385: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/24(日) 00:32:36 ID:4xcoha7E0
アーラシュさんの強化を心待ちにしている我
スキル三つ目は弓矢作成でNP50%増加効果を………グヘヘヘヘ
スキル三つ目は弓矢作成でNP50%増加効果を………グヘヘヘヘ
464: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/24(日) 00:55:32 ID:leG.xfQo0
>>385
アーラシュさんは爆弾でも特攻兵器でもねぇ!
人理を守る大英勇だ!
アーラシュさんは爆弾でも特攻兵器でもねぇ!
人理を守る大英勇だ!
472: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/24(日) 00:57:14 ID:M8MOsLOk0
>>464
では慈悲なきステラお願いしますね!
では慈悲なきステラお願いしますね!
857: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/24(日) 09:32:39 ID:4xcoha7E0
星5はこれからも改善されていくだろうが星4はどうなるかだな
ジークフリート、マルタは既に強化済みなわけだが
ジークフリート、マルタは既に強化済みなわけだが
861: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/24(日) 09:33:56 ID:9uJBQse60
>>857
ネロオオオオオオオ!!!
ネロオオオオオオオ!!!
919: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/24(日) 09:56:38 ID:88Afu3R20
>>857
少なくともジークフリートはおにぎり買ったら具が入ってないみたいな案件だと思うんじゃが
あれ強化というより修正じゃろ
少なくともジークフリートはおにぎり買ったら具が入ってないみたいな案件だと思うんじゃが
あれ強化というより修正じゃろ
868: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/24(日) 09:36:09 ID:gytByeAA0
ネロはかなりの強化されたしな
870: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/24(日) 09:37:10 ID:xgIgppcM0
カーミラに第3スキルはよ
無辜の怪物でいいから
無辜の怪物でいいから
904: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/24(日) 09:54:00 ID:ZZm7Tx4E0
モーさんとか宝具がスキル化してるし宝具余ってる奴はそのまんまスキル化すればいける
907: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/24(日) 09:54:32 ID:fyqgJcPE0
>>904
アストルフォもな
アストルフォもな
912: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/24(日) 09:55:13 ID:sMiSWr6Y0
強化クエは毎週やってもらいたいレベル
第1弾のアレ考えると複数回強化が必要な鯖もいるし
第1弾が3/23だし今のペースじゃ遅すぎる
第1弾のアレ考えると複数回強化が必要な鯖もいるし
第1弾が3/23だし今のペースじゃ遅すぎる
962: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/24(日) 10:19:11 ID:sMiSWr6Y0
強化クエ第一弾(3/23)
効果強化:スパルタクス、エイリーク、マルタ
効果追加:サンソン
スキル追加:弁慶、レオニダス、ブーディカ
スキル2しかない鯖は全員第3スキル追加しろ はよはよ
効果強化:スパルタクス、エイリーク、マルタ
効果追加:サンソン
スキル追加:弁慶、レオニダス、ブーディカ
スキル2しかない鯖は全員第3スキル追加しろ はよはよ
969: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/24(日) 10:27:02 ID:rXjJ.Jv20
スキル2つ組
スパルタクス☆
マタハリ
アステリオス
アーラシュ
モーツァルト
カリグラ
エイリーク☆
シェイクスピア
エドワード
ジル(剣)
エウリュアレ
ロビンフッド
ロムルス
牛若丸
メドゥーサ
アレキサンダー
呂布
清姫
けいか
メディア
メフィスト
ステンノ
カーミラ
アタランテ
マルタ☆
ランスロット
先は長いぞ、がっかりしろ
スパルタクス☆
マタハリ
アステリオス
アーラシュ
モーツァルト
カリグラ
エイリーク☆
シェイクスピア
エドワード
ジル(剣)
エウリュアレ
ロビンフッド
ロムルス
牛若丸
メドゥーサ
アレキサンダー
呂布
清姫
けいか
メディア
メフィスト
ステンノ
カーミラ
アタランテ
マルタ☆
ランスロット
先は長いぞ、がっかりしろ
970: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/24(日) 10:28:01 ID:Puu3N9m20
>>969
こんなに居たのかよ…
こんなに居たのかよ…
972: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/24(日) 10:31:03 ID:qlTUCtpE0
>>969
次の星4スキル強化はステンノ様だな
次の星4スキル強化はステンノ様だな
973: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/24(日) 10:31:13 ID:zDS.d8NA0
>>969
きよひーに自己バフスキルはよ
きよひーに自己バフスキルはよ
982: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/24(日) 10:35:27 ID:lS3Kw9/.0
>>969
星4は無条件に追加でいいと思うわ
とは言えランスロットはこの構成で完成してる気もするが…
星4は無条件に追加でいいと思うわ
とは言えランスロットはこの構成で完成してる気もするが…
984: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/24(日) 10:36:58 ID:rXjJ.Jv20
>>982
クリティカル威力を上げるかNPチャージを……あっ、黄金律は要らないです
クリティカル威力を上げるかNPチャージを……あっ、黄金律は要らないです
971: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/24(日) 10:30:01 ID:p.TZTwyw0
前回の強化がマタハリじゃなくてサンソンだったのが謎
974: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/24(日) 10:31:44 ID:Puu3N9m20
ステンノは汎用スキルしかないし生えるはず
983: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/24(日) 10:35:28 ID:98GEY6Yw0
>>974
ステンノに生える(意味深)
ステンノに生える(意味深)
978: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/24(日) 10:34:02 ID:b50FhOms0
カリギュラ黒ひげアステリオスみたく2つでも完成してる奴らは強化がちょっと楽しみ
どうせ裏切られるがな
どうせ裏切られるがな
980: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/24(日) 10:35:10 ID:wjXv7Z8Y0
スキル2つで既に強いやつの強化で裏切りって
そりゃあデメリットが付いて弱体化とかしない限りないだろ
そりゃあデメリットが付いて弱体化とかしない限りないだろ
981: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/24(日) 10:35:26 ID:SHDrnFnk0
ステンノには相手を男にするスキルを生やそう(提案)
986: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/24(日) 10:38:02 ID:jeWjQ5sA0
ステンノは即死確率アップ、相手即死耐性ダウンという嫌がらせスキルが来そう
991: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/24(日) 10:40:22 ID:XQ5vEDc20
>>986
直死レベルなら…って殺式でおkすぎるな
直死レベルなら…って殺式でおkすぎるな
992: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/24(日) 10:40:56 ID:qlTUCtpE0
>>986
それでもいいから宝具にダメージつけようぜ
それでもいいから宝具にダメージつけようぜ
987: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/24(日) 10:38:12 ID:p.TZTwyw0
心眼(偽)が追加されたらランスロットはマジで強くなる。
988: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/24(日) 10:38:49 ID:ZZm7Tx4E0
ランスロットは無毀なる湖光か己が栄光の為でなく辺りかね
前者ならバフで後者ならクリティカル威力アップ
前者ならバフで後者ならクリティカル威力アップ
989: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/24(日) 10:40:15 ID:NduXrQqU0
ランスロは今でも本気で強いんでこれ以上強化したらまだ見ぬ☆5全体バサカのハードルが上がってしまうぞ
994: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/24(日) 10:43:08 ID:NduXrQqU0
ステンノ様の宝具に火力生えればかなり使い勝手変わってくるんだけどねえ
995: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/24(日) 10:43:56 ID:OXfgmR5w0
眼力でダメージ与えるんだから笑顔でダメージ与えてもいいと思うんだ
996: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/24(日) 10:44:06 ID:SHDrnFnk0
姉より優れた妹なぞ……!
997: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/24(日) 10:44:34 ID:NduXrQqU0
レアリティは上だから
引用元: http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1461418970/
こうして見ると人数は多いし誰が強化されてもおかしくないと思う。
追加するにしてもスキル効果を考えなくてはいけないし遅いのも仕方ないのかもしれませぬ。
とりあえず牛若丸ちゃんが強化されたら管理人は喜びます。
コメント
フェロモンをスキルマするとなかなか使えるけどもう一声欲しい
スパさんやエイリークは納得の強化だったし他の鯖にはスキル追加だっただけに、最後のマルタさんはホント酷かった
怪物強いからダメじゃろ…
最近低レアの宿命のステの低さが気になってきた
敵火力だけじゃなくてHP調整とかもめちゃくちゃだしバトル関係の調整チームが機能不全になってるか存在してないとしか思えないんだよな~
ジルはセイバーもキャスもどっちもぱっとしないから何かほしい
どうしようもない鯖が何かしよう用途出来るだけの何かほしい者だね
そんなことよりアタランテちゃんのドスケベモードください
愛用してるがもう一声パンチが欲しいんじゃ
魔獣アタランテちゃんもビーストなりバサカの星5で実装はよ
ステンノ様や術ジルなんかは早いとこ救済が欲しいところ
正直今の所割りと産廃なんじゃよ、吸血其なりに外すし、完全にステータスで殴るだけのキャラなんじゃよ
雑魚ライダーはワイバーンばっかりでチャームも即死も刺さらないし、鯖には即死が殆ど刺さらないし、相性の良いライダー鯖は強いのに限って女性だし。
初の☆四鯖だったんだけどねぇ、式来てから使わないねぇ……………
ついに俺の宝具5マルタさんが本気を出すのかと嬉しかったのに
今の回復量じゃベホイミはおろかホイミ以下の働きしかできないよな
ジャックちゃんのスキルレベル上げてやっとホイミレベル
あと俺が嬉しい
緑茶とかローマは現状でもかなり強い
顔のない王で回避スキルが欲しいとばい
カーミラ様今でも普通に強いからなあ
攻撃力とNP効率は式より上だし、女性相手なら式より強いかもしれない
なお、一定回数使うと「紅顔の美少年」消滅
ステゴロA++++
壊れ大杉やで……
というかしてくれ
レオニダスさんとか前から強かったのにさらに強くなったからな
マルタさんもあれぐらい強化して欲しかった
持ってはいないが第三スキルはエレナ・孔明みたいな他鯖に強力なバフをかけられる
スキルがいいんじゃないかな?今の所サポーターともアタッカーともどっちつかずなのが
低評価の理由だと思うし
せめて汝はローマも付いてれば……
あれはキャラづけの一つだから……
神祖にローマ認定スキルつけるべき
ドラゴン強化スキルで邪ンヌパのサブリーダーとかどうだろう
ジークフリートさんは竜殺しをパッシブにしてその代わりに第3スキルを悪竜の鎧にしてくれれば言う事はない
アタランテはNP増加系かな
ステンノ様は・・・どうしたら良いんだこれ
ジークフリートにスキル付けるなら悪竜の血鎧、3ターン自身の防御力大アップとか欲しいな
来るならバーサーカーで来そう
現状の中途半端な回復力の上昇
スキルが回復ばかりなのに、宝具が全体攻撃のせいで中途半端な仕事しかできない
現状では攻撃力も回復も決定的に足りてない
明確に役割をつけて、ナイチンゲールのような回復役に最低限の火力がつくような調整なら現状のライダーでもそれなりに仕事ができると思う
無辜の怪物のメリットだけを受け継いでいるはずなのに
しかも仮にメリットだけになっても追加スキルがないと
まだハロエリちゃんの劣化版とかあんまりだ
とっくにスキル2つ共レベルマックスになっとんねん
多少臆病すぎる嫌いがないでもないが
マルタさんはバランスタイプだからあれは判りきっていた結果やでー
このゲームは「そのままでも強い鯖」「役割を持っている鯖」そして「光る部分が無い鯖」の3種類で構成されているんや……
すまないさんもそうだけど特攻系はパッシブにして欲しいよなぁ・・・
ジャックみたいな回避+Q強化がくれば文句なしなんだが
逆に考えるんだ…コストの低いハロエリちゃんと
史実の弁慶との戦いでは橋の欄干ひょいひょい飛んで攻撃躱してたらしいし
心眼(偽)ぐらいは欲しいね
FGO5章でも大活躍&extraの頃から真の宝具と言われてたぐらいだからな
実際、あれにすごい苦労したので思い入れがあるから実装してほしい
とはいえ、回避系スキルっぽいこと考えると、強すぎる気もするので難しい
婦長は人型特攻とバサカ補正でエースにはなれないがサポートもアタッカーもこなせるんやで……
レスさき間違えました
※591939 宛です
キャラゲーなんだから既存鯖が強化されても、それ以降新登場する星5をそれ以上に強くする必要は無いと思うんだが。
差別化さえできてれば十分だと思うし。
ナイチンゲールのあのバカ火力が最低限の火力なのか…(困惑)
人型特攻とか狂化EXとか星5ステータスでヤバイ火力出るし星も出る
そのせいかぶっ壊れと微妙に分かれてる気がする
レオニダスと並べてみろ、レオゲールっていう凶悪な組み合わせがある。
マルタさん未所持の自分ですら思わず「うわぁ…」て声出たわアレ
メディアはスキル改善よりもリリィのような魔法陣展開攻撃モーションをだね?
初期の強化スキルは上昇値が少ない上にターン数も3ターンだから、相手が限られる上に使ったところで効果が低いと散々だからな
せめて5ターンくらいは続けばいいんだけど
幼女は基本強い法則
味方バフかなー
でも、腰ひも系スキルで敵スタンもありなだな
嫁ちゃまも、さして変わらんのじゃが…
聖女らしく、対象のNP上昇
いや、敵が誰でも無条件に使えるATK上昇と相手が限定される特攻を一緒にするな
強化前後で使用感というか強さの質が上がってないし
あれ確実に追加でくる第三スキルか何かがぶっ壊れになるから、今回のは一見なんちゃって強化に見えるだけって俺勝手に納得してる。
まあそうじゃなかった場合問合せ殺到鯖落ち必須だがな。流石にそこまで解らない奴らではないと信じたい
カリスマと嫁ちゃまのバフは5%しか変わらないんじゃが…。
逆に考えるんだ。「第三スキル追加がまだ残っている」と考えるんだ。
第二スキルが強化してもらえた上、第三スキル追加の可能性を残されている、と・・・。
なに? いつになるかわからない? ばっきゃろー型月民なら待つことなんて慣れっこだろい。
マテリアルで明言されてることが反映されてないのはちょっとなあ…
ぶっちゃけ強化するならスキル追加より宝具強化クエストで防御ダウンに加えて攻撃ダウンとかが付いて威力上がる方がいい。
回復スキルは今回おかあさんが来てくれたから自分の回復は信仰の加護で十分足りるし、奇跡もメインは弱体回復だから回復量はオマケと考えれば普通に強力だし。
あんまり過剰に期待を高めずにいれば予想するのも楽しいし
強化はよ・・・
誰もカリスマの話なんてしてないんだが、目大丈夫か?
初星3がダレイオスだった俺はどうしろと?
フォウマレベルマでスキルも地道に溜まったら上げるでスキルマ目指してる
尚、俺自身もイスカンダル来訪にニンマリするほどダレイオスに愛着沸きすぎた模様
追加スキルでステゴロ仕様になる事を信じて
強化してもらえるなら奇跡の回復力を多少あげるよりも奇跡に防御バフとかの追加の方が嬉しかったのは確かなんじゃよなぁ……
回復描写とかもあるから3ターン毎ターンHP回復・防御力up3ターンぐらいかな
NP獲得もあれば良いけど贅沢言い過ぎかなw
モーションと良いスキルといい本当初期組は不遇だな。
初期バフの話で代表的なカリスマを上げたんじゃが?初期バフだろ?初期バフに特攻に関するスキルは一部のサーヴァントにしかない。サンソン、ブーティカ、ロムルス、すまないさん、ゲオ先生位か。まさかモードやジャクも含めて初期バフとかいっているならお門違いも甚だしいが、新参かい?
男ライダーがゲオル、黒髭、アレキ、(予定でイスカ)だけ
雑魚ライダーは性別無しが大半という環境が悪いのが…
でもドラゴンやワイバーンに性別付けたらすまない人が泣きそうだよな…
初期は星1〜2はぶっ壊れ揃いなのにレア勢にはところどころ不遇がいるという
魅了の対象を男性限定からどれでも通るようにすればそれなりに・・・。
エドモンとかオルタニキといった男性キャラにたいしては、何だかんだいって魅了とチャージ減少で地味な耐久戦できるし、上も書いてるけどNPチャージはかなり早いからね。
普通に麗しの姫君強化版でもよさそうだね。
A強化引っさげてくる連中がいっぱい出てきたし、向こうは継続3ターンだのHP回復付きだのと色々強いし、星属性だけどそれが活かしきれてない感があるというか。
それはそれで
本当にな。
性能に長所が無い訳じゃ無いんだが、ことごとく上回った
性能持ちのハロエリが居るせいで
完全に産廃と化しているのが悲しいよなぁ。
別に劇的に強くはならなくてもいいから
どうにか他と差別化しつつ、上手いこと独自色が出せないものか…。
アステリオス君は純粋に☆4ポテンシャル、あると思います。
アンカーたどってみろ
そもそも話してたのは特攻スキルの話だ
そこに急に通常バフの話入れるからおかしなことになる
宝具使われたら回復するまでもなく死ぬしな
初期バフってのは初期(特攻)バフのつもりで書いてたんじゃない?
コメント辿っていけばそういう話から進展してるから
後、どうでもいいけどじゃがじゃがうっせぇよお前wジャガイモかw
実際贋作イベでは手稿集めで活躍して貰ったわ、ケンタウロスには即死挿さるし
ただ宝具5に式で即死低下させて8割くらいの成功率だった、もう男性エネミーには確定でよくない?
それか宝具に男性特攻の強力くらい欲しいかな、スキルは自男性の攻撃バフとかは夢見すぎかなぁ
嫁ちゃまのスキルはスター発生率アップもついてるんですが
花と愛は二つ効果のある複合スキルなので倍率だけ比べるには向かない
だからその一部の特攻スキルの話をしてるんだろうが
元を辿ればわかるだろうが、話の発端は特攻スキルの話題だぞ?
☆4と☆3で同列のサーヴァントが居たとして、だから産廃ってことはないと思うんだが?、コストが違うのだから使う用途は同じなら尚更、パーティーや礼装によって需要がない訳じゃないし。
もしもグリード・シンでスター集中とかだったらそれだけでヤバイ事になるし。
今さらだけどアストルフォは宝具由来で対魔力上がってるのにすまないさんは対魔力なしなのが矛盾だと思う
鎧って対魔力兼ねてたよね?
考えてたのは与HP回復量アップとか味方にHP回復量アップとか……ともかく味方をサポートするスキルや強化かな
あー、それ有るといいな。
刺さる範囲の狭い特攻は範囲拡げるキャラが居れば
大分使い勝手増すのはゲオル先生が証明してるもんなぁ。
ローマはキャラ的にはカリスマ欲しい所なんだが調整が難しいんだろうな。
カリスマランクが高い→壊れ 低い→キャラ的におかしいだろと不満
それよりも人型の反対の怪物特攻任意付与とかどうだろうか?
タラスクを止めた祈りの再現スキルみたいな感じで
大淫婦バビロン(マザーハーロット)がキャスタークラスとかで出てくればブーティカさん活躍できるのではないだろうか……
キャスター以外だとううん
仮に10%回復だとしてもHP数十万単位の敵が
一回使っただけで数万回復するがよろしいか?
シリアス時空での強化にそれ付けるのはアルトリアに銀河流星剣スキル生やすようなもんだぞ。とは言っておきたい。
つかよー、チョコ貰った時の一人用の贈り物とか作ったこと無くて配分わからないなんていう家庭的で可愛いマルタさんを見ただろお前等よー。1tバーベルチョコ?奇跡で作ったんじゃね?(テキトー)
スパさんとかすごいことになったわけだし
マルタさんで天国から地獄を味わったトラウマをほじくりかえすのはやめろー!!
おっと、こいつは失礼しました。早とちりしていたようですね。確かに特攻に関しては敵の属性に関する開示もないし用途が分からない、サーヴァントに寄っては死にスキルになりうる現実的になってるものが多いですな
急な天地人逆転で一番の働きどころの種火で最も被害被った子だしなぁ
腕属性直さないならなんらかのテコ入れは欲しいよね
あいつスキル両方10にしたけど
あれでCT5はヤバイわ
永続戦闘続行だし
カーミラ様注目されてないけど宝具使った後に自己バフとHp大回復ついて、自己バフ中に無理なく二発目打てる人だからな
式とは運用違うけから一倍に比べられないけど、強いよな
そういや血鎧があるから対魔力がないけど大丈夫って設定だったから弱体耐性アップも欲しいな
四章の柱相手に単騎勝利する動画はマジスゴかった……
魔手ってなんだと思ったらマシュなのかよ…
どうしてそんな変換した!?言え!!
かなり優秀な女性特攻だったね、メイデン…。きらきらマリーを即死させるために何度もお世話になりました。
グリードシンはアカン(巌窟王クエストで主力消し飛ばされたやつ並感)
メッフィー…
ぶっちゃけ放置してたがらっきょイベで好きになって育てたぞ!強化はよ!
自分の運用としては
①A三枚を場に供給しAチェイン誘発、PTのNP効率アップ
②スキルにより自分の状態異常は防ぎつつ味方の状態異常回復
③防デバフのタラスクを一枚目に置き、宝具チェインor味方とのBチェインorチェイン構成できない時にブッパ
をするための補助鯖と認識してキャットやフランちゃんと一緒に使ってる
なので自己強化ではなく味方への補助スキル、A強化以外の味方へ攻防バフ付与できるスキルが欲しいかな
欲を言えば味方へのガッツ付与とか回避・無敵付与、NP増加でもいい
弱体無効状態か敵全体にクリティカル発生ダウンで
見切りでスターだしてセイバー礼装でも星だしてコレクターで集めてぶん殴るとほぼイキかける火力出すけどさ星5だしもう一声・・・
・聖女らしく回復を伸ばす
・火力かNP上昇つけてNo.1竜使いを目指す
・逸話に忠実に、拘束か魅了を付ける
まぁ、定番はそうなるよね
でも折角、Fate内でも例外的に竜に乗れる騎乗A++持ちなんだから
スキル:ドラゴンライダー 効果:1T宝具と攻撃が変化(タラスクに乗って突撃に変化)&自身に竜属性付与 くらいは欲しいなぁ
見切りってなんだよ
なら、カリスマ(ローマ)を追加しよう(提案)
清姫にバストアップ来たらと誤読してしまった
ちょっと道成寺で焼かれてくる……
おは磨伸
ローマ属性持ちにバフ付与か・・・あれ、キャラ限定されるけどその分差し引きで結構よさげ?
ローマ属性キャラにのみ効果ありで内容は攻撃、防御大アップバフにしよう(提案)
ブーディカ「……その場合、私が毎度ローマの祖先と組むことに……」
ロムルス「認定せずとも既に世界(ローマ)はローマである」
ネロ「神祖の御言葉からすれば、むしろ常時発動で敵味方全てがローマに?」
玉藻「ブーディカさんの特攻が自分にまで刺さる訳ですか。特攻とは一体」
カーミラ様は初期アサシンにて最強!だったろ。なおジャック
最優はタスクキル&ジャスティスハサンで、ドラゴンキラー小次郎に、マイルーム性能特化ステンノ様とマタハリさん
クリスティーヌ?おお、クリスティーヌ、クリスティーヌ!(全体アサなのにこの影の薄さ)
Q強化以降は(女性の多い)ライダー相手はもうカーミラさん一人でいいんじゃない?状態だったし
キラキラトラウマ事件も、カーミラフレ持ちは何それおいしいの?状態だったぜ。
無粋なことを言うようだが五条大橋の出会い自体は創作だ
史実の弁慶は義経が転落し始める頃に従者をしていた
くらいのことしか分かってないし
義経が軽業使いというのも特に史料上の出典はない
twitterとか見てるとそのまま設定として受け取ってる人の方が多いようでな
海外のコミュニティでもどうやら「祈りに失敗してステゴロで竜を倒した元ヤン」って認識されてるっぽい
あの子、呪いを付与するというか自分自身が呪いの矢になって
飛んで行って相手破滅させてませんかね……
アクティブ発動じゃなくて、戦闘中に一定条件が揃うと発動する
とかいうスキルもいいんじゃないかな
でも処理が面倒で戦闘が重くなったりするんじゃろか……
その代わり1レベルごとの上昇量が減ってレベル10だと強化前の1.3倍程度という…
厚顔の元美少年に変更しようぜ
マルタは未だに納得できない
他は悪くない強化だったのに最終日のマルタだけあの仕打ちはないわ
敵の火力考えろよ
奇跡の回復はオマケ程度だろ
産廃ってことはないけど積極的に使う気にもなれない差だよねそれ
メッフィーが星3のクセにコストが破格とか、そういう場合ならともかく
多少でも差があればいいんじゃなくて、もっと独自路線が欲しい
というのが望まれていることじゃないかな
マルタさんを強化クエ受けられるところまで育ててる人なら
強化対象のスキルを強化しません!なんて少ないだろうしなぁ……
そでないマルタなんて一ヶ月ちょっとしかいなかったけどな
この先どんな形で登場して何言ってもステゴロと完全に結び付けられるだけ
元々の路線には戻れないよ
第三スキルでデバフ成功率アップ(PT全体)とかが欲しいなぁ
あと宝具効果は2ターン以上にしてくれれば文句なし
効果はデメリットに宝具封印かnp全減少のかわりに攻防アップ、弱体耐性アップとかで
ネロの第三スキルが追加された時の記事では盛り上がってて「そういうのはやめてほしい」って言うコメントが消されたものだけど
「聖女キャラよりステゴロの方で期待されてるなw」みたいなコメントも目立つ色になってた
シェイクスピアのエンチャントもそうだが、1Tとはいえ
あいつらの倍率は全体強化としては破格なんで別に不遇というほどでもない
音楽神の加護を受けた祈りの弓+血塗れ王鬼、相手は死ぬ
マルタさんの良さってステゴロ云々そのものじゃなくて
普段聖女様らしいのに時々素が見える所が可愛いって話だし
だからみんなイタズラするような感じで軽くネタにしていた訳で
本気で怪力スキルを入れようとかそんな話ではないんだが
その辺のさじ加減が分かってないのがおるな
カニファンとかコハエースを絶対見せられない系の人だわ
そりゃネタとして話している時と、
割と真面目に要望内容を話している時じゃ違うだろうよ
マタ・ハリは諜報をパッシブにしていいんじゃないかと思う時もある。彼女はデバフの持続時間を伸ばして、星の生産力を高くして欲しい。他に足りないところはあるかな?
祈りみたいなので味方単体に無敵付与とか良いんじゃないかな?
分かりやすくて極端なギャグネタの方が人口に膾炙しやすいからしょうがないね
個人的にはガラの悪いステゴロヤンキーキャラより素は勝気な町娘のお姉さんの方が好きなんだけども
あとスキル強化もいいけどモーション変更も来ないかなあ(贅沢)
光弾とばすにしても攻撃時に祈りを捧げる動作になるとか
まあこの人心眼付くとしても偽のタイプなのか真のタイプなのかどっちか解らんのだけど
(ただし愛は鼻から出る)
英霊に史実どうこうとか無粋なこと言ってどうするんだよ
それ言い出したらアーサー王なんて実在しないし、神話の連中軒並アウトだぞ
一番むかつくのがそこだよな、他のメンツが強化クエで使い勝手が上がったりはっきりとした強化だったけど高レアということを差し引いてもマルタの場合は基礎が上がっただけでむしろ倍率下がってるという。スキルターンくらい減らせよ
新しい吐血キャラ…ならぬ噴血キャラか……
鼻血垂らして鼻声になりながら宝具使うきよひーってどうなのと思う反面、
新しい世界を開くマスターが一定数いそうな気がしなくもない
あと現時点で千里眼が殆ど意味が無いからそっちのテコ入れも頼む
マルタさんは姉キャラ。こ↑こ↓テストに出るって通りすがりの拙僧とか言ってる半竜が言ってた
そういう話じゃなくて、史実でこうだからこうしよう、という話に対し
そんな史実は無いよっていう指摘だろ
型月設定だとこうだからこうしよう、という話とはまた別だ
とは言えスキル2つしかなくても強い奴は強いから
ユニットの強さはスキルだけでなく宝具も込みだしね
何より2つしか無いスキルが尋常じゃない強さを誇る奴もいるし…
>>969だとティーチ、ロビン、メディア、牛若、カーミラ、ランスあたりは既に強い
上で出てたけど、弓矢作成でヒット数アップは面白い案だと思った
攻撃力上がるしスター生成にもつながるだろうけど
星1だからそこまで壊れ性能にはならずに済むし
スパルタ王とフローレンスのコンビはなー王が一手に攻撃引きけれるのにHP減ったら看護で4000とか回復すっから戦線維持性能が高い高い+どちらもバスターバフ(全体25%と単体50%だっけ?)3ターンというバーサーカーを詰めろという天啓が聞こえる組み合わせ
祈りに失敗してステゴロで倒した元ヤンwww酷いwww
でも史実ではマルタさん祈りは置いとくとしても
タラスクを自分の着てるチュニックだかガードルでふん縛って村まで連れてきたしな
元ヤンは置いとくとしても結構肉体派っぽいところはあながち間違っちゃいない
もっともタラスクがマルタさんの衣服いい匂いですしてる可能性も無きにあらずだが
スキルに関しては原作再現とかキャラの個性を際立たせるとか
実用性以外でも要望を持つことがあるからな
既に完成しているスキル2つキャラでも、ゲーム的に微妙だろうが
面白くてそのキャラに合う内容なら新スキル実装歓迎だろうし
いや、別に黒髭に「禁断の頁ドロップ率上昇」なんてスキル付けろとか
そんなことではなくてね?
というかそんなスキル普通に価値高すぎて黒髭大増殖しちゃうでござる
スキル3を弱体、即死耐性低下でスキル1、2、宝具を安定して使えるようになれば
デバッファーとして結構な仕上がりになるんじゃなかろうか
(※但し男に限る)
キャラの性格含めこういうデバフ特化で良いと思うのよね
ただ星四の仕事かと言うと…うん…
むしろギャグ空間でさえステゴロが通じなかったから祈りでタラスクを鎮めたって言ってるんだけどねー
設定上彼の技量は無窮の武練に集約されてそう
ブーティカさんか...アーツパに組み込めるようになって今狂喜乱舞しております
あとメドゥーサさんにも吸血追加お願いします。姉妹感少ないんじゃ!
レオ王が盾役を務める上で最大の問題だったのは、
ゲオ先生ら他の盾役に比べると脆い所だったけど
ナイチンさんが文字通り看護することでその弱点が消えるのよね
これはますますマシュの尊敬集めちゃうこと間違いなし
次は宝具演出の強化、お願いしますぞ!
(王の軍勢モブからギリシャ系っぽいのを借りてきても良いのですぞ?)
アイツ普段の言動はキモヲタの鑑なんで忘れられがちだけど
基本的にはクソDQNのぐう畜なんだよな…しかもかなりの巨漢で内外共に怖い
皆がいる場ならキモヲタの鑑で通るだろうけどサシの対決だと凄いガラ悪くなりそう
ビール瓶で頭かち割ったあと割れたビンで相手の顔とか首を刺すとか平気でやりそう
ぶっちゃけ今のマルタの能力なら、回復が3ターン続いても文句でないよね
下姉様の方は現状でも十分優秀だしクラスも違うから
対になるようなスキルを追加するとなると
下姉様がぶっ壊れ性能にならない程度にはしないといけない?
なかなか調整が大変ですね上姉様
もはやクエストなしで上方修正していいレベル
すまないさん「すまない。本当にすまない」
カルナさん「FGO出演の条件に強力な防御スキルは置いてくるように指示を受けている」
カーミラさんは強いことは強いんだけどアサシンとしての運用がクラス相性のみだからな
立ち回りが基本的にメディアとだいたい同じで完璧に自己完結しちゃってる
もうステンノ様は即死耐性貫通でもつけちゃおうぜ確率20%とかでいいから
他の星4単体宝具もちならボスでも3〜4発で沈めるんだし
他人を回復させるスキルは他の鯖ごと纏めて調整した方がいいと思うんだが。マルタピンポじゃなくて
その想像でも伝承からすりゃ甘く見すぎってくらいに本物は怖いのよ
機嫌悪い時は、本っ当に何の前触れもなく手近な所にいた部下を銃で撃ち殺したとか
そんな逸話も持ってる人で、皆がいようがいまいがお構いなし
そりゃヘクトールおじさんほどの大英雄でも警戒しますわって話よ
その辺の粋がってるガキ程度にも使うDQNなんて言葉じゃ
言い表せないくらいのとんでもない悪党だからこそ海賊の代名詞にもなったのよ
じゃあ無窮に何か+αを…
余談だが同名同ランクのスキルをセイバーランス持ってるっぽいがまさかこのまんま来るのだろうか。凄いオーバースペックだ
味方時は本当に欲しいんだけど
敵で出てきた時のことを考えると、君ら3人地獄だからね…
12回蘇生とかダメ90%カットとか、
周回作業中に来られたら吐血してブッ倒れる人続出ってレベル
清姫は魔力放出とかで自己バフつけて三回戦目の金腕や金扉を確殺できるくらいの火力にしたいな。
シナリオでも使ってるのに未だ未実装とは…うごご…
未実装だが『神性スキルか神造兵器で無いと無効』のアキレウスもクソゲー案件だな。ちなみにアサシンで神性持ってるのは神核に内包されてるステンノ様のみ。
タラスクに乗るのはいいんだけど現状のマルタさんイメージだと桃白白方式になりそうで怖い
もしくはサーファー感覚で相手にサーフボードじみたタラスクをぶつけた後飛び蹴りしそう
イメージはともかくステータスとスキルを活かした場持ちの良さを追求して欲しかったな
極端な話奇跡なんて今の性能じゃスキルマで最短CT3でも文句言われないよ絶対に
実装されたら矢避けの加護みたいになるのかな?
これなら宝具も輝くし
すまないさんの強化は原作再現的に必須なNPリチャージがないバルムンク
倍率が低い竜殺しあたりが挙げられるけど
それ以外もなんか全体的に弱いんだよねモーションとかNP効率とか星の吐き方とか
オニキ「おい。そんなんやったら俺が師匠に勝てなくなるんだが」
別にあってもなくても評価は劇的に変わらない気もする
正確には『ジークフリートの竜殺しは3再臨で解放されるスキルだったのでオルレアンでは使えなかった』だな。ギャグかな?(初期の再臨難易度を見ながら)
まさに上げて落とすの再現だったな。
多分ターゲットされないとかそういう効果になると思う
サシの場合のみ心眼と同じになるみたいな
敵全体吸血効果&攻撃ダウンあたりで鮮血神殿下さい(強欲)
竜殺しの倍率はセイバーウォーズのリリィぐらいでいいと思う
タラスクを拘束した腰紐で相手全体に高確率スタンとかどうよ
恐らく元コメは「史実では」ではなく「(講談含めた)原典では」って言いたかったんだと思う。
ちなみに史実的にはあの時代に五条大橋はまだなかったとか。
マザハはどう考えてもライダーだな
モーション量産型の上に他二つのスキルも、回復が雀の涙+本当に解除したいスタンや魅了には無力な仕切り直しに、あったところでNP効率大してかわらない黄金率だからな
根本的に性能に調整入れないとどうしようもない
唯一の活躍の場のクイックパでB宝具なぞフヨウラ!
そうそう。だから定数上げるだけで十分なのよ。自分は恩恵大きく相手は小さくなるから
神造兵器持ってるヒロインX大勝利だな
ビースト(小声)
ルーラー、アヴェンジャーにもう1クラス足して3すくみ作るなら
これかなーと思ってるし、マザハ以上の適任者もおらんでな
上姉様とヒロインXにボコられてるアキレウスってヒドイ絵面やな……
幻滅しましたエリちゃんのファンやめます
そこであえての魔神柱と同じクラスとかどうよ
ボスっぽいし
まじめなこと言うとPLが使えるクラスを増やしながら、あたらしい相性を覚える必要もなく、ブーディカさんのクラス相性もいい
っていう他要素でも受け入れられやすいかなーと思ったんだ
あーでもレア素材ドロップアップはかなりありがたいな
別に不具合修正ではなく、初期の運営的には
ヴラド公が他の鯖と同じ倍率だと強すぎると思って抑えていて
クエで他の鯖並の倍率になるのが強化ってだけの話だろ
初期の運営は高レアの能力調整にかなり慎重になっていた感じだし
それとは別に強化があれば嬉しいが、現状でもオンリーワン性能で
十二分に強いので、他が終わってから満を持しての強化で良いわ
サンソンの人間特攻は今からでも人型特攻に変えるべきだと思うの。ナイチンゲールが使えるなら医術の心得があるサンソンが使えてもおかしくないし。
ジークフリートとカルナは礼装で鎧追加すればどうとでもなるが問題はヘラクレスか
敵のローマは少ないからブーディカさんは悲しみを負っているけど
味方でローマなら割と揃えやすいし全員優秀だし、
カリスマ(ローマ)ってメチャクチャ便利なんでは……
あの二人が許されるならマルタのスキルも1.5倍くらいしても許されるだろ
そうは言うが、オニキと金時にも強化クエが来るであろうこと考えたらあっても良いだろ。強すぎるってもそんなバカスカ連発出来るもんでも無し。初期の段階で今後実装される予定の星5バサカがヴラドだけにするつもりだったならわからんでもないがそんな訳ないし、金時とか割と初期だったけど何で普通通りの倍率なんだ?ってことにならんか?それだと。
Q宝具の補助のみってマジでなんにも得ないぞ…
B初動ボーナスはかなり強いからこのままで良い
たしかにサンソンの方がスキルとして上じゃないとなーって気はするよね
サンソンの方が長く医師として活動してたし、処刑人として研究してた逸話もある
一方フローは看護の実践は短くて、ずっと机の上でデータと格闘してたのに
ちょっと要望書いてくる
マルタさんも殴れる上に回復できるんですが…
宝具込みブレイブチェインでクリティカル出すとかなりヤバイ
一見弱い?微妙?とか言われているサーヴァントにも思わぬ強さがあったりするから、問答無用で孔明みたいな暴力的な強さにするのは二度として欲しくない
別に他の星5と比べてぶっち切りで強いって程でも無いし、バサカは大ダメージ出してナンボなんだし、最初から普通倍率で良かったと思うけどね。奥様の宝具倍率が低いのは他のキャラが一度宝具撃つ間に二度三度宝具撃てるからだけど、ヴラドの場合はそこまででも無いし、というかNP効率で見るとめっちゃ低いし。
邪ンヌの竜属性にさらにバフ追加みたいに
ローマならさらにバフ追加ならみんな納得出来そう
1ターンだけならアタラn・・・いや、高レアだもんな持って無い人もいるよな
更にぶっ壊れるけど
顔のない王が実装されたらやばそうな所は味方にも付与出来そうなとこなんだよね
え?ダビデ?
592269だけど、アタランテはもってるよ。ただ、レオニダスさんやブーディカさんみたいに3ターン強化のスキルがほしかったんだ。すまない、言葉が足らなくて 本当にすまない。
修正なしでこのまま続行なら無難にクリティカル関連のスキルとか丁度いいでいい
NPリチャージも欲しいが、黄金率はやはりラインの黄金に変えるべき。既存の効果にタゲ取り入れるか、
毎ターンチャージするくらいの効果は欲しい。あとバルムンクには攻撃バフか宝具バフが必要
エミヤの魔術ってランクが低いの引きずられてバフ倍率も低いからなぁ。あれで3ターン持続とかならともかくそうじゃないしな。真面目に強化クエストか何かで魔術→投影魔術にして欲しい
初めてゲットしたサーヴァントが剣ジルの旦那で、まだ右も左もわからない頃だったから「せっかくの相棒なんだから最大限活躍できるように活用方法ネットで調べてみよう」とウキウキしながらネットで調べたら無情の「剣ジル?他のセイバーいないなら使えば?」扱いで涙目になった私の話するか?
私が頭悪いせいであんまり大活躍はしていないけれど、それでも控えにいるだけで安心する清涼剤的存在、それが我が家の剣ジルさんです。
最終降臨も果たしたし、フォウくんも限界まで食わせて後はスキルレベル上げだけだぞ!
それはそうとうちはセイバーが剣ジル含めて3人しかしなくて剣の輝石が余り始めているから、新しいスキル追加はいつでも大丈夫ですよ!!
実装されたらネタ要員から帰って来られなくなりそう。
自分の願望を言うなら
全体回復+全体ガッツみたいな
もう回復方向に行っても良いかなと思う
一つ目のスキルも全体回復にしてくれたら十分かな
全体防御アップ+全体回復でも良い
ギルガメッシュもコレクター:EXなんとかして欲しいわ。スター集中は構わないんだけど、後発の本来ならデメリットスキルであるはずの病弱とスキル内容同じなのがアカン
待っているだけでは何も変わらん
殴り性能でバーサーカーかつ超広い人特攻持つナイチンとやり合おうってのは分が悪すぎる
ましてバスブレ組めるでもないのに殴り性能あるはマルタさん贔屓にしても流石に冗談はよし子さんよ
回復、殴り、デバフ等の補助
どれも半端なのがマルタさんの現状なんだよね申し訳ないが
だからどれかに明確に特化される第三スキル解禁にみんな期待したんだが・・・
竜属性確定魅了とかマルタっぽい気がする
竜属性魅了だけだと使うタイミング少ない気がするし
プラスで何かほしいけど
竜属性強化とかかな
原作の活躍からして回避がないのはおかしいわ
原作ってZERO?アーサー王物語?
どちらにせよランスは回避ってイメージではないが
ZEROでGoBを捌いたことを言っているのなら
あれはオーナーと無窮の複合技みたいなもんだから
ある意味既に実装済みだぞ
それならそれで複合スキル化してもいいんじゃと思う
まあこれに関してはバーサーカーのバ火力で食っていける狂ランスと言うより剣ランスに対して重く圧し掛かる問題だと思うが
ステンノ様も真核とNP効率はいいからしょっぱくなりそうだ
マルタはどっち付かずなのがなぁ
火力役としては威力不足、回復役としても回復量不足
宝具かスキルもどちらかに特化してくれないと使い勝手が悪い
世界のすべてがローマならばカリスマ(ローマ)は全体バフなのではなかろうか
敵も等しくローマだから敵にもバフかかっちゃうな
壮絶な殴り合いの幕開け、それもまたローマであるか
それと同じくらいマルタさん強化みたいなガッカリ強化も二度として欲しくないな
やり過ぎは良くないけどやらなさ過ぎも良くない
確かにタイミングは悪かったけど、今考えてみると個人的にはマルタさんの強化はあれでいいと思う。元々回復スキルの中ではかなり低レベルでの回復量が低くて状態回復のおまけみたいな状態だったから
スマンノって誰だよ…
正直に話せば、やってくれそう(変化スキルで)
騙されたとおもってアンデルセンとジャンヌとかハロエリとかで挟んでマルタさん使ってみて
ジークフリードとステンノの子供かな?
クリームルト「子ども?その話、詳しく」
オマケの回復量がオマケ程度増えたのを、あれで良かったとは自分は思えないっす
剣ジルは星集めてバスターでぶんなぐるのが正解だと思う
固有スキルが無いから強化クエが来たらスキル追加は確実だと思われ
自分は術ジルが好きだからスキル追加してやってくだされ
スロウス・シンを名前変えるだけで結構面白くなると思うんじゃが
ジルは剣も術も扱うのは難しいよね。お世辞にも同じクラスの星3でも優れているとは言えないし、怠惰や憤怒は追加して欲しいものだ。
というかキャラクエから考えてもロムルスの皇帝特権はパーティ全員を効果対象にすべき
サーヴァントにはそれぞれあった運用法とパーティ構成があり、闇雲にカレイドスコープつければいいってもんじゃねーのです本当に
その上で、第三スキルが欲しかったという気持ちはよく分かるぞ
基本的に同じクラスか似たカード構成同士で組ませていて、星集めとかの観点で考えたことがなかったので、家にいるメンバー見ながら色々考えてみようと思います。
剣ジルを最近本格的に育て始めた者なんだが、アンデルセンと組ませるのはどうだい?
無辜の怪物スキルで星を供給できるし、アーツ宝具チェインもつながる、防御ダウンのデメリットも宝具で無視できる、と結構いいんじゃないかと思うんだが
あとは…レオニダス王を入れるとさらにスター供給が捗りそうだな
ありがとう
もうちょっと待てる気がしてきた
マルタには騎士の矜持かぐだおつけてアンデルセンとハロエリで挟むと強い
ハロエリをスパルタクスに変えても強い
ジークフリート:黄金律をラインの黄金に変更して、NPチャージ+NP獲得率アップ+呪い付与
デメリットなんて仕切りなおしてしまえばよいのだ!バルムンク連射しようぜ!
ステンノ:宝具に男性特攻の超強力な攻撃を追加
スキルを追加(女神の寵愛の味方鯖に付与版)
デオン:宝具のデバフ倍率を上げるべき、もしくはデバフ倍率このままでダメージ入るようにする
いっその事ただの聖晶石クエでも良いから兎に角キャラクエ増やして欲しい
ステンノとエウリュアレ2人(とメドゥーサさん)でエドモン20ターン以上拘束した動画があったな
アンデルセンは贋作イベントでもらえたフレポで漸く来たところなので、育成にまだ時間がかかるんですがレオニダスは最終降臨までこぎつけられたのでボチボチ育てつつ試してみます。
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です