70: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/16(土) 20:10:21 ID:lX7m1ik.0
ぜっちゃんより藤村っていうか師匠が欲しい
弟子1号とセットの2匹でバリバリ動く鯖で頼む(アンメアから目を逸らしつつ
弟子1号とセットの2匹でバリバリ動く鯖で頼む(アンメアから目を逸らしつつ
89: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/16(土) 20:14:20 ID:DGOcdcaM0
>>70
宝具は固有結界タイガー道場なのか
虎竹刀なのか
虎聖杯なのか
宝具は固有結界タイガー道場なのか
虎竹刀なのか
虎聖杯なのか
105: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/16(土) 20:18:06 ID:lX7m1ik.0
>>89
普通の宝具じゃつまらない気もするな
タイガー道場を宝具にしてザオリクにしよう
…やっぱり普通に使えるダメージ宝具でいいです
普通の宝具じゃつまらない気もするな
タイガー道場を宝具にしてザオリクにしよう
…やっぱり普通に使えるダメージ宝具でいいです
123: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/16(土) 20:20:41 ID:DGOcdcaM0
>>105
藤ねえ実装されたらエミヤの狼狽する姿が思い浮かぶ
藤ねえ実装されたらエミヤの狼狽する姿が思い浮かぶ
126: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/16(土) 20:21:32 ID:xIoOBJqQ0
>>123
エミヤさんちょっとナンパしたり調子乗ってるから良い薬になるよw
エミヤさんちょっとナンパしたり調子乗ってるから良い薬になるよw
134: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/16(土) 20:23:23 ID:DGOcdcaM0
>>126
虎聖杯の時最後の最後で気づいてたよね
アレは不意打ちだった
虎聖杯の時最後の最後で気づいてたよね
アレは不意打ちだった
135: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/16(土) 20:24:15 ID:ENpNLQdo0
>>126
今頃次イベントクエの空き時間だからオペ娘とよろしくやってますぜ
今頃次イベントクエの空き時間だからオペ娘とよろしくやってますぜ
5: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/16(土) 19:55:38 ID:BWHzQTnM0
何だかんだ俺は教師の藤村も好きだよ
140: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/16(土) 20:25:26 ID:EIN5zCUg0
<どちらで来て欲しいか正直に言ってみなさい・・・>


143: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/16(土) 20:26:03 ID:j.SqUkiE0
>>140
若いほうで・・・
若いほうで・・・
147: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/16(土) 20:26:41 ID:lVnQBsEI0
>>140
私は一向にかまわんぞ
私は一向にかまわんぞ
153: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/16(土) 20:27:43 ID:y4YaCqD20
>>140
ああゼッちゃんの可愛いさよ
ああゼッちゃんの可愛いさよ
154: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/16(土) 20:28:04 ID:WZbGndfA0
>>140
左
左
155: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/16(土) 20:28:11 ID:vrBRnwdI0
>>140
迷わずぜっちゃん
迷わずぜっちゃん
156: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/16(土) 20:28:37 ID:DGOcdcaM0
>>140
正直ぜっちゃんより藤ねえの方がいいです
SNメイン3人より好きではいかんのか?
正直ぜっちゃんより藤ねえの方がいいです
SNメイン3人より好きではいかんのか?
165: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/16(土) 20:31:07 ID:y4YaCqD20
>>156
藤ねえは好きだが愛でるならゼッちゃんというだけの事
藤ねえと結ばれる真ハッピーエンドはよ
藤ねえは好きだが愛でるならゼッちゃんというだけの事
藤ねえと結ばれる真ハッピーエンドはよ
159: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/16(土) 20:29:15 ID:p9oU7.gg0
>>140
若い方なら18禁Hシーンが許される
おばさんの方はどこへなりといけ
若い方なら18禁Hシーンが許される
おばさんの方はどこへなりといけ
163: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/16(土) 20:30:51 ID:bxZCVyEY0
>>159
中の人的にはおばさんのほうが18禁可なんだよなぁ
中の人的にはおばさんのほうが18禁可なんだよなぁ
166: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/16(土) 20:31:30 ID:j9fmjidM0
>>140
右のお姉さん。ただ最近伊藤さんの声がちょっとつらそうで・・・
右のお姉さん。ただ最近伊藤さんの声がちょっとつらそうで・・・
174: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/16(土) 20:33:28 ID:DGOcdcaM0
藤ねえルートとかいう5秒で終わるらしいルート
原案でエミヤを一瞬で見抜くパターンあったんだっけ?
原案でエミヤを一瞬で見抜くパターンあったんだっけ?
183: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/16(土) 20:35:56 ID:y4YaCqD20
>>174
原案というか菌糸類が見抜かれると言ってた
やはり藤ねえは偉大
原案というか菌糸類が見抜かれると言ってた
やはり藤ねえは偉大
184: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/16(土) 20:36:03 ID:p9oU7.gg0
>>174
実際合わせたら士郎何してんの?と
デフォでいいそうな感じがするんだよなあの人
実際合わせたら士郎何してんの?と
デフォでいいそうな感じがするんだよなあの人
175: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/16(土) 20:33:57 ID:mjqBpqlg0
しろー、結婚しよ
でルート確定する藤ねえ
でルート確定する藤ねえ
177: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/16(土) 20:34:33 ID:lX7m1ik.0
藤ねえルートやりたい…
178: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/16(土) 20:34:40 ID:J1rpTfnE0
藤ねえはUBWではまともな姿しかみてないからなんかギャグの印象が薄れている。
逆に最近エミヤんはFGOのおかげで余生充実してる印象が。
逆に最近エミヤんはFGOのおかげで余生充実してる印象が。
179: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/16(土) 20:35:18 ID:lc07CMqE0
タイガーの中の人が祥子さまや18号ってのが未だに信じられない
189: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/16(土) 20:37:06 ID:ENpNLQdo0
>>179
SHUFFLE!の亜沙先輩を知ってから好きになってたなぁ
SHUFFLE!の亜沙先輩を知ってから好きになってたなぁ
180: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/16(土) 20:35:19 ID:M7KZ1cQQ0
虎がにゃんこになる瞬間めちゃくちゃ見たい
182: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/16(土) 20:35:38 ID:ENpNLQdo0
大河「ねぇしろー?」
エミヤ「ん、なんだふじね……!」
大河「やっぱり」
って言うルートがリメイクで実装されるだって?
エミヤ「ん、なんだふじね……!」
大河「やっぱり」
って言うルートがリメイクで実装されるだって?
188: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/16(土) 20:37:02 ID:fsJMPZpI0
まあどのヒロインよりも、物凄く平穏に幸せになれそうなルートだとは思う>虎
何のやっかいごとも無く、平穏に家庭築いて孫も出来て、
二人仲良く爺婆になって縁側でお茶飲んでそう
何のやっかいごとも無く、平穏に家庭築いて孫も出来て、
二人仲良く爺婆になって縁側でお茶飲んでそう
202: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/16(土) 20:39:28 ID:mjqBpqlg0
>>188
ただし実家は由緒正しき地元土着のヤのつく商売
まぁ魔術師とどっちが裏稼業かわかったもんじゃないけど
ただし実家は由緒正しき地元土着のヤのつく商売
まぁ魔術師とどっちが裏稼業かわかったもんじゃないけど
193: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/16(土) 20:37:31 ID:bxZCVyEY0
藤ねえは髪を伸ばせば人気爆上げだと思う
195: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/16(土) 20:37:54 ID:WZbGndfA0
見抜くのは良いけどそのあとどういう思考に至るんだろうな
主に一夜にして変わったとは言えない身長
主に一夜にして変わったとは言えない身長
196: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/16(土) 20:38:02 ID:ZKBTnxYs0
ちびちゅきでアンリマユをグレた士郎扱いするコマすき
197: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/16(土) 20:38:24 ID:DGOcdcaM0
藤ねえってあの状態の桜の笑顔を取り戻させる時点で凄いんだけどな
プリズマイリヤの小学生の教諭のほうが合ってる気がしないでもないが
プリズマイリヤの小学生の教諭のほうが合ってる気がしないでもないが
201: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/16(土) 20:39:18 ID:n1x333xM0
藤ねえって人気あるんすね
203: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/16(土) 20:39:41 ID:ZKBTnxYs0
>>201
不動のメインヒロインやぞ
不動のメインヒロインやぞ
208: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/16(土) 20:41:09 ID:fsJMPZpI0
>>201
何だかんだで不安要素Zeroで、幸運EXだから、
嫁にして一番普通に幸せになれる安心感がある人ではある
何だかんだで不安要素Zeroで、幸運EXだから、
嫁にして一番普通に幸せになれる安心感がある人ではある
216: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/16(土) 20:42:21 ID:n1x333xM0
>>208
くっついたら一番いい年のとり方しそうよね
くっついたら一番いい年のとり方しそうよね
204: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/16(土) 20:39:45 ID:4sqn2kyg0
カニファンのぬるぬる動く藤姉好きだったな
32万ぐらいかかった奴
32万ぐらいかかった奴
207: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/16(土) 20:40:14 ID:Faixkfyw0
俺にFateを教えてくれた奴は最初に藤ねえルートを探した結果剣√でセイバーに切られるENDに辿り着いたとか言ってた
何やら不思議な魅力があるようだ
何やら不思議な魅力があるようだ
211: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/16(土) 20:41:28 ID:k5c/wR3E0
藤ねえはお姉さん且つ精神的母親
212: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/16(土) 20:42:00 ID:lX7m1ik.0
藤ねえは別腹
213: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/16(土) 20:42:11 ID:xIoOBJqQ0
藤ねえとイリヤがヒロインじゃないって知った時の絶望感
218: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/16(土) 20:42:47 ID:ENpNLQdo0
だが食費を入れずに飯は士郎頼りだ
やる時はやる系お姉さんやね物怖じしないし
やる時はやる系お姉さんやね物怖じしないし
219: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/16(土) 20:42:49 ID:bxZCVyEY0
イリヤルートはFateリメイクで来るで
220: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/16(土) 20:43:04 ID:tCMhkt0.0
UBWでキャスターが藤ねえを人質にした時は
士郎すげえ必死だったな。特にアニメ版は強調されてた
士郎すげえ必死だったな。特にアニメ版は強調されてた
224: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/16(土) 20:44:11 ID:L46nBBt20
>>220
切嗣亡き後の唯一と言ってもいい肉親のようなものだからだろうか
切嗣亡き後の唯一と言ってもいい肉親のようなものだからだろうか
229: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/16(土) 20:44:29 ID:p9oU7.gg0
>>220
あのシーンの士郎は見捨てる選択しそうになった
凛やセイバーにも殺意飛ばすくらいやからなあ
あのシーンの士郎は見捨てる選択しそうになった
凛やセイバーにも殺意飛ばすくらいやからなあ
248: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/16(土) 20:47:46 ID:ENpNLQdo0
>>229
ほんと大切に思ってるんだなって伝わってああ言うの好き
主人公の逆鱗に触れて殺られる敵さんグッジョブとなる
ほんと大切に思ってるんだなって伝わってああ言うの好き
主人公の逆鱗に触れて殺られる敵さんグッジョブとなる
231: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/16(土) 20:44:39 ID:Ndyrpz/o0
けど士郎がそういう幸せをそのうち許容できなくなりそう
244: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/16(土) 20:47:13 ID:fsJMPZpI0
>>231
藤姉くらいになると、そういう欲求すら平穏な幸せパワーで消失させような気がするよ
藤姉くらいになると、そういう欲求すら平穏な幸せパワーで消失させような気がするよ
232: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/16(土) 20:45:08 ID:bxZCVyEY0
藤ねえを無事に助けたかった俺、脳みそにされる
234: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/16(土) 20:45:14 ID:k5c/wR3E0
正直キャス子ルートが一番欲しい
250: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/16(土) 20:48:11 ID:tCMhkt0.0
引用元: http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1460802077/
(士郎が藤ねえを大事にしてるのわかるシーンいいよね…)
だからUBWの藤ねえ助けるシーンとか大好きなんだ、これがな。
結ばれたらその後はどんな生活をするのかなー見たいなー。
士郎が旅立ってしまって藤ねえが誰とも結ばれなかったら?
自分と士郎の家だからと衛宮邸に残り続けて…一人で士郎の帰り待ち続ける藤ねえ。
そんな未来を直視したくないので管理人はそれ以上先を考えるのをやめた。
コメント
愛してるぞおおおおーー!
SSF
結局みんな藤ねえが好き
士郎の行き着く先の一つのエミヤになんて声をかけるのかなって
その名もタイガーコロシアムぜろ
それアンソロジーでみたことあるぞ
2人が恋人になるのが嫌ってわけじゃないが、士郎と藤ねえは姉と弟、家族の関係のままでいてほしいなって気持ちはある
エミヤが貴方って呼ぶのも藤ねぇだけだし、藤ねぇが士郎って気付いてるのも泣けた
あと中の人がacfanオペ子さんと知ってすごいビックリした
姉としては好きだが
嫁としてはちょっと・・・。(狭い器
士郎が感情むき出しにしていて良かったなぁ
その後現れたエミヤも心なしかブチ切れた表情をしていた
むしろ姉と弟になる前に
ゼっちゃんをこます士郎も見たいです(何
士郎がロンドン行った後も家の管理のためとかいって二人で衛宮邸で過ごしてて欲しい
藤ねぇは存在するだけで不幸を払うパワーがあるよ
出会わないように避け続けるのか、飯を作ってしまうのか
頑丈さもあるけど幸運EXが大きいと思う
それとは別の話だが
何故か周りで藤ねぇは無いが
ゼッチャンは有りと言う知り合いが俺は多いんだ
年の性なのか、それともジイさんに引っ付く前だからなのか?
(いい…)
士郎とアーチャーが藤ねえ大事にしてる描写好きだ
邪魔しようとしたら凛すら殺そうとするくらいだしな。
そういうとこ見ると、人間として直りつつあるように見えるんだよ。藤ねえいなかったら今ほど奇っ怪でなく、より手の施しようのない人間だっただろうな士郎は
ところで例の「おれのスポンジ返せよー」のアレは
もしや画像左時代の藤ねえだったのだろうか
胸が育ってからだろうとマジレスw
ホロウで暴露した士郎とのお風呂エピソードはイマイチよく分からなかったが
タイガー「虎を……ご所望かい?」
エドもん「!?」
スポンジを胸の間かなんかに隠して
それを士郎が後ろから間違えて掴んだんだろうと思った
ところで藤ねえ主人公の高校時代の話が俺は見たい
昼はネコさんと零観さんとの楽しそうな学校生活と冬木の虎伝説、夜は切嗣と少年士郎とのどたばた
これだけで充分面白そうだと思うんじゃが
ufoのcmでイリヤが出てたのはタイガーと一緒に弟子1号が出てくる前振りだった……?
そして弟子4号とかになるのか?w
川澄さんもセイバーライオンの登場を待ち望んでいるようなことをこの間のニコ生でおっしゃってましたよ。
SSF?知らないな
これからはIMFの時代だ!
IMF! IMF! IMF!
まあ本編3ルートがデッド地獄すぎてそれに比べたら、って言われたらそれまでではあるが…
アーチャー士郎が旅立った後の藤ねえどうなるんだろうただでさえ自堕落なのにちゃんと生活できるのかな
逆に藤姉がファリア神拳を伝授される
初恋こじらせて男の影もないんだからSN世界は恐ろしい
現実なら実家の問題があってもどこか新しい場所に出る度に数人から惚れられて対処に困るレベル
色物枠でなんでもありなのに日常の象徴としてもしっかり君臨してるのが最高
ネコアルクと騒いでるのと、士郎とお茶啜ってるのが両立できるのってもはや奇跡だろう
たとえ俺達の走ってきた道がお前の敷いたレールの上だったとしても!
その上を走ってきた俺達の想いは本物だ!
その為に必要だというのなら、例え相手が神だろうと俺はそれを乗り越えてみせる!(無言のフライングデュエル)
元々強いからよ。
お主は元々ライオンだったから、そのような食っちゃ寝生活を過ごしているのだ。
アホ毛なことよ。
エミヤの末路を新聞かテレビで知った藤ねえがいつもの笑顔を無くして無表情で泣いてるのを想像しただけでエミヤぁぁぁぁぁぁぁってなる……でもエミヤ自身が何よりも悔いてるであろうから責められないんだよなぁ……
士郎「分かったから藤ねえ返せ」
キャス子「令呪渡しなさい」
士郎「分かった」
キャス子「腕ごとよ?」
士郎「早くしろ」
キャス子「えぇ…」
シーザスジャガーやジャガーロードみたいな
獣怪人みいたな名称つけるなw
いやむしろ
再臨1:ぜっちゃん→2:藤ねぇ→3:藤ねぇ胴衣verじゃろ!
藤ねえとセイバーライオン実装早よ!
しかしセイバーライオンとエジソンが出会ったらどうなるのか気になる…
そうじゃよ
七割も盛る不届き虎の多い事よ……
エドモン「虎よ、煌々と燃え盛れ(アンフェル・シャトー・ディフ)!!」
虎「あっつ! なんか燃えてるあっつ! 助けて士郎!」
エドモン「!?」
天草「呼ばれました?」
エドモン「違う、違う違う!」
だってかわいいもん
遠坂はキャスターを睨みつけたまま何もしない。
動けば の命はない。
万が一にも動くっていうんなら、キャスターより先に俺が遠坂を いる。
直前までデートしてたヒロインに対してのこれだもん
さすがとしか言い様がない
剣道とファリア神拳を混ぜ合わせた新武術が発明されるんですね
あのシーンSNで初めて自分の意思を押し通したシーンだからびっくりしたわ
同時にそれだけ大切ならなぜ嫁にしなかったのか疑問に思ったが
3秒で終わるからこそ藤ねぇらしい
ルート実装とまではいかんまでも、士郎とずっと暮らすような話がちょろっとあってもいい気がする
藤ねぇ剣道5段なのに弓道の顧問なんだよな人に教えられるレベルの段なのになんか理由あったけ
嫁として好きになることだけが、相手に対して抱く想いではないだろう?
あ、アン・メア仕様だけはマジ勘弁
……なお犯人のキャスターの逆鱗に触れた模様
帽子とマフラーはそのまま
タンクトップで露出してる爽やかなエドモンが垣間見えたぜ・・・
剣道とファリア神拳で殴り倒すとんでもないスタイルに行き着くんですね
そもそも報道されると思うてか
士郎さんの死を知らないままずっと待ち続ける可能性も大有りよ
モーさんで間に合ってる様な・・・ <戦闘スタイル
別ゲーだが藤ねぇみたいなポジ(ただし同年代)で、ちゃんとしたルートがあるのに実質それがバッドみたいなヒロインを思い出したぞ……
ぶっちゃけもう家族だからね、それこそ藤ねえから迫られない限りは恋人関係になろうと思わんだろう
(SSF)
また、春がきた…
「結婚しよー」「いいよー」で終わるあたり
嫁になっても関係はあまり変わらないんだろうね
自分的には特別変わらないから、恋人にさせる必要はないって思った
藤ねえの微妙に自分がいなきゃ感と全部受け止めてくれそうな感じ好き
太陽さんは新世界でもKKKでも太陽の如くあってくれたお陰で練炭が救われたから……(震え声)
イリヤと藤ねえに対しては更に別枠だよね
前に何かの記事で「本当の親を喪い、義理の親も喪ったから『家族』(姉であるイリヤと藤ねえ)に対して強いコンプレックスを持ってるのではないか」って意見があってなるほどと唸らされたな
あの心底から安心したような声色は見事としか言いようがない
アーチャーの喋り方の士郎、の演技も上手いし本当士郎の声優が杉山さんで良かったと思う
インターナショナルマネタリーファンド…?(学生的感想)
まあ家族だしな。キャス子に人質取られたときも
藤姉が危なくなるようなこと凛さんしたら殺すことも辞さない程だったあたり別格だなとおもう。
むしろ姉とか嫁としてはいいんだが、その間が予想付かないというか……
菌糸類の五秒ルート発言にも「いつの間にそういう存在になってたので」みたいなニュアンスが
言外にあると思う
声優で言ったら藤ねえが伊藤美紀さんでほんと良かったわ
「士郎」とか「貴志くん」とか「祐巳」とかさ、伊藤さんってどの作品でも名前の呼び掛けの演技が素晴らしいんだよね
たった一言、名前を呼ぶだけなのにどれだけその人への愛情が向けられているのかが分かって、いつもジーンとくる
どちらでも
藤ねえ蹴っ飛ばした慎二を冷静なままその腕を折って首締めるだもん
同士よ。お前は、なにも間違っちゃいない。
藤ねぇ可愛いもの。仕方ないね!
特に剣道五段って25歳だとギリギリなれるかどうかの段位だし(間違ってたらすまない)
そういや伊藤さん型月作品では巫条霧絵(ドラマCD版)と巴の母親役やってたな
最近の伊藤美紀さん、プリヤか人造人間18号でしか聞かないからな・・・
可愛いもんな、藤ねえ
あの時凛は憧れの人から聖杯戦争を一緒に戦う仲間になったところだしずっと一緒にいた家族と比べるのは分が悪い
剣道部の顧問のが段が高かったりするんだろうか?
お墓のキリツグに一言物申すのか、それとも受け入れるのかな
「タイガー&ぶるま」名義で参戦とか
限定コラボクエ実装とか
冒頭で宝具「無限の道場」発動!とか
前日の贋作イベ以上に頭の悪いストーリー展開とか・・・
(無言の土下座)
藤ねぇ×ウェイバーのカップリングもいいと思うでんすよ俺ぁ
まあ征服王のアドリブなんですがね
そうなるとオルタとか謎の教師Xとかも出てくるのか・・・
それ、教師薦めたとことか酒樽後に届けたとことかちょっとにやっとしましたよ
同時にウェイバーの暗示の甘さにちょっと笑ったけど
シンジが士郎の要求に対してごねたら
「そうか、じゃあな慎二」であっさり殺そうとした(少なくとも表面上はそう見えた)
ことは当時驚いたよ・・・
わかる、大事な人を害するのは絶対に許さないってのは昔ながらでもあるがかなり好きだ
藤ねえがカルデアに来ることがあったら言い放ちたい台詞第一位(俺調べ)
さりげなく距離を置こうとしても無駄だ、存分に姉孝行せい
フ、フラーハウス…
ぐだ男「爽やかなエドモンが見たかったんだモン・ダンテス(ドヤァッ)。」
イリヤは体に爆弾抱えてるし
次回銀幕ヒロインをお忘れで?
まあ士郎の身体はぶっ壊れるけども
あのルートでも士郎を諭して導いたのはイリヤなんだよなあ
滅茶苦茶美人な哲学者、最高やな
イマジナリーフレンド…?
ぜっちゃんというキャラが大河の若いころだと分かって驚愕w
教訓:型月ではよくあること
引っ張っていく系に見えて、背中を見守っていく系というか
でも、その結末を思うと辛い
うちの高校の剣道部の顧問2人は6、5段だった部員曰く段が高いと比較的剣道部に回されやすいらしい
ちょっとでも藤ねえ見捨てるような素振り見せたら
凛を即殺そうと頭の中で算段を立ててる士郎に
ゾっとすると同時に何が何でも譲れない人間味を感じた
第四次聖杯戦争の聖杯の中に紛れ込んで戻ってきたことがすごすぎる
あれは公式認定でよかったよね?
アンソロでゼっちゃんと混浴する士郎の話があったな
藤ねえだと「士郎も大変だなぁ」となって
ゼっちゃんだと「妬ましい……妬ましい……」ってなる、不思議!
あそこでウェイバーと出会ったのが
藤ねえが教師を目指すようになったきっかけらしい
エミヤの固有結界をあっさり破っちゃう
藤姉ルートはよ
夏目友人帳5期が秋から放送予定だからそれまで耐えるんだ。
切嗣と士郎のことを本当に大事に思ってるんだなって
2世「いえ、こちらこそ。」
藤ねぇ「………前にお会いした事ありましたっけ?」
2世「私も同じ事を考えていました。」
~ロンドン~
ライネス「何やら、兄が恋愛フラグを立てているような気がする。」
グレイ「本当ですか?」
年齢的に近いし英語教師になったきっかけだし魔術云々はともかく、2世って藤ねぇと付き合えそうな男性だと思うんだがどうだろう?
大丈夫、俺も思ってるから。
藤ねえの薄い本中々ないんだよね・・・。
いや藤ねえでも普通に羨ましいし妬ましいんですが
あの虎、見た目スペックめちゃくちゃ高いからね
藤ねえは地球の最強種だった……?
藤姉の笑顔は士郎と桜の心を明るく照らした文字通り太陽の様な笑顔だから
だから眩しいのは当たり前なのだよ
士郎「震えながら)いいかいイリヤ。世の中には知らなくていい事があるんだ。うかつに知ろうとするとひどい目にあうような。」
イリヤ「う、うん。わかった。」
縁だけで召喚出来るならエミヤとか?
でもケイ兄さんとか良さそうな予感。それにケイ兄さんも家政全般出来そうだし「第二の士郎」的な感じになりそう
藤ねえオルタってどんな奴だ…想像がつかない
アニメのあのシーンは士郎とキャス子さんがお互いの逆鱗ド真ん中からぶち抜きあう応酬好き
ネコアルク タイころで一緒だったので
戦うのは他の星のアルティメットワンの力を借りた藤村大河
ふっつーにエミヤさんが来そう
そして目の前に居る藤ねえを見た瞬間、物凄く複雑な顔して沈黙してそう
通常の魔術師の嫁選びとしては魔術回路がない藤ねぇはありえないけど、
2世も藤ねぇも語学は日英両方いけるし、どちらもそれぞれの世界で優れた教師だし
魔術関連のことも藤ねぇ少々のことは流してくれるし、相性としてはありな感じする
何より、2世と藤ねぇがそういう関係になったら士郎がどんな顔するかに興味あるわ
魔術の世界に関わらせるの反対ーっと正当な理由を盾にギャンギャン吠えそう
「……そう。結局、シロウはキリツグと同じ方法をとるんだ。顔も知らない誰かの為に、一番大事な人を切り捨てるのね」
「かわいそうなシロウ。そんな泣きそうな顔のまま、これからずっと、自分を騙して生きていくのね」
鉄心ルートのイリヤのこのセリフが頭に焼き付いて離れない
怒るのでも、憐れむのでもなく、本気で悲しそうなイリヤがな……
身長167㎝で杉山ボイスのへっぽこが、187㎝筋肉ムキムキ色黒白髪の諏訪部ボイスに成長するのに比べたら全然普通だよな(真顔
黒い胴着着てアフロになってるんじゃね
そして理由を深く聞かず今までと変わらない付き合いをしそう。
凛への恋よりも、セイバーとの約束よりも、無数の街の人の命よりも、
一瞬も迷うことなく全てを捨てて選んでしまう大切な存在を士郎はSN開始時点で持ってたんだな
呼び出されしは虎。
彼の者の右手は常よりも一指多く神妙古今に比類なしと称されし剣豪。
彼の者の名は岩本虎眼!!
クラスはセイバー、宝具名「秘剣 流れ星」。
正気にては大業ならず。聖杯戦争はシグルイなり。
古い方の花札でのイリヤとの関係性が凄い好きだった
その後のなんやかんやの掘り下げとかで5秒じゃ終わらなそう
あの人、CCCの男子学生によると、どこぞのエロ尼と互角のナイスバディらしいぜ
そんな風に見えないだけで
トラは成獣のヒグマすら餌にするからね(実際、一部の地域に住む、トラの獲物の8%はヒグマが占めているとか。)
そうだね、すばらしいよね、藤ねえ(SSF)ですね解ります。
切嗣の初恋がぶち壊れそうだからこれ以上は止めておこう。
SNの虎は少なくとも85Eの桜より小さいはずだけど、NPC化したときに盛ったかExtra時空だと大きかったりするのか?
藤ねえナイスバディはPS2版snの説明書からや
肉球で見えなくなってるプロフィール欄のバストの十の位が9って書いててん
この前のアニメ版UBWでもデカかったしのう
耳元から首筋のラインとか、ちゃんとお化粧してるっぽい口元とかね…
おのれ士郎!(薄い本ないかな)
もしかして、藤ねぇを媒介にすればエミヤ召喚できるんじゃ
メディアさん、誰かにこんな風に想われてみたかっただろうなあ
あるいはメディアさんをそんな風に想ってたかもしれない弟を八つ裂きにしてしまったのを思い出してしまったかもしれん
私も無論愛してます
かなり初期の方で既に3サイズがライダーと同じとか言われてなかったっけ
何で見たのかもう思い出せんが
二人の関係ってある意味でもう完結してると思う
横からだが、何かの雑誌でバストがセイバー以上ライダー以下って言われてたはず。
でも、その士郎が自分の幸せを望まず誰かを救うために戦場に繰り出すのは確定的に明らか。
よって、藤ねぇルートは人理崩壊を招くため不可能である。かく証明されたし。
取り敢えずUBW前半の藤ねえは本気で可愛いと思いながら見てた
それ誤植じゃないの?
HFで桜が泊まったときに「藤村先生の服だと胸がきついと思います」「桜ちゃん胸大きいからね」みたいな会話があったぞ。
幸運EXつながりで、ドレイクとかどうよ?
性格的にも割と合いそうだし
敵に回したら勝てる気がしねえ(確信
キャス子さんが士郎の逆鱗(藤ねえ)に触れたと思ったら
士郎もキャス子さんの地雷(魔女)を踏み抜くし
そのままお互いの逆鱗と地雷を念入りにエグり合ってる様は
二人の背景しってる状況で見てると変な笑いが出たわ
朝から晩まで酒飲んでそうなメンツだなw
すまん、間違えてなんでさ押しちゃった。本当はよくてよだ
けど、藤ねぇルートって士郎が聖杯戦争(Fate世界)に関わらなかったルートって感じだろうし、やるとしても正ルートの一つじゃなくて、おまけか外伝扱いになりそう。
(わかる)
いや多分そのまままったりと同じ日々が流れるんじゃね?
まあ同じ日々が藤ねえの場合日々がドタバタで結婚騒動もいつもと変わらないと言う意味で
もしあそこで「腕よこせ」じゃなくて「令呪でセイバー自害させろ」と言われたらどうしたんだろうな。
ケイネスはソラウのためにディル自害させたけど。
いやキャスターがそんなこと言わないのは分かっているが仮の話として。
カニファンでギルとイスカンダルに挟まれて笑顔で大ジョッキ飲んでた姿に違和感ZEROだったときにそう思った
私の下着じゃ合わないかって言ってたんであって藤ねえの方が小さいかは分からなかったような
まあ大きいなら問題なくつけられるなら藤ねえの方が小さいのは確定なんだろうがそうなのか?誰か詳しい人教えて
誤植って言うか設定変更な感じ初めは90以上にしようとしたが胸がでかいのはキャラとして違うような気がしたとのことでも結局あやふやにされててセイバー以上ライダー未満みたいな話を数年前にインタビューで答えてた
がきのこなので又変わっててもおかしくないので藤ねえの胸問題は小さいのと大きいのが両立されるシュレティンガーの猫状態だったはず
Fateは伝奇モノなのに日常系ヒロインが出張りにくいという恐ろしい話の構造してるからね……
たいころは版権がカプコンにありそうでややこしそうな…
でもアンコ出身のリリィが行けたからオッケー?
「先生のだと、胸がきついと思うんですけど・・・」
「そっか。桜ちゃん、胸おっきいもんねー。・・・その肉をワケロ」
(中略
「さすがに桜ちゃんサイズの下着なんて持ってないし、桜ちゃんつけて寝る派?」
「はい、いちおうは」
「おっきい人はそういう人多いよねー。けど苦しくないの」
「くるしいですけど・・・」
って会話があるのに藤ねえの方が小さくない、は無理がある。
妙に藤ねえを巨乳にしたがる人多いけどなんでだろう。
魔術とかじゃなくて方で人助けする方向を目指して検事か弁護士になるらしいから
藤ねえルートならヤクザを考慮して弁護士になりそう
公式資料で3サイズが殆んど隠されてるんだけどバストの二桁目だけ見えるのがあるんよ
その二桁目が9なので最低でも90以上はある
ただ桜と比較すると身長の差もあるし胸の大きさは3サイズのバスト以外にも他の要素が絡んでくるので
桜より大きいと言う証でもない
そういやそうだっけ?あれ?だけど確か桜の立ち絵の私服は急に泊まることになって藤ねえから貰ったお古だったはずだぞ
って下着の話だから服は関係ないか
恋愛の過程をすっ飛ばして夫婦になる感じがするな。
まぁ、ヒロイン達と何も起こらず月日が過ぎたルートだしな>藤姉3秒ルート
なお、その他のルートでは普通に見合いして幸せになる模様。
わかる。聖域的なあれだよな。
そこを公式にするなら、UBWドラマCDでのゲーム機の件も合わせて何気に間接的に交流が
続いてる藤ねえとウェイバーという図に。これはこれでなんか良いな
士郎とゼッちゃん時代の藤ねえが一緒のお風呂に入った疑惑が
なんでさミスですよくてよです
下手したら型月キャラ上位クラスの3サイズという
国際通貨基金かな?
ゼっちゃんはJCっていってたので女子中学生
士郎があった時にはもうJK
なので士郎はそもそもゼっちゃんに会ったことない
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です