http://news.fate-go.jp/2016/0gycrp/
コメント
管理人:めれむ 型月を人生の一部とし楽しんで日々を生きている管理人への連絡はメールフォームまで。@Merem110さんをフォロー
コメント
父上!!
父上!!!!!
というかモデルも変わってるような気が…
それとギルがかっこよすぎる王気が洪水の如く溢れている
でもギルは7章の宝具強化クエでこのモーションに変更されること前提で既に作られてた気がする。
印象に残ってるのだとZeroのイスカンダル戦だけど、あれはイスカンダル側のBGMになるだろうし
あとはHollow最終決戦時のBGMも盛り上がるけど、あっちもギル専用ではないしなぁ
ぐだお「僕は……人理を……救う……から……だ……!」
CCCだったら嬉しい
放ち方もそれっぽいというか天の理verだし
Extra cccのcosmic airじゃないかねぇ
アイリさんの趣味でセイバーはあのスーツ着てたから、アイリさん好みの格好したぐだ子みたかったなぁ。
オルタで使い切ったから石のストックが無い。
シルエットのやつはメイド服?着たあるてらだった
エンキドゥはまだまだか・・・
あの包帯アサシン(四次ハサンがいないからこいつがアサシンだろう)のために魔力を貯める事にする・・・
しかし、配布にワンチャンがあれば・・・!
個人的にはCCCのギルの宝具BGM印象的かな
ギルとセイバー
スクショじゃなくて動いてるとこみたらかっこよさそう
教科書か何かを聖遺物にしようかな……
何万消えるかな
もうこれからはステータス全部E-でいいよwww
今までのエヌマもまあ好きだったけど、モーション変更により天の理に変わると知って超びっくり。
おまけに通常攻撃モーションも変更されるみたいだから、色々な意味で明日が楽しみだ。
出始めに風王結界といてるっぽいあたり立ちグラも変わるのかな?
お知らせにギルの攻撃モーションスクショがあるからそれも
※583159
※583174
どんなんだっけとCCC起動して見直したらがっつり思い出したわw
これだとまさにドンピシャだわね、ありがとう
それだけに今回の新宝具演出は痺れるぐらいカッコよかったし運営もやればできるじゃねーかって誉めて上げたいよ
なんやかんや初期鯖以降は凝った演出が増えた気がするし初期鯖もどんどん改良してやってほしいよ
安心しろ、マフィアからの差し入れがある
なお征服王
イスカが限定ならきっとそっちを回すだろうけど
滅多にないアルトリアピックアップも捨てがたい…
1番ありえそうなのは我慢出来ずにアルトリア回して
イスカが限定だからと言い聞かせそっちも回しそう
中毒者だコレー!
明日くらいから生放送キャンペーンの石が手に入るじゃろ?
我が王はいるからハサンと子ギル育てるか―
ギル…?知らない王ですね…
神ソシャゲと盛り上がったんだろうか?
一番最初に来たレア鯖がギルだったから宝具だけでもって思ったけど全モーション変更は素直に嬉しい!
セイバーもいるし次のイベントに備えてしっかりと育てておきたい?
いや、いてもいいけど、何というか、その…
フフ......へただなあ、※583129くん。
へたっぴさ........!欲望の解放のさせ方がへた....。
※583129くんが本当に欲しいのは...青王&金ピカ(こっち)......
これを3つのカードでチェインして....ボッコボッコにしてさ......
溜まった星で殺(や)りたい......!だろ....?
最近の※欄のモーさん父上としか喋らねえなw
これ!お前に完全同意!剣は前に構える!!
振り下ろす時は斜め上から!!
このモーションは良い文明だ!!
ダンススキルも持ってないしな
CCCの宝具BGMだと思うな
CCCのBGMとはいえSNの「黄金の王」のメロディーも入ってるしね
天の理ってなに?
なんでやウルクの民もいるだろ!
英雄王は当てる
持ってないけどな!
持ってる人の方が圧倒的に少ない星五のギルガメッシュや今迄の経験からして当たる確率が低いと思われるイスカンダルだけでなく、子ギルとショタカンダルも該当するところにほんの一匙の運営の優しさを感じたわ。
いますぐ中古屋行ってCCC買うかストアでDLしてこい
もしかしたら『ドキッ!?ハサンだらけの聖杯戦争!?』みたいなイベがあるかも知れないから(震え声)
CCC演出のエヌマエリシュの通称
単に演出の違いってだけで威力は本編と変わらない
初期組はそこらへん恵まれてないしほんの僅か、ほんの僅かの修正でいいから…(懇願)
多額の課金されて軌道に乗ったからこそ出来た芸当なんでその前提を想像するのがまず難しいな
ぶっちゃけ新規小規模会社の初めて作ったゲームという事を差し引いても他のソシャゲに比べて演出面は良かったし
これより良い奴って大概すでに稼いでる老舗っていう
7章で追加されると期待してますわ
静謐ちゃん出るの確定の神イベかな
Aのヒット数上げても通常AでのNPがよくなるかもしれないだけで
下手したらバランス調整()の煽りを食らってNP効率下がるでよ
CCCのエヌマって確か地上じゃ使えない「権能」バージョンで、SNやZeroで使ったのとは威力が段違いだったはずだけど
百の貌やら静謐ちゃんの実装はよ!
…どうせだったらギルのスキル性能も全取っ替えしてくれて構わないのよ?
この運営はバランス調整が本当にヘタックソだからそこら辺すごく心配
モーションだけはかっこよく、性能は変えずに!が一番いいと思う
だが切継はまっすぐではない…あるいはローマか…?
あとはEXアタックあたりで風王結界飛ばしてくれると最高なんじゃが
ストーリーガチャしか出ない術ジルの宝具レベルを上げるチャンスでもあります
セイバー「この切嗣コミュ力たかすぎるのですが(困惑)」
開き直って初めての召還で出たダレイオスのスキル上げて征服王と戦うしかない
宝具時もそうだがCCCルートでの最終問答時のラスボス感と信頼感が超好きだったのよ
セイバー「私も勿論いましたね(ドヤ」
士郎「そりゃぁFate/zeroのイベントだからな…zeroの主要登場人物はみんな…」
切嗣「…」
セイバー「し、士郎…!」
士郎「あっ…」
アイリ「き、切嗣…」
マジかよ矩賢最低だな
マジ?どこでそんな情報出てたよ
その情報のソースは?
ちなみにエクマテにはそんなこと一言も書いてなかったからな
「君は衛宮切嗣が憎いかい?」(作品違い)
使えないは誤り
正しくは使うと死ぬ。
現実空間と隔離されてますとかで地球に影響なければぶっぱOK
時臣、言峰、雁夜、龍之介「…」
マスターでCMに出られる先生とアイリとウェイバーは破格なんだなぁって…
まぁこいつらもすでに礼装であるけど
HF映画化コラボの背景が
生放送の画面に全く同じ構図の夜版があった
つまりHFコラボの背景は今回のイベントの伏線だったとでもいうのか!?
つくづく厚顔なマスターよな!
原初を語る、元素は混ざり、固まり、万象織り成す星を生む
死して拝せよ、天地乖離す開闢の星!
勘違いされがちだがそれは違うぞ。
AUOの「権能」を開放するのはCCCの終盤も終盤だが、解放する前とした後でエヌマエリシュの演出は変わらないだろう?
エヌマエリシュに「地の理」と「天の理」の二種類があるわけではない。
「CCCが天の理エヌマならそれ以外は地の理エヌマだろう」って推理からそういうふうになったのかもしれないが、それが公式から明言されたことはないんだ
しかもピックアップに出てくるとは……
やはり王は人の心が分からないようだ(負け惜しみ)
お前さん二人は合体して出てるやろ
フィン「私たちも出たんだろうに」
モー「そーだそーだ!」
なんでや、ケリィだって礼装あるやろ!
ハロプリのおまけだけど…
この娘は、普通に可愛い女の子なんだな。
エミヤは召喚されたときよくぶっ倒れなかったな
今ある礼装にないスキルでキリツグアルトリアコンビっぽいスキルはスター発生アップやスター集中とかかな?
あと起源弾っぽいのは無敵貫通か
なんか「合体ッ!?」って机をガタつかせてる
小学生女子を幻視した
アイリさんはそもそも一足先にドスケベなお姿をFGOで晒してるんですが…!
フィンとモーさんはそれでいいのか・・・?
目をそらすな
王気の泉か
いや、威力の方も明らかに違うんじゃが
ジャンヌはともかく、フィンは汚いおっさんで、モーさんにおいては死体だぞ?
やめろ!やつがくるぞー!
最強クラスになるかなー
天の理云々はともかく
SNで使ったエヌマはCCCじゃスキル扱いでCCCのエヌマとは別物だぞ
そしてこれからもだ!かっこいいよ本当にありがとう!幕間もzeroイベも楽しみにしてるぞ!
いいもの食べさせてやりたいぜ(赤い弓兵を使役しながら)
これ言ってくれたら運営やっぱできるやん!て手のひらクルーしてしまうな
唯一気になるのが特攻鯖の4/10が星4以上な事・・・あと術ジルも手に入りにくいんじゃ
強化とはかかれてないから期待するのは危険だぞ
戦闘して石1個の可能性も高い
あれはエヌマでもなくただの乖離剣エアでしょ
こないだのアニメで言うところの「一掃せよ、エア」
ぐらいのもん
まぁCCCとそれ以外のエヌマは演出が全然違うし
見慣れたエヌマは乖離剣エアとしてスキル扱いで出てたしで結構説得力がある推測だったからな
個人的にはhollowのブロードブリッジで使ったのが割とCCCに近いんじゃないかと思う
やっぱ宝具強化?スキル強化もありえるか?兎に角なんだって嬉しい。
ウインクや笑顔のぐだ子も可愛いけど睨むぐらいのキリッと顏はやっぱり士郎を彷彿とさせるな
他は本人の別形態とかだけど、ハサンだけ完全に別人じゃないか
銀河そのものはぶつけてないからぎりぎりセーフ
まあシャクティも作品で違うからそれだけでは違うと言えないけど、ギルガメッシュのセリフや宝具やスキルのエアの演出、威力からCCCのエヌマエリシュのが強いと考えるかなあ
いや、あれ完全に演出がSNのエヌマじゃん
現状じゃ完全に一人置いていかれてるから、せめて宝具強化、できればスキルも強化してほしい
エルキドゥ「(アニメ版じゃ省略されてたけど)僕も出てた」
アニバーサリーは他の礼装と比べると凄く経験値軽かったからロイヤルブランドも軽いと思うよ
ていうか新規機関別礼装の3つが重すぎ、軽いアニバーサリー優先してたのもあるけど次点で使ってた礼装がまだ折り返しにすら達してないよ
やっぱノウハウの蓄積や利益によるリソースの増加は大事だな
我がカルデアにはAUOがいるもん
ぐだおは切嗣、ぐだ子は士郎。つまり・・・
ぐだお「初心者の頃、僕は星5サーヴァントに憧れてた」
くだ子「なによそれ。憧れてたって、諦めたの?」
ぐだお「うん、残念ながらね。そのキャラは期間限定で
……期限が過ぎると入手が難しくなるんだ。
そんなコト、もっと早くに気が付けば良かった」
ぐだ子 「そっか。それじゃしょうがないな
うん。しょうがないから──私が代わりにやってあげる」
ぐだお 「そうか。ああ──安心した」
マシュ 「・・・いや、同じ財布ですよね?」
こう言う事ですねわかりますん!
・・・茶番、失礼しました
AUOいない…いいもん
我がカルデアには父上がいるもん
ほんと、お互いままならんな
ギルは汎用モーションじゃなかったのになんで他の汎用モーションの鯖差し置いて更新するんだ…
スキル名が「乖離剣エア」なんだぜ
そして摩耗してリヨぐだこに
それだけギルに対する苦情が多く送られて来たんじゃね?
つまりみんな、何か意見があるならじゃんじゃん公式に送っていこうぜ
あれがエヌマだったらエクスカリバーさんの立つ瀬があまりにもなさすぎでしょ
それだけ要望が多かったんじゃない?
ひいたときには既にアルテラさんというエースがいたからコストの都合もあってあまり使ったことないんだけど、礼装はドスケベで大丈夫?
つまりSNではエヌマ・エリシュと言いながらただのエアを撃ってただけだったのか
RPGとノベルゲーの演出の違いでしょうに
それこそただの推測じゃん
ソース無し、公式からの明言も無い
が、更にかっこよくなる分にはなんの問題もないので歓喜
ジャンヌオルタの爆死でガチャも引けないしZEROのイベントは全回収は難しそうなんじゃ・・・
英雄王持ってないけど、俺のカルデアにはアルジュナがいるからな…メンテ明け十連1回に留めておくか…青王宝具レベル2も狙えるが…最低でも青髭の旦那の宝具レベルは上げたい
まぁ確かにそうだが、だったらCCCのエヌマの件も推測だな
威力が高いと明言されたことも、天と地の理二種類あることも明言されたことなし
はい、これでこの話はおしまい!
でも子ギルやアレキも特攻に混じってるし明るいパートもあるんですよね!?
ねっ!?
父上いない!英雄王いない!ランスロットいない!
星3以下鯖で育ってるのハサンだけ!
孔明とハサンで頑張るしかないな・・・
切嗣、ウェイバー、ケイネスあたりは新規概念礼装になるかね
イスカ実装が今回の目玉だから、ウェイバーは来そうなんだよな。
マイヤ、遠坂葵、ソラウといった貴重な女性枠も欲しい。
ちょくちょく別のfateにも登場する璃正はどうだろうか?マイナーか?
???「ある王様のおかげで他人の空似には慣れている。」
ロリか女性人格体型でお願いします(小声)
以前のモーションでもエヌエリ打つたびテンション上がって「見るがいい、『天地乖離す開闢の星』を!」って叫んでました
さらにかっこよくなって大満足です
ソースやら公式やら言い出したのそっちが先なんやで
ダブスタかましておいてその言い方は無いだろ
以前開かれた公式アンケートに、青王とギルのモーションについて送ったことあった。
君が信じる虚淵を信じるんだ!!
俺も俺が信じる虚淵ときのこを信じる!!
・・・レッドドラゴンを読みながら!!
切嗣礼装はそろそろ来そうな感じがするな
そうか、よくわからんがそれは悪かったな。悪かった、俺が全面的に悪かった。謝罪しよう
で、話の結論としてはどうなるんだ?
CCCエヌマエリシュが他のエヌマエリシュより威力が高い、別物、と公式から明言されたことはない
でいいのか?
両方とも出るとして、両者がぶつかり合うようなシナリオになるんだろうか
よくわからないなら謝るな
形だけ、表面だけ謝ると相手に面と向かって堂々と宣言するとか貴方最悪だな
タイムアルター トリプルアクセル(ガチャ ガチャ ガチャ
7章のほうが確立高いと思われ
やっぱり1作目でファンも多いんだから、SNキャラは全員しっかりと固有モーションつけてほしい
周りの馬鹿は置いておくとして、セイバーいる時点ですでに勝ち組だろう
人格攻撃はいいから話の結論を出せよ。俺が間違ってるならそれこそマジで謝罪するから
そのうちガチャで目が曇ると思います
ワイが苦情送った
SWみたいな特効無しだとクソ面倒な調整だけはやめてくれ
あれは沖田いないとマジで地獄だった
ダメだ、全く信用できん!(zeroを読みながら
ほ、ほらZeroにも亭主関白とか風林火山とかギャグ要素はあるし
そのためのフレンド機能ですよ
しかし、なぜダレイオスが対象サーヴァントに入ってないのか?
これなんでだろうね?新しいダレイオスが来るって訳でもなさそうなのに
CMのみの出演で本編シナリオには出てこないパターンかもしれない
兄貴はいまのままでいいと思うな
ローマとかを変えて差別化した方がいいと思う
それコミカライズ!
そのネタ全部しんじろう作だし
え?ここで出なかったら何処でイスカと戦って活躍すんの?
まぁ、ぶっちーエイプリルフールでのワカメを見るにギャグもいけそうな気はするw
…2年目?
養子の士郎と実子のぐだおで対比になるなぁ
らっきょコラボのCMに出てきたメディアリリィとイリヤはマジで何だったんだろうな
イリヤ「え?」
つ【教えて! アインツベルン相談室】
らっきょは対象鯖すら無かったしセーフじゃね?
ううっ・・・キンキンに冷えてやがるっ・・・(懐が)
涙が出るっ・・・
染みこんできやがる・・・iTunes Cardに・・・ぐっ・・・溶けそうだ・・・
モーションだけではなく性能も強化していいのよ
昨今複合スキルが増えて来て性能並の初期鯖&スキル2つだけの初期鯖が悲しみを背負っている
これ何人かで申請したら追加されたりしてw
送れるなら送ってみようかな・・・。
アルトリアさんと一緒に戦って欲しいのもあるので
エミヤさんもモーションリニューアル欲しいなぁ
弓(飛び道具)使ってるアーチャー増えてエミヤさん浮いてる気がするんよ
もちろん双剣が好きだけどクイックで弓使って結構なスター稼いだりとか
やっぱり妄想してしまう
ufoの映像はzeroのアニメ版の頃から適当だったし・・・
鉄骨の上でアサシンと戦うセイバーは何だったんだよって当時よく言われてた
セイバーディル「そんなっ……」
つキャラクエ
百の貌は逆にここで出さずにいつ出すんだ…本編で重要な役割でもあるというのか
ダヴィンチちゃん「君はまだマシな方じゃない?」
ここのコメで前に結構ダレイオス好き居たから活躍できなかったら悲しむだろな・・・。
俺もその一人なんだけどさ、大丈夫かな
初期鯖は全体的にスキルの数値が低すぎる
インフレ恐れたのか知らないけど、効果を軒並み1.5倍くらいに強化していい
もともと今回のモーションになる予定だったんじゃないかな?
公式へ要望が多くて早めに修正したんだと思う
イベント開始と同時にガチャでイスカンダルと一緒に実装じゃね?
まさかゼロイベの最初の脱落者がダレイオスなんて事は・・・。
ダレイオスさんがザイードポジなら
流石に荒れるから無いだろ
エヌマ・エリシュ。相手は死ぬ。
だからなぁアレ…比喩でも何でも無く…
TMAのインタビューに書いてあったけどあれはきのこがufoに概要だけ伝えてあとはフィーリングの赴くままいいもん作って下さいって伝えた結果だから、そもそもイベント内容に忠実に作らせるつもりはなかったんだよ
きのこが阻止した、
虚淵が殺そうとした鯖がダレイオスだったりしてなw
んじゃ今回もそのパターンかもな
リリィの時点で歪み始めてるんだよな切嗣…
切継+リリィ=ケリィ
何年前の作品読んでんのよー
チビッ子達も見る大人気子供向け
ヒーローものの脚本をやってのけた
最近のウロブチ先生を信用しようよー
アニバーサリーは他の礼装と比べると凄く経験値軽かったからロイヤルブランドも軽いと思うよ
ていうか新規機関別礼装の3つが重すぎ、軽いアニバーサリー優先してたのもあるけど次点で使ってた礼装がまだ折り返しにすら達してないよ
こんなのアーチャーとバーサーカーじゃないわ!!
ただのライダーよ!!!
一からねった自作品と
他所から借りた外伝でだいぶかってが違うからなぁ
お主、……やはり、天才か…
テリ・ケリリィ(何
モータード・キュイラッセ
「だったら僕に乗ればいいだろ!!」
(ライダー特効アップ)
いうてお知らせだとモーション一新にあわせてとかいてあるから宝強化じゃない?というかキャラクエこれで二つ目だし石報酬はさすがに…
特攻鯖にも入ってないしCMで出てたキャラが登場しなかった前例もあるから
その可能性はありそうだな
倍速でやってると宝具発動時に凄く重くなる…去年の春モデルなのになぁw
古くから愛されてる鯖よりも先にモーションを更新しても許される。ローマだからな
兄貴オルタを待ってるからスルー
ギルをとる、イスカンダルもとる
両方やらなくちゃあならないってのがファンの辛いところだな、覚悟はいいか?オレはできてる
………とまあ意気込むが自分の中に潜む乙女心に従えばいいんじゃないかな?
石足りないからイスカは諦めて全力でギルをお迎えしたい所存
そんで最終章に向けて育成始めたい
たぶんエルキ実装されたら7章括りでガチャあるとは思うけどね
カリスマ+全体クリ強化の複合スキルとか持ってきそう
それだけが私の望みです
とりあえずイベント対象鯖にダレイオス三世を加えたいです(真剣
期間限定であるギル。
もしイスカも期間限定であれば、自軍の現戦力を考慮して決める。
(自分の場合、ライダーの層が薄いのでイスカ)
仮に自軍のアーチャーとライダーがほぼ同程度揃っているのであれば
予算を等分し、運を天にまかせる。
ぐだーずも外道になってしまうん?
と思ったけど、リヨぐだ子は既にげ…ん?一体誰が来たん
ギルやな
両方好きだけどまずは我様を狙いたいウルク民です
アルトリア引きたいです(半ギレ)
介護スキルがあるのでナイチンさんと一緒に総合病院ができますな
あと、静謐さんはまだですか?
ギル持ってるけど宝具重ねたい…
ギルの宝具をそろそろ3にしたいのでギル
うちのアーチャーはギルとノッブとアタランテさんしかいないので
逆にライダーは船長、サンタオルタ、アンメアの時点で十分だと思ったのでイスカンダルはたぶん回さない
たぶん、ってところに我ながら引いている
つまり目が死んでいるのは・・・
今後もこの方針だな!!
(石を溜めながら)
それ以外はもう文句の付けようがない出来
どっちも好きだから引きたいけど、自軍の戦力見てイスカ引く
弓の☆5入るけど騎の☆5がいないもんで
再臨させてくとどんどん死んだ目になっていくよ
☆4より☆5が優先されるなんて考えてみれば当たり前だったのにな…
でもアルトリアとセットだったらエミヤだって思うじゃん!
ローマはローマ故、新にローマされようと問題なくローマ 変更無くともローマ故仕方なき事
即ち、お前の信ずるローマを抱け
征服王のスキルとかによる。
うちは弓:アタランテと信長が主力かつ騎:船長と王妃が主力なんで、ギル狙った方がいいかもしれないけど、フレにギルアルジュナオリオンテスラがいるんで。船長があまりに優秀なモーションスキルだから船長と違う特色となるだろうけど、うちのメンバーと噛み合うかどうかも考えたいので。
二世いるから揃えたいけど深追いは危険だしね。
ガチャってやつはさ........小出しはダメなんだ........!やる時はきっちりやった方がいい....!それでこそ次のガチャの励みになるってもんさ....!違うかい......?
今後全サーヴァントをこのレベルに押し上げて格差ない様にして欲しい
呂布好きとしては今の扱いに怒り感じる
アヴァロンからのゼロ距離カリバーの再現でもいいなぁ
ごめん再送信しちまった
いや、あの作品もBADEND病発症してるぞ(小声)
最終回がメインライターじゃないのなんてあれくらいだ
元デザインのキャラの養父の全盛期の服装になるとか...!
凛が元になってるはずなのに髪型がな・・・アニメとか二次のぐだ男はいいけど
さすがはfateの顔、手の込みようが違った
そうだよこれだよこれが見たかったんだよ
そのセリフ使用ルートだとオルガマリー所長とマシュが悲惨な死を遂げる気がするデス(震え声)
送る意見は「苦情」よりも「要望、提案」の形にした方が受け入れてもらいやすいぞい
ちょっとびっくりした
思った!思ったけどよく考えたらzeroなんだからこっちのアーチャーですよね!
EX攻撃はストライクエアかな?コマンドカードの顔も修正されている気がする
あと再臨無しの風王結界ついてる状態でエクスカリバー選ぶと
最初に結界解いてる描写あるおかげで、まさに宝具の開帳って雰囲気あって良すぎる
再臨二回目も剣見えなくしてくれー!!
EXヒット数が大幅増
イベントごとのストーリーで色んなキャラを堪能できるし
このまま各キャラのモーションが変わればこのゲームはすごくいいキャラゲーになると思う(ガチャの確率から目を背けながら)
しかも新しい礼装がクイックパ向けだからクイックパが今まで以上に捗りそうで嬉しい。
ファミコンからスーファミへの進化くらいの変化だった
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です