『月姫2』は見果てぬ夢ではなく、それとは別に二十七祖とサーヴァントの対決も見たい

2016年05月04日 | 月姫 | コメント(374) 2016-05-04 12:22:24

167: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/09(土) 12:02:04 ID:IM7TwPCc0
引退作品は月姫リメって決めてるんだよ


168: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/09(土) 12:42:59 ID:gLy0k42E0
月リメで引退とかww
・・・月姫2が出るまでは死ねんなあ
俺の代で寿命への対策を講じておかないと(フラグ)


169: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/09(土) 13:31:25 ID:V1XuvI0U0
月姫2が出る頃には
不老ぐらいなんとかなんだろ
金さえあれば臓器とっかえひっかえして


170: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/09(土) 13:35:54 ID:pTsVjbeY0
月姫2が出る頃にはiPS細胞が発達してきのこが武内の子供を産めるようになってるにちがいない


174: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/09(土) 13:51:19 ID:sHBHGR320
>>170
そして次世代に託される月リメ…


171: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/09(土) 13:38:45 ID:ryzn3B9s0
月姫2はゲームとして出すのが絶望的だったらもう小説でも良いんだよ?


177: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/09(土) 14:22:40 ID:647an.5Y0
今無理に出すとfateのキャラが出張ってきそうだから月2はいいや
どうせこのインフレの中で大物然として祖や埋葬機関が出てきても滑稽だし


178: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/09(土) 14:34:27 ID:gLy0k42E0
そりゃFate時空じゃ多少はね
大丈夫
月姫2は月姫時空のパーフェクト死徒世界だから


179: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/09(土) 14:41:57 ID:HMLqRhRw0
まぁとりあえずバゼットとカレンは出るらしいし……
そういやFakeで人が使う宝具は死徒には通じないっていってたがそこらへんどうなるんだろう?


180: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/09(土) 15:10:50 ID:gLy0k42E0
正確には人のための宝具を人が使っても効かないだね
果たしてフラガラックが人のための宝具かっていうと・・・
しかも警察官たち真名開放すら出来ないレベルだったけどバゼットの方は月姫2じゃ真名開放はおろかHA時代じゃ使えなかったギミックも解放しているっぽいし


181: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/09(土) 15:18:08 ID:HumB/DrE0
真ダメットさん「レベルを上げて物理で殴れば死徒もそのうち死にます」


294: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/16(土) 12:38:23 ID:RNYWWrOo0
月姫リメイクもういつになっても良いんだけどせめて現行のパソコンでも動く月姫再発売してくれよ
俺のWindows10になったパソコンだと月姫ディスク入れても動かないんだよ
月箱が高いから新規の奴は佐々木少年の漫画読むしかないみたいな状況だし
型月の4大看板作の一つなのに放置されすぎでしょ


265: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/15(金) 21:08:56 ID:S.2w5h/Y0
月リメの新情報がなくて落ち込み、
事件簿の新刊が魔眼蒐集列車と聞いて盛り上がるわい。

もう一生このへんは開示されないんだろうと思ってたけど、
三田だけは律儀に回収してくれる。


266: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/15(金) 21:51:38 ID:r04QcTgE0
>>265
義眼と眼鏡の専門店ロズィーアンここで出してくれないかな・・・
今回のきのこのインタビュー見るに月姫出さない代わりに二十七祖をfateで在庫処分する気っぽいんだよなぁ


321: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/18(月) 09:52:17 ID:ywPmYczc0
今後も出す気がないからGOで二十七祖出して在庫一斉処分セールするのでは


323: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/18(月) 11:05:59 ID:EOfvEr7Q0
>>321
二十七祖のダンテみたいな魔剣と聖典持った奴を主役にしてなんか新作作って欲しい
そこで使徒4体くらい消化しよう


325: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/18(月) 11:17:51 ID:QHSOHagQ0
>>321
月リメはともかく2なんて夢の彼方だしなあ
間違いなくGOで残りの祖は消化だろうな……


324: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/18(月) 11:09:59 ID:w8HVOTA60
いっそ月姫完全に切ってくれれば型月ファンを心置きなく辞められる気がする
やっぱ青春時代の思い出だからなあ。月姫Rをちらつかせられると
おどらされてるの分かってても気になってファンを抜けられないんだ……抜けられないんだ


326: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/18(月) 11:23:34 ID:ywPmYczc0
まあ納得できる形で在庫処分されるならいいや
先輩出ました!二十七祖です!なノリで全員ソードマスターヤマトされるくらいなら永遠に出なくていい
魔術王の手先に成り果ててるのもやめてくれ


328: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/18(月) 12:10:41 ID:wPmTFh/60
現状の設定上の強さ的には魔術王の手先になって
聖杯恵んでもらってパワーアップでもしないと
先輩! 二十七祖です! からの楽勝コースしか見えない


334: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/18(月) 18:17:40 ID:EOfvEr7Q0
いやいや具体的に二十七祖殺せる奴上げてみ?


337: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/18(月) 18:22:33 ID:QHSOHagQ0
>>334
安心して見守れますと言われた
セイバー、ランサー、アーチャーで大多数は余裕だな
そもそもシナリオじゃ大抵常に複数の鯖が
こっちの戦力でいるみたいな状態なのがGOだから
普通に敵です!面子と大して変わらない処理になっちゃうぞ祖は
向こうも複数徒党で組んでるか聖杯バックアップでもあるなら別だが


338: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/18(月) 18:24:23 ID:Kl7Lcij60
>>334
きのこ公式で27祖(犬蜘蛛除く)と鯖は互いに殺す手段があると言われているので


341: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/18(月) 19:02:04 ID:BpXbE3YQ0
心臓突き刺しのクー・フーリンと大火力のアルトリアが安心なのはまあわかるんだが
エミヤがメドゥーサより安心度高いのは一体どういう理屈なんだ


342: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/18(月) 19:28:44 ID:ycrhmX/s0
エミヤさん大英雄の宝具とかすら気軽にコピーしてバカスカ撃ってくる人だぞ
火力だけ見ればアーチャーの中でも高い方だろ


354: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/18(月) 23:56:10 ID:fsrSl4CE0
>>342
火力って意味じゃベルレ抜けないしそこそこどまりじゃね
どっちかってーと、物量と異質さが武器とされてる祖に対してその物量と異質さって分野で上回れそうって意味で相性よさそう
千以上という物量と一つ一つが神秘の塊である宝具という異質さだし


377: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/19(火) 13:12:39 ID:ZNyyswZA0
いや、蜘蛛犬除いても教授とか、タタリとか腐樹海とか固有結界使いとか化け物ばかりだからな
相性悪かったら鯖でも軽くくたばるだろ

つうか二十七祖自体怪奇伝記物に出てくる怪物役で
サーヴァントはバトル物に出てくる異能者枠だから
そこまで強さ求めてない


378: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/19(火) 13:29:58 ID:P9k2o6NI0
タタリはともかく固有結界使いとかもうありふれてるので


380: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/19(火) 13:45:27 ID:ZNyyswZA0
>>378
そんなにいないんだよなぁ

いてもよく考えたらヤバい奴らばかりだし


474: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/22(金) 19:45:37 ID:12e.z65Y0
鯖いるFate世界だと死徒とか雑魚
逆に月姫世界だと鯖はそもそも存在できない?
たがらフルパワー鯖とフルパワー死徒でどっちが強いか不明って感じできのこは鯖と死徒のバランス取ったつもりなんだろうけど
結局直接対決できるFate世界で死徒より鯖有利なのは変わんないんだからあんま意味ないよな


478: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/22(金) 21:19:10 ID:BQcHZDes0
>>474
鯖対二十七祖のコメントが、二十七祖は弱体しているから鯖有利ってことはないと思うけど?
全力同士で鯖有利、さらに鯖が呼び出される世界なら弱体化して差が開くって話じゃないのかな


475: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/22(金) 20:07:34 ID:WtaDK8cs0
そもそも鯖って最近だと当たり前すぎて実感薄いが遠い昔に居た奴をこの世界に引っ張ってくる助っ人みたいなもんだからねアレ
普通に今この世にいる奴と、人の歴史が始まって以来記録に残っているレジェンドを比較して死徒が雑魚って風潮はちょっとあんまりじゃね


476: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/22(金) 21:02:44 ID:RtBRidp60
二十七祖自体は一応人間でも倒せてる例多いし、だいたい普通に殺しても蘇ってきそうなのばっかだよね


477: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/22(金) 21:16:59 ID:9y1UEYQM0
というかただ物理的にすり潰すだけじゃ無理よね


479: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/22(金) 21:36:22 ID:tQczrEgY0
足首だけから再生して満月じゃなかったら死んでたとか言ってたから全身すり潰せばいけるような気もする


349: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/18(月) 21:41:37 ID:Si2E0N5Q0
死徒兼英霊っていないよな
吸血鬼はいるけど


352: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/18(月) 22:11:21 ID:7Hobywlk0
>>349
逸話的な吸血鬼ならともかく死徒は存在的に両立出来ないっしょ


351: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/18(月) 22:10:44 ID:bzCCqwts0
人類史を否定する死徒が英霊になってどうすんねんっていう


353: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/18(月) 23:53:00 ID:KdUwnrk20
死徒はfakeの描写的に英霊になれるかすら微妙なとこだしな~


引用元: http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1459474279/


FGOに出るなら嬉しい気持ちも確かにあるけど二十七祖がメインとなれる作品で見たいなって。
第六の儀式が人理定礎破壊に類するものでイギリスの片田舎にレイシフトとかしたら困る…かな…?
要するに管理人は月姫2を諦めてないし待つよって話。
アルトルージュは見果てぬ夢なんかじゃ決してないんだから!

Fateが世に出たばかりの10年前はサーヴァントと二十七祖の戦いなんて夢のある対決カードだった。
例えるならスーパー戦隊とライダーのスーパーヒーロー大戦に近いものを感じる。
それが今では実現してもおかしくないというところにまで来ている。
いつか見たいと思っていたその対決が読めるというのなら歓迎する。
総力戦になるような犬と蜘蛛は座っててください!

コメント

606953. 電子の海から名無し様2016年05月04日 12:24:53 ▼このコメントに返信
死徒達が鯖よりも弱いような言い方をされるのは遺憾である
よくてよ0 なんでさ0
606954. 電子の海から名無し様2016年05月04日 12:25:12 ▼このコメントに返信
はい、アル(トルージュ)中
よくてよ0 なんでさ0
606958. 電子の海から名無し様2016年05月04日 12:28:01 ▼このコメントに返信
※606953
アインナッシュとかステラぐらいじゃないと殺せないよな
よくてよ0 なんでさ0
606959. 電子の海から名無し様2016年05月04日 12:28:23 ▼このコメントに返信
今後本当に出して欲しいならFateの現状をなんとかしないと
ユーザーが許しちゃう限り他の企業がアニメ化の話持ってきたり、スピンオフやら開始したりで武内奈須の原稿チェックやFate絵描き下ろしの仕事が増えるから、夢のまた夢だぞ
FGOなんてメンテ連続で企業としてはダメダメなのに、頑張って~とか休んで欲しいとか甘ちょろい言葉ばっかだからこんな環境に居て儲かってたらそりゃ月姫の開発も遅れるし作る気もだんだん失せる
よくてよ0 なんでさ0
606961. 電子の海から名無し様2016年05月04日 12:29:46 ▼このコメントに返信
二十七祖vsサーヴァントの字面から溢れる浪漫、ドリームマッチ感いいよね
すごく見てみたい
よくてよ0 なんでさ0
606962. 電子の海から名無し様2016年05月04日 12:30:29 ▼このコメントに返信
zeroアニメからの新規だからリメイクは出してほしいな
ここの話見る限り雰囲気が凄い好みっぽい
よくてよ0 なんでさ0
606963. 電子の海から名無し様2016年05月04日 12:31:58 ▼このコメントに返信
待て、しかして希望せよ
よくてよ0 なんでさ0
606964. 電子の海から名無し様2016年05月04日 12:32:19 ▼このコメントに返信
※606962
俺もzeroからだが正直fateより好み
ネロ教授がすごい好き
よくてよ0 なんでさ0
606965. 電子の海から名無し様2016年05月04日 12:32:24 ▼このコメントに返信
※606959
お前は何様だw
よくてよ0 なんでさ0
606968. 電子の海から名無し様2016年05月04日 12:32:36 ▼このコメントに返信
サーヴァントと二十七祖だとどっちが上とかじゃなく相性バトルになるだろうしなぁ
よくてよ0 なんでさ0
606969. 電子の海から名無し様2016年05月04日 12:32:46 ▼このコメントに返信
せいはいくん「次の聖杯戦争はイギリスでやるよ。死徒も参加するよ」
アメリカ「ヨッシャアアアアアア!!!サヨ~ナラ~~!!もう帰ってくるなよ~~~!!」
イギリス「来るなあああああぁぁぁ!!!!」
よくてよ0 なんでさ0
606971. 電子の海から名無し様2016年05月04日 12:33:12 ▼このコメントに返信
論外(犬蜘蛛etc)>>>ハイランクor有利を取れる鯖=二十七祖>>>死徒=平均鯖>>戦闘力皆無鯖

な印象。相性も有るだろうけど
よくてよ0 なんでさ0
606974. 電子の海から名無し様2016年05月04日 12:33:49 ▼このコメントに返信
フェイクとラビリンスでは結構死徒回りの設定あかされれてるぜ
よくてよ0 なんでさ0
606975. 電子の海から名無し様2016年05月04日 12:33:50 ▼このコメントに返信
全然情報が出てこないじゃないのどうなってんの?
Fateはいい!月姫2を映せ!!(バン!バン!
よくてよ0 なんでさ0
606976. 電子の海から名無し様2016年05月04日 12:33:51 ▼このコメントに返信
きのこのいうことを信じているようでは定期

まあ、俺も待ってるんだけどね
よくてよ0 なんでさ0
606977. 電子の海から名無し様2016年05月04日 12:33:57 ▼このコメントに返信
月リメってそもそもPCゲームなのかどうかもわからんし(対応プラットフォーム未発表)
全年齢ならコンシューマで出してもいいんじゃよ?
よくてよ0 なんでさ0
606978. 電子の海から名無し様2016年05月04日 12:34:26 ▼このコメントに返信
※606968
というか二十七祖は鯖に勝てるよう準備を整えてから挑んでくるだろうな
元魔術師も多いし
よくてよ0 なんでさ0
606979. 電子の海から名無し様2016年05月04日 12:34:34 ▼このコメントに返信
※606965
我様(オレさま)だ!!
よくてよ0 なんでさ0
606981. 電子の海から名無し様2016年05月04日 12:35:00 ▼このコメントに返信
27祖クラスの死徒を殺し切れる鯖ってそんなに多くないと思う
タイマン勝負に持ち込めば殺しきれないけど基本優勢って鯖なら多そうだけど
まあ27祖とタイマン勝負っていう状況も稀だろうが
よくてよ0 なんでさ0
606982. 電子の海から名無し様2016年05月04日 12:35:06 ▼このコメントに返信
鯖でタタリとかどうやって殺すん?
よくてよ0 なんでさ0
606983. 電子の海から名無し様2016年05月04日 12:35:28 ▼このコメントに返信
鯖と互角といわれてたのもだいぶ前の話だし、かつてのエルメロイ二世が王冠クラス魔術師量産が
改変されたみたいにまた設定変更十分にありえるけどね
よくてよ0 なんでさ0
606984. 電子の海から名無し様2016年05月04日 12:36:17 ▼このコメントに返信
※606978
ラビリンスでもあのメンツ相手にあれだけいけるんだから状況次第だよな
よくてよ0 なんでさ0
606985. 電子の海から名無し様2016年05月04日 12:36:35 ▼このコメントに返信
※606959
「ユーザーが許しちゃうから」ってなんじゃいそりゃ。
「ユーザーがFate新作を許さなければ月姫が出る」とでも言いたいのか?
寝言は寝てる時だけ言おうなboy
よくてよ0 なんでさ0
606987. 電子の海から名無し様2016年05月04日 12:37:10 ▼このコメントに返信
※606959
メンテ連続はなんとかしてほしいが、それだけでダメダメ呼ばわりはちょっと心狭くない?
よくてよ0 なんでさ0
606988. 電子の海から名無し様2016年05月04日 12:37:37 ▼このコメントに返信
月姫リメイクってもう2年くらい前に聞いたような・・・
よくてよ0 なんでさ0
606990. 電子の海から名無し様2016年05月04日 12:38:42 ▼このコメントに返信
ギルの宝物庫には月リメと月姫2は入っているんだろうな
人類の産み出す物だから

何とか倉から出してくれませんかね
よくてよ0 なんでさ0
606991. 電子の海から名無し様2016年05月04日 12:39:14 ▼このコメントに返信
※606969
偽りの聖杯戦争「あ、じゃあ次は俺の続きな。」
アメリカ大陸 「」
よくてよ0 なんでさ0
606992. 電子の海から名無し様2016年05月04日 12:39:20 ▼このコメントに返信
エンハウンスは人間でありながら死徒っていう中途半端というか矛盾した存在で中二心をくすぐられるから是非見てみたいんだけどなあ
よくてよ0 なんでさ0
606997. 電子の海から名無し様2016年05月04日 12:40:25 ▼このコメントに返信
※606968
型月バトルの基本だもんね
よくてよ0 なんでさ0
606998. 電子の海から名無し様2016年05月04日 12:40:51 ▼このコメントに返信
そもそもマスターがいる時点でサーヴァント不利
バゼットさんぐらいの戦闘力ないと祖に手も足も出ないし
よくてよ0 なんでさ0
606999. 電子の海から名無し様2016年05月04日 12:41:02 ▼このコメントに返信
※606982
式を召喚する(FGOマスター並の発想)
よくてよ0 なんでさ0
607000. 電子の海から名無し様2016年05月04日 12:41:08 ▼このコメントに返信
そして教授はまた中盤に添えられる、と・・・
これこそマンネリズムの極みだな!
よくてよ0 なんでさ0
607001. 電子の海から名無し様2016年05月04日 12:41:16 ▼このコメントに返信
1年前中古屋に月姫が置いてあったんだがその時買わなかったのを今でも後悔してる
今のPCでもできるのかなと調べに帰り戻ったら買われてたんだ・・・
買っていった人楽しんでるといいな(血涙
よくてよ0 なんでさ0
607002. 電子の海から名無し様2016年05月04日 12:41:19 ▼このコメントに返信
教授やタタリ他などのしぶとさ、残りやすさが持ち味の奴なら、ギルセイバーオジマン系の超火力持ち以外なら相性で安定だろうが、そうじゃない戦闘能力主体の死徒二十七祖は恐らく駄目だろうな。ブーディカとかマリーもきつそうだな。
よくてよ0 なんでさ0
607004. 電子の海から名無し様2016年05月04日 12:41:41 ▼このコメントに返信
なんでもいいからもうちょい情報が欲しいなー
つっても出せる情報もっとあるならぽんと出せてるだろうから出し渋ってる訳ではないんだろうけども
やはり月姫リメイクを筆頭にfate以外の型月のものはすくなくともfgoとEXTELLAとEXTRAのアニメが一段落ついてからじゃないと手がまわせないのかな
よくてよ0 なんでさ0
607005. 電子の海から名無し様2016年05月04日 12:41:47 ▼このコメントに返信
守りが強い死徒と組んださつきとか来たら厄介だな。
枯渇庭園でマスターとかカルデアからの供給を断たれたりでもしたら………

他の奴等は比較的何とかなりそう。仮に蛇とか出てきても式がいるしな、今のカルデアは
豊富なキャスター勢(主にメディア)がエンチャントかければ身体能力でも死徒を圧倒しかねない
まあORTとかガイアの怪物とかはどうすりゃいいのかわからんが、きっとソロモンが協力してくれるさ(白目
よくてよ0 なんでさ0
607006. 電子の海から名無し様2016年05月04日 12:42:00 ▼このコメントに返信
サーヴァント·死徒互いに弱体化せず対等に戦える中立地帯や境界になっている場所とか無いもんかねえ。
よくてよ0 なんでさ0
607007. 電子の海から名無し様2016年05月04日 12:42:30 ▼このコメントに返信
FGO配信中に月リメ発売日決定で記念の月姫コラボが理想なんだが、見果てぬ夢なのかな?
なんやかんや注目浴びてるFGOだし新規も月姫に入りやすくなると思うんだが
よくてよ0 なんでさ0
607009. 電子の海から名無し様2016年05月04日 12:43:19 ▼このコメントに返信
※606999
タタリは直死でも殺せんのよ
姫君が空想具現化で1000年後の月を出さなくちゃ殺せない
よくてよ0 なんでさ0
607011. 電子の海から名無し様2016年05月04日 12:44:04 ▼このコメントに返信
※606982
タタリってエジソンピッカーしたらどうなるんだろ?
よくてよ0 なんでさ0
607012. 電子の海から名無し様2016年05月04日 12:45:00 ▼このコメントに返信
しばらくはfateにかかりっきりな気がするな
よくてよ0 なんでさ0
607013. 電子の海から名無し様2016年05月04日 12:45:06 ▼このコメントに返信
※607007
らっきょがGOとコラボした際に何人かはそれまで空の境界という作品があること自体知らなかったのに、あのイベントで興味を持って原作を読んだりDVDやらを借りたりして見事に嵌った人が多数いたからな…。

同じようにGOでコラボしたら興味を持つ人がいて、月姫の方もプレイしたいという人が増えるかもね。
よくてよ0 なんでさ0
607015. 電子の海から名無し様2016年05月04日 12:45:21 ▼このコメントに返信
ネロとかネロアも直死を除いても、平均鯖と戦いにすらならない志貴に反応されてる時点で戦闘力はお察しだよな。ネロは超火力じゃなきゃ死なないって言っても教授は教授で燃費良くないから渋とくやって魔力切れも狙えんだろうしね。
よくてよ0 なんでさ0
607016. 電子の海から名無し様2016年05月04日 12:45:27 ▼このコメントに返信
ところでネロ教授が間に入らなくなったから
祖は仲が悪いままなのか?
よくてよ0 なんでさ0
607017. 電子の海から名無し様2016年05月04日 12:45:45 ▼このコメントに返信
大丈夫。延命対策に体を蟲に置き換えてるから数百年は待てるよ
ところで孫娘や、次の聖杯戦争はまだかのう
よくてよ0 なんでさ0
607018. 電子の海から名無し様2016年05月04日 12:45:56 ▼このコメントに返信
※606968
能力相性も気になるけど俺は単純な膂力勝負でどちらに軍配があがるのかも気になる。
よくてよ0 なんでさ0
607019. 電子の海から名無し様2016年05月04日 12:46:08 ▼このコメントに返信
設定も気になるけどそれより”現在”の27祖全員のビジュアルを公開して欲しい
よくてよ0 なんでさ0
607021. 電子の海から名無し様2016年05月04日 12:46:59 ▼このコメントに返信
※606969
イギリスでやるなら場所にもよるが最強のアルトリアや兄貴を拝めるのか…胸熱だな
そういや地球がヤバくなるインド勢やインド程でもない?けどぶっとんでるギリシャ勢が地元で聖杯戦争やったりしないのかな
よくてよ0 なんでさ0
607022. 電子の海から名無し様2016年05月04日 12:47:36 ▼このコメントに返信
※606953
二十七祖レベルの大物だと鯖と同等くらいだっけか

三下は難しいかもしれないが
よくてよ0 なんでさ0
607023. 電子の海から名無し様2016年05月04日 12:47:40 ▼このコメントに返信
※606991
これを見るとルーマニア式聖杯戦争はかなり地元に優しい聖杯戦争だったんだなw
(筋肉と霧からは目を逸らしつつ)
よくてよ0 なんでさ0
607024. 電子の海から名無し様2016年05月04日 12:47:41 ▼このコメントに返信
※606982
現象を殺した逸話持ちの英雄とか入れば倒せるかもな。
よくてよ0 なんでさ0
607027. 電子の海から名無し様2016年05月04日 12:50:02 ▼このコメントに返信
※607009
志貴は無理で式の方は不明らしいね。『現象』とかの概念を殺せるならタタリを倒せるかもしれんって感じらしいけど。
よくてよ0 なんでさ0
607030. 電子の海から名無し様2016年05月04日 12:51:04 ▼このコメントに返信
まあ27祖の強さなんてこれからも変化するだろうから正直鯖と戦って有利かどうかは不明だよな
相性の問題とかもあるだろうし
よくてよ0 なんでさ0
607031. 電子の海から名無し様2016年05月04日 12:52:15 ▼このコメントに返信
鯖と死徒で戦わせて欲しくはないわ。別に圧倒的な力、概念を引っさげた英雄様か自分より格下の敵を蹂躙する話なんか望んでない。簡単に死ぬ、脆い、諸刃の剣しかない人間が誇りや使命を糧に恐ろしく、異様な怪物を打ち倒す話のが見たいわ。
よくてよ0 なんでさ0
607033. 電子の海から名無し様2016年05月04日 12:52:28 ▼このコメントに返信
月姫リメイクの暁には後発優遇の原則で二十七祖はグランドサーヴァントと同格
とかになっても驚かない。
よくてよ0 なんでさ0
607034. 電子の海から名無し様2016年05月04日 12:52:34 ▼このコメントに返信
※606953
一部例外がいるけど一応弱いことは弱いだろ
怪物で結果的に強いだけで鯖みたいな根っからの武闘派ではないから当然な気がするけど
よくてよ0 なんでさ0
607035. 電子の海から名無し様2016年05月04日 12:52:47 ▼このコメントに返信
※607013
仮に今月姫コラボやっても原作が書籍のらっきょと違ってプレミアついてるから、新規さんは簡単に手を出しにくい値段なのが問題なんだよな
そういう意味では月リメが出てくれれば初見さんも入りやすくなると思うんだがね
まあ完成度の高い漫画版があるからそっちに手を出すのもありなんだが
よくてよ0 なんでさ0
607037. 電子の海から名無し様2016年05月04日 12:54:57 ▼このコメントに返信
※606992
ちょうど体の中心から半分が死徒で半分が人間の合体怪人みたいなビジュアルだったらどうしよう。
よくてよ0 なんでさ0
607039. 電子の海から名無し様2016年05月04日 12:55:03 ▼このコメントに返信
※606971
平均鯖と27祖以外の死徒が=なわけないと思う
よくてよ0 なんでさ0
607040. 電子の海から名無し様2016年05月04日 12:55:26 ▼このコメントに返信
タタリは大火力持ってこようが退散させるのが限界だからね
1000年後の月を持って来ないと根本的解決にならん
よくてよ0 なんでさ0
607042. 電子の海から名無し様2016年05月04日 12:55:59 ▼このコメントに返信
今の設定だと唯の人間には贋作とはいえ宝具使おうと倒せない(聖堂協会のように専用の武器を用意するか、高位の魔術師でないと無理)
鯖は基本的に聖杯戦争以外では出てこない
これらを踏まえると士郎以外のFateキャラはそこまで月姫のバランスを崩壊させることは無いはず(ダメットさんはフラガだけだし、切り札使わせないと死徒を倒すのは無理そう)
よくてよ0 なんでさ0
607043. 電子の海から名無し様2016年05月04日 12:56:30 ▼このコメントに返信
※607011
夜の闇を照らし出し不安を消し去り、流れていく人々の噂、声を機械に捕らえ焼き付ける、解釈しだいではジョーカーになりうるのでは?
よくてよ0 なんでさ0
607044. 電子の海から名無し様2016年05月04日 12:56:35 ▼このコメントに返信
月リメって出るとしたらどの媒体なんだろうか・・・?
まほよのように今まで同様pcか、hollowのようにvitaか、あるいはスマホか。
pcでプレイしたいけど、持ち運びやフルボイスかとか考えたら後者二つがいいのかなぁ・・・?
よくてよ0 なんでさ0
607045. 電子の海から名無し様2016年05月04日 12:57:28 ▼このコメントに返信
※607027
両儀式だと何でもありな可能性もあるしな。
愛歌お姉ちゃんとかも。
あと女神の権能持ちなBBもいけるかも。
というか、この辺りのぶっちゃけ神様は反則だな。
神霊って多分ガイアやアラヤと同格以上だろうし。
よくてよ0 なんでさ0
607046. 電子の海から名無し様2016年05月04日 12:57:33 ▼このコメントに返信
ダウンしたら負けとかのルール決めた遭遇決闘方式なら戦闘特化サーヴァントに負ける二十七祖はけっこういるかもしれんけど、じゃあ二十七祖の領土にこっちから乗り込んで勝てるかとか殺しきれるかとなると話は別だと思う。スレで出てる満月なら足首から再生するロアも全身まるごと消し飛ばしてもまた転生してくるし。
魔導元帥ゼルレッチあたりになると笑いながらバサクレスぶっ飛ばしそうだし、ブラックモアの対死者特攻固有結界にサーヴァントが引っかかるなら不意打ちで退場させるしかなくなるから、犬蜘蛛抜きでもかなりきついんじゃないかな。
よくてよ0 なんでさ0
607047. 電子の海から名無し様2016年05月04日 12:58:14 ▼このコメントに返信
※606984
すまない、彼は死徒じゃなくて幻想種の方じゃなかったか?
細かいところが気になるような小さいやつですまない・・・
よくてよ0 なんでさ0
607048. 電子の海から名無し様2016年05月04日 12:59:03 ▼このコメントに返信
死徒と幻想種としての吸血種(ラビリンス参照)と魔としての吸血種(鮮血ヴラド)が混在してるから、
とりあえず血を吸うから祖扱いってのもできなくなってる気がするの

ワンちゃんとか蜘蛛さんとか
よくてよ0 なんでさ0
607049. 電子の海から名無し様2016年05月04日 12:59:12 ▼このコメントに返信
※607039
さっちんに勝てるサーヴァントは少ない予感。
よくてよ0 なんでさ0
607050. 電子の海から名無し様2016年05月04日 12:59:21 ▼このコメントに返信
月姫リメイクはちゃんとやってるだろ
進み具合が牛歩からカタツムリの歩みに変わっただけだがな
よくてよ0 なんでさ0
607051. 電子の海から名無し様2016年05月04日 12:59:29 ▼このコメントに返信
※607042
唯の殴り合いで死徒撃破はきついし執行者チーム(バゼット含む)は如何に死徒に本気を出させるかがポイントになりそうだな
よくてよ0 なんでさ0
607052. 電子の海から名無し様2016年05月04日 12:59:30 ▼このコメントに返信
※606971
イヌを御するには守護者7騎必要だから
仮にぐだーずなんかが厳選して守護者の英霊パーティー作ったとしても一人足りないのよね
よくてよ0 なんでさ0
607053. 電子の海から名無し様2016年05月04日 13:00:24 ▼このコメントに返信
なんだろう。ケータイさんVSグンヒルトという構図が浮かんだ。ケータイと座からの店内放送でののしりあい
旦那とひびきちゃんがまったりと喫茶店で手作りバイキング料理とお茶を楽しむ横で千鍵ちゃんが必死にスイッチを切ろう
とあがいているイメージが。千鍵ちゃんと相性よさそうなサーバントっているっけ?
よくてよ0 なんでさ0
607055. 電子の海から名無し様2016年05月04日 13:01:16 ▼このコメントに返信
署長「人間の使う宝具は死徒に効かないだと……!」

士郎「カスタム次第でいけるなら、まあ、なんとか」

バゼット「普通に殴りますね」
よくてよ0 なんでさ0
607057. 電子の海から名無し様2016年05月04日 13:01:38 ▼このコメントに返信
※607048
まああの2枠は特別カウントだろうな
というか蜘蛛は先代の後継者的な意味を含めてるのもあるだろうし
よくてよ0 なんでさ0
607058. 電子の海から名無し様2016年05月04日 13:01:55 ▼このコメントに返信
死徒二十七祖の誰かvs吸血鬼の語源となったヴラド三世又はカーミラは見てみたいかな。
そいえば魔術師からなったやつもいるし正統派キャスターとの魔術対決とかでも良さそう。頑張れ若奥様、旦那さんも見てるぞ。
よくてよ0 なんでさ0
607059. 電子の海から名無し様2016年05月04日 13:02:25 ▼このコメントに返信
※607046
宝石翁が赤い月と戦ったのって使徒化する前だっけ?
月と同質量の物体をふっとばす人間とか。
よくてよ0 なんでさ0
607060. 電子の海から名無し様2016年05月04日 13:02:52 ▼このコメントに返信
※607049
枯渇庭園は鯖の天敵だからね
単独行動持ちや実質魔力無限のジルでも無理だろうな
撃破するなら現界以外に殆ど魔力を使わない(小次郎みたいな)かつ単独行動Aの鯖がさっちんを瞬殺するしかないという
よくてよ0 なんでさ0
607061. 電子の海から名無し様2016年05月04日 13:03:12 ▼このコメントに返信
※607017
やだなぁおじいちゃん、もう大聖杯解体されたでしょ?
よくてよ0 なんでさ0
607063. 電子の海から名無し様2016年05月04日 13:04:25 ▼このコメントに返信
ファウストゥスのような死徒じゃない吸血種が鯖2人も倒してる辺り、27祖の強さ設定も昔とかなり異なっている予感
それよりレフてめぇ!ラニを騙し討ちしやがって許さん!
よくてよ0 なんでさ0
607064. 電子の海から名無し様2016年05月04日 13:04:46 ▼このコメントに返信
※607059
HAHAHA、魔法使いを人間扱いとか面白い冗談だ
ねえ青子さん?
よくてよ0 なんでさ0
607065. 電子の海から名無し様2016年05月04日 13:04:54 ▼このコメントに返信
※607060
アーチャーなら固有結界される前に遠距離から狙撃するという手もある
よくてよ0 なんでさ0
607066. 電子の海から名無し様2016年05月04日 13:04:58 ▼このコメントに返信
※606969
いっそもう南極大陸とかでやってれば手間もかからなくていいんじゃないですかね

たぶんどの鯖出してもご当地補正ほぼゼロなフェアなバトルですよ?
よくてよ0 なんでさ0
607068. 電子の海から名無し様2016年05月04日 13:05:39 ▼このコメントに返信
死徒に関しては大半の知識が型月wiki頼みだけど太陽と関係のある鯖相手なら大半の相手になら有利とれるかね。
ガウェインやらカルナやらオジマンみたいな、…あげてみたら相性云々の前にどれもが平均を圧倒的に上回る超一流ばっかりだった。
よくてよ0 なんでさ0
607069. 電子の海から名無し様2016年05月04日 13:05:44 ▼このコメントに返信
※607002
戦闘能力主体って言っても、クセモノ多いからなぁ、死徒側も
固有結界持ちはザラ、スミレに至っては空想具現化も可能だし
能力がピーキーだから、やっぱ相性に尽きると思う
よくてよ0 なんでさ0
607071. 電子の海から名無し様2016年05月04日 13:05:48 ▼このコメントに返信
※607059
死徒化して寧ろ弱体化するゼルレッチって何者なんだマジでw
フラットの死徒化は効率悪いって話があったが全盛期ゼルレッチはフラットの言う死徒化より効率のいい方法を使ってたとかかな?
よくてよ0 なんでさ0
607072. 電子の海から名無し様2016年05月04日 13:06:07 ▼このコメントに返信
※607011
エジソンがタタリを錯覚だ!いやプラズマだ!とか言い張る番組を全国放送で流す図が思い浮かんだ
よくてよ0 なんでさ0
607073. 電子の海から名無し様2016年05月04日 13:06:52 ▼このコメントに返信
某マジ神様も一応サーヴァントだよね。
プライミッツは人間特攻だから、あれとは相性悪そうな予感。
というか、この話題はあんまり広げない方が良いのか。
リアルアサシン怖いし。
よくてよ0 なんでさ0
607074. 電子の海から名無し様2016年05月04日 13:07:14 ▼このコメントに返信
その前にまほよの続きをですね…
よくてよ0 なんでさ0
607075. 電子の海から名無し様2016年05月04日 13:07:14 ▼このコメントに返信
※606971
平均鯖(Bランク威力系宝具)と祖が互角で、5次三騎士は安心して見守れると言われてるんだが…
よくてよ0 なんでさ0
607077. 電子の海から名無し様2016年05月04日 13:07:43 ▼このコメントに返信
エクスカリバー級の火力には耐えられないのが多くてエクスカリバーを耐えるほどの相手にはゲイボルクが有効なんだっけ?
よくてよ0 なんでさ0
607078. 電子の海から名無し様2016年05月04日 13:08:09 ▼このコメントに返信
※607064が死んだ!
よくてよ0 なんでさ0
607079. 電子の海から名無し様2016年05月04日 13:08:36 ▼このコメントに返信
※606953
鯖が有利な要素がいくらかあるけどつまるところは相性ゲーよね
エクスカリバーでも耐えるような耐久型死徒と戦ってるときに
クーフーリンがいりゃそりゃ勝てるだろうが、そんな都合よくいるかどうかわからんし……
よくてよ0 なんでさ0
607080. 電子の海から名無し様2016年05月04日 13:08:44 ▼このコメントに返信
墜落してくる月に対応する場合エクスカリバー何回分いるのか。それによって宝石翁、朱い月の格がわかるとは思う。10〜100発程度じ今更目も当てられない。ちょっと朱い月さんがU1の面汚しになりかねん。
よくてよ0 なんでさ0
607081. 電子の海から名無し様2016年05月04日 13:09:24 ▼このコメントに返信
※607048
蜘蛛に至っては
「何?君吸血できるの?君が殺したせいで五位空席になっちゃったし、とりあえず君入れとくね」
 みたいな分類だしまあ多少はね?
よくてよ0 なんでさ0
607083. 電子の海から名無し様2016年05月04日 13:10:16 ▼このコメントに返信
月姫2にFateキャラが出るのを嫌がる者がいるが
タイころやEXTRAにアルクが出たりしてるくらいだし別に良くね?
よくてよ0 なんでさ0
607085. 電子の海から名無し様2016年05月04日 13:11:19 ▼このコメントに返信
タタリを倒せなくても別アプローチで対処できたりしないだろうか
メディアさんとかみたいなスーパー魔術師とかが封印するとかそういうアレで
よくてよ0 なんでさ0
607086. 電子の海から名無し様2016年05月04日 13:11:46 ▼このコメントに返信
※607083
そもそもバゼットさんとカレンさんは先行出張みたいなもんだしね
よくてよ0 なんでさ0
607087. 電子の海から名無し様2016年05月04日 13:12:16 ▼このコメントに返信
※607069
空想具現化ってほとんど権能の域にあるよな。
月とか惑星と同質量の物体を投げつけられてどうにかできる鯖って少ないんじゃないか。
よくてよ0 なんでさ0
607088. 電子の海から名無し様2016年05月04日 13:12:33 ▼このコメントに返信
>スーパー戦隊とライダーのスーパーヒーロー大戦
クソ映画じゃないですか、やだー!
毎年見てるけど1つも良い点が無い映画はコレくらいだわ。
よくてよ0 なんでさ0
607089. 電子の海から名無し様2016年05月04日 13:12:56 ▼このコメントに返信
五次四次の時点だと怪物を殺したことがある英霊ばっかだけど今じゃ人間しか相手したことない史実英霊も増えてるからそいつらは死徒と勝つのは結構難しいんじゃないかな?
よくてよ0 なんでさ0
607091. 電子の海から名無し様2016年05月04日 13:13:06 ▼このコメントに返信
※607085
あり方を変える(歪める)とかできそうな鯖はいるかもな。
よくてよ0 なんでさ0
607092. 電子の海から名無し様2016年05月04日 13:14:06 ▼このコメントに返信
※607052
grand orderはソロモンが自分以外の6騎の守護者を用意するために仕組んだ物語だった…?(ないな)
よくてよ0 なんでさ0
607093. 電子の海から名無し様2016年05月04日 13:14:06 ▼このコメントに返信
でもアルトルージュが出てくると犬もセットででてこないとね
よくてよ0 なんでさ0
607094. 電子の海から名無し様2016年05月04日 13:14:20 ▼このコメントに返信
※607089
使徒の方もなりたてとかピンキリな予感もする。
なお、さっちん
よくてよ0 なんでさ0
607095. 電子の海から名無し様2016年05月04日 13:14:36 ▼このコメントに返信
※607091
ソロモン王なら時間かければ普通に対処できそう
….問題はそもそも呼べるかって話だが
よくてよ0 なんでさ0
607096. 電子の海から名無し様2016年05月04日 13:14:56 ▼このコメントに返信
前からずっと気になってたが
月姫2ってリメイクと違って公式で出すって言ってないはずだよね
よくてよ0 なんでさ0
607097. 電子の海から名無し様2016年05月04日 13:15:31 ▼このコメントに返信
※606982
殺せないなら封印すればいいんじゃね? そういうわけで、何かを封印した逸話のある英霊を呼べばいけるかも!
よくてよ0 なんでさ0
607100. 電子の海から名無し様2016年05月04日 13:16:25 ▼このコメントに返信
※607097
タフムーラス王ワンチャン
よくてよ0 なんでさ0
607101. 電子の海から名無し様2016年05月04日 13:17:28 ▼このコメントに返信
※607083
月姫がFATE並に量産されてればな
よくてよ0 なんでさ0
607102. 電子の海から名無し様2016年05月04日 13:17:34 ▼このコメントに返信
※607051
心臓潰しても頭潰しても死なない奴の場合、バゼットでもきついんじゃないかな。
ラックしても相手が死ななきゃ相手の攻撃をキャンセルできない。
実際、十二の試練を持つバーサーカーは天敵だし。
よくてよ0 なんでさ0
607103. 電子の海から名無し様2016年05月04日 13:17:41 ▼このコメントに返信
※607048
死徒のその二体の人選のガバガバ感はカルデアの召喚システム並みだなとは思う。
よくてよ0 なんでさ0
607105. 電子の海から名無し様2016年05月04日 13:18:43 ▼このコメントに返信
面白そうな対戦カードは

兄貴vs黒騎士(因果逆転の槍と時の呪い)
セイバーvs教授(星の聖剣と大陸並みの質量)
アヴィケブロンvsヴァン・フェム(ゴーレム大決戦)
よくてよ0 なんでさ0
607106. 電子の海から名無し様2016年05月04日 13:19:14 ▼このコメントに返信
※607072
コメンテーターニコラ
「貴様と同意見なのは腹正しいだが、間違いなくこれはプラズマだな!(断定)」

オカルト専門家エレナ
「都市伝説も素敵だけど、この資料にあったORTっていうのすごい興味あるんだけど」
よくてよ0 なんでさ0
607107. 電子の海から名無し様2016年05月04日 13:19:17 ▼このコメントに返信
なーに実際に出す段階になったら強さとかその辺はまたきのこが設定練り直すやろ。
よくてよ0 なんでさ0
607108. 電子の海から名無し様2016年05月04日 13:19:43 ▼このコメントに返信
とりあえず月姫系には触れたことのないにわかだが本編後の主人公のライバルがいるという設定にワクワクします
ライバルってあんまりいない気がするし…最近はカルナとアルジュナとかエジソンとテスラとか出たけど
よくてよ0 なんでさ0
607109. 電子の海から名無し様2016年05月04日 13:19:44 ▼このコメントに返信
※607105
時の呪いとかいう型月的にどう考えてもヤバイ能力
よくてよ0 なんでさ0
607110. 電子の海から名無し様2016年05月04日 13:20:29 ▼このコメントに返信
※607096
さんざん、月姫2では〜とか言っておいて、そんなものは出ないとか
そんなわけないじゃないか、ははは(血涙
よくてよ0 なんでさ0
607111. 電子の海から名無し様2016年05月04日 13:20:29 ▼このコメントに返信
さっちんvsキャスター鯖 ファイッ!
よくてよ0 なんでさ0
607112. 電子の海から名無し様2016年05月04日 13:20:31 ▼このコメントに返信
※607072
ライオン丸「オバケなんてな~いさ♪オバケなんてう~そさ♪」
監督「そんな子供の歌で私の術式を壊すな!!」
よくてよ0 なんでさ0
607113. 電子の海から名無し様2016年05月04日 13:22:10 ▼このコメントに返信
ディルはこういう相手には強いだろうな
ボウとジャルグもつくづく相性ゲーだなw
よくてよ0 なんでさ0
607114. 電子の海から名無し様2016年05月04日 13:22:28 ▼このコメントに返信
死徒は鯖とは別ベクトルの怖さを感じる
肉片からの完全再生余裕でしたとか普通にやりそうだぞ最上位陣
よくてよ0 なんでさ0
607116. 電子の海から名無し様2016年05月04日 13:23:47 ▼このコメントに返信
※607109
さらに本人か魔剣かが真性悪魔も追加だ
祖は犬と蜘蛛ばかりが騒がれるけど(別格だから仕方ないが)、黒騎士も大概だと思う
よくてよ0 なんでさ0
607117. 電子の海から名無し様2016年05月04日 13:24:33 ▼このコメントに返信
※607060
枯渇庭園は空中のマナ(オドだっけ)を鯖が使えなくなるんだよな?
基本的に鯖はマスターからのパスで戦うから関係ないんじゃない?
空気中のマナを使う宝具は使えないだろうけど、さっちんは戦闘関係はしろうとだし
よくてよ0 なんでさ0
607120. 電子の海から名無し様2016年05月04日 13:27:58 ▼このコメントに返信
※607112
スパルタ王「そうですとも!!お化けなんていませんぞ!!」
よくてよ0 なんでさ0
607121. 電子の海から名無し様2016年05月04日 13:28:03 ▼このコメントに返信
※606953
ジャンルが違うからな。

・基本的に何かを成した、あるいは成そうと力の限りを尽くした人間の理想や頂点を担うサーヴァントたち
・存在そのものが人の枠からかけ離れたものになり果てた、血を吸う以外の共通点のないバケモノの集まり、あるいは大魔境の数々。

モンスターとか大魔境とかもやっぱり心躍るフレーズだよね。そろそろそっちもと思う。


よくてよ0 なんでさ0
607124. 電子の海から名無し様2016年05月04日 13:29:25 ▼このコメントに返信
※607106
なんか本筋そっちのけで司会とコメンテーターが拳と電気の滑り合いやってお茶の間がHAHAHAになる人気番組になりそう
よくてよ0 なんでさ0
607126. 電子の海から名無し様2016年05月04日 13:31:08 ▼このコメントに返信
※607121
メレムの鯨犬の説明の大海潚の具現とか正直興奮します
よくてよ0 なんでさ0
607127. 電子の海から名無し様2016年05月04日 13:31:24 ▼このコメントに返信
※607072
金曜ワイドショー「激録!英霊放送24時 タタリ解明、動く死者はプラズマだった!?」
よくてよ0 なんでさ0
607129. 電子の海から名無し様2016年05月04日 13:32:38 ▼このコメントに返信
※607114
ベクトルは違うだろうが、大海魔並みの再生力あるやつもいるだろうしな
よくてよ0 なんでさ0
607131. 電子の海から名無し様2016年05月04日 13:33:50 ▼このコメントに返信
※607114
つか通常方法で滅ぼせないって言われてるしな上位陣、単純物理宝具だけなら絶対無理だわ
よくてよ0 なんでさ0
607132. 電子の海から名無し様2016年05月04日 13:33:55 ▼このコメントに返信
Zero:シャーレイ
Fake:ジェスター
EXTRA:アルクェイド&ヴラド三世
Apocrypha:ヴラド三世
Labyrinth:ヴォルフガング

結構な頻度で吸血鬼ネタは登場している感じだな

もう普通に二十七祖が聖杯戦争に乱入しても不思議はないんじゃない?
よくてよ0 なんでさ0
607133. 電子の海から名無し様2016年05月04日 13:34:17 ▼このコメントに返信
※607121
都市の闇に潜む魔物とか伝奇らしくて好き
fateだとそれやったのHFと赤ずきんくらいだから、そろそろそういうの読みたい
よくてよ0 なんでさ0
607136. 電子の海から名無し様2016年05月04日 13:35:56 ▼このコメントに返信
※607096
下手に出すとルートが固定されてファン同士の大喧嘩に発展しそうだしなぁ…
出るとしたらfakeみたいに平行世界で主人公はエンハウンス君だけじゃないとダメかもしれん
よくてよ0 なんでさ0
607137. 名無しさん2016年05月04日 13:36:03 ▼このコメントに返信
寿命すら乗り越えられなかった英霊が二十七祖に余裕で勝てるだろなんて言われてもな
よくてよ0 なんでさ0
607138. 電子の海から名無し様2016年05月04日 13:36:16 ▼このコメントに返信
※607117
となると、大気中のマナを集めてフォトン・レイで文明(街)を焼き払おうとするアルテラを枯渇庭園で止めるさっちん+さっちんを守る路地裏同盟という別パターンのサーヴァントvs死徒もイケるのでは。

しかしさっちんは青子先生をして「こりゃ二十七祖が減らないわけだわ」とこぼしちゃうレベルの才能なので月姫2の年代まで生き延びてたら直接戦闘力もやばいことになってそう
よくてよ0 なんでさ0
607139. 電子の海から名無し様2016年05月04日 13:37:10 ▼このコメントに返信
※607129
捕食公爵スタンローブ・カルハイン
死んでも200年残る怨念台風になりました
…絶対人型してねぇよなこれ
よくてよ0 なんでさ0
607140. 電子の海から名無し様2016年05月04日 13:37:29 ▼このコメントに返信
※607127
そのコメンテーターのみなさんも死んでる方々何ですがこれは
よくてよ0 なんでさ0
607141. 電子の海から名無し様2016年05月04日 13:37:33 ▼このコメントに返信
正直当時から月姫2は地雷臭しかしなかったから別にいいかなあ
むしろちゃんとリメイクとかまほよとかfate以外でほったらかしにしているものにちゃんと向き合って仕上げてほしいって思いのほうがどんどん強くなってる
よくてよ0 なんでさ0
607143. 電子の海から名無し様2016年05月04日 13:39:15 ▼このコメントに返信
※607106
※607127
タタリ「今回は不覚を取ったが、私は一夜の夢・・・・・また別の場所で復活を・・・」

エジソン「うむ、なかなかの視聴率だった!!発明費用の足しにこれは恒例番組にしよう」

タタリ「」
よくてよ0 なんでさ0
607144. 電子の海から名無し様2016年05月04日 13:40:17 ▼このコメントに返信
よく教授はカリバーで倒せるって聞くけど
創生の土を突破できるのか疑問
よくてよ0 なんでさ0
607145. 電子の海から名無し様2016年05月04日 13:40:35 ▼このコメントに返信
怪物と英雄だから型月的に鯖有利って話なのか他に理由があるのか
鯖もピンキリだからいい勝負になると思うんだがなぁ
よくてよ0 なんでさ0
607146. 電子の海から名無し様2016年05月04日 13:41:21 ▼このコメントに返信
※607143
カットカットカットカットカットカットォ!(必死)
よくてよ0 なんでさ0
607147. 電子の海から名無し様2016年05月04日 13:42:03 ▼このコメントに返信
※607136
くどわふたーとか智代アフター的な体裁ならいけるんじゃない?
よくてよ0 なんでさ0
607148. 電子の海から名無し様2016年05月04日 13:42:21 ▼このコメントに返信
※607144
そもそも混沌が1つでも生き残ってれば再生可能とかいう反則
流石は死徒二十七祖第十位…
よくてよ0 なんでさ0
607149. 電子の海から名無し様2016年05月04日 13:42:22 ▼このコメントに返信
Fateシリーズに死徒が登場すると興奮するけど、月姫に英霊が登場したら「う〜ん」ってなる自信ある
よくてよ0 なんでさ0
607151. 電子の海から名無し様2016年05月04日 13:43:35 ▼このコメントに返信
―――夢より醒めたか、管理人?
よくてよ0 なんでさ0
607152. 電子の海から名無し様2016年05月04日 13:43:39 ▼このコメントに返信
※607113
あてれば回復できないのであれば逆に効果的だと思う
よくてよ0 なんでさ0
607153. 電子の海から名無し様2016年05月04日 13:43:44 ▼このコメントに返信
ナハトとかいうアンリ上位互換みたいな能力
自分は蘇生するくせに相手を強制道連れ消滅するとかまともに戦えんわ

あとヴァン・フェムとアヴィケブロンを合わせたい
よくてよ0 なんでさ0
607154. 電子の海から名無し様2016年05月04日 13:43:45 ▼このコメントに返信
※607083
月姫2は月姫の続編なわけで、extraとかの派生作品と比べるのは違うんじゃないか?
俺としては別に出ようが出まいがきのこがやったことなら素直に楽しませてもらうけど
よくてよ0 なんでさ0
607155. 電子の海から名無し様2016年05月04日 13:43:51 ▼このコメントに返信
※607013
らっきょでさえ知らない人結構いたのに月姫だと100%初見バイバイになりかねないな
よくてよ0 なんでさ0
607156. 電子の海から名無し様2016年05月04日 13:45:40 ▼このコメントに返信
サーヴァントキラーさっちん
よくてよ0 なんでさ0
607157. 電子の海から名無し様2016年05月04日 13:46:23 ▼このコメントに返信
※607144
 たおしにくいじゃなかったか
兄貴の槍のほうが効果があるとか
よくてよ0 なんでさ0
607158. 電子の海から名無し様2016年05月04日 13:46:56 ▼このコメントに返信
※606991
アメリカ大陸「来週Fate/strange Fake第3巻発売すんだっけ。
       北米神話対戦やら偽りの聖杯戦争で、
       俺のカラダはボドボドなんですけどねぇ!?
       こんな展開誰がしたーーーッ!?」
       
よくてよ0 なんでさ0
607160. 電子の海から名無し様2016年05月04日 13:49:21 ▼このコメントに返信
※607143
エジソン、テスラ、エレナによる心霊探索シリーズ「怖スギ」ですねわかります

「エジソンさんの番組を見て僕たちも心霊探索をしたいと思いこのタタリ村にやってきました」
タタリ「あからさまなパクりゆえにカットカットカットカットォォォ!」
よくてよ0 なんでさ0
607161. 電子の海から名無し様2016年05月04日 13:49:26 ▼このコメントに返信
※607144
むしろ耐久度はトップクラスにありそうな教授をエクスカリバーを耐えきる死徒がいるって言われてる中で殺しきれるとは思えないなぁ

同人だとよく倒されてる気はするが、逆にいうとそれ以外に倒す手段が見つからないのかもしれん
よくてよ0 なんでさ0
607162. 電子の海から名無し様2016年05月04日 13:49:32 ▼このコメントに返信
埋葬機関第一位ナルバレックの実力が見たい
まぁ神罰の執行とかfakeで言われて人外感が増したが
よくてよ0 なんでさ0
607163. 電子の海から名無し様2016年05月04日 13:51:03 ▼このコメントに返信
死徒「ヴラド三世さん! 今、二十七祖に空席ができているんですよ。そこで、伝説の吸血鬼たるあなたに是非……あ、大丈夫です。死徒でなくとも強力な吸血種ならギリギリ……」

二十七祖「スカウトに派遣した部下が帰ってこない……」
よくてよ0 なんでさ0
607165. 電子の海から名無し様2016年05月04日 13:53:52 ▼このコメントに返信
※607071
普通に飯食ってれば何十年と生きられるのに常に劣化し続けていて大きなエネルギーを必要とし続けるのは確かに効率が悪いと思う
よくてよ0 なんでさ0
607167. 電子の海から名無し様2016年05月04日 13:55:58 ▼このコメントに返信
※607163
それゴルゴン姉妹もいけない?
よくてよ0 なんでさ0
607168. 電子の海から名無し様2016年05月04日 13:56:13 ▼このコメントに返信
※607117
枯渇庭園はマナもオドも消失していくから
そもそもマスターの魔力が枯渇して鯖に魔力供給できなくなる
よくてよ0 なんでさ0
607169. 電子の海から名無し様2016年05月04日 13:56:17 ▼このコメントに返信
※607165
寿命じゃ足りないから死徒化するって話だからそれはちとずれてる様な
よくてよ0 なんでさ0
607170. 電子の海から名無し様2016年05月04日 13:56:24 ▼このコメントに返信
※607158
アド・エデム「まあ、結局斬撃皇帝の素材になるんだけどね」
タイプジュピター「焼け野原にしてすまない」
よくてよ0 なんでさ0
607171. 電子の海から名無し様2016年05月04日 13:57:26 ▼このコメントに返信
※607139
しかも第一魔法の使い手疑惑もあるという
やっぱ魔法使いで人間じゃないやつばっかだy…あれ、光が見えr
よくてよ0 なんでさ0
607172. 電子の海から名無し様2016年05月04日 13:58:20 ▼このコメントに返信
※607131
創世の土とか万全の状態のアルクェイドですら壊せないシロモノだしな
よくてよ0 なんでさ0
607173. 電子の海から名無し様2016年05月04日 13:58:45 ▼このコメントに返信
※607144
創世の土が分散してれば相当面倒だろうな。カリバーは指向性だし
よくてよ0 なんでさ0
607175. 電子の海から名無し様2016年05月04日 14:01:05 ▼このコメントに返信
月姫リメイクで全てのルートをクリア後に月姫2が入っていれば言うこと無し!
少なくともリメイクだけで終わること無くメルブラやアニメ化や漫画化など直ぐ続いて欲しい。
よくてよ0 なんでさ0
607176. 電子の海から名無し様2016年05月04日 14:01:18 ▼このコメントに返信
まあきのこ自体仕事が早い方ではない(書くのが遅いではない)し、型月のコンテンツがデカくなり過ぎたから機動力のある動かし方はもう出来ないでしょ。
そんで、派生作品作りやすくて、人気があって、金になるFateがある以上、周りの企業がそこメインでやらせるだろうし。
他の作品はもうほぼ出ないんでないかなぁ
よくてよ0 なんでさ0
607178. 電子の海から名無し様2016年05月04日 14:03:05 ▼このコメントに返信
※607049
鯖に通じる武器があってもちょっと前まで普通の女子高生(?)だっらさっちんが実際に鯖に勝てるかって言われたら無理じゃね?
よくてよ0 なんでさ0
607179. 電子の海から名無し様2016年05月04日 14:03:31 ▼このコメントに返信
そういや歴代ハサンの内の誰かはネロ教授に蹂躙された経験あるんだっけか
反応がすごく気になる
よくてよ0 なんでさ0
607180. 電子の海から名無し様2016年05月04日 14:03:56 ▼このコメントに返信
※607155
らっきょの時みたいに月姫イベント中は漫画版月姫を全話無料公開してもらおう(提案)
よくてよ0 なんでさ0
607181. 電子の海から名無し様2016年05月04日 14:04:49 ▼このコメントに返信
※607153
心中のプロフェッショナルとかいうイロモノ感よ
よくてよ0 なんでさ0
607182. 電子の海から名無し様2016年05月04日 14:06:01 ▼このコメントに返信
※607148
群体型の不死身とか最高に性質が悪いよな
よくてよ0 なんでさ0
607183. 電子の海から名無し様2016年05月04日 14:06:33 ▼このコメントに返信
真っ向からの戦いでも白翼黒翼他古参組は最強クラスの英霊にも引けを取らないんじゃないか。(ゼルレッチや犬蜘蛛は除く)死徒最強っぽい白翼さんもfakeあたりで出てきてほしい。
よくてよ0 なんでさ0
607185. 電子の海から名無し様2016年05月04日 14:08:01 ▼このコメントに返信
※607178
それだけ枯渇庭園が鯖の天敵性能って話よ、完全な霊体キラーだから
実体化を保てるかすら怪しい可能性あるからな
よくてよ0 なんでさ0
607186. 電子の海から名無し様2016年05月04日 14:08:37 ▼このコメントに返信
※607065
そりゃ最適解を一方にだけ与えたら勝てるさ。 情報と都合の良い開始場所をな。
一方で遭遇戦みたいな近接戦で容赦なく開幕枯渇庭園されると大体喰われそうだが。  

まあ路地裏準拠のさっちんだと涙目で逃げてるだろうけどなw 鯖も追うだろうが、完全問答無用な奴は少なそうだし、大体の鯖は話聞いてる内に調子狂いそうである。
よくてよ0 なんでさ0
607187. 電子の海から名無し様2016年05月04日 14:08:41 ▼このコメントに返信
※607116
そんなやつとライバル関係になってる遠野志貴くんはなんなんでしょうねえ
よくてよ0 なんでさ0
607188. 電子の海から名無し様2016年05月04日 14:08:46 ▼このコメントに返信
英霊の中には
化け物の類いを退治したor化け物から人類を守った
という方向で英霊に昇華した存在なら相性良いだろうけど、人類という枠組みの中で名を馳せた軍人や求道者系統の英霊などは相性悪そう

書文先生「これも効かないか。なら殴打の数を増やしてみよう」苦戦
ベオウルフ「こういうのは大抵ここいらに核があるってもんよ」延命系の核を一発破壊

みたいなノリ
よくてよ0 なんでさ0
607189. 電子の海から名無し様2016年05月04日 14:08:47 ▼このコメントに返信
※607181
ジョジョ六部にいたな
気に入った相手と心中したがる傍迷惑なやつ
よくてよ0 なんでさ0
607190. 電子の海から名無し様2016年05月04日 14:10:38 ▼このコメントに返信
※606982
ルールブレイカーがあるじゃろ?
よくてよ0 なんでさ0
607191. 電子の海から名無し様2016年05月04日 14:11:10 ▼このコメントに返信
※607167
上姉様と下姉様はノリノリでやりそう
そして付き合わされるメドゥーサさん
よくてよ0 なんでさ0
607192. 電子の海から名無し様2016年05月04日 14:12:42 ▼このコメントに返信
※607188
 アサシン先生は人型だったらいけそう
よくてよ0 なんでさ0
607194. 電子の海から名無し様2016年05月04日 14:14:03 ▼このコメントに返信
ワイ黒騎士ヴラド、ホンマもんのヴラド三世にマジギレされる
よくてよ0 なんでさ0
607195. 電子の海から名無し様2016年05月04日 14:14:52 ▼このコメントに返信
※607194
それ白騎士や、ついでに美少年趣味の変態
よくてよ0 なんでさ0
607197. 電子の海から名無し様2016年05月04日 14:16:15 ▼このコメントに返信
死徒は人類史を否定するものとか六王権と死徒の悲願のアルズベリの儀式と第六法と六人姉妹の関係とか
第一の亡霊スタンティアと第一魔法とスタンローブの関係とか
何で朱い月が27祖にカウントされてんのとか魔剣・真世界って何とか
魔剣ニアダークと真性悪魔ニアダークって一体どういうこと何ですかきの……三田さん!!
よくてよ0 なんでさ0
607199. 電子の海から名無し様2016年05月04日 14:18:16 ▼このコメントに返信
月姫2では示唆する程度でもいいから、死徒から一般人を救う贋作者の描写があればいいなー

まあ、欲を言えば志貴と共闘してほしいんだけどね
よくてよ0 なんでさ0
607201. 電子の海から名無し様2016年05月04日 14:19:25 ▼このコメントに返信
※607185
上の方でもちょいと言われてたけど
「空間の魔力を急速に減少させていく」
「攻撃に魔力を必要とする魔術師、生存に魔力を必要とする精霊などには天敵」
「世界とは切り離されつつある生物(大気の魔力をあまり使用しない人間)には
 劇的な効果はない」枯渇庭園は
「自然から魔力(マナ)を提供されてる訳じゃない」サーヴァントの天敵なん?
よくてよ0 なんでさ0
607202. 電子の海から名無し様2016年05月04日 14:19:55 ▼このコメントに返信
※607187
その頃の志貴君はもう死神だから……
よくてよ0 なんでさ0
607204. 電子の海から名無し様2016年05月04日 14:21:49 ▼このコメントに返信
強い弱い以前に英雄っていわば怪物退治のプロフェッショナルだしなぁ
よくてよ0 なんでさ0
607205. 電子の海から名無し様2016年05月04日 14:22:05 ▼このコメントに返信
※607199
Fate√やUBW√後の士郎やエミヤが志貴と知り合いで何度か共闘したり戦ったりしたことがある……みたいな妄想は一度はするよね
よくてよ0 なんでさ0
607206. 電子の海から名無し様2016年05月04日 14:22:30 ▼このコメントに返信
※607185
なおSNでのAUOの戦績
よくてよ0 なんでさ0
607207. 電子の海から名無し様2016年05月04日 14:22:53 ▼このコメントに返信
※607190
死徒の契約って魔術というか法則に近い感じがするんだよね
その辺どうなんだろうか
よくてよ0 なんでさ0
607209. 電子の海から名無し様2016年05月04日 14:24:07 ▼このコメントに返信
※607194
むしろヴラド公の激おこ案件はワラキアさんではなかろうか?
ルーマニアのタタリ騒動でドラキュラの風評被害がさらに加速したらしいし
よくてよ0 なんでさ0
607210. 電子の海から名無し様2016年05月04日 14:24:20 ▼このコメントに返信
カルナやオジマンディアスや兄貴みたいな太陽神系の鯖は死徒に滅法強そう
それ以前に彼らは普通に滅茶苦茶強いんですけどね
よくてよ0 なんでさ0
607211. 電子の海から名無し様2016年05月04日 14:24:55 ▼このコメントに返信
※607190
ルルブレも作れるエミヤさんの汎用性半端ないな!
よくてよ0 なんでさ0
607212. 電子の海から名無し様2016年05月04日 14:25:20 ▼このコメントに返信
もうそろそろ中古品手に入れて読もうかと検討している。
正規の手段でないのが本当に遺憾であるが…
よくてよ0 なんでさ0
607213. 電子の海から名無し様2016年05月04日 14:25:25 ▼このコメントに返信
※606959

よいこはおとなぶってはじをかいたりせずこどもらしくゲームでもしてなさい
よくてよ0 なんでさ0
607214. 電子の海から名無し様2016年05月04日 14:26:16 ▼このコメントに返信
※607201
保有魔力も消滅させるのよ、あれ
葛木先生とかの物理系の人間には効果殆どないけど存在維持に魔力使用するサーヴァントなんかの霊体系の天敵
加えて魔術師は役立たずになり、死徒は激しく消耗する
よくてよ0 なんでさ0
607217. 電子の海から名無し様2016年05月04日 14:26:58 ▼このコメントに返信
カリードマルシェ
シエル先輩
ユリウス
ガウェイン
エリちゃん
インド兄弟・・・

ふむ
よくてよ0 なんでさ0
607218. 電子の海から名無し様2016年05月04日 14:27:19 ▼このコメントに返信
※607024

たとえば誰?
よくてよ0 なんでさ0
607219. 電子の海から名無し様2016年05月04日 14:28:41 ▼このコメントに返信
※607206
AUOが負けたのはアヴァロン付きアルトリア、UBW士郎、影の三回のみ規格外にしか負けてない
そしてさっちんはさっちん自体が規格外
よくてよ0 なんでさ0
607220. 電子の海から名無し様2016年05月04日 14:29:09 ▼このコメントに返信
※606953
二十七祖はサーヴァントじゃなく英霊並とかふっかけてくれてもよかったな、って気はする
サーヴァント四体分のアルクって、つまり英霊一騎には負けかねないんじゃろ? みたいな
そういうつもりはないんだろうけど、やっぱり昔から追い続けてきた身としてはどうしてもこう言い表せない気持ちがある
よくてよ0 なんでさ0
607221. 電子の海から名無し様2016年05月04日 14:30:47 ▼このコメントに返信
無限転生者のピアニストって鯖とは相性悪そう
英霊本体は知らんけど、サーヴァントの本質はソウルイーターらしいじゃん?
よくてよ0 なんでさ0
607222. 電子の海から名無し様2016年05月04日 14:32:21 ▼このコメントに返信
ワラキア鯖として出てきたら面白そうだが、
意表を突いてズェピア名義で出てくるかもしれない
よくてよ0 なんでさ0
607223. 電子の海から名無し様2016年05月04日 14:32:23 ▼このコメントに返信
※607214
そうなんか、ありがとう
ActCadenza用語集に書いてるのしか知らんかったけど
他にどっかで言ってたのね
よくてよ0 なんでさ0
607225. 電子の海から名無し様2016年05月04日 14:33:17 ▼このコメントに返信
※607220
サーヴァント四<英霊としてる根拠はわからんが
アルクに原初の一がある限りどんな相手でもスペックは必ず上よ
よくてよ0 なんでさ0
607230. 電子の海から名無し様2016年05月04日 14:36:11 ▼このコメントに返信
※607214
逆に言えば魔力が枯渇しようが戦力的に関係ない志貴には
相性的にも精神的にも心情的にもやっぱり勝てないさっちんなのであった
よくてよ0 なんでさ0
607234. 電子の海から名無し様2016年05月04日 14:43:48 ▼このコメントに返信
※607187
殺人貴ルートって完全に人生踏み外してる感あって痛ましい気がする
よくてよ0 なんでさ0
607235. 電子の海から名無し様2016年05月04日 14:44:20 ▼このコメントに返信
※606978
ラビリンスでもあのメンツ相手にあれだけいけるんだから状況次第だよな
よくてよ0 なんでさ0
607237. 電子の海から名無し様2016年05月04日 14:45:43 ▼このコメントに返信
個人的な感傷なんだが、生前の「英雄」ならともかく使い魔にランクダウンしてるサーヴァントに、
現在まで数百年を生き繋いできた二十七祖が負けるとは考えたくない。
二十七祖のバケモノ感が好きなんで、あんまりそこを犯されたくないんだよなぁ・・・。
もちろん、志貴みたいな「例外」は大歓迎。
よくてよ0 なんでさ0
607239. 電子の海から名無し様2016年05月04日 14:49:54 ▼このコメントに返信
※607087
城作れるのもごくごく一部だし
月作れるレベルの具現化が可能な奴ってアルクとか赤い月くらいじゃね
よくてよ0 なんでさ0
607240. 電子の海から名無し様2016年05月04日 14:54:27 ▼このコメントに返信
※607237
サーヴァントも聖杯の力無くして御するのは不可能なバケモノだし
いいように扱われる使い魔っていうより聖杯のために力を貸してくれる存在みたいなもんだし
よくてよ0 なんでさ0
607241. 電子の海から名無し様2016年05月04日 14:54:36 ▼このコメントに返信
※607120
自分がお化けみたいな存在やんけ
よくてよ0 なんでさ0
607242. 電子の海から名無し様2016年05月04日 14:54:37 ▼このコメントに返信
※607234
志貴「いつかは終わることを知っていてもかまわない
   その終わりでさえおそらくは幸福だろう
   だって俺は……俺たちは、生きているだけで幸せなんだ」
よくてよ0 なんでさ0
607243. 電子の海から名無し様2016年05月04日 14:55:13 ▼このコメントに返信
※607237
二十七祖って一部の例外以外はそこまで強いイメージが無い
よくてよ0 なんでさ0
607245. 電子の海から名無し様2016年05月04日 14:57:37 ▼このコメントに返信
※607237
全て持ってこれない代わりに宝具やそれに匹敵する固有スキルはそこまで劣化してないと思う
その二つがないとサーヴァントでも普通に苦戦というか負け戦が濃厚だと思うよ
例え劣化してても特性的に格上殺しも可能なのが多いし
よくてよ0 なんでさ0
607247. 電子の海から名無し様2016年05月04日 14:57:57 ▼このコメントに返信
※607149
まあ隠し味みたいに、どこそこの英霊とかくかくしかじかな因縁が〜みたいな話は大好きだけど
fakeで胡散臭いロリババァがいい感じ
よくてよ0 なんでさ0
607248. 電子の海から名無し様2016年05月04日 14:59:42 ▼このコメントに返信
※607243
ちなみに言っておくと鯖も今まで登場した連中はほとんど最上級の奴らばかりなので
あれが平均ってわけじゃないからな

フランちゃんやジキル&ハイドに二十七祖が倒せるとは思えんし
よくてよ0 なんでさ0
607249. 電子の海から名無し様2016年05月04日 14:59:43 ▼このコメントに返信
アルクはサーヴァント四体分の強さと言われてるが同時にサーヴァントが二人がかりでかかれば後ろからさくっとやれる可能性もあると言われる
そしてサーヴァントの中には他のサーヴァントが四体も五体も組まないと倒せないようなのもいるしサーヴァント複数体で挑まないと勝てないようなのの大群を吹き飛ばすようなサーヴァントもいる
要は相性次第で勝敗なんてコロコロ変わる
よくてよ0 なんでさ0
607251. 電子の海から名無し様2016年05月04日 15:00:19 ▼このコメントに返信
まあ設定ちょくちょく変わってるから確定的なことは言えないよな
と言うか「二十七祖」や「サーヴァント」みたいな大雑把なくくりより、それぞれ各々の細かい相性問題の方が遥かに勝敗に関わってくると思う
それとタイマンだけでなく団体戦の場合もあるし
よくてよ0 なんでさ0
607253. 電子の海から名無し様2016年05月04日 15:02:16 ▼このコメントに返信
※607024
伝承の中でタタリみたいな現象の怪物ってなんだろね
概念的などうしようもない感だとペイルライダーが頭に浮かんだ
よくてよ0 なんでさ0
607254. 電子の海から名無し様2016年05月04日 15:02:35 ▼このコメントに返信
※607223
2014年のエイプリルフール企画 ろじうらじおでチラッと出てきた
(ニコニコにまだ残ってたので興味があれば検索するとよろし
 さっちんが路地裏で段ボールの上で寝てるかわいい姿が見れます)

シオンが「身体から 力が…というか魔力が抜けて…」と言ってるから、設定にあったマナだけでなくオドにも影響があると思われる
どの程度かは不明

ただし、エイプリル企画内での話なのでまともに受け取って良いかは(現時点では)作者のみぞ知る
よくてよ0 なんでさ0
607259. 電子の海から名無し様2016年05月04日 15:07:26 ▼このコメントに返信
サーヴァントも普段サーヴァント同士で戦ってるから分かりづらいけど時計塔の戦闘専門の魔術師50人やら100人程度なら瞬殺できる程のバケモノだからな
言ってみればバルトメロイの方のクロンの大隊クラスを瞬殺してるようなもんだ
よくてよ0 なんでさ0
607260. 電子の海から名無し様2016年05月04日 15:09:37 ▼このコメントに返信
※607254
清姫ちゃんもエイプリル初出だし
そもそもギャグ時空でさらっと重要設定明かすのは型月ではよくあることだし参考にはなりそう
よくてよ0 なんでさ0
607261. 電子の海から名無し様2016年05月04日 15:10:43 ▼このコメントに返信
※607214
受肉した鯖にも効果はある?(例:英雄王、天草・・・)
よくてよ0 なんでさ0
607262. 電子の海から名無し様2016年05月04日 15:13:20 ▼このコメントに返信
※607254
Oh…… 他の(まだ知らない)どこか、じゃなく
リアルタイム見てたのに忘れてた間抜けだったのだわ
見直してくる感謝
よくてよ0 なんでさ0
607264. 電子の海から名無し様2016年05月04日 15:16:26 ▼このコメントに返信
※607260
ジャンヌの『我が神はここにありて(リュミノジテ・エテルネッル)』もエイプリルが初出だしな
よくてよ0 なんでさ0
607265. 電子の海から名無し様2016年05月04日 15:17:17 ▼このコメントに返信
※607182
もう一人の譲二な吸血鬼「呼んだ?」
よくてよ0 なんでさ0
607268. 電子の海から名無し様2016年05月04日 15:19:02 ▼このコメントに返信
※607241
ワラキアって劇作家の文系っぽいけど理系もバリバリいけそうだよね
よくてよ0 なんでさ0
607270. 電子の海から名無し様2016年05月04日 15:22:39 ▼このコメントに返信
※607268
忘れちゃいけない
ワラキア(ズェピア)は錬金術師の総本山アトラス院の学長やってたバリバリの理系だぞ
よくてよ0 なんでさ0
607271. 電子の海から名無し様2016年05月04日 15:22:59 ▼このコメントに返信
※607155
これ本当に驚いたわ、コラボイベで空の境界全く知らない人の多いこと多いこと
でもそりゃそうなんだよね、新規あんだけ取り込んだら
fateシリーズもアニメすら見てなくて、FGOオンリーのユーザーも結構いるんだろうなぁ
だからこそ月姫コラボイベはやって欲しいなぁって思うわ
よくてよ0 なんでさ0
607272. 電子の海から名無し様2016年05月04日 15:23:42 ▼このコメントに返信
※606953
死徒はまあピンキリだが27祖となると人間側の英雄がそのまま生きてるようなモノだもんな、強いに決まってるやんそんなの(絶望
よくてよ0 なんでさ0
607273. 電子の海から名無し様2016年05月04日 15:23:46 ▼このコメントに返信
※606982
ルルブレでアルトルージュとの契約を破戒する
よくてよ0 なんでさ0
607275. 電子の海から名無し様2016年05月04日 15:25:48 ▼このコメントに返信
冷静に考えてみると
ネロ教授・ロア・タタリの糞爺組を殺し切れるサーヴァントなんぞ一握りしかいない
特にタタリ
よくてよ0 なんでさ0
607276. 電子の海から名無し様2016年05月04日 15:26:14 ▼このコメントに返信
※607273
出来るのか、それ?
破戒出来る出来ないって意味じゃなくて、どうやって刺すの?って意味で
よくてよ0 なんでさ0
607278. 電子の海から名無し様2016年05月04日 15:26:51 ▼このコメントに返信
※607253
ででっでんでっでん、ででっでっででん、てららあ〜
英霊シュワちゃんならイケる(無限の可能性



ところで型月的に名優てどうなんだろうな無なんちゃらの怪物なんてあるぐらいだしなんかあると思うんだが
よくてよ0 なんでさ0
607281. 電子の海から名無し様2016年05月04日 15:28:05 ▼このコメントに返信
※607273
ムズすぎる・・・そもそも魔術契約なのかあれ
複数のバックアップ付きだし
つーかどこを刺せば良いんだ
よくてよ0 なんでさ0
607283. 電子の海から名無し様2016年05月04日 15:29:28 ▼このコメントに返信
※607242
志貴って短命に終わる運命なんだっけ?
よくてよ0 なんでさ0
607284. 電子の海から名無し様2016年05月04日 15:29:50 ▼このコメントに返信
※607042
聖杯戦争に縛られない英霊だと五次以前のギルガメッシュ、ルート次第だがアルトリア、受肉した天草四郎時貞、アストルフォか。ここら辺の奴と死徒が出くわして衝突したら死徒も不味いだろうね。
四郎なんて死徒からしたら相性は最悪だろうな。本人の戦闘能力は突出したものはないが、洗礼詠唱とかが使えるし。
よくてよ0 なんでさ0
607285. 電子の海から名無し様2016年05月04日 15:30:52 ▼このコメントに返信
※607248
剣ジルくらいがちょうど平均かね?
よくてよ0 なんでさ0
607287. 電子の海から名無し様2016年05月04日 15:31:53 ▼このコメントに返信
死徒の設定を見ていると『ヴァンぷ』の虹の吸血鬼たちが混じっていても違和感ないよね。
ゲルハルト、ヴァル、ジグムント、ギャルド、ジョージさん、ホーキングとか。
よくてよ0 なんでさ0
607289. 電子の海から名無し様2016年05月04日 15:32:25 ▼このコメントに返信
※607285
剣ジルでも二十七祖は厳しそうだよな
よくてよ0 なんでさ0
607290. 電子の海から名無し様2016年05月04日 15:32:40 ▼このコメントに返信
※607087
空想具現化って初めてみたときクウガのモーフィングパワーみたいだなと思った思い出
よくてよ0 なんでさ0
607291. 電子の海から名無し様2016年05月04日 15:33:25 ▼このコメントに返信
※607210
むしろカルナの鎧から出る陽光でアウトな死徒もいるんじゃない?
よくてよ0 なんでさ0
607292. 電子の海から名無し様2016年05月04日 15:34:06 ▼このコメントに返信
ネロ教授とか命幾つもある奴にはカリバーが
それでも生き残る奴にはゲイボルクが
とか聞いた事ある
よくてよ0 なんでさ0
607296. 電子の海から名無し様2016年05月04日 15:38:38 ▼このコメントに返信
もう平均云々って設定死んでるだろ
死徒の優位性はジェスターの言った通り
よくてよ0 なんでさ0
607297. 電子の海から名無し様2016年05月04日 15:39:02 ▼このコメントに返信
皆!!!!!!!!!ケータイさんの事も忘れないであげてね!!!!!!!!!!!
よくてよ0 なんでさ0
607298. 電子の海から名無し様2016年05月04日 15:40:07 ▼このコメントに返信
臓硯が死徒と別口っぽい延命してるのは死徒が人類史を否定するもので聖杯戦争をやる以上は人理が補強されて弱体化してしまうからなんかなあ
よくてよ0 なんでさ0
607299. 電子の海から名無し様2016年05月04日 15:40:37 ▼このコメントに返信
※607297
二十七位なのに魔法使い一歩手前のチートが何だって?
よくてよ0 なんでさ0
607301. 電子の海から名無し様2016年05月04日 15:44:31 ▼このコメントに返信
※607283
青子にハッキリとそう告知されてるし
言われるまでもなく志貴本人も短命なのは自覚してるな

でも青子曰く「志貴には辛いだろうけど本人が気にしてないんなら関係ない」ってことらしい
よくてよ0 なんでさ0
607302. 電子の海から名無し様2016年05月04日 15:45:58 ▼このコメントに返信
※607291
二十七祖は大体日光克服してるらしい
よくてよ0 なんでさ0
607303. 電子の海から名無し様2016年05月04日 15:46:04 ▼このコメントに返信
※607160
エジソン「この現象が勝つのか、私の宝具が勝つのか!実験だよ実験!」
テスラ「やりすぎだエジソン!そこまでやったら犯罪だぞ!」
エレナ「マハトマが来るわ」
ジャック「抜いて刺す!抜いて刺す!」
よくてよ0 なんでさ0
607305. 電子の海から名無し様2016年05月04日 15:50:13 ▼このコメントに返信
※606962
そんなあなたにまずはマンガ版月姫オススメ
よくてよ0 なんでさ0
607306. 電子の海から名無し様2016年05月04日 15:50:58 ▼このコメントに返信
死徒二十七祖→強そう
さっちんが二十七祖候補→ネタ集団かしら
よくてよ0 なんでさ0
607307. 電子の海から名無し様2016年05月04日 15:51:15 ▼このコメントに返信
※606953
だって27祖の大半クラスでやっとBランクの運命に干渉しない単純火力型の宝具持ちの平均鯖と互角って公式設定があるし
そうすると兄貴やアルトリアをはじめとした確殺系やA以上のやつらには勝てないわけで
インフレ進んでA以上の宝具持ちとか増えたし
よくてよ0 なんでさ0
607311. 電子の海から名無し様2016年05月04日 15:53:03 ▼このコメントに返信
※607283
子供の頃に胸を腕でぶち抜かれて死ぬ所を妹に命わけてもらって何とか生きてる状態だからな。これで長生き出来たら怖いわ
よくてよ0 なんでさ0
607313. 電子の海から名無し様2016年05月04日 15:55:10 ▼このコメントに返信
※607307
(インフレというか最上位の英雄が増えただけな気がする)
よくてよ0 なんでさ0
607317. 電子の海から名無し様2016年05月04日 15:56:41 ▼このコメントに返信
※607225
いや鯖の上位であるグランド鯖の実力見るとあれが英霊を完全再現したものなら4倍所か軽く10倍はあるだろ
よくてよ0 なんでさ0
607318. 電子の海から名無し様2016年05月04日 15:57:40 ▼このコメントに返信
というかぶっちゃけ月姫キャラ大半長生き出来なくない?
よくてよ0 なんでさ0
607319. 電子の海から名無し様2016年05月04日 16:01:20 ▼このコメントに返信
具体的にどういう理由でどうなって平均鯖と互角なのかがわからないからどう強くてどう弱いのか
よくてよ0 なんでさ0
607322. 電子の海から名無し様2016年05月04日 16:03:00 ▼このコメントに返信
よし、ならばこうしよう
アルジュナの中の人に解説してもらう
よくてよ0 なんでさ0
607323. 電子の海から名無し様2016年05月04日 16:03:47 ▼このコメントに返信
※607318
志貴が死んだら間違いなく自己封印して永遠の眠りに入るだろうアルクと
志貴に命を半分譲渡して、志貴ほどじゃないが短命であろう秋葉

他に短命なのはこの二人くらいじゃね?
ヒスコハシエルは普通に生きていくだろうし
よくてよ0 なんでさ0
607327. 電子の海から名無し様2016年05月04日 16:09:31 ▼このコメントに返信
※607319
これな、平均的な能力と特殊な効果を持たない宝具持ちの平均的な鯖に固有結界パレードや獣王の巣を攻略して勝ってる所がイメージできない
よくてよ0 なんでさ0
607328. 電子の海から名無し様2016年05月04日 16:10:14 ▼このコメントに返信
肉体が死んでも魂が現世に在るから死徒兼英霊は物理的に不可能だろとマジレス
死徒兼聖職者なら居るけどな
よくてよ0 なんでさ0
607330. 電子の海から名無し様2016年05月04日 16:11:11 ▼このコメントに返信
※607281
どちらかというとラーマの猿の呪いに近い気がするな
よくてよ0 なんでさ0
607331. 電子の海から名無し様2016年05月04日 16:11:38 ▼このコメントに返信
悲しいが月リメとまほよの現状見る限りPCゲームで出ることは十年はないだろうな
よくてよ0 なんでさ0
607334. 電子の海から名無し様2016年05月04日 16:15:19 ▼このコメントに返信
※607302
でも太陽神の神秘あるから別の部分でアウトかもしれん
よくてよ0 なんでさ0
607337. 電子の海から名無し様2016年05月04日 16:18:18 ▼このコメントに返信
少年漫画的な強さや派手さはFateの領分だがダークでグロな青年漫画的な部分が月姫の持ち味だと思うので別にどっちが強いとかは気にしないかな
つまり「競うな!持ち味をイカせッッ!!」
よくてよ0 なんでさ0
607341. 電子の海から名無し様2016年05月04日 16:20:43 ▼このコメントに返信
※607199
士郎と志貴はギャグ時空だと結構仲良いけど、確か普通の状態だと相性悪いんだっけか?
よくてよ0 なんでさ0
607342. 電子の海から名無し様2016年05月04日 16:20:56 ▼このコメントに返信
※606962さん
※607305氏がオススメしている「佐々木少年」先生が書かれた真月譚月姫を読むと良いのよ
ネタバレ避けて言うと型月愛に溢れたお方なので古参ファンも満足なのじゃよ
よくてよ0 なんでさ0
607345. 電子の海から名無し様2016年05月04日 16:23:11 ▼このコメントに返信
※607106
エレナさんはタイプ・ヴィーナスとの交信を独自解釈してる可能性があるから鋼の大地ワンチャンあるで!
よくてよ0 なんでさ0
607348. 電子の海から名無し様2016年05月04日 16:24:00 ▼このコメントに返信
超火力の代名詞みたいなエクスカリバー持ちのアルトリア
豊富な手札を存分に使いこなす超器用貧乏のエミヤ
心臓を必ず貫く、もしくは一投で一軍を吹き飛ばす槍持ちのクーフーリン


ここら辺でどうにかできそうかと言われても怪しい連中が多いのに鯖有利だといわれても説得力に欠けるというか
よくてよ0 なんでさ0
607349. 電子の海から名無し様2016年05月04日 16:24:20 ▼このコメントに返信
※607345
そもそも英霊は神秘が死んで呼べないよ…
人類からして変化したし
よくてよ0 なんでさ0
607351. 電子の海から名無し様2016年05月04日 16:25:08 ▼このコメントに返信
※606961
宝石翁「話は分かった。では月姫2はわしがサーヴァントをカードにキャプチャーして使役する世界線の話にしよう」
よくてよ0 なんでさ0
607353. 電子の海から名無し様2016年05月04日 16:26:37 ▼このコメントに返信
※607351
もう宝石翁だけで良いんじゃねぇかな…
冗談はともかく貴方関わると世界線確定しちゃうから….
よくてよ0 なんでさ0
607355. 電子の海から名無し様2016年05月04日 16:26:58 ▼このコメントに返信
※607299
お笑い担当でこのレベルな27祖とかいう化け物集団
よくてよ0 なんでさ0
607356. 電子の海から名無し様2016年05月04日 16:27:53 ▼このコメントに返信
※607225
鯖四騎<英霊とは言ってないよ。負けかねない、って言っただけで
要はサーヴァントと月姫勢両面に配慮した結果、その上位存在である英霊って存在を考えると月姫勢が弱く感じるよねって話
相性次第だとかそういう話はわかってるけど、「何騎分」とか「平均的なサーヴァントと二十七祖が互角」とか具体的なことを言われるとなんだかなあ、とそういう
そこらへんは濁して、それこそ「カリバーで倒せるタイプ」「ボルクで倒せるタイプ」の話程度に抑えてほしかったなってわがままよ
よくてよ0 なんでさ0
607360. 電子の海から名無し様2016年05月04日 16:30:05 ▼このコメントに返信
※607351
爺じゃなくて幼女を主役にした
カードキャプター宮古にしようぜ
よくてよ0 なんでさ0
607363. 電子の海から名無し様2016年05月04日 16:32:50 ▼このコメントに返信
※607353
宝石翁「世界線を確定させないために実働は代理を立てよう(カレイドステッキを手渡しつつ)」

??「うむ、つまり余がこの杖を持ってカードをキャプターすれば良い訳だな。ほえーではにゃ~んな感じで」
よくてよ0 なんでさ0
607365. 電子の海から名無し様2016年05月04日 16:33:46 ▼このコメントに返信
せめてきのこや社長が存命の内に出て欲しいものだがね
最近有名作家の訃報が続くし怖い問題ではある
よくてよ0 なんでさ0
607368. 電子の海から名無し様2016年05月04日 16:35:25 ▼このコメントに返信
アインナッシュの森×
ケータイさんの第七迷宮×
七大ゴーレム『魔城』×
名無しの森×
光輝の大複合神殿×
万古不易の迷宮×
石兵八陣×
サクラ迷宮・・・

迷宮系の能力がどんどん増えていくなぁ(ニッコリ)
よくてよ0 なんでさ0
607374. 電子の海から名無し様2016年05月04日 16:38:05 ▼このコメントに返信
※607355
ヴァン=フェムのカジノ船で開催される「フェムの船宴(カーサ)」に
士郎とフラット君が参加する話を設定だけじゃなく文章で見たいデス
よくてよ0 なんでさ0
607375. 電子の海から名無し様2016年05月04日 16:38:19 ▼このコメントに返信
※607341
うろ覚えだけどエミヤと兄貴みたいな感じの仲の悪さって言われてたと思う
よくてよ0 なんでさ0
607381. 電子の海から名無し様2016年05月04日 16:41:26 ▼このコメントに返信
※607375
コンプティークかなんかのきのこ回答だっけか?

まぁ両者の性格的に合わんわな。
よくてよ0 なんでさ0
607384. 電子の海から名無し様2016年05月04日 16:43:33 ▼このコメントに返信
※607375
二人のスタンスの違いから相性は悪いけど日常ならお互い合わせられるから衝突はしない。だったかな
よくてよ0 なんでさ0
607386. 電子の海から名無し様2016年05月04日 16:44:06 ▼このコメントに返信
※607363
??「うむうむ、マスコットも居るの完璧であるな」

??「え、マスコットってひょっとして私のことですか!? いくら私が太陽属性のアニモーだからってちょっとそれは……」
よくてよ0 なんでさ0
607388. 電子の海から名無し様2016年05月04日 16:46:26 ▼このコメントに返信
※607381
この人と一人に決めたらとことんその人に向かう志貴
多くの人を救うために少数を切り捨てると言う考えになる士郎

この辺の背反が受け入れられないとこだとか
誰の命の危険も無い日常ならその辺に障らずに済ませられるんだろうけど
よくてよ0 なんでさ0
607392. 電子の海から名無し様2016年05月04日 16:53:43 ▼このコメントに返信
「大統領と首相は、世界の戦争の情勢を綿密に精査した後、ドイツと日本の戦争遂行能力を完全に絶滅させることによる以外、世界に平和は到来しないという決意を固めた。これは、この戦争の目的をドイツ、イタリア、日本の無条件降伏に置くという単一の定式に関連している。三国の無条件降伏は、世界平和を数世代にわたって妥当に保障する。無条件降伏は、ドイツ一般国民、もしくはイタリア、日本の一般国民の破壊を意味するわけではなく、諸国民を征服し、従属させようとするドイツ、イタリア、日本の考え方を破壊しようというものなのだ」

第32代大統領Franklin D. Roosevelt



これを教科書にのせるべき
よくてよ0 なんでさ0
607394. 電子の海から名無し様2016年05月04日 16:56:59 ▼このコメントに返信
※607392
急に何を言っているのだこやつは
よくてよ0 なんでさ0
607395. 電子の海から名無し様2016年05月04日 16:57:04 ▼このコメントに返信
※607066
オジマンディアスとカルナが戦ったりすると全世界規模の海面上昇で東京が水没するかもしれないがよろしいか?
よくてよ0 なんでさ0
607396. 電子の海から名無し様2016年05月04日 16:57:31 ▼このコメントに返信
※607088
クソかどうかは好みとしか言いようがないけど、1つも良い点が無いなんて事無いんだけどなぁ…毎年改善されていってるし

異なるヒーローの共闘が観れるだけでも充分嬉しいし、そもそも管理人さんが例として挙げた理由もあくまでそこだと思うんだけど
よくてよ0 なんでさ0
607398. 電子の海から名無し様2016年05月04日 16:58:37 ▼このコメントに返信
※607395
サハラで戦ってもらおう
よくてよ0 なんでさ0
607402. 電子の海から名無し様2016年05月04日 17:00:58 ▼このコメントに返信
特に言及されたことはないけどメディアさんって死徒にはどうなんだろうな
魔術師としては完全に上だろうから魔術師上がりの死徒なら大体対策できたりするんだろうか
延命のための死徒化については「趣味が悪い」とばっさり切り捨てそうだけど
よくてよ0 なんでさ0
607408. 電子の海から名無し様2016年05月04日 17:08:11 ▼このコメントに返信
※607322
回す方のノッブはアルジュナやエドモンと二十七祖の脳内対決やってそう。いや絶対やってる。
アルジュナはステも火力も最強クラスだがどうかねえ。
パーシュパタ自爆verとかまともに喰らったら祖クラスでも流石にやばいんじゃなかろうか。倒せても相打ちになるけども。
よくてよ0 なんでさ0
607412. 電子の海から名無し様2016年05月04日 17:10:46 ▼このコメントに返信
※607168
オドまで消えるのは初耳やけど、どこで言われた?
よくてよ0 なんでさ0
607413. 電子の海から名無し様2016年05月04日 17:10:48 ▼このコメントに返信
※606982
素朴な疑問。
どうやって刺すの?
護衛を突破してアルトルージュに刺すの?
実体化したタタリを探し出して刺すの?
よくてよ0 なんでさ0
607455. 電子の海から名無し様2016年05月04日 17:28:02 ▼このコメントに返信
※607162
月姫読本で既に「殺人狂」「二十七そのうち三体を捕えた怪物」って書かれてあるんだよね。
よくてよ0 なんでさ0
607460. 電子の海から名無し様2016年05月04日 17:30:33 ▼このコメントに返信
※607395
セカンドインパクト……
よくてよ0 なんでさ0
607462. 電子の海から名無し様2016年05月04日 17:31:00 ▼このコメントに返信
※607006
ちびちゅきなら…
よくてよ0 なんでさ0
607463. 電子の海から名無し様2016年05月04日 17:31:08 ▼このコメントに返信
※607412
多分、※607214と※607254じゃね?
よくてよ0 なんでさ0
607466. 電子の海から名無し様2016年05月04日 17:32:06 ▼このコメントに返信
※607398
サハラのどの辺でやるかにもよるが、オジマンは強くなりそうだな
よくてよ0 なんでさ0
607468. 電子の海から名無し様2016年05月04日 17:33:11 ▼このコメントに返信
※607222
第六法に敗れて消滅する間際に抑止力と契約した、みたいな…?
できるのかどうかはともかくちょっと見てみたくはある
よくてよ0 なんでさ0
607481. 電子の海から名無し様2016年05月04日 17:42:30 ▼このコメントに返信
※607163
祖の欠番補充ってスカウトしてるのか白翼あたりが勝手に認定して埋めるのかどうなんだっけかね

メルブラで教授がVSロア勝利時に
「二十七の祖はそれぞれ独自の手段で不老不死を体現する」
って言ってたんだが、血さえ飲めば橙子さん有力候補者なんじゃねえかな
よくてよ0 なんでさ0
607486. 電子の海から名無し様2016年05月04日 17:47:17 ▼このコメントに返信
※607481
薔薇の預言者による予言だったはず
よくてよ0 なんでさ0
607495. 電子の海から名無し様2016年05月04日 17:52:42 ▼このコメントに返信
※606958
アインナッシュはステラみたいな直線型の長射程威力宝具より、バルムンクやブラフマーストラみたいな広範囲殲滅型の方が相性良いだろう
よくてよ0 なんでさ0
607502. 電子の海から名無し様2016年05月04日 17:58:51 ▼このコメントに返信
※607402
「延命のためだけに死徒になるとか何考えてんの」といいながらさらっと他の延命方法1ダース列挙しそう
よくてよ0 なんでさ0
607505. 電子の海から名無し様2016年05月04日 18:00:34 ▼このコメントに返信
※606971
そういや毎回思うけど、蜘蛛と犬が鯖と比べてさえ別格の強さでも、別に死徒の評価が上がるわけでもないよな
こいつら普通に死徒関係ない怪物が、適当な分類のせいで死徒扱いされてるだけだし
そんな奴さえ従えられるアルトルージュが評価上がるだけという
よくてよ0 なんでさ0
607506. 電子の海から名無し様2016年05月04日 18:01:18 ▼このコメントに返信
※607323
ルート完走後のシエル先輩はオートリジェネの呪いから解けてる状態だけど、そもそも教会は罪人として先輩を一ヶ月以上殺し続けたとこだし、代行者になった経緯も殺しても死なないからとりあえず有効活用のため押し込んだ感じであわよくば死ねばいいみたいな期待されてそうだし「わたし死ねるようになったんで引退しまーす」で抜けさせてもらえるかどうか…シエルの戦法って、生き返るの前提でたててそうだから、実戦の方針から立て直しした方が良さそうだし、何よりエレイシア自身、何となく刹那的というか、長生きするより贖罪して死にたいって本編の雰囲気考えると、本編終了後遠くない将来志貴が死んだら、あっさり死んでそうで怖い。
よくてよ0 なんでさ0
607507. 電子の海から名無し様2016年05月04日 18:02:13 ▼このコメントに返信
※607481
昔見たSSで志貴の孫娘くらいの時代で死徒になった橙子が出てくるのを見た記憶がある。完結まで付き合ってないからどうなってたかまではしらないけど
よくてよ0 なんでさ0
607508. 電子の海から名無し様2016年05月04日 18:03:12 ▼このコメントに返信
※607297
忘れてないよ!むしろちかげたんにへし折られまくることを覚えてるから議論から無意識な外しちゃうんだ!
よくてよ0 なんでさ0
607511. 電子の海から名無し様2016年05月04日 18:05:05 ▼このコメントに返信
※607011
多分天敵だろうな
特にタタリの場合、いくつもの術式や契約が組み合わさることで成り立ってるから一つでも破綻すると、そこから全部瓦解するし
そもそも噂話、街談巷説なんて、あの宝具の餌食そのものだろうしなぁ
よくてよ0 なんでさ0
607514. 電子の海から名無し様2016年05月04日 18:08:08 ▼このコメントに返信
※607207
別にアルトルージュの契約潰せなくても、タタリの駆動式etcを潰せれば何とでもなるだろうからなぁ
そもそも神代の魔術師相手にしないとダメなのが結構きつい
よくてよ0 なんでさ0
607518. 電子の海から名無し様2016年05月04日 18:10:39 ▼このコメントに返信
※606992
問題はDMCのダンテそのまますぎるらしいから、商業ルートに乗せる以上、何かしらの改変は来るだろうな
よくてよ0 なんでさ0
607523. 電子の海から名無し様2016年05月04日 18:13:00 ▼このコメントに返信
※607388
じゃあ腹くくった後のHF士郎とか美優兄士郎ならそれなりに仲良くなれるかな?
(どっちもズタボロなのを見て見ぬふりしながら)
よくてよ0 なんでさ0
607524. 電子の海から名無し様2016年05月04日 18:13:12 ▼このコメントに返信
毎度思うんだが、生前に比べ超弱体化してるのが大半の鯖と(蜘蛛犬以外の)祖がほぼ互角ってどういうこっちゃねん
よく今まで生き延びてたと思うわ
よくてよ0 なんでさ0
607533. 電子の海から名無し様2016年05月04日 18:20:23 ▼このコメントに返信
さっちんは月姫のルート無しの哀しみを背負ったバーサクさっちんか、真祖相手だろうと元気に死体を投げるメルブラさっちんか、ろじうらじおで子供の癇癪のノリで固有結界発動したへっぽこさっちん(枯渇庭園は本来以上のスペックの恐れあり)か、ブロンズヒロイン路地裏さつきか、滑り芸人放課後路地裏同盟メンバーのさつきさんか、どれを基準にしたらいいものか…俺には全員俺の嫁という以外に共通点が乏しい、違うスペック持ちに見えるんだが…
よくてよ0 なんでさ0
607535. 電子の海から名無し様2016年05月04日 18:21:26 ▼このコメントに返信
※607506
Talkを読めばその辺の懸念は全部払拭されるよ

シエル先輩は結構頑固者で我慢強くて少しづつでも前を向いてるし
最終的に埋葬機関が滅びては日常に戻れるようになるまで先輩は意地を張り通すフラグが立ってるから
よくてよ0 なんでさ0
607536. 電子の海から名無し様2016年05月04日 18:22:46 ▼このコメントに返信
※607087
まぁ、神霊の権能を物理法則化でも扱えるよう調整したのが空想具現化みたいなもんだしな
よくてよ0 なんでさ0
607539. 電子の海から名無し様2016年05月04日 18:24:25 ▼このコメントに返信
※607506
一ヶ月以上では無く数年じゃなかった?
教会で殺され続けた日々は
何されたかは考えたくも無いが
よくてよ0 なんでさ0
607541. 電子の海から名無し様2016年05月04日 18:29:10 ▼このコメントに返信
※607157
群体のネロ教授に対しては兄貴の槍こそ相性悪いだろう
かといって範囲広いとはいえ直線型のエクスカリバーじゃ、纏まってるなら余裕だろうが潜伏してる奴らまでいるとなるとそこまで相性良くないし
基本的にブラマーストラ・クンダーラみたいな広範囲殲滅型の宝具で付近一帯丸ごと消し飛ばすタイプの宝具が一番良いな
よくてよ0 なんでさ0
607542. 電子の海から名無し様2016年05月04日 18:30:56 ▼このコメントに返信
※607375
第一回人気投票結果・第七位士郎のとこ

> 余談ではありますが、月姫の主人公とは絶対に相性悪いです。
> ランサーとアーチャーばりに。

二人の方向性の違いは material II の士郎のとこにあったけど
相性の理由として挙げられた事はあったっけか

>奈須:主人公の方向性としては、
> 士郎はできるだけ多くの人を救い幸せになってほしいと願うタイプで、
> 『月姫』の志貴は自分の周りの人間だけが幸せになれればいいと思ってる
> とんでもないタイプ。
よくてよ0 なんでさ0
607543. 電子の海から名無し様2016年05月04日 18:32:37 ▼このコメントに返信
※607539
一ヶ月じゃよ
数年はアルクェイドに殺されてから蘇生するまで(三年)じゃない?

> ……ごめんなさい、恨み言を言っていいですか?
> その子はね、一ヶ月もただ殺されるだけの生活を送ったんですよ。
> 一日の休みも、たった少しの休みもなく、生き返った瞬間に殺されるっていう毎日を」
よくてよ0 なんでさ0
607544. 電子の海から名無し様2016年05月04日 18:33:08 ▼このコメントに返信
※607087
朱い月の鏡像の月は説明聞いてるとそこまで威力ないから、あくまで鏡像の域は超えないんだろう
よくてよ0 なんでさ0
607547. 電子の海から名無し様2016年05月04日 18:35:54 ▼このコメントに返信
※606958
ステラって極太だけど線の攻撃だから面に展開してるアインナッシュの森は、バリカンで一直線に刈られたケイネス先生みたいになるだけで倒せないんじゃない?カルナさんみたいに広範囲を燃やすタイプの方が良さそう。
よくてよ0 なんでさ0
607550. 電子の海から名無し様2016年05月04日 18:39:09 ▼このコメントに返信
※607543
ああ一ヶ月だったか…どっちにしろ酷い仕打ちである
よくてよ0 なんでさ0
607551. 電子の海から名無し様2016年05月04日 18:39:25 ▼このコメントに返信
※607132
もう既にfakeはゼルレッチとアルカトラズさん出てる時点でなぁ
関わってもいるらしいから、乱入してくる死徒もいるんじゃないか?
よくてよ0 なんでさ0
607556. 電子の海から名無し様2016年05月04日 18:42:40 ▼このコメントに返信
※607204
神話大戦でマーリン出てきたとき、さらっと夢魔の類か?と見抜くその時バーサーカーなクー・フーリンとかいう公認怪物殺し。

あれ見たとき、どんだけ人外慣れしてるんだと思ったけど、生まれは妖精塚、影の国まで行って修行、メイヴとの戦い中もクラン・カラティンやら結構な怪物と殺りあうとか、そもそも真っ当な人間世界にいた時間の方が少ないくらいなんだよな、兄貴。

宝具は超耐久も穿つ即死とあたり一面吹き飛ばす必中攻撃の使い分け
スキルは生存重視の高安定性
本人の経歴上怪異慣れして、相手の素性を見破ってくる

むしろ兄貴水準で対処できないとか、ほとんど殴れば死ぬのルールの外にいる特殊な概念の連中だけじゃないのか?
よくてよ0 なんでさ0
607557. 電子の海から名無し様2016年05月04日 18:42:55 ▼このコメントに返信
※607247
まぁ、フランチェスカは死徒の事を敵と言って嫌ってるし
あれは悪魔みたいな人間を食い物にする別の何かだろう
よくてよ0 なんでさ0
607569. 電子の海から名無し様2016年05月04日 18:52:55 ▼このコメントに返信
※607287
意思を持ったブラックホールとかどうしろと・・・
よくてよ0 なんでさ0
607573. 電子の海から名無し様2016年05月04日 18:55:29 ▼このコメントに返信
※607149
エミヤみたいなオリジナルの英霊を守護者で出すとかありそう
月姫2の規模の話だと出てもおかしくないし
よくてよ0 なんでさ0
607575. 電子の海から名無し様2016年05月04日 18:58:15 ▼このコメントに返信
※607205
そして、カファンでの共演・・・
よくてよ0 なんでさ0
607577. 電子の海から名無し様2016年05月04日 18:59:53 ▼このコメントに返信
※607408
パーシュパタ自爆バージョンは、エヌマエリシュの天の理使用みたいにシヴァの破壊の権能を完全開放した代物だろうし、神霊クラスだろうと耐えれる奴は少ないだろう
多分自爆したのも、西暦以後に遣欧を使用したからだろうし
というかあれを耐えるような奴を滅する手段って何だよってレベル
よくてよ0 なんでさ0
607598. 電子の海から名無し様2016年05月04日 19:09:05 ▼このコメントに返信
※607204
ホロウでも言われた、人と怪物と英雄の三すくみですな
よくてよ0 なんでさ0
607608. 電子の海から名無し様2016年05月04日 19:10:51 ▼このコメントに返信
※607524
忘れられてる気がするがサーヴァント召喚とか御三家が作り上げるまでそうそう簡単に出来るもんじゃなかったんだぞ、亜種は月以外冬木の派生
で、サーヴァントは例外を除けば人間が真っ向勝負出来る相手じゃない
出来る連中はそもそもからして神話の世界放り込んでも生き抜ける類の化け物だし
よくてよ0 なんでさ0
607670. 電子の海から名無し様2016年05月04日 19:34:13 ▼このコメントに返信
アーサー王ってブリテンの危機に復活するみたいな話なかったっけ?流石に月姫2にまで出てほしくはないが・・・
よくてよ0 なんでさ0
607707. 電子の海から名無し様2016年05月04日 19:51:32 ▼このコメントに返信
セイバーで倒せないやつはランサーの宝具が有効だって言われても
セイバーのエクスカリバーが効かない!
いけ!ランサー!
って行くはずもないでしょ、ポケモンじゃないんだから
よくてよ0 なんでさ0
607716. 電子の海から名無し様2016年05月04日 19:55:33 ▼このコメントに返信
fate内ですら鯖倒せた人間何人かいるのにそれより上の奴らをもってして滅ぼすこと不可能と言わしめる祖達がいるのに鯖有利とかないだろ。

あと鯖側が勝つには犬と蜘蛛を祖にカウントするかがデカ過ぎる、あの2匹暴れても抑止力動かない可能性高いし。
よくてよ0 なんでさ0
607733. 電子の海から名無し様2016年05月04日 20:04:14 ▼このコメントに返信
不死身で殺しきれない云々で言うと、27祖はアキレウスみたいなのを相手にするとどうなってしまうのかと気になる
死ぬ気で踵狙うゲーしなきゃいけないとなるとつらいな
よくてよ0 なんでさ0
607811. 電子の海から名無し様2016年05月04日 20:57:50 ▼このコメントに返信
※606959
ホントどちら様?
よくてよ0 なんでさ0
607857. 電子の海から名無し様2016年05月04日 21:12:14 ▼このコメントに返信
※607392
精神汚染スキル持ちの方ですか?
よくてよ0 なんでさ0
607892. 電子の海から名無し様2016年05月04日 21:28:04 ▼このコメントに返信
俺、青本時代からの型月信者
エロゲを卒業するのは真・鬼畜王と月姫2をプレイしてからと決めておる
え、一生卒業する気ないって?……そうかも!

いや、月姫のあの仄暗い伝奇っぷりはやはりエロゲ媒体が一番栄えると思うのですよ。
琥珀さんの壮絶な過去とか18禁じゃないと絶対無理だし。
よくてよ0 なんでさ0
607914. 電子の海から名無し様2016年05月04日 21:42:19 ▼このコメントに返信
※606953
まあでも相性は悪そうだよね
サーヴァントっていうか英霊は対怪物のエキスパートみたいな人も多いから吸血鬼なメンツだと超特攻くらいそうだし
よくてよ0 なんでさ0
607920. 電子の海から名無し様2016年05月04日 21:49:30 ▼このコメントに返信
月リメ待ってたら、「現実」が2みたいなスーパー月姫大戦になってました♥

にならんことを・・・いや、ならんよね?(深淵のような眼をしながら やさしみ 満ちた顔で)
よくてよ0 なんでさ0
607922. 電子の海から名無し様2016年05月04日 21:49:51 ▼このコメントに返信
※607892
同士よ
よくてよ0 なんでさ0
607929. 電子の海から名無し様2016年05月04日 21:54:54 ▼このコメントに返信
※607524
サーヴァントとして再現されている英霊の強さっていうのは伝説上の強さ、装備
伝説の真偽はその英雄が実在したか含めて闇の中

結局は相性ゲーなので有利がつく宝具を持っていれば勝てるし、そういう宝具を持ってない、その宝具が使えない状況じゃ勝てない
よくてよ0 なんでさ0
607930. 名無し2016年05月04日 21:57:06 ▼このコメントに返信
※607396
『毎年改善』って改善前の1回しか見ない人もいるから意味なくね?親子連れは特にそう。
実際翌年の大戦Zは客数が大幅に減ってる。
よくてよ0 なんでさ0
607936. 電子の海から名無し様2016年05月04日 22:06:41 ▼このコメントに返信
※607144
インド人たちとかの広範囲超威力の宝具なら纏めて吹きとばせそうな気がするけど街やマスターが危ない
よくてよ0 なんでさ0
607946. 電子の海から名無し様2016年05月04日 22:14:51 ▼このコメントに返信
※607733
弱点が見つからない不死身の怪物と弱点を突かせない不死身の英霊の闘いか。
互いに決定打がない分千日手になりそうな気がするが、…どうなるんだろう。

よくてよ0 なんでさ0
607947. 電子の海から名無し様2016年05月04日 22:15:16 ▼このコメントに返信
※606953
強くないっていうか殺傷力、火力はサーヴァントの方が上という感じかね?正しくは
死徒が磨き上げた異能って戦う為のものじゃないし、コメントにもあるように異質さや物量(質量)で圧する連中で大火力持ちって断言できるの現状じゃゼルレッチくらいだし
そもそも能力どころかあり方が戦士じゃないしね(オセロ騎士と復讐騎はたぶん違うけど)

>>377にあるように怪奇伝記物にでてくる怪物役である二十七祖とそれらを倒す役回りでバトル物のキャラであるサーヴァントじゃ直接的な戦闘力なら後者が上回るのは当然ちゃっ当然

二十七祖というか死徒は強いというより怖い
役回り的には臓硯や四郎といった黒幕、ナーサリーやペイルライダー側の存在
よくてよ0 なんでさ0
607959. 電子の海から名無し様2016年05月04日 22:24:27 ▼このコメントに返信
※607946
魔力がどちらが先に尽きるかやな
よくてよ0 なんでさ0
607961. 電子の海から名無し様2016年05月04日 22:27:31 ▼このコメントに返信
※607556
そういう概念的な奴らならエジソンや「両儀式」、(サーヴァント化した)式が天敵になりそうだね。
よくてよ0 なんでさ0
607966. 電子の海から名無し様2016年05月04日 22:32:35 ▼このコメントに返信
死徒にはもうインド勢あてがっておけば良いんじゃないかな(暴論)
よくてよ0 なんでさ0
607972. 電子の海から名無し様2016年05月04日 22:36:15 ▼このコメントに返信
ORTは死の概念が存在しないから直死の魔眼とか効かなくて純粋に物量で押しつぶすしか無いらしいけど
最近そういう事得意そうな鯖結構多いよね
よくてよ0 なんでさ0
607973. 電子の海から名無し様2016年05月04日 22:37:03 ▼このコメントに返信
つーか戦う為に命懸けてきた英霊と
別に戦う為に生きてきたわけじゃない死徒を比べるのが既にナンセンスだが
よくてよ0 なんでさ0
607974. 電子の海から名無し様2016年05月04日 22:38:12 ▼このコメントに返信
※607930
オウム返しのようだが次回作以降を見に行く人がいるなら意味あるじゃろ
少しでも良いものになっている事に何の問題があるのだろうか
というか去年を観ずに観る客だっているし
よくてよ0 なんでさ0
607990. 電子の海から名無し様2016年05月04日 22:51:26 ▼このコメントに返信
※607972
ORTは鯖とかも正直次元が違うというか光の国の巨人連れてこいやレベルというか…
よくてよ0 なんでさ0
607993. 電子の海から名無し様2016年05月04日 22:54:35 ▼このコメントに返信
※607966
あそこの人(?)たち、純粋な火力もそうだけど不死身殺しの伝承の持ち主が多すぎるから、マジで27祖の天敵になりうるかも。

ナラシンハ「ようこそ、この素晴らしき惨殺空間(夕方の玄関のライオンマンの膝)へ」
よくてよ0 なんでさ0
608004. 電子の海から名無し様2016年05月04日 23:02:48 ▼このコメントに返信
※607209
型月なら対ワラキーの願いでも良かったよなヴラド
しかもあれ、たしかヴラド三世の姿でやったんじゃなかったっけ最初の「ワラキアの夜」の時

汚名とかそんな所業を遥かに越えて激怒しそうだ・・・
よくてよ0 なんでさ0
608041. 電子の海から名無し様2016年05月04日 23:28:06 ▼このコメントに返信
※607972
近付くと水晶の塊に変えられる、浸食固有結界ってどうするの?
よくてよ0 なんでさ0
608074. 電子の海から名無し様2016年05月04日 23:33:43 ▼このコメントに返信
アルトルージュ様早く来てくれ!あなたがいないと祖の平均値は下がったままだ!
よくてよ0 なんでさ0
608262. 電子の海から名無し様2016年05月05日 02:32:14 ▼このコメントに返信
我がカルデアには青王、ギル、カルナさん、ノッブが居るので何が出てきても設定的には負けないと思う
よくてよ0 なんでさ0
608268. 電子の海から名無し様2016年05月05日 03:00:04 ▼このコメントに返信
待て、しかして...いややっぱ無理かな...
よくてよ0 なんでさ0
608269. 電子の海から名無し様2016年05月05日 03:08:04 ▼このコメントに返信
※606959
実際今ソシャゲの儲けがアツいから~ってコトで企画されたこのFGOによって月リメは後回しにされたからなぁ
エクステラ、HF3部と他にも色々Fateの予定が詰まってるしこのまま行くとリメイクが2020年に出てればいいほう(出ない可能性アリ)
月姫2は内容分散して適当なFateいくつか他の作家に作らせてそれに絡めて在庫処分が関の山かなぁ

※606987
連続メンテ以外にも腐るほどダメなところがあると思うが…

心が広いのとアホなのは違うぞ?
よくてよ0 なんでさ0
608284. 電子の海から名無し様2016年05月05日 05:53:05 ▼このコメントに返信
※607075
その発言も結構適当な気がするなあ
現時点で分かってる能力だけでも、実際に27祖とsn3騎士でシミュレートすると、上位13位までとか割ときつい奴多いし、下位にも、ナハトやスミレみたいなやばげなのいるし
よくてよ0 なんでさ0
608303. 電子の海から名無し様2016年05月05日 07:18:07 ▼このコメントに返信
そもそも鯖も死徒も変則的な奴いすぎて平均って何だよ
ってならないか
よくてよ0 なんでさ0
608323. 電子の海から名無し様2016年05月05日 08:56:40 ▼このコメントに返信
※607049
枯渇庭園がサーヴァントの体内の魔力まで枯渇させるとは明言されてないから、そこ次第だな。
よくてよ0 なんでさ0
608326. 電子の海から名無し様2016年05月05日 08:59:04 ▼このコメントに返信
昔明言した設定なんていつきのこがラックして変更になるかわからんしなぁ
まあそれまでは一応明言されてるから鯖の方が強いってことになるが
と言うか偉人や神話を元にしてるキャラの方が元ネタはあれど基本オリキャラの27祖より優遇されるのは半場当たり前なきも
よくてよ0 なんでさ0
608682. 電子の海から名無し様2016年05月05日 12:32:20 ▼このコメントに返信
対決なんてせんでいい
完全パラレル世界で良いよ
どちらを立てても存在が矛盾だらけな上に炎上の種にしかならん
よくてよ0 なんでさ0
608858. 電子の海から名無し様2016年05月05日 15:41:19 ▼このコメントに返信
※608262
ORT「せやろか?」
よくてよ0 なんでさ0
608896. 電子の海から名無し様2016年05月05日 16:20:09 ▼このコメントに返信
二十七祖は強い弱いとかじゃなくて性質がめんどくさいの多いイメージ。
ロアはちゃんと用意して殺さないと転生逃げするし、ネロは666の命を殺さないといけないし、
アインナッシュはでかいし動くし思考してくる森だし、タタリは現象だし・・・
よくてよ0 なんでさ0
609385. 電子の海から名無し様2016年05月05日 21:29:48 ▼このコメントに返信
アルトルージュ様はマジカルステッキに洗脳されると某社長ばりの高笑いをしながらプライミッツマーダー3体融合とかしそう
よくてよ0 なんでさ0
609885. 電子の海から名無し様2016年05月06日 11:44:22 ▼このコメントに返信
※606953
まあ死徒はピンキリだろう
英霊とため張れる物語の怪物級のも居れば
普通の魔術師に毛が生えたような奴もいる
よくてよ0 なんでさ0
609886. 電子の海から名無し様2016年05月06日 11:46:43 ▼このコメントに返信
※607972
単純な個としてのスペックでも型月最強らしいから、そういう意味でもキツイ
よくてよ0 なんでさ0
610039. 電子の海の名無し様2016年05月06日 15:44:05 ▼このコメントに返信
祖、というか死徒は大半が異質さや物量(質量)で圧する戦闘スタイルで、戦闘のプロというわけでもないので五次三騎士みたいな歴戦の戦士で高火力かつ広範囲攻撃持ち相手に無策で真正面から挑んだらまず負ける
そもそも死徒が研きあげた異能は戦うものじゃないから戦士に正面から挑めば負けるのは当然なんだけど

ただ死徒は高い身体能力と不死性を有していて、戦闘のプロではないけど素人でもバカでもないし、サーヴァントの宝具も初見の相手に初っぱなからポンポンぶっぱなせるものではないので、瞬殺されて何もできないなんてことはまずない
まあそもそも基本性能だけで決着がついたり、遭遇戦でどっちか死ぬまで戦うとか早々ないんだけども

死徒の本領は正面からの殴り合いの強さじゃなく不死性や数百年、数千年かけて身につけた技術に知識、狡猾さにあるので戦士とは戦う土俵が違う
よくてよ0 なんでさ0
620350. 電子の海から名無し様2016年05月11日 23:53:12 ▼このコメントに返信
月姫、死徒連中が弱い扱いされるのが物凄く嫌
fateが楽しめない
よくてよ0 なんでさ0

サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です