知らないあなたを守りたい。教えてほしい、あなたのことを。#女性キャラ版fateワンドロ#男性キャラ版fateワンドロ pic.twitter.com/uAlpZq4Te6
— 過たず (@ayamatazu_) 2016年4月30日
※イベントストーリーラストバレ注意
エミヤセコム。二人の邪魔をする者は許さない。(イベストーリーラストバレ) pic.twitter.com/MzCWgNmGNY
— 過たず (@ayamatazu_) 2016年4月30日
「いや…なにしてんだお前…」「ウォッチング&セコムだが」
— 過たず (@ayamatazu_) 2016年5月1日
(イベストーリーラストバレ) pic.twitter.com/awM8cJ7CaK
狂信者「山の翁同窓会(ガタッ)」
— 過たず (@ayamatazu_) 2016年4月26日
巌窟王「貴様、よく見れば似ている…。彼が成長すればお前のようになった気が」
エミヤ「他人の空似というやつだ!」
魔神柱「今回もまた我が王のせいなのですか?」「ん?」 pic.twitter.com/onNccNfaVz
あ、入れ忘れた。「み、みんな…!」 pic.twitter.com/rzhBwJuSyy
— 過たず (@ayamatazu_) 2016年5月3日
赤い弓兵から生気があふれている
わざわざ緑茶の宝具まで使ってこの錬鉄の英霊ってば全力である。
まあそうでもしないと気づかれちゃってウォッチングできないからね。仕方ないネ。
二人を見守りたい気持ちもわかるしカルデアのエミヤさん楽しそうだからいいんじゃないかな!
ランサー兄貴の怒りすらどこかへ行ってしまった冷めた目がなんともツボである。
こじらせた英霊は自分のことを客観的に見れなくなるのであるか。
「ウェイバァー」とか「ベルベーット」っていう効果音が面白すぎます。
滅茶苦茶ハッスルするⅡ世だけど王が関われば臣下として輝くのもまた自明の理。
そして黒歴史に悶絶する英霊がまたひとり
なんか黒歴史じゃなくて自分の派生ですらない赤いのとか狩りそうなの居るけど笑顔が素敵だネ。
さて、次は誰が増えるのかなー。
コメント
ぶっちゃけアレはケルトの前向きかつオープンな性格だからこそ為せることなのだろうか
たとえ関係がzeroからでもカルデアでまた会えればあるいは
山の翁同士が仲良いとは限らないものね……w
イスカンダル「あやつらは?」
触媒なしの召喚の場合、サーヴァントはマスターの性質に近しい者が召喚されやすいという。
つまりこれだけ拗らせた連中を召喚しているぐだーずは(ここで途切れている)
未来が黒歴史
そういや子ギルはどう思ってるんだろ?
あっちは未来がアレだけれど滅却しようとは特に思ってなさそうだが
未来が黒歴史……
「みんな昔の自分を嫌悪してるようだけど
未来の自分も大概だよ…ホント、どうして
あーなっちゃうかなぁ?」
俺も消し去りたい黒歴史持ってるから孔明やエミヤ引けたって訳か!
納得納得、いやぁ黒歴史があって良かった良かった!
(´;ω;`)ブワッ
4大元素アイリはイベ(敵)専用とか勿体無いんだがどうにかして使わせて?
特に風と土
失われし幻想より堕つ天魔の剣
森羅万象の聖剣
双方ともに拗れそうにないもん
そしてアル…謎のヒロインXさんは夏にまた一人カリバーする対象が増えることが確定してしまっている
プロトニキのキャラクエが一言でいうと「「流石だな俺!!」」だからなww
脳筋ってより気風の良さがあったからクーちゃん特有のものな気がする
ヒロインX「アルトリア種は宇宙のガンのようなものです!」
オイやめろ
アーチャーかもしれないし、まず父上差分だから対象外でしょ(震え声
こんどこそ社長絵でお願いします
???「パーシュバタァァァ!」
・エリちゃん
・メディア・リリィ
・ウェイバー
・士郎
・セイバー・リリィ
ダメだこのメンツ
あといよいよ神(描いてる方)も殺そうとしてるな
術兄貴( ゚д゚)
術兄貴( ゚д゚ )
X「神殺しの先達よ、是非ご教授を」
師匠「因果律的に、あとタイムパラドックス的に駄目じゃろ」
ところでプニキは若い兄貴扱いだけどリリィとは違うん?
他の黒歴史デストロイヤーはギャグだけどジル関連は笑えないやつ…
「黒歴史だとぉ!?」
メッフィー
「なんだか元気になりそうな
響きですねぇ~」
あぁ、うちも先日兄をそれで弄り倒したぞ
勝ち目があるのエリちゃんと士郎しかいねえ!!
兄の尊厳はもうズタボロ
案外、ヒロインXの天敵って
リリィだと思うの。イベントみてると
本場の黒歴史は文字通り文明を滅ぼすレベルだからなぁ・・・
そして、英雄くそったれ同好会シリーズからそこはかとなくサテ―=サン的なアトモスフィアを感じる
???「過ちを気に病むことはない。ただ認めて次の糧にすればいい。
それが大人の特権だ。」
フィン「私も行こう」
セイバージル「そうですね」
サル「強くなりたいけど耄碌はしたくない」
タマモキャット「黒だか白だか知らないがとにかく勝った方が正義なのだな、そういうわけでオリジナルは殺す」
調和が取れてるお前らがおかしいのでは……
味方を連れてきたよ!
・フェレンツ2世
・葛木先生
・イスカンダル
・アルトリア(青)
・ケイ兄さん
老李書文(迷惑かけすぎじゃの儂・・・それはそうと儂も疼いて来たわ・・・!)
あぁ、ロビンフッドが再臨すると
マントがなくなってるのって
そういう…(違います)
もうお兄さんを許したげてよぉ!?
ぐだおとくだ子が存在を賭けて戦うんですね、わかります
ある意味黒歴史なリリィ時代を焼却することで他のアルトリア種が生まれないという結論に至ったのでは?
赤?...あれは別人だから(震え声)
剣ジルさん再臨していくと少しずつ術の方に近くなってくんだっけか・・・
※607657
この対比って面白いよなぁ
まあ互いの関係性はおいとくとして、結局黒歴史だろうがなんだろうが起こってしまったものはしょうがないからウダウダ考えないで切り替えることの大切さを両方とも言ってるんだよね
まあ目の前に過去の自分がいるなんて超常現象があったら話は別だろうけど・・・
ピンクも生き残るんだよなあ
もうすでにセイバーが3人おる・・・・・
本人が黒歴史と思ってないからノーカン
年食ってからの方がやらかしている感もあるが
玉藻「ちょい待ちキャット、本体の私からすればどっちかというとあなた達ナインが黒歴史ですよね!?」
カルデア中で何かあるたびに皆に勝手に借りていかれる宝具……
実際アレ便利すぎるんだよな
貸出可能、切れ端でも可とかすごい
それ孔明というより楊脩じゃ
ファリア神父はどんな顔をするんでしょうねぇ(愉悦顔)
多分オリジナル含めた他のナインもコロコロして自分のみのオンリーワンになることでオリジナルに成り代わろうとしてるんだと思う
???「フィィィィィィッシュ!」
兄貴のリリィというと、
多分セタンタになるから
(メガテン並感?)
まぁ、俺はそれより
スカサハリリィをですね…(なんでさ?)
兄貴のあらゆるものを捩り狂わせてしまったか………。
タマモナインは全員が全員、自分以外を黒歴史扱いしそう
まあ、素直に考えたら投影してるんだろ
あれ自体は復讐込みとはいえ彼女を救済しているからOK
なんの違和感もなく溶け込んでてそういやこの面子のなかで若干仲間はずれだったことに気づけなかった
むしろ一番ハッスルしてそう
メディア
二世
エミヤ
ヒロインX
…あれ?優秀なメンツじゃねこいつら
邪ンヌを+しよう
A:黒歴史陣営とそれを抹消する陣営による聖杯大戦だ。
型月民の大半は黒歴史扱いしとるんじゃろ?月姫のアニメ版
多分前にバラしてた性癖のことだと思うけど、もしかして性癖以外にあったの………?昔キャンパスノートに書いてた設定的なのが。
まぁ性能押しだったけどぶっちゃけ金色後半役立たずだしね?
総帥になってもやっぱり機体性能頼り
過去に性能の違いガーと言ってたのはなんだったのか
その対比という点に関しては第三次Z時獄篇でより顕著になるわけだな。
シャア・アズナブルとフル・フロンタルは。
綺麗なときは本当にいい人だったのがマイルームでも伝わってくるからなおさらこの台詞が辛い
エドモンの台詞じゃないけどあの末路を辿っても恨みを抱かないジャンヌはやっぱりどこかおかしいんだろうね、だからこそジルの悲劇性が際立つんだろうけどさ…
思いっきり名前書いてあるんじゃが・・・
礼装イリヤ「知らないとはいえ顔を合わせ辛いわ」
天アイリ「あらイリヤ、これが妹よ」
礼装イリヤ「急展開!?」
大人になると、最新の技術を使いこなすのが難しくなるんだ。そんなこと、もっとはやくに気がつけば良かった。
この勢いに任せた謎の爽快感に北斗の拳イチゴ味を思い出したのは俺だけでいい
南斗DE5MEN回だな。わかるわ
アイツの発生した世界って今回イベの・・・
二世とくだーず達はリンに土下座しないといけないのかもしれない
マツヤ「初代です」
クールマ「小生が魚とかないわー」
ヴァラーハ「俺が亀とかないわー」
ナラシンハ「我がINSHISHIとかないわー」
ヴァーマナ「自分がライオン頭とかないわー」
パラシュラーマ「儂が小人とかないわー」
ラーマ「余が戦闘狂とかないわー」
クリシュナ「僕が甘酸っぱい恋とかないわー」
バララーマ「俺様が腹黒とかないわー」
カルキ「某が蛇神とかないわー」
隠密性も抜群だしな
バトロワ形式でマスター殺しに徹せられたらたまったもんじゃない
でも私怨入ってますよね?
今消されたら夏に現れるマリンアルトリアも消えてしまう………。
そういえばあの世界トッキーも毛イネス先生も生きてるしまさか…
あなたのおかげでモヤモヤ感が解消された ありがとう
他人に貸せる、切れ端でも大丈夫、人も物もいけると来た上に完全な透明化、背景との同化に気配遮断も兼ねるというチート宝具、それが顔のない王
改めてみるとすごい性能だねコレ
エミヤ役は実際にいちご味のシュウやってるしなw
トッキー生きてると凛は確か「魔術師らしい魔術師」になるか家を出るんだっけ?
何?凛にとっての魔術師ってこういう・・・
エロゲっぽいシナリオを書こうと努力した跡だったよ
あぁ、ちなみに妹モノだったのでコピーしてとってあるよ(愉悦)
なんだろう、すごく涙腺に来る・・・!
他人に貸せるっつーのが何気なく一番チートだと思う
…というか、これを持ってるのがアサシンじゃないんだよな、今更ながら
もうやめてさしあげろ(震え声)
(兄に合掌)
現れたな、業深き兄妹の片割れよ...。
リンがあんな痴女ルックになるとかトッキー卒倒しちゃう
もう許してあげてよぉ~(´・ω・`)
(合掌)
俺もやったことあるわ
ルート分岐考えるのめんどくさいんだよね
ヴィシュヌ自演乙
ピクシブ辺りに上げても良いのよ(愉悦と期待が入り交じった純粋な目)
優しい世界や(後半に目をそらしつつ)
しれっと緑茶もレイ役やってたな
名も残ってない初代ロビンフッドって、ハデスかなんかだったのと違うか。
仏陀「過去を否定してはいけません。その積み重ねに今があるのですから。あ、私は今回アヴァターラではありませんので悪しからず」
なんという非道…!
ノッブも型月のことになると途端にキモオタになるよね(ただしイケメン)
そうすると私の兄に対する弄る際の面白さが半減するので遠慮しとくよ。
ほら、どうせ公開するならもっと知り合いのいる場所で晒すのが面白いだろう?(愉悦)
確かに、その兄さんの悶絶する姿が楽しみww(愉悦)
あんたの家庭事情に興味ない
構われたいのか知らないけどいい加減スレ違い
赤い人もウェイバーもエリちゃんも当時は黒歴史たとは思ってない
つまり十年後の管理人が今の管理人を始末する並行世界も微レ存
成長後が黒歴史になってる金ピカはどうすりゃいいんだろうかww
この方の描くエミヤ(弓)は全体的に楽しそうだよね。そして兄貴のドン引き顔に腹筋が崩壊したわw
五章でもケルトの大英雄軍団やアルジュナ相手に完全ステルスかましたチート宝具だしな・・・
一番萌えたのはハサン先生
先生はオンリーワンだよ……っ
子ギル「そんな大人、修正してやるッ!」
大人ギル「これが…若さか……ッ!」
なお他にも該当する英霊がいる模様
流石にもう勘弁してやれ(苦笑い)
あとスレの内容から脱線してるから、お兄さんの為にもそろそろ控えようね?
まあどっちもうちには居ないんですけどね!
ギリギリ平均レベルじゃね?
まぁ、最終再臨までパチモン握らされてるし、多少はね?
脱税+横領とどちらか一方しか償却できませんがどうします?
アレを消すなんてとんでもない!!(トーサカを見ながら)
同じ妹を持つ兄として黒歴史見られた同情するわ…(建前)
最高だな、傍から見てる分には(愉悦)
違う!違う、違う!(必死)
アーラシュさんの大英雄っぷりにロビンフッドたちが肩身狭いですわーしてるページは笑えたよ
ヒロインX「成程つまり、私を黒歴史たらしめる原因であるセイバーをKill them allすれば問題ありませんね!」
エドモン180超えだからなぁ
ちなみにエクストラクラスを身長順に並べると
エドもん 185㎝
天草 169㎝
アンリ 167㎝
ジャンヌ 159㎝
マシュ 158㎝
未来の自分は子ギルの容姿が性的な意味でドストライクというね…
少なくともカーミラメディア孔明は無力化出来そうな面子だ・・・
エクストラクラス上から2番目とか十分高いな!(女性陣は別としてアンリを見下しながら)
士郎「わかる」
結局変わんねーよ!
三つ子の魂百までってか!
リーダーE「名前は?」
普通(魔術)の青年「………ウェイバー」
リーダーE「よし!行くぞウェイバー」
ウェイバー「待ってくれ!君達は!?」
リーダーE「ああ、至らぬ自分を抹殺する正義の味方!『ブラックバスターズ』さ!!」
X!X!「ハッハッハ!ブラックバスターズ参上!」
最強の若奥様「まだ参上してないわよ」
懐かない吸血鬼「………………」
元筋肉「……なにやってんだあいつら」
元斎藤「………さあ?」
残念だがやつは衛宮士郎(17歳~18歳)がベースボディで三次成長が控えてる
それに対して天草は生前の享年的に成長余地がないのだ……
アルトリア種お目付け役、ターンⅩ!
本当にstaynightのアーチャーはイレギュラーというか番外編というか特別仕様だったんだな・・・・
笑顔が絶えない職場デスネ
ぐだ男「召喚は?」
ぐだ子「回転数」
ぐだ男「☆5サーヴァントは?」
ぐだ子「出るまで回す」
ぐだ男「所長は?」
ぐだ子「もっといじりたかった」
ぐだ男「ドラゴンスレイヤーといえば?」
ぐだ子「小次郎とハサン先生」
ぐだ男「マシュは?」
ぐだ子「誰にも渡さない!」
「「………」」
ぐだ男「ぐだ子(ローマ!)」
ぐだ子「くだ男(ローマ!)」
グッグッピシガシ
…やっぱ意気投合すると思う
ゲーヲタ以外の残念っぷりも露になってきたエルメロイⅡ世さん…
って思ったけど前から王の着てたTシャツ買い取ろうとしてたね
だめだこいつ
第5章はケルト出てきたけどなんか物足りなかったしいつかイベでプロトランサー含めたケルティックオンリーなのやってほしいな
配布は更に別クラスのクー・フーリンで! ……そろそろアルスターXが誕生しそうだ
この一連のイラストイベント中何度も見てた
ベルベーットとウェイバァーの擬音が好き
近くなっていくっていうか耐久値が減っていって最終再臨になると折れる寸前って言うか折れる瞬間って言うか…
おコーチィ入りましたでクソ笑ったわ
ユニバアース!(妄想心音)
あんまり気にしない気もするけど
一瞬"お目"を抜いて読んでドギマギしたぞどうしてくれる
こんな裏のおばちゃんみたいなおせっかいを受けたのは初めてではないだろうかw
しかもおばちゃんどころか、若いのに渋みがあって皮肉屋のイケメン。わけがわからないよ。
あとデュマでけえな
あと過去の自分と仲が良さそうなのってイスカンダル位かな?
別に小さい方でもないけど他の男鯖のほとんどが170cm越えしてるもんだから、クエストで並ぶと小さく見えるんだよね四郎。
もしそうだったらなんか人間味感じて可愛い奴だなと思ってしまうわ
トラップと顔の無い王併用されたゲリラ戦とかやられたら相手には悪夢だな
罠の上に切れ端置いたら見えない罠の完成、見えない敵が見えない罠をドンドン量産するぜ
原作だとあんまならんけどな
でもさすがに魔術的は残滓は残るから魔術的なトラップはみやぶれるらしいぞ。
とはいってと通常だと効果薄いし。主狙いなら別やけど
ある意味ある君に希望を与えてもくれたんだけどなあ。
バスト的な
まあさすがに攻撃されると気づかれるみたいだけどな。
叔父貴とかに。やっぱ工作と諜報に真価がでるな。
精々イスカがまだまだ未熟と思ってるぐらいだからなあ。
いや苦悩してますよ。でもあのケリィならまあいいような気もするけどなあ。
むしろ親父のが同恥ずかしいような気がする。親父と違って座に入ってる臭いし立場的にも若干格上だしな。
正直原型止めてないよな。ラニやセイバーさんもそんな感じだが。この手の面子ネタがいきすぎてかっこいいこととかいわれてももうピンとこなくなった。
これがホントの『黒』歴史
いやまて、こいつが一番黒歴史なきがするゾ
まあ好きなら不快と思うのわからんでもないがあくまで二次創作だから・・・・・・。
みんな仲良し!仲良しさんですね!
むしろメディアさんは得意げな気もする。
メディア「宗一郎様……これ私の子供の頃の写真なんですけど……」つリリィ
葛木「ああ、亜魅によく似て可愛らしいな」
メディア「キャーv(≧∇≦)v」
まーたお前さんか
しかし、エドモンがどことなく可愛い。
でもそんなジャンヌが大好きです
最近は芯の要塞ぶりにキュンとくる
あれ?もしかして士郎って存在そのものが黒歴史なんじゃ・・・
少なくとも天草は俺より2センチ高い
ごめん見栄で嘘ついた。実は5センチに訂正する
未来勢からしたら過去の姿は黒歴史だし
過去勢からしたら未来の姿は「どうしてこうなった…」状態なのがまた……
アニメUBWの最後を見るかぎり士郎をものにすれば士郎飯独占により胸のサイズは上がるっぽいから別に英霊トーサカはいなくなっても
この人独特の感性をお持ちでそこが面白いんだけど、一方で独特過ぎて読み辛い時があるのよね。まあかなりツボな作品を描いてくれるので大好きだけれども。
ロビン・フッドは魔神バルバトスの貌の一つやって説もあるんやで
いや士郎くんの方にはまだ弁護する余地が。実際アチャが歩んだ道のりのさらに先に進んでいくことが暗示されてるしな。まあアチャも仕事の過酷さ考えればこういう自由意志ある間くらい羽目外しても・・・・・ね。
プニ貴はどう見てもチェリィじゃないから認めない
認めない
認めない
未来が拗らせ英霊の子ギル様「見てられませんね、こういうの…やだなあマスターも人が悪い、こうなるから僕頑張って避けてたのに」(殺す準備をしながら)
別に黒歴史じゃない英霊の兄貴&イスカ様「おっ未来の自分」「おっ若い自分」「流石だな俺達」「というわけでいっちょやりあうか」「真剣勝負やぞ」「そらせやろ」
…結果的には同じことになるのではないでしょうか?
勝手に作られた風潮でしかないがな。いい加減こういうの要らねえ
イベントか、最終章あたりで、ぐだーず達が黒歴史バスターズを迎い撃つ仲間達と共に責任持ってロケット団よろしくみたいにぶっ飛ばす未来がみえました。
冬木仮面「忘れていないか?私とギャグ時空の冬木の虎を。」
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です