110: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/03(日) 22:08:40 ID:BnCorWI.0

コラボなら……ワンチャン……アルトリア顔の一種で……
116: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/03(日) 22:09:21 ID:rwD.Zonc0
>>110
アルファルドが欲しいです
アルファルドが欲しいです
124: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/03(日) 22:10:38 ID:ACEAlI6Y0
>>110
申し訳ないがレズは出禁なのでNG
申し訳ないがレズは出禁なのでNG
133: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/03(日) 22:12:12 ID:YsKWiNzY0
>>124
なんでや!428においては蛇足感が否めないだけで話自体は面白いだろ!
なんでや!428においては蛇足感が否めないだけで話自体は面白いだろ!
140: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/03(日) 22:14:25 ID:RA0UVUeg0
>>133
きのこだいすき叙述トリックもあってわりと面白い
だが実写からの武内絵&きのこシナリオは違和感半端ない
きのこだいすき叙述トリックもあってわりと面白い
だが実写からの武内絵&きのこシナリオは違和感半端ない
144: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/03(日) 22:16:37 ID:Xyo0aVAU0
>>140
428とカナンでキャラが違いすぎてなぁ
マリアはなんとか受け入れたけどそれ以外は
428とカナンでキャラが違いすぎてなぁ
マリアはなんとか受け入れたけどそれ以外は
149: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/03(日) 22:17:42 ID:zFPAqARc0
>>144
お前だっていきなり武内書き下ろしの二次元キャラにされれば絶対キャラかわるゾ(無意味な仮定)
お前だっていきなり武内書き下ろしの二次元キャラにされれば絶対キャラかわるゾ(無意味な仮定)
139: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/03(日) 22:14:18 ID:BnCorWI.0
151: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/03(日) 22:18:02 ID:rwD.Zonc0
134: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/03(日) 22:12:21 ID:aofLTNYw0
428コラボで記者が割り込んでくるよ。
142: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/03(日) 22:15:51 ID:rOYx0kdE0
428コラボでダディが参戦してくれないかなぁ(無謀)
146: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/03(日) 22:17:12 ID:ACEAlI6Y0
428カナンとCANAANカナンが性格ほぼ別人なの何とかなりませんかね…
154: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/03(日) 22:19:27 ID:Xyo0aVAU0
>>146
428からカナンでどうやったらロリからBBAになったのか
三次の方が二次より可愛いとかあれくらいしか知らない
428からカナンでどうやったらロリからBBAになったのか
三次の方が二次より可愛いとかあれくらいしか知らない
158: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/03(日) 22:20:50 ID:TP4dDpdc0
>>154
それアルファルドじゃね?
428(メインシナリオ)カナンは肩幅が…
それアルファルドじゃね?
428(メインシナリオ)カナンは肩幅が…
161: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/03(日) 22:22:09 ID:Xyo0aVAU0
>>158
そうだった
まぁ本物カナンはほとんど出番無かったしそこまでキャラが違うとはならなかったな
そうだった
まぁ本物カナンはほとんど出番無かったしそこまでキャラが違うとはならなかったな
170: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/03(日) 22:23:55 ID:ACEAlI6Y0
>>161
俺の言ってるのは428のおまけシナリオカナンのことなんだ…
428のきのこカナンの性格でアニメやった方が面白かったろうになあ
俺の言ってるのは428のおまけシナリオカナンのことなんだ…
428のきのこカナンの性格でアニメやった方が面白かったろうになあ
147: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/03(日) 22:17:13 ID:JtAGQapk0
428は終わったプロジェクトだしなあ
タイムトラベラーズみたいのにまたやって欲しいが
タイムトラベラーズみたいのにまたやって欲しいが
155: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/03(日) 22:19:30 ID:Z1jAFJfc0
武内もカナンのキャラ好きだと言っていたではないか・・・俺も欲しいぞ。カナン
173: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/03(日) 22:25:02 ID:8BdoRNSo0
乳上の絵師が石田あきらさんなのは武内の石田版アルフォルド好きが影響している
間違いない
間違いない
200: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/03(日) 22:32:19 ID:Z1jAFJfc0
アニメカナンと428カナンの性格の違い教えてクレメンス・・・
428やってなくてわからん・・・
428やってなくてわからん・・・
204: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/03(日) 22:34:25 ID:Xyo0aVAU0
>>200
カナン知っていて428知らないのか…(困惑)
カナン知っていて428知らないのか…(困惑)
212: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/03(日) 22:36:04 ID:aofLTNYw0
>>204
アニメやってたし敷居低いし・・・
とはいえ俺も428やってて記憶に残ってるのアルファルドばっかなんだけど
アニメやってたし敷居低いし・・・
とはいえ俺も428やってて記憶に残ってるのアルファルドばっかなんだけど
218: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/03(日) 22:38:14 ID:Xyo0aVAU0
>>212
タマ可愛いかっただろ?
タマ可愛いかっただろ?
223: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/03(日) 22:40:10 ID:aofLTNYw0
>>218
うん、御法川さんとかめっちゃ記憶に残ってるけど、カナン関連はアルファルドさんがほんとくっきりすぎてもう
うん、御法川さんとかめっちゃ記憶に残ってるけど、カナン関連はアルファルドさんがほんとくっきりすぎてもう
226: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/03(日) 22:40:37 ID:ACEAlI6Y0
>>200
アニメカナン
→無口で純粋
428カナン
→アニメカナンほどに無口でも純粋というわけでもなく年相応に無邪気で小生意気、あときのこ主人公特有の少したがが外れた所がある
アニメカナンは428カナンの子供っぽさを削ってひたすら純粋な犬タイプのキャラに調整されてる
アニメカナン
→無口で純粋
428カナン
→アニメカナンほどに無口でも純粋というわけでもなく年相応に無邪気で小生意気、あときのこ主人公特有の少したがが外れた所がある
アニメカナンは428カナンの子供っぽさを削ってひたすら純粋な犬タイプのキャラに調整されてる
548: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/14(土) 19:09:14 ID:3x/mAwis0
550: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/14(土) 19:10:33 ID:5.HlUY1c0
>>548
アサシンカナンとアルファルドの配布はよ
ついでにカナン続編はよ
アサシンカナンとアルファルドの配布はよ
ついでにカナン続編はよ
558: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/14(土) 19:12:16 ID:WzOTH7SQ0
>>550
428礼装実装のが嬉しい
428礼装実装のが嬉しい
553: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/14(土) 19:11:12 ID:6194jlfs0
>>548
来るなら武内絵?
それとも石田あきら絵?
来るなら武内絵?
それとも石田あきら絵?
554: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/14(土) 19:11:13 ID:s5W2HjJA0
>>548
その銃を使ってツンツンするんでしょう!
エロ同人みたいに!
その銃を使ってツンツンするんでしょう!
エロ同人みたいに!
562: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/14(土) 19:12:42 ID:Dj6Gs2lQ0
>>548
当時はそんなに腋勢じゃなかったから意識してなかったけど
こうして見るとカナンは元よりマリアのデザインも腋フェチ御用達すぎるな…
腋チラする事前提の袖の短さ
当時はそんなに腋勢じゃなかったから意識してなかったけど
こうして見るとカナンは元よりマリアのデザインも腋フェチ御用達すぎるな…
腋チラする事前提の袖の短さ
573: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/14(土) 19:17:20 ID:uDz.KfWc0
カナンって今見ると見かけの雰囲気がすごくモーさんっぽい
モーさんに沢城あてられたのもカナンがあったからに思う
モーさんに沢城あてられたのもカナンがあったからに思う
引用元: http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1459685041/
いま何か思い出そうとしたら「だってだって愛、なんだろ?」というフレーズが出てきた。
コラボとか来るとしたらアニメのカナン続編とかの可能性もあるのではないか。
片腕のない凄腕の女戦士が主人公とかどうですかね。無理ですかね。
コメント
あと結構前だけどアニメやって知名度もそれなりかな?需要があるかはわからないけど
1話の共感覚で敵見分けて鉄棒ぐるんぐるんしながら銃撃つシーンや腕を拘束されたアルファルドの無双とか見応えもあったなー
伝わり辛いと思うが最終話のカナンの弾倉の切り替えが凄い印象に残ってる
【審議中】
後から428なるゲームのボーナスシナリオでシナリオがきのこって知って更に目ん玉ひん剥いたけども
<レズはNG
美々ちゃん案件かな?(意図的に地雷を踏む準備)
審議拒否→後のことは執行者にお任せします
男の人は男の人同士で、女の子は女の子同士で恋愛すべきだと思うの。
やるとしたらこんなイベント名とか?
(センス/Zero)
/.:/.::::::レ' l|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ミ:ヽ:::{ _}
.::/ .:::::::| |::::|::|:::,:|:::::::ミ廴_|__::| i:|:::`て__ .イ
{/ / .:::::| |:斗匕::|:::|::::::|::::::::::|:::::| ̄ ::|:::::::::::::::: |
' .::::::::::::|/|:::|l::|:::::|:::|::::∧::ハ::ハハj |:|::::::::::::::::::|
:i:|::::|:|::i::| j从人从人ノ jノ,x==ミx、__ |:|⌒ヽ::::::: |
i|:|::::|:|::i::| ,x==ミ " ` |:|イj }::::::: |
i|:|! :|:|::i::| 〃 .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.. |:|ノ' /.:::::: |
i|:|∨:|::i::|:、.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ' |:|彡'.::::::::::|
|:| V∧{い -─┐ /ヽ/YI::::::::!:::|
|:l vミ/Y/Y__ 〈 ノ } } }}::|::::ト、{
ヾ { { / / }、 ` { ヽイ } } jj::|::::| \
` { i.{ / / }:`:::.... .ィ} .} / j /从从
人 { } ! `ヽ x=うiト イ } .{´ /`ー-===ミ
\ \ Y'/ } / / `ヽ
/\ j`ー====ー{ イ i
あれは美々ちゃん案件にしては武力と流血量が多いからちょっと違うと思うが
iTunesでも売ってるよー
阿部さんとお前を超融合
そだよ、型月が外注で開発した作品。
ここに出てくる「428」ってのは渋谷の事で、正式タイトルは「428-封鎖された渋谷で-」
このゲームの中に入っている、一部シナリオを型月が担当したの。
したら、それが大好評で、型月制作部分を、更にスピンオフした形でアニメ化したのが「CANAAN」というアニメ
428は神ゲー
マシュ(ぐだ子時)「えっ」
きよひー(ぐだ子時)「えっ」
ブリュンヒルデ(贋作)「えっ」
そんな台詞はカナわンな
実際ウーア・ウイルスとかケリィが飛んできそうなレベルの抑止力案件だけど
とダイレクトマーケティングしようと思ったら配信今月で終了だった
時間のある方は試しにどうぞ
ほぼヒントがない上にノーマルエンドでも綺麗に終わるから
攻略サイト見るまでカナン編の存在どころかマルチエンディングだった事にすら気が付かなかった
タクシーの運ちゃんだったな
このドラテク、こいつ一体何者だ…
と思ったらただの名も無きドライバーだったという
カナンよりアルファルドよりマリアより好きです
さらに漫画版Apocryphaもコラボしたら…
恒例の型月酷使の次の犠牲者は石田さんというフラグ?
最後に僧衣を着ることになるとはな...予想外すぎてコーヒー吹いたわ
実際カナンは今でも好きなんだよなぁ。初めて型月系で買ったCDがサントラじゃなくてmind as judgementだったし
as judgment 吊り上げて
(無言の『死溢るる魔境への門』)
ちょうど428調べてみたらギャレンの人出てるのな
ビックリした
まあ約束の地って意味ですが
アルファルド欲しい
このAAとバーサーカーイリヤAAとチーズ投げんぞAAがでもにっしょん3大AAになってきてる気がする
礼装でいいからたまを出してくれ
型月世界にも割とすんなり溶け込みそうな世界観だし、何かの形でまた登場したら面白そうだね。
( 0M0)
実は428のキャスト選考の時にスタッフが天野さんのプロフィールを見て「橘さんじゃないですか!」って大興奮だったらしい。
しかもそれが抜擢された理由。
詳しくは天野浩成で検索検索ぅ!
これだけ愛されるなんて、やっぱり橘さんは一流だよなぁ。
ウイルス案件・・・旅客機内感染・・・ロケラン・・・ふざけるな・・・
あっ(察し)
キャラデザとかすごい好み
CANAANは428の一部として考えると蛇足でしかないし雰囲気も違いすぎるから微妙だけど、単独作品として考えればかなり面白かった
一々興奮すると妙に滑舌が悪くなるライダー達とコラボするんですか!?
ダディですがサポート枠で使えるように見えて最初はナズェミテルンディス!!
あるのか・・・
あとレッドドラゴンコラボもお願いします
セイバースアローとかアサシン婁さん(男)が欲しいんじゃ
というか引用コメントにもあるけど、ウーアウイルスって抑止力的にはどうなんだろ、人の抑止力は当然妨害にかかるだろうけど『ウイルスで人類が滅ぶ』って結果と過程だけを抜き出せば自然淘汰っぽいし星の抑止力が後押ししそうな感じではあるが
ダディバナザン!!ナズェミテルンディス!!
サーヴァント打線を指揮してイグルマカズミの魔球を攻略せよ?
そのウィルスが自然発生したらならともかく
人工的に作られたものならアウト扱いになるんじゃない?
石田あきら「これが人間のやることかよぉぉぉぉおおおお!!!!」
石田あきら(CV:石田彰)
十分凄いのにこれすらもまだ天野伝説の一端に過ぎないという事実
個人的には雛形あき子を嫁(ママ)にできたのが一番の偉業だと思う
カナンと428じゃジャンルがかなり違うもんなぁ
相棒と名探偵コナンくらいに違う
稀に左利きのシンカーもどきにあたりそうだな。謎のヒロインXさんに打ってもらいたいな
現実的な域を出ていない渋めのデザインで強キャラ感出てるのはええよな。けっこう筋肉質なのもいい。高い作画水準があってこそできることだ。フィギュア買ったわ。
サーヴァント総動員しても脳無しちゃんに勝てる気がしないんじゃが
チャイナしちゃいナチャイ!! 私にしチャイナチャイッ!!
EXTRA女子勢「え?」
アニメだけでも見ようとは思ってるがアニメって原作(?)の続きの話みたいなんだけどゲームやってないとわからない部分とかあるのかな
VITAで出来るし428やってからの方が良さげならゲームもやってみようかの
過去花(カコバナ)
想執(ソウシツ)
彼女添(シーソー)
忌殺劣者(キセツレッシャ)
タイトルが面白くて好きだった
橘さんと検索すると、一番上にダディの大百科が出てくるのもすごいところ。
しかし428のキャストに天野浩成とあった時は驚いたなぁ・・・w
橘さん、最近特撮の方でもよく見るから嬉しいわ、色々やってる人だよな
天野さんが声で来たら剣ファンとしちゃ嬉しいけど、知らん人から色々言われそうだ
CANNANは存在だけ知ってるレベルだから何かしら触れてみるかなぁ
何かテンションが上がりそうな気がするな。
個人的にはアニメ見てから時間があるときに428やってみるのをおすすめするよ。428やってからアニメ見るとなまじ428がスッキリ終わってるもんで、正直蛇足感が強く出てしまうって人が多いんや。
ちなみにシナリオによってはガチで泣けるのもあるので家でゆっくりやるのをすすめる(山手線で大泣きした不審者並感)
そうなると香港か上海以外はあまり考えられない
となるとCANAANをコラボするのはなかなか良い口実なんじゃなかろうか
あれに出てくる悪魔憑きの数人は鯖でも勝てるかどうか怪しい奴がいるからな
妹とか、妹とか、一部のオリガ病院患者とか
カッコいい(KONAMI)
特殊能力、薬品、拗らせた愛、最後は坊さんになるドM
ぐらいしか覚えてないなぁ
登場する女の子が可愛かったのが視聴理由ですハイ
(;0w0)ナズェミテルンディス!!
この手の話題は、貴女ですよねぇ
脳無し VS リヨぐだ子
ファイッ!!
配信やってなさそうだからツタヤしかないのか
上海もいいがそこはあえてカナンでもいい、オケアノス風味に
ぐだ男「ね?やっぱ俺が一番安牌でしょ?」(胸モミモミ
ティーチャーの英霊は葛木以外にもいたというのか…!
戦闘ヘリで機銃掃射しあうのが百合と呼ぶなら美々ちゃん案件なのだろうな、多分
ハッコーさんというエリザを超えるガチ音響兵器
始皇帝とライダー呂布と李老師がアップを始めました
むしろアニメ新規の方が楽しめるような気がする
橘さんもキングフォームがSICで出たな、そういや
カナン分からんからTUTAYA行ったけど扱ってねえ!
どうすりゃいいんだ
リーズバイフェ「えっ」
>>548だった。時間がなくて頭が回らなかった。本当に申し訳ない
調べたらアマゾンでコンプリートBD5000円で買えるぞ
そういや声がハッコーさんと同じ人だったな
殺し愛(百合)でええやろ
アニメ先の方がいいのか
1クールだからサクッと見れるし見てみようかな
黄帝「ドキドキ」
羿「ワクワク」
叔父貴「俺の胸を揉んでくるとは積極的だな、マスター♂」
ちゃうねん師匠の方やねん(白目
タッグを組んで敵として出てくるよ
続編の構想があるtrue tearsやSHIROBAKOでさえやらないからな
true tearsって綺麗に終わってなかった?
幼馴染大勝利だったような
かなり前田氏10代は知らんでしょ
髪の色とか顔色が変わった理由は全く違うけどな
<ぐだおが一番の安牌
「おぉ、そうだな♂(征服王)」
「ふむ、そうだな♂(圧政)」
「応っ!そうだな♂(叔父貴)」
「あっ、そうだね❤(男の娘)」
>最後に僧衣を着ることになるとはな...予想外すぎてコーヒー吹いたわ
あれは、いきなり工事現場でバイトしてた某オルフェノクを思い出したな
ほぼ現代だよなあれ
型月一武道会のゲスト参加だって?(コハエース感)
ヨンニイハチって正式な読み方してる人は何人いるのだろう。
AUだと428がアプリ取り放題で入ってるから割と多いんじゃない?
スペル間違えた正しくは「mind as Judgment」
ぐだ男「モミモミ(他のに比べれば最後のならまぁ良いか・・・)」(脳死
この二人って最中かマテで名前上がってたっけ?
4(シ)2(ブ)8(ヤ)という理由で付けられたタイトルェ……
まあケルトだし
まぁ凄く名前は覚えやすいけどもw
これがあるから自分は男しか選べないぜ・・・ザビ子もぐだ子も好きなんだが。
特にCCCはザビ子を選ぶの躊躇われる・・・そういうの苦手なんだ・・・
無銘とザビ子のコンビ大好き。
ニコニコで見れるで
逆にそういうのが好きって人もいるし、選ぶ鯖とルート次第でどうとでもなるからCCCは自由でよい
バンダイチャンネルとdアニメストアでは配信してたぞ
面白くはあったんだけどもね
canaanと428を知っていて
あぁ、安心した(何が?)
このコメントを見ててちょっと
思ったことだがペイルライダーは
ウーアを生み出せるのだろうか?
ウーア・ウィルスに関する知識を持たせることが可能ならできるんじゃね?
あくまで個人的な予想だけど
ああいうギャグ要員からシリアスまでやれる娘は重要だよ
御法川は多方面に影響与えてる名キャラ
放送当時は途中で見なくなったけど、続きが気になるからその内まとめて見てみようかな。
ピッピッピ\ドーン/
BAD END
鈴音編本当泣いた
てかあのボーナスシナリオの出来良すぎなせいでカナンの方の印象薄まってる
後は東方不敗役の秋元羊介さんも出てた。
428もCANNANも知らないがこのエピソードだけ知ってる人多そう
CANNANコラボも待ってます
DDDやレッドドラゴンとか世界観違う、きのこ絡み作品コラボして欲しいな
多すぎワロタ
型月作品見た事なかった時代に美少女アクロバットガンナーという属性だけで見てた
武内さんの描く女の子って本当に可愛いくて好き
可愛いだけじゃなくちゃんと筋肉も描いてくれてたのも良かった
百合属性ない自分には終盤ちょっとキツかったけどまあ許容範囲内で楽しく見れた
コラボしてくれたら凄い嬉しいな・・・アンケートに書いとけばよかったと今更後悔
正直SNより面白い
出やがった。
左利きのシンカーもどき・・・ドリームボール?
バサカリャンチー様とか使いたいけど
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です