昨日の黒ジャンヌちゃん乙女ゲー風、修正版です pic.twitter.com/oaEeaMUKWf
— 下 (@chuya_gyaku10) 2016年4月18日
ジャンヌオルタちゃんの恋愛相談に乗るやさしいブリュンヒルデさん pic.twitter.com/LhdmbNVvAz
— えびぽ@年上はいい文明 (@ebipo_chan) 2016年4月16日
キレたジャンヌオルタちゃん pic.twitter.com/hoJ97KUQ1o
— えびぽ@年上はいい文明 (@ebipo_chan) 2016年4月16日
ジークフリートさん編 pic.twitter.com/IFDgr5VcfH
— えびぽ@年上はいい文明 (@ebipo_chan) 2016年4月16日
女子大生メイヴちゃん2
— 下 (@chuya_gyaku10) 2016年4月5日
〜メイヴちゃんと合コン〜 pic.twitter.com/xbgNMGB3pl
メイヴちゃん今日は1限目からですか pic.twitter.com/rV64ROWWnh
— 下 (@chuya_gyaku10) 2016年4月7日
とりあえずブリュンヒルデルートですね
この恋は真作っていうそれっぽいサブタイ。全体的にクオリティ高い。
君をスキになってしまって、すまないっていうフレーズずるいでござる。あとジルドレさん。
ルートなくとも邪ンヌとブリュンヒルデの会話を眺めていたい。
恋愛相談にかこつけてどのルートでも出張ってくる予感がある。学パロには夢がある。
女子大生メイヴちゃんもツボに入った。シリーズ化しませんかね下さん!
コメント
それに嫌な顔せずに相手するオルタニキの精神力がすげえ
天然系何言いだすかわからないクレイジーサイコ感を良く掴んでる
ブリュンヒルデにします
…ブリュンヒルデルートしかなくね?
おや?誰か来たようだ。
特にブリュンヒルデはもうまともなイメージで見れないw
ポジション考えたらあれだ師匠は兄貴の高校時代の恩師とかそんな感じでどうだろう
「俺自身・・がステラになることだ・・・・!」
ブリュンヒルデではあれだな、一度ヒルデルートに進むとデータリセットしない限り別キャラのルートに進ませてくれない感じ。
こうして絵にするとマジで乙女趣味だな邪ンヌ
恋愛系のパッケージっぽいはずなのに
周りが濃すぎて主人公(ヒロイン)そっちのけで違う物語が展開されそうな……
”貫き穿つおっぱいタイツ師匠の槍”
ビッチもここまでくると尊敬に値するね
なお本人はジャンヌしか見えない模様
せめて院生か上級生にしといてやれ…
とか書くんならなんでセンターが
ジークフリートではないのか・・・
なるほど平塚先生枠か。納得。独り身だし。
タイトル詐欺ですまない……
などと言うつもりはない!
ロクサネ「小さいあなたも素晴らしいわハァハァ」
ドラウパディー「眼鏡は掛けるわよね!」
でも鎧で決めてる昔の写真をふと目にした時から父親に抱くそれとは別の感情が胸に渦巻き始めて...
みたいな導入から実は義理の娘ルートですかねジルさんは
清姫マスターなのに浮気しそうだぜ……!
実際には周囲のキャラクターを殴り倒した一般人(ぐだ)が中央の少女を口説いた末に
中央の少女も一般人(ぐだ)に倒されてハッピーエンドを迎えるお話です
誰が上手いこと言えと
また引きたくなったぞどうしてくれる
此れも良いが学園ギャルゲ物も欲しいんじゃが……
全裸「ジャンヌオルタって銀髪ヒロインじゃねーの? じゃあ攻略担当俺な!」
忍者「いや、もともと金髪巨乳系ヒロインで御座るのでここは自分が……!」
半竜「ええい、それはそれとして姉キャラはどこだ!?」
悪役「馬鹿め、時代は尻だと言っている」
ブリュンヒルデ「スカサハ先生・・・ですか?
あの人女性ですよ? それ百合ってやつじゃないんですか?
というかあの人は大変お年をめしていらっしゃるので・・・
やはり私にしましょう」
じゃあ俺はおじさんにするわ
そこは謝れよ(マジレス)
足いるか……?
シグルド云々でデッドエンドが山ほどありそう。
綺麗なジル道場が捗るな!
メインヒロイン全員と殺し愛の末に全員斬殺して最終的に男に走るゲームよりはマシだな(白目)
全エンディグ閲覧後に解放されるグランドフィナーレルート「ぐだーずルート」
幹也とイヤミが同じ声優という驚愕の事実
無言のゲイ・ボルグ
一大学にスーパーケルトビッチ何人もいるとか日本の女子大生怖すぎかよ……
オルタ「私の朝マックの邪魔をするな」
ぐだ「あれ、何だろこれ……ゲームか何か……」
邪ンヌ「違うわよそれは違うわよ私の部屋にあったけど私の机にあったけど私の引き出しにあったけど違うわよ
そうよよく見なさいよ中央に載ってる女の頭を見なさいよ金髪でしょ金髪よねええ金髪よ
そして私の頭をよく見なさい違うでしょねえ違うでしょ金髪じゃないでしょ
ここまで言えば分かるでしょうそうつまるところこれはあの弛み頭聖女であって
つまりはあの女の私物であって私のものじゃないのよ断じてないのよだってそうでしょう
何が悲しくて私があの女みたいな格好でヒロインやらなきゃいけないのよ
決して実はちょっと劣等感から解放されたいとかしがらみなく恋愛したいとか主人公になりたいとか
そういうことは一切……」
ぐだ(これ多分あと2時間は続くな)
真面目すぎると潰れちゃうからな
いやマジで
そ れ よ り も ジ ャ ン ヌ オ ル タ ち ゃ ん を 攻 略 で き ま せ ん か ?
ワンマンチームなのに団体戦で全国準優勝までいったとかそんな感じじゃね
あとフィンは実力だけじゃなくて人望と知略で黄金時代を築き上げたが、
指導者側に回ってからチームのエースだったディルの選手生命を奪ってしまい、
自らその黄金時代を潰してしまったという功罪両面のでかすぎる人って感じ
この攻略対象の乙女ゲーが出るならまずアーラシュさんを攻略したい(真顔)
なのにどう選択肢を選んでもなぜかブリュンヒルデ√に入ってしまうバグがあってですね
悪ぶってるくせにクリスマスにはサンタのボランティアしてちびっこたちにプレゼント配るんですね
こんな娘にあの宝具使われたら昇天するのも無理はあるまいて
今回のイベントで漸く最終最臨できたがあの馬車の狭さは中々グッド
すまないさんは言いがかりだろ!!
バジリスク文庫版巻末4コマの何をやっても天膳様エンドの乙女ゲーを思い出した
なんだかんだで付き合ってあげる(not交際)兄貴マジ兄貴
ミスってるところが邪ンヌらしいと考えればむしろ正解かもしれない
あるいは「アホなノリでドタバタコメディしたい」という願望の可能性
さすがにルートはないんですよね?
外見は年上もしくは体格の良い褐色系で
最低でも痛い部分をある程度スルーしてくれる優しさとノリを持ち合わせた
誠実だったりなんだかんだで真面目な性格の人か
アーラシュさんの幼馴染設定は男の俺でもときめいた
アーラシュさんとオルタちゃんの幼馴染カップルとか妄想すると色々やばい
おじさんはある程度関係が進むとジャンヌのこと考えて、手を引きそう
美綴さんと仲良くなれそう(小並感
そしてほんわかするのは気のせいでは無いはず
突然電話が繋がらなくなって攻略失敗っぽくなるけど好感度だけは上がってて、イベントでそれでもおじさんを想い続けていることを告白、みたいな感じか。流石におじさんも断れまい
声優さん的な意味でも型月ってコンプしつつある?
ってかコンプしてる? あの六兄弟
「せんせー、またすまないくんの服の背中が破けてまーす」
「なんと! いじめか!?」
おじさんと遊ぶ
竜殺しですまない
▶合コンは良い文明 ピッ
▶ステラァァァァァ! ピッ
ジャンヌゥゥゥ!
あれブリュンヒルデルートだぞ^p^
エミヤ「セーフだな」
出てないの福山潤だけじゃね?
ブリュ「カエサルさんですか?DEBU兼詐欺師は論外です、やはり私にしましょう」
ブリュ「パラケルススさんですか?でもあの人友達になりましょうとか言いつつ悪竜みたいな少女に肩入れしてますし、絶対ロリコンですよあの人。やはり私にしましょう」
すみません・・・・
私が魅力的なんてそんな・・・・
なので殺しますね・・・・・
森島ラブリー先輩にとってのセクシーみたいに、オルタじゃない方のジャンヌが2Pカラーみたいな登場してしまうんやろ・・・。
ネタルートかと思いきや、最後にガチで泣かせにくるブリュンヒルデルート
あると思います
億が一に型月が乙女ゲーを出してしまったとしても、
―――――――――――――――――――シナリオがきのこなら俺は買う
どのルートからやろうか延々と悩むループを繰り返して
結局共通シナリオまでしかやれないと見た
ジークフリートルートならこのセリフは挟まないと(なんでさ)
途中でヒロインの腹とか吹っ飛ぶがよろしいか
おじさん・・・妻子持ち・・・妻・・・中の人・・・
ハッ、これはヘクトールルート確定か!
つまりブリュンヒルデはジャンヌオルタといい関係になりながら、一部の攻略対象にルート入りするという高度な寝取りをやっているっ……!?
ついでにファブリーズも買っておけ
次にイスカンダルが来る
その次はきっとメイヴちゃんとオルタ兄貴だ
詰んだな
ぐだ『ぼくたち、ずっと友達だよね』
邪ンヌ「いつの間に収録した……あんたいつの間に収録したァ!?」
ぐだ「楽しそうだったんでつい」
邪ンヌ「秘密にしてたのに! 秘密にしてたのに!!」
後日
ぐだ『ぼくたち、ずっと友達だよね』
邪ンヌ「友達、かぁ……」ニヘラ
プロトFateですね、わかります
先生「出席とりまーす。エドモン・ダンテスくん」
巌窟王「ここにいるぞ」
先生「背中向けてないできちんと座ろうか」
乙女ゲーとは相性がいい
大丈夫!知っただけだから!BLの存在知っただけだから!染まってなんかないから!あと先に言っておくミミちゃんハウス!
まあ鳩山の選挙ポスターか何かをパロったジルイラストとか描かれてたしねぇ
ちゃんと授業には出るのかキミ
アキレウス「ケイローン先生‼︎ディルムッドくんの机と椅子がありません。」
ディルムッド「私ならここで」窓側の淵に座る
ディルムッド「ヘイ‼︎ティーチャー! 授業を進めてください」
彼女はジャンヌ・オルタではない(無言のラ・グロンドメn(ry)
そして彼はジーク君であってジークフリートではない(無言のバルムンク)
ちょっと何言ってるのかよく分からない
乙女ゲームあるある「主人公の女の子が超かわいい」パターンですね、わかります
きのこの乙女脳がまだまだ健在なのか、東出さんにも乙女脳が発現しているのか……
ダンテス君「ファリア神父の授業だけは絶対に出席!」
そういやおじさんの奥方の友恵さんってCVまーやだったよね
邪ンヌ「ちょっと何よ気色悪いわね。近づかないでくれるかしら」
黒髭「そう言わずにwwそういうのが好きな邪ンヌたんならこういうのは如何で?」
邪ンヌ「だからアンタの言うことになんて興味ない……なにそれ?」
・
・
・
邪ンヌ「次は異世界転生とかいいわね」
エミヤ「落ち着け」
誰ともフラグを立てずにクリスマスを迎えると二人でサンタさんのバイトして
オルタちゃん「まあ、こういうのも悪くないかな」→エンディング
ですね
ちょっと何言ってるのかわからない。アレクサンダーきゅんでしょ、そこは
(加護と一緒に筋肉ダルマ属性と大塚ボイスを与えたゼウスは悪い文明、破壊する)
むしろ真ブリュンが偽ブリュンを見た時の反応が気になる。
この支配からの脱獄!
改めて二周目で別キャラを攻略しようとしたら
ループだのシステム改変だのでブリュンヒルデが
全力で邪魔しに来る
・・・何故か、そんな姿を幻視した
いやいや、尻軽と足軽を間違えるようような頭のゆるい女じゃダメだ
妊娠しても産めないとか、産んでもまともに育てられないとか、そんな女もダメだ
男は財布とかアクセサリーとか認証欲求を満たすためとか、もうそんな立ち位置全然ダメだ
男なら誰でもいいって訳じゃねぇぞ、基本男も女もない、自分の前に立つ奴は「自らの手でもって」蹂躙&虐殺、その上でこれはと思う人材がいたら身も心も支配する、それがケルト流
黄金律Aの体と顔で騙されるな、あいつ愛されたいとかゆるふわな考え欠片もないぞ
スーパーケルトビッチなめんな
NTRゲーじゃねーか!
月姫リメイクやDDD新刊の前に外注で葉桜ロマンティックが来てしまったらどうしよう…(真顔)
ハーゲン「やめろあばずれ!没収!!」(黄金ポイー)
(いい…)
おいおい絶対それ主人公が悩んでたら背中を押してくれたりピンチの時には文字通り身を呈して助けてくれたりする、下手したらヒロインよりも人気でちゃう系のキャラじゃないですかー
一度ルートクリアしたあと別ルートに行くと強制的に割り込んできてセーブデータを消されるというゲームがあってだな
男を男にNTRゲーってどこ需要だよwww
あ、ぼくはアレキサンダー君とともに海に行くため世界征服√でお願いします
最後は轢かれそうになった主人公をステラって助ける、そんな姿を幻視した
※579426
ToHeartのあかりみたいに毎日ジャンヌ・オルタをアーラシュが起こしに来てくれるんだな!
試験前にジャンヌの家で二人きりで勉強したり、アーラシュがクラス対抗リレーで活躍するのを応援したりと青春を謳歌するのかな。
そしてあかりと同じくアーラシュは何気に攻略難易度が高めで、失敗するとブリュンヒルデルートに入ってしまう。
選択間違えると突然突っ込んでくるダンプからアーラシュさんがステラァァァアア!して邪ンヌを守るかわりに目の前で息を引き取る鬱エンドに突入します
的確な部分もあったが半ば事実を曲解しているとこが酷い。アーラシュなんか事実を編集しているのが酷い(笑)
BLをジャンヌ・オルタが知ったようだが、あの子はノンケで少女趣味だからそっちに反転することは無さそう。むしろ心の傷になりそうだ。傷の具合で言えばエミヤのデスナイトオケアノス並。
むしろバグでどの選択肢選んでもブリュンヒルデルートに入るとか、別キャラルートにいくにはプレイヤーの幸運:B以上必要とかのゲームにしてください。
おばちゃん無理すん(←戦車に轢き殺されました
セイバーが死んだ!?
そしてバイトの帰り際にオルタちゃんからぶっきらぼうにチョコレートとキャンディの詰まったソックス(参考:バレンタインイベ)渡されたりしたらキュンキュンするね、間違いなく
FGOキャラの乙女ゲーかギャルゲー・・・ほしいな
人数大杉で攻略キャラは数人くらいだろうけどCCCみたいな大団円エンディングもあったらなおのこと吉
※579654
別ルートでフラグをたてないと個別ルートで死亡する乙女ゲームキャラがいましてね
そういや・・・坂本は声だけじゃなく目下の黒子まであるな。
クレイジーな百合娘なら既にきよひーがいるじゃないかと思ったけれどぐだ子だけじゃなくぐだ男の可能性もあるし、ブリュンがクレイグ(真)できよひーがクレイジー(偽)なのかもしれない
ソロモンが校庭でバレーボールしてんのか…
それ黒髭の妄言で本人が否定してたやつじゃないか(抱腹絶倒
実際、結構乙女ゲーの主人公の女の子良いよね。
適当に属性盛った子よりこうなんていうか、クる!響く!
女子大生メイヴちゃんと戦車男の世界観繋げたら面白いと思ったけど、戦車男の世界にも別キャラでジルいるから少なくとも、7人の贋作英霊とは繋げられんな。
公園にいる学生でモードレッドとアストルファ。まで思い浮かんだ。シリーズ恒例のマスコットはオリオンで
こんな業の深いモノになぜが売れる気がする!
なんか手違い的なものでイケメン兄弟と同居&婚約することになった的な感じのシチュエーションはあるあるだからいけるよ多分。
ぐう聖人だけど下手な癖にサイコロ賭博が好きなのが玉に瑕な長男。
力持ちで気のいい男だけど怒り出すと悪魔の如く暴れ狂う次男。
優等生だけど実は闇を抱えている系で、遠距離系やら強引系やら親友の妹系やらの女の子とフラグを立てたり、宿命のライバルとの対決ルート分岐が明暗を分けたり、うっかり他の兄弟といい感じになると身を引かれてしまったりと実は恋愛エンド以外のルート分岐が最多かつ、トゥルーエンド攻略難易度最難関の大本命三男。
二人一緒にラブエンドも個別ラブエンドもありな双子の超絶美形四男&温厚男子五男(実は↑三人とは血が繋がっていない)。
兄弟たちの情報を教えてくれるのは、お義母様クンティーさん(隠しキャラカルナさん(三男のとあるルート攻略に必要な攻略できそうで攻略できない他校生キャラ)の情報を握る重要キャラでもある)。
後は女友達役と攻略できる隠しキャラ役誰にするか考えて完成だな!
オルタ「いや〜それは分かってるからいいわ。ジル選ぶくらいならアンタにする」
選択肢次第でアーラシュさんが覚醒しそうだなw(プロデューサー感)
なんだヘラクレスじゃないか
巌窟王はあの手のゲーム特有のぶっ飛んだ性格の先生枠はどうだろう?
オルタ二キに限って言えば、メイヴの望むままに在ろうってスタンスだからそこまで苦でもないだろう。されるがままどうでもいいって感じ(ただし告白は受けない)
うたプリの子とか可愛いよね
型月的にはザビ子やぐだ子がそんな感じだろうか
二人とも可愛いし
千里眼A持ちだからマジで出来そうだな
千里眼が乙女ゲームに適用されるならアーラシュさん攻略難易度上がりそうじゃね
一卵性双生児で、と思ったけど
戦車男の世界のジルって犯罪者だっけ?
嫉妬するとデッドエンド直行になる某整備主任がいるゲームなんてのも……。
最終戦
チームジャンヌ(ジャンヌ、マリー、アマデウス、サンソン)(デオンはアストルフォと別チーム)
対
チーム邪ャンヌ(邪ャンヌと贋作英霊s)
メンバーが多すぎるので温泉入浴は男性陣と女性陣で別イラストとなります
まだわかいし。いけるし
まひろちゃんがつぶやきで一押しだったときメモ4は案内役が真ヒロインだったな
そっちのルートだと途中から無双状態で周りの子がみんな贋作に見えちゃう
あるいは犯人はヤスと言うかなんと言うか
私にしましょう。
アレキサンダーとオルタのおねショタとかめっちゃ見たい
???「言ったでしょう……? 私、嫉妬深いって……」カッターザクー
いやぁ、こういうFateの恋愛ゲーとかやってみたいなぁ……
とか思ったけど、よくよく考えてみたら元がエロゲーだから一応恋愛系もやってるのか
でも、やっぱりときめもみたいな学園パロ、見てみたいね。
バベッジさんの淹れたコーヒーとか紅茶とか絶対に美味しいじゃないですかー
黒髯「おかしいで御座る。は? もしや拙者のルートは隠しルート…? 真打ちを飾るのですな?」
メイヴ「わたしなら4枠はくーちゃん各種をはべらすわぁ。後は…うふふ」
赤王「7人しか囲えぬのか? フム。なぬ、選べるのは1人だけだと? 少なくともハーレムエンドであろう!」
ぐだ「何で全員はまっているんだ」
好感度を教えてくれるフェルグスも展開によって死ぬし各ルートどこかしらで現れるスカサハにぶっ殺されたりもするとんでもないゲームだ!一番マシなエンドは生き残ったフェルグスと偶然見つけたディルムッドを引き連れて飲みに行く難関の共通ルート。おお、ケルトは厳しい!
よくてよを押しつつなんでさと言いたいこのジレンマ(笑)
二世何やってるんですか、亜種聖杯戦争であなたを引いた新弟子がまた来てますよ
またダレイオス君3歳とレオニダス間違えられてる・・・(´・ω・`)
というかバトル要素がきちんと合って燃える要素が大多数を占めてるものがやりたい
乙女ゲームって基本的に主人公と攻略キャラをとにかくいちゃいちゃラブラブさせないと不満が出るもんなんだよ
ガチの鬱ゲーやひたすらキャラにいじめられるのもあるけどやはりノルマ達成のごとくいちゃつきシーンが入る
いやいちゃつき自体はいいというかむしろ好きだけどそこに趣を置きすぎて肝心のシナリオ進行なりがおざなりってことが割りかし多い
そもそも乙女ゲームをやる殆どの層にはそういうのはあまり需要がないし、恋愛要素さえしっかりしてればストーリーがガバガバでも評価高いし、逆に恋愛要素が薄くてもメインシナリオがしっかりしてて不評ってパターンも割りかしあるわけよ
燃えゲーってジャンルがそもそも乙女ゲームには少ないし、バトルモノにしてもやはり守ってもらうことが多いしそれもまた大多数を占める恋愛要素のためにってだし、いや乙女ゲームなんだからないとおかしいんだけども、守ってもらうのもいいんだけども
バトルモノなり伝奇モノなりにしてもやはりランチプレートについてるポテトぐらいの分量、ポテトはポテトで美味しいし食べたいけどこれくらいの量でいいよねって感じで済まされるし
乙女ゲームは女キャラ出さずとも存分に男キャラを出しまくれるし燃えるバトル繰り広げられるし主人公の設定次第じゃバトル要素もいいものになるかもしれないし
というか型月的なガチのバトルモノなり伝奇モノをやってほしい、というか型月にやってほしい、乙女ゲームの常識をぶち壊すような怪作を燃えゲーをどこでもいいからガチで作って欲しい
というかなんでもいいから燃えゲーがやりたい(本音)
乙女ゲーって意外と主人公そっちのけで物語が展開される物が多いよ
攻略キャラ同士の話が主軸でそれに主人公がちょっと関わるだけとか
不撓不屈の天を衝くような巨漢が狂気に苛まれながらマスターを守るとかシチュエーション的に最高であることですね?
乙女ゲーは攻略対象キャラで主人公を攻略するゲームだぞ(by男だけど乙女ゲーユーザー)
それなんて「君と彼女と彼女の恋。」?
酷い風評被害ばらまかないでください!と思いつつ
それほどまでに自分のオルタがハマッているゲームに
ちょっといやかなり興味が湧いていてチラチラ見ている
本物以上に快活すぎるアーラシュさんにも笑う
そして制服ヒルデさんが…もともと制服っぽい衣装なのに
ポーズと相まって可愛すぎて……!
教師枠で孔明を...
あれでメンポを装着してたら、カトン・ジツ使いのソウカイ・ニンジャに
しか見えない。カトン・ジツは直接触れなければ意味が無いのだ!
ゾウケン=サン
「そろそろワシの堪忍袋も温まってきたぞ?」
>アストルファ
うん、まぁ、間違えやすい名前だけどね
メインビジュアルのど真ん中にいる褐色イケメンの第一声が
「言葉が分からないんですが、助けてくれませんか?」(ヒンディー語で)
……なかなか斬新な出会いやな
言葉が通じず身振り手振りで道案内する所から始まる恋……恋?
実際、マシュにこの間のUBWアニメを見せたら
第一声でヘラクレス(とセラリズ)への感動を熱く語りそうである
逆に考えるんだ・・・表ジャンヌをライバルポジに置いて、アンジェリークっぽいゲームにすればいい。
メイヴさんと仲がいい
んーそうか、そうかんー、死ぬか。ここで死ぬな?ブリュンヒルデ?
大塚ボイスは良い文明だろ!
すでに腹部吹っ飛んだ事のあるザビ子という実例があるだけに何という説得力!
いや、ザビ子に限らずザビでも腹部吹っ飛ぶんですけどね!
全く型月の主人公は地獄だぜッ!
優勝者にはグダ子の純潔プレゼントっていう女だらけの大会(トーナメント)でもやるんですか?
んーそうか、そうかんー、死ぬか。ここで死ぬな?
乙女ゲーは自己投影よりラノベ感覚、少女マンガ感覚派のが多いそうだからね
まあ実際操作するならブスより可愛い子のが楽しいよな
ジャンヌと邪ンヌがジークを奪い合っている光景が浮かんでしまった。
そこにアストルフォがあらわれて、カオスな光景が広がる。
邪「こっちに来なさい」
ジャ「ジーク君に何をするんですか、放しなさい」
アス「コラー! 僕のマスターに何をする!」
なんだろうこの光景。
そもそも登場人物は全員外人だなと後で気づく
やめろ、ブリュンヒルデの声が能登麻美子から保志総一朗になってしまうだろうが!w
偽だから、セイバーじゃなくない?
アーチャーだっけ?
今でも清なんとかさんが1人で開催してるから
特定の相手の回答に違う!違う!違う!する教師はちょっと…
背中と言っても菩提樹の葉っぱのついた部分だけがダメだから穴があいているくらいだ
これも充分変だけどさ
「自分で破ってしまってすまな……いや、謝る必要はない。こういう呪いなのだ!」
アルジュナ→カルナ
術ジル→剣ジル
ブリュ→アストルフォ
こう入れ替えるだけでジャンヌ(本物)版も作れそうなんだが
愛しい人を殺さずに愛せるって素晴らしい事だと思う
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です