

聖杯戦争の歴史に驚くロマン
今回の案内役というより当事者エルメロイⅡ世に色々と説明してくれるのだ。
聖杯解体についてはまた小説かなにかで語られるのだろうか。



最初の相手は百の貌のハサン
かつての当事者だから対策も立てられるし行動予測も簡単というわけだ。
大したことない相手認定されるし更に孔明とは相性が最悪であるからしてハサンがかわいそうである。
ハサンを退けて一息つく間もなくエルメロイⅡ世はさあ次だと急かすのであった。
というわけで重くて思うようにプレイできないけど進めてます。
らっきょコラボと同じミッション形式なのでまた効率の良い回り方を模索しなければなるまいて。
完走を目指してみなさん一緒に頑張りましょう。
コメント
メンテ前に課金しておけばよかった……皆課金は計画的にじゃよ……
ところで、公式ホムペみたらイベントと一緒にこっちも来てた
絆レベル上限開放第1弾!
あとアンリがフレポガチャで実装されたとか噂で聞いたけど本当?
青い蛍光灯が上下に付いた分前より優しくなったから…(震え声)
@pakosun
あ 三田さんに出ないように明日神社行こう・・
三田誠/Makoto Sanda @makoto_sanda 23 時間23 時間前
@pakosun ちょっと?! ちょっとあんたちょっと?!
pako @pakosun 23 時間23 時間前
@makoto_sanda 締め切りやばいんですけどねー 仕方ないすよね・・
三田誠/Makoto Sanda @makoto_sanda 23 時間23 時間前
@pakosun なんにも仕方なくないよ! 僕が孔明引くのをみててよ!
pako @pakosun 23 時間23 時間前
@makoto_sanda 出したらメンテからのデータ巻き戻るんでやめてくださいよ!?
三田誠/Makoto Sanda @makoto_sanda 23 時間23 時間前
@pakosun どんだけ僕が孔明引くのに障害があるんだよ!
pako @pakosun 23 時間23 時間前@makoto_sand
抑 止 力
三田誠/Makoto Sanda @makoto_sanda 23 時間23 時間前
@pakosun 人理を燃やさなきゃ(使命感)
あ、何も出ませんでした・・・・
エミヤ【アサシン】(CV:小山力也)を確認
もう三十分待つべきかな。
はぁーーー(クソデカため息)
っていうか一話見る限りだとこれ雑魚敵として百貌さん処理されちゃう奴…?
(やったあああああああぁぁぁぁぁアンリ実装キタアアアァァァァァ!マジであってくれ)
欲を言えば過去イベみたいに早朝開始でよかったんじゃないかなと
もうレベルマにしてる人おるから気になったらツイッターをチェックだ!
なんか絆上げるのきついんじゃが・・・
エンドコンテンツ気味とはいえなんか多すぎないかね?
対軍を持たないディルみたいなのが、マスターを守りながら戦えと言われると
無理ゲーと化すんですが。
そして一般の雑魚にされたザイードさんは泣いていい。
かれこれ1時間はやってるのに70%なんじゃが
マジで?
四次なのに士郎の皮被れるのか?それともアイリさんの皮かぶってるのか?
切嗣らしいな
深夜二時三時のみんな寝たあとに快適にできるパターンだ
今日にこだわらない人は寝よう
君のように勘のいいガキは嫌いだよ
絆の戦い返して
マジかよ、あのクッソ重い中でそこまで出来るのか
士郎の皮(意味深)
アイリさんの皮(意味深)
安定の三田さん弄りで草
サ ー バ ー が 落 ち て
再 メ ン テ
最弱の鯖云々って自己紹介してくれた
あと、エミヤ(アサシン)は皆の予想通り声が小山さんでした
30分だった
バトルしてれば勝手に上がるからこれでいいと思う
ってか、たった一、二ヶ月で半年以上の付き合いみたいな反応するエミヤかなりこう、切なさあるよ
心配なんじゃが
貴方、サーヴァントになってもブレませんねぇ
第1弾となる今回は、計10騎のサーヴァントを上限開放いたします。
また、Lv.10まで達すると、サーヴァントごとに用意された特別な概念礼装を獲得できます。
※Lv.6以降では、ボイス、プロフィールの更新は行われません。
竹箒に意味深な事書いてあるから多分マジ
入れない。
今すぐ竹箒日記を見るんだ!!
それは~まぎれもなく~ヤ~ツさ~。
出会えた人はものごっつい幸運だそうです。
いや、この場合悪運か……
アンリマジみたいだね
これになんでさつけてる人たちって今の運営に納得しているのか
最近のメンテラッシュで何やってたんだって思うんだけど
正直サーバ強化も論外からダメに改善したくらいだし
他の部分での努力は見られるけどだからってこうも分かりきってたことやられちゃたまらんわ
まだ本編に行き着かない・・・
まあイリアス主人公が登場したから満足
あとは朝方まで待つか
はっじまっるよー!
フォウ君がずっと全力で走ってるわ…
からのマルタさん、やはり2%の壁は厚かった……
まぁ、☆4引いたのも数ヶ月ぶりだから嬉しかったけど
☆4鯖すらろくに持ってないのに、唯一の宝具Lv.2の方が来たか・・・
ふむ、少し焦り過ぎかね俺
清姫がどうなるか気になってな・・・
まーのんびりやりますか
アンリマユがレアリティzero
よくぞやってくれた!!
アンリの宝具は
「使用したターン中に自身が食らったダメージを相手に食らわせる+次のターン自分は待機状態【デメリット】」
らしい
一々ネガられてもただウザいんじゃが
いつもと変わらないじゃないですかやだー
今までなんだかんだピックアップ礼装は引けてたか、こんな清々しいまでの大爆死初めてかもしれん
愚痴や暴言を書き込むところじゃないからだよ
愚痴りたい気持ちもわかるが
それ以外は糞だったが
前々から言われてるけど
そんな各所で見るような意見を今更ここで見たくもないんでさっさと見えないようにしよう
ってだけで不満がないわけじゃないんやで
第一がタイムアルター関係(魔術B)で魔術第二が起源弾イメージ(聖杯の寵愛:無敵貫通、クリ威力UP)かな?
畜生すぎて声出して笑った
前代未聞のタゲ押し付けだけど相性いいのは誰かな
ダンサーのほうのハサンだよ(嘘
ケリィのスケープゴート、アニバーサリーの戦闘続行で大ダメージ狙えるんじゃないか?
だってソシャゲとは言えネトゲのイベント実装直後なんて
普通にプレイ出来るほうが珍しいし
メンテ中にキムチ鍋パーティーしないだけ頑張ってるほうよ(RO民感
あ、ボイスとか変更ないのか
なら言い直すわ
礼装めっちゃ気になる
ものごっつい幸運ってどうゆうことなん?他の星1星2とは確率違うのか?
憎らしくも愛すべき運営
みんなfgoが好きなんだよ
今までありそうでなかった有用スキルだな
回避持ちを即席盾キャラに出来るのでかなり戦術の幅が広がる
おろ?これはキリツグと合わせて使えば面白い感じになりそうやね
天草かな。今までの問題点として「ルーラーだろうが他を殴られては意味がない」ってのがあって、看板娘とかの相性のいい礼装が期間限定だったんだが、このスキルはその強化にドンピシャ
サーバーに関する詳しい専門技術のことがわからない以上、ケチをつけるのはFGOに限らず愚策
プレイヤーに出来るのはメンテを攻略(楽しむ)するまでがイベント、とハロイベで悟った
自分は深夜帯にやるぜ、この待機の時のためにアニメ版zeroを用意しておいた
傷を負わなきゃ攻撃できないくそったれな三流宝具だな
無敵スキルや回避スキル持ってるけどタゲ集中持ってない鯖かな
ここにアルトリアがおるじゃろ?
この調子でフレポに☆1☆2キャラ追加してってください!
とりあえずイアソンくんください!!!
☆3ですらこんなにピックアップされてる鯖でないもんだったっけー?あれー・・・?
確率っつーか、頭数の問題かと。ただでさえ星1礼装とかイクラ、フォウ君に星3以下鯖全部。これらに紛れてるアンリをピックアップ無しで引くのは下手な星5よりも引くのが難しいかもしれない
タゲ集中が1ターンなら回避無敵持ちじゃない?アサシンで固めるなら式とかさ
俺のガチャはピックアップ変わってないんだろうか?
アンリにダメージ集中させてヴェルグ・アヴェスターでまとめて叩きかえす、とか?
黄金律もちとか、防御バフもちとか、死んでほしい鯖とか
あとアルトリアとか
もうワカメも大河も鯖になれるんじゃね
いません。
いません(血涙)
アンリのダメ返し宝具ってリアルだと使いにくいけど
RPGで考えるとお膳立てさえしっかりやれば化けるスキルの筆頭だもんな
ストーリーが見たいが為に最初だけやったがこれならAP40のクエしとくんだった…
まぁでも広告に金かけてる暇あるならサーバーどうにかしろとは思うよねー
もしくはイベントの度に現れるリセマラ業者勢をどうにかするか
…話題になってる切嗣と相性よくねえかこれ?どれだけ体力あるのか現状では知れないが。後ドラゴンみたいな全体攻撃持ち。
手に入れた人が見たマテリアルによるとエミヤ(士郎)と同じく世界と契約して守護者パターンらしい
それとも中華垢のリセマラでも始まったか?
大河はサーヴァントのサーヴァントでもうなってる
50万近くあるフレポを燃やす機会がやっと来たか……
オルタ来そうだけど変質しちゃうしこれでもうアサシンなエミヤは絶対来ないんだろうと思うとモチベがすごい下がってしまった
鯖「持ちこたえてしまっても構わんのだろう」
予定調和すぎて特に怒りも沸いてこない そろそろもう1段鯖強化しようよ
あぁ、うん、敵にもいないとフェアじゃないよねぇ・・・
単純に心眼持ちの鯖か無敵持ちの鯖に付与するだけでもよさそう
アサシン同士なら、式が最適かも?
まぁその選択は大正解だと言えるね(走るどころか時々動かなくなるフォウ君を見ながら)
アンリにガッツ礼装付けて、切嗣のタゲ集中付与をアンリに付ければ超ダメージ敵に反射できそう
まだ実で試してはないが、スケープゴート&賢者の石&ヴェルグ・アヴェスターという(アンリにとっての)鬼畜コンボが使えるんじゃないか?
仕方ない、これは盛り上がるよ
といえか、アンリの代償なら納得
兄貴「せやろか?」
アルトリア「……ノーコメントで」
オルタ「愚問だな。」
槍オルタ「私はあくまでも荒ぶる側面、それを忘れぬ事だ。」
ちゃんと原作の微妙効果が再現されてて嬉しい
言ってること以前に
発言が寒い
すまない、漸くこのHPが役に立つ時が来たと聞いたが本当だろうか…?
ワカメはさ、ガチでアヴェンジャーとしてサーヴァントになれるんじゃないかなと思ってるんだ
相性いいけど絵面最悪だなw
皮とはいえ息子盾にする親てお前…
衛宮切嗣まさに君こそアンリマユ
これはオーバーキル分ダメージ増えるんだろうか?
いやなったら大変なことになりそうだがこの宝具面白いな
軍略+カリスマ+雷の征服者でどっかーん!!!って感じ
もう種火でも回って寝た方が良いぞマジで
最初のやり持ってたあいつザイードさんかな?
管理人さんはイスカ引けたんだろうか?
自分は今回は10連で出ました(前回は10万溶かしたのに出ませんでしたが(血涙)
タイガーはすでに「従者」のサーヴァントになってたはず。
あかん、それ落ちるフラグや
アンメア(withガッツ礼装)に付与して、HP1状態からのスーパーアタックとかどうよ?
始まったイベントに涎垂らしながら種火を回るんじゃ
そうすれば緊急再メンテに入ってもダメージが少なくて済むからの
イベントの序盤はAPが軽いから使い切る前に沈むことだけは避けるのじゃ
正直孔明エルメロイよりはまだ有りだと思ったわ
ぶっちゃけエルメロイじゃなくて本物の孔明が見たかったし
なぁんだ、やっぱり切嗣って聖杯と相性いいじゃん!
いつになったら読めますか……?(走るフォウくんを見つめながら)
フレポは手に入れたら取り敢えず溶かす派の俺無事死亡
なるほど
次代に願いを受け継げなかった場合って事かな?
知ってた
互いにメンタル抉れるぞこれ
礼装も星1はワンタッチで売却とかできればいいのに…
正直どっちも嫌です(小声)
そういうのはマシュだけでよかった
ノッブも「きのこ先生も爆死してるから!」って言ってたしな
何だったんだろう
どうやらサーバ重すぎてカウントはされてたけどミッションのほうに反映されてなかったらしい
く、切嗣にアンリとか最高じゃんかよ
おい
メンテしろよ
ついでにアンリに黒聖杯持たせたら楽しいことになりそう(愉悦)
デミと疑似は違う定期
霊器一覧の数が合わないのだが
運営に納得してるんじゃない、その発言のアレっぷりにあきれている。
流れてきた最終再臨見てしまってから呆然としている
とりあえず、聖晶石でももらおうか
そもそもいつも通り黄金林檎配られるのでAP気にしてイライラする分のリアルスタミナが勿体無いんやな
紅茶と並べたい(血涙)
まあ残当やな
出来の悪い二次創作みたいだ
ログボ間に合った
ぶっちゃけダ・ヴィンチちゃんのガチャぶん回したお陰で林檎いっぱいあるんだよな
AP溢れても何ともないぜ
カリスマA
軍略B
雷の征服者EX(バスターカード性能アップ+スター発生)
って構成らしい
これはまたHAやってるかやってないかで印象ががわりと変わる宝具だな
実家のような安心感。メンテが無いとFGOじゃないしな。
えらいハリキリ☆マスターがやってきたじゃねぇか
この重さじゃメンテくるって知ってた
<通信が途切れました
<メンテナンス中です
知ってた(諦念)
「はいはい、メンテしますよほらそこどいたどいた!はい人捌けた、混雑解消!!」
みたいなイメージがあるよね………うん
何はともあれ今回は開始時刻が悪すぎた、なんで22時にしちゃったんだ
清々しいまでの攻撃極振り具合に笑う。サンタとの相違点はカリスマ、軍略と味方にバフを付けてブッパできることとステ差、ドレイクとの相違点は火力面って感じかな?
本来「ありえないものがない」のが平行世界だぞ?
メンテ、メンテ&メンテ スタッフ息してるか?
これでアンリ実装が単なるミスとかだったらしばらくネタになるな(PSO2並のノリ)
エミヤ(シロウ)の別鯖見たいのはすごい分かるけど
せっかくのzeroイベやから個人的に今回はケリィで嬉しい
どうもゲリラっぽいなアンリ
…まだガチャ、礼装レベル上げ、サポ礼装設定、最初のクエストしかやってないよお( ;∀;)シクシク
エルメロイⅡ世も言ってるぞ
平日だし、メンテ終了予定時刻が22時の時点で、朝が早い社会人と学生勢は寝るんじゃないのかな。
しゃーないとはいえ、きっついわぁ・・・
俺ら「置いてけぇ~。置いてけぇ~。石とかリンゴとか置いてけぇ~。」
30分後に実現しましたね
ええ、メンテです・・・
フレポ10連連打による鯖通信負担が半端ないからかと
コラじゃないのか?って疑惑があったならまだ大丈夫だったんだろうが、もう遅い
聖杯ブースト込みで守護者になってるらしい(スキルにも【聖杯の寵愛】って名前のスキルがある)
固有結界使える時点で凡人とは程遠いんだよなぁ
そんなのは知ってる定期
そうじゃなくてもっとメタ的な視線で
???「これはパラレルワールド、こんな未来もあるということだ……」
全人類誰でもサバになれちゃうな
あれ?きのこはアルトリなんとかさん引いたって言ってなかったっけ?日記で
緊急メンテの関係から前回のイベントの交換機間の延長+前回の緊急を踏まえた上で少し時間を延ばした7時間のメンテが重なった結果だな。
つーか大丈夫なのか?前の緊急と今回の件でも思ったが今までと今回の定期メンテ延長は毛色が異なる気がするんだが
「あの日記に出会えた事実が幸運、いや悪運」と言いたいのかもしれないと思ったが、
まさかアンリ実装がミスでこのメンテはその修正という可能性もあるのか?
逐一日記を確認しちゃうファンにのみ知らせたとか?
流石に考え過ぎか
いや、まあ笑いごとじゃないんですけどね
今回も自社コラボに近いスペシャルイベントだから、
ユーザーもいつものことで流す人もそれなりにいるけど
問題は他社とコラボしたときに、こんな状態になるとコラボ先のファンの逆鱗に触れそうで怖い
きのこアルトリアさん持ってるんじゃなかったっけ。FGO稼働初期の頃に当てたって日記で言ってた気がするが
ダメみたいですね…
成仏してくれ
あとマスター訓練もね。
新規さんを定着させる為にも絶対必要。
というかそもそもエミヤだってSNの世界線だと発生する可能性は非常に低い『有り得ない存在』だしねー
皆忘れがちだけどエミヤは士郎の暗黒進化であって行き着く果ての到達点では無いんだし。
超低確率でも出るならフレポ回すモチベーションは上がるもんな
同士よ!
作品自体がバッドエンド前日譚で割りを喰っていた主人公だからここいらお祭りゲーでクローズアップは素直に嬉しいんだぜ!
よし、英霊麻婆も出せるな!
武内「まだ知らせる時ではない……直せ」
それはそれでアンリ的においしいと感じてしまう自分がいるw
と、言ってもその理論で行くとキリが無くなるからなー
個人的には理由とか至った経緯とかがしっかりしてれば気にならない
なお最終絵では一人しか映ってない模様
多世界解釈が蝶の羽ばたき一つで分岐するようなものならあり得るな
でも型月の並行世界は第5次聖杯戦争で言峰が生き残る可能性はないとか言われたこともあったからもうちょっと大雑把な分岐なんだろうな
自分の本性に気付くことなく善行を積み重ね、英雄になった麻婆
暗黒って、そこまで悪いイメージなかったけど
ほら、answerでも間違えていなかったって言ってたし
士郎顔ネタ
間違えた一つ上へのレスです
ハロウィンから本能寺を得て出来た
「大規模イベントが始まったなら、深夜早朝を除きまず24時間はプレイ出来ないと心得よ」
というコメントがあってな
自分みたいなメンテ開け即ガチャ教以外の古参はもう寝たとみえる
なんでさ付けた人達は大なり小なりコメントと同じ感情抱いた上で「言われなくてもわかってるから黙ってろ!」って思ったんじゃない?
……一応、大変なのはわかるけど、って小さいけどフォローも入れてたけど目に入んなかったみたいだし
あれおかしいな、fgo初期の時期の日記できのこが初めて引いた星5がアルトリア的なこと言ってた気がしたんだが、それでカエサルがベンチになったって
なんかお互いであった瞬間絶句しそう……
セイバーディルかアレキサンダーのクエストに出てくるあの人と見てるよ俺は
予想外だった
五次の初日に「やめろセイバー!」って言われたアルトリアもこんな気分だっただろうか…。
エミヤですら固有結界の希少性のおかげで何とかアラヤのスカウトで英霊化した位だし切嗣でいけるもんなのかな?
疑似鯖なのかデミ鯖なのかはたまたガチでアラヤと契約したのかどれなんだろうね
士郎の別鯖が見たいんじゃなくて
切嗣って本編の設定や性格からして英霊になり得ないしなってしまったら自分の否定みたいなもんだから
切嗣使いたいからって鯖化自体がもう完全に切嗣の存在意義そのものを否定しちゃってるんだよな
あと切嗣がなれた時点でもう英霊ってなんだよ状態っていう
ならば、さっちんがヒロインになる次元も…?
メンテに入っちゃったからあやふやだけど
ジャンぬ、?、イスカ、ケリィ、百貌、?
って順番で並んでたと思う。
配布鯖ワンチャン…ってことはないと思うが
今回のイベントのボスサーヴァントとか?
スカルグレイモンだって間違った進化じゃないんだ。だが、だからといってスカルグレイモンが絶対に正しい進化であるかと言われれば、そこには明確な違いがあったワケだ。
嫁もシロウも救えず、娘も目の前で失ってしまった、みたいな本編よりも更にどん底なエンディングを迎えてしまった後日談での姿、とかなんだろうか。その反動で鉄心化してしまった感じなのかね
既に冬木の大聖杯を解体した後のエルメロイⅡ世って言及されてたな
Twitterでの皆の報告が羨ましいぜ(血の涙)
切嗣も筋力Dなのかw
マーボー辺りが鯖になったらガチでB位いくかもしれんなw
じゃあ式と「」は?ってことになっちゃうぞ
お祭りなんだからほかの作品とは切り離して考えるべき
変わらない画面そのまーまーにー
平行世界を採用したら必然的にそうなるわな
個人ごとに英霊になれる確率は異なるだろうけど
これ何度も言うけど初心者へマスター訓練は罠だよ
初心者ならレベルアップAP回復を利用してメインシナリオぶっ通しで四章までいけるのが判明してる
種火の経験値の高さ考えたらマスター無しでメインシナリオやった方が良い
むしろエミヤは「正義の味方」としての完成形じゃなかったっけ
本編HFも士郎は自分を否定したんだし
仮に大災害で誰も助けられなく、安心できなかった切嗣とかが
最後の最後で聖杯の誘惑に屈して、自分自身を否定するってのもアリだと思います
わかるよ
そういう意見もあって当然だし
「お前どういう過程を経て英霊になったの?無理あるよね?」っていう突っ込みも重々承知なんだけど
そのうえで「今までと違うキリツグが見れて嬉しい」って感じてしまうというか
まぁまぁとりあえずプロフィール欄を見てからにしよう
しばらく見れそうにないけど…
1.アラヤがスカウトした
2.エミヤと何らかの理由で融合(デミ鯖説、疑似鯖説)
3.ソロモン側の仕掛けのせい
4.アンリマユ(アイリ)の嫌がらせ
さあどれだ?
これ……フォウくんです……
切嗣に英霊の資格がないのは知ってるし、それ自体は公式だとおもってるが
いや、もう歴史破壊・改竄による人類歴史の危機とかいう極大スケールが舞台で型月ディケイドでお祭りゲーなんだからあり得ぬ邂逅や砂上楼閣の夢や野望、ありえざる対面が起こるのが醍醐味だと思うんよ
マジ ☆0でコスト4 宝具が
【偽り写し出す万象(ヴェルグ・アヴェスター)】(アーツ)
自身に待機状態を付与(1ターン)【デメリット】&HPを回復<オーバーチャージで効果>&敵のターン終了時に、自身がそのターン中に受けたダメージを、敵全体に倍加して返す。
竹箒日記でイベ開始直後に出るって内容を更新したけど日付変更時に消去して別の記事にしてる
フレンドガチャにでるらしいけど今でるかはわからない。(引いた人はかなり運がいいらしいです。(悪運?)
聖杯の力で下駄履いたからって事らしいし、ちゃんと納得できる理由付けがされてるなら別に良いよ
話を聞く感じ黒い聖杯くんがなんかブーストしちゃったみたい?つまり1と4の合わせ技?
切嗣に似てるアルトリアとエミヤ(アーチャー)が後悔しないと選んだ道で地獄を見て自分自身すら否定する思考になったんだから切嗣が自分の思念を曲げて英霊になるのもおかしくないと思うぞ
まだ情報が出てないから詳しくはわからないが汚染された聖杯(アンリマユ)の囁きに切嗣は負けちゃったんじゃないかな
不眠不休で頑張ってるんだからちょっとぐらい待とう
今回の冒頭のやりとりに違和感があったが
元がカルデア所属の主治医にしては「知りすぎてる」
ダヴィンチちゃんに教えてもらったのか?それとも・・・という妄想が尽きない
信念曲げて世界契約する切嗣とか
綺礼が見たら絶頂もんだな
いや幻滅か?
ってことは言峰が英霊になる世界も……
関係ねぇよ!中華垢と一緒に地獄に逝け!!!
...まあ、そこは平行世界という言葉がなせる技だな...
筋力D
耐久C
エミヤじゃなかったから萎えてると言うか、個人的に切嗣はあれだけやっても主に精神的に人間の枠から出られなかったし踏み外さなかったところが魅力だったのと自力で鯖化する力あるならあの約束が完全に無意味な茶番だろとか、エミヤの存在意義とか人生の意味とかそういうのが辛い
平行世界とか言うけどなんもかんも無駄になった気がしてしまってな
・白髪の人その1を奴隷の如くこき使う
・白髪の人その2の世界平和のための願いを圧力かけてぶっ潰す(あくまで疑惑だが)
・白髪の人その3を無理矢理英霊にしてこき使う NEW!
白髪をいじめるのに目覚めたかアラヤよ
※595602
マジで重大な設定が明かされたな…
つまりカルデア時空には切嗣も聖杯に関わってないし士郎もいないってことになるな
つまりあのとき冬木にいた鯖たちがカルデア時空の第一次召喚サーヴァントってことになるな
あと2世はもう聖杯を解体した後なのか…これも凄い大事だ
すまん途中で切れた
切嗣のステは
筋力D魔力C
耐久C幸運E
敏捷A+宝具B++
あと難しい漢字が出てきた(小並感)
知悉…ちしつ、とか意味は分かるけど一瞬読めなかったわ
サーヴァント死すべし、慈悲は無い
君たち!!!ヘイトを向けるのは人の心がわからないみたいなアーサー王状態になってる運営ではなく、あの憎き業者どもだぞ!!!
切嗣が実力でアラヤとの契約にこぎ着けたのが確定したわけではないだろうしウェイバーみたく無理矢理英霊にされた可能性もあるんじゃない?(ウェイバーは本来英霊になれる可能性は限りなく0)
ケイネス先生マジイケメン
「えぇ!?そんなに英霊に成りたい?
成りたいって言うなら推薦状書いてあげなくもないわよ?」
とかいってる映像が
切嗣は責任転嫁するような人じゃないでしょ
戦争の責任を英雄に転嫁してるんですが・・・
直視持ちの式と違って自力じゃザイード撃破が限度だろうからね切嗣は
ブーストつけて参戦なんだろうね
確か抑止力はその時代の人間を使って発動するとかいう設定があったはずだし。
実質聖杯持ち込んで宝具を使用可能にしてる天草と同じく、聖杯からのブーストを常に受けてようやくエミヤと同じ土俵に立てるって事なんだろうな。
今回のアップデートでギルの宝具時のセリフがCCC仕様に変更されてるらしいぞ
戦いに希望なんてない、装飾してるのが英霊だとは言ってたけど
英霊のせいで戦いが起こるなんて言ってたか?
いや、別に今回の件に関してはヘイトは感じてないよ?(抱えてはいるけど)いつものことやんけ、って感じで遊んですらいる。
ただまあ結構過剰な食いつき方を間接的にされたなぁとは思ってる。周知の事実で間違ったこと自体は言ってないから軽く流されると思ったんだが。なんか反応したコメント見るとえらい敵愾心満々で怖いわー
当主様「では私の胸も・・・!」
えぇ………守護者にされてるのかケリィ………
黒聖杯が勝手に繋げてしまったんです?
「英雄の存在が民衆に戦争を華やかな舞台だと勘違いさせて戦場に駆り立てる」とは言ってるな
聖杯「その願いは私の力を超えている」
幸運はきっとE確定
そう考えると切嗣にとっての鉄心エンド的なノーフューチャー感あって虚淵らしさを感じる
多分きのこが止めたシナリオでは凄まじいことになってたんだろうな……
というかあれは士郎を見つけられなかった切嗣なんじゃないか?
だから士郎に夢を引き継がせることはできず、自分は救われなかった。
衛宮士郎は最初からいないから無駄にもならない
なるほどな....そういう意味では英霊に罪を着せているのかもしれない
まあ、話は元に戻して、イリヤとアイリを自分の手で殺したのは英霊のせいにするんだろうか
そもそもの勘違い
抑止力は必要なら凡人だろうがなんだろうが必要なら動かすし力を与えるんだが
多分四次のラストのVS言峰戦での泥ドバァで黒い聖杯さんに気に入られたから戦い続けた悲しい戦士ルートじゃないかな……
あ、これは普通に嬉しい
モーション変わった所為で従来のセリフだけだと物足りない感じになってたから
黒聖杯の誘惑に負けたとか?
その場合だとcmのようにアイリ狙うのはおかしくなるしやっぱり聖杯に操られてるのかな
(あれ、その場合泥ドバァで鯖化した言峰もありえるんじゃ……?)
二世も随分と無茶を言う
(実はアルトリアに言うのが間違いなだけでそのセリフそのものはわりと好き)
切嗣は士郎助けられた時点でもう救われてるもんな
世界と契約することはないだろうな
言峰は黒聖杯ドバーを食らっても中身は全く変わらんからアラヤがスカウトしない可能性が高い
やっぱりあの思想をぶつけるならうってつけなイスカ相手だよね
あそこで言うからセイバー無視のためにとってつけたとか言われちゃうんだよ
誘惑に負けたっつうより、聖杯の中の人がワザと曲解して『聖杯のバックアップによる無限に等しい魔力と時間操作に耐える肉体をやるから君の手で世界平和を作ってよ!!(出来るとは言って無い)』とケリィの願いを『あくまでも破壊という形で』叶えたという可能性……
確かにその通りだかあくまでそれは生きている人にバックアップという形で力をかすのであって死後に英霊となる契約をするにはキリツグでは力不足なのに英霊として契約出来ていることに萎えていたんだが。
一応だけどfgoではお祭りゲーということでどんなことも起こりうるということは理解してるしそういう意味ではキリツグ鯖化も受け入れてる。
個人的に残念な気分になっただけ
普通の聖杯戦争に呼ばれたら全陣営の動き把握できるって事じゃないか
ああ……聖杯くんならやりそう、普通にやりかねん
アルトリアやヴラド公のような専守型の英雄もイスカのような夢を魅せてくれる英雄も我様のような超越者として人々を見守る英雄も大好きなんだよ、でもどんな作中において肯定される思想にもカウンターとなる思想の人物が一人は必要(それが否定されるにしても)という個人的な作劇における考え方としての話
黒聖杯「それにより人類史破壊できるなら聖杯の一つや二つおkおk」
メディアの監視能力+エルキの気配察知という何気にチート能力ではある
これなら車とかに隠れてくたびれたおっさんのフリした切嗣も見つけられるなw(最も今回のイベントでは切嗣は鯖化してるが)
アルトリアは国民の笑顔を守るために戦争に赴いたけれど
別に戦争行為自体に華があると思ってるようには感じられない(希望はあると思ってるけど
切嗣だって多くの人命を守るために戦ってたんだから
それよりか征服そのものを楽しんでいるイスカに言うべきだったよな
それプラスZeroに関する未来知識と
大聖杯と聖杯戦争の仕組みも把握(大聖杯解体するために徹底的に調べ上げた)
があるからエルメロイ無双になってるぜ……
気配遮断が無意味って、なんつうハサンいじめwww
弓兵みたいに自分自身は居ないのか
まぁ見たら動揺所じゃないから仕方ないね
zeroはアルトリアにたいするカウンターが多すぎたよね……
切嗣のセリフはイスカやギルもふくめたセリフとして受け取ってるけど
抑止力差別し過ぎだろwww
何このパラ・・・・・・・
時勢御込みだよね?じゃないとやばすぎる
まじか・・・
デミ鯖じゃなかったら英霊も随分安っぽくなっちゃうなこれ。
ケリィとかでなれるなら。現代の優秀レベルの術者ならなろうと思えばなれちゃうぞこれ・・・・・・
格好いいんだけど悪人臭がすごい
ホント仲良いなこの2人ww
レンタルマギカ以来の付き合いだっけ?
でも勘違いしないでほしいのはイスカ自体は嫌いじゃないし切嗣も嫌いじゃこと
どの面にも納得できる側面があり、切嗣の言葉を切りとって俺らが英雄を小馬鹿にするは違うし、
アルトリアが苦悩してるからといって切嗣の苦悩を小馬鹿にすることもしたくない
それで不安がるなら手に入れてマテリアル確認したらどうかね
甘い物ってお前よぉ……もしかして知ってたのか?あの人の甘い物好きをさ……
畜生すぎるがガチなスキルだな
毎度のことながらなんでやることは出来るのにイベントへの対策とかないのかねぇー。あったとしてもなんで機能してないのかねー
かなり残酷なんだけどそれ
守護者なんて役割押しつけられたら大迷惑じゃん
おまけに邪ンヌさん同様一度生み出された以上消えることは有り得ない訳だし。
どの英霊にもそれぞれの理念があるんだからしょうがないね
でもエミヤには剣製があってステは飾りと化してるからな
ケリィが並ぼうとしたらこれぐらいいるんじゃね?
凡人はスカウトしなくね?誰でもそんな力与えられるなら
それならわざわざセイバーさんみたいな大物スカウトせんだろ
エミヤってのは人身御供の家なのかな
普通に抑止力は一般人に力を分け与えて仮初めの英雄として仕立て上げて事態を解決させたのちに守護者としてこき使いますけど
英霊として出て来てるのは殆どが星の守護者だけど抑止力の守護者は同じ英雄でもかなり別物よ、名前剥奪されカテゴリとしての装置にされる事すらあるし
つまり息子もか・・・
普通の人間は『死後の全てを売り渡す』程の願いなんて持たないだけだと思うんですけど(名推理)
見たが
さらにひどい内容だったわ
無理やり引き上げしか掃除屋家業にいれるとか
イミフすぎる
知ってたんだ…何だろう嬉しい
そりゃ普通の英雄はそのまま英霊の座に行くんだからスカウトの機会すら珍しい
セイバーみたいな英雄が抑止力の守護者とか普通はないと言われてだろう
元手いらない便利な道具が目の前に転がってきたなら取り敢えず捕まえるだろうよ
※595305さんが言ってるけど
ここでそんなネガり合いや愚痴り合いをする気がないししたくもないってのが答え
コメント欄の下に書いてあるようにここは楽しく話をする場だしね
君の言う通りスルーが望ましいのは同意
ただ聖域扱いになってるのでスルーできず反応してしまう人も多い様子
本来ならそういうコメントやこういうやり取りがない方が望ましいけどもね
え、つまり切嗣の意志無視して
黒聖杯さんが勝手に切嗣を後押しして掃除屋にされちゃったってこと?
いや近接ではそこそこにはいるだろ
飾りいってもえみやん本編じゃ使ってないし。
こいつが土地管理してるから召喚サークルが作れん
まぁ息子の方がアホみたいな才能持ちだっただけでむしろこういうのが普通なんだろうな。
但し他の英霊と違って歴史の表舞台には立てないし延々と異分子を除外していく作業に駆り出されるけれど
ある意味酷だよなあ。特にああ安心したと言ってたケリィがあの救いのない地獄に落ちたえみやん見るのもケリィにそんな姿見られるのも。
フランちゃんの宝具演出にビビる
これはいい改変
まあそうだったね
とりあえず俺は待避するわ。とりあえずショックで楽しく語れそうも無いから
ガトリングぶっぱする古の英霊もいますしね
いや極論、無力を嘆いて力を求めればそれでいい
世界が道具を必要としてる案件に使えると判断されたら持ってかれる
クラススキルにイベント用のアイテムアップがあったからバグではないかと
生身である程度英霊に肉薄出来るエミヤは相当に例外案件で名もない守護者たちの中じゃ最強に近いエリートなのだが
これ公式によるウェイバー逆行SSじゃ良い意味で・・・
それはちょっとちがくね?
そういう場合橙子さんもいってたが契約じゃなくただそれとなくブーストするのが抑止だろう。
それでもだめなら守護者投入で。スカウトはむしろ士郎くんのときとかみたいに地球の危機関係なくありふれた災害の一幕とかに出て、さらに特典として本来死ぬ運命の人間救うとか世界若干歪めてまでスカウトするんだしな。
アイツ生粋の現代っ子なのに神秘的に遥かに格上なガイア側の神話級のサーヴァント相手に善戦、或いは勝ち目があるとかいう意味分からん化け物だからなぁ……アレが守護者の平均とかそんなワケが無いよねそりゃあ……
アサシンにとって一番危険なのがキャスターということでもあるだろう
一般的な魔術師は使い魔をもって情報収集を行うものだ、そして補足されたら一番危険なのはアサシンだ
と思ってたら詫び石で着てくれた…ありがとう僕らの征服王…!
この最低系SS感良いよね・・・
いや違うぞ
世界が危機な場合は人知れずなく特定の人物ブーストするだけで鯖にする事はない。
それでもだめなレベルなら掃除屋呼んでオールオーバーで。
実際士郎くんとかセイバーさんと世界の危機とか程遠い状況だしな。
それならゼロとかのラストスカウト来そうなんだよなあ
士郎くん見つける前とかに声かければ
たあ、い……?
他愛なし!
確かその条件が満たされそうになったから
HFルートで黒桜が顕現した時にエミヤが守護者モードに切り替わる直前まで行ったんだったか
ゲームやったらいきなりこっちも並行世界がどうのって話になってわろた
これ作中で説明するやつですやん!
単に必要とする案件がちょうど無かったんだろ
向こうからしてみれば誰でもいいんだから、探してない時に声かけられても無視される
契約で英雄に仕立て上げるってのは作中で言われてたはずだが
セイバーは最初から英雄たる力を持ってるから代わりに聖杯探索の願いを叶えたと
書いてる人が好きなのか知らんがこの必要ないだろ
ダヴィンチちゃんという可能性
目的がちがう。そういう特典主に契約させるためであって
世界を救うためじゃない。実際アチャの時とか一つの発電所融解とか大きな災害程度で
世界が滅ぶ危機でもなかったし
だよな最初は顔隠してあるし露出ないしな。
まあ生前から現実の正義の在り方と鯖の存在憎んでたケリィが
自分から鯖になるとか考えにくいからなあ。しかも無期限の正義執行する役割付きとなれば
なお子ギルもディルも出ない模様27万は使ったのに...
いや多分声かけるのは常に世界側の方かと
大塚さんボイス最高だ
抑止力の介入方法に関しては、問題が大きければ大きいほど強力なカタチで発動するらしいしね。
人理の破壊に関わる事象なわけだから、人間を媒介に守護者をサーヴァント(疑似?)として出現させたっていうのは確かにあるかも。
今のところはそれが一番よさそうだね
しかしエクストラクラスにつけたときの効果も書いてほしいっすわ・・・
マジの天才でお調子者で
よく「凛がマスターなのにあのステータスww」とか言われるけど
宝具級の神秘を複製とかいう等価交換の摂理完全無視のエミヤさんは現代において相当な実力派だかんな
虚淵だぞ
リアル愉悦部だぞ
姉サマーズ以来だこんなの!!
ケリィ大好きオーラ出してるのわしじゃなくてわしの友人なんじゃが・・・
物欲センサーマジこわいな・・・
ちゃんと友人とこにもいったげてよケリィ
どっちがオーナーとして痛手なんだろうか
凛ちゃんの明日はどっちだ感がすごい
エミヤのプロフィール隠しすぎだろw
それでも初期はアレからしかコイン落ちないから地道に頑張るしかないよ。限定礼装はライダーに付けないとライダーコイン多く落としてくれないから気をつけて。
ヨコオタロウ氏「ショウジキヒクワー。」
ディルのチョイ本音交じりの賛辞でなおさら笑いがこみ上げるわwつーかケイネス先生こんなんだったか?
そういえばあの年なら男の長髪ってまだ一般的ではなかったか
まさか下書きまで残してるとは。内容といいケイネス先生、良いセンスだ。
それとキリツグはもうちょいステ低くても良かったと思う
けちょんけちょんに言われた俺も一安心
あれ、この人もしかして史実と正史第四次が最悪なだけで他の世界では割とエンジョイしてるのでは……?
今回のケイネス先生は経歴が(嘘だけど)確約されてる上、ウェイバーと言う屈指のチートを得てるからそこまで焦る物があるわけでもないって言う状況なのが強い。あとなんかディルとコミュニケーションとった?って言いたくなるぐらいパッと見では関係が円滑に見える
ZEROの第4次は正史じゃなくてパラレル設定になってるよ
すでに成敗を解体した後だと思うと頼もしさに拍車がかかって見える
あとこれで、人類がみんな滅んでいても、凛や桜、士郎が疑似サバで出て来て矛盾しなくなったのも大きい
エルメロイ2世と同様の平行世界から引っ張ってくる的な
厳密に言えば正史かパラレルかも曖昧な言い方だけどな
そもそも本編ですら3√に別れてて正史と言えるものはない
ギル倒しちゃったらまずくね?
コインを落としてくれさえしたらだけど・・・
ノー課金でフィニッシュです。
あとなんとなく聖杯問答したはずなのにしてなさそうな感じがする
メンテのデーモンというかメンテのデスマーチというか…
身体に壊さないよう頑張って欲しい、それしか言えん…
貴重な朝のプレイ時間を奪いやがって
まぁあっさり退場してもらわないと冬木が滅びそうな御仁だからね…ギルは犠牲になったのだ…FGO勢活躍の犠牲にな。
再会はよ。
アインツベルンのアハトくんも長髪じゃなかったっけ?そしてそのあとぐだに髪をネタにされるケイネス先生………。
なお過去の自分の醜態が目に余り過ぎて
満足に事情説明すら出来ないもよう。
マジいい加減にしろと
桜の礼装にしっかりと食べさせよう(提案)
既出の復讐者を見ると、本人が怒ってて酬いたい以前に、まず他人から「あいつは復讐するべきだろう。俺ならする」って信仰を浴びせられて、その上でヒールのアングルを受け入れるのがクラスの適合条件っぽいので、本人がマジ鬱屈してるワカメはどうだろうか。
すまないさん……
わけがないんだ…(ギルの活躍を期待してるギルファン並感)
それで全ての優先事項が崩れ落ちた!
早くメンテ終わらないかな……
ドロップ渋いよな〜
ランクが上のクエストなら変わって来るんだろうけど
クエストの解放には海魔の足とかのキーアイテムの交換が必要ってのが…
乳上がフォウマになる程回せてたからアンリの一人や二人来てたかもなー
過去に悲しくないマラソンがあっただろうか?
そんなデカい会社じゃなかろ
オフィス移転はしたけど
ピックアップなんてなかった
星3の百の貌すら無課金の俺には全て遠き理想郷だよちくしょう
第一戦はアルトリアLv8VSアルトリアLv90&エミヤ(弓)Lv80&孔明Lv90だった。
Lv8って第四次聖杯戦争のアルトリアの初期レベルひくすぎぃ!
プレイヤーの信仰を浴びて無辜の怪物と化すワカメ……ちょっといいかも
多分zeroのためにかなりデカイ鯖に変えたが逆に扱い切れてないんじゃないか
バサクレスとか呼んでめっちゃ魔力持ってかれてるみたいな
いやコンマテ曰わくそれとなく誰かに後押し入ってかもしれないとのことだから
士郎くんの方じゃね?なおあれより事態が進行してたら掃除屋投入されてたらしい
暗のコイン増やすのはキャスターだからな!
俺みたいに増えねーなーなんでだろーとかアホなことすんなよな!
もうなんつーかさ…ほんといいかげんにしろよ、汚れた聖杯!的な怒りがこみ上げる絵面だったなあれ…
まあキャス子勝てるだけでもすごいことだよな。
初日なんだしAPなんてさっさと使って自然回復に任せる方がいいな
エミヤが強いってのは同意だけど数ある守護者たちの中で最強に近いエリートとかそんな設定あったか?
そもそも登場してる守護者がエミヤだけなのに
だが、特効礼装で暗コイン増やしたい場合はアサシンに付ける必要があるという…
結局、至る以外の礼装付ける場合は特効鯖よりも高レベル鯖の方がサポ的に良いんだろうか
『信仰が足りないから守護者として契約する』のが守護者の基本みたいなんで、アルトリアみたいな超例外が無い限りは基本近現代の人間が契約する事が多いワケだから、神秘的に見て強くなりようが無いんじゃ。
しかしエミヤは本人には神秘が無いのに反則技で神代の神秘たる宝具すら複製出来るとかいうブッ飛びっぷりなんで例外側の人間なワケだ。
敏捷A+なのは固有時制御あるとしてもやりすぎだろって思った
いやそれは分かるよ?エミヤが強いという事に異論はない。
ただ他の守護者は能力も何一つ明らかにされてないじゃん。設定でさえ明らかにされていない部分が多いのに守護者の中で超エリートとか言い切ってしまうのはちょっと…。
10連四回回して礼装二枚、百シン一枚のみ。
俺の運が悪いだけかな…
アサシンコイン目当てなら
礼装なしの場合→相性のいい特攻鯖(この場合キャスターの孔明と術ジルのみ。他のキャスターはボーナスなし)だとコイン+1
礼装あり→同じクラス(この場合アサシンなら誰でもいい)に礼装を装備させるとボーナス。同じクラスの特攻鯖(エミヤ、ハサン)に装備させても礼装分のボーナスだけ
でいいんだっけな?
ややこしいな今回
これ邪ンヌエドモンのアベンジャーコンビも同じなんかね?
そうなら随分楽できるんだが
それはそうと蜂から羽根ドロップ確認
いや、同意だわ
アサシンエミヤがやたら来たから文句言えんのだが
30回して礼装方面は0
渋すぎ
左上の雑談版にまとめがあるから見るといい
抜粋させてもらうと
シールダー 全クラスに礼装分ボーナス
ルーラー 三騎士
アヴェ 四騎士
って感じだから、サポートには礼装マシュが強いはず
画像は知らんが、今回びっくりするくらいガチャで出るなw
40連して[天の杯]4枚と[緑の破音]6枚というアインツベルン祭り・・・
あぁ四騎だけか
じゃあ三騎士編きつそうだな・・・
天草がもうちょい育ってれば・・・
どうも星4キャスターでクリア配布の模様
…この超重力の中もうクリアしてる人がいることに戦慄するけども
つまり運営はアインツベルンだった…?
五章のピックアップあたりから感じてたが、単純にサーヴァントと礼装が増えすぎて多少の確率アップじゃ引っかからないようになった気がする
それ以外の感想はない
逆パターンを考えてみたエミヤシロウが無実の罪を着せられ絞首刑になったあとの話として
その後シンジはどうしただろうか、おそらく彼の事だろうから友達は誰一人として存在しない
・・・唯一の例外を除いてである、それを失ったシンジが復讐者として立つ可能性は皆無だろうか、それこそ
「お前のような奴が誰かのために復讐を行うなんて思わなかった」と
エミヤシロウの死によって誕生した欺瞞の平和を覆し世を混沌に陥れたアベンジャー
しかしエミヤシロウの尊厳と名誉は回復させた、そんな復讐者がいる可能性もあるんじゃないかなと
もともと切嗣は汁粉好きの甘党設定だから知ってたとかじゃないのでは
舞弥さんって切嗣の前では道具に徹して人間味出さないように努めてた節があるし
カーミラ「何故あんなアイドル衣装でハシャいでいたのか……」
メディア「世間知らずで危なっかしい…でも眩しくて見れない……」
2世「バカすぎだろ私……orz」
エミヤ(もしやUBWの自分もあんないたたまれない姿だったのだろうか……)
その疑問はこっちのセリフなんだよなあ
ではそれを反面教師とすればいいだけじゃない(プロトギルを見ながら)
未来は一つだけではないと証明されているぞ
機嫌のよいときのソラウと話してる時や爆破工房を説明してる姿を見るに素だと思うわw
FGOの鯖はボロボロ
イスカ単体ピックアップで何故か孔明出たから良いけどさぁ
個人的には「システムに従うだけの士郎を恐れて裏切った知り合い」がワカメ説ぐう好き
13時か14時には明けるだろう
だね・・・ここまできたらマギカのキャラコラボとかもあるかも?
強化してもなんかそういう業者が増えるだけだからイタチごっこなんですよ……
緊急ってなんなんだろうな?
だからこそケリィが鯖になれたことも含め黒聖杯のブースト受けたって設定つけたんじゃね?
GW大丈夫じゃろうか
天の衣じゃよ。
ちなみに再臨素材はイベ限定
本当に問題あるのならいっそイベント期間延長して終日メンテしといてよ
従順な道具うんぬんなんてどこにも書かれてないだろ
ある程度自分の意見も言うし反抗もするだろ人形じゃないんだから
告 知 し ろ
マテリアル全部解放出来なかったけど今としては守護者になってもずっとアイリが寄り添っているからっぽいね
とは言っても綺麗なワカメでも士郎くんの思想に共感するとは思えないんだよなあ。
昼間にマシュとデートとかないかな?
毎度思うが、メンテは仕方ないにしてもせめて告知しろと・・・
そこらへん勘違いしてたのがケイネスなんだよな
いくら深夜といっても街中にはそれなりに人もいるだろうし、孔明はともかく、マシュは完全にコスプレイヤーが徘徊してるようにしか見えんだろうな
ガッツ付与した上でのアンリじゃない?
宝具発動しても攻撃されなきゃ意味無いわけだし
ハサン二人入れても確認画面では+1ついてるのに左上には反映されないし結果も反映されてない
タゲ押し付け…ガッツ回復モリモリ薙刀…ダメージ倍返し…
ふっ…
愉☆悦
逆にアストルフォやメイヴとかの様なピンクな奴等は、型月世界でも昔からあんな感じだったんだろうか....?
いやー、十連二回で鯖も礼装も含めて金枠付いたのが優雅たれ一枚ずつの二枚のみとかエグすぎじゃろこれ、って話ですの。イベント礼装も被らない星三鯖すらないし。
なお呼び符4枚は二枚がセルフギアス、二枚がアサ子たんというそれなりに有能な模様。呼び符がなければ即死だった。
あくまでGOだけのオリジナル設定で、本編には反映されないファンサービスだと割りきった方がいいだろうなぁ。
アスちんはわかんないけど、メイブたんはサッキュバスと同一視されたりしてるし、割と夜は奔放なのがデフォルトだと思ってる
一体何があった・・・?
まあ邪ンヌさんとかでいうなら一度生まれた以上消えることはないが
誰も知らんし呼ばないだろうからなあ。ケリィが触媒なしで呼ぶくらいか
虫→20匹倒した時点で2体しかドロしなかった
本→30冊倒した時点で2体しかドロしなかった
やめて・・・
当たってるだけに切ない
衛宮家はどこまで不幸にされるんだ(愕然)
1クエストやって1個出るかどうかなんだが
やったね
ようするに士郎との約束やエミヤの人生は全くの無意味だったってことか
俺はハサンがでにくいぞ
ドロップ0ばっか
学校が終わったのか業者が動き出したのか・・・
まさかデータ飛んでる?
自分もそのエラー発生したんじゃが。ほんとにこの運営は……メンテ3回の間に何やってたのかの詳細を公式サイトに逐一記載してほしいわ、真剣に
正当な契約の守護者であるエミヤ(シロウ)の概念に容姿が引っ張られた・・・とかじゃないかね。
というか、過程は関係なく戦場で憧れを集める存在になってしまっている点が許せなくて、その英雄がどういう経緯で戦っていたかは切嗣にとって関係ない気がする。英雄個人個人ではなく英雄という概念自体が嫌いで、誰に対して言うのが間違っているとかそういう問題ではそもそもないというか。
今までの経験から活かす物が、終わり時間未定ってなんなんだろうね。
コレが初めてじゃないんだし何らかの対策とかやっておくのが当然の事だと思うがね
さあ、またメンテが始まる
ケリィとかでもあれだけど掃除屋って実質的鯖になって宝具も追加されん連中だからなあ。
その中で下手な著名鯖上回る高ランク宝具作れるのは破格以外の何者でもないかと。
プロフ解放したがそうでもないみたいだぞ。
ケリィは座にいない上通常呼ばれず、呼ばれるのは今回のようなグランドオーダー案件のみだってさ。つまり相手するのは人類史消そうとする大悪党のみ。汚れ仕事どころか普通に職業・正義の味方。
聖杯解体終了までに何とか克服したのか それとも
孔明の方で何とか調整してるのか
自分のようになぜか毎回2番目の鯖に集中攻撃される場合とか、敵鯖の単体攻撃宝具を無駄打ちさせたい場合に便利かも。
でもキリツグ持ってないんだけどキリツグのカラーがエミヤさんみたいになってる人知ってる人いる?ストレスで白髪にとかならまだわかるんだけど肌の色が変わるのは理解できない。肌の色はエミヤの魔術によるものだし
ない。というかぶっちゃけただ某掃除屋のリスペクトしたかっただけだろう。
天草さんとおなじ経緯とかいくらで説明つくし気にしてもしょうがない。
でも、zeroイベント の話には感激した
最高の作品をありがとう。
あれはアルトリア顔の弟子自身に顔を嫌いになるよう頼まれたから、嫌ってるような態度取ってたんじゃないのか
嫁色に染め上げられた
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です