どうも、まだミッション1しか達成できてない管理人です。
GW休みは5月からなのでそこから追い上げたいと思います。
バランスの上方修正のお知らせもあったし印章集めはなんとかなるでしょう(慢心)


そんな印章集めは迷ったらエクストラクラスに頼るべし。
ルーラーとアヴェンジャーは持ってない人も居るでしょうけどね。
だがマシュちゃんなら全マスターが持ってるから安心だ。
特攻サーヴァントと合わせて周回すると素材集めもバトルの効率も上がること請け合い。
よし、それじゃあまずはアサシンのとこ周回します。
みなさんが面白いっていうシナリオを早く管理人も読みたいのだ。
コメント
ギアスならすぐに手に入るからそれでもいいのでお願いします
ストーリー進めた方が印章集めやすいから礼装後回しがいいと思う
1,2枚はとっといた方がいい
印章の収集効率が全然違う
汎用マシュと至るべき場所の全+2が優秀すぎるので素材集めは何も心配いらないかと思います。
パーティに入れるだけで三つ増加はでかい
今回も複雑そうで情報収集するか手探りで少しづつになりそうだ
「なんという茶番か!」(今期最高のメタ発言)
あとドロップ増えた感
礼装はストーリー上のミッションでも手に入るし、後回しでも大丈夫
印章要求してくるミッションは序盤に少しある程度だし
「今回はシリアスだから!」と言いそれといい、ぶっちーノリノリだなあって思ったわ
現状広範囲で一番+が働くのはアンリマユに至るべき場所
まぁ居ないんですけどね!?運良く野良のアンリマユがサポートにいて試してみたが低レベで速攻沈んだ、でも欲しい(血涙)
アンリマユを手に入れたリアルラックな持ち主は是非至るべき場所装備して見せびらかしてください、運が良ければ速攻どんな低レベでも使うから!!
是非もないネ
Bランククエスト5つクリアすると礼装貰えるから、そっちから狙うのもアリだな。
うちのマシュが逆光筋肉半裸神父のカード振り回してる…(錯乱)
ちょいちょいネタ選択肢があって選んじゃう……シリアスなのに……w
こればっかりは石ガチャと違って流れとか感じられないしなぁ
どうせマシュの横で応援だから低レベルでも問題ないもんな
敵の強さにも寄るけど、ソラウ付けて一回宝具撃てたぞ(ただし直後に沈んだ模様
マシュのオルタ化まったんし
と思ったけど中の人的にオルタ化は無いか
あったら絶対人気出そうだけどね(露出的な意味で)
ウェイバーが弱点と言うか使いどころをよく知ってるからなあ。嘗ての師は翻弄できるようになったけどいまだに征服王に振り回されるあたり成長してもウェイバーなんだなあって感じた
真っ黒っぽい。野良フレンドのを見る限り。
ガチャ礼装がないなら礼装を数枚でも得てからの方が良い
持ってるのならストーリー優先で良いと思う
でもアレみるとアサシンエミヤが欲しくなるなあ
あ、すまない…アンリマユだったら至るべき場所より麻婆かケイネス先生の方がいいと送信してから気づいた…
至るべき場所は他特攻鯖に付けるべきだな、すまない……
でもどんなアンリマユだって見つけたら速攻使うので許して欲しい…
アンリマユを手に入れた人はフレポ確実やで、手に入らなかったマスターは深刻なフレポ不足なのに羨ましい限りだぜ…
かいつまむと
「騎士王かっこよくて余は凄い嬉しい!それはそうとからかってくる!」
式のときみたいに絆上げミッションも発生するのでザイード狩りの時にはしっかり使おう。
それだけでもやる価値はある
zeroで救われなかったものがいろいろ救われてる
アルトリアが迷いを吹っ切ればちゃんと語り合ってくれるのね・・・
ああ・・・安心した・・・
「余は嬉しい」のせいで見た目そのままcv丹下桜で再生されたんじゃが……。
最初の俺「あっさりしすぎだろ!!」 数秒後の俺「と思ったが元々周回する事扱いがあれになってたししゃーないか」
まぁ元々『王という機構に成り果てるのをただ見るのは惜しい。余の軍勢に入り人生を謳歌せぬか?』的なノリでコナかけてたしね。
臓顕「ワシの虫すげーじゃろ!品種改良とブリードに苦労したんじゃぞ!」
まさかケイネス先生のケイネスヘヴンを護る物語になるとは………。最後に酷い目に遭うと思ってました。
孔明の熱いケイネスageと支援は笑いが止まらん。確かに四次では彼が一番扱いやすいわな。
※597525
海魔も宝玉を落したよ。うーむ、イベントはらっきょ方式だし、蟲や海魔には是非ともラプンツェルみたいな即死サンドバッグになって欲しいね。
交換画面で各アイテムの画像の右下に個数が表示されるようになったからそこで確認できるゾ
良かった、抑止で死ぬケイネス先生と呪うディルはいなかったんだね
なんでやアイリは通じる方だろ!まあ扱いには困るだろうが
後々ストーリー開放の為に4騎士のメダルが集まるから礼装交換はその時で良さそう
爆破工房をとっくり説明した時の姿からするとノッってる時の素の先生って大体あんな感じだと思うw
やっぱケイネス側に余裕があれば案外いい組み合わせなのかもね
きのこ「ぶっちーは容赦なさすぎでちゅ」
意外とお酒の場とかでケイネス先生と付き合えばウェイバーとあの時こじれることはなかったんじゃないだろうか
そしてⅡ世からの過去の自分への熱い八つ当たりになぜか安心した
人材としての評価は一切変えてないよねイスカンダル
因みに乳上の時は乳に注目しつつラムレイ褒めてる
ブケファラスの方が凄いけどね!ってオチで
……昨日からのメンテと全部合わせると今日の朝に石37個と林檎17個配布かな?
久々に凄いな
トッキー戦ではフェニックスのごとく炎を纏ってたし、へーきへーき
元々落とすエネミーが鳳凰要素皆無のアマゾネスだと言うのに何を今更
チョロインケイネス先生を見て「何この人なんかかわいい」
ストーリーでケイネス先生の立ち絵みたとき
こいつマ◯フォイやんけ!と思ったのは内緒
あれ要するにヘラクレスやアキレウスにも傷はつけられますよー!って意味なのかな
ゾォルケン戦闘時令呪使ってくるぞ
やはりシステム考案者は違う
元からソラウに一目ぼれしてソラウの為なら家も地位も何もかも捨てる覚悟があったチョロインやからな。そらそうよ()
アマゾネスは装飾品に羽使ってそうだし・・・
鳳凰の個体数多すぎじゃね?
忘れられがちだが、あの二人まだ出会ったばかりだからな
ケイネス先生が疑心抱くのも、ディルがそれに気付けないのも仕方ない
彼らが不運だったのは、そのスタートから絆レベルがマイナス方向へと突っ走ってしまったことだね
そうなったのはぶっちゃけ9割は周囲のせい
礼装と組み合わせると3騎士の印章が3アップ、4騎の印章が3+αアップになるよ
という訳でアンリマユ持ってる人はLv1でも出してくれると嬉しいです
二世の口車に”半分わざと”乗せられてた可能性あるよね
手紙の件でもうすでに意図は汲み取れてた感じ
※597529
マイルームで完全にちょっとウザイ絡み方してくる気のイイおっさんと化してて笑うよね
多分そういう事だろうね。
限定的な結果の確定というか、『世界を変える』事で星の開拓者のように不可能を可能にするって事だろう……愛の力ってすげー……
ぼーっとしながら戦闘してたらチャージ貯まるターンでもないのに宝具使ってきたのそういうことか
余計なからみいらんわ
ずっと「ケイネス先生ちょろいな~」とか思ってた
最後の最後に自分が未来で死んでることを見抜いてるところで一気に株が上がった
流石はロード・エルメロイですわ
あのシーン凄く何かが来たわ
いや、この人もやっぱロードなんだなと
サポート枠に入れて大丈夫かな?
それともある程度育ててた方が良い??
一連の流れが出かける時のうちの犬にそっくりで笑った
まあ礼装は最低限欲しいかな。lvは1でいいかと。
気をつけて、セイバー!
「「「男性なのに長髪だし」」」
実はここで最初に笑った
なんというか煽てられるのが好きで気分を良くすれば色々ということ簡単に聞いてくれる所はあるんだけど
その実しっかりと自分の害にならない範囲でとこっちの意図を見定められて線引きされてるって感じだったよな
ネタと言えば、序盤のある場面で小次郎の”あのセリフ”を選択すると「日本人が使うな!」と叱られます。
元NOUMINとはいえ、一応侍が実際に言ったセリフなんですが・・・
低レベでもおkだが出来ればアンリのイベ特攻を生かす為アイテム増加礼装が欲しい
ガチャで麻婆ケイネスを手に入れているならそちらで
手に入ってないならイスカンダル&ウェイバー礼装(至るべき場所)を
至るべき場所を手に入れてなかったらとりあえず交換アイテムを現状一番効率いいところで300集めるか、スキル赤石がクリア報酬のクエスト(rankB)を5個解放してゲットするか
アンリはアヴェンジャーだからガチャ礼装だと三騎士クラスに+が付かないんでソラウ付けるんだったら至るべき場所のがいい
一体どんな事態になっていたのだろう、イベ終わった時くらいに竹箒で明かしてくれないかな
親戚のおっさんか!www
エルメロイ二世になんとなく気に喰わないと言ったり、やっぱおもろくて好きだわこのオッサンww
顛末の何もかもを知ってるとはいえ頼れる参謀過ぎてガチャ欲がぐらぐらと……
いやまぁ引っ張り過ぎても仕方ないんだけど
口は相当上手くなってるけどⅡ世単体だとちょっと危うい?
ギリギリまで割と無自覚に相手に切り込む感じで周りの人がハラハラしてたり
そういえば先生他の世界線でもあの下書き残してるのかな?帰ったら真っ先に処分しそうだ。
元からの面が強いと思うよ…事件簿でも格上(魔術の腕的に言えば大半がそうなるけど)を相手に言葉で立ち向かう(場合によっては有利に立つ)場面は何度かあったし…
軍師補正もあるだろうけど、元々の面も強いと思う(個人的には奇問遁甲やらの方が使えるからよりヤバい感じになってる気が…
孔明の力を宿したウェイバーと四次の世界へ!ケイネス生存!雁夜が桜を連れて脱出!希望の未来へレディ・ゴー!!
今回はマスターにケリィいないから麻婆もストーカーにならずトッキーと敵対する理由も無いしね!(麻婆が目覚めずにアゾられないとは言っていない)
酔ってたんだよ。酔ってたらイシュヴァールで大活躍したオッサンも瞬殺されるし。
ギルも早めに死んでるからほんとに覚醒しないかも
バスク・グランさんのことかっ!?
原作だとあとがきでほろ酔い状態で帰宅途中に闇討ちされ、作者から
「くくく…この世は弱肉強食!!! 油断すれば喰われるのサ!!!」と言われ
アニメ(二期)だと傷の男と戦ったけど結局油断してやられた
バスク・グランさんのことかーーーーーっ!!!
アハト翁も結構長かった筈なんだが………。興味がなかったのか、男と見てなかったのか?それともアハト翁が只者ではなかったからあの発言なのか。
なにげにセイバーも今回めちゃくちゃ最高の環境にいる気がする
この世界線の麻婆は頭と胃を痛めながらひたすらに鍛錬し続けて
悟りに至るか娘に刺される(意訳)かの厳しい未来な気がするな
和解の道が見えねぇんだよなぁこの親子
歳食ってからも大人げなく本気出しちゃうかー。
そっかー。
なるほど!?その手があったか!!!(目から鱗&膝を叩きつつ)
あいつ人間じゃないしなー
セイバーの呼び方が「アイリスフィール」じゃなくて「アイリ」になってるんだよね。
この世界だと結婚してないし娘も居ないから「アインツベルンの奥方」っていうより自分を召喚した個人として原作よりフランクな感じなのかもしれない。
最初はあのzeroを描いた虚淵さんだしマシュから「今回は徹頭徹尾シリアスですよ。」とか言われたから覚悟してたけど、話を進めていったらビックリ。ケイネス先生に対するぐだーずの印象とかエルメロイ二世のヨイショに(えーッ)と戸惑うぐだーずとロマンとマシュとかさ。
何だよ虚淵さんギャグもいけるんだなと驚いたけど思い出してみよう…去年のエイプリルフールで各キャラがTwitterをやったらというネタでまさかのワカメを担当したのが誰だったかを!
二世が石兵八陣マジで便利だなとか言ってるシーン好きなんか素が出てる感じがいい 実際歩く魔術工房なんて一般魔術師が見たらドン引きの代物だけど孔明だから納得できちゃう
ガチャ産なのにやるじゃない…っていうかでない…
ほぼ課金してないから倉庫整理しながら回すの大変だ
このコメ見るまでアンリが全+3って知らんかった……
と言う事はアンリにガチャ礼装付けたら全+6になるのか
雑談でやってくれるとうれしい
流石孔明や
アンリとして特例で全+3になってるけど、礼装で+になるのはクラスで決まった範囲だけなので
三騎士:+3 四騎:+6になる
アンリは全+3で特攻がある
ガチャ礼装はクラスに対応した+3する、アヴェンジャーは四騎に対応
なので三騎士+3、四騎+6になる
イスカ礼装なら全+5
「サムライじゃない現代人が使うな」だろ
まあ娘は別次元で魔法少女してるけどさ。
別次元で魔法少女してる娘が実装されたら父、母、兄、妹でPTが組めるな
「孔明の力を得たエルメロイ二世が4次聖杯戦争に時を超えて参戦し知識無双する作品です。(原作介入、メタ発言有り、キャラ崩壊注意、オリ鯖アリ、チートオリ主)」
「オリ鯖として切嗣の成れの果てがアサシンクラスで登場するのでご注意ください。オリ主は電気パワーで令呪が1日1画再生し6人の鯖を駆使するチートですが本編には基本関係しないのでご安心を」
みたいな聖杯の泥も真っ青な何かを公式が浴びせて来るとは夢にも思わなんだ…
いやストーリー楽しいんだけど何か痒くなるものがね
征服征服ゥ!!
まぁ知ってたけど「ランサーは○ね」
単純な増加量なら☆5特効礼装を並べるだけでいいから、自前の特効鯖とサポートで周回の安定と高速化をはかる
キャラはウェイバーなんだけどあのヨイショの時の弁舌はやっぱ孔明なんだなーと思いましたね
他のキャラの擬似鯖も出るなら楽しみ
夫婦そろって鯖化とは思わなんだ。
これはイリヤも来るね(確信)。
てか声優一覧にない人もどんどん来てるな。
俺はもう藤ねえや言峰がサーヴァントとして出てきても驚かない!
いいですよね逆行モノss
何でも噂ではこれから出る鯖にジャガーマンなる存在が・・・
あとイリヤは☆4以上のキャスター(プリズマイリヤ)と☆3のバーサーカー(首から下が・・・)
になるのかな?
なおストーリーでの扱い
ウェイバーの知識に孔明の弁舌が加わり最強に見える
前回の贋作イベといい、イベ礼装付きマシュがサポーターとしてフル稼動中だわ
たしかに種田さんもマシュ使って欲しいとは言ってたが、まさかこういう形で活躍するとはな
トッキー「霊地荒らされた挙げ句英雄王倒され、さらには自宅警備していたルビーゴーレムを何度も壊されてるのですが………」
トッキーハサン?ハサンしちゃう?
再臨がシナリオ開放だからどうしてもPTの主力として候補に上がり辛いから、その辺を考慮した運営からの救済処置だろうな
トッキーの代までは宝石ジャブジャブ使えるくらいめっちゃ金持ちやし(震え声
自分はまシナリオ途中なんだけど何か言及とかあったんだろうか
ケイネス先生が好きな理由の一つでもあるな。まぁ、魔術師らしく外道なところもあるんだけど、恋人のためにロードが地位を捨てる覚悟あるってのはなかなか出来んし。
イベント終了時にはトッキー髭がヨレヨレになって全体が真っ白くなってそう。そしてそれを愉悦の笑みで眺める麻婆神父。
落ちを考えるとワカメのラストほど怖いものはないがな
あれは言ってしまえばグレイとのプレイだから、実のところ行動に支障出るほどにはトラウマってないんだろう、解体戦争後の2世でもあるし
Fake三巻を待て!(シグマ君息子説を見ながら)
約束された7章がギルにはあるから
アイリの趣味か(ドスケベ礼装ガン見
ストーリークリア後に出るEX難易度のシャドウサーバントが落とす
剣のシャドウ鯖が今落とした
HFのイリヤを見てみろ
起伏が少ないから分からないがかなりエロい
やっぱり巨乳は最高だな‼︎
さっきうっかり不利属性+等倍(あまり強くない)で行っちゃったんだけど、自分とフレのWマシュのおかげで何とかなった
いざというとき頼りになるし、早くレベルキャップ開放してほしいわ
もっと使いたい
おじいちゃん生きていたらワンチャンあるかもよ?
というか璃正さん生きてたらまず育ち自体が変わる可能性
全ての祖にして最後の山の翁ってやっぱり・・・
3ラウンド目のハサンが落とした
未クリアだけど埠頭のランクBで1枚拾ったぞ
開幕宝具撃ってきてビビった
まぁランスロットのレベルが低いので大したダメージでないのが救いだが
そっかー
莫大な借金が娘に受け継がれ、彼女は世界と契約しスタイリッシュ近代英霊トーサカに……
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です