http://www.fate-go.jp/manga_fgo2/comic18.html
コメント
管理人:めれむ 型月を人生の一部とし楽しんで日々を生きている管理人への連絡はメールフォームまで。@Merem110さんをフォロー
コメント
運営はいい文明?あっ、ふーん……
おのれレフ!
一発だけなら誤射かもしれないだろ(一発目とは言ってない)
でもこの衣装のセイバーは正直ちょっと見たい
これは朱に交われば赤くなる(所長のぐだ子化)なのか類は友を呼ぶ(あの所員にしてこの所長あり)なのか……。
そしてリヨぐだ子はもっと怖い
デカ
刑事トリアだ
通した上で承認してるのもそれはそれでって感じですが…
宝具はエクスケイボー(警棒)やな。
(そこはおのレフの方が良いかと・・・)ボソッ
このやりとりも久々な気がするな
え?所長はぐだ子にとって都合の良い女だって!?(違う)
右下フォウくんの隣にリンゴ釣りに勤しむ所長がいてくれれば体感ロード時間はトリプルスタグナイトなのではないだろうか
レフは二章から全く顔を出してないからな
どちらかというとゲシュタポ的な意味合いの警察じゃないですかやだー
ゲームシステムが今よりひどかった開始当初はなんもかんもレフのせいにされていたのも今は昔・・・
しかし所長は鋼の精神で諦めず、巌窟王エドもんからファリア神拳を託されるのであった…
全部私のせいよ!ハハハハハッ!
そしてリヨセイバーさんも怖いw
さらに後にその冤罪をあたかも運営が着せたかのように暴露、炎上させる
これが等速機能実装に対する復讐なんですね・・・
あっ、メンテ延長だ…
通していなくてもそれはそれで問題という罠
公式?もっと漫画で分かる!? まるで意味がわからんぞ!!
ちょっとそういうビデオみたいで興奮します(何
ぐだ子の口からふきだしが出てるからぐだ子のセリフかと思われる
公式(に)サポート【注・アップデートなどのアフターサービス】(させる)漫画。
なに言ってるの そんな機能実装されてないわよ・・・
それを載せることを許可した公式
FGOの闇は深い
これも全部経験値って野郎が悪いんだ!
所長の執念だったんだな!!
だまれよ
実際ウマイと思う。
運営がネタにしてるんじゃなくて、運営に関係はしてるけど絵師がネタにするって流れが良くできてる。基本的にリヨは公式漫画以外FGOに関わらないし。
Twitter辺りで、運営がここら辺のネタやると笑えないしな。
後輩M『先輩、その目薬はなんですか?』
ちょっと黙れよお前(ゴキャッ)
今回のは今までしでかして来た運営への怒りであまり笑えなかったなあ
フォウさん「オマエのシワザダタノカ………!!」
幻滅しました エリちゃんのファンやめます
メンテ延長は今まで何度もあった
所長はこれが初犯
最後に一個いいか
今までのイベント妨害ができたのは、おまじないを知っていた者のみじゃないのか?
レフが消えたのとシステムがマシになってきたのが同時期(3章の前)
つまり犯人はレフだな
運営は破壊する
聖杯「拳銃持ってるんだ?よし、クラスはアーチャーな!これであとバーサーカーとキャスターでコンプだ。」
・イベント開始直後は決まってサーバーが落ちる
・イベント時等でロードに異様に時間がかかる
等、いい加減冗談抜きで改善してほしい
最初はね、運営の経験不足で多少は目を瞑っていられたけど
サーバー強化のメンテしますという割に最近になっても改善が見られない
公式もこうやってマンガのせてるのだから、認知してるはずだし早期改善期待します
リヨぐだ子「てごわくなかった………(親指と人差し指で所長を持ち上げつつ)」
シェイクスピア「暗闇は無く、無知があるのみ。」
イベント開始直後に鯖が落ちるのは
みんなが(短い間隔で通信を繰り返す)ガチャに突撃するからだろ
殺し愛はタイプムーン名物だし是非もないネ!!
一周してなんか仲がいい気がしてきた(ぐるぐる目
ノッブもそうだけど、こういう「ファン目線の公式」な人は重要だよね
情けない奴ッ
ワタ○かな?
聖杯(たけうち)
アッセイ!
エドモン「へいよー、カルデラックス。ここから出るためには七つの試練を突破しなくてはならない」
所長「なにその挨拶」
やだ!?カルデア新聞の涙目所長可愛過ぎぃ
バンッ! で ひっ! したいさせたい
で、このカルデア新聞と云うのはどこで買えるんじゃろうか?
製作はいつものダヴィンチちゃんかな?一冊マナプリズム100でどう??
おじーちゃんお披露目はまだ早いよ
早売りなんてごく限られてるんだし
あと次の配布鯖は決まりですね
すでに主人公って誰だっけってなってる
シオニーちゃんにひどいことする奴がいたら俺がすぐ駆けつけて加勢するからな
たぶん雑談スレとか前スレとかにいた人と同じ人だと思う
触れちゃダメ
ぐだ子・ぐだ男・士郎・切嗣・ざび男・ざび子・ジーク・綾香・愛歌「ちょっと黙れよお前。」
すまんレス先ミスった
こっちね※571985
その貧弱鯖の上でのハロウィンのゲリラクエストは地獄でしたね・・・(遠い目)
寛容な人が多いここの書き込みですらほぼ満場一致でマジギレしてたからなあ・・・
読んでて真顔になった回は今回が初めてだ
ぐだ子「ちょっと黙れよマシュ(腹パン)」
しかしかなり楽しそうですね所長…
おのれディケイド!貴様のせいでナイチンゲールもジャンヌオルタも来ない!
ぐだ子「庄司ぃ?だれそれぇ~。鈍いな私がぐだ子だよ!!」
なんでも今度リアルで、ユーザー裁きに定評があると説明会やるらしいぞ。
なんか最近ロボットアニメで似た展開を見たことあって吹いたわwww
普通に拘置されてる所長にもうだめだった、リンゴってフォウ君が食べるもんなのか・・・?
世の中には知ってはいけない事もある事くらい知っていたじゃろうに。
バカなやつじゃのう
ジャンヌとは逆で、
優しい微笑を浮かべ敬語で話すけど、全てを滅ぼすとか言いそうw
ホッホッホ武内さん
サンタオルタに似ているらしいアビシャグさん実装はまだかいな?
メンテ=阿頼耶識、か・・・。
君のような勘のいいガキは嫌いだよ
俺は今、ウシロニハラガタッテイル!!
アンダニルラギラレタギブンダァッ!!
マジかよw
正確には「大規模アクセスを捌く運用技術」だけどな
まぁそれでもマジかって話だがw
グレイズぐだ子か
まさに悪魔だな・・・
調べたらガチで書いてあって草
艦これの運営の方がうまそう
艦これも最初はひどかったんだぜ・・・。
制作からサービス開始までどっこいどっこいだったしな。
何だその本国チックなエクスカリバーの発音みたいな名前はwww
クラレントみたくビリビリしそう
原因がわかっているというならなおさらじゃないだろうか?
以前は、(俗に言う)中華リセマラ等が蔓延っててサーバー強化をしてもキリがないような状況だったから対応出来なかったかもしれないけど、最近のフレンドリスト見る限り、理由はともかくそういったものはかなり減っているように見受けられるし、十分対策できると思います
とここまで書いて、記事と話題が離れそうだし荒れそうなのでこれ以上は控えます
お目汚し失礼しました
まっ、どんな製作陣にも駆け出し時期はあるってこったな
その駆け出しに選ばれた他社商品はたまらんがこれも運命(フェイト)か・・・。
そうかなあ…ジャンヌ実装2日前くらいからガチャ解禁当日くらいまで、たまに野良フレにびっちり数字だけの垢がならんでぎょっとしたりしたから、未だにいると思うけど。でも確かに今はいないね、やっぱりあからさまなのは消したりしてるんだろうか。
艦これも本当は短期間で終了する予定だったらしいしな
俺が始めたころ(2013年秋)にはそういった問題は無かったがサーバーがどこもいっぱいいっぱいで全然入れなかったな・・・
庄司のせいですよ・・・
俺の友達が横須賀アカ持ってるから、この前熱弁してたの思い出したわ
最近その名前出すだけで事実書いても火消しでなんでさ押されるよね・・・。
実際新規提督さんを制限するための抽選が一年近く続くというね
しつこいからじゃない?
走らされてるのはフォウだから、グレイズフォウでは?w
ぐだ子はリヨ仮面
ゴロー「お、俺の出番か?」(何
4足歩行の変態起動をするグレイズとか怖すぎやろ
アルトリアはもういいっていう人の気持ちもよく分かるんだが、せっかくここまで来たんだから全クラス揃えて欲しい、別にキャラ数に制限があるわけじゃ無いし
このゲームって、
某アイドルゲーの事務員みたいにヘイト引き受けるキャラいないよね
フォウくんは被害者だし、ダヴィンチちゃんはそんなに表に出てこないし。
グレイズフォウ「見て下さいマー○ン!この動き!この速度!(無駄に滑らかな動き)」
艦これはリセマラする意味ないしな
別キャスパ「フォー・・・・・・ラー・・・?」
出てきたのはイケメンガチャくらいだよね
妖怪猫吊るしとか一心にヘイト溜めてたな
そしてゲリラなくした後のマップ背景に日毎に様々な形で配置されるゲリラ時刻を見た時の虚しさよ・・・。
おのれディライト!!
無課金→無課金のつもりが
書いてる事が事実だとしてもゲームプロデューサーが全て悪いのだと全てのヘイトを実在の人物に集めるのは美しく無いんだよなぁ……というかタニムラソウルでもう疲れたのじゃ(嘆息)
そういうのは疲れたよねホント個人攻撃とか正直ちょっと…ネットの発言は一生ものだというのに何故道徳を捨てるのか…
銃持ってるからアーチャーとか…
是非ミニスカをしてもらいたい
たまにはふとももが映えるセイバーはどうか
おのフ!
というか庄司ってサーバ管理やってるのか?
あれ、そんな展開だっけ
そういや既に有るんだったか…
アレ一本だっけ?アニメ再現は結構あると聞くが
訂正庄司がサーバ管理もしてるの?
サーバ管理担当の違う人じゃないの?
いやまあ追加時刻はそのままだし全く意味が無かったわけではない
「全く」では無い
どっかで英語版のFate見たんだが、本場のエクスカリバーは「イクスキャリバァー↑!」って感じの発音だったな
一番面白かったのは「スィンジ」だったけど
(自虐ネタを)ためらわないことさ
実際ちょくちょく来てると明らかに同一人物っぽいのが延々同じこと言ってたりするよね
最近だとカプ関連の話題になりかけただけで即座に「俺はカプ要素求めてないから」って律儀に毎回釘を刺しに来る人とかちょっとめんどくさくなってきた(正直)
むしろ過激すぎて没になったネタがあったりして
全体的な責任者だからヘイト集めてしまうのも仕方ないかもしれないけど大変な立場だよなぁプロデューサーって、自分がもしもその立場ならと考えると、とてもじゃないが責める気になれないなぁ。
怠惰のロマニ
強欲のダヴィンチ
傲慢のレフ
嫉妬のマシュ
色欲のぐだ子
巌窟王「結構無理やり当てはめても枠が余ったんだがあんた知り合い少なすぎだ」
所長「同情された…だと?」
憤怒のパパも加えよう
もっと漫画で(リヨの狂気が)わかる!
どっかの会社みたいにプロデューサーにユーザーが
パイ投げするイベントでもやったほうがいいと思う
きのこほどとは言わんがもうちょっとユーザーとの距離縮めたほうが
FGOに限っては正解な気がする
まあプロデューサーは責任取るためにいる訳ですしね…
胸はデカくないんですね。(ゲス顔)
憤怒はフォウさんで埋まってます
おひたしニキ「無罪」
私の趣味だ、いいだろ?
??「お巡りさんこの人です(ドアバァン!
※571945を運営機密情報漏洩の現行犯で逮捕する!」
ゲーム制作に限った話じゃないが、実際にゲームを作るおじさんだけじゃなく頭を下げるおじさんも必要不可欠な存在なんだなぁとしみじみ思う
最後はエドモンだから数が会うな
(暗に罪を認めやがった…もう駄目じゃないかな)
実は同意…普通の会話してても運営ディスにライターディスをまき散らす人がいて困る
不満があるのは否定しないが何故、普通の会話の流れでそれを言うのかがわからない
しかも不満が言える該当スレを勧めると信者扱いでキレはじめる
ようはみんなを不愉快にして自分を大きく見せたいだけか絶対に安全な立場からみんなにイヤガラセしたいだけなんだよね……
ここで言っても同意も同調も得られないままなんでさで消えるのわかってて
なんで無駄なことを繰り返すんだろうな
自分が不快に思ってるのに他の奴らが楽しんでるのが許せんという思考かな
だったらなおさら価値観の違いで相容れないのになぜ繰り返すのか
赤い国では良くあるから(白目
傲慢と怠惰と強欲全部ぐだ子にすればいけるいける(棒)
なんて外道…
ランサーアルトリアがミニパト乗ってるかもしれないだろ、良い加減にしろ!
ついに第7の扉にたどり着いた所長達……。
しかし、最後の扉に「師」と慕った巌窟王が立ちはだかる!!
次回「Fate/Grand Order」 第XXXXX話!
「復讐者の伝説! 監獄塔の扉が今開かれる!!」
個人的にライターディスがキツイわ
わざとディスってる人もいればナチュラルにディスってる人が多くてなんだかなあという気分になる
腐敗ここに極まれりだな、まったく許せん!
昨今軽視されまくっている表現の自由ってもんを体現してて俺は好き
ギャグマンガなんてのはカオスでなんぼよ・・・
そうだろ、奈須ッ!!
向こうじゃワカメ呼びはどうなってるの?
あかん、リヨトリアの顔とアルトリアさんの顔がダブり始めた・・・
やめろ!奴が見ているかもしれないぞ!
ほんとになるぞ!それでもいいのか!
が早口言葉っぽい
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です