4月11日―本日は第四次聖杯戦争を描いた「Fate/Zero」にてマスターとして参戦したケイネス・エルメロイ・アーチボルトの誕生日となります。『Fate/ゼロカフェ』よりお祝いのイラストが到着!お誕生日、おめでとうございます:) pic.twitter.com/tumh6ZFQG3
— ufotable (@ufotable) 2016年4月10日
【ケイネスバースデー】
— ufotablecafe (@ufotablecafe) 2016年4月9日
お客様からなんと!ケイネス宛の青い薔薇1000本!!!のプレゼントをお預かりしました。メッセージも合わせてご紹介していきますね。 pic.twitter.com/xtbSm22LeB
2016年も変わらず愛されるケイネス先生
青い薔薇なのはホワイトデーのケイネスが持ってたのでそれに合わせていると思われます。
ちなみに青い薔薇ってお値段けっこうする。1本だけで最低でも1000円前後である。
ケイネスファンすげえってなりました。
コメント
流石にキャラの誕生日までは覚えて無いなあ…
この薔薇おくった人
ケイネス先生の礼装でたら限凸するまで回しそう
愛がコワイ
裏でクラッカー鳴らしてる水銀ちゃんかわいい
恐ろしすぎる
あの慢心しきったところとか報われない感じとかが良いのかね
愚か通り越してこれは製作へのケイネスのグッズとか出せ!という脅しに見えて怖い
本当に怖い
一途で小物っぽいけど滅茶苦茶優秀な山崎たくみだから多分かなりあざといキャラなんだと思う
クズって訳じゃ無いから好きって大々的に言えるのもでかい
自分の分をわきまえず身を滅ぼすところまで注ぎ込むと何でも愚かよ
あまり加速させないで欲しいよね、こういうのは
その人が満足してるなら口出しするのは野暮だとは思うけど、見てるこっちが不安になる
コンマイがそんな奇跡のようにマトモな調整が出来るワケ無いだろ!!いい加減にしろよ!!……いい加減に……うぅ……
まぁそれはともあれケイネス先生はいつかなんかで報われるといいね。
ケイネス先生マジ人気講師
100本で50000円位の花束もある
それでも充分高いけど
何かケイネスに救われたものでもあるんだろうか。
某アイドルに一番つらい時期を救われたからと、大枚はたいてロンドンまでコンサートを観にいったチリ人男性の話を聞いた直後だから、
それに近い気持ちならまだ理解できるんだけど。
飲食店に薔薇1000本はちょっとしたテロだよ
場所とるし、薔薇は薫るし、管理悪いと腐るし
それ以上はいけない!
何回十連ができる?(グルグル目)
ちょっと違うけど、プリヤのカバー裏漫画で、まひろちゃんに食べてもらいたいからコメ農家になったっていうのみて、笑いよりも「お、おおぉう・・・そ、そうか」ってなったなぁ。なんつーか情熱の掛け方を傍から見てると恐怖するっていうのは偶に感じるときがある。
大体勘違いした殿様商売やると手痛くしっぺ返しにあって下手すると潰れる、という前例は腐るほどあるしね…
商売やるのに悪魔に魂売っちゃなんねえ、とじっちゃんが言ってた。
需要があるのは部外者の俺らが思わず震えるほどに十二分にわかったし、それなりにオーダーメイド価格くらいなら全然いいけどね。
そういう美談もあるだろうし、単純に愛のためにお金を使うことの快感とかもあると思うよ
後者はまじでやばいから、そうでないことを祈るわ
確かに何食ってもバラの香りしか感じなくて味しなくなりそうだね…
青い薔薇で思い出した
声が同じオセロットを思い出したがこっちも切嗣が嫌いになりそうな気がする(主に銃の趣味で)
昨日カフェに足を運んだが、匂いはよい香り程度で食事に影響は無く、見た目も綺麗だった
カフェ側も迷惑と感じてたら10ツイート以上も薔薇の紹介ツイートはしないだろう
ファンの頑張り(といっていいのかはわからんが)を何もしてない人間がただただ否定して水を差すのはどうなんだ?
頑張りというより示威行動に見えてどーも・・・
途中送信すまん
ただ、スタッフさんぎ喜んでいたのならそれはよかった
そしてその人はどうなりましたかね(小声
まぁ確かに感じ悪い言い方の人もいるけど別のコンテンツでこういうのが問題になったりして店側が被害にあうってことも実際にあったからさ
実際に店に足を運べる人は限られるし心配になる心理も分かるよ
薔薇を送った人もそれを心配する人も愛ゆえの行動なのよ
何人かのファンが集まって送ったらしい。それでもすごいなと思う。
ちなみにufoカフェ名古屋の方は開店2周年だったこともあり普通にお祝いの品がたくさん来てたよ。スタッフ宛にお祝いの花や品が結構あったからカフェ自体も根強く人気だな。
1000本はちょっとギリギリだよ
仮に一万本だったら満場一致で「迷惑だろ何考えてんだ」になるだろ?
アナタの悪事を完全HOLD!!
ああ、安心した…まとめ買いで多少はお安くなるみたいだし、みんなでやったのならイベント的な感じでワイワイやったんだろうし。
とても有能なのに、対戦相手が悪すぎた……(絶望)
青い薔薇1000本送るよりその金で事件簿買ってアニメ化させたりzeroの原作とかBlu-rayとか漫画とか買ったほうが制作側もファンも得できてwinwinとか思ってしまう
ゲスくてすまない…
多分それはゲスではない。よく言えば現実的、身も蓋もない言い方だとただのおとんかおかんの小言だ。
物語を回してヤマ場も作ったしね。
それに死ぬほど驚いた覚えがあったんだけど、上には上がいるもんだなぁ…
切嗣のやつも相当だけど、金持ちってどこにでもいるもんだね
まあケイネス先生はFGOでもまだでてないし、お金を使うとこがなかったんだろうと思うことにしとこうよ
さすがにやりすぎ感は否めないけど
アイリ(何だろう?切嗣が凄く生き生きしてる。)
なんでか知らんけどzeroファンのzero原作やzero漫画買わなさっぷりは意味不明なレベルだぞ
BDより売れてないとかちょっと意味が分からない状況なんだ
あぁ、2世(の胃が)死んだぁ!
アレは見てて、デーブ大久保氏と西武のコピペを思い出したな、あんまりだってやつ…
凋落の切っ掛けって案外善意から始まったりするってのは、皮肉が効いてて恐ろしい。そうならんと良いなあ、としか言えないし、まあ、そこまでの話でも無いよなとも思うけども。
ufoは器でかいな
この青薔薇1000本贈った人たちは事前に贈って良いか先方に問い合わせて
きちんと了承を得た上で贈ってるから、勝手な思い込みで非常識とか叩かないようにね
4月の改訂は良調整だったろいい加減にしろ!(チェイン、緊テレなどから目を逸らしながら)
この甲斐性なし!!
ケイネス先生に新巻鮭…つまり知恵の鮭か(フィンの髪形コラを見つつ)
「オレはあの作品に~円かけたぜ」とかって方法しかとれないのは悲しく思えてしまう
すまん、若干話がずれてる気がする
ホテルワンフロア貸しきったらいいんじゃね?
あれ本当になんでだろうな?
個人的には細かい心情描写や行動が書かれている分より好きなんだが
それで我欲が満たされ、消費が喚起されるならまあ良い事だねぇ・・・
前の似たような記事だと一途だからではって話になったな
なんだかんだで最期は好きな人を守る選択を取るし
ケイネス先生は一途だったからなあ。
プライドとかいろいろ捨ててでも命は守ろうとしたし。
しかも明らかに自分に惚れてない相手にだぜ。
言動とか小物感とかあるけど女性はやっぱり愛の為に色々と捨てれる人が好きになるんだろうね。
一部の強力なカードとの組み合わせが強いことでなぜか組み合わせ先ではなくこっちが割りを食う系のカードはよくあることだし
あと制限された直後にこの間制限食らったとか禁止にされたカードがあればなぁてなるカードが出てくるのもよきあること
しかしケイネスが別軸の世界でも活躍する可能性は限りなく低いよね
他のスピンオフ作品で冬木の4次戦争がなくてもロードエルメロイⅡ世が出てる辺り、ケイネスの運命は変わってない
ZERO内でも綺礼のが人気だろうに
管理人さん、このバラは白いバラに色水を吸わせて色をつけたタイプだと思います
噂の青いバラはもっと紫がかった色見だったかと
あらゆる並行世界でケイネス先生が二世に代替わりするには、もはや人理とか抑止力の介入が疑われるレベルだからなぁ
ゼルレイッチがどんな風に世界をカットしても救える目が見えなかったりして
わりと真面目な話、その二つには関連性がないから意味のない話だよ
その論法だとあなたがただこの話をダシにして無関係な前者を貶めたいだけだ
周りから愛される徳に溢れる人物のようだな!
これならばかの聖杯戦争ではディルムッドもさぞ名誉ある充実した闘いを繰り広げられたに違いあるまい!」
????「悪いが、それができない契約だ。(ギアス書きながら」
俺も周りも、この1000本とカード達見て、
「先生愛されてるな~」って感想だったけどな。
そういう示威行為としか受けとれないお前の方が悲しくないか?
こういう子って現実でも見境無く既婚者に付きまとったり不倫しそう
あなたみたいに現実と虚構の区別がつかない人そういないから安心していいと思うよ!
お、おう・・・(遠い目)
そういうのはアレよ、贈った人間がそう言い出したときに考えれば前際に優しいぜ
愛されてるなあ、ケイネス先生
それだとケイネス先生の出番別に増えないからじゃね?
おめでとう
しかしこういうジャンルのファンサイトで「なんで○○がこんなに人気なのかわからん」という旨のコメントみるのは辛いな
そういう人だって好きなキャラがいてここにきてるんだろうから、自分の好きなキャラがそう言われたらいい気分じゃないのはわかるだろうに
しかもあの人、ハガキの通りならまひろちゃんに贈った米を作っただけで
(他にも事情はあったそうだが)農家を辞めることにしたそうだし
人生が懸ってんな……愛が重い
チェインは以降の墓地にあると有用なカードが全てチェイン……というか星4二体で使える事を前提にしなきゃいけなくなるから残当なんだよなぁ……緊テレも元々無条件でチューナー非チューナーを選んで呼べる上に速攻魔法だからタイミングが選べるっていう中々のパワーカードだったんだし、それで呼べる奴等の選択肢が増えれば規制が視野に入るのは当然の帰結なワケで……
猿?奴は残当を越えて必然(真顔)
一部の女性陣にとっては『ケイネス・エルメロイ・アーチボルト』という『婚約者に一途だけど袖にされる人』キャラクターのみを求めるというか、まぁそんな感じで先生の内面やその他キャラの心情にはあまり興味が無くて円盤買って動くケイネス先生だけを見て満足する人も居るというか……先生版のソラウ的な?ちょっと悪い言い方になるけど……
一応、プリヤに関しては切嗣とアイリがイリヤ生まれた時点で
聖杯戦争を止めたっぽいので、聖杯戦争参加で死ぬことはないし
ウェイバーがエルメロイ2世になってるけど、
どういう事情かまでは語られてないので生存の余地はある
先生が生きてるのにエルメロイ家の当主じゃないって
それはそれであんまり良い想像ができないけどね……
普通に考えたら買った上で行動するとは思わないんだろうか
お金を使える人達なんだろうからさ
そこまで否定的な見方をせんでもいいんじゃないかなぁ
Fateの設定とか世界観についてそこまで掘り下げて見てないかもだが
そういう人が先生好き!って感想を持っても別にいいじゃない
先生が『婚約者に一途だけど袖にされる人』だと分かるってことは
そこそこ関連作品を楽しんだファンなんだろうし
他の人と設定論議をするなら、ちゃんと調べて分かった上で話して欲しいが
個人で楽しんで自分のお金を使う分には外野が口出す必要はないじゃろ
趣味にこんだけ掛けられるってのはすごいうらやましい話だ
こういうの見てると女性にはプレゼント贈られる=嬉しい、プレゼントを贈る=好意って図式が男以上に強くあるのかも、などと考える
よくよくタイトルを読んでみたら青バラ1000本が贈られたと書いてありぎょっとした
むしろ戦慄した 見間違いかと何度か読み返した 数字は変わらなかった 青バラの文字も変わらなかった
キャラに対する愛ってここまで重くなれるんだな...
これ花に立ってるピックのカードの数だけ参加してるなら0人くらいいそうだな。愛されてるなケイネス先生は。
人の世とはままならないものだよね…
原作は確かに訳分からんが漫画は絵柄やコマ割の好みも勘定に入るからな。原作もアニメ見たからまずいいや、って人もいるかも。Blu-ray買わないのは放送されたの撮ったかあるいは…うん。
此れ程の人気があるんだもの。そろそろ本格的にケイネス先生の礼装が出てきてもおかしくない筈だよね。え?別にディルムッドに付けたいだなんてそんな理由じゃ…(愉悦)
青いバラどころか赤いキツネ食べてるけど
仮にアニメだけの勢だったとしてもそのキャラが好きでその人がお金をかけてでも祝いたいと思ったならそれでいいんじゃないかね
こう言っちゃ何だけどガチャも課金額の話になると万越えの金額が当たり前みたく出てて、
傍から聞いてる身からすれば「ヒェッ…」と思うし。でもその人からすればそうまでしてでも手に入れたい物だから故で
ディルムッド本人は四次の無念を晴らす好機とばかりに
意気込んで頑張りそうだけどな
結果が残念でトラウマものだったとしても
挽回できるものなら頑張りますって言いそうな人だ
何でそういう考えになるのかなあ…
別に贈った人たちが他キャラディスってるわけじゃないんでしょ?
あなたのコメントの方がキャラとキャラのファンのアンチみたいだよ
好きキャラをageようとして他のキャラをsageるとか
好きキャラを蔑にするような他キャラ優遇許さんという人もいるが
それに対する嘆きはそういう人を見た時に言うことだ
熱烈に好きなキャラがいようと弁えているファンも多いだろうし
何も非難されることをしていない人まで一緒くたに叩くなんて論外
どっちが良いかは両方楽しんだ人じゃないと分からんし
結構な分量のある小説ではあるので、普段小説を読まない人だと
なかなか手を出しにくいのかもしれない
ぶっちーの文章を読んだのはZEROが初めてだったんだが
ZEROは読みやすいと思うんで本苦手な人にもトライしてみて欲しいもんだな
この企画に参加した私の友人、
TYPE-MOON版、星海社版両方の原作、zeroのドラマCD、
ブルーレイⅠ・Ⅱ、漫画、ゼロマテ持ってるよ。
もともとPC版SNから好きな人だから、fate関連大体持ってるし読んでる・見てると思う。
本当に、何で贈った人たちが原作読んでない前提で話されてるのかちょっとわからないなー
高慢厭味属性に求められる前提条件満たしきってるのに、検分すると本当に同属性に入れていいのか段々分からなくなってくるという奇跡の愛されバランス。真人間なんだよなあ……
原作云々言ってる人は皆が皆Zeroが好き、中でも特にケイネスが好きって人だけじゃないって事を理解した方がいい
今回の連中がどうこうではなくファンのあり方なんて色々だという話
ファンアートやSSやファンレターを好きな作品の作者に送ったファンに
「いやそんな物送るより関連商品買う方が金が入って作者も喜ぶんじゃね?」って冷やかすような
何て言うかゲスいと言うよりは他人の気持ちを考えられない人のコメントなんじゃないかと思いました
想い人相手にだけは決して頭が上がらないそういう人間的弱さと言うか可愛げのある所が人気の一つかな
※567020
別に原作のファンではないけど「アニメが面白かったから」「BD/DVDを買おう」と思うアニメファンの人は意外と居るみたいですね
そこで「アニメが面白かったから」「漫画版を買おう」or「原作を買おう」レベルまでは行かない人も
と言うか明らかに原作読者の数を圧倒的に上回るくらい売れたアニメzeroおかしい…(小声)
名家のエリート魔術師のくせに魔術よりも自分の命よりも自分を愛さない女を取った魔術師なんぞケイネス先生くらいだろうからなあ
Fate界随一の泥臭い愛妻家だろうし人気あるのもわかる
その一方で意外とソラウはケイネスファンに攻撃されてないんだよね
ソラウに冷たくされてもなお惚れてるとこまで含めてのキャラ人気
いや、ファンレターはともかく、絵とか小説書いて作者に送りつけるってのは気味悪い。
昔っからある話ではあるけどさ。
高河ゆんとか、あまりに熱烈でとうとう車田正美のアトリエにお呼ばれしたけど、それも小学校中学年のことだし。
ファンが絵や小説を作者に送りつける行為を気味悪いと思う人が居る事は分かるけど、
公式がファンから送られてきた絵や小説を人気投票結果発表のイラストやファンディスクのサブシナリオとして採用してくれる型月のファンにそう言う考えの人が居るとは思わなかった
まさかよりにもよって型月のファンが熱狂的なファンの事を気味悪いと言うなんてショックだよ
それはそうと俺も今日が誕生日だ
申し訳ない。
※568223
表舞台から去って、裏でウェイバーをピシピシしごくケイネスとかなら見たいかも。
えげつない上流社会の渡り方を仕込んだり、論文の記述方について夜っぴて言い合いしたり、
対等で忌憚無い
何それ見たい
ひゃくまんえん!!
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です