http://news.fate-go.jp/2016/krhyob/
コメント
管理人:めれむ 型月を人生の一部とし楽しんで日々を生きている管理人への連絡はメールフォームまで。@Merem110さんをフォロー
コメント
ググったら出てきた
これエミヤはエミヤでも固有時制御使うCV:小山力也の方じゃ…
セイントグラフはとてもいいが
別にクラス被ってもいいし、出して欲しいな
ユーザーのモチベーション削ってくるようにしか思えないんじゃが…
ボートを用意しろ、腹いせにオリヴィエ一行を乗せろ
あとハサン王ザイードさんはいるのか…
引けるといいなあ!
とりあえず言峰はジェロニモさんに
先生!これらはいったい……
ネタバレに見えてチキチキ真名当て(エミヤシロウorエミヤキリツグ)レース。
だが待ってほしい
主人公にも関わらず切嗣の礼装が存在しない
そして宝具名に入っている「時」という単語
つまりこのエミヤはおそらく…
アーチャークラスより宝具の自由度は下がりそうだけど、はてさて
運営のケーチ! ケーチ!(モーさん並感
配布サーヴァント用の再臨素材…と思いたい
それにしては複数種あるんだよなあまさかの配布サーヴァント複数いるイベント…ねえな
孔明にやたら好かれてて既に6枚目なんです
体に悪そうな姿勢じゃなくなってる
再臨素材なら再臨素材として無間の歯車とかと一緒にスキル強化素材、霊基再臨素材欄にまとめて突っ込んでるだろう
まだ何か情報隠してる可能性が高い
配布じゃなかったのは残念だ
今回も欲しい素材だけ取って撤収しとこ
あれはファンアート
やったぜ、これで今回引けなくてもいつか引けるぜ
ブケファラスがクイックだったからなんかクイックのイメージがあった
それにしてもアサシンエミヤの宝具、なんか時間関係っぽく見えるなあ
以前、zeroマテリアルでケリィは赤い弓兵よりも英霊の格は劣ると言っていたが、まさか本当に英霊になっていたとは
ジャンヌオルタだって最初からオープンだっただろ!
AAAALaLaLaLaLaLie!!
はやくcv知りたいですね!
正直どの礼装の経験値にしても嫌悪感あるけどな。
でもあなたイベントサーヴァントに含まれてないでしょ。
つうかなんで含まれてないんだ。
子ギルやアレキサンダーや呪腕のハサンは含まれているのに。
ぽいよねなんか
アイエエ!?エミヤ!?エミヤがアサシン……は残当か。むしろ親子どっちなのか。
あとイスカはドレイク超えあるのかな
ローラン「よし、皆!準備はできたか!?」
ロジェ「ああ、万端だ!」
ブラマンテ「ロジェがいれば他は何もいらないわ!」
司祭「とりあえずワインはたらふく積み込んだよ」
アストルフォ「しゅっぱーつ!」
オリヴィエ「おいローラン、服を着ろ」
ナリはまんま○○○○なんだけど
第一再臨の顔を完全に隠してるしなぁ……怪しくはあるよね
言峰っぽいエミヤのことなら
あれファンアートなんだが
そこは目覚めた意志(カリヤおじさん)の方にしてあげるんだ
百のハサン…無課金に嬉しい優秀なハサンがついに追加だね!(贋作イベで溜まりに溜まったフレポを持ちながら
エミヤ(アサシン)もスゲー気になるけど百ハサンもおるやんけ!
新規礼装も優秀なやつばかりだしテンション上がるわ!
時は絶えず流れ行き、今日微笑んでいる花も明日には枯れてしまうのだから。
両儀式までは毎月のようにあったのに、ここんとこないな。
アサシンエミヤがそうなると思っていたんだけど。
失礼、百ハサンだったわ。
男のような女のような不定形な―――まるでニャルラトホテプみたい。
目覚めた意志に使えば原作再現できるな!
切継の魔術刻印を受け継いだエミヤって可能性はないかな?
アサシンクリードじゃなかったのか···。
う~む配布も無しか…
エミヤ欲しいから課金するか
一応その辺はzero登場キャラの派生だから
呪腕はちょいあれだが
正直孔明の疑似鯖なのにイスカマントとかないわー派だったが、こうやってイスカと並ばせると様になってイスカマントのウェイバーも良いね
何より武内絵ってのが最高!
いい加減にして欲しい
あぁ・・・イマジナリと虚数魔術のレベルが上がる未来が見える
敵で出す事もあるのを考えるとアサシンの全体攻撃宝具はそれだけでブッ飛びになってしまうのじゃ……しかも百の貌さんは風除け持ってる可能性まであるし。回避三回チャージ3の全体宝具とかどう考えても許されませんわ(確信)
俺も見た瞬間それ浮かんだwww
サーヴァント殺すべし!!!!!とかイヤァーー!!とかいいそう。
一体何に使う物なのか……。
そもそも配付無しと言うのも考え辛い辺り、何が有ると言うのか。
うーむ、待て、しかして希望せよ、って事かな?
雁夜おじさんにあげようかな
雁夜礼装に突っ込まなきゃ(使命感
おじさん礼装は使い道無いから限凸虚数とイマジナリのこやしやで?(ニッコリ
英霊の格じゃなくて正義の味方としての格じゃなかったか?
他愛無し
我等すぐに集まるであろう
暗殺者は元来軍隊を相手取るんじゃなくて個人を殺す職業だから
必然対人が多くなるのはしゃーない。
でも、そろそろ☆5引きてぇなぁ……
奥さんの方も結構優秀な性能してるから熱い
孔明ピックアップだから再臨素材用意してくれると思ったのにこの仕打ち
(変更前)神聖円卓領域 エルサレム
(変更後)神聖円卓領域 キャメロット
え?
雁夜を育てて愉悦するつもりです(ニッコリ)
色々と強化させ辛いモノを持って来たな…
百ハサンがいるから征服王が出なくても妥協できるから助かる
ハサンは破産から救ってくれる大英雄
引けない
切嗣礼装ないのもクサイよね
うーん体質的になあ
血縁ってわけじゃないから適合率が・・・・・
最高に趣味悪いと思うと同時に、少し笑ってしまった自分がいやだ
コロコロコミックのギャグ冒険漫画みたいだよな
できる限り育てたけどアルトリアやランスロットやギルガメッシュみたいな高レアはいないし
つ ファントム・オブ・ジ・オペラ
あー怒られたか
こ、これが人間のする事かよ~
これはエデンの果実持っていますわ
彼だとしたら孔明みたいな擬似英霊かな?だとすれば融合した英霊は誰か気になるが、やっぱりエミヤかな。
ホントそれ
たまには期間限定☆5鯖抜きでやってもらいたいんだけど
なんでそう実装するのを片っ端から期間限定にするんだよ
喝采はない…喝采はない…
Zeroで散々英霊や英雄を毛嫌って侮蔑していたのにその様に成り果てたかと。暗殺者(アサシン)だから問題ないって次元じゃないがな。
まあ、聖杯の奇跡に縋ろうとしたから、方法の一つに英霊も含まれていたらなっていたんだろうか。
アーラシュさん来ない、来ないの?
プリヤの黒化英霊みたく分身してダガー投げつけるんかな?
流石にエルサレムはマズイか………
まあどうなるかだな
思えばこれまでの礼装EXPはヤバい感じのフレーバーばかりだった
一応衛宮の魔術刻印は固有時制御という時空間への干渉を行う物だし、究極系が『結界内の時間を無限加速させて根源に至る』という固有結界に近いようにも見える物だから適合の可能性が無いワケではなかろうが……
顔を全く見せてないのも怪しすぎる
ダレイオス三世だってイスカンダルの語りにはあったでしょ!
漫画版なんか出番あったし!一コマだけ。
声も解析じゃでてるんだよね
ここまで当たると信憑性高いなあ。なお・・・・・
すまない、どういうことか教えてもらえないだろうか?
そうか、ついついエミヤって名前だけで士郎の方かと思い込んでたが、言われてみればアサシンってクラスならむしろ切嗣の方が当てはまってるんだよな。この予想、案外当たりかもしれないぞ。
切嗣の殻被ったアンリかな?
今地球で一番やばい地域のひとつだからねー
創作に影響するのは哀しいがやむを得ない…
ファントムだけじゃ足りねえんだよォーッ
まさかっ士郎要素と切継要素がジョグレス進化した全く新しいエミヤの登場なのかぁぁぁぁぁ
勿論だよ、虚数になんて使わないとも。
イマジナリ・アラウンドに使わなきゃならないからね!!
アサシンエミヤはAKIRAさんっぽいし俺得すぎる
正直君達かなり欲しかったんだよ 5騎はこいよ?
先生の水銀礼装強くね?凄く使いやすそう
士郎の方のエミヤだとするなら、アーチャーのときとかなり雰囲気が違うよね
性格も変わってたりするのかな
もしかしたらエミヤ(切嗣)なのかもしれんが
そういや本編まだ出てないか
あれどっちかと言うと英雄に憧れる人々に怒ってたんじゃね?
自分だって正義の味方になりたかったんだし
いやそもそもそっちの格は比べられるもんじゃない
当時ケリィ鯖になるなんて考えてないだろうから。
まあスカウト来ない辺り劣ってるとも言えなくはないか
あれだろ、礼装強化アイテムが複数あるんじゃろ
取り敢えず謎の英霊の正体がエミヤ(シロウ)なのかエミヤ(切嗣)なのかは不明だけど、アサシンエミヤだと名称が長くなるから「赤頭巾さん」って自分は呼ぶからな。
宗教、以上。
ハロプリ強化するわけにはいかんなあ、どうしよ。いっそ龍脈に使うか
イスカンダルって不思議と夕焼けが似合うな
主従揃って武内絵だけど礼装も武内絵だとは
これ程までにファンと共に制作陣にも愛されてるのか
心までも征服するイスカンダルに相応しい人心掌握だと思う
さらにとんで矩賢さんかあるいは初代という説
下手にあそこ関連を出すとリアルハサンが来る
以上
でも体つきは赤い弓兵の方っぽいんだよな
結構ムキムキだし
ググれば一発でわかる、大物宗教複数の聖地で
今でもあれこれおきている
ぶっちゃけ世界でも有数の取り扱いの難しい場所
というか、さすがにエルサレムは常識レベルのなので少しググって勉強すべし
原作的にはむしろ弱体化するんだよなあ
蟲爺かおじさんにたべさせような
至るべき場所、4枚は交換にあるって事はまた1枚は拾わないとダメかー
(羽根と歯車もやで)
再臨スキル素材とは別枠っぽいし、らっきょイベみたくミッション形式だから
印章とかと同じくミッションと何か関係があると思われる
そして今回のイベはマシュたちはお休みだな、残念ながら
ドーモ。魔術師=サン。
メイガスマーダーです。
ありがとう、そしてありがとう
そうかケリィの方か。
7.第六特異点の名称を変更
(変更前)神聖円卓領域 エルサレム
(変更後)神聖円卓領域 キャメロット
らしいぞ
えみやんアサシンとかこれは回すしかない!!!!!
ためて金全解放だな!!!!!
イスラエルは何回か出張にいったが別段仰々しい雰囲気もなかったけどな
時折ニュースでどこどこの町にロケット弾が~とかやってる以外は平和なもんだった
なんやかんやで子供の頃からの夢だしな。
雁夜以外のどれに突っ込めばいいと思うのかね(ニッコリ)
ガチャに入ろうがピックアップされてなきゃほとんどでないんだし
前回の予想で切嗣の方を挙げると批判しまくったくせになんだこの手のひらの返しようはwwwwww
サテーさんの聖牌戦争とコラボしたら、麻雀蟲がEXP概念礼装だね!
「時のある間に薔薇を摘め」はメメント・モリやパス・アウェイと似たような意味合いの言葉だね
英霊自体というより人殺しに余計な価値を付加する英雄という文化が好ましくなかったって感じじゃなかった?
こう、殺しを美化するというか
うろ覚えだから間違ってたらごめんぬ
桜ちゃんにケンカ売ってるんですかねぇ
至宝の杯(子ギル)
暗殺者の仮面(百のハサン)
海魔の足(術ジル)
魔術鉱石の欠片(これだけちょいわからんがディル?)
各特効星3鯖に対応してるアイテムくさいので、これらとの交換な可能性
貼り付けにされた虫爺…にじみよる刻印蟲………イケるな!(錯乱)
そもそもイスカンダルにウェイバーだってわかってもらえるのかっていう
うむ、正直前回のジャンヌオルタちゃん迎えるのに
大盤振る舞いしたせいでもう軍資金が無いんで
征服王は諦めてるからな。
エミヤオルタも百ハサンも後で普通にガチャに加わる以上
今回は回すの俺は見送りだわ。
皆、頑張ってなー。ノシ
教えてもらってありがとう
しかし、エルサレムなんてこれではじめて知ったから常識とか言われてもなぁ…
間違いなく学校では習ってないし、自分で調べても頭に入らないだろうから調べてなかったわ
頭に入る入らないは別として調べてみますわ
平和ってなんだっけ…
というか衛宮は時間操作の固有結界を代々伝承してる家系だぞ
固有結界に近いようにも見える、じゃなくでそのものズバリ固有結界
……切嗣がちゃんと継承できなくて失伝したけどな(その残りカスを使ったのが固有時制御)
イスカンダルが期間限定なのは沖田嫁王剣式とかと同じ「イベントで実装された星5」というポジションなのでむしろ妥当な方じゃなかろうか
それ以外の期間限定鯖はおかしいと思うけど
どっちかと言うと『その日の花を摘め(Carpe diem)』の方が近い、って言うか元。
礼装起源弾(無敵貫通)はよ
超エキサイティン!
桜に刻印虫与えるなんて酷いことするわけないだろ!
てなわけで僕はゾウケンに刻印虫与えますね(愉悦)
限凸すればNP50%チャージだろうから、孔明のバフ全がけで即宝具
スター生成もライダーのイスカンダルが吸いまくって、孔明の鑑識眼でクリ威力アップ
強い(確信)欲しい(懇願)
まぁ前回の贋作英霊イベントがエクストラクラス無双だったからなぁ…
百の貌「暗殺者ですから」
マジか。結構がっかりなんだが
イベントだろうとなんだろうと我道ゆく人も多いから、多少レア度低くてもしっかり育ってるなら
特攻鯖だしたら?
…特攻礼装有りって前提になるけど
個人的には切嗣出すなら式みたいに本人を出してくれる方が嬉しいけどな
擬似鯖化して英霊本人が出る枠潰されるのは残念
配布鯖が今回いないので余は哀しい!
スッキリした。じゃあイベント全力で楽しむよ。
嫁王はもうストーリに出てるからそのメンツには入らんと思う
剣式ヒロインX沖田はわかるけど
現代社会、歴史、地理のどれかやってたら習うはずやで
あとニュース
五百年の妄執は…レベル上限か
魔術鉱石と龍脈につぎ込もう
『時のある間にバラの花を摘むがよい。
時は絶えず流れ行き、今日微笑んでいる花も明日には枯れてしまうのだから。』
ヘリックさんはイギリスの詩人で教会聖職者らしい。
……ケリィが聖職者の言葉を引用するだろうか……?
普通に士郎の方のエミヤの可能性もまだある
無銘みたいな「正義の味方」という概念にケリイの人格となっているのではなかろうか
一目見ただけで「随分背が伸びたな」とか言ってくれないかな
ダ・ヴィンチちゃんのときは仕方ないって思ったけどめっちゃ宣伝されたZEROコラボイベントなのにどういうことなの…
希望があるとなると
魔術鉱石の欠片 暗殺者の仮面 海魔の足 至宝の盃 が配布鯖と交換だとすればってぐらだけど後半になったら配布されたサンタとは違って紹介すらされてな鯖を期待しなければならないってことで しかも淡い期待に終わりそうってのがヤバイ
ある程度はこのゲームの耐性できてたと思ってたのにこれはキツイ…
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いとはこのことか。
なお皮肉にもアルトリアさんの闘争は私欲による物では無い為、本来ならば戦士、王族系のサーヴァントでもトップクラスにケリィの嫌いな『冒険と闘争が大好きでそのせいで犠牲者を出す英雄』からは程遠いサーヴァントだった模様()
やっぱ意識解体なんかしてたのが悪い(確信)
うーん、それはくぎゅうの方のノッブや叔父貴の時点でなあ…
そうね、書き込んだ後で気づいた。
しかも嫁王のはバレンタインのついでであって別にイベントでもなんでもなかったよね
あのお方なら おぉ!ウェイバー図体はデカくなっても変わっとらんのぉ!とか言いそう
リアルでなんかあったら冗談抜きで笑えんし
線のメリハリとテクスチャというか塗りが完全にAKIRAさんだよね
ほんと運営やってくれたなって感じ(財布を解放しながら)
歯車「は」出るやんけ
まさに劇的だな
紅茶要素
赤い外套を含め、服装が紅茶っぽい
テロリストらしきこともしていたためアサシンクラスの素質もある(これはケリィにも言える)
今まではサーヴァント・エミヤ=赤い弓兵だった
ケリィ要素
装備が投影品に見えない
宝具名に「時」という言葉がついている、Artsであるから魔術絡みの可能性あり→衛宮家の魔術?
ZEROマスター勢で唯一礼装になってない(アイリ、言峰、雁夜、龍之介、時臣は今までで実装済み)
この期に及んで顔を隠している
ってところかな?つけたしあったらよろしく
あ、いややっぱ無し、股間がヒュンってなった(汗)
正直性能が何とも言え…ゴホンゴホン、かっこよすぎて何もコメントできなかったんだよ!
切嗣に必要だったのは安全を確保した上での快適な睡眠だったんだな…
というかそっちの可能性の方が高いけど宝具が固有時制御を連想させるものだからもしかしたらってかんじだな
そんなものは後からいくらでも追加できる以上(しかも実例在り)、なんの根拠にもならないんです
そういえばCMに切嗣さんいなかったからもしかして…?
多分今日の緊急メンテによる時間変更だと思うが
元々は10時にメンテ15時~イベントだったし
妄想幻像が単体攻撃の宝具ってことは、プリヤのアサシン戦みたいな感じかね?
たまには期間限定なんぞせずにそのまま恒常入りしてくれよ
って話なんだと思うんだけど
フォーマルとガンドに使うから安心しろよ(にっこり)
間違いない、最後だわ
いい機会たし、最近的外れのこと言ってなくてもなんでさで消えること多いしROM専に戻るとするわ
ありがとう
Zero読んだ当時は何で虚淵は切嗣をイスカンダルとぶつけなかったんだろうかと疑問だったな。あの幼稚な戦争論を正面から叩き潰して欲しかった。
これコラボイベントしゃなくてスペシャルイベントなんやで
礼装ですらドスケベ礼装の人形でぐらいしかでてないんだから
忍ぶ気ねーじゃんそれ
水銀ちゃん「まるでそびえ立つクソだ」
寝ないのは体に悪いしね
アサシン死んだ時点で奇襲はあんまり警戒しなくていいし
少なくとも世界史とった人は、第二次世界大戦でのイギリスの二枚舌政策関連で習っている筈
学校で習っていなくても、イスラエルとパレスチナの紛争云々はニュースで見るでしょ?
その渦中にあるイスラエルの首都かつ聖地がエルサレムね
現代においても重要な場所だから、ひとまずググッてみ
こじつけかな?
このままじゃあ管理人の生活費が
消えちゃう、頑張って管理人生活費に手をつける前に、当てるのよ
次回、管理人、死すに
10連スタンバイ
思いっきりアサシンエミヤと百貌が常設化されてる件については…?
逆に言えば何のアイテムだろうね
まさか蟲爺霊装を持ってないことをこれ程惜しく思う時が来るとは思わなんだ
アイリ師匠が作ってたシチュー(?)に海魔の足が入ってたと思うしきっとランサーでアイリ師匠が配布されるのだよ! きっと! 多分! お願いします!
聖杯戦争始まって以後全く眠らず行動、考えが煮詰まってきたのでようやく睡眠(という名の精神解体)
効率的かつ合理的と言えばそうだが神の視点から見ると……ってことですな
ケイネス先生の無敵付与は貫通されそう(小並感)
礼装経験値きたらキッチン☆パティシエールのLv上げたいな、と思ってたのだが…これは…
Fate/Zero×Fate/Grand Orderスペシャルイベント
こうなってる以上コラボの区切りだろ?
特効礼装を着けることで'着けた鯖のクラス'のアイテムアップ!
←これ特効鯖連れていくと特効礼装が意味無くなるという事態になってるんじゃが……
CCCのセリフになってほしい。
海魔「シチューの具は私です」
星5のことでしょ
星3星4の前例なら子ギルアストとかいるし
アサシンエミヤが本当に切嗣で無敵貫通持ってたら笑う
この一文、やめてくれませんかね、運営サン。
最悪、リアルハサンがザバーニーヤしてくるから仕様がない。
うむ、どちらでもおいしいな
無駄なアレンジ要らないからカリスマ+軍略(+α?)の攻撃特化がいいな
・・・働くか。
星5鯖のこと言ってるんだと思うぞ…
なんか最初見た時「自身の登場時にクリティカルスターを10個獲得」だった気がしたんだけど…
ロケット弾のニュース以外は平和だったよ
町中でイスラム圏の料理屋も開いてるし夜中にぶらつけるぐらい治安も悪くない
パスポート落としたときも通行人のおっちゃんがわざわざ走ってきて渡してくれたしな
体感だがシカゴとかのがよっぽど危険だと思うわ
だったらスタメンにガチ礼装付けた有利クラスの特効鯖を置いて控えに特効礼装を付けた同クラスを置けばいいだろう!!(羽根の付いたカヌー感)
やっぱりアサシンエミヤの宝具は時間関係っぽいね
あったりめーよ、ロードの名は伊達じゃないぜ!
ワクワクするぞ
増毛しました?
孔明→☆5で引くの無理ゲー
術ジル→何故か引くの無理ゲー
フレに頼るしかいねえ!
特効鯖で有利クラスのドロップ+礼装で着けた鯖のクラスドロップ
だから付けた方がお得なのでは?
ぶっちゃけ迂闊に触ると爆発する気化爆弾みたいなもんだからな・・・しゃーないね
バーサーカー切嗣が来るに賭けるね
謎の専用アイテムあるし
いや、☆5鯖の話だよ
☆4鯖なら今回だけじゃなくて以前にもアストルフォとかベオとかが
実装したときに恒常入りしてたし
邪ンヌで軍資金尽きたからガチャも回せないしこりゃシナリオクリアして足りない素材だけ貰ったら終了だな
本当だ
SS撮ってあるから間違いない
なんでまた中途半端な欠片みたいな微妙な効果に…
最近の公式の術ジルブームはマジで何なんだろう。キャラとして好きだからうれしいけど
イベント前だからって横着しないでそこら辺はちゃんと真面目に告知しようよ
天草実装とともに内山昂輝、5章実装と共に金元寿子と佐倉綾音の名前もこっそり追加されてるし正直あの一覧はもう根拠にはならないよね…
むしろあの一覧に名前あるのにこのままだと百貌役リストラされそうな阿部彬名が何役で出てくるのか気になってきたレベル
ちなみにあのリストに名前があるにも関わらず未だに担当キャラがゲーム中に登場していない声優は10人いる
まぁ、エミヤの名を冠しておいて、宝具名に分断されているとはいえ「時間」なんて単語入れられたら、切嗣が頭に出てこないハズがないしな。
とは言え、切嗣には英霊にはならず、あの月の下で全てを救われて終わっていて欲しい、と思う自分みたいなメンドクサイ奴もいる訳で・・・。
やってることは人殺しなのに、民衆を無意識に煽り、戦いに熱狂させ、人殺しでしかない戦争に積極的に民衆を駆り立て参加させる「英雄」という存在が嫌いなだけだと思うよ
たいころのロリブルマが言うには刻印とかじゃなく
結界も継承可能って言ってたぞ。時制御もそれの応用だから
継承できんじゃね。でなきゃロリブルマが血縁もない
藤姉のあれ狙うわけないから。
思ったけどこれミッション用のアイテムじゃないかな?
7種類もある印章それぞれがミッションの収集対象だと面倒だし
印章集めて4種類のアイテムに交換→一定数でミッション達成 みたいなのでは
フレンドの皆さん、どうか我が王を使わせて下さい(他力本願)
やっぱそうだったか、ありがとう
控えとの入れ替え時に10個獲得か、面白い戦術考えられるかなーって思ったけども、なんでそんなタイプミスしたんだろ…
日本が平和すぎるだけなんだなあ
パスポート盗まれなくて良かったね
間違えた花札だ
だろ?とか言われましても・・・そうは思いません。としか言えんよ
勝手に都合のいい解釈して勝手に期待しといて、あげく勝手に絶望して文句垂れ流れても困るぜ
「イベント実装だけどストーリーでも出せる鯖orストーリーで出た鯖」なら同意するけど、その予定がないんじゃ仕方ないだろ
名目からしてもともとが「聖晶石召喚(ストーリー)」なんだから
これはもしかするとシナリオの変更もあり得るか?
流石にエルサレムとキャメロットじゃ名称や用語を変えただけでシナリオが成立するとは思えんし・・・それか「かの地」みたいな感じで明言を避けるか、かなぁ
刻印蟲といい、ブラックジョークだらけだな
申し訳ないけど、それは「自分が」そうと思い込んでいるだけで、
世間(あくまでここだけだけど)では、的はずれなんだよ…
「自分が知らないから、常識じゃない」と思う前に、
「常識なんだけど、自分が知らなかった」という可能性の方が先に来ないのは、
ちょっと…自意識過剰の傾向にあるから、注意した方がいいんじゃないかと
ヒロインXやおき田が期間限定なのはわかるんだけどスカサハとか金時とかイスカンダルが期間限定なのは未だにしっくりこないぞ…
まあ期間限定だろうが恒常だろうがうちのカルデアに星5以上はこないけどね!!!
少なくとも高校通えば世界史か経済で文理関係なく習うな。中学では知らんが
一般常識というか、一般教養よ
正規の英霊として座に存在する=普通に召喚可能な英霊であるにも関わらず期間限定だから、むしろ今までで一番おかしいとも言える
他の期間限定鯖は、通常召喚が不可能である(ブリュンヒルデ)とか著しく困難である(クラス復讐者の巌窟王)とか、存在が特殊である(経験値時空の存在である沖田、虚が実を成したジャンヌ・オルタ、そもそも英霊でも何でもない両儀式、存在がギャグのヒロインX)とか、既存キャラの期間限定別バージョン(嫁王)とか理由が有るから
まあこの理屈だとステンノ・エウリュアレが期間限定になっちゃうんですけどね
術ジルってよりジャンヌに関わるからそれにセットで役得かと
後日摘もうと思っても、もうその花は無いよつーことだな
後回しにして後悔するなとも取れる
うん…士郎よりもケリィ向けな言葉だ
何故このゲームは男の肌色成分を定期的に供給してくれるんだ
世知辛いものよ…
改めて見ると字面がひどいな、ホントw
メルブラでも吸血鬼シオンやオシリスの砂がワラキアから固有結界タタリを継承してるしな
CMのときから思っていたが
決まった、切嗣礼装は無敵貫通を付けよう(愉悦)
キャラ的に攻撃特化型なイメージだったんだが
変わったね。登場時だとオダチェンしたときの処理が面倒そうだから変更になったんだろうか……
でも、どうせジャックとかセイバーリリィとかキャスターリリィとか師匠とかマリーとかに装着して遊ぶんでしょうッ!? エロ同人みたいに――ッ!
ローラン「服は思い出と共にフランスに置いてきた。さらば我が故郷」
オリヴィエ「せめて羞恥心くらいは連れて行けよ。というか服持ってたのかよ」
経験を積めるし多少はね?
至るべき場所
ATK 250(最大:1000) HP 400(最大:1600)
スキル
自身が登場する時クリティカルスター10個獲得&NPを30%チャージする + 全クラスの印章のドロップ獲得数を2個増やす【『Fate/Accel Zero Order』イベント期間限定】
↓
至るべき場所
ATK 250(最大:1000) HP 400(最大:1600)
スキル
自身に毎ターンスター3個獲得状態を付与&NPを30%チャージする + 全クラスの印章のドロップ獲得数を2個増やす【『Fate/Accel Zero Order』イベント期間限定】 ※4/26修正
まぁ流石にこの変更も想定していたとは思うけどなぁ
セイヴァー誰にすっべって話題で一番宗教的に無難な釈迦選ぶ程度にはきのこにも理性があるはずだし
やばいことが現実に起こる可能性がある事考えると仕方がないだろうな
そういうことが起こらないよう配慮するのが最善だと思うし
それとエルサレム神殿の呼称は出せるのかな…
メンテ直後はまず間違いなく落ちるから
明日の15時前にAP絶対使い切っとこう
何もなくても22時からだと結構溜まってるから
お前は後!(ビシ!)
もう公式からすら孔明要素よりエルメロイ要素が優先されているでござる
いや技能はともかくキャラとしては孔明でも何でもないから妥当なんだけど
エジソン「我ら!」
術ジル「見せ筋!」
エミヤ「同盟!!」
正直趣味悪いよね・・・冗談のつもりなんだろうけどね、今までのギャグっぽい経験地カードあったりしたし
ストーリー自体シリアスみたいだし式の小刀みたいな無難なやつにしてほしかったわ
ほんとお金のことしか頭にないのなこの運営
どうしてそんなことかいた、言え!
イスカンダルのついでで子ギルが引ければいいけど・・
最初からやる予定だったzeroイベはやっぱzeroセイバーが来ると思う
「体がぼろぼろになるまえにイリヤをアインツベルンからさらってしまえばよかった」の後悔が形になった宝具と考えるとアハト翁絶対殺すアサシンになりそうで…
すごく、応援したいです
ハッ……まさか師匠に装着することで退魔忍師匠を完全再現できるのでは、と自分でいってから気が付いた……
女で補おうとするとアップルに怒られるからね、仕方ないね♂
つまりアサシンエミヤは切嗣…だからCMでアイリを狙ってたのか…
なんという宿業か
雁夜礼装に食わせて原作再現しろと言う公式からのファンサービスだな(白目
カレイドと2030という最強の礼装二つが合わさり微妙に見える
開幕で宝具を狙いつつも居座ることが求められるやつって誰だよ
青王かアンデルセン?
他の候補に上りそうなお二人は厳しいしな
特にムのつく方はきのこがリアルハサンにやられかねん
天草「言峰家は脱ぐもの」
自分もエルサレム好きだったから寂しいなー
こればっかはどうしようもない
まぁ、ガバガバ定義のカルデアなら多少はね?
林檎が女の肌色成分に厳しいなら男のならいけるやんという逆転の発想
エミヤの擬似鯖、切嗣とかいうエミヤの胃が死にそうな展開を期待
むしろどうやってアサシンが全体宝具を使うのか。
既存鯖だとセミラミスぐらいかな可能性があるのは。あと静謐さん
実際星3個付与だけで十分優秀だし、NP50チャージも付くならむしろ孔明と一緒に使うのを考えるとイスカンダルみたいに星吸う奴でバリバリ狙ってイケるぞ。
空の境界イベントの時の隠されていた鍵みたいなシナリオ解放アイテムの可能性は・・・なさそうだな
次は所長の星五礼装オナシャス!
案外、ギル辺りとは相性は悪くないぞ、とマジレス
宝具が機能するようになった関係でな……。
フレポガチャ回すんやで
イベントやりつつガチャやった方がいいのかどっちなんだ?
趣味悪いで気づいたがこれzeroの雰囲気に合わせたんかな
なんでさ付きそうだけど基本zeroのストーリーラインかなり悪趣味でしょ
ロン毛は聖お兄さんで出せたから、礼装程度は出せるかもな
OPに出てくる鯖が期間限定ってどうなんだろうなぁ?
終わった後に始めた人にとっては詐欺に近い気がするんだが
女ばかりじゃなく男も脱がしてバランスとってるんやで(スパさんスマイル)
そういえば所長の礼装なかったな、レフの礼装もほしい
すっげぇ嫌な予感がする
これがイスカンダルの再臨素材で、これ逃すと6章まで取れないとかありえそうなんだよな
Fakeの狂信者ちゃんもザバーニーヤ連打でワンチャン
めっちゃあるぞ(礼装が)
地獄を見てそれでもなお折れなかったからこそ紅茶は英霊になったわけで
切嗣が英霊になりましたとか言われてもそんな軽いものなのかとしか
ほんこれ
真贋イベを回しまくって、なんとかランスロットの再臨は出来たけど
ディルにまでは手が…
弓鯖にイベント礼装付けてなんとかするしかないか
ZERO自体バッドエンド前提でさらに過程もドロドロで確かに悪趣味っちゃ悪趣味全開だわ
タマモとか、まず最初の宝具を早目に撃てれば次発以降も回せるって考えられるので、割となくはない
お前がハッピーエンドしか受け付けないお子様なのは分かった。
そもそも切嗣は英霊じゃないじゃん
ありがとう社長、ありがとう運営、ありがとうFGO
すり抜けて7枚目きそう
今日もまぶしいですね・・・
サーバントじゃなくてサーヴァントな
一応、言っとくとエミヤが英霊になれたのは生前の偉業ではなく、守護者契約のおかげだぞ
どうせイスカンダルの再臨に蹄鉄使うんだから交換に入れといて欲しかった・・・
蹄鉄未だ一か所でしか出ないとか集めんのだるい
もしアサシンエミヤが切嗣なら切嗣はこれから起こる事、エミヤが正義の味方を目指した理由、
その末路を全部知るからな。知らぬが仏とはまさにこの事
桜スキー俺、マジでやめてくれと思ふ
プレイヤーの利益になることしたらガチャ回さないだろ?俺は回す回数確実に減ってる
そう言えばCMで麻婆さんいなかったよね……
そして八極拳……アサシン……いやいや、ありえねーって話ですよ
セミ様は、むしろ全体宝具じゃなかったら大ブーイングだよね
空中庭園でド派手にぶっ放す以外の宝具なんて、イメージ出来ない
タイムアルターっぽいわ
スパP、スパルタ王、血斧王、黒髭、安珍様・・・ハッ!?
美々ちゃん「ガタッ」
まあ裏切る形になったとは言え、命懸けで戦って生き残ったのに不良品掴まされたんだからそれだけでアハト翁殺す理由にはなるよな
きのこ「虚淵さん容赦なさすぎるわー酷いわー」
虚淵「きのこのFSの設定引き継いだらこうするしかなかったんです」
エルサレムは「イェラエ(畏怖)」と「サレム(平和)」が合わさった言葉だと言われているね
ソドムとゴモラから甥のロトを救出したアブラハムと、彼を祝福するために現れたメルキゼデクが名付け親
人間だった頃のメルキゼデクが最古のエルサレムの王と見られているらしい
らっきょコラボの時は配布鯖である式の再臨とか絆レベル上昇がミッションにあったから、前例を踏襲するなら配布鯖はあると考えた方が自然な気がする。
個人的予想だけど、『ディルムッドがセイバークラスである』事がこのイベントのストーリーにおけるネタバレに直結しているから情報が伏せられているんじゃない?
エルサレムだからこそモーセさん出たら輝くと思ったのだが…
まあ止む無しだね…地名とかで少し出してくれたら良しかな
その二人とアレキサンダー以外に追加される未来が見えねえ…でもお前は間違っちゃいない…
配布は新規を定着させるためにも何か欲しかったところ
エルメロイ「…なんだかすまないな」
変わってるわ
今ページ更新したら変わりよったよ
微妙な方向に
言っちゃ悪いが、乞食がブー垂れてるみたいであんまり見ていて気持ちの良いもんじゃないぞ
だったら明日のフレポ更新で百ハサ入るといいなぁ・・・。
石がないからフレポで欲しいぜ・・・
正直全体宝具アサシンの本命だと思ってたからびっくりした
この間、羽根の必要本数を数えたら70本越えてた。ぞっとしたぜ。
※593359
切嗣はあの時点だとナイチンゲール、テスラ、エジソン、シェイクスピア、アンデルセン、モーツァルト辺りでも嫌って憎むのかな。
フレンドの皆さん、どうか我が王を使わせて下さい(他力本願)
欠片持ってない人からしたらそれでもうれしいんです…
憑依とかだったら普通にあり得ね?
ウェイバーが孔明やってるし
流石としか言えないアサシンの気配遮断能力……!
イスカンダルが期間限定なのだけは養護できんわ
搾り取る気満々じゃねぇかと
配布がいるとしてここまで隠す必要がないと思うんだが、本当にいるなら余計な不安要素与えてるだけになるし
今までのイベントじゃ配布鯖は宣伝の時点で全面に出てきてるから、ここで居ないなら配布なしが濃厚だろう
欠片難民の自分としては凸してカルデアを導く乙女と併用して疑似欠片運用するんだ...
思いついた運用としては孔明につけることかな 仮に凸性能が☆4つにNP50だとして 忠言と指揮でNP70
こうすれば孔明のカードをあまり選ばずとも容易に100に出来るんで残り二体のアタッカーのカードを多く選べる
そして何より熱い これ重要
あーセイバーディルすごいありそう
ケイネス先生と成長したウェイバーのコンビなら霊基再臨からのクラス変更なんて裏技も使えそう
蟲じじいに全部突っ込めばええんやで(ニッコリ)
さり気にセンセイとボクと相性がよさそうで面白いなあって思った
工場長の扱いは......?
人間の欲に限りは無いんだなぁとしみじみ思うわ
英雄が求められる状態になる前に危険の芽を摘んできたね
英雄的な行為こそないと思うけど、何かを救ったという行動の結果は英雄のソレと似てると思う
設定だとランサー時には、必ず馬に騎乗するらしいからオルタじゃない槍トリアも馬に乗りそう
彼ら英雄というか偉人だし
あくまで例えばだけど
「何某かの飛行機落としたのってエミヤって男らしいぜ」
「そういや今戦場で変な活動してるやつもエミヤっていうらしいぜ」
「マジか、もしかしたら同一人物かもなw」
みたいな、複数の英霊が同一の真名を持つみたいに、遠い未来で逸話が習合された結果とかもありえたり・・・は流石にないか
途中まで書いたが、捕まって処刑されたエミヤはともかくキリツグは特にそういう話ないし
お前それ王の軍勢の前で同じ事言えんの?
そして宝具名に時が入ってる。これは……
逆襲のサクラ的な。
どういった理由で期間限定が好きなのかを業者じゃなかったら是非聞きたいんだが
え、これシナリオも影響受けてしまうのでは…?
三章以外の全ストーリーにその土地がかなり関わってる感じだったし。大丈夫なんだろうか
アサシンエミヤだけでも以前から出るって言われ続けた分、若干ほど征服王の存在感食ってるし
これ以上告知で征服王の存在感消したくなかったんじゃないかね
一々期間限定の文字見るだけでアレルギーみたいに言いだすからですが
礼装の限凸とスキルレベル10が条件だけど、ビリーとかどうよ?
開幕宝具が撃てて、ビリー自身の星生産は微妙さを補える。
そういう意味か、教えてくれて有難う
畏怖と平和か…意味を知るとブラックジョークだなぁ、ホント
とりあえず「ぼくのすきなさくひんをひはんするなー」って事だろ、ガキの行動に理由なんてねぇよ
ヤバい
普通に趣味悪すぎだと思う
ギャグでも辛いわ
お前ら飼いならされすぎじゃね?
正直あまり商売方法の話に興味ないだけです……
恒常だろうが追加だろうが金額決めて短期間に回すのは変わらないし
いや英霊は時間軸を超越してるからあの時点で居なけりゃ~とか考察してたじゃないですか。
その頃の自分に「ウェイバーは擬似サーヴァントとなって第四次聖杯戦争のもしもに挑む」
なんて言っても絶対に信じない自信ある!
完全同意です
イベントでなおかつ擬似鯖と言う特殊事情とは言えウェイバーとイスカンダルが再会できるとは
長年の願いが今叶いそうだと思うと不覚にも涙が出る
デター!ソシャゲの無課金勢を黙らせる魔法の言葉乞食ー!!じゃあガチャ依存で何万と平気で費やすビョーキの人達はなんて呼ぶのかな?奴隷?
貶しと褒め両方と受け取っておこう
話題として邪魔。
そもそも「なんでさをおすってことは期間限定好きなのかよ!!」なんていうのがまず非論理的
そういうのはここで言うんじゃなくて直接問い合せては?
『期間限定が好き』なんてことユーザーならありえないでしょ
期間限定も嫌いだが、期間限定を嫌う側もだんだんえらい乞食くさくなってきたのでなんでさしてる
ヒュー、それはまぎれもなくエミヤさ
そりゃ慈善事業じゃないんだから、稼ぎ時に稼ぐのは当然と言うかなんと言うか
まぁ売れるんだからそうするよなって感じで、別に批判するまではいかないかなあ
わざわざなんでさ押したりもしないけどね
リアルで惨事起きる可能性あるから仕方がないところもあるよ
確定でもらえる☆4ってだけで鯖整ってない人にはかなり嬉しい物だったはずだしね
謎のアイテムが蓋を開けてみないとわからない以上何に使うのかわかるまでは我慢したほうが良さそうかな
でも配布あったじゃねーかと煽るのはダメだぞ!
それならそんなにモヤモヤしないでしょ
龍脈の生贄にします
絶対桜には使わない(必死)
ぼく「!!
そうだ良いこと思い付いた!
ねぇジャンヌオルタちゃんちょっと装備して欲しい
概念礼装あるんだけd」
『 吼 え 立 て よ 、 我 が 憤 怒 』
左手外したらトンプソンになってるのかw
俺もそう思った
...んだけど声優一覧に小山さんの文字がない
...んだけど追加くる?
4次聖杯戦争に参加した時点でキリツグの精神ボロッボロやからしゃーない
ぶっちゃけ声優一覧が当てにならんことはノッブ(経験値の方)やらが証明してるしな
「1ヶ月2千円以上ガチャには金払わない」というゲッシュを誓ってるので大変どうでもいい
他人の課金額とかその人の稼ぎで自由にやってるだろうし、なおのことどうでもいい
なるほど意外と相性いいやつ多いんだな
反応見てるとNP50%に意味がありそうだからこれは限凸安定かね
カルデアを導く者は複数所持しておこうって人いたけど
批判コメは人を不快にさせるってくらいは考えよう
それと同時に配布無しクソとかが多いから余計に不快
配布だったら今回は魔術礼装あるじゃん使えるかどうかは別としても無いわけじゃないよ
ゲッシュは破られてしまうものなんやで
他の誓約も課しといた方がいい
ここまで型月が盛り上がってくれるのは嬉しいし、ありがたいんだけどなぁ
でもこんなに盛り上がって、金も相当稼いでるんだから、もっとサービスしてくれてもいいんじゃないかと思うのは普通のことじゃないか?その辺のお前らの感覚が良く分からんのよ
敵対するはエミヤ(切嗣)っていう対比も普通にあり得ると思うけどどうかな?
???「クリスティーヌ・クリスティーヌ!」
「質問の体を装って荒らす」ように見えてるだけの話
十年以上家族も何もかも犠牲にして人を救ってきたのに個人が天秤の支点になり続ける事では人類を救いきれないと心折れてアインツベルンの募集に乗って聖杯とかいう眉唾話の為に10年掛けたら、その聖杯を愛してしまい二度と持たないと思っていた『絶対に喪いたくない物』を抱え込んでしまうとかいう隙を生じぬ二段構え……コレはホークウッド待ったなしですわ(確信)
……なお、その『絶対に喪いたくない物』を投げ打ってまで手に入れようとした聖杯は破滅と破壊によってしか叶えられない欠陥品に成り果てて居たという奈落オチと、本人は知らなかったが『例え聖杯が正常でも個人の願う世界平和は定義が曖昧すぎてまず叶えられない』という隠し二段が存在する五段構えだった模様……
というかHPも特に高いってわけでもないし、ドレイクもだけどライダーがステータス低めの傾向なのは星集中するからなのかな?
お前のゲッシュもどうでもいいがな
ニンジャならぬ、ヒーロースレイヤーが爆誕したのか。
となれば、ナラク=ニンジャに相当する英霊は一体……?
ケリィに英霊が憑依したのなら、フジキド=サンと色々被る部分が出てくるな。
「……アイリ……イリヤ……」と呟く姿を妄想してしまった。
ニンジャヘッズで、すまない。あと、アサ子が星3で嬉しいです。
ユーザーに異様に罵られながら業界の裏()とか勝手に想像されて叩かれて馬車馬のように働くんだからトントンかな
「それってガチャで不当に搾取してるからでしょ?」なんて言われそうだが結局、他の家庭用だしてる企業でも大して変わらずクレーマーだらけ
『一切バグの無いこの世の全ての人間が面白いと思いつつ、オレがステマと感じない程度の風評で世界的に流行る神ゲー』を求められる限り地獄だよこの事業
なぜ自身が原作なものこそ力を入れなかったのか不思議に思う、ufo側に配慮した感じなのかな
イベ礼装修正もちょっと残念
2030系統の弱点で開幕には星が出ないことがあるし、それとは違う速攻系星礼装かと思いきやまた同じ効果
それでも強いがカレイド+2030の劣化よりもどちらか一方のが強いしな、微妙になったと思う
でもここは配布なしにあまり言及してないんやで
ほかのサイトや2チャンネルのそういう話題しとるとこで話せばいいと思う
エルサレムが舞台の第六章にモーセがバーンと登場したらうおおおおおおお!ってなるけど
特にモーセと縁がないキャメロットが舞台になったら少し意味合いが変わってくるし。
第二章なんか舞台がオルレアンである事がストーリーの肝と言ってもいいくらいだし
第五章でメイヴがアメリカを占領して実質ケルトにしようとしてたみたいに本来エルサレムである土地を敵が聖杯の力で無理矢理キャメロットにしてる、みたいな形になったら問題ないかね?
礼装がないから??
ラスボス(仮)がキャスターだから抑えようとしてるんじゃない?
相性あるのか知らんが
ただ同意してもらいたいならある程度理解を得られるように書かなきゃ、相手にしてみれば喧嘩腰に見えることもあるし
「ここは理解しているけど、これは問題じゃないの?」くらいの批判で大揉めしてるしてるとこはあんま見ない気がするわ
横から悪いが、信者ってそんなモンよ
金を搾られることすら信者の中じゃ快楽に変換されて、メーカー側が何してもそれを良い方に解釈しちまうんだよ
一時期某アイドルゲーに月10万くらい突っ込んでた身から言わせて貰うと、やってる最中は空気と好きなものに投資してる自分に酔って正常な判断できなくなってる
一度離れちまえば、何やってたんだよって冷静になれるが、離れるまでは何言っても聞きはしない
だから信者って呼ばれるんだろうけどな
正直キミがイスカンダル実装でキャラクエ来なかったら逆に驚くぐらい妥当って感じが…まあこの時期だから間違いなくイスカンダルは絡むだろうな
ちなみにこのメルキゼデクは人間であり天使であり、世界を構成する倫理=ロゴスの顕現として概念存在でもあるという
神の秘法であったカバラを人類に教授した他、人を救うイエ○に対しメルキゼデクは天使の救世主として主に最も近い天使であるとされている
「父も母も系図もなく、命の始まりも終わりもない永遠の正義と平和の王」と語られる、リアルのカバリストにとっては最重要の天使
んで他のメンバーは宝具使用時と最終再臨絵だけかな
出来ればちびアサシンもいるといいけど
平和:戦争と戦争との間のだましあいの期間
いやどっちももし出るならアサシンだろって前から言われてたし、正直『知ってた(しきたり)』か『アイエエ!?(しきたり)』の二択だと思うんじゃが。
そしたらサテー=サンがマワシ・ニンジャクランになる
今回収集するアイテムが各クラスの印章計7種類
冷静に考え無くても1回のイベントでやる作業量じゃ無い気がするんだけどこれ
まあ期間限定ってのは極論で言ってしまえば「引きたい人だけ引け」ってやつだし、それで破産するまで引く奴のことなんか運営もこっちも知らないよ
それに今回の7大キャンペーンで父上、ギルのモーションが変更されてちゃんとこっちの要望を聞いてくれたってのが分かったからまた今後に期待はしてる
まあ個人的には平穏に落ち着いてやって皆と語り話し合いたいから『もっとサービスしろ』っていうのはどっちでもいい
と言ってもらっきょじゃアサシンの式とセイバーの式、両方とも描いてたしなー
雁夜おじさん礼装につっこみまくってAVデビューしてもらう(たぽ氏のZEROアンソロ漫画的に)
もう遅レスだろうけど
「エルサレムはやばい」←「何で?」はなかなかまずいと思う
真っ当に社会人してるはずの年齢ならなおさら
学校で習ったか否かじゃなくて、「ああ、TVニュースとか新聞とか一般社会の情報見てないんだな」っていうレベル
それはもはや、ただのタタリでは?
ワラキアに任せて置けば出来そうな予感
とはいえその「もっと」は一度やると際限なく求められるからねぇ
あるのがさも当然とばかりに感謝もされなくなり、無ければボロクソに叩かれる
配布鯖も確定ガチャもAUOプレゼントも当然ありがたいけど、乱発はユーザーの増長とゲームの短命化に繋がるから怖いよ
どうあがいても詰んでる…
もし汚染されていない聖杯に辿り着いて「無理無理ムール貝」とか言われた暁には切嗣はどうするんだろうか
同じような願いを持つ天草は聖杯自体を改造させるという方針に転換して人類救済に進み続けたけど正直切嗣にそんな力が残ってるとは思えない
財宝は王を迎えるまで尽きることないと決まってるので今から心配w
その場合、紅茶との会話がものすごく楽しみなんだがw
cmでセイバー陣営を狙ってる→切嗣を殺せば英霊エミヤは現れない
っていう感じだと思うけどな…
正直あんまり....
切嗣がカルデアで他の英霊と仲良くやっていけるとはあまり思えないし
切嗣のストレスが溜まりそう
配布よりもガチャは調整して欲しいと思う
FGOの低評価の一番大きな理由がガチャだし
運営にはそれなりに意見出してはいるが
ここはそういうの無いよな。ひたすらに型月を愛でてる感じだ
だから他より平和で好きなんだけどな
ただ、真っ当な批判もなんでさの時もあるからそこはどうかなーと
いいところと悪いところなんて表裏一体だから、こんな言っても仕方ないのは分かってるだが
でも良いサイトだし、好きだよここは
人の金の使い方につっこん出しまうと、そこの本質って「勝手に鉄道模型とかオタグッズを捨てて更正させた!と喜ぶ嫁」シリーズと同じになってしまう気がするが
zeroは大好きだけどキャスター組とか口が裂けても趣味がいいとは呼べんだろ…
桜「この刻印虫は間桐家男子の臀部に突っ込んであげますーッ」
慎二「えっ」
雁夜「えっ」
臓硯「えっ」
ワザワザこんな所で悪趣味だと貶める理由もないよねアンチさん
ゲッシュは死亡フラグって全身タイツの方々が言ってた
ゲームの更新
・フレンドポイント召喚の更新
と、まあ割と来るんじゃね?って感じかな
それエミヤ(士郎)でも来るかもしれないエミヤ(切嗣)でも辛い事になる………
それにそこまでいくとアーチャー時のときより悪化してない?
桜のイラストが描かれてる礼装の餌にだけはしないつもりです(真顔)
あそこの国はいろいろ洒落にならんからなあ
敵性勢力の暗殺が合法だったり、ターゲットの口座を即時凍結できたり、他国から戦闘機を盗むわ果てには原子炉空爆までやってるという
イラクの原子炉空爆作戦のコードネームは「バビロン作戦」
ギル激おこ不可避である
基本的に大部分のキャラの信念とか希望とか全否定する作品だからな
一番の勝ち組が旦那と龍ちゃんって時点で、なんというか色々間違ってるw
結局それだよね…だがまあ繁栄したエルサレムを見て満足して散っていくモーセ、ぐらいならいけるかなぁ
もしかしたら
実は別の何かがアイリ達を狙っていて、アサシンとして姿を隠していたかったけど助けなきゃ!とう!
…って感じかもしれない
そこまでなんでさつけられる質問じゃないし答えておくと
ZERO切嗣の中でのウェイバーの評価はアンジャッシュのコントみたいにすれ違いの連続で他のマスターと違って狡猾で残忍だ…って評価になってるから
ライダーの前に立つなんて切嗣にとっては罠を踏みに行く行為だから相当追い込まれないとライダーと会うことはない
その上ライダーと会話する前に令呪使ってセイバーと戦わせるから会話はかなり限定させないと無理だと思う
実際あっても聞く人じゃないしな兵士の立場と王様の立場じゃ色々違うし
期間限定は「引きたい奴だけ引け」ではなく「引きたい奴は今引かないと二度と入手できんぞ!復刻はあるかもしれないけどないかもしれない…あとは分かるな」のほうが近いと思う
して欲しいというか非常に興味がある
固有時制御を継承したエミヤか
英霊となった切嗣か
エミヤを憑依させた切嗣か
今の段階だとさっぱり分からんが
どれにしても未知の領域で面白そう
月のシンジは見逃したげてよぉ
イラク戦争時の米軍の作戦名にエターナルジャスティスとかいうふざけた名前もあるな。
切嗣激おこ不可避。
そらもうホークウッド状態よ()
心折れて冬木に構えつつ聖杯の悪用を防ぎながらイリヤ奪還を狙う的な感じになるんじゃねーかなー
ウェイバーは生き残ったけど
イスカンダル消えちゃったし周りから認められたいという願いも叶うのはだいぶ後だったからな
案外文化人系と仲良くやったりして
個人的に色んなソシャゲをずーっと昔からやってわかったのが、品行方正なんて犬すら食わなかったし、世間の高評価なんてすぐ忘れられて
そういうユーザーに優しい仕様にしても、元が取れないから運営し続けられず金を搾取する構造に戻らざるを得ない→大きく失望されるのコンボばかりの地獄をずっと見続けたんで
搾取していいと課金する奴には課金させとくといい
そもそも血縁じゃねえと魔術刻印を移植することはできないって士郎が本編でいってるからなあ
まあ臓器みたいなものって言ってたから血縁以外でも移植できる可能性はあるのかもしれないがそれこそ奇跡としか言えないれべるの可能性だろうな
平和だよねここはどんな事が起きても大抵は荒れたりしないし
まぁちょっと敏感すぎるのはしゃーない。他のトコだと暴言の嵐でウンザリしている人も
いるだろうしせめてここだけは!とか思う人もいるんだろう。
マッケンジー夫妻と言う聖域を忘れてもらっちゃ困るぜ?
あそこだけは終始優しい世界で本当に救われた
返信ありがとうございます。
500連で出なかったら発狂するかも
Zero切嗣の頭の悪さ考えればいくらでも展開は作れそうだけどな。
zeroの話題は荒れやすいからみんなぴりぴりしてるのかもね
この前のなんてひどかった
エミヤ的には殺す対象が自分自身だからこそ「贖罪」に成り得るんじゃないかなぁ、切嗣殺す!だと八つ当たりにしかならんような・・・
というか自分が助けて夢を受け継いだ養子が英霊になって自分殺ししたいって願う様な感情を持ってしまったって事を聞いたらその場に居られなくなりそう。
実際そんなこと気にしない様な奴なのかな切嗣って。
あの人メンタルと行動を完全に切り離せるだけで、むしろ精神面はかなり繊細なのよな・・・
あのエミヤはSNエミヤとは少し精神性が違うと思う
どっちかというとエミヤの方がショック受けるんじゃないかな?
虚淵作品って虚淵ーてめーいい加減にしろよー!!!!って叫ぶのも楽しみの一つだしな
本人の中でも虚淵には優しさが足りないって言ってるし
急にメジャーっぽくなってるけど虚淵作品は結構評価難しい物だと思う
そして趣味が悪いは虚淵作品の中ではアンチ方面だけじゃない
無課金に優しいゲーム作りをした結果死んでいった夕バルのことを俺は忘れない
リアルの問題も絡むし仕方ないのかもしれない。
ただ、もし元々ファラオが登場予定だったのなら実装されてさえくれれば何も言うことはない
本人なら兎も角、疑似ならもう何が来ても驚かんぞ
まあ現時点じゃ何とも言えんけどね
月のシンジはマジで間桐家関係ないからな、本人デザイナーベビーだし
関係ないのにあの性格なのか…とか思うけど
アーチャーも言ってたけど名前の束縛って強いのな
アーチャーと会ってほしい
切継とエミヤが会って話すというだけでもうすごいドラマだよ
切嗣じゃなくて平凡に暮らしてる子供の士郎を殺してると思う
自分を助けて育ててくれた切嗣は殺したくないだろうし
まあ、ある種のクッションではあるよねあれ
魔術師にボコられちゃうんだよな
重箱の隅を突くようだけど、モーセはエルサレム、というか約束の地には入れないのじゃ
岩から水を出して渇きに苦しむ民を救ったとき、奇跡を神に感謝しなかったので逆鱗に触れ、決して約束の地に入ることができないよう呪われてしまった
ラーマの呪いや兄貴のゲッシュを考えるとサーヴァント化しても有効な可能性が高いかと
かと言ってヨシュアと一緒にエルサレム侵攻して虐殺するのもアレだけども
それはぶっちゃけ士郎の知識不足じゃね?
じゃないとトッキーは桜を間桐の後継者にする条件で養子に出せなくなるし
獅子劫さんも魔術刻印の移植目的で養子を取ったりしないだろ
ウェイバーはほんと主人公やってたよなぁ
ヘタレの自惚れ屋から、一人前の漢にまで成長するとか熱い
…ケリィがマッケンジー夫妻宅の情報を得たときは冷や冷やしましたわ
ここで言うのははばかられるが、そもそもイスカンダルのイラスト自体はかなり前から解析で出てたんだよなぁ
個人的には社長じゃない人が描いたイスカンダルを見てみたかったから、そっちの意味では残念だよ
フレポ500連で星3サバ何体でるんだろう10は行かない気がするんだけど
これ円卓メンツ加えた十字軍がエルサレム占領、自分たちの領域としてキャメロットと改めたってことじゃないの?
...宗教的には余計マズイか? で でもその状態から正史に戻す話だから大丈夫...だよね?
霊長の守護者になる契約条件って
・自分の無力に嘆いて更に強い力を求めること
・人類の生存に役立つこと
これがもし成り立つとしたら
・士郎を救うことが出来なかった場合
・聖杯戦争にあの結末以外で勝ち抜いた
これくらいのIFルートを辿った場合しか考えられないが…
下も少し危ういんだよな、UBWルートの士郎も似たようなことやってたけど
切嗣のそれは士郎に比べてやり口が非道すぎるっていうかな、本人の心情はどうあれ
俺、フレポで百貌ハサン引き当てて「他愛無し・・・」って言うんだ・・・
というか『じいさんはそう言ってた』だろうな。ケリィが自分から魔術世界にドップリ浸かるハメになる魔術刻印の移植の可能性なんて教えるワケないだろうし。
配布鯖が無いと知りむせび泣く
だからこそ意味があるのでは?
いやそもそも6章にモーセが出ると決まった訳でもないけども
そこにフレポガチャがあるではないか。(ハサンが出てくるまで)回せ。
望むとキリがないので程々にやって欲しい。シナリオ面白いし現状でも悪くない 欲望解放すると新キャラ出すたびに最低レアでもいいので1騎確実に出てくれもうビリーが出てこない悪夢はたくさんだ
でもエミヤが正義の味方を目指していない段階の自分をわざわざ殺すとも思えんなー
色々と考えて、結局切嗣にも士郎にも手を出さずに役目をこなし、またいつか第五次に呼ばれる機会を待つだけな気がする
あの絵すごくいいよな
問題はバトルグラフィックがどうなるかだ
孔明からぽろっとあの老夫妻の話とか聴けると嬉しいんだがな。いやほんとにぽろっとでいいから
まだ初めて一か月ちょいの新参だが素材(蹄蹄アンド蹄)が足りないのを痛感して被ザバーニーヤ状態だわ
贋作の分もすぐ無くなったしGWは慢心を捨てて切り込むか……
配信の次の日にきのこの傘の部分だけ全世界にお披露目されるくらいヤバい。
ああ、そっか
正しい知識を仕入れさせたら「じゃあ俺に……」って言い出しかねないもんな
※593668はオケアノスに到達したイスカンダルみたいなノリで
エルサレムに入れた彼を夢想したんじゃないかな
イスカのほうはきのこ曰く『オケアノスにはたどり着けななかったからこその彼』だそうだけど
スパイシー神父「マキリの魔力を帯びた蟲を提供してくれないかね?
泰山の店主が珍味を求めていてな。
意外とイケるかもしれん。嫌がらせには最適だな。」
中学で出てくる範囲にもあるはずだが変わったのかもしれん
11世紀~13世紀ぐらいにあった遠征、ローマ十字軍の目的に聖地エルサレムの奪還ってのがあるんやで
とても簡単に言うとキリス○教とイスラ○教とユダ○教のぶつかり合いの話
みんな言ってるが、知らないよりは知ってて損はないよ
正直一番アカンパターンよね、精神的負担考えると
キャメロットはマシュの中の英霊などを考えるとエルサレムよりも相応しいやもしれぬ、だが俺は神王とモーセの邂逅、ソロモン王の築きしエルサレム大神殿がどれほど凄まじいものかが見たかったというものもあるのだ…
まぁ何とかなると信じて、まぁ十字軍はほぼ確定だろうし
初心者だとフレポもまともに溜まってないだろ
狙った星2を出そうとすると下手したら10万近く使うことさえあるぞ
禁断の項が欲しくてかつてティーチを狙った時は9万持ってかれたし
というか那由多の彼方の奇跡で以って呼ばれたUBWでも士郎が『正義の味方』として自分を勘定に入れずに無茶をする(=自分と同じ道を歩き始める)までは殺さない超絶お人よしだから、月下の誓いも経てないシロウを殺せる筈が無いんだよね。
だからせめてやるとしてサーヴァントとして動ける範囲で大災害の被害が少なくなるように動くだけやろな。
ぶっちーは災害に縁があるね…(頭抱え)
火事だからダメだったら冬木の時点でダメなんじゃない?
それか起きるのを防ぐ話か
でも「可能性はある」んだよなぁ
切嗣とは別の違うことが原因で正義の味方を目指す可能性はあるし
そこで詰められないのがエミヤの甘さって感じかもしれんが
個人的には子供の士郎を殺すより、汚染された聖杯の泥による火災を防ごうとすると思う
あの火災がなければ士郎は衛宮士郎にならなかったし
特攻鯖によって増える印章はそれらが相性の良いクラスだから、ランスロは全てのクラスに印章補正付く、
逆に息子は同クラスの鯖イナイから今回はお留守番っと
平気だと思うけどな、そんな事いったら創作なんて出来ないし
それで難癖つけてくるのは頭アレな人達でしょ
初心者が配布を宝具マにするのはけっこう厳しいで
このイベントで素材を集めて来るべき配布に備えるんや
アサシンエミヤ欲しいけど、どうせ30連ぐらいじゃ出ないのは分かってるというか
最近課金しても報われれない事多くてモチベーションが保てない
回さなきゃ出ないけど、出ないから回す気が起きないというジレンマ
そろそろ微課金勢にも救済下さい
いやこの礼装手にいれろって、手に入れたくないよ、
虚数魔術ちゃんとイマジナリアラウンドさんが泣いちゃうでしょ!?
という突っ込みをどれだけの人がしたことか
ピックアップ日じゃなくても出る可能性はあるんやでぇ・・・(ゲス顔)
あいつは期間限定じゃなくて通常ガチャにも加わるでしょ
時間かければチャンスは有るべ
キッチンパティシエールに使わなきゃ(使命感)
俺普通に無理だわ
経験値は勿体無いけど全部マナプリ行きにする
まぁ子供の士郎を殺すのが5次で成功するかどうかや切嗣を相手にするよりかはよっぽど現実的で確実だが
なんやかんやで殺せないのがエミヤさんだから
おじさん「させるものか!俺が全て受けてめる!……ウオオオオオオオトキオミィィィィ!」
星4、星5の排出率アップ期間(1週間2倍)とかそういうの欲しいよな
そろそろ全体アサシン欲しかったな(オペラから目をそらしながら)
トキオミに使うのもアリやで(ボソッ
出る時は単発数回で連続して金鯖出ることもあるから・・・
というか同じ30連でも10連×3と単発×30じゃ乱数やテーブルが変わるから後者の方が(あくまで体感的には)出やすいよ?どっちにしてるかは知らないけど
まあどの道モチベーションが保てないならしばらくガチャ回すの辞めて、どうしてもなんとしても欲しいキャラの時だけ全力出すのも有りだと思うが
初回の10連なら新規実装の星4鯖のどれかは確定、ぐらいはやって欲しい
即死持ち回避スキル3ターン宝具と敵に回ると死ぬ
対するキャスターなんて星5にダメージ宝具がいないんだぞ
時臣「愚かだな雁夜(優雅ファイア)」
仮に排出率2倍にしたとしても元の確率が1%くらいなら焼け石に水なんじゃが・・・
課金は評価するときというかチップのつもりで払うべし
知ってのとおりガチャで狙ったキャラは出ないので実際カネ=ドブ
高レアとは運よく巡りあえたと思うほかないし、ゲームするだけならば微課金でなら十分いけるはずの連中はすでに揃ってるはず
キャラクエが見れないのがいっちゃんあれ、ほんまあれ、つべで動画探そうな!
リヨぐだ子「おっ、たこ焼き味だ。こっちはサラダ味かな。」
金ぴかはタイコロアッパーで「珍味であった」と申しておりました(ゲス顔
ケリィ「僕だって苗字衛宮だよ! ふざけるな!」
ダンテ「十字軍における罪は全て許されるのでは無いのか!?……そういえばアルトリアという方は我が愛しのベアトリーチェにこころなしか似ているような……?」
マティアス「十字軍として神と信仰の為に戦った私の妻を救わなかった神など永劫呪ってくれる!!」
ブッチーは一人だと濃すぎるんだよね
別の方向に濃い鋼屋と組んだライダーは良い案配になってたから
ガッツリきのこと組んだ今回のシナリオもいい出来になってそう
そう思ってストーリーガチャ回し続けても、未だに赤王ちゃまもセイバーオルタも来ない
俺の運の無さよ。以前のオルタピックアップとSWの時も勿論回したけど
見事にピックアップ()って感じだったし泣けるでえ…
ネタにされてるすまないさんすら来ないから、セイバーの配布鯖がもう一体欲しいぐらいだ
ナニに目覚めるんですかねぇ
じゃあ全部食べていいですよ英雄王
きのこ禿げ上がっちゃうの?(すっとぼけ)
鬼哭街とか沙耶の歌とか善悪関係なく愛を貫く系だとグロくも美しい話書くんだけどねぶっちー
・こんな蟲をうちの大事な礼装のお嬢さんたちに近づけるだなんてとんでもない!
・ケイネス先生、享年はエルメロイ2世より年下だろうにこの迫力だよ
・ソラウのドレス姿初めてみたかも。これはケイネスが惚れてもしゃーないね
・再会ツーショットおめでとう
・神父また脱いでるのか。聖者の行進のときは着てたがサンタコスだったし色物的な意味でも凛の師匠か?
これ完全にディルムッド専用礼装じゃねーか!
魔猪もそうだけどせっかくカルデアでエンジョイしてるのに礼装でイジメるパターンかよ!
切嗣(別ベクトルで汚い戦場だな…)
言峰「……」
切嗣「!!………?」
言峰「スッ(リミテッド・ゼロオーバー)」
切嗣「スッ(鋼の鍛錬)」
時臣「いいだろう」
雁夜「この刻印虫は」
言峰「貴様の」
切嗣「ケツに」
「「「「突っ込んでくれる!!」」」」
アイリ「あら^~」
おいおじさん紛れ込んでるぞ
優雅な人ォォオオオオ!(違
あっちは配布、こっちはガチャって言われたらそれまでだがあんまりじゃないか…
え、無敵貫通? 1200軽減と比べられてもねえ…
おじいちゃんに刻印虫使って極大成功したかった…
レベルあげに苦労してるのが
ハロウィン・プリンセスことドスケベルンの限凸と、
緑のイリヤ礼装の限凸
何だが、この2枚に刻印蟲使ったら狙撃されないだろうか…
それに切嗣が擬似とはいえあっさり鯖化したら士郎との約束で救われたこととか、あんな風になってまで切嗣の約束と理想を守ろうとしたらエミヤの人生は何だったの?と言うか茶番になったように感じてしまう
士郎「なんでさアッー!」
虚淵の作風自体が昔から主流派とは言えない癖の強いアウトサイダーだったからなあ
本人も誰からも愛される作品とか最初から目指してないはず
でもガルガンティアの作風とか結構好きよ
(刻印虫・・・)
「よし!ここは日頃の感謝を込めて所長の礼装に使ってやるか!」
「・・・あ、所長が写ってる礼装一つも無い・・・」
(ロマンですらコタツでぬくぬくしてるのに・・・)
「仕方ない、諦めるか!」
「というわけでマシュに使ってあげよう。メルティ・スイートハート上げたかったんだよねー。」
グロすぎるんだよなぁ…
ぶっちーはイロモノというよりキワモノ枠のイメージだな
ジャ、ジャングルの掟・・・(震え声)
時のある間にバラの花を摘むがよい。
時は絶えず流れ行き、今日微笑んでいる花も明日には枯れてしまうのだから。
[ 出典 ]
ロバート・ヘリック
(イギリスの詩人、教会聖職者、1591~1674)
『時のある間に花を摘め』より
ヒェ……
(カルデアの乙女…)
美の中に醜があるというか、あるいはその逆というか
ヒロインと主人公の関係性だけ見れば美しいけど、周囲との調和を含めて見るとおぞましいってのは、好きな作風だけどやっぱ上級者向けよなぁ
ハサン伝統の肉体改造という手もなくはないがどうだろう?
多分、手榴弾2つとナイフ1本もった魔術師殺しにイベント中狙われると思います
わたしは限凸した鋼の鍛錬にでも食わせますよ(ヤケクソ
おひたしニキーっ!早く来てくれーっ!
あのチ◯コそんなやばいのか
ケイネス先生にソラウ嬢をつけられないのが悲しい
これさらに言えばジョン・ウィリアム・ウォーターハウスの「摘めるうちにバラの蕾を摘みなさい」(1909年)の絵画も元ネタのひとつになりそう
お知らせ読んだけどちょっとわからなかった
入れる場所考えたら絶対PS2版の方が痛いよね・・・
桜を不幸にした間桐家最大の闇やぞ
遠坂みたいな正当に魔術を継承する家なら桜はあれよりマシな境遇だったかもしれん
夕バル好きが此処にも居たか……。
あれはキャラ回りとか結構好きだったなぁ。
ただまぁ、課金回りが貧弱だったせいでさっくり終わって行ったんだよなぁ……。
ヒロインの処〇を散らしてるち〇こだからな
そら嫌われるよ
レベル1の印章UPする鯖ならどっちがフレンドに喜ばれるかな?
らっきょ形式だそうだからミッションクリア毎に少しはくれると思うが…
種も無いからぽこぽこ落とすエネミーがいるといいねえ…
エドモン「あいつは都合で来れんので私が来た! 『虎よ、煌々と吠えよ』!」
チョイ調べてみたが、要は美術文化様式のバロック期に用いられた標語の関連用語っぽい
この言葉の元は上にもあるのと大体同じで、これをカルペ・ディエムと呼ぶ
意味は「今という瞬間を大事に使え、今この瞬間を楽しめ」というもの
ちなみにこの頃の思想を大まかにまとめると
「すべての物事は全て空しい。だから今この瞬間を後悔しないように生きなさい。我々は明日死ぬのかもしれないのだから」
要約して感じ。順に専門用語で「ヴァニタス。カルペ・ディエム。メメントモリ」と呼ぶ。
それは間違いなくマシよ
そもそもあのジジイ、桜のこと後継者じゃなくて、後継者を産むための道具としか見てなかったからな
だから魔術もロクに教えず、肉体改造ばかりやってたという…うん、ざまあみろ
っていうかあんなの入れて子ども産める体でいられるのかとは思った
まぁそれ言ったら触手系のエロゲ全否定になるが
不良品?持ち帰れといったのに現地でかってに自分の願いを叶えようと契約不履行して失敗して恨まれてもしらんがな
やはり人間の思考回路は理解できん(アハト感)
クリスティーヌ・クリスティーヌ
もっと言えば『その日を摘め(Carpe diem、カルペ・ディエム)』って言う、
紀元前1世紀の古代ローマの詩人ホラティウスの詩が大きな元ネタ。
意味合いとしては、『人は何時か必ず死んでしまうのだから、その日その時を楽しみなさい』というもの。
……士郎にしろ切嗣にしろ、縁の無い言葉と言えなくもない。
よし!今を楽しむために貯金溶かしてガチャ回そう!(目ぐるぐる
臨時メンテさえなけりゃもう少し種火稼いでおけたんだが
ワイずっとイマジナリ鍛えててレベル100にするのが夢なんだけど、さすがに今回は別の奴にするかなぁ。経験値は非常に惜しいし不利益があるわけじゃないが。こだわりやねん
青王さんようやくストーリーらしいストーリーに絡める?
直球に出さないで、三章の様に何らかの影響でキャメロットと融合して、それなら何とか…
てか桜ちゃん子供つくれるのか?
ち〇こ虫の子供しかつくれない体になってても
おかしくないよな?
苗床兼胎盤扱いだからその辺はいじくらないんじゃない
近いうち寿命が来たら蟲の餌にされてたろうけど
なんか「時」とか「薔薇」とかの単語でのりかたさんマジであるんじゃないかと俺も思ってる。
でもアサシンだしなあ。やっぱケリィかねえ
虐待ではなく改造だからねぇ
ジジイの趣味もあるだろうけど、カリヤーンと違って間桐家存続のために必要な人材ではあるから、趣味に走って潰すなんてもったいないことはしないと思うよ
この案を出したヤツ、絶対虚淵だろう・・・
タイガー道場40の再現かな?
マリーダさんとはまた違うじゃろ
桜ちゃんは触手とかの系譜でマリーダさんはもうリョナじゃん
CMでセイバー陣営を狙ってるのはあれでしょ
エミヤ(アサシン)が「彼」ならば冬木の大災害を防ぐのに何をするか
何をすれば被害を最小限に出来るか
『あの聖杯の泥の中』で彼は■を■た?
当たれば掛け値なしのBADENDの更に下、スーパーBADだ悲しいねぇ
前のコメ欄では切嗣とは似ても似つかないとか言われたけど、目と眉が数フレーム映っただけだからどっちでもおかしくないと思うんだよね
もったいないかもしれないけど柳洞寺にでも使おうか検討中
グロ虫たっぷり詰め込んだ柳洞寺を腕ハサンにつけたら兄貴も青ペンも倒せるさ
舞弥さんも礼装で出して欲しかった。配布サーヴァント居ないのは残念ですが、素材の為に頑張ります。・・メディアさん最終再臨に必要な頁が枯渇してるんで・・。
個人的には切嗣といえば固有時制御よりも起源弾の印象が強いからかな
宝具・スキル封印とかついてるイメージ。
まぁアリスみたいに想像と違うサーヴァントわりと居るからなんとも言えないんだけど。
刻印虫はカルデアにならどうにか食べられるレベルまで調理してくれる奴がきっと居るから大丈夫だ!
メンテ延びたりメンテ明け混んだりしそうだからみんなログインは朝に済ませておこうな!
この誰も言うことを聞かない感じが御三家を誤算家たらしめる所以なのだな・・・
衛宮矩賢!?(なんでさ)
マキリの魔術刻印って成長限界で移植する意味無いんじゃなかったっけ。桜がマキリに行ったのは新しく魔術刻印を始めるためだと思ってたわ。
もうこれ以上新規はいらねーんだから、月10万以上払える客以外はさっさと引退しろよ
今までのイベントの事考えると下手しなくても初日は全く入れない気がするんだが…
時のある間に愛情を摘めという暗喩?
海魔の足…触手…いかんセイバーと触手大好きなアノ方がウス=イ・ホンをまた全力で出してまう!
ムキムキでも筋力Dってのもいるからなあ・・・
15時から22時の7時間メンテつーのもすげえ
AP管理しっかりしとかないとな
エミヤが普通に固有時空制御できるわけないし
合体したか魔術刻印受け継いだんだろう
獅子劫さんの場合は遠縁の適合値の高い子どもを選んだらしい
桜の場合はそもそも間桐の子どもを生ませるのが目的
ってか配布なしとか、、
一体何スロットなんだ・・・
…ほかに無かったのか!!!
栄養ドリンクとか?
コレなに?、雁夜礼装とかイマジナリにぶっこめってこと?
それともフォーマルクラフトにつっこんで「ねえさん、初めてだったんですね」ってニタニタしろってこと?
真面目にやる気がないんだな型月
なんでさ付けられてるのは「明らかに一方が優れていて一方は劣っている」っていう決めつけが不快だからでそ
どっちもその人生を経て得た結論な訳だから、自分が納得出来る出来ないは別にして間違いだ・正解だはないもの
魔法青年プリズマ☆キリツグの可能性
成年?中年じゃなくて?
ライダーやアストルフォ、★4ギル様配布鯖たちみたく説明があれば何かしらのヒントにはなっただろうに……この説明/Zeroは正直わざとだろうな。
衛宮切嗣 亭年34歳
士郎と過ごした期間5年
第4次当時はピチピチの20代だぞ
ググれば一発でわかる、大物宗教複数の聖地で
今でもあれこれおきている
ぶっちゃけ世界でも有数の取り扱いの難しい場所
というか、さすがにエルサレムは常識レベルのなので少しググって勉強すべし
zeroセイバーとしてだがな!
相変わらず振り回されて思わず地が出るとかあってほしい
すまん
間違えてなんでさ押しちまった
よくてよの意味で
(三竦み×2は其々弱点突けるクラスが増えて、ランスロは狂だけだよ増えるの)
プリヤ次元のキリツグの可能性か、奇遇だな
むしろケリィも傭兵やってたんだから鍛えてるはずなんだが
尊さの欠片もない騎士道中の暗君こそ正史!
そのラインナップでヤクザゲーを思いだした
おかわりもいいぞ!
人の決意とかそういう強い思いが結果的に茶番化してしまうのも、ブッチーの書く後味の悪い話の演出スタイルの一つなんだがな(苦笑)
強い意思や決意だけで世の中変わったり廻ったりしねぇよ的なさ
バッドエンドだけがブッチースタイルではないのだ…
それバッドエンドじゃねーのか
どっちもアーツ宝具だから殺式と組ませろってことかしらん
ところでアーチャーの方のエミヤさんも勢いでアーツ宝具に・・・あ、ダメ・・・そう・・・
桜の魔術体質的なものを吸収させた蟲をワカメの子供に植えつければ済むとか思ってそうな胸糞の悪さがあの爺にはあるから仕方がない
(特徴的な赤色マントで)知ってた
SNのメインキャラの一人で男性キャラの中ではトップの人気キャラの存在意義を茶番化とかさすがに擁護できん事態になるぞ
そういう方向に持ってかれる奴はたいてい途中退場組だからそいつらはバッドエンドコース一直線だが主人公がそれを見せつけられるだけなので必ずしも物語的にバッドエンドな訳じゃないw
「何か妙に我が参戦する時のハードルが上がっておるだと…!?
普通の聖杯戦争に召喚された時は庭園作れぬから
毒で戦うとアポマテにも書いてあるというのに……!!
ええい、運営!我は今から庭園建築に入るから参戦は
今しばらく待て!!何、Zeroイベ後の予定が狂うだと?
我とて早く会いたい相手との再会を我慢しているのだぞ!!!」
カルデア補正とレイシフト先の資源で何とか….
きのこが許容すれば、そういう方向もありだろうけど、さすがにしないだろいくら何でも
ありゃ、もったいないなぁ
エルサレムでどんな物語を展開してくれるかは楽しみだったんだが…
人格毎に分身体を作る身体改造いらずの悪魔(天使)に優しいザバーニーヤを使うよ
他のハサン達に18箇所も身体持ってかれた悪魔さんかわいそう
でもセイバーの件があるし今更ではある
狂信者ちゃん「実に申し訳無い(怒濤の18箇所もぎ取り)」
あの子は修行とかの結果、自分の肉体を改造しまくって代用してるんじゃなかったか?
Fateの看板に泥を塗るどころか肥溜めに打ち込むような真似しといて今更だろ。というか虚淵がやる事にきのこは口出せないぞ。
ああ確かそうだったか
18の宝具使えるようなものってのも凶悪だよね
まあ魔力消費がエグいが
泰山の麻婆豆腐 コレだな
もし切嗣なら英霊になって身体スペックが上昇したからそれに見合った武器に切り替えた、ということか?(銃剣系ナイフを見ながら)
銃剣付き拳銃、斧付きショットガン・・・と虚淵氏関連で思い浮かべる物はたくさんある
悪魔「歴代の君らに持って行かれてもうあげる物ないよ
なんか可愛い子が人体改造して歴代の業を模倣中だし」
百貌「ではこの影を頂いていきます」
悪魔「……もうホントに何もなくなったからハサンは君で最後ね」
あの切り札、英雄とか幻獣クラスを相手に多対多仕掛けると、お手軽に真っ向殲滅されるから・・・・
あくまでアレは単体(原作中ではウェイバー)を狙って囲む技であって、暗殺集団は軍隊として運用してはいかんのです。
QED証明終了
このイベントできのこの監修が行き届いてない場合はこうなるな
アンチ大歓喜w
きっと出番はある…はず!
全19代のハサンの宝具名は全て「ザバーニーヤ」
四文字で表される和名がそれぞれ違う
五次ハサンは「妄想心音」(呪腕を伸ばし敵の心臓のコピーを潰す)
四次ハサンは「妄想幻像」(要は分身。魂の分割なので全て本体)
蒼銀ハサンは「妄想毒身」(全身が猛毒を帯びている)
他に、Fakeアサシンは「幻想血統」(ザバーニーヤ)という名で
自分と同時代の四次ハサンを除く歴代ハサンの業を使える
2巻までで披露したのは心音以外に以下の5つ
「空想電脳」(相手の脳を爆弾に変換して爆破。三次ハサンの業説あり)
「夢想髄液」(歌声で対象を操ったり魔術回路を暴走させる)
「狂想閃影」(硬質化した髪の毛を伸ばして自在に操る)
「断想体温」(皮膚を硬質化させて外部からの攻撃をカットする)
「瞑想神経」(周囲のエネルギーの流れを読み地形を完全に把握する)
士郎を拾わなかった未来の先、絶望の果ての鯖化なんだろうかと妄想が広がる
徹底的に報われなかった人だけど鯖化しても報われなさそう
それでもカルデアなら救いはあるよね!
悪魔といえどもそこまでされる謂れはない・・・無残!
使い途がはっきりしてていいね。うちのデオンくんちゃんにつけたい!
単体相手というか、分割するとそれだけ一人頭の能力が落ちるし
合体状態でもアサシンだけに他鯖と真っ向から戦える訳ではないので
ZEROの英雄問答直後のようなマスター狙いが本領だろうな
いくらアルトリアレベルの鯖が護衛に付いていても
一流の暗殺者による全方位からの同時攻撃となると
自分だけならどうとでもなろうが、マスターまで守り切るのは難しい
最高峰の鯖相手でもガードをすり抜けてマスターを狙えるのが最大の強み
軍勢宝具とかGoBみたいなそれ以上の物量押しは勘弁な!
悪魔というか堕天使な
>それでもカルデアなら救いはあるよね!
(ハロウィン礼装を眺めて)どうしてこうなった……
(プリズマコスモスを眺めて)よくぞこうなった!!
(リミテッド・ゼロを眺めて)……こうなって良かったのかな
ザバーニーヤは「○想△△(△△には人体を示す言葉)」
というパターンがあるね
俺はフォーマルにねじ込むぞ
シャイターンはFate作中の説明だと「悪性の精霊」
語源はサタンなので悪魔でも合ってるし、
サタンは堕天使ともされるから堕天使でも合ってる
ザバーニーヤ自体は地獄を管理する天使の名前
型月ハサンが19代なのはザバーニーヤが全19名のと多分対
大穴。切嗣にエミヤシロウが融合した疑似サーヴァント
唯一の例外がプリヤドライ慎二(亡奏心音)なんだが
あれは見た目も名称も五次ハサン先生の呪腕がベースっぽいし
状況も特殊なので、本来の歴代ハサン宝具じゃなさそうね
成る程、どちらの解釈でもいけるわけだな
勉強になりました、ありがとうございます
これ、ディルとしてはどっちを付けたものかで困りそう
マスターだからと先生礼装付けてたらソラウに詰め寄られそうだし
フィン「こんなのもあるのだな」(魔猪礼装)
ディル「………………」
フィン「そんな顔をするな。今度は零さんさ」
fgoの一部のキャラを見る限り鯖化=英霊化なわけじゃないし、士郎との約束は〜とか言い出すのは流石に気が早いと思う
イベントの最後で人理焼却の件を知って、これから一緒に戦わせてくれってのなら熱い展開だし
まぁ別の作品の主人公が出るとぐだーずの影が薄くなってしまうから、式みたいに本編には絡まない感じにしてくれた方が嬉しいかな
くらいにしとくしか無いなw
そもそもサーヴァントになっても世界からの修正って軽減できないよね?
それなんだよな、きのこはぶっちーのやること全肯定しちゃうから……回りまわってぶっちーの信用まで落ちてしまっている。
ちゃんと止めるところ止めてくれてればここまで戦々恐々しないで済むんだけど、ぶっちー話自体は面白いもの書ける人なんだし
セイバーとかキリツグとか本編で重要なキャラを茶番にするのはやめて欲しかったよ、それさえなければZeroは最高だし叩かれもしなかった
切嗣が来たからってぐだーずの影薄くなるかなぁ……
ヘラクレスと追いかけっこしたり監獄塔攻略して巌窟王を相棒にしたり
英雄たちに妙な挨拶を教えたがったり(前科二犯)
リヨ漫画の影響力を抜いても既に相当濃ゆいぞぐだーず
ついでに言うと、既に元主人公の鯖はいるからなー(赤い弓兵を見つつ
管理人さんまで誤字っちゃってるし
「ぎじ」という言葉としては疑似が本来正しくて
擬似という表記は間違いだとされるんだが
併記して同じ意味ですとしている字典も珍しくないし
「ぎじ○○」という言葉だと擬似の方が一般的なものもあって
本当に紛らわしい
作中で「疑似サーヴァント」だから疑似なんだとしか言えない
疑似って言葉になんか引っかかりを覚える人が多いんだとすれば
「うたがう」の方の意味で「疑」の字を見ちゃうからかなと
「まぎらわしい」って意味もあると覚えれば疑似鯖とも意味が合ってくる
ぶっちゃけ、読む方としてはあんまりうるさく言わんでも良い気がする
イリアとか士朗はさすがに別人っぽくなって気になるが、
アストルファとかアルジェナは間違えやすいよねって気分になるし
疑似鯖って言葉は孔明育ててないとろくに見かける機会ないしな
絵も格好いいしイスカ並みに欲しいんじゃが
根本的にやらなければいいのにやったら止めてくれってあまりにも横暴じゃないか
相手が悪かっただけで実際に技量なら時臣と並んで第4次じゃ最強格よ
つーかQP足りん
昨日10Mくらいあれば楽勝とか思ってたのに、☆5が金食い虫すぎる
初期コンセプトはそのはずだけど特に星5が数枚出るイベント礼装はドスケベルンとかもあるしその限りではないと思う
聖杯戦争の勝利者とはいえ能力は並のザビも星5だし
いいことをおしえてやろう。29は立派なおっさんだ。29の俺が言うんだ、間違いない。
うーん 今までのイベントの感じであるなら交換素材と考えるのが妥当では?
これは青年か中年かという話で、29はどう考えても青年だけどな
10代の頃の自分と比べるとおっさんになったと感じるが
もう5年もすれば20代って若かったなーという感想になる
「じゃあどうすんだ」『ソンケイを信じるんだ』
「つまり俺が奴をモンテ・クリスト伯だと認識した事が重要なわけだろ」『そうさ』
『もし彼が俺は弁慶じゃないって言っても、彼自身にそれは証明できないんだ』「そうだよな!」
まさに「綺麗は汚い 汚いは綺麗」ですね。
僕知ってるよ、このあとは「無想転生」を宝具に持つアサシンが出てくるんだって
鬼!悪魔!臓硯!
いつからピックアップが出てくると錯覚していた?
(アルテミスピックアップでは引けなかったのに、沖田ピックアップでアルテミスが出てきた人だっているんですよ。ええ、まともにピックアップ期間中に引けたのは誰一人いないという…)
握ってるのは銃剣で、腰のホルスターからはナイフの柄らしきものが2,3本出てる…ように見える
刻印虫やら海魔やらをたらふく食った礼装って知らされたらうちの鯖達が着てくれなくなっちゃいそうなんだが…
あくまで同一人物扱いではないのでセーフ
将来あり得る可能性であってsnの士郎ではないからなあ
エミヤを主人公扱いは違和感あるな
主人公じゃないからこそ「元」って付けたんだが
元もなにも、元から主人公ではなくないか
エミヤの生前とsn士郎がイコールでないし
SN士郎にとってもエミヤは将来あり得る可能性の一つなんだが
各ヒロインのエンドに行ければそうならない(可能性が高い)だけで
鉄心エンドとかバッドエンドを辿るのも全部士郎だっつの
sn士郎がエミヤ化する可能性はあっても本編のエミヤは平行世界のそういう道を辿った士郎の成れの果てでねーの
鉄心士郎はまた別の何かになりそうだし
きのこ「ありえないわけじゃないけど可能性としてはゼロに等しいと思ってください。」
×英雄エミヤ:元主人公(SN士郎)
ぐへぐへぐへへへ
エロい意味なんてないからな
麻婆「私が汚いと」
俺はやるぞ
ダーク系のエロ好きなんや
俺の手持ちの☆4以上はピックアップ該当する時に出たことは一枚もないw
それでも結構枚数は揃ってるんで世の中そんなもんだと思っている
縁があればどっかで引けるさ、期間限定以外はね(泣き笑い)
お花を摘みに、というやつですね、わかります
Fakeアサシンは無想転生は無理でも無想陰殺くらいはできそう
むしろUBIsoftがアサシンクリードなんてシリーズで出してることが奇跡レベルだからな
フレポガチャ500回まわしても子ギルに会えなかった私が通りますよ、と。
泣いてなんかいません。これは涙じゃなくて汗です。
鯖切嗣が言峰とアッー!しててワロタ
濁してはいるけど
0かそうでないかが問題の質問にこの解答って肯定だよね
すまない”0に等しいだから”否定だな
勘違いした
成長した程度で臣下を見間違えるような王でもないやろ
青年という定義の多くは実は40歳とかまで通用してしまうのだw
田舎の青年団とかそういうのでなw
アレキサンダーがわかるんだからイスカンダルにもわかるんじゃね?w
家庭用の時点で批判ゼロにはならず(ゲハチュウ)難しくても簡単でも必ず誰かが文句をいいバグや問題点を減らして完成度をあげても粗を探す奴がいる
批判がない=話題になるほど注目されていないと言うのが結局事実な訳で
ゲームメーカー側がどうしようがユーザー側に悪趣味な叩きたいだけのやつや細かいことでグチグチ言う小さい人間がいる限りなにも変わらない
守護者契約由来の鯖ならましになるんじゃなかったっけエミヤとか
イマジナリーとかHFとか虚数魔術とかかな(ゲス顏
2030年にぶっこみます!!(自覚している異端)
アサシンエミヤ配布じゃないのかーと思ったけど
宝具を見る限りアーツ寄りのアサシンだから式とかぶっちゃいそうだから仕方ないのかねえ…
今のところ出てる情報をまとめるとsnエミヤになる条件は
凛と決別する。(凛がいる限りはエミヤにならないから)
身体の中にアヴァロンがある。(放浪生活でアヴァロンは失われたから)
こんなとこかな。
なんでさ、EXTRAの無銘さんは間違いなく主人公じゃないか!
「エミヤアサシン!?」「エミヤアサシンだと!?」「何者だ!?」どよめき立つ人理継続保障機関!「エミヤアーチャーではないのか!?」
んなこと言い出したらウェイバーくんも主人公になっちまうよ
逆に考えるんだ
羽根を落としやすいゴリウーがいるんだ
きっとそうに違いない・・・
行くぞーーーーーー
父兄参観IN聖杯戦争
&
ドスケベルン装備キリトゥグ
胸熱
相変わらずの無能クソ運営だな
そして20連でエミヤ引けた
力ちゃんだ、繰り返す
アサシンエミヤは力ちゃんだ!!
ははは、ネタバレはよしこさん
切嗣好きだけど、貴重なエミヤ枠潰してまではイラネ
...............え!?(流れてきた最終再臨見ながら
冬木の大災害を阻止せんが為、聖杯の破壊を遂行するんだろうな・・・
死んだ後も薄汚い殺し屋として扱われるのか・・・ざまぁないぜ!
強いて言うなら切嗣と士郎の逸話が同じ名字のために混同されたとかじゃね?
えっ!?(5匹注入済)
臓硯の描写を見る限り蟲は注入でなく吸収(=食事)なんだよなあ経験値を得るとなると
ワイルドに蟲を噛みちぎる概念礼装…
因みに「薔薇を摘む」は
『処.女若しくは童.貞を奪う』
という意味もあってだな
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です