なんとその正体は「白百合の王妃」ことマリー・アントワネットでした!アルテラとはまた違った、優雅で可憐なメイドコスチュームですね! #fgp #fatego pic.twitter.com/MVDuD35WXo
— Fate/GrandParty (@Fate_GrandParty) 2016年4月24日
以上、Fate/Grand Partyではアルテラ、アルジュナ、カルナ、マリーがオリジナルコスチュームで皆様をお待ちしております!この4人は全日程にて皆さまをお出迎え!お楽しみに!! #fgp #fatego pic.twitter.com/PUOgSgOTQl
— Fate/GrandParty (@Fate_GrandParty) 2016年4月24日
可愛い、可愛い
すごい真っ当なメイドの格好だけど本人から溢れる気品によって雰囲気グレードアップしてる感ある。
給仕のお仕事体験とか言って楽しそうにやってるのが容易に想像できる。
そして様子を見に来たデオン、アマデウス、サンソンが悶えてそうじゃないかという妄想。
FGPとか行きたいなー。チケットとった人は是非とも楽しんできてください。

つまりこれはメイド王妃マリーさん目当てに原宿にやってきた三人
コメント
デオンのメイドはまだか!
ジャンヌと一緒に「お揃いね」とかいいながら同じメイド服着てる画像もあったら嬉しい
帽子被ってないの初めてかな?w
CV繋がりでマシュマロときよひーとマタ・ハリさんにもメイド服を…
???「割烹着がいいです!」
スキルとかみ合ってるからセーフ
他はみんな気が強いというか殺伐としてるというか
きよひーは割烹着がいいんじゃないかな
無理にせんでいいですよと言って手貸したくなる
マリー!(本当だった)
マリア!!!(歓喜)
王妃だけに。
強化はしなくていいから性能修正して・・・
時よ止まれ君は誰よりも美しいーーー
おはノッブ
正月の晴れ着バージョンもあるぞ
カルナ
アルジュナ
マリーアントワネット
給仕とはってレベルの王族メンツで笑う
かわいい
かわいい
機能美こそがメイド服のジャスティスだと信じてる
うっ!? あの時の悪夢が………ガタガタガタッ
なんか年始にあったイラスト繋がりで
変に飾ってたり露出しないシックなメイド服なのあまりに需要をわかってる
マリー的にはメイド喫茶の服のが好きそうだけど
やっぱりクラシカルなロングメイド服は至高
でもあふれる気品(オーラ)がとまらないしたまらないので気持ちはとてもわかる。
フランス組の反応を予想すると
アマデウス仮面→ストレートに褒めそう
サンソン→直視できなさそう
デオン→給仕はしなくても、とあたふたしながらやめさせようとしたけど言いくるめられてメイド服着せられそう
輝いても式がぶった切ってくれるようになったからな。対マリーメタなのかと思うぐらいだった
(サイレンのなる音)
まあ昔の英雄と言ったら王族みたいなところあるし、多少はね?
然り(厳かに頷く)
というか昔から何が何でもスキル発動前に潰すを心がけて、その上でメディアさんとディルとか居たから正直みんなが騒ぐほど脅威に感じなかった
ちょっとフランス行ってくる!
サンソン「ちぇっ・・・また僕か・・・まいったね、どうも」
うーさーかギャグマンガ調で脳内再生余裕でした
サソンソで草
そんなこと言いながらマリーのヒール履いてるんだろ君
しかもこのあと欧州最高クラスのおっぱいに成長するんだぜ…。
そんななか
アルトリア「え、メイド服ってミニじゃないんですか?」
よく考えるとなんでイギリスの王だけがフレンチメイドなのさ
神様だって殺して見せる人がみんなのところに来てくれたからね
俺が、俺達が、サンソンだ!!
前半後半二回分とれたけチケットの販売見ると平日ですら完売しとるんじゃが多少業者が混じってても売れすぎだ
いっそマリー・デオン・ジャンヌ・アストルフォで、フランスメイド四人衆を組んで貰いたいのじゃ!(アストルフォはイングランド出身だが、主にフランスで活躍したって事でここは一つ。)
今までの流れ的に師匠には是非フリフリのドレスを(ゲイボルクオルタナティヴ
貴様、師匠のメイド服が見たいというのか?(見たい超見たい」
白黒の処刑人っぽい格好の男とロン毛の音楽家っぽい男と性別不詳の剣士っぽい子がそっちへ向かったぞ
正月の着物マリー(ボソッ
帽子かぶってても可愛いでしょうが!
師匠はあえてゴスロリ着てもらって人形のように着飾ってほしい
やれやれ、結局今回も僕の負けか……。
だけどこれだけは覚えておくんだね、
僕もまたマリーのヒールに躍らされた犠牲者の一人に過ぎないのさ
真面目に今までのと同じロングドレスだと似合いそうよね
イメージとしては、黒髪ののあにゃんみたいな感じか。いい・・・
一応空の境界コラボでタペストリーあるからね
あと対象がマリーのせいか、水銀親子がちらつくというかなんというかw
ドーモ。サンソン=サン。アマデウスデス。
なぜ天使をころしたふらんすじん
(然り! 然り! 然り!)
マリー「美味しそうなお料理ね!御一緒してもいいかしら?」
カルナ「お前は幸せそうに食事をするな・・・ああ、前の主人によく似ている。トドかアザラシのような女性でな、お前は彼女よく似ている」
アルジュナ「この店では執事の真似事をしていますが、本来私の方が遥かに高貴な身分・・・しかし私は仕事に私情は持ち込みません。貴方も私よりも遥かに卑しい身分とはいえこの店では関係ありません。どうぞ気分だけでも楽しんで下さい」
某T社長「だがミニスカメイド服のセイバーもかわいいだろう?」
(わかる)
デオンくんちゃんのメイド服…見てみたいわ…
すまない。真っ先に首の事かと思って本当にすまない…。
Of course(グッ)
あとマシュもミニのが合いそう。
おい接客しろ男性陣
ということは、次は逆に庶民な出自の鯖たちが王様お姫様の格好するんでせうか?
ジャンヌやジャック・ザ・リッパー、マタ・ハリらのお姫様ドレス姿……ありですね。
「ただのメイド風情が!!」と犯人に言われたあとに意味深にふふふと笑うマリー、そして駆けつけるマリー親衛隊…!!
「その事件、メイドのマリーが解決いたしましたわ!」
正直今の戦力で頭使って挑んでみたい感はある
おい、男性陣こら
(いい……)
おいインド兄弟、一言足りないし一言多いわw
執事のマジレスがキツいのじゃが・・・
ドM専用執事喫茶かな・・・?
どっちかと言うととんちんかん推理担当っぽいけど大丈夫なのか
男の娘つながりでアストルフォも…
ドS執事とかむしろ需要マッハそうだが
フランスじゃなくてHARAJUKUなんです
これはモーション変更でNP効率上がること待ったなし
安心しろ、前もってゲシュタポの牢を空けておくようにお願いしてきた
…よし、ついでにサンソンとアマデウスを収容しようか
おい、インド!!
美しい
絶対あいつら長時間居座って回転率悪くしてるぜ。しかも毎日。
デオンとジャンヌに勧めてそう
まあ本人楽しそうだからいいか。麗しい
サーヴァントごとにクエストがあってクリアするとマイルームで変更出来る。
???「時計要ります?」
具体的には高貴な金色と紫をまとった、あとついでに仮面とか付けた……
贋作のキャラ引きずってるのがいますね…
サンソン「やめてくれ」
ボボボン!キュッ!ボン!Verがなんか違うと思えてきそうで怖い
まぁ彼女ならノリノリで楽しむでしょう
それにしても可愛いすぎ吐血した
ノッブ、ハウス!w
インド二人が接客業として問題がありすぎなんですがそれは
夜の帝王(紫のラメシャツVer.)でバイザー装備のギルを出せと………?
国王、アメリカが援助してくれって言っておりますよ?
ふう、お前らジロジロマリーを見るなよ。無礼だぞ
超可愛いわ
やはり管理人は天才か・・・
永遠の君に願う
俺のカルデアで導いてくれ!
完全プライベートだったらから情報があまり出てこなかったらしく、女中や農婦の格好で畑仕事でアーティチョークやブドウを育て収穫してた、乳牛の乳絞りをしてた、魚釣りを楽しんだなどの話があれば、「王妃が土いじりするわけないだろ。彼女の名を貶めたい妄言だ」という話もあるらしい
型月英霊って割と趣味と自由に生きてる感があるし、なんか「フィッッッシュ!!」って可愛く言ってるマリーさんに違和感を感じられないんだよなぁ
水戸黄門みたいなのなら大丈夫、大丈夫
デオン「ここに御座す御方をどなたと心得る!」
サンソン「ここに御座すはかのフランス王妃マリー・アントワネット様なるぞ!!頭が高い控えおろう!」
コスプレもそうだし私服イベントをつけてほしい。モーさんはアポの私服が一番しっくりくる。個人的には師匠のチャイナドレスが見たいです。スタイルよくてスタイリッシュだから絶対似合う
エドもんの執事服とかいいと思います
アンデルセン「あれあれー、なんだかおかしいぞー?」
ナイティンにナース服を着せてみるか。
この二人と違ってメイドの季節なんて無いからなぁ・・・
贅沢言えばバトルキャラも変更して欲しいけど、せめてその位はやって欲しいよね。
今回の給仕コス4人もだけど、折角書き起こした制服メドゥーサや盛り過ぎネロももう見れないのは寂しいし、今までの作品で様々な別服を着てた鯖達もGOで着替えて欲しいな。
インド兄弟かえって気持ちよくなるレベルだわもうwww
とうぜん師匠に縦セーターですよね
確かにマリーはそういう役回りが似合いそうだな。そしてしっかりした推理担当は孔明先生だね!
ジャンヌオルタに制服もね!!
まほよとコラボして『文化祭青崎バニー事件』に首を突っ込むしかないな。
史実のサンソンが好きな自分としてはマリー狂いの変態ってキャラ付けには思うところがあるな。
縦セタはいいんだけど、アレ部屋着っぽいのが。
無限のアマデウスもな!!
デオンちゃんならサンソンアマデウスと一緒に狂化してるよ?
リアルに英国で全裸レストランがオープンしたけど、たった2日で2万人以上の予約がはいったそうな。
世の中、どんなものに需要があるか全く読めんわ。ドS、ドM喫茶もイケるかもしれん。
これはヴィヴ・ラ・フランス!
迎えてくれたのはカルナとアルジュナいうオチまでは見えた
メイド服:ジャンヌ&邪ンヌ
執事服:紅茶&緑茶
こうかな?
これは麗しの姫君で周りの人間がホイホイ盾になっちゃうわ
0時か、10時か、15時かは分からんけど
騎士王と黒い騎士王とあかいあくまが働いている方に行きますね
ヴィヴ・ラ・ローマ!
ジャック「うん、これだね(情報抹消で強化解除しながら)」
ああ、弁慶や金時の見たいよな
何故だろう。ジャンヌは三つ編みの方が合いそうなのに、邪ンヌはロングの方が似合う。
メディアで強化解除しようと思ってたらする前に硝子の馬車に轢き逃げされたのは嫌な思い出
「文句があるならベルサイユにいらっしゃい!」って言われた気がした
胸元露出ミニスカニーソを恥じらうブーディカやこなれてる感あるマタハリママに着てもらいたいだろう?やはりドスケベ衣装はいい文明
アマデウス仮面がさりげなく正解へ導いてくれるさ
清潔感溢れるいい制服と言って喜んで来てくれそう
あとナース服はおっぱいが映える
男の娘と性別可変式と性別無しと〇た〇りは別属性だと定期
カルナとアルジュナがいるならどうせならネロとマリーのローマ皇帝とフランス王妃のメイド勝負が見たかった
「今日はありがとう!……また、来てくださいな」ニッコリ
って、手を添えてお釣りを渡してくれたら、その店の常連になるな。
メイド服は良い文明。そして、ローマでもあったか。
パラPにラボコート
できればごつい保護メガネかけてとダイアモンドグリップはめて、後ろで髪を縛ってピペットマン持ってれば完璧。あ、マスクも要るか(バイオ研究者並感)
あんまり普段と変わらないとか言うな
なお、騎士王。
リアルでもこういう格好してたとか前聞いたことがあるような……
(ああ、マリア)
追加。左手にエッペンドルフチューブ。下は白スニーカー
人違いリン「年を考えろよ師匠」
デオン「執事服とメイド服、どっちにしようかな…」
カリギュラ「ネロォォォオオオオ!!」
サンソン「マリーィィィイイイイ!!」
ジル「ジャンヌゥゥゥウウウウウ!!」
あの縦セーターもいいけど、ZARDの坂井泉水さんみたいなカジュアルなファッションも似合いそうだ。ジーンズにシャツ、長い黒髪をうなじ辺りでまとめる、似合うと思うな。
ナイチンゲールにはなんか全然気を使ってない感じの私服とか着て欲しい
具体的に言うとタンクトップとかTシャツとか一枚になってほしい
俺「マリィィィィィィイイイイ!!!!」
まぁリアル貴族世界の、王侯貴族と給仕には超えられない壁があるからねー
でもまぁ本人がお忍びでやってるんだったら別にいいんじゃない?
そういうことにしておこうよ、ね?
胸開き縦セーターにしよう(提案)
マリー違いやぞ練炭……というか忘れがちだけど向こうのマリーってある意味ギロチンの精霊なんで太陽さんとか練炭以外が触ると即首チョンパされちゃうからあんま接客とか向いてないんじゃ……いや途中から制御出来る用になったけどね?
今日のようなクラスバラバラな種火周回時にはバーサーカーと組ませて守り切ります
アーチャー来ないで
フィオナ騎士団団長「うん? この私を呼んだかな」
なら是非大正ロマン溢れる和風メイド清姫とか清楚系メイドマルタさんにセクシーメイドカーミラとかお揃いメイドアンメアとかクールメイド長師匠プリティーメイドメイヴちゃんにロリオカンエレナたそとか色々夢が広がりング
マルタさんにはむしろ割烹着ではたき持って貰いたい感ある()
というかきよひーのミニスカメイド服が見たい……見たくない?手にはデッキブラシで配布ランサーとかな!!(懐かしのネタ)
カルナはFGO初出じゃないぞ
黄門様:マリー
助さん:サンソン
格さん:デオン
八兵衛:アストルフォ
弥七:アマデウス仮面
お銀:ジャンヌ
飛猿:マルタさん
ズバリこうだな(真顔)
そしてガッツポするサンソン
アマデウス「いいかい、マリー。この時代の給仕は客に対して決まった挨拶をするんだ。
呪文とか儀式みたいなものだね。さぁ一緒に練習してみよう。両手でハートをつくって…
もえもえきゅーん!」
デオン「アマデウス」
サンソン「流石だよアマデウス。やはり君は頼りになる男だ…」
すまない…アルジュナのインパクトがありすぎてカルナさんのこと素で忘れてた…
けどこうやって新規にもスポットライトが当たるのはいいよね!
黄門様マリーと八兵衛アストルフォをお持ち帰りしていいですか?
ついでにアルテラもFGOが作られる前にEXTELLAの制作始まってたからFGOが初出じゃないんだよね一応
イギリスのフィリップ殿下はエリザベス女王陛下を笑わせるためにモフモフ帽子と赤い制服で有名な近衛兵の恰好でしれっと立っていたことがある。結果は大爆笑で写真に撮られてニュースになった。
ジョーク目的なら王族が給仕なんかの恰好してても許してもらえる模様。
すごく見たい。
すごく見たい。
貴方を、犯人ですわ♪
あえて、たまに医療系ドラマとかにある青いTシャツとズボンみたいな、いわゆる看護師ルックで見てみたい。そして首から名札、そしてカルテが乗ったボードを手に持ってほしい。
いわゆるギロチンの日である
ホロゥでアルトリアが着たのは「フレンチメイド」である
…なにか英仏の因縁とか業を感じる取り合わせだね?
おっと誤字った「ヴィクトリアンメイド」ね
とても渋い顔で茶を飲むアマデウスとサンソンが見えた
巨きなマリーにも間違いなくみんなサンソンと化して大喜びするから大丈夫
気持ちはすごくよく分かるがまあ、あれよ。超絶ブラック守護者の任から解放されて、アルトリアと共に念願のヒーローやってる紅茶のような心境なんだろう。
※590030
母親が母親なんでやっててもありそうだなぁっていうのがなおの事混乱の元よね。
あと完璧主義だったような印象の強いロベスピエールがその手の工作をしてないとは思えんし。
まぁフレンチメイドのフレンチはフランスじゃなくてドスケベルン的な意味ですし
ランサーが何度も死んだ!
つまり我が王もといアルトリアはドスケベメイドだった…?(しんけんな顔つき)
サーバーが?
インド兄弟接客業としては零点なのに何故か客からの人気は高そう ある意味これもイケメンに限るってやつなのか?
うるせぇ槍or狂化
バフしまくったエクスカリバーで焼くぞ
天草?「ハルt・・・セミラミスゥゥゥゥ」
こいつはくせえーッ!サンソンのにおいがプンプンするぜッーーーッ!
店員がロイヤルすぎてくらくらする
カルナさん一応原典では王だったんだぜ
まぁ士郎が入ってるお風呂に特攻するお方ですし。
黄金の湯船…あれは良いものだ……。
???「そうそうアンガ国あげたんだよ。」
ごめん、なんでさ誤射しました
ハサン(黒タイツ犯人)「…!!」
むしろ異文化交流ラブ&ピース
萌文化は世界をつなぐ。
おうメフィストフェレス呪殺貫通よこせや
英国騎士王もフレンチメイドしてたから多少はね?
このメイド喫茶、なんと言うかこう・・・絶望的なまでに「筋肉」が不足しているのではないだろうか?
見目麗しく優雅な立ち居振る舞いの執事、可愛く可憐なメイド以外にも圧倒的なパワーと技術力に裏打ちされた確固たる自信と迫力等にも多くのニーズが存在している事を是非とも解って戴きたい。
そこで皆に提案したいのが・・・幸いにもカルデアには筋骨隆々な男性サーヴァントも豊富に揃っていることだしここは一つ、我等が日本にて新たに萌芽した概念「メ○ドガイ」の投入wうわなにをするやめr
セイバー店長「まさか麻婆パフェを上回る問題児がいようとは……」
ピンクのひらひらしたメイド服なんかも喜んで着そうだよね
甘ロリ系の衣装とかも好きそう
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です