電子の海から名無し様2016年04月10日 11:25:00 ▼このコメントに返信
※565412
まぁ、旧約聖書じゃ一番人殺ししてるのは、他ならぬ神様本人だしな
よくてよ0 なんでさ0
565522. 電子の海から名無し様2016年04月10日 11:25:15 ▼このコメントに返信
※565514
サンダルフォン……アニメ……うっアタマガ……
よくてよ0 なんでさ0
565523. 電子の海から名無し様2016年04月10日 11:25:27 ▼このコメントに返信
てか今更で悪いのだが魔神柱って全部デザイン違う?

目玉がたくさんある肉の柱っていう特徴は同じためか同じだったような違うような曖昧になってるのだが
よくてよ0 なんでさ0
565524. 電子の海から名無し様2016年04月10日 11:25:40 ▼このコメントに返信
※565519
・何者かがソロモンって皮を被った偽物
・レフが【グランドキャスター魔術王ソロモン】の定義をメチャクチャにして暴走させた
このくらいかな、今自分で予想できるのだと
よくてよ0 なんでさ0
565525. 電子の海から名無し様2016年04月10日 11:25:49 ▼このコメントに返信
※565496
死徒27祖みたいなものか
よくてよ0 なんでさ0
565526. 電子の海から名無し様2016年04月10日 11:26:24 ▼このコメントに返信
※565520
リヨぐだ子に締め上げられてた所とか?
よくてよ0 なんでさ0
565528. 電子の海から名無し様2016年04月10日 11:28:30 ▼このコメントに返信
※565519
上にもあるように所長との共通点から前所長デミ鯖説、他にもロマンソロモン説(5章での結婚云々は指輪してたからマシュマロが間違えた)などあり判然としない
よくてよ0 なんでさ0
565530. 電子の海から名無し様2016年04月10日 11:29:11 ▼このコメントに返信
※565526
そこかよwまぁそれはともかく髪や目の色とかあとなんか引っ掛かるんだよねそれと天草に「何もない」とか言われてたあたり力として使役されているみたいな感じがして
よくてよ0 なんでさ0
565531. 電子の海から名無し様2016年04月10日 11:29:50 ▼このコメントに返信
悪魔って意外とユーモア、人情味があるからね。悪魔より虐殺しまくってる神や天使よりも
よくてよ0 なんでさ0
565532. 電子の海から名無し様2016年04月10日 11:30:46 ▼このコメントに返信
※565524
大魔王バーンとミストバーンみたいな関係を予想しているかな(正確には今のソロモンはソロモン自身の知識や魔力を引き継いだ前所長で、ロマンがソロモン本人の肉体と人格そのもの)。
よくてよ0 なんでさ0
565533. 電子の海から名無し様2016年04月10日 11:31:31 ▼このコメントに返信
カルデアと所長関連は濃厚な気がするけど何かバグってる気がしなくもない
アルトリアも何故かオルタで2回登場してるしソロモンも堕ちてて染まることに何か意味があるのかもしれない
よくてよ0 なんでさ0
565534. 電子の海から名無し様2016年04月10日 11:31:36 ▼このコメントに返信
※565519
行動のやる気のなさとか、明らかに見逃しつつ定期的に主人公に試練めいた攻撃をしかけるあたり、何らかの目的があってッ主人公を育てるもしくは、何らかの能力を覚醒させようとしてるように思えるな
よくてよ0 なんでさ0
565536. 電子の海から名無し様2016年04月10日 11:34:25 ▼このコメントに返信
※565360
ジャンヌ「もっと人間信じよ?」
天草「あーほっといたら駄目だわ、この手で救わないと」
ソロモン「もう何しても無駄だし滅ぼすわ」

こんなスタンスかな?ありえないけど天草が人間を救いたいと思えなくなった感じがソロモン?
よくてよ0 なんでさ0
565538. 電子の海から名無し様2016年04月10日 11:35:23 ▼このコメントに返信
アメリカが資本主義を広める時にやってきた大量虐殺を考えると魔神の気持ちもわかる気がする
よくてよ0 なんでさ0
565540. 電子の海から名無し様2016年04月10日 11:35:55 ▼このコメントに返信
「肉共」なのか…「幾度も」だと思ってた…
よくてよ0 なんでさ0
565543. 電子の海から名無し様2016年04月10日 11:37:39 ▼このコメントに返信
4章辺りから急に喋るようになったよな
なんでだろ
よくてよ0 なんでさ0
565546. 電子の海から名無し様2016年04月10日 11:39:39 ▼このコメントに返信
久々に復活してみたら、人類が全く進歩してなかった気分なのかね
だからって滅ぼしていいわけないけど、けっこうな絶望だったろうな
よくてよ0 なんでさ0
565548. 電子の海から名無し様2016年04月10日 11:40:35 ▼このコメントに返信
※565523
あの目玉みたいのソロモンの束ねた髪にも似たの付いてて意味ありげ
髪を結ぶのにもリング使ってるし少し気になる
可愛い髪形ですねって
よくてよ0 なんでさ0
565551. 電子の海から名無し様2016年04月10日 11:43:03 ▼このコメントに返信
え!宝具演出スキップしたからわからんな!
演出スキップが便利すぎてわからんかったわぁ!!
よくてよ0 なんでさ0
565552. 電子の海から名無し様2016年04月10日 11:44:08 ▼このコメントに返信
※565548
あの目の紋様数えてみたら36程で髪の裏側にもあるとして魔神柱の数と同じ72個あるっぽい
よくてよ0 なんでさ0
565553. 電子の海から名無し様2016年04月10日 11:45:02 ▼このコメントに返信
※565546
むしろ退化していたとか?
現代人とか神代の一般人より脆弱だし
ロマンに対して最新の魔術師の癖に考えが古いとか言ってたし
よくてよ0 なんでさ0
565554. 電子の海から名無し様2016年04月10日 11:45:38 ▼このコメントに返信
※565551
所長「何言っているの、そんな機能どこにも無いわよ・・・?」
よくてよ0 なんでさ0
565555. 電子の海から名無し様2016年04月10日 11:47:20 ▼このコメントに返信
※565554
所長、理不尽アタックかまされるだけだからやめといたほうが…
よくてよ0 なんでさ0
565556. 電子の海から名無し様2016年04月10日 11:49:24 ▼このコメントに返信
※565375
人間は自分達にとって都合のいいものを「神、正義」と信じて都合が悪いものを「悪魔、悪」にする生き物だからな。
ジャンヌがいい例かもしれない。
フランスを救ったときは自分達に都合がいいからそのままにして、都合が悪くなったら異端審問で処刑したからな。
これを何千年も続けてたらこりゃ滅ぼしたくなるわ。
よくてよ0 なんでさ0
565558. 電子の海から名無し様2016年04月10日 11:51:07 ▼このコメントに返信
大総統「いつまで経っても学ばず同じ過ちを繰り返すばかりかと思えば、君達みたいに短期間で学び成長する者達もいる。全く人間という者は、思い通りにならなくて腹がたつ。」
よくも悪くも、人間ってこんな感じだよね。
よくてよ0 なんでさ0
565559. 電子の海から名無し様2016年04月10日 11:51:21 ▼このコメントに返信
※565556
アンリ「いやーマジやってらんねぇっすわーでも醜くても善として生きようとするのはいいと思うぜー」
よくてよ0 なんでさ0
565560. 電子の海から名無し様2016年04月10日 11:51:55 ▼このコメントに返信
※565530
ロマンがソロモンの分離体説あるし、精神と肉体で分離してしまったせいで肉体が黒幕に操られているとかありそう
よくてよ0 なんでさ0
565561. 電子の海から名無し様2016年04月10日 11:52:16 ▼このコメントに返信
※565386
割烹着のお手伝いさん「レベル上げすぎたパーティーで無双してると何か大事なものを忘れてしまった気がしますねぇ…」
当主「コハエースでFGOしない!みんなはシナリオも読んでね!」
よくてよ0 なんでさ0
565562. 電子の海から名無し様2016年04月10日 11:52:59 ▼このコメントに返信
まあどんな理由がありものすごく高等な存在に「死ね」と言われても
はいそうですか従わず抗うのは当たり前だと思う
よくてよ0 なんでさ0
565563. 電子の海から名無し様2016年04月10日 11:54:17 ▼このコメントに返信
※565390
そもそもソロモン72柱の悪魔って、当時そこらにいた神々を悪魔に据えた創作だからね。
産まれたばかりの子供を火にくべるガチで外道なのもいれば、それほど悪くはないのもいる。
聖書には、諸国民が神々に犠牲を捧げるのは、実際には悪魔たちに捧げている、とあるから
そこから来ているのかな。
よくてよ0 なんでさ0
565564. 電子の海から名無し様2016年04月10日 11:55:10 ▼このコメントに返信
※565554
ぐだ子·ぐだ男·士郎·切嗣·ザビ男·ザビ子·ジーク·綾香·マシュ「ちょっと黙れよお前。」
よくてよ0 なんでさ0
565565. 電子の海から名無し様2016年04月10日 11:55:25 ▼このコメントに返信
戦闘速度上げてると「慈愛に至らず」辺りで台詞切り上げて「奪い給え」に移行するからやってらんねー感が増す
よくてよ0 なんでさ0
565566. 電子の海から名無し様2016年04月10日 11:55:29 ▼このコメントに返信
※565519
ロマンが映像見れてないのを知ってから姿を現したり所長にどこかしら似てたりで前所長説
ロマンがソロモンの指環を1つ持ってる可能性あるからロマンがソロモン説
とか色々あるけどそれだと自力で生き返ったとか人は時を経る度に劣化するとかの台詞は本物っぽい
つまりわからん
よくてよ0 なんでさ0
565567. 電子の海から名無し様2016年04月10日 11:56:09 ▼このコメントに返信
このスレ見てるとナイトウィザードの美少女魔王たちを思い出すよ
よくてよ0 なんでさ0
565568. 電子の海から名無し様2016年04月10日 11:56:59 ▼このコメントに返信
※565495
星の戦士か
巨大な人型をした旧神にして、火の玉となって地球にやって来ては素手と両腕から出る炎で旧支配者を封印する

もろに某光の戦士だよねこれw
なんか出身地も被ってるとは聞いたことある
よくてよ0 なんでさ0
565569. 電子の海から名無し様2016年04月10日 11:57:09 ▼このコメントに返信
アスクレピオス「え! 本当に死を克服していいんですか!? やったー!!」
よくてよ0 なんでさ0
565570. 電子の海から名無し様2016年04月10日 11:58:11 ▼このコメントに返信
※565564
所長「オゴッ!?」
よくてよ0 なんでさ0
565584. 電子の海から名無し様2016年04月10日 12:03:44 ▼このコメントに返信
姿は前所長だけど中身はソロモンだったりして
単純すぎるからないか
よくてよ0 なんでさ0
565585. 電子の海から名無し様2016年04月10日 12:04:34 ▼このコメントに返信
ハルファスって宝具使う時ダメージ受けたみたいに目から血が噴き出すんだけど、
デメリットある宝具なのかな

(無機質な杉田さん聞いてるとチェインバーを思い出す)
よくてよ0 なんでさ0
565588. 電子の海から名無し様2016年04月10日 12:05:29 ▼このコメントに返信
※565566
レフの家系のオーダーがソロモン由来で
その流れでカルデアの研究を経由して復活とかなら収まるかも
よくてよ0 なんでさ0
565594. 電子の海から名無し様2016年04月10日 12:07:04 ▼このコメントに返信
※565534
ソロモン本人ならばこの線が現状一番強そうだよね わざわざ人理を治す主人公を見逃す理由ないし後々これ以上の厄災が起こる時までにとか
よくてよ0 なんでさ0
565595. 電子の海から名無し様2016年04月10日 12:07:16 ▼このコメントに返信
※565343
たとえば自分ちの庭に液状スライムがたくさんいたとして、よく見るとそいつらはなれ合いしたりど付き合いしながら増殖していく
まあ時には可愛げもあるだろうけど普通は「きっもちわるいなあ」と思うじゃろ
ソロモンからしたら肉体を持つ生き物はそんな風に見えるんじゃないかな
あと独りであろうとするはやっぱりリユニオンとか意識共有で一個の生命体になっちまえよってことなんかなあ
よくてよ0 なんでさ0
565643. 電子の海から名無し様2016年04月10日 12:20:22 ▼このコメントに返信
※565522
サンダルフォンってアレだろ
幅広の剣が納めてあってサーフィンも出来る玉座でしょ(白目)
よくてよ0 なんでさ0
565644. 電子の海から名無し様2016年04月10日 12:20:32 ▼このコメントに返信
※565515
所長はカルデアに直火焼きされたし助け出すなら
放出される時間のカルデアに飛ばないと無理なんじゃね?
よくてよ0 なんでさ0
565645. 電子の海から名無し様2016年04月10日 12:20:33 ▼このコメントに返信
マスター型フェストゥムの「ワレワレ語」を思い出した
アッチはゆっくり考えればなんとなくわかったけどコッチはわからんなあ・・・

ストーリー進めば理解できるのかな
よくてよ0 なんでさ0
565648. 電子の海から名無し様2016年04月10日 12:20:46 ▼このコメントに返信
(´・ω・`)ずっとROMってるけど君たちのことが分からないんだ、すまない
よくてよ0 なんでさ0
565658. 電子の海から名無し様2016年04月10日 12:23:26 ▼このコメントに返信
※565648
さらに半年ROMれ(人理修復)
よくてよ0 なんでさ0
565660. 電子の海から名無し様2016年04月10日 12:24:02 ▼このコメントに返信
普通に考えると、使役される側である柱の発言の「我ら」に、
王であるソロモンは含まないはず
よくてよ0 なんでさ0
565664. 電子の海から名無し様2016年04月10日 12:24:45 ▼このコメントに返信
※565348
杉田ってギャグで弾けるから笑話しに直ぐなるが

吹き替えや音声ガイド的なものになると
かなり良い仕事するんだよ

俺はグラディオンやチェインバーで感動したクチなので
杉田の声シリアスに好きだわ
よくてよ0 なんでさ0
565665. 電子の海から名無し様2016年04月10日 12:25:14 ▼このコメントに返信
※565567
あれのモデルも大体ソロモン72柱だったな
よくてよ0 なんでさ0
565677. 電子の海から名無し様2016年04月10日 12:30:11 ▼このコメントに返信
※565514
某悪魔ゲーじゃ改造されて機械天使にされてたよなぁ

型月だと吸血鬼とかの話で魂の清濁の単語がよく出るから
天使は逆に清められ過ぎて、
人間という縛りから解き放たれるんじゃね?

上手く言えないけどシンプルな『天使』というシステムになる感じ
よくてよ0 なんでさ0
565691. 電子の海から名無し様2016年04月10日 12:34:09 ▼このコメントに返信
※565664
人柄からは見えにくいけど役には真剣に取り組んでる人だからね
デビューから一年後に大御所しかいないスパロボの収録に参加したりと、そりゃ鍛えられると
よくてよ0 なんでさ0
565703. 電子の海から名無し様2016年04月10日 12:36:48 ▼このコメントに返信
もぅマヂ無理。汝とゎかれた。ちょぉ大好きだったのに
ゥチのことゎもぅどぉでもぃぃんだって。
どぉせゥチゎ孤独ってコト。 今手首焼いた。
ゥチ等の願いは悲願の果て
死の淵より汝らの滅びを処す
奪い給え 焼却式「ハルファス」
よくてよ0 なんでさ0
565722. 電子の海から名無し様2016年04月10日 12:40:51 ▼このコメントに返信
※565568
ただ、ウルトラマンの放送時期と日本にクトゥルフ作品が入ってきたのはほぼ同時期だから、円谷英二が英語版の原本を見てたりしない限り偶然の一致なんだよな
よくてよ0 なんでさ0
565723. 電子の海から名無し様2016年04月10日 12:40:58 ▼このコメントに返信
※565691
杉田の声質は程よく低くて聴きやすい

特別に耳触りが良いというわけでも無いが
他のさわやか系の主人公に選ばれるような人達の声は
軽すぎて聞き取れても記憶に残りにくいんだ
よくてよ0 なんでさ0
565729. 電子の海から名無し様2016年04月10日 12:43:00 ▼このコメントに返信
※565691
どうしても本人のネタキャラ感が先走ってふざけた人に思われがちなんだけど、演技に関してはすごく真剣に取り組んでるからな
よくてよ0 なんでさ0
565735. 電子の海から名無し様2016年04月10日 12:45:25 ▼このコメントに返信
※565533
もしかして今のソロモンって
ソロモン・オルタなんじゃね?
よくてよ0 なんでさ0
565739. 電子の海から名無し様2016年04月10日 12:46:41 ▼このコメントに返信
※565722
なんつーシンクロニシティ
よくてよ0 なんでさ0
565746. 電子の海から名無し様2016年04月10日 12:49:09 ▼このコメントに返信
※565548
もしや魔神柱は、触手というかソロモンの触覚なのでは
よくてよ0 なんでさ0
565770. 電子の海から名無し様2016年04月10日 12:57:36 ▼このコメントに返信
訳者によって印象、解釈に差異が生じる好例ですね
よくてよ0 なんでさ0
565773. 電子の海から名無し様2016年04月10日 12:58:53 ▼このコメントに返信
※565434
やめてください
ビームが出ない子だっているんですよ!
よくてよ0 なんでさ0
565819. 電子の海から名無し様2016年04月10日 13:15:12 ▼このコメントに返信
※565664
杉田さんの声を初めて聞いたのは学園戦記ムリョウだったかな
その当時は声優というものを知らなかったけど、後年ハルヒを見た時におおっ、となった思い出
あと杉田さんのロボ声=チェインバーだが
サモンナイト3でヴァルゼルドという機械兵士の役をやっていたことも知ってもらいたい
サブエピソードながらに重めの話で、結末もほろ苦いものだった
よくてよ0 なんでさ0
565824. 電子の海から名無し様2016年04月10日 13:16:19 ▼このコメントに返信
通常攻撃・クリティカル攻撃の時のセリフも知りたいんじゃが・・
ワシの耳じゃ聞き取れぬ
よくてよ0 なんでさ0
565844. 電子の海から名無し様2016年04月10日 13:23:13 ▼このコメントに返信
※565439
あの変態仮面が鯖化したら確実に戦闘続行が付いてくるな
なお見掛け倒しの模様
よくてよ0 なんでさ0
565849. 電子の海から名無し様2016年04月10日 13:24:22 ▼このコメントに返信
現代人は絆絆言うくせに手を取り合わないからな
よくてよ0 なんでさ0
565873. 電子の海から名無し様2016年04月10日 13:31:22 ▼このコメントに返信
つーか72柱及び悪魔についていろいろ調べだしたら悪魔も権能を使うんだな
権能って名前のすごい力は型月固有のものだと思ってたから驚いた
よくてよ0 なんでさ0
565894. 電子の海から名無し様2016年04月10日 13:40:45 ▼このコメントに返信
※565346
でも正直、完全に世界から意見の差違や戦争が失われたら、
それはディストピア以外の何物でも無いと思うんだよね。
……人間が人間らしく居るためには『個を失う訳にはいかない』んだし、
そうして個を認めるのなら意見のぶつかり合い、命のぶつかり合いはあって然るべきだし。


だからこそ、人類救済を目指す者は大概破滅するんだけど。
人が思い付ける救済なんて、大抵『個を削る』以外に無いから。
よくてよ0 なんでさ0
565895. 電子の海から名無し様2016年04月10日 13:41:47 ▼このコメントに返信
俺はDクラを思い出す
ソロモンフリークのあのバカが、このソロモンを見たらさぞや嘆き悲しむんだろうな(愉悦)
よくてよ0 なんでさ0
565904. 電子の海から名無し様2016年04月10日 13:49:54 ▼このコメントに返信
完全な悪でもなさそうな感じがしてくるけど、そうすると72柱の最後のアンドロマリウス
とかいうダークヒーローみたいな正義の悪魔の場合は、どういうスタンスになるのかすごい気になる。
よくてよ0 なんでさ0
565906. 電子の海から名無し様2016年04月10日 13:50:18 ▼このコメントに返信
※565470
そうなんか……TCGはデュエマとmtgしかやってないからわからんかったよ、ありがとう。遊戯王はブラックマジシャンくらいしか知らんかったけどそんなのもおるんやな、ちょっと興味出てきたわ
よくてよ0 なんでさ0
565907. 電子の海から名無し様2016年04月10日 13:51:14 ▼このコメントに返信
※565894
個を認める救済なら万仙陣(それぞれの望む夢を見せる)か。
悲想天は具体的にどういうシステムなのか分からんし……
よくてよ0 なんでさ0
565909. 電子の海から名無し様2016年04月10日 13:51:34 ▼このコメントに返信
※565412
だから不動明と合体したデーモンの名前が勇者アモンなんだぜ?w
よくてよ0 なんでさ0
565916. 電子の海から名無し様2016年04月10日 13:58:59 ▼このコメントに返信
どうでもいいが、イントネーション的に悲願じゃなくて彼岸かと思ってた
よくてよ0 なんでさ0
565920. 電子の海から名無し様2016年04月10日 14:02:04 ▼このコメントに返信
※565534
以前のソロモンについての考察に主人公を次代のグランドキャスターにしようとしてるって意見があったな、現にぐだーずはカルデアの何人から魔術を伝授されてるようだし、装備の機能とはいえ、敵を足止め出来る程度の強力なガントを出せるし、攻撃力強化や無敵状態を付与したり、サポート系に関しては一級品だぜ
よくてよ0 なんでさ0
565928. 電子の海から名無し様2016年04月10日 14:06:41 ▼このコメントに返信
ばいびー☆ エクストリーム ハルファス はズルい
よくてよ0 なんでさ0
565935. 電子の海から名無し様2016年04月10日 14:11:03 ▼このコメントに返信
※565498
「境界線みたいな体が邪魔だね」とか1/2の歌詞が頭をよぎった
よくてよ0 なんでさ0
565941. 電子の海から名無し様2016年04月10日 14:18:00 ▼このコメントに返信
ギルガメッシュが桜に「今のうちに死んでおけ」的なこと言ってたのと同じかと思った
人類生きてるとえらいことになるからさっさと死ねみたいな
よくてよ0 なんでさ0
565952. 電子の海から名無し様2016年04月10日 14:32:13 ▼このコメントに返信
※565894
まあ、人の身に余る願いだと自覚するからこそ、根源を目指して人智を超えた魔法に手を伸ばすんだろうけどね。
よくてよ0 なんでさ0
565954. 電子の海から名無し様2016年04月10日 14:35:43 ▼このコメントに返信
※565952
橙子さんの「弱いから魔術師なんてのになった」
ってセリフを思い出すなー。

つまり魔術王にまでなってしまったソロモンさんは

見た目に反して想像以上に
センチメンタルな人なんじゃ無いだろうか?
よくてよ0 なんでさ0
565959. 電子の海から名無し様2016年04月10日 14:40:57 ▼このコメントに返信
※565873
まぁ権能って一応一般用語だからね
よくてよ0 なんでさ0
565960. 電子の海から名無し様2016年04月10日 14:41:19 ▼このコメントに返信
※56595
何つうか優秀なんだけど

偉大な前任がいて
自分も先人達に埋もれないような人間に成りたくて
自己の在り方に苦悩する

いかにも二代目って感じの人間性ではあるかもなぁ

よくてよ0 なんでさ0
565961. 電子の海から名無し様2016年04月10日 14:41:34 ▼このコメントに返信
※565954
その辺どうなんだろうねぇ神秘の衰退の加速に魔術王が関わってるみたいなので未来を見据えた人ではあるっぽいな 神代のまま人類が過ごしていたら星と共に滅んでただろうし
よくてよ0 なんでさ0
565965. 電子の海から名無し様2016年04月10日 14:45:39 ▼このコメントに返信
※565961
滅びが必定なら消して悪いことでは無いけどね

多分そのサイクルから人類を脱却させようとするくらいには
若き頃のソロモンは良くも悪くも優しかったんじゃないかな
よくてよ0 なんでさ0
565966. 電子の海から名無し様2016年04月10日 14:46:11 ▼このコメントに返信
※565346
たかだか2,3000年程度、いざこざ続けてるくらい大目に見ろよって話だけどな
器の小ささはさすが小便王だわ
よくてよ0 なんでさ0
565967. 電子の海から名無し様2016年04月10日 14:50:02 ▼このコメントに返信
※565965
つまりこういう事か?

若ソロモン「人類には可能性があるはずだ!滅びて良いわけ無い!」

老ソロモン「人類全然進歩しない、失敗か無駄なら無かった事にしよう」
よくてよ0 なんでさ0
565968. 電子の海から名無し様2016年04月10日 14:50:39 ▼このコメントに返信
※565723
同じ爽やか系でも松岡くんは覚えやすくて、逢坂良太とか信長くんとかは耳に残りにくいのはなんなんだろう

と、ふと思ったけど松岡君別に爽やか系の声じゃなかったわ
よくてよ0 なんでさ0
565969. 電子の海から名無し様2016年04月10日 14:51:28 ▼このコメントに返信
鈴鹿御前かと思った
よくてよ0 なんでさ0
565971. 電子の海から名無し様2016年04月10日 14:52:13 ▼このコメントに返信
※565967
ソロモンさん、ゾォルケンやワラキアのパターンだったかー。
よくてよ0 なんでさ0
565975. 電子の海から名無し様2016年04月10日 14:57:07 ▼このコメントに返信
※565967
恐らく自分がサイクルから解き放った性で
未来でもっと苦しむ事が計測されたんじゃね

今は責任感じて滅びのサイクルに戻してる最中だったり
よくてよ0 なんでさ0
565976. 電子の海から名無し様2016年04月10日 14:57:30 ▼このコメントに返信
※565568
というかウルトラマンティガがモロに旧神VS邪神(旧支配者)なんだよね

敵(ガタノゾーア)が「超古代都市ルルイエに祀られた闇の邪神」で
ティガがそれを払う「光の巨人」だから

よくてよ0 なんでさ0
565977. 電子の海から名無し様2016年04月10日 14:58:15 ▼このコメントに返信
※565968
松岡くん一応爽やかの括りでいいのでは・・・・
やっぱ記憶に残るのは低音な声譲治さんや大塚さんなんかはすぐわかる声の個性持ってるああいう新人もっと増えろ個人的に期待してるのは武内くん(社長に非ず)17歳であの声は将来期待
よくてよ0 なんでさ0
565979. 電子の海から名無し様2016年04月10日 15:00:30 ▼このコメントに返信
※565773
一体何スロットさんのことを言ってるんですかね・・・
よくてよ0 なんでさ0
565981. 電子の海から名無し様2016年04月10日 15:03:14 ▼このコメントに返信
※565977
武内くんの黒ぴにゃこら太は既に
譲治さんのネコアルクカオス並みの風格だったぞw

こないかなー、もう始皇帝位の大役任せたい。(言い過ぎ
よくてよ0 なんでさ0
565986. 電子の海から名無し様2016年04月10日 15:06:18 ▼このコメントに返信
※565735
兄貴オルタとかも肌濃くなってたしな

女性の鯖は肌白くなって
男性は黒くなる傾向が多いなオルタ化って
よくてよ0 なんでさ0
565989. 電子の海から名無し様2016年04月10日 15:10:41 ▼このコメントに返信
※565967
これ良いな。
微妙に違うが、心底から人間の愚鈍さに絶望してほなワイがお前ら幸せにしたるから黙っとれ! ってなった天草や、人間がこの程度の訳がない、あの痛みの対価がこの程度の繁栄であって良いわけがない、と行動を起こした欠片男に対する別の答えを感じる
よくてよ0 なんでさ0
566004. 電子の海から名無し様2016年04月10日 15:28:48 ▼このコメントに返信
※565664
銀魂が有名になりすぎて本人のイメージ引っ張られがちだけど、仕事自体には真面目で結構色んな役こなせるからなぁ
ギルティギアXrdのあの男役は新鮮だったが中々良かったと思う
流石に老ジョセフは無理あったみたいだけど
よくてよ0 なんでさ0
566006. 電子の海から名無し様2016年04月10日 15:31:43 ▼このコメントに返信
※565664
個人的にはカイバ先生とかウェル博士みたいなのも真骨頂って印象かなぁ
だからギャハハ笑いのソロモンはかなり合ってると思う
よくてよ0 なんでさ0
566011. 電子の海から名無し様2016年04月10日 15:37:17 ▼このコメントに返信
※565907
人間が考えつく個人の自由を最大限認めた理想郷というと万仙陣をさらに発展させた「SCP-900-JP-世界の果ては、ここにある」みたいなんがが限界かね
これも結局、種として幸福になれるわけではないが
よくてよ0 なんでさ0
566013. 電子の海から名無し様2016年04月10日 15:37:40 ▼このコメントに返信
※565909
そしてその明を両性具有の魔王サタンが最終的に愛してしまうんだよね。
よくてよ0 なんでさ0
566028. 電子の海から名無し様2016年04月10日 15:52:18 ▼このコメントに返信
てか72柱の悪魔って調べたら親しみやすいヤツや性格良いヤツが多いよな。

サーヴァントで登場したら人気でそうw
よくてよ0 なんでさ0
566045. 電子の海から名無し様2016年04月10日 16:13:36 ▼このコメントに返信
※566028
型月の72柱は名前と同じ固有存在はいない気もする

ソロモンに「お前マルコシアスな」と
役割を被せられた対象が堕天使になるのでは?

なんつうか東方の式神?そんな感じのシステムかと
よくてよ0 なんでさ0
566051. 電子の海から名無し様2016年04月10日 16:18:26 ▼このコメントに返信
※565920

グランドクラスってキャスターとそれ以外では事情が異なる。キャスター以外は時代によって世代交代になる可能性があるが、キャスターはソロモン1択
よくてよ0 なんでさ0
566071. 電子の海から名無し様2016年04月10日 16:50:08 ▼このコメントに返信
※565522
俺だってアニメに出たかった!!(CV檜山)
よくてよ0 なんでさ0
566085. 電子の海から名無し様2016年04月10日 17:14:38 ▼このコメントに返信
※565644
名作、クロノトリガーを彷彿とさせるな!
よくてよ0 なんでさ0
566089. 電子の海から名無し様2016年04月10日 17:20:31 ▼このコメントに返信
※565981

ぴーにゃぴにゃ・・・ぴにゃぴにゃ・・・(重低音)
よくてよ0 なんでさ0
566095. 電子の海から名無し様2016年04月10日 17:25:32 ▼このコメントに返信
えーと、優秀すぎて浮いちゃって頑張りすぎて空回りしすぎて限界こえちゃった人の愚痴のような…
まあちょっと落ち着いてと言ってあげたい
よくてよ0 なんでさ0
566099. 電子の海から名無し様2016年04月10日 17:29:08 ▼このコメントに返信
※566089
ぴっ↑、にゃぁ・・・。(断末魔
よくてよ0 なんでさ0
566101. 電子の海から名無し様2016年04月10日 17:30:13 ▼このコメントに返信
※566011
そこなんよねぇ、『個の幸福』を単に積み重ねても『全体(種)の幸福』にはならず、
かといって『全体(種)の幸福』を分割しても『個の幸福』にはならない。
基本的な救済案って『皆が笑いあえている』事が多いけど、そこに至るには、
『個の幸福に沈まず、されど他者の幸福を妨げず、全体の幸福を築きつつ、己も顧みて、己の意志を持つ』とか言う、
どうすりゃ達成できるのかまるで検討つかんような道を作らにゃならんからなぁ。
そりゃワラキアさんだってぶん投げますよ……。
よくてよ0 なんでさ0
566103. 電子の海から名無し様2016年04月10日 17:30:57 ▼このコメントに返信
※566004
地球へ・・・のソルジャーブルーとかキリッとしてて滅茶苦茶格好いいんだよな
声質としてもこういうのが似合う人でもある
よくてよ0 なんでさ0
566105. 電子の海から名無し様2016年04月10日 17:33:10 ▼このコメントに返信
※565346
『「こっちは あっちと違う」、「わたしは あなたと違う」。この世の闘争の全てはそれが全てだ。人間がこの世に生まれてからな。君も私とは違うと思っている。戦いの布告は とうの昔に済んでいる。さあ、戦争をしよう』
ってどこぞのデブの少佐が言ってたな
違うからこそ愛して、違うからこそ憎む。それを否定するなら人間まるごと否定することだし、実際にソロモンは人類を焼却したな
よくてよ0 なんでさ0
566109. 電子の海から名無し様2016年04月10日 17:35:28 ▼このコメントに返信
※566101
しかも人間一人一人がそれを真剣に考えてるなら
いつかは解明されるかも知れないけど

世界全体的に見て、
まだヒャッハーしてる奴らが半分近くいるからね

もう滅ぶまで無理なんかなぁ
よくてよ0 なんでさ0
566110. 電子の海から名無し様2016年04月10日 17:36:02 ▼このコメントに返信
※565981
武内始皇帝だとまたCV田中敦子のケーカさんと戦うことになってほぼデレマスじゃないですかやったー!
よくてよ0 なんでさ0
566111. 電子の海から名無し様2016年04月10日 17:36:11 ▼このコメントに返信
※566101
結局の所重要なのは、実現できるかどうかじゃ無く、がむしゃらでも実現する為に動き続ける「過程」や「行動」や「選択」そのものなんじゃないかなぁ(ベタな言い方だが。)。
そして気づいた時には、それらはあっさり実現出来てるもんなんじゃない?
よくてよ0 なんでさ0
566113. 電子の海から名無し様2016年04月10日 17:41:07 ▼このコメントに返信
※566109
だからといって諦めて投げ出すようになってしまうと、それまで当たり前のように出来てたことすら出来なくなってしまう程に堕落してしまうからねぇ。何だかんだ言って、実現したいっていう「想い」くらいは最後まで持ち続けていたいな。
よくてよ0 なんでさ0
566117. 電子の海から名無し様2016年04月10日 17:46:21 ▼このコメントに返信
きりたんぽが食べたくなった
よくてよ0 なんでさ0
566128. 電子の海から名無し様2016年04月10日 17:56:35 ▼このコメントに返信
※566105
そういやあ、少佐もそうだけど、アソコの連中って異常に人間好きだったり化物の癖に誰よりも人間臭いとか、なんだか某ロボゲーの主任と話が合いそうだなあ。




……ヒラコー作品コラボマダー?
よくてよ0 なんでさ0
566129. 電子の海から名無し様2016年04月10日 17:57:01 ▼このコメントに返信
上にウルトラマンの話があるけどティガのモチーフはもろクトゥルフな
よくてよ0 なんでさ0
566139. 電子の海から名無し様2016年04月10日 18:14:19 ▼このコメントに返信
※566101
可能性を目一杯拡大して、それで皆がしたいことできることをして、それでも無理で滅びるならやむなし、って感じかなー
よくてよ0 なんでさ0
566144. 電子の海から名無し様2016年04月10日 18:18:22 ▼このコメントに返信
※566129
ラスボスのガタノゾーア自体、クトゥルフの息子のガタノゾアが元ネタだしね(姿はクトゥルフ寄りだが。)。
よくてよ0 なんでさ0
566145. 電子の海から名無し様2016年04月10日 18:18:44 ▼このコメントに返信
※565894
すり潰される人々の命よりも人間らしさを選ぶってのもそれはそれである種傲慢だとは思うけどね
多分世の中人間らしさを捨ててでも救われたいって人はそんな少なくない
よくてよ0 なんでさ0
566170. 電子の海から名無し様2016年04月10日 18:49:17 ▼このコメントに返信
悪魔の名前の大半は、灼眼のシャナで覚えたなぁ。バルマスケの連中はソロモン由来が多かったけ。
千征令オルゴンとか煬煽ハボリムとかの真名とかがかっこよかった。
よくてよ0 なんでさ0
566185. 電子の海から名無し様2016年04月10日 18:59:56 ▼このコメントに返信
> 今以て我ら不可解なり
今まで考えても分からんのやけど

> 汝ら肉共互いを赦し掲げ尊び
あんたら人間は互いに傷を舐め合って生きてるくせに

> されど慈愛に至らず孤独を望む
せやけど本心から愛し合ってる訳でもなく他者を受け入れようとしない(殺し合ったり互いに理解・和解・妥協しようとしたりしない)よな


> もはや我等の願いは悲願の果て
ほんなら俺らの願いはあんたらがホンマは心の底で願ってることを叶えたるやで

> 死の淵より汝らの滅びを処す
あんたら全員滅ぼすやで

> 奪い給え 焼却式「ハルファス」
ち~んwww

こうやないの?
よくてよ0 なんでさ0
566203. 電子の海から名無し様2016年04月10日 19:27:06 ▼このコメントに返信
※565644
「跳べよぉぉぉぉぉ!」
こうですかわかりますん。
そうか!最後の人理定礎復元は所長の救出か!
マシュはバイト戦士だった…?
よくてよ0 なんでさ0
566205. 電子の海から名無し様2016年04月10日 19:30:50 ▼このコメントに返信
※565378
ただの社長じゃねーか!
映画の宣伝ご苦労様
よくてよ0 なんでさ0
566215. 電子の海から名無し様2016年04月10日 19:43:52 ▼このコメントに返信
フーンって読んでたけど最後ので吹いたわ
沈殿丸は卑怯
よくてよ0 なんでさ0
566245. 電子の海から名無し様2016年04月10日 19:54:54 ▼このコメントに返信
※565495
ウルトラマンティガやな
よくてよ0 なんでさ0
566436. 電子の海から名無し様2016年04月10日 20:39:49 ▼このコメントに返信
このまま人理に継続される価値はあるか。人は人を救わないのか
悪魔がそれを言うかとも感じるが、エルサレムの神の使いなんだから言うよな、そりゃ
時代に応じ様々な姿で、主命に従いて人に付き合い続けたんだから。果てを問うこともあるか
協会から、神様に嫌われてるんじゃないかと言われる魔術王は、聖地に何をするやら
よくてよ0 なんでさ0
566459. 電子の海から名無し様2016年04月10日 20:46:21 ▼このコメントに返信
※565343
ソロモンの眼から見ると人間の歴史は退化の歴史であり、無意味で無価値な繰り返しだから滅ぼす、ってことかね
よくてよ0 なんでさ0
566506. 電子の海から名無し様2016年04月10日 21:04:56 ▼このコメントに返信
※565971
型月ラスボスが「元々は人類や世界の為に良いことをしようとしていた」のはよくあるパターンやしな
よくてよ0 なんでさ0
566516. 電子の海から名無し様2016年04月10日 21:08:28 ▼このコメントに返信
※565534
4章でサーヴァントがグランドのダウンサイジングっていう説明に加えて
5章のマスターの有無についての言及でグランドマスターに仕立てようとしてるんじゃないかとは思ってる
よくてよ0 なんでさ0
566517. 電子の海から名無し様2016年04月10日 21:10:16 ▼このコメントに返信
※565357
俺にはどっちかと言うと大量の骨(というかカルシウム塊)がこびり付いてるように見えた
よくてよ0 なんでさ0
566525. 電子の海から名無し様2016年04月10日 21:12:43 ▼このコメントに返信
※565390
ヴァッサーゴ「アガレス様は慈悲深いのです。」
よくてよ0 なんでさ0
566526. 電子の海から名無し様2016年04月10日 21:13:31 ▼このコメントに返信
※565422
ゴモリーとも呼ぶのじゃ。明確に女性の姿で現れるとされる珍しい魔神で、「召喚者の願った二者の間に愛を芽生えさせる」能力を持ち、召喚者のあらゆる相談に真摯に回答する
ちなみに彼女の配下であり騎乗獣ともされるのがマルコシアス。翼の生えた雌狼、女騎士ともされ「決して嘘をつかず、正々堂々と戦う」という性格。
ゴモリーとマルコシアスは堕天前から親しく、百合百合であるという説もあるのじゃ
よくてよ0 なんでさ0
566530. 電子の海から名無し様2016年04月10日 21:15:01 ▼このコメントに返信
「ぱねえ、深読み現代訳」ですね
よくてよ0 なんでさ0
566533. 電子の海から名無し様2016年04月10日 21:16:45 ▼このコメントに返信
※565357
ストロベリーパフェってかおいしそうなデザートに見えた
よくてよ0 なんでさ0
566591. 電子の海から名無し様2016年04月10日 21:46:46 ▼このコメントに返信
こんな詠唱あったの知らなかった…
今までの奴らもあったのか…?
よくてよ0 なんでさ0
566598. 電子の海から名無し様2016年04月10日 21:50:52 ▼このコメントに返信
※566110
ポエムと言う、言葉の刃で切り合う始皇帝と荊軻
よくてよ0 なんでさ0
566619. 電子の海から名無し様2016年04月10日 21:59:30 ▼このコメントに返信
※565521
旧約の神様って怒りの神だから敵は当然ミナゴロシだし、機嫌を損ねると信徒も平気でコロスもんね…
よくてよ0 なんでさ0
566620. 電子の海から名無し様2016年04月10日 22:00:58 ▼このコメントに返信
※566591
確か3章くらいまでは効果音みたいな雄叫びしか出してなかった
4章でちょっとだけ言葉みたいなのを発して(宝具は未確認)、5章でこれだったかな

今回の奴は見た目からして今までとは違うし改良でもしたのか、
或いはぐだ達に変化があって言葉が聴こえるようになってしまったのか
よくてよ0 なんでさ0
566631. 電子の海から名無し様2016年04月10日 22:06:42 ▼このコメントに返信
※566620
ソロモンが純粋に魔神柱のランクを上げたんじゃね

バージョンアップによって言語を解すほどの知性が付いて
使役者が望んでる事が、使い魔の堕天使達の口から説かれたのでは
よくてよ0 なんでさ0
566774. 電子の海から名無し様2016年04月10日 22:57:31 ▼このコメントに返信
※565426
ダブルルーラーでORUを取り除いて『魔法』と『モンスター効果』を宣言しよう!
よくてよ0 なんでさ0
566793. 電子の海から名無し様2016年04月10日 23:08:12 ▼このコメントに返信
※565422
そういえば、型月てきに「トライヘキサ」はどうゆう扱いなんだろう?
黙示録の獣・666の出番はあるのだろうか?
よくてよ0 なんでさ0
566958. 電子の海から名無し様2016年04月11日 01:01:17 ▼このコメントに返信
※565643
あのサーフィン一回しか使われなかったなあ。

あそこの主人公の声もノッブでしたね
よくてよ0 なんでさ0
567133. 電子の海から名無し様2016年04月11日 11:15:21 ▼このコメントに返信
※565490
違う人間が似たような事いつまでもしてるから救いが無いんじゃない?
2人3人〜100・1000・10000人が、紀元前からずーっと性懲りもなく殺しあうの見てれば、まあうんざりもするよなーと。
よくてよ0 なんでさ0
567187. 電子の海から名無し様2016年04月11日 13:01:44 ▼このコメントに返信
まさかここでリドルのカイバ先生が出てくるとは
思いもよらず嬉しい
よくてよ0 なんでさ0
568808. 電子の海から名無し様2016年04月12日 12:49:16 ▼このコメントに返信
※565977
まーたマス豚沸いてるわ
よくてよ0 なんでさ0

サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です