オススメ記事
ランダム過去記事
- 関連記事
-
- 「Fate/Grand Party in HARAJUKU」にマハーバーラタの英雄であるインド兄弟のアルジュナとカルナがpakoさん描き下ろしの執事コスチュームで登場!
- 「Fate/Grand Order」の期間限定リアルイベント「Fate/Grand Party in HARAJUKU」に軍神アルテラさんが描き下ろしのメイドコスチュームで登場!
- 『Fate/Accel Zero Order』開催記念7大キャンペーン!ギルガメッシュとアルトリアのバトルモーション及び宝具演出の新生にぐだーずがスーツ姿になる魔術礼装が登場!
- ufotableさん制作の『Fate/Accel Zero Order』アニメーションCMが公開!
- ニコニコ生放送にて「Fate/Grand Order カルデア放送局 vol.2 Fate/Zeroスペシャルイベント記念放送」配信開始!
- 【Fate/Grand Order】電気が滑るのなら他のサーヴァントも色々と滑らせそう
- 【Fate/Grand Order】ジャンヌオルタちゃん一生懸命練習してた
型月関連AA
- Fate/EXTELLA VELBER BOX 【初回限定特典】ネロ・クラウディウス、アルトリア・ペンドラゴン衣装「純真のナイトドレス」プロダクトコード付+【Amazon.co.jp限定特典】アルテラ衣装「スイートデビル」プロダクトコード配信
- Fate/EXTELLA REGALIA BOX for PlayStation (R) 4 【初回限定特典】ネロ・クラウディウス、アルトリア・ペンドラゴン衣装「純真のナイトドレス」プロダクトコード付+【Amazon.co.jp限定特典】アルテラ衣装「スイートデビル」プロダクトコード配信
- Fate/EXTELLA REGALIA BOX for PlayStation (R) Vita 【初回限定特典】ネロ・クラウディウス、アルトリア・ペンドラゴン衣装「純真のナイトドレス」プロダクトコード付+【Amazon.co.jp限定特典】アルテラ衣装「スイートデビル」プロダクトコード配信
- Fate/Zero(12)
(角川コミックス・エース)
最新記事
コメント
ufo仕事しすぎー!
赤フードは誰だろ?
それだけで胸が熱くなるんだ
アサシンっぽいが…
そなたを飽きさせることはことはない
―――だから、参戦まで落ち着kぷぎゅる!?
これは回すしかない!!!もう回すきゃない
管理人さん多分今回はあなたの消費の上を行きます!!!!!!!!
前スレでも言ったがあんながっちりしたロリがいるか
お金がカッツカツです!!!!!!(むっちゃひきます)
グットスマイル!!
イスカと対面ってことでテンションMAXやなあの笑顔www
今迄以上に密度濃いcmで感動するわ
赤頭巾誰だろ 歯車が映っていたがまさかな
来週にまでに育てておけということか
あとウェイバーとケイネス先生が一緒にいる姿が何故か感動した
征服王の宝具も良いし、どんどん改善されてきたな!
武器はナイフ?ただ、映像では投影ではないっぽい。目が死んでる
クラスはアサシンっぽいけどエミヤにアサシン適正あったっけか?
後、並び立つエルメロイ師弟とランスロットの親子愛に涙
守護者の時は顔見せないで殺ってるだろうしあるんじゃないかな
最高やん
エミヤさん、生前は見方によってはガチテロリストやで
ギルの肉体がーー!霊基その物がーーー!
六連男装さん「幼女ではないとは言っていない」
今回のOPがufoだからじゃないのか?
自分もこれかなぁって思った
剣で戦ってるけど
どちらにしろ正直イスカンダルより楽しみなんだがwwww
いや自分でも荒唐無稽なのは分かってるんだが
リオ先輩のナイフもこんな形だったと思う
めちゃある
見た目も赤い外套だし、エミヤさんの可能性はだいぶ高いよね
なんでアイリスフィールを狙ってたのかはてんで分からんが
赤ずきんエミヤと呼んでやろう
エミヤはエミヤでも切嗣とか言わないよね?
とりあえず最後の赤フードが誰なのかわかるまで夜も眠れん
タイトルにこれみよがしにアクセルってついてるから切嗣の可能性も
やめてさしあげろ
あの人は赤い色に縁がないでしょ
あの笑顔画面に向かってなのかよwww
形が特徴的だし、すくなくとも現代よりのサーヴァントなのは確定かも。
抑止「だめだよー」
なのは重々承知の上で燃えたぎる!!
エミヤオルタ→衛宮切嗣
これはあるで
・エミヤ[オルタ]
・エミヤ[切嗣]
さぁどれだ
銃剣っぽいナイフからして現代系で赤い服
まぁ彼なんじゃなかろうか
あの人なら赤いフードはかぶらなくね?
要素ないじゃん
……エミヤくるー?
早くイスカンダルとダレイオスの因縁の戦いが見たい
橙子さんとこでイリア生存ルートだってずっと信じてたんすよ!!!
クックック・・・めっちゃあった
剣が銃剣として使えるヤツっぽいよね。エミヤとミスリードさせる近代英霊かも。
残念ながらイスカンダル配布はない
我もつらい
お披露目じゃろう
出ないんじゃが(ガチャガチャ
ところで百貌のハサンは実装されないんでしょうか?
赤いだけでエミヤ予想になるな
我辛
あーこれはタイムアルターですわ
シロウの疑似鯖として切嗣?
つまり切嗣がアーチャーとしてのシロウの末路知っちゃうの?追い打ちどころの話じゃないぞブッチー
アイリのピンチに駆け付けたようにも見えるけど…?
擬似鯖とか?
ギルガメッシュとランスロットの空中戦→またかよ!?
イスカンダルとダレイオスの迎合→やっと来たか!!
落ちてくる赤いフードのキャラクター→なんだこりゃ!?
と言う十数秒でリアクションしきれない怒涛の展開だった
面白いことになりそうだぜ、まったく
火災が起こる前に聖杯を破壊する
××士郎が衛宮士郎にならない とか
もう、ダレイオスくんとか言わせねえー
次回にご期待ください(白目)
あと別にアサシンじゃなくてアヴェンジャーという可能性はないの?
孔明(エルメロイ二世):キャスター
マシュ:シールダー
ランスロット(宝具化F-15のみ):バーサーカー
ギルガメッシュ(ヴィマーナのみ):アーチャー
ダレイオス:バーサーカー
イスカンダル:ライダー
アルトリア:セイバー
赤マント:不明
エルメロイ2世と並ぶシーンで一番興奮した
対抗:エミヤ[オルタ]
大穴:英霊トーサカ
恐らくイスカが☆5でガチャの目玉だろうし、お供配布鯖でアサシンエミヤの可能性も…?
アサシンはまだ配布無いよな??
なら名前を間違えてんじゃねえぞタコ助ぇ!イリアじゃなくてイリヤだ!
ていうか赤いだけならそうでもないんだけどねえ
あの姿はやはり・・・・・・・
アサシンに全体攻撃っていたっけ?
式「…………」(無言の魔眼起動)
式「直死――――」
お前さん式さんに切られるぞ
まぁ流石にDWの人がわざわざ「秘密です」って言ってるんだから、登場せず終わりにはならないでしょ
トーサカはやめよう。エミヤ先輩がそろそろ可哀想になってくるから
エミヤほど暗殺向きの魔術師はいないだろうからアサシン適正ありそうだし
しかしダイレイオスいい笑顔すぎるわ
ファントムさん忘れないであげて…
でも敏捷上がってそうだよねあの感じ。
いやアクセルってのあるから下手すると・・・・・・・・・
クリスティーヌクリスティーヌ・・・
喝采はなく…喝采はなく…
「■■■■■■■■■!」(貴様との再戦、どれほど待ち焦がれたことか!)
・サプライズとして用意したキャラクターがいる
・そいつを主題としたキャラクターのシナリオをウロブチ=サンに頼んだ
と書いてある。つまり赤フードが主役。サプライズキャラがこいつならな
褐色の肌に赤い布、そして鉛色の瞳、まさかエミーーー
ファントム「………」
アイリを狙う理由は、アイリが汚染された聖杯の器であることをあらかじめ知っていて、聖杯が失われてしまえば当然冬木の大火災は起こらなくなるから
と考察してみたがいかがなものか
そういやCOOLな旦那と竜ちゃんおらんなそれにバサカ枠が2騎また波乱の戦場になりそうですねー
槍はすでにエリちゃんがでてるぞ
そして背景が歯車これは紛れも無くやつだな
そしてまさかのケイネス先生、水銀の礼装来るのか?
???「意義あり!一緒にしないでもらいたい!」
気配遮断は伊達じゃないな
術じゃなくて……?
剣 弓 魔 殺 辺りはいけそう
そりゃハサンの系譜だもの、気配遮断はお手の物よ
時間操作から歯車という発想はあると思う(某魔法少女的に)
Fateファン的には歯車といえばエミヤ先輩のイメージが強いが
まぁあれはufo側もきのこから詳しい内容を聞かされずに作っていたらしいから・・・とてもかっこよくて嬉しかったけどね。
今回は最後の赤マントからして詳しい内容を聞いて制作しているかも。
忘れてたわ…ありがとう。ちょっとクリスティーヌされてくる
ヒューッ!みろよすげえ筋肉だ!
やっぱりエミヤっぽく感じる
何言ってるか自分もよくわからん
だが、あの謎の赤いアサシン?エミ……いったい何者なんだ、
そうだった術だった。なんでさで消してくださいm(__)m
信じないぞ! 信じないからな!いいか!信じないぞ!
石はいくつ持ってたっけ?!
あっ、信じないぞ!
それはそれでめちゃ嬉しい。
労せずLVMAXにできるしな。ただ正体が皆の予想通りだとしたらあの運営がこんな集金率高そうな鯖
配布にするなんてもったいないことやるかなあ?
彼ってどの世界でも必ず死んでるからそれで歴史が狂った みたいな・・・
それは聖杯でもかなわぬ望み
クリスティーヌ…
なんとなく筋力は低そうです! 具体的にはDくらいに見えます!
でも完全ご新規さんもまた見たい
らっきょは聞こえは悪いが巌窟王の前座的な一面もあったし、ZEROコラボも別のイベントに繋がるんかね。
その設定だと通常エミヤさんが割と納得して世界のために正義の味方として戦っているのに悲しいな・・・
クラスはアサシンっぽいがその場合アヴェンジャーになりそう・・・(メタい理由だとイベ殺はもう式がいるし)
鯖継は多分無理だろー、凄い欲しいけど
でも、ストーリー的にエミヤと絡んでほしいなぁ
最後の赤マントはエミヤなのかな?ケリィだったら愛用のコンテンダーとか重火器を扱う筈だしね。それにしてもこの人どことなく本家アヴェンジャーを彷彿とさせる姿やな。
それから一緒にいるってことは、エルメロイ二世とイスカンダルの夢の共演に期待しても良いってことですよね!?
笑顔が輝いてたよな
この時の為に出てきたような鯖ですし
さすがにあれを配布にするとか普通ならやらんと思う。
その正体は綺麗との戦闘時に被った泥、
切嗣の殻を被ったアンリマユだったとかなら赤にも縁あるよなぁって
まぁそんな裏の裏かくようなことしなさそうだけども…
希望的観測だが、イスカ単体ピックアップは勘弁してもらいたい
配布鯖?知らんなあ
本来なら式2人をガチャ行きなのが一人は配布にしてくれた運営だしやってくれそう
今回が配布なしイベだし
その理論で行ったら殺式も配布ではなかったと思うぞい。まあ真面目な話、セットメニューみたいなもんじゃよ。配布も含めた上でガチャを設定したほうが総合的な利益は高いし不満も出にくくなる
参加声優は新しい人が来たら更新されてるから今回じゃないにしても小山さんサーヴァントはありえるぞ
(空の境界コラボCMを見ながら)
知ってるか?ノッブの声当ててる釘宮さんなんかもリストには最初いなかったんだぜ
というかあのリスト後出しでガンガン増えてるから全然あてにはならないんだぜ
すまんガチで抜けてた。
だが式に殺されるなら本望…!!!
あれ敵側じゃないの?
アイリさん襲ってる辺り
式もそうだったから大丈夫大丈夫
尚同時に同じ顔でがっぽり集金した模様
言っても今まで配布してきた鯖はどれも人気のあるキャラだったし、
まったくもって可能性/Zeroではないと思うよ
アクセル…そう言えばZEROは乗り物も結構出てたな…
ライディング聖杯戦争、それはスピードの中で進化した聖杯戦争(幻聴)
ずっと言われてるがザイ―ドが影も形もないからな・・・序章の冬木の弁慶みたく本来呼ばれるはずの英霊が一部異なってるんだろう。
配布は全七騎から一人ずつ、エクストラクラスも来るかも?ってのが大方の予想だったが・・・
この包帯が配布され、かつアサシンだったなら各一騎ずつって線はなくなるか。
まぁ今回は配布期待出来ないんだけどもな・・・
ダレイオスくん別クラスで配布、とかですかね…
仮に某紅茶のアサシン版だとしたらステが目も当てられない事になってそう
おい、デュエルしろよ
アカン…毎日の飯が味噌汁だけになる…
あれはだからもう一つ作って入れたからなあ
まあ配布でもありがたいからいいけど
コンテンダーは撃つ時に「コンテンダーッ!」って叫ぶくらいの必殺技だぞ(ドラマCD版)
タイムアルターからのナイフ戦闘やってたし無くは無いぜ
しかもイベント名にアクセルが入ってるんだから出ないのは不可思議すぎる
今回はあるか怪しいけど別クラスでのダレイオス三世は全然有り得ると思うよ
狂化してないバージョンのイラストも用意してるみたいだし
要人がいるところにボディチェックを受けて入る → 投影魔術で暗殺 → 凶器消滅して証拠なし
とかできちゃうからねえ・・・
らっきょCM製作開始時のきのこの説明が
「オガワハイムにサーヴァントがいっぱい住み着いてしまったので、式が家賃を回収する話になると思う。(ギャグではない)」だからなww
ハードスケジュールを乗り切るために面白さと楽しさ優先で作ってもらったそうだから
今回のCMの信頼性もスケジュールによるとすると・・・
うん、キリツグのよりなんか細い印象
もうちょいフード避けてくれたら確定するんだけど、さすがにそれはファンは分かってるしやらんよね
心配せんでも礼装類はどっさり来るだろう
エミ……コブラじゃねーか!
らっきょでも結局イリヤや橙子さんは出なかったが
筋力D…
なんかスピードは上がってそうだよあれ。
まあ
それはそれで面白いな
本編並に世界(人類史)が不安定なら本気エヌマ撃っても大丈夫かもしれない・・・
特異点世界そのものが吹っ飛びそうなのは内緒だぞ!
凶羅さんっぽいな
何かに乗ってる奴多いからなZERO勢。ところでどうして戦車と合体しないんだ…(蟹並感)
今明かされなくても、後々追加された例があることを忘れたみたいだな。叔父貴しかりノッブしかり沖田しかりエレナしかりメイヴしかり
5章のはA-1制作だったから…(震え声)
また終わりのあの橋でダレイオスと戦ってるのがなんとも言えない気持ちになってくる
それなんて鉄心士郎?
あのまほよの赤い死を彷彿とさせた
エルメロイ2世の言だとデミサーヴァントはそのままで力を継承するで、憑依鯖だと力と共にその憑依する人に近い容姿になるみたいな事言ってたし
返信がファントムさんの怨念で溢れてて吹いたwww
メタ的なこと言うと敵でアサシンのチャージ力で高レア全体が来られるとキッツイからね……
回避持ちキャスターなんてキャスニキくらいしかいないし弓のチャージ力は回避でかわせる槍が多いから案外平気だがアサシンはそうもいかない
綺礼がエミヤ召喚するとか修羅場不可避過ぎるw
じゃあさすがに無いよね…でかいし男っぽいし
鉄心エンド後のエミヤとかやめろよ心が痛い
イスカはホセ枠だから走り出すじゃないか
ゲリラ戦に秀でてるしスナイパーの要素も兼ね備えてるからアサシン適正はあると思う
問題はアサシンでも構わずに剣持ってきそうなところ
やめてやれ魁ちん その歌はウェイバー陣営に効く(中の人的な意味で)
フォウさん「どうやらまた出番のようだな」
キャスターの高火力単体宝具が少ないもんだから、アサシンの処理は手間なんだよね
アーチャーはランサーに優秀な単体宝具持ちが多いから対処できるんだけど
別クラスエミヤだコレー!→ただのエミヤでした!はないだろう
でも通常エミヤと自分同士の戦いとかあったら凄く白熱しそう
まあそろそろ疑似サーヴァントを一体くらいは増やしてもいいんじゃないかなと思うが、やっぱり普通にエミヤ(の別ver)っぽい気がするな
よくも悪くも面白さ重視だからな
ただこの前のらっきょコラボCMでイリヤ出す必要あったか?!とは今でも思うが
みんな否定的だけど得物が銃剣だし
エミヤオルタ(切嗣)に一票入れるぜ
淵さんがZeroマテで切嗣をバヨネットと評していたしな
よせよせ、碌なものじゃない
逆に考えるんだ
他にイリヤ出すタイミングなかったから無理やり出したんだと
>アサシンのチャージ力で高レア全体が来られるとキッツイ
そう、まさしくそうなのだ
いやなにが言いたいかというと今回のイベントで偽カーミラと化したエリちゃんが時々えげつないんだ
たまに拷問で防御下げてくるし
皆話題に出さないけどあれ既出の何かだったりするの?
ア、アゾット
つまりコックピットの中には…?
HF前にこんなんやるかぁ!?
ランスロットはよくマシュを守ってくれたありがとう。次に素材が集まったらスキルレベルを上げてあげよう
メディアリリィとイリヤと鮮花
いや、さすがに今回は参戦すると思う
これが某所で話題になってたエミヤオルタなのだろうか?
ヴィマーナだろ、本編かプリヤをみたまへ
よしわかった、アニメのzeroを見直せ
英雄王のヴィマーナじゃないかな?
個人的に4次ハサンには全体攻撃できてほしい
ギルの黄金船ちゃう?
直前の金色の軌跡もGOBだと思うし
キリツグが鯖化したら暗黒武道ピストルカラテで戦うと思ってた・・・
ってまだキリツグと決まった訳ではないが。
士郎は鯖化のクラス適性がキャスター、アーチャー、フェイカー、バトラー、
プリヤ(美遊)次元でのアベンジャー?に加えてアサシンにもなる可能性が
あるのか?
個人的には鉄心END後の士郎とバトるのは本命はその選択でまったく真逆の未来を歩むことになったHF√士郎かな
次点で『鉄の心はブリキの証。これなら歩いて行ける』なFate√士郎
映像だと孔明のデミサーとして二世がいてしかもウェイバーと別個に存在してるぽいし、切嗣・もしくは弓エミヤとは別個で出てるのかも
あと飛び込んでくるシーン止めて見ると赤マントが上半身ぶんと下半身ぶんとで分割されてそうなはためき方してるような気もする
でも一番グッと来たのは勢揃いしたエルメロイトリオ
というかあんな冷静そうな微笑の中に決意と熱さを秘めたようなケイネス師の表情初めてみた
ギルのヴィマーナかと
Zeroでも空中戦してるで
巌窟王枠(今回敵、次イベで相棒)の可能性は?
※583142
※583142
ありがとうあれギルガメッシュだったのね
Zero未視聴だから一回見てみるかなあ
Zeroでの幼女イリヤへの力の入れっぷりを思いだせ
ufoスタッフの中にロリコンがいるのは間違いない
孔メロイ2世は疑似サーヴァントであってデミ・サーヴァントとは別モノだぞ
天翔ける王の御座(ヴィマーナ)。王の財宝の中にある移動宝具。ZERO本編でランスロットと空中戦を展開して撃墜されたりFakeで送迎バス代わりになったりしてる。
ライネスとかグレイの反応が見たい
マシュと融合している英霊を考えるとある種納得だよね
もう公式正体隠す気ほとんどないよね!
そういえばン・マってCV浪川だったかwww
まさかの戦隊シリーズで最強クラスのラスボスを担当してるウェイバー
優雅なおじさま 「ウッ・・・胃が・・・いや、背中が痛い」
この調子で三田さんの願いもですね…
(クリスマス時の荊軻さんを思い出し)
じゃあ通常のエミヤいじめようぜ
これ見たい人いる?
別物だけど孔明の場合は人格と外見はエルメロイ
能力だけ孔明から受け継いでいる
要するにマシュとよく似た状態やね、違いは霊体か生身かぐらい
てか本物孔明のこの判断力ヤバいよね、効率優先で自分の人格は消えてもかまわないって…化け物やで
擬似サーヴァントとデミサーヴァントの違いっていまいちわかんないよな
擬似サーヴァントがプリヤでいうインストールでデミサーヴァントがクロの存在みたいなもんか?
一応擬似サーヴァントが神霊とか本来呼べないものを英霊として人間を器に無理やり召喚ってのはわかるが明解な違いをって言われるとわからない…
勝鬨を上げよ!
王の軍勢!!
UBW後エミヤ「おっと、心は鋼(鍛え抜かれた的な意味で)だぞ?」
でももう槍が先に出てるしなぁ・・・
あーあ。俺もグレイた・・・グレイさんの
甘くて灰色で四角くて体の内側を引っ掛かれるような
匂いを堪能したいなぁ・・・
これまでサーヴァント以外はシナリオに登場してこなかったではないか…
妄執からじゃなくて「守る」ために戦うランスロットの姿がもうね・・・・滾りますね!
そしてそのウェイバーに仕えるダゴンがイスカンダルと。
他の冥府神もDEBUや奥様ランスロットと揃っててやたら豪華なんだよな
途中で落ちたとか…………??
ヒロインは空から落ちてくるものだからね(ラピュタ並感)
見たいっちゃ見たい
是非はどうあれ過去と未来で影響しあう物語だし、Ifは見れるだけ見たい
特攻鯖が我様だけじゃなく子ギルもいるし、
実は子ギルが乗り回してる可能性?
ちょっと慢心し過ぎじゃないですかね……?
ルシアンくん、ハウス!!
わんわんだけに
エミヤだけど無名ではないパターン・・・!
生放送見れなかったのだがセイバーについてモーション以外で何か言ってました?
Zeroにエミヤが出る、Zeroで切嗣がサーヴァントになる
どちらもサプライズになるのでは?
顔の線の所一瞬涙に見えた良かったねダレイオス3歳
い、いいじゃない妄想期間くらい…
ケイネス先生とソラウ嬢のラブラブ礼装とか欲しいなあ…(諸々から目を逸らしつつ
むしろ生存させようとしてる二世倒して特異点修正で死亡するんじゃないかな
もう結構(性能的に)いじめられてる
式と違って切嗣の戦闘力だと鯖にはなれないから擬似で出すしかないだろうし
まあアサシンエミヤの気がするけど(切嗣がアイリを狙うとは思えない)
いや、ルイ何世だかとマキリの魔術師がおるやろ
ケイネス(闇のカプさばおじさん仕様)とソラウ(人形)のラブラブ礼装でも如何かな?
疑似や疑似
一番大きな違いは人格かな
疑似サーヴァントは第三人格を形成しソイツが主人格になるから
孔メロイも正確には孔明本人でもウェイバー本人でもない、孔明の策で2世寄りなっただけの本人によく似た別人だし
Zeroイベントの登場サーヴァントの紹介ではセンターでしたね
お前人妻どころかついに息子にまで手を出すのか・・・(ドン引き)
ぶっちゃっけ作画はZero放送中に一回がらっと変化してるんやで
わかりにくいけど初期は劇場版空の境界本編に近い作画で
途中から未来福音に近い作画に変化してる
今回はより未来福音の作画に近くなっていておお!アップデートされてる!とはしゃいでいる作画オタクがここにいます
孔明ことエルメロイ2世の説明だと疑似鯖は
憑代になった肉体+どちらかの人格+鯖の能力
もしや、切嗣が疑似サーヴァントになって人格乗っ取られたとか?
配布鯖もこのゲームがこれから長く続くのなら順番に各1騎ずつ出すって縛りではなくなるかもな
生放送見れなかったからもし良ければ教えてほしいです
そうかな
去年のエイプリルフールでのダブルエルメロイの邂逅を見る限り、きっと悪いようにはならないと思う
・らっきょイベントのダンテス、監獄島イベントのナイチンのように
次のイベント用の顔見せキャラクターか
・今コラボの配布☆4鯖か
・らっきょコラボCMのイリヤのようにCM詐欺か
ダゴン=イスカンダル
ゴーゴン=若奥様
サイクロプス=ランスロ
イフリート=シェイクスピア
こんなところか
冥府神編は毎回がクライマックスで本当に面白かったなぁ
なんかZEROの聖杯戦争の話だけど本編とは異なる展開になるとかなんとか言ってた気がするいかんせん飯食いながらだったからちゃんと見れてなくて
デミサーヴァントの原理の方がよく分からんからな
何かデミサーヴァントの方はリスクが大きそうってのは分かるけど
個人的には生きている人間に英霊を憑依させるのがデミ、召喚しにくい英霊を他の人間の身体で召喚するのが擬似なんじゃないかと
つまり擬似の方は憑依先が死んでいようが同じ世界に存在していようが関係なく召喚できるってことね
SN版四次?それともケイネスとかが生き残っちゃったzeroの別ルートってこと?
IFのzero
Ⅰ世殿には「ホテル捨てろ」と助言しといてやってくれ
まぁ世界が歪んだ結果とかだと思うけど、単純にイスカ目当てにぐだについてきたとかだと、ちょっとほほえましい
アドバイスは
・ホテルはやめろ
・許嫁は連れてくんな
・鯖から離れるな
これらを守れば切嗣にぬっころされる心配はなくなるかな
ランスロットがもういるからFGO序章みたく鯖が変わったというわけでもないようだし
やっぱり別の空間と繋がったか?
ちょっとだけでいいから鯖とコミュニケーション取ってください
も追加で
己の不勉強が露呈した故な、我もつらい
特異点Fみたいなパターンだった場合あの孔明は誰のサーヴァントになるんだとかエルメロイ師弟が元々の相方のままタッグ組んだとしたらディルはどこ行ったとか色々疑問は尽きないな
ソラウいなけりゃそれなりには何とかなるでしょ
小林ぃぃぃぃぃぃ!
あと、敵陣に乗り込むな、少しはサーヴァントを信用しろ、も追加で
いつものアルトリアかZERO仕様になるのか
それ守ればとりあえずは起源弾、ソラウ人質作戦、爆破は避けれるのか
あとはもうちょっと鯖と交流しようねケイネスさん
ソラウ以前に「こいつ裏切り者のクセに願いがないとか、絶対何か企んでるな」って無駄に勘繰ったのが原因だから、まずはディルを信用するところから始めないといけない
ええんやで(ニッコリ)
ディルムッドには悪いが
・マー坊
・切嗣
・ハサン
・キャスターコンビ
・優雅たれ
・おじさん
・ソラウ&ディル
やり様次第ではアルトリアアンチ量産できますね^_^
孔明のキャラクエで言われてる通り、ガチでサーヴァントと憑依融合するデミ・サーヴァントと人間を器にして英霊・神霊を憑依召喚する疑似サーヴァントは過程はまったく違うけど結果が同じ、さらに孔明は特殊なケースでほとんど2世とかいうややこしいものなんだからしゃーない
あっ舞弥さん……
百ハサンちゃんはいつ出てくるんだろう?
ここまで執拗にハサン先生で隠しているのは何かの仕込みだと信じたい
狂化EXの絶対正義バーサーカーエミヤが来る可能性もあるかな?
まぁ配布して貰えるんだったらアサシンエミヤでも嬉しいんだけどねっ
女の子でもないのにな
おじさんはナースストップかかったんだろ
エミヤと見せかけた衛宮士郎のデミサーヴァントの別人だぁ!
ラーマ君!空から女の子が!
やっぱ一期二期で作画変わっていたんだね、俺は一期の方が好きだったから二期は違和感があった
スカルグレイモンとメタルグレイモンの違いみたいなもん……ってスカルグレイモンポジのエミヤより悪化してんじゃねーか!!
SNは召喚したマスターが召喚陣の上に乗ってたゆえの事故だから…
やつの意思じゃないんや…
仰木イイイイイイイイイイイイイイイイイイイ!!!!!!!
あのCMの影でおじさん死にかけてそうやね
(ランスロに魔力吸われて
正式に後継として認められる流れ
ついにイスカンダルvsダレイオスが見れるのか
まずバーサーカー二人いるからクラス被りは気にしない
ナイチンゲールもでてたしな
本来は強固な自我を持つ英霊が人間の意識を押し潰すところ合理性を持って自己を破棄したからな、孔明
このサイトのおかげでファンの多さも納得できる魅力的なキャラだと分かった
現状では本当に出てくるかもわからないし、CMでウェイバー、Ⅱ世と並び立っているだけでも感動だけど、せっかくのIFならディルムッドとの救済もあったらな、と願う
黒だったらエミヤオルタかもしれなかったけど赤だから誰なんだろうね
NETFLIXなら見放題にZEROあるから無料期間中に見るといい
???「タスケテー!」
抑止力にタヒねと言われるケイネス先生
一体何したっていうんだw
士郎の殻を被ってますし、アイリの殻も被った事があるからアイリが反応してもおかしくありませんし
あの赤いのはエミヤか?
エミヤオルタ(切嗣)っていうのは、要するに擬似鯖切嗣で融合先がエミヤってことでしょ
まるっきりありえないってわけじゃないと思うけど
5章のCMは「5章 以降 に登場するサーヴァント」って但し書きがあったし、
セイバーディルは今後実装予定だと明言されてるのでギリギリ詐欺ではない。
らっきょコラボCMは内容わからないまま勝手に作ったのでアレだけど。
歴代エルメロイ集結
ランスロットマシュの疑似親子共闘
ダレイオスイスカンダルの心の底からの笑顔
これが見れただけで最高だと思うよ
ここ最高すぎる
そこから面白くなるだよ!
マシュがいるからヒロインとまではいわないが
何も知らなければ、大人たちの容赦ない闘争の狭間で
ウェイバー少年とマシュ少女の初々しい恋がスパイスになるような物語だと誤解したかもしれぬ
( 映画の予告編だけをみたときにたまにあること)
赤いアサシンは
孔明(ロードエルメロイ2世)
エミヤ(衛宮切嗣)
ということではないだろうか? 切嗣にエミヤが憑依してあの姿
クラス:アヴェンジャー
に1票
後はその、アルトリアの扱いを騎士道絶対守るwomanからマシにしていただければ幸いです。
何はともあれ楽しみです
聖杯解体とかエルメロイ2世が見いだす生徒の集団とかに意味があるんじゃないか?
場合によってはメタルグレイモンでも黄と青の違いもあるで
あっちもあっちでバリエーション豊富だなw
黄、青、Xとw
やっぱ「ライダー」だろ、高機動戦闘を行う巨象を駆ってイスカンダルと勝負だな
メインキャラだろうと割とないと思うんですけど
きっと本編でも大活躍したんだろうなー(棒)
ダレイオスだけじゃなくイスカンダルも嬉しそうだだよね
本人が何かしたのではなく
死ななきゃ後に重要なことをする人物が生まれないから死ぬ
という理不尽
ウェイバーがエルメロイ2世になる事を世界が望んでるんだ…、きっとどの平行世界でも切嗣に嵌め殺された時間になったら例え聖杯戦争に参加して無くても階段からダイナミック落下死とか本棚に押しつぶされて圧死とかでケイネスは世界に殺されるんだ…。
海魔と合体したじゃないか
財布は薄くならんが預金戦争は起こる模様
切嗣がエミヤの擬似サーヴァント化はありだろうけども、それZero時空の当時まで限定でないとダメだよね…切嗣はその後、衛宮士郎という存在が出来上がる多くの時空で、数年を経て死んでる訳で、人理焼却が実行されないかぎり死ぬとも思えないウェイバーとは異なって擬似サーヴァントの依代には成り得ないんじゃ?
魔術師殺しと名を馳せた切嗣が座に居る可能性も無きにしもあらず…どっちかといえば反英霊だろうけど
数年間、親子だった事が縁になって、衛宮士郎を依代に衛宮切嗣が擬似サーヴァントとして現界の方があり得るような…
ケイネス先生の死亡は人理定礎値Aだから、無理
エミヤ先輩は剣やるには基本ステが足りず、杖やるには魔術スキルが低いから無理……と言えないのがFGO鯖なんだよな(文科系杖見つつw
いやぁ、来週が楽しみですね(地元のお祭りの手伝いで身動きできないGWから目をそらしつつ……
正義の機械になったシロウがこれから起こるはずの大災害を止めに来たとかもありじゃないか?
でも、無念のうちに死ぬのと自分の後継者たるⅡ世の立派な姿みて死ぬのじゃあ
残念の度合いが違うと思う
なんとっ!いじめか!!
なんか上半身裸みたいだし
もうホロウアンリでよくないか?それ
個人的にナーサリーみたく再臨で過去作の姿になるタイプがいいな
見方によってはどころか事情を知らん一般人から見たらテロリスト以外の何者でもないよな。
聖杯戦争の時は周りにできるだけ犠牲が出ないように工夫していたけど以前は周囲ごと消し飛ばしたりしてたからな。
持ってるナイフも切嗣のっぽい感じだし、でもって脚本ぶっちーでしょ?
これもう決まりじゃない?
おい、クラス適正云々の前にサーヴァントのクラスじゃないのが混ざってるぞ
サプライズ度高いし
切嗣だった場合、どうやって英霊になったかの型月世界観での合理的な説明ができないから。
正義の味方としての格もエミヤよりもだいぶ落ちるが公式設定であるのに、世界からの契約が持ちかけられるのはなんか変だし。
それならエミヤの別バージョンのほうが納得はできる。
結果的に紛争を未然に解決してきたみたいな設定があったからそこから信仰集めて英霊になったでも一応通ることはできそうではるが、こちらは現代では英霊になることは難しい設定で防がれるから。
矛盾のない内容なら聞いてみたいんだけど
そこで疑似鯖ですよ
・・といってもウェイバーと切嗣じゃ条件が違いすぎるからなぁ
式の例があるけど、一応別作品だから特例だと思うし・・
同じFateで、世界観無視して鯖化されたらがっかりだな
さすがに書きたいもののために設定をゆがめることはもうしないでしょう。
Zeroで荒れる原因のひとつやし、人間は学習する生き物やし。
一人ソレスタルビーイング?
ぶっちゃけ言うほど似てないっていうね
切嗣のは完全にサバイバルナイフでこっちは小銃用銃剣
つまりプリヤコラボのための前フリを兼ねているんだ!!
妄想を語るのは問題ないけど、これまでの公式での情報を踏まえて語るべき。
ウロブチとZeroとかだけで設定とか無視して切嗣だというのはおかしいやろ。
とりあえず
※呼びません
再臨前は誰でもない影というか黒子状態で再臨後は士郎になるとかかな
んでCMのは再臨前
エミヤじゃなかったとしても、じゃあ新キャラじゃね?ってレベルで切嗣要素全く無いように思うんだが…
アヴェンジャーとかルーラーは金鯖ばっかだから配布であったら嬉しいなとか言う安易な考えだけども
ずっ゛ごい゛わ゛がる゛
A1はFateシリーズ内のコラボって雰囲気で
ufoは型月全体の世界観を感じる雰囲気
どっちもお腹いっぱいになるぐらい大好物です
弓:いうまでも無いエミヤにとって最優のクラス
殺:経歴を考えると適正が無いワケが無いクラス
魔:工房は一応生前にもあったし剣以外にも便利な投影品を作成可能
剣:ある意味究極のクラス、エクスカリバー級の剣を主武装として行使可能
まで想像した
むしろそのシーン後ろにグレイ他数名の生徒がいれば完璧だった。
指揮官と兵隊っぽく。グレイ バーサーカーさん付フラット。カイラスあたり?
あとヒュドラの短剣もお願いします。
ランスロットが守る戦いするとか胸熱だなぁ
やっぱエミヤだろお前!
『主君のアーサー王が実は女だと思ってたら、なぜか息子まで娘になっていた』
な… 何を言ってるのか わからねーと思うがおれも何をされたのかわからなかった…
頭が狂化しそうだった…
聖杯だとか人理修復だとかそんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…」
ジャック・ザ・リッパー(本人)?
それの切嗣のつながりを考えると鉄心シロウとかなのかね?
つまり・・・?つまり・・・・くると考えてよろしいのですかね?
そしてダレイオスくんうっきうきで草生える
クラスはアサシン?
飾り結び
デフォエミヤ→総角結び(あげまきむすび と読む) 天草四郎もソロモンもこれ
最終再臨エミヤ→上:梅結び、下:菊結び(or吉祥結び)
赤ずきんさんのフード留め→みょうが結び っぽい?かな
飾り結びは魔除けとかそれぞれに色々と意味があって縁起のいいものなんだけど
みょうが結び(形が茗荷に似てるから)は音が「冥加」に通じるから
神仏の加護が得られる縁起のいい紋として戦国武士に好んで使われていた
神社仏閣とかにもあるし短刀の下げ緒なんかでも使われてる
zeroで主役なはずの切嗣がCM出てきてないからでしょ
切嗣とは似ても似つかないんなら違うんじゃね?ってなるけど、一応切嗣にも見えるっちゃ見えるし
第一、孔明とウェイバーが同時に存在してるくらいなんだから切嗣の疑似鯖きたっておかしくないだろ?なんで切嗣だけそんなに必死に否定したがるの?
多分、似ても似つかないと思ってるからだと思うぞ
違うんじゃね?って言ってる人はさっぱり切嗣には見えてないかと
これでセイバー=zeroセイバーが確定したわけだ
これと既存の方程式zeroセイバー=クズを当てはめると
セイバー=zeroセイバー=クズ
セイバー=クズ ってなるわけだ
セイバーの栄光もおしまいだなw
エミヤのデミ鯖キリツグ(アサシン)とか?
ないかぁ
らっきょコラボのCMでも最後に同じ歯車が出てるんだよな…
個人的にはアサシンエミヤは来てほしいけど
というかこいつがいるから百の貌のハサンいないのかもね
それが赤フードのことで、虚淵に頼んだというなら、切嗣の可能性もあるかもな
現在のところ切嗣の担当は、どっちかっていうときのこより虚淵だと思うし
まぁ、切嗣自体は英霊になれるほどの器ではない(切嗣をばかにしているわけではない)ので
他の人も可能性として挙げているように、切嗣にエミヤが憑依した疑似鯖って感じかなあ
単純にアイリが赤フードを目で追っているようにも見える
そう見ると、赤フードが切嗣と考えるのも自然な気もしてくる
切嗣自体にはあんな身体能力ないしラストの歯車から
切嗣だとしてもエミヤ憑依状態だと思うけど
呪腕ハサン「・・・」
切嗣が疑似鯖になってちゃ話の前提が違いすぎてIFでもなんでもなくなるから、さすがに違うと思う
エミヤに見えるけど見えすぎて逆に違う気がするし、新規鯖が妥当なとこかな
眉毛が切嗣っぽくないから違うと思ってたけど、動画見てたら切嗣っぽいしわが目の下にあるんだよね
もし切嗣なら鯖というより亡霊みたいな感じになるんじゃないだろうか
アサシンエミヤでも切嗣でも配布だったらめっちゃ嬉しいわ
切嗣死亡ルートかもしれん
んで後半になぜお前がここに!みたいな
ただ赤フードの正体が切嗣なら疑似鯖とはまた違った存在になると思う
英霊の力を受け継いだ例なんてデミ鯖や疑似鯖以外でもいっぱいあるしな
エミヤはエミヤとして召喚できるもの。
孔明が言うような「なんらかの理由でサーヴァントになれないもの(神霊やカルデアの召喚式では霊基が作りづらい英霊)」には当てはまらない。
疑似鯖みたいなもんだけど似て非なる存在的な
実際多くを救うためにそういうこともしてたかもな
PVを見た三田誠曰く「ケイネスの慢心とウェイバーの小心が合わさって最強のエルメロイが!」とのこと
誠それ最強ちゃう!最弱や!
これになんでさ入るってまさかfate警さ……
いや、ただの押し間違いだな、うん!
え、最凶?
空の境界コラボの時も普通に歯車あったで
あの時も「あの歯車ってもしかして……」って意見が出てたけど、結局出番なしで礼装になっただけやったやんけ
つーても先生から見れば二世って自分の死の遠因だし、魔術の才能も無いし余計血反吐吐くだけと思うがね。
去年のエイプリルフールのログ、見たことない?
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です