【Fate/Grand Order】五章までの時点の特攻系鯖+エネミー天地人相性一覧表

2016年04月17日 | Fate/Grand Order | コメント(190) 2016-04-17 15:28:27









TYPE-MOONエースの付録でも明かされた隠し属性。
こうやってまとめて確認できるリストは本当にありがたいです。らぴぃさんに感謝。
五章で追加された厄介な中型エネミーもこれでクラスと属性を合わせて一方的に倒すことも可能。
それにしてもやはり星属性の中でのアマデウスの浮きっぷりが気になるのだ。

コメント

576876. 電子の海から名無し様2016年04月17日 15:29:38 ▼このコメントに返信
付録……付録ってなんだ
よくてよ0 なんでさ0
576878. 電子の海から名無し様2016年04月17日 15:31:08 ▼このコメントに返信
アルトリア顔に違和感を覚えなくなった自分はもう末期だな(白目)
よくてよ0 なんでさ0
576879. 電子の海から名無し様2016年04月17日 15:31:49 ▼このコメントに返信
スパさんローマ人とはいえ反逆者なのにローマ特攻に入っててワロタ
よくてよ0 なんでさ0
576880. 電子の海から名無し様2016年04月17日 15:31:53 ▼このコメントに返信
星属性:ヒロインX





ん?(滝汗)
よくてよ0 なんでさ0
576881. 電子の海から名無し様2016年04月17日 15:31:56 ▼このコメントに返信
天地人属性を冊子で確認できるようになったのは大きい
できれば汎用エネミーたちの属性も知りたいが
というか、ダメージ計算にも関わってくるデータなんだからやっぱりどっかで公開してほしいわ
よくてよ0 なんでさ0
576882. 電子の海から名無し様2016年04月17日 15:32:24 ▼このコメントに返信
※576876
躊躇わない事さ
よくてよ0 なんでさ0
576883. 電子の海から名無し様2016年04月17日 15:33:09 ▼このコメントに返信
※576876
振り向かない事さ
よくてよ0 なんでさ0
576884. 電子の海から名無し様2016年04月17日 15:33:31 ▼このコメントに返信
※576880
ヒロインXだけ星属性(宇宙人的な意味で)な気が……
よくてよ0 なんでさ0
576885. 電子の海から名無し様2016年04月17日 15:33:55 ▼このコメントに返信
不明不定のところにノッブが並んでるとUMA感が増すな…
よくてよ0 なんでさ0
576887. 電子の海から名無し様2016年04月17日 15:35:24 ▼このコメントに返信
ブリュンヒルデの愛するもの特攻は確認不可欠
新しい鯖が現れる度に検証するか解析を覗かなくてはどうにもならん
よくてよ0 なんでさ0
576888. 電子の海から名無し様2016年04月17日 15:35:43 ▼このコメントに返信
(こういうのって普通ゲーム内で明かされるものじゃ…)
これ属性によって何か有利になったりするの?
よくてよ0 なんでさ0
576890. 電子の海から名無し様2016年04月17日 15:35:51 ▼このコメントに返信
天属性のエネミーにゴーレムとかゴーストが入ってるのが意外
悪魔はまあわからんでもないけど
よくてよ0 なんでさ0
576893. 電子の海から名無し様2016年04月17日 15:36:48 ▼このコメントに返信
キャットの怪物ってなんだこれ?
よくてよ0 なんでさ0
576894. 電子の海から名無し様2016年04月17日 15:36:50 ▼このコメントに返信
セイバー一人で天地人星の全属性を網羅してやがる………
よくてよ0 なんでさ0
576895. 電子の海から名無し様2016年04月17日 15:37:14 ▼このコメントに返信
人属性に本とライオンとロボットがいるのが分かっていても笑えてしまうwww
よくてよ0 なんでさ0
576896. 電子の海から名無し様2016年04月17日 15:37:31 ▼このコメントに返信
※576885
ノッブは経験値属性でも付けとけばいいと思うの
よくてよ0 なんでさ0
576897. 電子の海から名無し様2016年04月17日 15:37:46 ▼このコメントに返信
なんでアルトリアが地でオルタが人なんだろう?
よくてよ0 なんでさ0
576898. 電子の海から名無し様2016年04月17日 15:38:03 ▼このコメントに返信
※576887
あれ、ジキルには反応しなくてもハイドには反応するらしい。マジで分からんな。
よくてよ0 なんでさ0
576899. 電子の海から名無し様2016年04月17日 15:38:25 ▼このコメントに返信
個人的な推測として、星属性はいつか攻略に必須になるんじゃないかと思ってる
アマデウスが唯一低レアの中で星属性なのはそのための救済措置なんじゃないかな
よくてよ0 なんでさ0
576900. 電子の海から名無し様2016年04月17日 15:38:26 ▼このコメントに返信
ん?怪物ってなんだろ? そんな特攻あったっけ?
よくてよ0 なんでさ0
576901. 電子の海から名無し様2016年04月17日 15:38:30 ▼このコメントに返信
乳父が天属性なのってロンゴミ所持してるからなのかね?
よくてよ0 なんでさ0
576902. 電子の海から名無し様2016年04月17日 15:38:34 ▼このコメントに返信
※576888
特効持ちは当たり前だが、天→地→人→天の三すくみで有利不利が設定あるんじゃよ
当然有利だとダメージ増えて不利だとダメージ減る
星はシールダーみたいに有利不利がない
よくてよ0 なんでさ0
576903. 電子の海から名無し様2016年04月17日 15:39:13 ▼このコメントに返信
ちびノブ達がまとめられてるなw
よくてよ0 なんでさ0
576904. 電子の海から名無し様2016年04月17日 15:39:39 ▼このコメントに返信
※576887
あれほんとなんなんだろうな
ヴァルハラに行けるかどうかにしては違和感あるし
よくてよ0 なんでさ0
576905. 電子の海から名無し様2016年04月17日 15:39:59 ▼このコメントに返信
愛する者の選定基準ホントよくわからんな
よくてよ0 なんでさ0
576906. 電子の海から名無し様2016年04月17日 15:40:39 ▼このコメントに返信
アルテラずっと星属性だと思ってた……
よくてよ0 なんでさ0
576907. 電子の海から名無し様2016年04月17日 15:40:42 ▼このコメントに返信
※576897
聖杯の泥で汚染された伝承でもなんでもない実在の存在だから?
確かsn本編でも黒化サーヴァントは受肉してたはずだし
よくてよ0 なんでさ0
576908. 電子の海から名無し様2016年04月17日 15:40:54 ▼このコメントに返信
※576876
スケベ本の間に挟まっている、袋とじの事さ
よくてよ0 なんでさ0
576909. 電子の海から名無し様2016年04月17日 15:41:36 ▼このコメントに返信
クラス相性ほどではないけど次ぐらいに大切だから一覧化されると助かる
よくてよ0 なんでさ0
576910. 電子の海から名無し様2016年04月17日 15:41:50 ▼このコメントに返信
人属性は実在した人物、ではなく実在した概念と思うことにした。
でないとナーサリーという実在する寓話という概念が人属性である説明がつかない。
よくてよ0 なんでさ0
576911. 電子の海から名無し様2016年04月17日 15:43:03 ▼このコメントに返信
アルトリア顔属性に含まれてるジャンヌズのとばっちり感
よくてよ0 なんでさ0
576912. 電子の海から名無し様2016年04月17日 15:43:42 ▼このコメントに返信
※576879
スパさん「これも また アッセエエエエエエイ!!」
よくてよ0 なんでさ0
576913. 電子の海から名無し様2016年04月17日 15:43:44 ▼このコメントに返信
ラーマの魔性特攻もよく分からん。結局鯖には効かんのか?リリィ、デオンと育てたいセイバー多いから早く分かるといいんだが
よくてよ0 なんでさ0
576914. 電子の海から名無し様2016年04月17日 15:44:01 ▼このコメントに返信
※576900
ラーマ君の魔性特攻の誤字じゃね?
しかし他にも該当しそうなサーヴァントいそうなものなのにキャットだけなのか
よくてよ0 なんでさ0
576915. 電子の海から名無し様2016年04月17日 15:44:09 ▼このコメントに返信
※576898
なんだその無駄に凝った設定は………
愛するもの特攻に何を求めているんだ………
よくてよ0 なんでさ0
576916. 電子の海から名無し様2016年04月17日 15:44:12 ▼このコメントに返信
エネミーの特性もないのかな?魔性特攻がどこまで刺さるのか全然わからん
よくてよ0 なんでさ0
576917. 電子の海から名無し様2016年04月17日 15:44:21 ▼このコメントに返信
その点、龍之介礼装とフローレンスの人型特効は分かりやすくていいな
両手両足があって二足歩行をするものならゴーレムだろうと機械化歩兵だろうと全てに通用するという
よくてよ0 なんでさ0
576918. 電子の海から名無し様2016年04月17日 15:44:37 ▼このコメントに返信
※576910
確かにその考えには納得出来るね、いままでナーサリーが人属性なのにはずっと疑問だったし
よくてよ0 なんでさ0
576919. 電子の海から名無し様2016年04月17日 15:44:45 ▼このコメントに返信
※576902
追記
これが実装されたために種火の腕にダメージ減ってフランちゃんキャットランスロットがバフなしだと落とせなくなることがある(バフありや宝具レベル2以上とかなら別だが
逆にこれのおかげでダレイオスとエイリークがバフなしで宝具で殲滅できるようになったため需要上がった
よくてよ0 なんでさ0
576921. 電子の海から名無し様2016年04月17日 15:45:18 ▼このコメントに返信
アルトリアとアルトリア顔の区別がしっかりついてるのでなんか笑った
よくてよ0 なんでさ0
576923. 電子の海から名無し様2016年04月17日 15:45:44 ▼このコメントに返信
アルトリアさんまじぱねえっす・・・w
よくてよ0 なんでさ0
576924. 電子の海から名無し様2016年04月17日 15:46:36 ▼このコメントに返信
※576895
本は人によって作られたものだからショウガナイネ
え?ロボットとライオン?それは人属男科のロマンだから至極当然

やっぱりどう見ても星属性の条件がわからないな
よくてよ0 なんでさ0
576926. 電子の海から名無し様2016年04月17日 15:48:23 ▼このコメントに返信
※576888
天>地>人>天と言う三竦みの相性があって、有用な属性サーヴァント、
例えば人属性のアルテラさんで種火落とす腕を攻撃すると、補正が入ってダメージが大きく、逆に攻撃を食らっても受けるダメージが小さくなる。
クラス相性の方が補正は大きいけど、天地人も馬鹿にならず、0.2倍だったかな?宝具とか倍率の高い攻撃をすると結構露骨にダメージ差が出る。
ただし、星属性はこの三竦みに捕らわれない。

以前から噂されていて、公式では4章の始まりでダ・ヴィンチちゃんが明かす。ところがその時点までは三竦みの相性が真逆で説明がおかしく、後になって変わった。それに合わせてゴールデンの属性も変わった。
よくてよ0 なんでさ0
576927. 電子の海から名無し様2016年04月17日 15:48:28 ▼このコメントに返信
※576919
つまりストーリー攻略とかには深刻になるほどの影響はないけど周回みたいに微々たるダメージが影響するときには若干うっとおしくなるって感じか・・・
よくてよ0 なんでさ0
576928. 電子の海から名無し様2016年04月17日 15:48:30 ▼このコメントに返信
ルーラージャンヌオルタはエネミーとしてまとめられてるんだな
よくてよ0 なんでさ0
576929. 電子の海から名無し様2016年04月17日 15:48:31 ▼このコメントに返信
TMエースまだ届かないんだよなあ
楽しみにしてるんだよなあ
よくてよ0 なんでさ0
576931. 電子の海から名無し様2016年04月17日 15:48:55 ▼このコメントに返信
※576921
つかアルトリア特攻ってモーさんのアーサー特攻のことだよな?
よくてよ0 なんでさ0
576933. 電子の海から名無し様2016年04月17日 15:50:13 ▼このコメントに返信
プニキの獣特攻は誰が該当するんだ?
よくてよ0 なんでさ0
576934. 電子の海から名無し様2016年04月17日 15:50:30 ▼このコメントに返信
天地人属性の3すくみがサービス開始から半年間も意図したものと逆になってたのはいい思い出
よくてよ0 なんでさ0
576935. 電子の海から名無し様2016年04月17日 15:50:41 ▼このコメントに返信
※576914
つまりキャットは魔性の魅力を持ってるのか!(何
よくてよ0 なんでさ0
576936. 電子の海から名無し様2016年04月17日 15:50:45 ▼このコメントに返信
※576931
それであってる。セイバー顔の方はヒロインXだな。
…ところでヒロインX、セイバー顔特攻に自分も含んでるがそれでいいのか
よくてよ0 なんでさ0
576937. 電子の海から名無し様2016年04月17日 15:50:52 ▼このコメントに返信
ラーマくんの魔性特攻対象はモンスター全般(鯖、魔神柱以外)らしいな
よくてよ0 なんでさ0
576939. 電子の海から名無し様2016年04月17日 15:52:12 ▼このコメントに返信
※576936
まあカウンターのヒロインZなんてのも出たし多少はね?
よくてよ0 なんでさ0
576940. 電子の海から名無し様2016年04月17日 15:52:17 ▼このコメントに返信
新金エネミーは全員地属性なんだな
よくてよ0 なんでさ0
576942. 電子の海から名無し様2016年04月17日 15:53:10 ▼このコメントに返信
※576921
プロトセイバーが控えてるからな
これによって特攻の縮図も変わってきそうだし
よくてよ0 なんでさ0
576944. 電子の海から名無し様2016年04月17日 15:54:26 ▼このコメントに返信
あとこれに多分獣属性もあるよね
若アニキの特攻にあるやつ

該当は多分タマモ二人とアタランテかな?
よくてよ0 なんでさ0
576945. 電子の海から名無し様2016年04月17日 15:54:35 ▼このコメントに返信
特攻持ってるのはブーディカさんだし、特に意図もないんだろうがローマって文字だけでローマ(特攻に非ず)を探してしまうあたりローマになったと思うこのごろ
よくてよ0 なんでさ0
576946. 電子の海から名無し様2016年04月17日 15:54:51 ▼このコメントに返信
※576884
つまり星を集めればソロモンに勝てるとはORTを集めろと言う事・・・
よくてよ0 なんでさ0
576947. 電子の海から名無し様2016年04月17日 15:54:54 ▼このコメントに返信
アルテラさんは絶対星属性だと思っていたが違うのか
よくてよ0 なんでさ0
576948. 電子の海から名無し様2016年04月17日 15:55:29 ▼このコメントに返信
付録冊子だとソロモンは天属性じゃなくて不明扱いだったな
よくてよ0 なんでさ0
576949. 電子の海から名無し様2016年04月17日 15:56:21 ▼このコメントに返信
※576897
それは前から議論されていて、アーサー王伝説は伝承だからアルトリアは地属性、同じくサンタオルタもクリスマスの黒サンタと民間伝承だから地属性。
対してオルタはSNで受肉した一個の実在、もしくは史実上に確かにあったブリテンの王様由来の厳しい暴政だから人属性?って言われている。

ただし、乳上が天属性なのは謎。聖剣を持つアルトリアが地属性なら、同じく聖槍を持つ乳上もと思う上に、彼女本人はマンションではっきりと民間伝承のワイルドハントであると明言している。後者はサンタオルタにも関わる伝承のため、なおさら混乱している。
よくてよ0 なんでさ0
576951. 電子の海から名無し様2016年04月17日 15:57:27 ▼このコメントに返信
あっれれー?
ナイチンゲールの特攻範囲の鯖が乗って無いぞー?
よくてよ0 なんでさ0
576952. 電子の海から名無し様2016年04月17日 15:58:22 ▼このコメントに返信
※576949
まあ極論今までと同じく「詳しく考えようとすると頭がおかしくなって死ぬ」と言う状態だな。気にしすぎない程度が吉だろう
よくてよ0 なんでさ0
576953. 電子の海から名無し様2016年04月17日 15:59:20 ▼このコメントに返信
※576910
ナーサリーと金時に関してはその他の天地人とは違う理屈があるみたいだな
本来金時は神性持ちだから天属性の筈だけど人属性に属してる、ナーサリーも人に語り継がれてきた童話の概念のサーヴァントだが、人属性に居る
属性も公開情報になった事だし、この二人の説明や捕捉とかどこかでして欲しいな
よくてよ0 なんでさ0
576954. 電子の海から名無し様2016年04月17日 15:59:45 ▼このコメントに返信
※576951
と言うか多分5章の新設特攻に関しては乗ってない。ラーマの特攻も載ってないし。また冊子でどこかでこういう付録出るとは思うけど
よくてよ0 なんでさ0
576957. 電子の海から名無し様2016年04月17日 16:00:45 ▼このコメントに返信
※576904
以前ここの※であった「単純にブリュンヒルデの好み」ってのが一番しっくりくる気がするなw
よくてよ0 なんでさ0
576958. 電子の海から名無し様2016年04月17日 16:01:15 ▼このコメントに返信
※576917
そう考えると龍之介礼装の人型特攻って英霊にも当然効くわけだから滅茶苦茶有能だよな
しかも25%と言う破格の数字だし
よくてよ0 なんでさ0
576960. 電子の海から名無し様2016年04月17日 16:01:46 ▼このコメントに返信
星は人類の希望
対してアルテラは人類の文明を破壊する者

星属性ではないのは納得できる
よくてよ0 なんでさ0
576961. 電子の海から名無し様2016年04月17日 16:03:01 ▼このコメントに返信
アルテラさん、明らかに普通とは違うそれこそ火星由来の力?に生前支配されている描写があるけど、型月世界で史実上その力を振るっていた彼女は実在するとして人属性と言う扱いかね。
ただし、キャラクエでドイツ伝承においてクリームヒルトと結婚した旧デンマーク王エッツェルということも確定した。
彼女、史実上に存在した人間でありながら地球外の星の力を持ち、神性を持ちながらも土着伝承のジークフリートと関わりがある、ととても属性マシマシなんだよね。謎
よくてよ0 なんでさ0
576962. 電子の海から名無し様2016年04月17日 16:04:25 ▼このコメントに返信
※576949
サンタオルタは単なるサンタのコスプレをしてなんかクラスまで変わったセイバーオルタだから乳上と関係ないやん
よくてよ0 なんでさ0
576963. 電子の海から名無し様2016年04月17日 16:04:27 ▼このコメントに返信
※576951
人型特効はな、全てのサーヴァントに通用するんじゃよ
(むしろ人型じゃない英霊とは一体…)
よくてよ0 なんでさ0
576965. 電子の海から名無し様2016年04月17日 16:06:15 ▼このコメントに返信
※576944
多分この怪物ってのが獣だと思う 鯖で獣特攻つくのが キャットだけだと聞いたことあるし
よくてよ0 なんでさ0
576967. 電子の海から名無し様2016年04月17日 16:07:20 ▼このコメントに返信
※576963
そこにナーサリー(第一再臨)がいるじゃろ?
よくてよ0 なんでさ0
576968. 電子の海から名無し様2016年04月17日 16:07:26 ▼このコメントに返信
※576957
自分は、ブリュンヒルデ本人の意志が希薄で死神の権能が全面に出ているから、むしろ主であるオーディーンの好みだと思ったな。
人間を殺して魂を奪い、魔戦士エインフォテリアに改造して戦争の手駒にする大神なら、各地から時代を超えて英雄がやって来る聖杯戦争なんて素材の宝庫だし。
よくてよ0 なんでさ0
576969. 電子の海から名無し様2016年04月17日 16:07:27 ▼このコメントに返信
※576963
ペイルライダー「おっす」
よくてよ0 なんでさ0
576971. 電子の海から名無し様2016年04月17日 16:07:48 ▼このコメントに返信
本編を見るに登場キャラは天地人属性わかってるみたいだからゲーム中でも教えて欲しい…
ランスロットずっと使ってるけど体感でダメージ全然違うもんな
よくてよ0 なんでさ0
576972. 電子の海から名無し様2016年04月17日 16:08:18 ▼このコメントに返信
ここでは届かないが検証まとめほんと乙。割と固有特効持ちの鯖が増えてきたから漠然としたものだけでなく詳細なものも欲しいところだね。
師匠の死霊特効はゴースト系の敵に刺さるけどどの鯖に刺さるのかわかってないし。
まぁ神殺しは神性持ち絶対殺すスキルとして運用されることが多いけど
よくてよ0 なんでさ0
576977. 電子の海から名無し様2016年04月17日 16:11:28 ▼このコメントに返信
ブリュンヒルデの愛するもの多すぎい!
よくてよ0 なんでさ0
576978. 電子の海から名無し様2016年04月17日 16:11:33 ▼このコメントに返信
※576884
つまりソロモン打倒のため星を集めようと謎のヒロインが外宇宙からこの世のものでは表現できないナニカを引き連れる展開が()
よくてよ0 なんでさ0
576979. 電子の海から名無し様2016年04月17日 16:12:05 ▼このコメントに返信
乳上もよくわからんのよな
マテリアルの方にランサーのアルトリアが聖杯の泥に汚染それた姿って書いてあったからセイバーオルタと同じ人属性かと思いきや、らっきょイベントで私はワイルドハントだと言い出して地属性かと思いきや、その実は天属性
竹箒日記できのこはアルトリア全般を担当してるようだからちゃんと理由はあるんだろうけど
よくてよ0 なんでさ0
576980. 電子の海から名無し様2016年04月17日 16:13:11 ▼このコメントに返信
ちびノブの別格感w
よくてよ0 なんでさ0
576981. 電子の海から名無し様2016年04月17日 16:13:56 ▼このコメントに返信
※576962
って乳上じゃなくてワイルドハントの伝承の方か
どっちにしてもサンタオルタとは関係ないけど
よくてよ0 なんでさ0
576982. 電子の海から名無し様2016年04月17日 16:15:05 ▼このコメントに返信
※576963
真バサカ兄貴「俺は一応人扱いでいいのか?何か色々増えるが」
よくてよ0 なんでさ0
576983. 電子の海から名無し様2016年04月17日 16:17:12 ▼このコメントに返信
※576958
カードそのものの性能を上げるわけではないので、フォーマルやイマジナリーによる、NP効率やスター発生が変わるわけではないけどね。ただこの特攻はEXアタックにも乗るため、ダメージ効率は結構破格のものになる。
リミゼロは・・・・バーサーカーが暴れていた最初期からあつ程度改善されたから、もう少し倍率上げても良いと思うの。
よくてよ0 なんでさ0
576984. 電子の海から名無し様2016年04月17日 16:17:45 ▼このコメントに返信
ダヴィンチちゃんは載ってないんじゃな
よくてよ0 なんでさ0
576985. 電子の海から名無し様2016年04月17日 16:19:09 ▼このコメントに返信
※576960
希望とはなんだ?(ヒロインXを見ながら
よくてよ0 なんでさ0
576986. 電子の海から名無し様2016年04月17日 16:19:28 ▼このコメントに返信
※576983
リミゼロ下げる人最近増えたが、オルタ兄貴とかと普通に相性いいと思うんだけどなあ。後はノッブ当たり。まあバスターで星やNPを稼ぐというのがある程度異端であるのは否定せんが、Bでも稼げるのは師匠が証明してくれてるんだが
よくてよ0 なんでさ0
576990. 電子の海から名無し様2016年04月17日 16:23:52 ▼このコメントに返信
※576985
自分以外のセイバーがいなくなってほしいというヒロインX自身にとっての希望
よくてよ0 なんでさ0
576992. 電子の海から名無し様2016年04月17日 16:27:18 ▼このコメントに返信
※576986
そもそもキメラやデーモンみたいなエネミーには人体特攻発動しないからね
そもそも礼装は敵に合わせて変えていくのが一番なのになんでそんな事言うのかね…
よくてよ0 なんでさ0
576993. 電子の海から名無し様2016年04月17日 16:28:02 ▼このコメントに返信
天:神話体系、神系列

地:その土地に根付いた伝説や逸話出身

人:歴史に名前が残っている

星:星の開拓者等々、または上記3つに当てはまらない

サーヴァントの天地人はこういう感じでいいのかな。アマデウスが星なのはいまだに謎だが
よくてよ0 なんでさ0
576994. 電子の海から名無し様2016年04月17日 16:29:53 ▼このコメントに返信
※576944
獣属性はキャットだけやで
アタランテや玉藻にはついてない
よくてよ0 なんでさ0
576995. 電子の海から名無し様2016年04月17日 16:30:17 ▼このコメントに返信
※576992
そもそもカードバフ載せてるようなもんなんだから、弱いはずがないんだよ。スキル上の希少さの関係でNP関連が優先されたりはするが。魔神柱戦とか完全に腐るのに万能礼装と比べて上位互換とか言っちゃうのはねえ
よくてよ0 なんでさ0
576996. 電子の海から名無し様2016年04月17日 16:31:53 ▼このコメントに返信
乳上が天属性なのはロンゴミニアド持ってるからっぽいけどじゃあカリバー持つと地になるのかって言われるとそれも違うような気もする
よくてよ0 なんでさ0
576998. 電子の海から名無し様2016年04月17日 16:33:48 ▼このコメントに返信
※576931
それがどうもアルトリア顔特効とアーサー特効は別区分らしい

基本的にアルトリア顔特効と変わらないんだけど
別枠で効果が割り当てられてるから後々追加されるプロトセイバーが
アルトリア顔特効に含まれないアーサー特効区分になるんじゃないかと予想されてる
よくてよ0 なんでさ0
576999. 電子の海から名無し様2016年04月17日 16:34:30 ▼このコメントに返信
きのこの設定をすべてまともに受けてたら型月には付いて行けないとあれほど
よくてよ0 なんでさ0
577000. 電子の海から名無し様2016年04月17日 16:34:58 ▼このコメントに返信
ニコにゃん愛用してるのでこの図はありがたい
よくてよ0 なんでさ0
577004. 電子の海から名無し様2016年04月17日 16:37:32 ▼このコメントに返信
※576949
ロンゴミの設定に『世界の表側と裏側を繋ぎ止め、封印を解くと世界が神代に戻る』ってのがあるから持ち主の乳上が天属性になったんだと思ってたんだが

民間伝承だって自分で明言しちゃったじゃないですかヤダー
よくてよ0 なんでさ0
577005. 電子の海から名無し様2016年04月17日 16:38:12 ▼このコメントに返信
※576958

何!? 龍ちゃん礼装の特効倍率は30%ではないのか!?(すっとぼけ)
よくてよ0 なんでさ0
577006. 電子の海から名無し様2016年04月17日 16:39:19 ▼このコメントに返信
※576993
・音楽界の星の開拓者説(ミューズの加護を自力発動というチートスキル持ち)
・ソロモン魔術との関係性

現状だとこんなところか
再登場はいつになるのか、乞うご期待っ!
よくてよ0 なんでさ0
577009. 電子の海から名無し様2016年04月17日 16:41:23 ▼このコメントに返信
※576898
ハイドはあれかな?
蒼銀でマスター殺されて消滅寸前なのにボロボロになりながら戦い続けたハイドを見てたからとか?

後日感想のようなブリュンヒルデの心理描写あったし
よくてよ0 なんでさ0
577010. 電子の海から名無し様2016年04月17日 16:42:05 ▼このコメントに返信
※577006
文化人鯖の一角だが、かなり重要な設定結構盛られてるよな。星1なのが不思議なぐらい。
よくてよ0 なんでさ0
577011. 電子の海から名無し様2016年04月17日 16:42:36 ▼このコメントに返信
※576898
ハイド(狂)が対象外でジキル(暗)に特攻じゃないっけ?
ブリュンヒルデ好みの勇士の魂ならジキルの方だし
よくてよ0 なんでさ0
577012. 電子の海から名無し様2016年04月17日 16:42:57 ▼このコメントに返信
※576901
父が天元突破してるからじゃね(適当)
よくてよ0 なんでさ0
577013. 電子の海から名無し様2016年04月17日 16:43:38 ▼このコメントに返信
アーサー特攻はアーサー王が対象だから赤とか桜とかジャンヌは入らない
アルトリア特攻はアルトリア顔が対象だから男のアーサーが出ても対象に入らない(と思われる)
モーさんがXさんに汎用性並ぶにはプロトの方のセイバーにも色々参戦してもらわないと
よくてよ0 なんでさ0
577015. 電子の海から名無し様2016年04月17日 16:44:39 ▼このコメントに返信
※576880

いや、そいつはユニヴァース的ななにかだから星なのはわかる。
以外だったのは愛するもの特攻が神性特攻より広いこと。叔父貴のキャラクエ見る限りブリュンヒルデカルデアだと槍片手にウズウズしてそうだ。
よくてよ0 なんでさ0
577016. 電子の海から名無し様2016年04月17日 16:45:01 ▼このコメントに返信
※577013
プロトのセイバーから見たモーさんの感想とモーさんから見たプロトセイバーの感想は気になる
よくてよ0 なんでさ0
577017. 電子の海から名無し様2016年04月17日 16:46:23 ▼このコメントに返信
※576958
人型判定が確認されてるのはこんなもん?

・サーヴァント(影鯖などの亜種含む)
・一般兵士(これも亜種を含む)
・アマゾネス系
・ケルト兵系
・オートマタ等の自動人形系
・ゴーレム系
・機械歩兵系
・スケルトン系
・デーモン系
・ちびノブ、でかノブ
よくてよ0 なんでさ0
577018. 電子の海から名無し様2016年04月17日 16:47:07 ▼このコメントに返信
逆に、まだgoに出ていないサーヴァントの属性が気になる。
ケイローンやアキレウスも、ヘラクレスが天だし、天あたりかな?
蝉さんは人か地か微妙なところ。多分地だと思うけど。
よくてよ0 なんでさ0
577019. 電子の海から名無し様2016年04月17日 16:47:09 ▼このコメントに返信
ラーマの魔性特効はどこに効くんだ?
よくてよ0 なんでさ0
577020. 電子の海から名無し様2016年04月17日 16:48:55 ▼このコメントに返信
※577016
四月バカでプロトセイバーがモーさんを見たときの反応
「僕の息子が娘になってる!?」である
よくてよ0 なんでさ0
577021. 電子の海から名無し様2016年04月17日 16:49:29 ▼このコメントに返信
天地人と星属性はテスラを使っているときに宝具の特攻対象を非英霊エネミーも対象になったらいいのにと思うときがある。
よくてよ0 なんでさ0
577022. 電子の海から名無し様2016年04月17日 16:49:56 ▼このコメントに返信
※576898
逆やで。ジキル時にのみ特効は発動する
よくてよ0 なんでさ0
577024. 電子の海から名無し様2016年04月17日 16:50:26 ▼このコメントに返信
最近だと邪ンヌとかで「竜属性」とか調べたいからこういう表はすごく助かる!
てか竜属性アルトリアとその関係者が大半じゃねーか!!!
よくてよ0 なんでさ0
577025. 電子の海から名無し様2016年04月17日 16:51:36 ▼このコメントに返信
※576900
プロト兄貴のスキル獣殺しの[猛獣]特攻のことじゃないかな
よくてよ0 なんでさ0
577026. 電子の海から名無し様2016年04月17日 16:51:49 ▼このコメントに返信
※577005
あっ・・・(察し)
よくてよ0 なんでさ0
577027. 電子の海から名無し様2016年04月17日 16:52:59 ▼このコメントに返信
※577019
まだ情報が集まってないな

鯖で魔性属性持ってそうなメドゥーサさんには刺さらなかったらしい
バイコーンやスプリガン等の現在偽美術館で2戦目に出てくる新規ボスモンスターは全部魔性属性持ちらしい
よくてよ0 なんでさ0
577028. 電子の海から名無し様2016年04月17日 16:53:04 ▼このコメントに返信
※576876
イカ臭くてなぜかくっついてるアレ
よくてよ0 なんでさ0
577029. 電子の海から名無し様2016年04月17日 16:54:16 ▼このコメントに返信
※577022
やはり眼鏡(シグルド)か……
よくてよ0 なんでさ0
577030. 電子の海から名無し様2016年04月17日 16:54:23 ▼このコメントに返信
※576926
0.1倍じゃね?
よくてよ0 なんでさ0
577031. 電子の海から名無し様2016年04月17日 16:55:08 ▼このコメントに返信
※576913
下位エネミーだとスケルトンやゾンビ。上位エネミーだとデーモン、ソウルイーター、スプリガン、ゲイザー、バイコーンが特攻対象になるみたいだけど、ゴーレム、ゴースト、ラミア、ナーガ、ドラゴンは特攻の対象になるのかな?
英霊だとメドゥーサが対象になってもおかしくないのに入らないんだよね。アステリオス、ジャック、ファントム辺りも対象にならないのかな?
よくてよ0 なんでさ0
577032. 電子の海から名無し様2016年04月17日 16:55:11 ▼このコメントに返信
※576919
実装されたんじゃなくて、元々相性はあったけど、ゲーム内の説明と反対の有利不利になってたから、後に修正された。だから相性が一気に逆になって、影響も大きかった。
よくてよ0 なんでさ0
577033. 電子の海から名無し様2016年04月17日 16:55:34 ▼このコメントに返信
※576895
人(ライオン
よくてよ0 なんでさ0
577034. 電子の海から名無し様2016年04月17日 16:56:36 ▼このコメントに返信
※577020
息子と認知してる(ほろり)
よくてよ0 なんでさ0
577035. 電子の海から名無し様2016年04月17日 16:57:43 ▼このコメントに返信
金時の人属性がいまだに納得いかんわ
父親雷神で母親山姥で人間要素ないやんアイツ
よくてよ0 なんでさ0
577036. 電子の海から名無し様2016年04月17日 16:57:46 ▼このコメントに返信
※576898
逆だぞ
よくてよ0 なんでさ0
577037. 電子の海から名無し様2016年04月17日 16:58:08 ▼このコメントに返信
※577019
ラーマは槍美術館に連れて行くとバイコーン絶対殺すマンになってくれるよ
よくてよ0 なんでさ0
577038. 電子の海から名無し様2016年04月17日 16:59:52 ▼このコメントに返信
※577035
金時が本格参戦するか酒呑ちゃんが実装されたらその辺ちゃんと語ってくれると信じよう
よくてよ0 なんでさ0
577039. 電子の海から名無し様2016年04月17日 17:00:26 ▼このコメントに返信
※577020
それ以前にお前さん自身がTSしとることについて一言
よくてよ0 なんでさ0
577040. 電子の海から名無し様2016年04月17日 17:02:27 ▼このコメントに返信
※577010
序盤のキャラが後々に重要なポジションになるってのもいいよね。

ところでモーツァルトはシェイクスピアと同じく文化英雄の部類だと思うけど、ニコラ・テスラ、エジソン、ナイチンゲールも文化英雄と見なしていいのかな?
よくてよ0 なんでさ0
577043. 電子の海から名無し様2016年04月17日 17:03:45 ▼このコメントに返信
※577034
プロトのモードレッドはやっぱりホムンクルスで同じ顔なのかね?
よくてよ0 なんでさ0
577044. 電子の海から名無し様2016年04月17日 17:04:03 ▼このコメントに返信
※577035
頼光四天王の属性が強いんだと思うよ

あと、ナーサリーちゃんが人属性だろ? つまりそういうことさ
まさかり担ぐ、彼の知名度は並大抵じゃあない
よくてよ0 なんでさ0
577045. 電子の海から名無し様2016年04月17日 17:04:44 ▼このコメントに返信
※577037
気円ざ・・・宝具で馬の首ふっとばすマンになってくれるのかアイツ
よくてよ0 なんでさ0
577047. 電子の海から名無し様2016年04月17日 17:07:33 ▼このコメントに返信
※577006

アマデはそれに加え、作った楽曲を市場に出した、つまり一般人がソロモンの魔術に触れる機会を作った点が星にふさわしいのではないだろうか?
よくてよ0 なんでさ0
577048. 電子の海から名無し様2016年04月17日 17:08:50 ▼このコメントに返信
※576919
最初から実装はされてたぞ
ただ三竦みが設定と逆だったから修正されたってだけ
よくてよ0 なんでさ0
577049. 電子の海から名無し様2016年04月17日 17:09:24 ▼このコメントに返信
大雑把にわけて
実在の人物 人属性
架空の存在で神に近いもの 天属性
架空の存在で↑以外のもの 地属性
こんな感じだけど同一人物でも
ノーマルアルトリアが地で乳上が天でノーマルオルタ、サンタオルタが人になってるけど
よくてよ0 なんでさ0
577050. 電子の海から名無し様2016年04月17日 17:09:53 ▼このコメントに返信
※576885
でも、可愛いよな。
塵を落とす敵として弓の修練場に来ないかな?
よくてよ0 なんでさ0
577051. 電子の海から名無し様2016年04月17日 17:11:37 ▼このコメントに返信
※576893
多分、プニキの獣特攻の対象のことだと思う
サーヴァントでは唯一キャットだけが対象だから
よくてよ0 なんでさ0
577052. 電子の海から名無し様2016年04月17日 17:12:19 ▼このコメントに返信
※576914
おれは獣の誤字かなって思ってた。
プロトニキに獣特攻あるだろ?
よくてよ0 なんでさ0
577053. 電子の海から名無し様2016年04月17日 17:16:52 ▼このコメントに返信
※576926
※577030
1.1倍だろw
弱くしてどうするw
よくてよ0 なんでさ0
577055. 電子の海から名無し様2016年04月17日 17:18:59 ▼このコメントに返信
※577020
それコハエースのドラマCDや
四月バカの方は「モードレット? よく似てるけど別人かな?」や
よくてよ0 なんでさ0
577058. 電子の海から名無し様2016年04月17日 17:21:31 ▼このコメントに返信
しかし本編で天地人について相性があると明言されたんだしこの辺の属性は表記してほしいよなあ。解析か雑誌の付録でしか確認できませんってお前・・・
よくてよ0 なんでさ0
577059. 電子の海から名無し様2016年04月17日 17:21:47 ▼このコメントに返信
※576917
ゲイザーに人型通ってますよね?
人型とはなんぞや
よくてよ0 なんでさ0
577060. 電子の海から名無し様2016年04月17日 17:27:24 ▼このコメントに返信
こうして見るとサーヴァントに対しての獣と人特攻(こっちに至っては0)の薄さたるや、ローマ特攻がマシに見えてくるとはどういうことか・・・サンソンは特攻が悪・人二つ分かれてあるのがやっぱり痛いよなぁ

龍之介の礼装が出たのもあって人型の方が人特攻より有用になりすぎてる感
よくてよ0 なんでさ0
577069. 電子の海から名無し様2016年04月17日 17:39:17 ▼このコメントに返信
※577050
時々現れるEXP島みたいなところにマスター礼装経験値用に
配置してほしいw…単純に可愛いから見たいっていうのもあるけど
よくてよ0 なんでさ0
577070. 電子の海から名無し様2016年04月17日 17:41:25 ▼このコメントに返信
つまりローマこそ人類の希望の星
よくてよ0 なんでさ0
577072. 電子の海から名無し様2016年04月17日 17:48:18 ▼このコメントに返信
※576913
ネットの情報と自分で検証した範囲でまとめると
対象:ゾンビ、スケルトン、ウェアウルフ、ゴブリン、ゴースト、ラミア、デーモン、バイコーン、ソウルイーター、ゲイザー
対象外:サーヴァント、シャドウサーヴァント、兵士、竜牙兵、黎明の~、アマゾネス、ヘルタースケルター、機械化歩兵、ホムンクルス、ワイバーン、ドラゴン、スペルブック、オートマタ、ゴーレム、キメラ、スプリガン、ノッブ、トナカイ
よくてよ0 なんでさ0
577075. 電子の海から名無し様2016年04月17日 17:58:29 ▼このコメントに返信
プロトタイプの設定をFGOの根幹に置いたって言ってたから、エミヤが言ってた星鯖と対になる存在としてビースト来そう
プロトのあれならアンデルセンが言ってたグラ鯖達が本来倒すべき存在への説明とも微妙に合うし
よくてよ0 なんでさ0
577082. 電子の海から名無し様2016年04月17日 18:01:38 ▼このコメントに返信
悪のアタランテがよく分からんなあ
李先生も微妙だが、こっちは他の面子見るに、アサシン補正だろうと納得できるが
よくてよ0 なんでさ0
577086. 電子の海から名無し様2016年04月17日 18:02:52 ▼このコメントに返信
デオンとかいう女性・男性特効が効かない希少な鯖
よくてよ0 なんでさ0
577094. 電子の海から名無し様2016年04月17日 18:06:54 ▼このコメントに返信
※577086
地味だけどかなり強力だよねこれ
性別特攻持ってる鯖かなり居るし
よくてよ0 なんでさ0
577110. 電子の海から名無し様2016年04月17日 18:13:49 ▼このコメントに返信
※576895
人って何だよ(哲学)
よくてよ0 なんでさ0
577117. 電子の海から名無し様2016年04月17日 18:15:50 ▼このコメントに返信
プロトニキ活躍させたいワイ
エジソン初見で獣属性の鯖きたー!って思ってたんだけど
特攻きかないのか…
よくてよ0 なんでさ0
577124. 電子の海から名無し様2016年04月17日 18:18:50 ▼このコメントに返信
※577055
コハトークやなあれはいい文明沢城さんと諏訪部さんも読んでリメイクしてほしい
よくてよ0 なんでさ0
577138. 電子の海から名無し様2016年04月17日 18:23:54 ▼このコメントに返信
※576905
顔じゃね?
よくてよ0 なんでさ0
577139. 電子の海から名無し様2016年04月17日 18:24:18 ▼このコメントに返信
※576914
怪物扱いじゃなくて良かったなアステリオス・・・
よくてよ0 なんでさ0
577150. 電子の海から名無し様2016年04月17日 18:28:50 ▼このコメントに返信
特効一覧でエミヤ探してみたら、ブリュンヒルデ愛する者一覧にしか居なかった
流石は女難の相持ち
よくてよ0 なんでさ0
577190. 電子の海から名無し様2016年04月17日 18:46:27 ▼このコメントに返信
※577017
この範囲の広さに加えてエフェクトも格好良くて、つい限凸1枚作ってしまった
攻撃力に不満のある弓とか対ボスキラーに持たせたい
よくてよ0 なんでさ0
577212. 電子の海から名無し様2016年04月17日 18:54:22 ▼このコメントに返信
※577082
サーヴァントの善悪属性の悪はは悪性存在ではなく『自分の行動理念をどう捉えるか』という物で『我欲の為なら規則をも踏みにじる』と自認してる連中が該当するんで、『よく生き、よく鍛え、よく殺す』李先生と『獣の死生観を人にも容赦なく当て嵌める』アタランテは悪属性なんじゃよ。
よくてよ0 なんでさ0
577225. 電子の海から名無し様2016年04月17日 18:59:41 ▼このコメントに返信
※577212
李先生なんかアサシンの時だけど『一日に一人殺すくらいがちょうどいい』とか言ってたしな。飢虎貪狼と呼ばれるのは伊達じゃねぇ。
よくてよ0 なんでさ0
577237. 電子の海から名無し様2016年04月17日 19:07:35 ▼このコメントに返信
※577043
つーかプロト時空でのセイバー顔(ネロとか沖田とか)はどうなっているのか
やっぱプロトセイバー顔?
よくてよ0 なんでさ0
577253. 電子の海から名無し様2016年04月17日 19:20:41 ▼このコメントに返信
天地特攻の対象が意外と多くてワロタ。しかもこれから時代を遡れば遡るほど特攻対象増えそうだな。
よくてよ0 なんでさ0
577270. 電子の海から名無し様2016年04月17日 19:38:00 ▼このコメントに返信
星属性、3人しか来てない…星を集めろとかムチャ言いやがって…メディアリリィめ…
よくてよ0 なんでさ0
577276. 電子の海から名無し様2016年04月17日 19:41:09 ▼このコメントに返信
これさぁ付録とかじゃなくてゲーム中に明記しろよ
1.2倍はマスクデータにしてこっそりやるにはでかすぎる数字だから

急にひっくり返したり天地人絡みは不満しかねえわ
よくてよ0 なんでさ0
577294. 電子の海から名無し様2016年04月17日 19:56:24 ▼このコメントに返信
※577276
4章でようやく正式に存在を明かされた「ストーリーにも関わりそうないわゆるネタバレ情報」の範囲になる天地人属性を
最初から明記しろっていうのもそれはそれで酷な話

そんな重要なのをミスで逆転させてたのはちょっとアレなのは確かだが
よくてよ0 なんでさ0
577302. 電子の海から名無し様2016年04月17日 20:00:10 ▼このコメントに返信
ブリュの愛する者って「愛せる者」かもしれんな.見た感じ属性悪の鯖は(汚ニキ以外)該当してないし
該当者を覗いた一覧から「愛せない者」の基準を推測するのもありなんじゃにいか?
よくてよ0 なんでさ0
577303. 電子の海から名無し様2016年04月17日 20:01:09 ▼このコメントに返信
※576998
アルトリア顔特効はジャンヌや沖田、モードレッドも対象に入るけど、アーサー特効はアルトリア達のみっていう明確な違いが既にあるよ
よくてよ0 なんでさ0
577306. 電子の海から名無し様2016年04月17日 20:04:46 ▼このコメントに返信
個人的には星属性と江沼特攻無効の違いが分からん
よくてよ0 なんでさ0
577307. 電子の海から名無し様2016年04月17日 20:05:22 ▼このコメントに返信
有利側が1.1倍で不利側が0.9倍になるから
実質20%の差が出るんだったか?
攻撃と防御に20%バフと考えると馬鹿にできないな
よくてよ0 なんでさ0
577318. 電子の海から名無し様2016年04月17日 20:13:19 ▼このコメントに返信
※576953
金時に関しては、公時さんという人がモデルになっていて(平安時代の最初の酒呑童子ものの話だとこっちの名前になっている)、そっちの方は他のいくつかの書籍で記されているから実在人物扱いでもおかしくない
ある程度説得力のある歴史的資料で実在するとされている人物に関しては、神性持っていても人属性に分類されているみたいだし
具体的にはマルタネキとか
よくてよ0 なんでさ0
577333. 電子の海から名無し様2016年04月17日 20:37:35 ▼このコメントに返信
愛するもので牛若だけ女性なのは『一人くらい、同性でフランクな友達』枠かな?
よくてよ0 なんでさ0
577335. 電子の海から名無し様2016年04月17日 20:39:10 ▼このコメントに返信
※577050
(ボイスがいいよね)
よくてよ0 なんでさ0
577345. 電子の海から名無し様2016年04月17日 20:42:19 ▼このコメントに返信
※576953
属性もクラス適正と同じで複数持ちがいると思う
キャス狐も最初地属性と間違えられたし、さらに分離して天照成分少なめになったキャットは地だしな
よくてよ0 なんでさ0
577355. 電子の海から名無し様2016年04月17日 20:44:51 ▼このコメントに返信
本来ゲーム内でやれって話だがな
よくてよ0 なんでさ0
577476. 電子の海から名無し様2016年04月17日 21:12:49 ▼このコメントに返信
みんなゲームでの隠し要素とか好きじゃないの?
なんでも明記しろってそんなに接待がないといけないのはなんだかなぁ…
ネットが普及する前とかの自分でメモ取りながら攻略してた世代はもう少ないのか
よくてよ0 なんでさ0
577556. 電子の海から名無し様2016年04月17日 21:41:08 ▼このコメントに返信
※577476
隠しデータとかは面白いけど
プラスマイナス20%の無視するには大きい補正がかかってしかもそれを反転させたりしてるからね

そんなgdgdになるならもういっそ見せろって話だよ
よくてよ0 なんでさ0
577595. 電子の海から名無し様2016年04月17日 21:59:25 ▼このコメントに返信
※577005
邪ンヌは手に入れることができましたか…?(小声)
よくてよ0 なんでさ0
577777. 電子の海から名無し様2016年04月17日 22:41:31 ▼このコメントに返信
テスラは愛する者でエジソンはスルー
カルナは愛する者でアルジュナはスルー
ヒルデさんの好みのタイプが垣間見える
よくてよ0 なんでさ0
577911. 電子の海から名無し様2016年04月17日 23:14:43 ▼このコメントに返信
※577302
とりあえず天地人星でくくってみたけどやっぱりよく分からん
間違ってたらごめんね

【人】
デオン君、ヘクトール、李先生、黒ひげ、アレクサンダー、キャスジル、アンデルセン、シェイクスピア、バベッジ、ライオン丸、小次郎、ハサン先生、サンソン君、呂布、スパさん、カリギュラ、ダレイオス、エイリーク、天草、巌窟王

【天】
ギル、子ギル、ダビデ、アルジュナ、プロトニキ、フィン、ヘラクレス、ソロモン

【地】
アストルフォ、メッフィー、クリスティーヌ、ランスロット、アステリオス

【星】
ロムルス

一応分かった法則としては、

・顔が見えない、顔が人じゃない(or歪な個所がある)、喋れないのは除外
・アレク、アンデルセン、子ギル、アストルフォの少年鯖が軒並み除外 →見た目年齢に制限あり?
・気になる点
 牛若IN デオン君OUT
 カルナIN アルジュナOUT
 テスラIN エジソンOUT
よくてよ0 なんでさ0
577943. 電子の海から名無し様2016年04月17日 23:27:33 ▼このコメントに返信
※577911
オニキ愛せてプニキ愛せないことを考えると大人っぽいと言うか余裕があるほうが好きなんだろうか
カルナアルジェナ、テスラエジソンの基準もそこかな?
やっぱ牛若が一番謎だ
よくてよ0 なんでさ0
578060. 電子の海から名無し様2016年04月18日 00:57:59 ▼このコメントに返信
※577911
牛若=ダヴィンチちゃんと一緒で体女で中身は男だったらまあわかる 経歴もヴァルハラ行きまったなし
デオン=人生の後半は女性として生きていたから除外された?
アルジュナ=文字通り周りの介入で約束された勝利なのでヴァルハラにはいけないのやも
テスラがようわからん
よくてよ0 なんでさ0
578090. 電子の海から名無し様2016年04月18日 02:20:41 ▼このコメントに返信
※576986
バスターのNP基本値は0だから仮にリミゼロつけてもNP獲得量変わらんぞ、A初手にしたときはAの初手補正の結果BでNP獲得できることはあるが、その係数にB補正は関わらないからね

あとBにもスター発生率自体は確かにあるにはあるんだが、ぶっちゃけ数値が低すぎてリミゼロが付けたところでスター発生数は変わらないと見なして良いレベル
具体的に言うと40ヒットでスターが一個増える程度のスター発生率アップ量
よくてよ0 なんでさ0
578095. 電子の海から名無し様2016年04月18日 02:26:27 ▼このコメントに返信
※577212
それファンの想像で正式な設定じゃないぞ
調べればわかるが、属性について詳細な説明がなされたことは一度もないんや。何故かネットでは至るところで社会的なルールと個人的なルールとかって記述されて信じかけてる人が多いけど

ちなみに余談だが、エクストラマテの緑茶の項で属性善なので悪人は憎むが善人は憎まない、みたいな記述すらあるんやで
よくてよ0 なんでさ0
578109. 電子の海から名無し様2016年04月18日 03:15:21 ▼このコメントに返信
っていうかジャンヌ、アルトリア顔だったのか...(困惑)
よくてよ0 なんでさ0
578114. 電子の海から名無し様2016年04月18日 03:38:23 ▼このコメントに返信
悪特攻持ちのサンソンが悪属性持ちなのはわかってはいたがちと切ないものがあるのう
よくてよ0 なんでさ0
578137. 電子の海から名無し様2016年04月18日 07:31:03 ▼このコメントに返信
※576967
再臨と言うか初期状態な
ただの本で何のホラーかと思ったけどあれはあれでクッソ可愛いw
アタランテ様が 射てる!
よくてよ0 なんでさ0
578162. 電子の海から名無し様2016年04月18日 08:49:11 ▼このコメントに返信
ジャンヌはジルが見間違えるってネタでアルトリア顔なんだろうな
ところでヌオルタちゃんは白ジャンヌと一緒で☆なんかね?
よくてよ0 なんでさ0
578177. 電子の海から名無し様2016年04月18日 10:09:51 ▼このコメントに返信
※578095
思いっきり属性の元ネタだろうメガテンでのライト・ダーク軸はそういう区分けだから大体同じだろうとは思うぞ?
まぁロウ・カオス軸も混じって来るからロウ・ダークとカオス・ダークの違いもあるんで単純に『悪属性≠悪性』なのだけは確か。
よくてよ0 なんでさ0
578230. 電子の海から名無し様2016年04月18日 12:17:17 ▼このコメントに返信
アルテラって最初属性が星だと思ってた人結構いるんだろうな
星の紋章がややこしくて
アルテラってアラヤ側だったのにガイア側に取り込まれてしまったとかいうオチなのかな
よくてよ0 なんでさ0
578437. 電子の海から名無し様2016年04月18日 15:17:32 ▼このコメントに返信
※578177
元ネタはD&Dじゃね? いやメガテンもそれ元ネタにしてるって言われたらそうなんだが
よくてよ0 なんでさ0
581201. 電子の海から名無し様2016年04月20日 07:00:13 ▼このコメントに返信
※576993
ゲームの「アマデウス」で考えると謎に思われるけど、音楽家「モーツァルト」で考えると実は説明がつく気がする。
かの有名な「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」は、それまでの音楽家が作曲して来なかった革新的な技法の曲になってたりする(難しいのではなく、「え? 一曲の中でそんなに楽曲形式変えるの?」という意味で)。
なので音楽史に新たな道を拓いたとしては、星の開拓者に入っていてもおかしくはないんじゃないかな。

余談でソロモンの件だけど、「モーツァルト」は
『死に際して聖職者たちが来るのを拒み、終油の儀は受けていない』
『2016年現在も未だに遺骨が見つからない』
『フリーメイソンの会員』
という点で、ソロモンとの接点が窺える。
「ソロモン」の場合は
『カトリック教的には公式に断言はしていないが、「神に許されていない」という見解の神父もいる』
『フリーメイソンの起源説に「ソロモン神殿建築家説」(フリーメイソンの自称)がある』
『スウェーデン儀礼における最高位の日本語訳が「ソロモンの代理者」』
とそもそもフリーメイソンは石工組合だったが、友愛組合に変貌していった(思想が入って来た=建築関係ではないモーツァルトも会員だった)って点。

史実的には明言されていないけど、どちらも「天国には行けなかった=地獄に堕ちた」と宗教的には仮定出来るので、「アマデウス」は対ソロモンのサーヴァントではなく、ソロモン側のサーヴァントの可能性も……なんて予測している今日この頃。
よくてよ0 なんでさ0

サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です