
「TYPE-MOONエースVOL11」より

美しい
控えめに言って麗しい、黄金のような輝きに圧倒された。
前のアルクェイドと比べると「可愛い」ではなく「美しい」に重きを置いているように感じます。
そしてリメイク版は服装の効果もあるんでしょうけどやはり全体的にシャープなイメージ。
だがCGは素晴らしいけどページが少ない!情報も少ない。
実質の新規情報CGのみでそれもこの姫君のものだけである。
管理人的には嬉しいけど他のヒロインファンの人はそっちのCGだって見たかったに違いない。
制作進行中ではあるがやはり待ち続ける日々はまだ続きそうなのである。
神よ。おお、リメイク発売を待ち続けることそれすなわち修行の定めと申しましたか!
ならばいかなる針の山も、黄泉比良坂も、耐え抜いてみせましょう!
管理人、真祖とかあーぱーとか姫君とかアルクェイドとか大好きでござるから!

該当すると思われるシーンとの比較。
うむ、これはまさしくクオリティアップ。いや新生だ
あまりにも神々しくて新生だけでなく神性すら感じる。皆も感じるであろう?であろう?
いわば後光!型月の看板として現在活躍する騎士王にも引けを取らぬ、圧倒的なあーぱーひろいん力なり!!
確かに月姫リメイクの発売が遅れてるっぽいのは揺るぎなき事実。
が、しかし!だからといって月姫に対する執着を捨てる事はまかり通らぬ!
なぜならば!希望を抱いて待ち続ければいつか楽しめるからだ!あきらめてはならんのだ。
ガチャ?…………ソレハ自己責任デ。
それにしても情報が少ないからあまり語れなかった。
とりあえず今回は静かに喜んでおいて大きな動きがあったときはみんなと一緒に熱狂したいですね。
次なる続報を待て、しかして希望せよ!
コメント
というわけではよ!
それはそれとしてまだ届いてないんですけどォ!
新情報無かったのは残念だなー、続報期待かな
管理人、あなたもしかしてFGOアンソロドラマCDにご出演されていた?
Amazonから
届かない
その方が年上感ある気がする
流石ゴールドヒロインは伊達じゃない
やっぱ人って進化するんだなぁ
ボブヘアーっぽい
これが文明の利器・・・やはり発明家は英霊になるほどすごい奴らだった。
アルクとかシエル先輩が鯖化するの楽しみだな!!(曇りなき眼)
しかしアルクはやはりロングスカートの方が
しかしまぁ、時間掛かるねぇ…あのFF15だって発売予定がたったってのに
志貴やコハヒスの礼装をpt全員分完凸させるめれむの姿が見える…
松来さんへの追悼文とかあるかもと思っていたけどなかったなあ。
まあ、亡くなった方のことはデリケートだから、追悼文一つ出すのも神経質に気を回さなきゃいけないことだとはわかるが。
下手に雑誌に載せて、商売に利用したなんて言われても評判落とすし。
ネタとか抜きにしてガチでさっちんのルートあるのか気になるな
頼む……さっちんに……さっちんに救いを(血涙)
おおっ、神よっ……汝は大雑把に美しいっ!!!!
生きる源を治療とか、お前管理人さんを殺す気か?
とりあえず今は姫君のおみ足prprしておけ・・・。
だが考えてみろ。
UBWでの士郎は服装を新しくしてたけど、ギルガメッシュ戦では脱ぎ捨てて神話礼装(ユニクロ)を身に着けていた。
つまり、新生したアルクェイドが、何らかの場面(限定?)で衣装チェンジして神話礼装(ロングスカート)を身に着けることは大いにありえるのだ!!
融合してるんじゃね?「姫君に笑顔を………………」とかって感じで。
おはガトー
リメイク出る日がただただ楽しみで仕方ないんだが、だが・・・
アルクェイドなんでロングスカートじゃないんですか!!(半ギレ
愛を感じますね
リメイク発売の暁にはリミッターをぶっ飛ばして語ってください
殺してでも助けます!
確か今度のテイルズのアニメだと下屋さんに決定したんだよな。
月姫もこれに倣うのかな。
一番期待しているのは回想でいいからアルトルージュさん見たい
むしろクオリティアップがさらに加速すると喜ぶべきことなんだ…
社長がそれを気づかせてくれた…ありがとう!
今は雌伏の時なのじゃ……実際Fateが展開しやすい代物だし、今ノリに乗ってるのにその商機を逃せというのもなぁ……でも月姫もやりたいけどね?()
ここは耐えて耐えて耐えて、うぅつぅしいぃぃ!!とセルゲイごっこが出来るように戦技で我慢するのじゃ……
婦長はカルデアへご帰還ください。
志貴に襲われるシーン(和姦)でミニスカを十七分割されて
それから改めて何時もの格好に戻るんだよ
現在のTYPE-MOONのエースだから。
(殺式、ジャンヌ、おきたを見ながら)
そこはキャラにもよるからなぁ
下屋さんの翡翠ちゃんも聞いてみたくはあるけど
…なんか松来さんの声思い出して泣けてきた
お前は間違っちゃ居ない……
どっちも美しいのだからそれは問題ない。しかし管理人さんのサブリミナルアル中のフィールに慣れているメンバーにとっては姫君=ロンスカという図式が出来上がっているのもまぎれも無い事実……つまり、月姫リメイクが発売されれば誰もミニスカに等突っ込む事も無く(姫君、いいよね……)となるのは当然の事だったんだよ……!!
月姫リメイク発売したらマジで根源に行けそうだな
でいつ発売なんです?
カレー先輩は何度見ても幼く見えるな
埋葬機関の衣装に着替えるとガラっと変わるのかな?
それはねー…マジな話気になるのよな
路地裏言われるけど他2人は見せ場あるのに対して、さっちんは本当に四月馬鹿専用になってるからなぁ
情報は少なかった筈なのにキャラ達の絵を見れただけで満足なんだが
それと死徒27祖もタイミングが合えばFGOにも出せるっぽいね
(うん、神々しいよね)
静か
静かってなんだっけ(哲学)
1・屋敷に忍び込んだ際に当主様の物をちょばる。
2・デートの時に志貴からプレゼントされる。
3・どこからか現れたウルトラ求道僧に押し付けられる。
さあ、どれだろう?
社長つ 新生アルクェイド
謎のヒロインX「う、美しい...ハッ!
私の勘違いだったかすまないっ!
あと新CGおめでとうございますアルクェイド!」
素材やらガチャ確率やらが型月指定って聞いたけどうだったの?型月的には最終絵はいらないってなってたのをDWが打診して追加したとも聞いたが。最終絵がなかったらFGOの魅力六割ぐらい削がれるんだが。
さっちんルートはイコールでロア活躍ルートでもあるから本気で待ってる
ククク、コノザマァ・・・
アルクの真髄を即座に見抜くガトーの慧眼よ
番外位(下らん。故障品に用は無い。全く恥ずかしい)
俺(↑某路地裏の一番の小物風情が何かほざいてるな・・・)
ババ臭いとは言う人多いが
ミステリアスなお姉さん感が出てて好きだったんだ・・・
大丈夫だ、今に月姫が9割占めてるTYPE-MOONエースが発売されるから──待て、しかして希望せよ
>>神性
ノッブ「つまりわしがメインヒロインに実力で勝てる可能性が出てきたということじゃな!」
だからセイバー顔は翡翠、シエルだって
アルクはまた別でしょうが
アルティメットさっちん「私が笑っているのはメルブラの世界だけ」 そんなことない世界を・・・
全年齢と18禁版が欲しいがまぁ前者のみだろうね
それ何年後の話ですか(遠い目
Fate以外知らない人から見れば式すらセイバー顔に見えるらしいな……
それでも琥珀さんルートをヌルくするのは避けて欲しいところだけどな
ねえよ
ね え よ
そもそもフルボイスなのかな
FGO第二部は死徒編になる
俺のセブンセンシズがそう告げている
それでも何故待てるのか割と不思議だわ。
因子が足りない
呪(のろ)いじゃなくて呪(まじない)いの方ですな
Fate/Grand Order the Dark Sixか………。
死徒二十七祖までGOに出して欲しくないわ。四章の魔術協会見る限りどうせ鯖の噛ませ犬にもならない扱いのまま退場するのが目に見えてるし、GOでfate勢がU1クラスにも手の届き始めてる惨状で出しても悲惨なことになるからやめて欲しいわ。死徒の方々にはfateに比べればスケールはショボいけど月姫内の井の中の蛙ごっこしとけばいいです。そもそも死徒連中じゃ鯖がキャラクエ等でサクサク倒してるファブはおろかワイバーンや蒸気王のヘルタースケルターもキツイだろう。
決めのシーンでジャージ脱ぎ捨てるが如くいそいそとロンスカ履いてる姫君想像したら可愛すぎたんじゃが
文脈からいつもよりテンションが上がってることが確認出来るわ。
新しいアルクは髪型を始め、全体的に柔らかくなった印象だな。何というか現代風に合わせた結果ますます魅力が上がったよね。
小出しの情報だけでも希望はあるって信じてるよ
マジ無いということか。
二十七祖の設定が変更になったりもするし、シナリオ自体もかなり変わってくる可能性も高いからなぁ・・・ 上でも言われてるけど、原典にはなかった新ルートの可能性もあるし、そもそも新キャラいるしで色々予想できないのが現状なわけで。
それに型月なら絶対いつかは出してくれるだろうしね。
月姫という作品を愛してしまったからね。こればっかりはもうどうしようもない
今のFate勢でも二十七祖を『消滅』或いは『殲滅』出来る奴は極々限られてるから井の中の蛙どころか眠れる獅子なんだよなぁ……なに?月姫だけでも何人か死んでる?
落ち着け、それはあの絶倫眼鏡が相性ゲーで堂々と即死技持ち込んで来てるだけだ。
なんか新しい絵の姫君幼く見えるよね
それはそれでステキなのだけど
先輩もアルクェイドも年上っぽさの中にある幼さのバランスが魅力の一つだったので
ちょっとだけもったいなかったかなと
まだ発表されてないが…
多分PS4かvita辺りな気がするな
英霊と英霊、或いはサーヴァントとサーヴァントの戦いであれば、そこには戦法や宝具の違いから相性が生まれるけど、コレは状況によって様変わりするある程度しか保障の効かない代物であり、
二十七祖という【生存性に特化した異能】達を相手には『相性のいい宝具があるので恐らく殺せる』か『そういうのが無いので詰み、絶対に不可能』の二択にしかなりえないとかいう理不尽ゲーだからね、仕方ないね……
例えばアインナッシュを滅ぼせるのは対軍規模の超広範囲破壊宝具ぐらいで、範囲の狭い対城宝具等では非常に運よく一発目で本体を捉えられない限り魔力の無駄遣いをするだけになる。つまり沖田さんとかは詰む。
だからまだまだ死徒の方が強いっしょ(総戦力的には)
ネタで言われてた20周年には間に合わなさそうで笑う
てか何もしてないのにミニスカアルクもパスタ先輩も見飽きたわw
そもそも二十七祖は『怪物』なんだから『英雄』に相性が悪いのは当然だしな…
それ言ったらプライミッツマーダーとか本来グランド鯖が七体居てようやく
使役・制御ができるレベルだし、他の奴らのそう簡単に殺せるほど弱くないしな…
インタビューでも出せたら出したいって言ってたしな
FGOは今もそうだけど2年目以降は「作ったはいいけど本編で出せない設定・キャラ」を放出する場として機能しそうだよな
タイツ…良いよね…
無理に出せとは言わないが、出来るものならやってみたいのは確かだからな
あと、型月界隈に関してはエイプリル企画とかカニファンとか公式が旧作に対しても定期的に動きを見せてくれるから新作が出ないからと言ってそこまで退屈しないのが何より大きい
それに作品の評価は出てからするものだ。現物もないのにネガティブな妄想や憶測垂れ流して想像上の駄作を作り上げた挙句、それに向かってヤダヤダ言うなんてぶっちゃけ馬鹿っぽいだろ?
てかタタリとかわりと詰んでるよね。
直死ですら、時間稼ぎにすらならん上にそもそも期限までは完全に消し去るのが不可能という
ちょっとボブヘアみたいになってるよね
時間稼ぎ以外で根本的にどうにかする方法が第二魔法の域の時間移動で契約前か契約完了後のズェピアをどうにかするとかいう完全無理ゲーな方法しか無いからな!!
奥様のルルブレが効くかは怪しいが逆に言えばそれくらいしか懸念材料が無いワケだし。
だが、それがいい
死徒は人理が乱れれば乱れるほどパワーアップするという設定が最近生えて来てだな
(逆に英霊は人理が安定していればしているほど召喚しやすくなるらしい)
ORTとお犬様のどっちが上かはまだハッキリしてなくね?
月姫やメルブラや月姫2と関わりが薄くて
FGOでボスや黒幕やって倒されても問題なさそうな二十七祖って誰かいたかな?
破壊公爵辺りの『既に倒されてるけど影響力アリ』な奴とか、或いは空席扱いの所に元々は収まってた新キャラとかなら大丈夫かな?
なお、相性的にロアのボロ負けが約束されている模様
空席の祖=実はFGOで過去の歴史で倒されてた
にすれば新しい二十七祖を生やしたり出来るのか
そして予想通り無くて悲しい
実際、祖の空席は『誰かに倒されたけどその不死の在り方をいつか継ぐ奴が出るから空席だよ』的な扱いだった気がするし、『人類を脅やかす事による不死』を求めて世界の流れを操ろうとした真祖との対決なんかはアリなんじゃなかろうか。
とりあえず、記事については、琥珀さんと翡翠ちゃんをきっちり見たいのでセットじゃなく分けて紹介して欲しかった(Fesのブルーレイ起動しながら)。まぁセットにしている意図も分かるし仕方ないけど!ないけど!
琥珀さんのあの初見でぞっとした立ち絵を見たときからあなたのことが大好きすぎてですね…
(大雑把に美しい!)
謎の新ノルマ
どうせなら痺れノルマもいっとく?
これ
でもこのラスエピセイバーっぽい髪型も好きです!
ならばなぜこのサイトに来る?
心が求めているからではないのか?
まぁ流石に企画が途中で倒れるとかはないだろう、いつかはでるきっとうん月姫やってみたいからぜひとも出て!
新しいCG下さいお願いします
気にはなるんだが可愛さ余って憎さ百倍でもあるんだよ、叩かれるのは承知で言うが
fate商法はもううんざりなんだ、望むのは月姫2のみDDDはもう知らんし期待もしてない
お前さんの因子足りるのが先か、月姫リメイクが先かどっちになるんだろうな……
なんだこのアホ毛は
まさかこいつまでアルトリア化かよ
いい加減にしろ
前のあの髪型が好きだったんだよ
髪型がなんか微妙だな...
そういえばアポの重大発表ってなんだったの?
できればそっちの記事もあげてほしい
個人的には新作のアルクちょっと目が離れ過ぎに思うなー
そしてミニスカはもう決定事項なんだろうか・・・
おっと秋葉様の首の話はそこまでだ
安心したまえ。
最終的には皆慣れて、「ミニスカ真祖最高!」と手のひら返すようになる。
「シエル先輩は!?」
「秋葉ちゃんは!?」
「当然翡翠や琥珀さんは!?」
ガチャ確率についてはアニプレより型月の意見が強いと言うのは考えづらいが・・・
単純にFGOアプリに対するコスト負担と責任から考えるとね
半ばな、なかば
まあリメイクは世に出さえすれば上手くいくだろうさ、今持って我らよくわかんないけど型月作品が信者に最も叩かれるのは発売前までだからな
シエル先輩!!ねえ!?
シエルは立ち絵が公開されてたよ。
詳細は、昨日発売したタイプムーンエースを
買うんだ!
FGOで虚淵シナリオ・イスカンダルのイベント予告やEXTERAの新情報もあって、読みごたえはあった。付録の事典も良かったけど、本誌に掲載されてたマシュの宝具発動シーンを題材にしたマンガが面白かったな。
体格も大きく変えてないのにそれが表現できてるのはすごいな~
一つ気になるのはロングスカートに着せ替え可能なのかどうかですね!(切実)
まぁミニスカの方が若く見えるってのも分かるけど
十周年の時の立ち絵と今のガードレールアルクじゃかなり違うね
いままではあったカクカクがなくなってる
でも俺は昔の同人感溢れる絵も今の絵もどっちも好きだよ
以前、「シナリオ上、コンシューマハードで発売するのは難しい」と、言っていた筈だから18禁かもしれない。
…ふつくしい
もうちょっと設定やらキャラの構図やら背景やら小出しにしてくれてもいいのに
あの...わtカルデアの盾のサーヴァントは非戦闘体制時は黒タイツらしいですよ?
Fateはもう満腹なんだ!!
アルトリア顔になりかけてるね
平たくなった?
有りとか無いとか慣れるを通り越して懐かしいまで有るぞ
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です