本日よりプリズマ☆イリヤ ドライ!!公式サイトニューオープン☆新規スタッフ、キャスト、新作PVも大公開中!!是非ご覧くださいね♪https://t.co/fkczZGIp5L#prisma_illya
— プリズマ☆イリヤ公式アカウント (@prisma_illya) 2016年5月6日
田中さんが動いているという当たり前の事実が感慨深い。
1話はラーメン屋のおじさんの活躍を楽しみにしている。
本日よりプリズマ☆イリヤ ドライ!!公式サイトニューオープン☆新規スタッフ、キャスト、新作PVも大公開中!!是非ご覧くださいね♪https://t.co/fkczZGIp5L#prisma_illya
— プリズマ☆イリヤ公式アカウント (@prisma_illya) 2016年5月6日
コメント
っていうか腕ソードテラフォみたいに黒塗りにならないかが心配です
まだ寒かろう6月まで服を着たまえ つユニクロ
まひろちゃんの描いた熱い展開がアニメで見てるのは楽しみだな
まぁいいや、これを期に過去シリーズをおさらいするか…」
アタランテ「ままままま魔力供給シーンは見ちゃダメだ!!」
エミヤ(弓)「―――――(曖昧な表情で沈黙している」
ゴールデン「―――――(魔力供給シーンを見た際に気絶した模様」
ブラボー
そして自分の老いがここまで来るとは思わなかった
これは銀幕デビューも近いですね(フンス
「このロリコンどもめ!」
エリカが出るって所とあの後で切りがいいのは美遊救出後だから6巻の最後までアニメ化してくれるのかな?
テラフォやアカメみたいに雑な規制はやめて欲しいな
いや、マジで4期までやるとは思わんかったよ
ルビー『Complete』
プリズマイリヤドライ in a flash
というか今までと同じ構成でいくとドライ二期とかほぼ士郎の話になっちゃうのでは
あるいはただのイメージ映像なのか
●規制のことかww
ダリウス(偽)登場くらい?その巻イリヤ拉致られて人形にされるし区切り悪いな
もっと進むのか?
-田中-
ブリオン規制はね~・・・
ついこの前まったく似合わないメイドやってたバイト戦士さんじゃないですか
あるなら、楽しみ
ああ、もちろん麺抜きでな
次クールあったら確実に……
cvふくえんさんで更にイイ
そして10話構成なら今期はともかく、来期とかただのFateと化しそう。
まぁ桜的にも来年はHFやるしタイミングが良いのか…悪いのか?
EXTRAもあるしマラソン(フォウくんではない)が辛そうだ
イリヤがアンジェリカに啖呵切るシーンかな。そこで一旦終了して五期決定と先行放送で兄士郎がちょろっと出てくれると俺得
というかジュリアン撤退まで行かなきゃキリが悪い気がする
店主「麻婆ラーメン、一つで千六百円だ。」
そこはOVAにしよう
じゃないとイリヤの出番が…
それマーボーポタージュじゃね?
ああ、確実にFateだな(断言)
割と話の根幹に関わるしそういうやり方はううん……
プリヤから桜知ろうとしてハマった人は
ごめんなさ → くぅくぅ
のコンボですね!
今影が薄いからこそ初登場の衝撃が凄まじいものになるんじゃないか。
店主「喜べ少年。君は、これ一食で一日分のカロリーを摂取できた。」
ああ、確実に主役交代だな。
初期から3話に1話を士郎の回想話にして少しずつ進めて行くとか?
やめろ悲しくなる!
以後赤い人の台詞禁止な!
士郎が主人公で桜がヒロイン、今まで文字通りアサシンのごとく気配遮断してた切嗣の出番が増え、ただ聖杯戦争してワカメと戦ったりしてるだけの魔法少女物だからへーきへーき
バゼットがちゃんとかっこいいし美遊兄もきっとかっこいい、出ればだけど
どこの軍用食だよそれは
殺伐とした空間から日常物に気分転換しに来たらホームだった
その昔、鼻毛で戦う男の漫画で『田中ソード』というものがあってだな
T A N A K A
の文字のインパクトよ。
fate/kaleid linerが始まる
第6次聖杯戦争だ
――――TANAKA――――
田 中
これは卑怯
温めますか?
魔法少女成分ゼロなのに魔法少女を語る漫画とアニメ
初期の頃はタイころとかカニファンみたいなもんかな?と思ってたのに
段々真顔になっていき、今では神妙な顔で見るようになっている
そしてギャグで顔が綻ぶ
せやな(何時の間にか子持ちになった)
もう4期目だし、上手くやってくれる…と思う
てか、Silver Link の絵も成長したよなー
2wei Hrtz の最終戦とかあんなに綺麗だったのにさらに美しくなってるもん
学校の休み時間にみたら周りが騒がしいせいでせっかくのBGMとかもよく聞こえなかったけど、-TANAKA-が不意打ち過ぎて吹いた
「「さあ、始めようか、僕(俺)達の戦争を(ロリコン駆除、ついでにジュリアン)」」
そのアゾット剣しまえよ
てかあんた中々レベルが高いな
おめでとう
凛が桜にINしたBADENDを映像、無理ならビジュアルだけでもと思っている俺は
間違いなく泥にまみれた愉悦部
おめでとう(cvジョージ
(首が折れる音)
彼女たちを鯖化するとしたらどういう扱いになるんだろう
スタッフが一新した影響か、ドライの作風に合わせてきたのか、または両方なのか
なんにせよ美遊兄のキャラデザにも期待できそう
まあ今期で登場するかはかなり怪しいが
よし!魔法少女ものだし、お子さんと一緒にプリヤを見よう!!(白目)
去勢するところだわこの〇〇
なんかFateがどんどん凄くなる
タイトルには魔法少女って入ってないから大丈夫だ!
アニメ楽しみです
業の深いことよ・・・・
> ILLYASVIEL-VON-EINZBERN<
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
_人人人人人_
> TANAKA <
 ̄Y^Y^Y^Y ̄
式と同じ扱いだろうな
来るなら絵が変わるだけでもいいから、各カードのインストール姿を選びたい
プリヤのキャラがカルデアにきたら、今以上にカオスなことになりそうだなw
美遊兄とかは本編では人類を救う側の敵だから、いろいろと思うところがありそう
ある劇場でプリでキュアな物語を期待して入った女の子がどんな姿で出てきたか知ってるか?
(女神と悪魔な物語感)
子安なアフロはともかく融合戦士の方はビジュアルだけなら違和感は(大あり)
アイリ「切嗣、もうすぐプリズマ☆イリヤの3部が始まるわ‼」
切嗣「大丈夫だよアイリ‼カメラも用意してあるし永久保存の準備もバッチリさ‼」
殺エミヤ「そして別の世界の僕とその嫁さんは何であんなにバカップルで親馬鹿なんだろう?」
まひろちゃんが一同人作家だった時代からコミケで買い支えていたワイ
感涙にむせびなく
おめでとう
勿論結婚式は言峰教会で挙げたんですよね!(満面の笑み)
そっすね(待ってたら7歳年下と結婚してた)
田中……TANAKA…NAKATA…中田…ジョージ…コトミ、ハッ!?
そういやプリズマ☆イリヤにはガチの小学生女子がいたな
作者にハガキ送ってた
ってか「プリズマイリヤ」ってうったら「プリズマ☆イリヤ」に一発変換できて今びびった
というか10話構成だとしたら真面目に聞きたいんだが、どこで切れるんだ?
キリが良いのは6巻の美遊と美遊兄救出してみんなで衛宮邸に戻ったところまでだけど
とてもじゃないが10話でそこまで行くのは無理だろうし
まー1度切るとしたら美遊救出して衛宮家へってところだよな
おっと麻婆は豆腐だぞ
とある吸血鬼も黒髪姫カットのお譲さんでしたね(思い起こされるダンディ声)
美遊兄や桜が出てしまうとある意味ではHFのネタバレになってしまうからなぁ
個人的には美遊兄は来年にまわしていいと思う
10話でそこまで行けるか?(今までのパターンだとプリヤの尺は1期につき10話)
仮に10話でそこまで行くとしたら物凄い駆け足になりそうだな
7歳下と結婚とか、第六でも使ったか・・・?
おめおめヽ(*´∀`)ノ
「出所だ、お兄ちゃん」かな
偉い人「あなたに出番はありません。あ、鎧だけ貸して下さい。」
ランスロット「何ですと……。」
ギルガメッシュ「ツヴァイで暴れまくった我が、再び画面で大暴れだな‼」
偉い人「暴れまわるのは子ギル君です。あなたに出番はありません。」
ギルガメッシュ「何だと……。」
2話で原作単行本1巻分消費しなきゃ間に合わないペースになるな
美遊兄のクラスは…アヴェンジャーかな?
いや、ごめん、アンリとかの例を見る限り、そしてアーチャーたるエミヤをその身に降ろしているから適正はないかもしれんけど、これ以上にしっくりくるクラスがないわ
いないと思うけど、アニメで初見する奴からしたらすごい衝撃映像やろ。
まあ4クール目って言う性質上絶対いないと思うが…
ギ、ギルガメッシュにも一応出番はあったし……(調子乗った次の瞬間握り潰されそうになったシーンから目を反らしつつ)
テラフォーマーズをよく知らなかったのでなんか魔力供給とかのシーンに●がつくのかと思った・・・
アフロ×金平糖×ところてん「気をつけろ。田中ソードは容赦しない。」
少なくとも五期も(売上あれば)確定だな。まあ単行本8,9は出してもらわんと今度は逆に内容薄くなるだろうが
アヴェンジャーはどうだろう
美遊兄は「恨み」でも「憎しみ」でもなく「誓い」を抱いて戦うから
やっぱりアーチャーが個人的には一番しっくり来るかな
ギルガメッシュの出番はHeaven's Feelにこうご期待!
なお
プリキュア?リリカルなのは?CCさくら?
1話~2話で
アンジェリカ&花子登場、平行世界へ移動、田中さん登場、謎のラーメン屋登場、子ギル登場、エインズワース家に突入、美遊兄と遭遇、アンジェリカと子ギル戦闘&花子とイリヤが戦闘、イルヤがルビーと再会、キャス子さんインストール、花子とイリヤが宝具の打ち合い
まで消化しないといけないな
fakeでノリノリじゃないですかやだー
お兄ちゃんは、別に悪になりたいわけではなく、妹のためにやってるだけだからなあ
このままだと、妹も死ぬわけだし、全力で取り組むだけじゃないかなあ
後、孤立無援じゃない分本編より穏やかな状態になりそう
CCさくらはバトル要素強めだけど、ばだ真っ当に魔法少女やってた部類だな
多分、今の魔法少女のイメージのはしりはリリカルなのはだと思う
母音がAしかないからほぼひらがな三文字の並び替えに・・・
Fateだ
上でも言われてるが原作消化するだけも尺足りなさそうなのに日常パート入れてる余裕ないと思う
術ジル「あまり気になさらない方がよろしいですよ、お互いもっと前向きにCOOLに行きましょう」
もう6年になるのか。
俺は美遊兄参戦から見始めた超にわかだけど、当初から追っかけてた人にとっては
感慨深いだろうな。
このサイトの過去記事でもドライ1話なんてコメントが0とかざらだし。
今期から見始める人はあまりいないと思うが
アニメでしかプリヤ知らない人は普通に居ると思うぞ
なので今期のドライで面食らう可能性は十分ある
そこに気付いてしまうとは…天才か!?
熊の人形になったイリヤのツッコミがどうなるか門脇さんの演技に期待したいです。
劇場版HFやエクストラアニメの時みたいなお手軽コラボか、イリヤ達の誰かが鯖として出てくるガッツリとしたコラボか、どっちかやって欲しいよね
ガチャに期間限定で入るだけでもいいけど
とりあえず、美遊兄はこっちに来たらまず英霊エミヤに頭下げてお礼を言いに行きそう
無印とか割と初期から王道のガール・ミーツ・ガール物だったと思うけど。
イリヤが人形になってる時のベア子(CVくぎゅう)の演技も楽しみですねぇ(ゲス顔
ダリウスにルールブレーカーかまして謎の立方体が出現した所で2部予告とか。
ていうか、ヘルツのラストも原作と変えてきたし割と予想はつかないな。
ああいうシーンいいよね・・・。
俺はエクスカリバーというよりはエクス――カリバー!だったけど(賢者モード)。
ガッツリ系なら、3DSの物語みたいに7枚のカード回収をまたしそうな気がする
そして暗躍する第3の敵or味方みたいな?
俺の勝手な想像だし、そもそもコラボするかわからんが
ルヴィアさん超活躍するだろ。体の一部が。
あとプリスポの煽り文にドライ6巻のイリヤの台詞使われてたからそこまでやるんじゃないかなー
…誰も言及してないけどPV最後の美遊明らかに下着履いてないよおのれエインズワース!
序盤で盛り上がりそうな所はルビーとの再会と、ギルvsアンジェリカ戦か。
ああ、いまからキャスターコスのイリヤが楽しみ過ぎる。
申し訳ない
間違えてなんでさを押してしまった
一説によればバトル魔法少女物の走りはセーラームーンと言われているな。
なお、ちびうさの中の人
アンリの姿は士郎の暗黒面を表面化した(だっけ?)ような姿でもあるから
その辺を踏まえてクラス:アヴェンジャーでもアリだと思う
Fateならなんでも売れると思ってる。まあそうなんだけど
3DS……ガッツリ……筋肉……バーサーウッアタマガ
典型的な読まず嫌いだね
ガウェイン「不倫騎士ざまぁwww」
子ギル「未来の僕ざまぁwww」
ていうか、美遊救えたら次はフツーに人類救おうとするだろうな。
美遊を救ったことでそれが不可能になったとしても。
10のために1を切り捨てるのとの決定的な違いは、
初めから1を切り捨てると決めているかそうでないか。
全てを救う最初の1歩が美遊で、それを成し得たなら次へ進むだけ。
可能か不可能かはその行動を左右しない。そういうのが士郎らしさだと思う。
兄士郎は・・・ヘルツ的なのまでおあずけかも?
俺もそう思ってたよ
―――――――――――――――――――――――ドライが始まるまではな
あと、ラストの一枚絵、美遊さん履いてない疑惑。
エミヤ「いや、その違うんだ…。」
美遊「切嗣さん?」
暗エミヤ「………違うよ。」
やっぱり、ダリウスは変態だった。
とはいえ、とある場所にカード隠してた人もいるからな。
ていうか、すっぱだかーは放送できるのか?
安心しな‼無印のエンドカード(描:経験値)なんて真っ裸だぜ‼
真っ裸なのに全然エロくない、不思議‼
えっちぃのは良くないと思います
また冬木が特異点になるのか……壊れるなぁ……
その場合大橋のクエでセイバーとキャスターで、新都でバーサーカーで、郊外の森でアサシンで、学園がライダーになるのかな?教会と遠坂邸にランサーとアーチャーで七騎揃うな。
美遊兄&クロ「現在進行形でお世話になってます」
エミヤ「いや……うん、そこまで畏まらなくていい」
芹ちゃんの人か
髪下ろしてなくてギャグ時空でもないエミヤに気付く辺り美遊にはタイガー並みの対士郎判別スキルが生えてるな……向こうの桜も後ろ姿でなんとなく気付いて、弓を引く姿を見れば確信に至るだろうが。
Nは90度回転させればΖになるけど、それぐらいじゃあアナグラムには無理がありそうだしな‥
え、また10話なんか…
普通に1クールないし2クールやってくれよ…
中途半端が一番困る
美遊兄登場からはまった人は結構多いんじゃないかね、自分もそうだし。
あの、HFの腕士郎を思わせるヘラの斧剣を掲げながら美遊兄(平行世界の士郎)がよりにもよって「正義の味方」に宣戦布告する大ゴマはそれだけのインパクトがあったわ。
アニメでもあのシーンから視聴率があがって、今度は漫画から知ってたこちら側が感慨深くなるかもしれん。
イリヤが声聞いても士郎だとわからなかったレベルに変容してるって描写だったけど…
変容じゃなくて拷問で声がガラガラになってるだけで
英霊エミヤインストールの影響で声が変わったとかじゃないので杉山さんのままだと思う
ドライはインストール祭りなのも見どころの一つだしな
セイバーリリィコスやアサシンコスのイリヤが速く見たいんじゃ~
士郎はそういうこと出来るいい子
エミヤは逃げそう
特攻鯖はアルトリア(オルタ)、エミヤ、兄貴、メドゥーサ、キャス子さん、ヘラクレス、百ハサン、ギル、子ギルかな?
もしかしたらキャスターインストールがサプライズでメリィ仕様に変わったりするかもな。まひろちゃんもメリィ仕様にすればよかったとか言ってたし
ランスロット「解せぬ……」
そういうサプライズは大歓迎だな
訃報を知った時は本当にショックだったんだ…。
かかずゆみさんにも頑張って欲しい。
ランスは今期でも出るか怪しいからなぁ……ドライコラボだとしても出るとそれだけでネタバレになりかねんし……でも来年にドライの続編やってそんときに桜ンスロットと一緒に出るなら大歓迎やで。桜ンスロットは堕ちた聖剣での滅多切り持ってきてくれそうだし。
「いい加減、僕の鎖(とも)を勝手に使うなよ、雑種――――!!」
>彼女たちを鯖化するとしたらどういう扱いになるんだろう
肉弾戦が得意なキャスターが増えるなw
クロエだけはアーチャーでいいんだろうけど
クロエに挨拶に行きそうだね
エミヤは複雑な顔をしそうだが
美遊兄もクロもエミヤさんが居なかったらそれぞれ別の意味で命が無かったもんな
穴が空く場面は確実に「見せられないよ!」だよね、それとも見たい?
クロエもエミヤに挨拶に行きそうだね
エミヤは複雑な顔をしそうだけど
上のは「なんでさ」で消してくれるとありがたい
クロはアーチャーで宝具名が投影八節での聖剣(ガワだけ)爆弾一択だろうけど、美遊とイリヤはどのクラスカードで出すかからして中々悩みどころだなぁ。美遊はランサーのイメージ強いからまだマシだけど、
イリヤは主人公らしくアーチャー(クロと被る)、セイバー(美遊の候補その2でもある)、ライダー(同じく美遊の候補)、キャスター(実質一回しか出てないしツヴァイと被る)とインストール先が多芸なだけにコレ!!ってイメージがあんまり無いんだよね……
やはりちょっとだけ爆ぜるべき
???「射精の百倍気持ち良かったぜ!? お前もやってみろよォ!!」
インストール別に全部実装すればいいと
お前、アサシン向いてないよ(無言の顔面パンチ)
イリヤはアサシンのかぼちゃパンツが好き
最終か宝具でツヴァイフォーム使ってくれれば尚良
しかしママもキャスターなんだよなぁ…
まあ、イリヤもUBWでハートキャッチされるシーンを見せたからね
アサシンさん完全に忘れてた……えーっと……インストール版だと宝具はA宝具での回避付与になるのかな?割と防御面は強そうだけど火力がクソ低そう()
イリヤは、アサシン向いてるな(最カワ的な意味で)
アサシンインストールイリヤ超可愛くね?超可愛くね?
現状FGOにはキャスタークラスが多すぎるからもしコラボするならなんとか他のクラスにしてほしいところ
いっそインストール姿は星3くらいでガチャに実装して欲しい
(星3セイバーとか未だに希少だし)
他のクラスの鯖数が変わらなくなってる中キャスターの多さは際立ってる
クリア報酬もイベ鯖もキャスターだけは2回配られてるしその辺意識してやってんのかね、ラスボス(仮)的に
高レア確実なのはアーチャーの美遊兄とクロ、美遊のランサーとイリヤのツヴァイフォームかな?アーチャーダブりは考えにくいだろうからクロ配布の美遊兄とツヴァイフォームが星5と言ったところか。
それ以外ならやっぱイリヤアサシンと美遊ライダーが星3というのは結構妥当なところなのかな?星3版リリィとしてのイリヤセイバーも来たらかなり有能そうだけども。
百の貌のハサンの中のロリハサンと、ジャック・ザ・リッパーも入れて、
誰が最も可愛いアサシンか対決をやろうぜ!
貴公……駄犬可愛い狂信者ちゃんと純粋すぎる静謐ちゃんと貴重なマッソゥ女子枠のアサ子さんを忘れるとは(ハサン信者の感想)
考えてみたら、第1話の前半はイリヤたちが美遊たちの世界に送られる半オリ展開をやるはずだしな
もしかしたら当分出番がないイリヤの友達や藤村先生、
イリヤ兄士郎やアイリやカレンも顔出しくらいはするかも
冒頭で日常を描いておいて、いきなり非日常とか・・・
プリヤのOPじゃstarlogが一番好きだからね期待も高まるところ
エミヤ(暗)「これよりイリヤを援護する……準備は良いな?」
エミヤ(弓)「ああ、任せて貰おう」
ヘラクレス「 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ --------!!!!」
2クール26話は無理だったか・・・
裸にユニクロのみで待機だと!?(なんでさ)
じゃあ僕は冷やしマーボーで!!
ドライ:更にハードモードでFate。
少女よ命を燃やせ、さすれば誰にもたどり着けぬ魔法に届くかもしれぬ。
もっともその命を燃やしつくすツヴァイフォームはルビーがガチで禁じ手にするぐらいやばいし無限魔力供給でもエクスカリバー連発するほどの即時供給はできんしお兄ちゃんだけでなくイリヤもなかなかハイリスクな戦い方してんな。
GOの相性でいうとアサシンの方が有利なのにね。
アサ子はアニメ観てたときも思ったけど、腰のラインが最高だよな。出るところがしっかり出てるグラマーな体型もいいけど、逆に線が細いけど妙に色っぽいスレンダーな体型も乙なものよ。
個人的に一話のAパートは普通の日常生活(番外編のヤムチャ状態のイリヤ兄士郎を桜が介抱するシーンもやればgood)やって落差とかギャップあった方が良いと思うんだよな
ヘルツがああいう終わり方したんだし
つってもプリヤの子ギルは大人ギルの要素が強めだけどな。
あるいは逆に会わせる顔がないとかな。
本来、人類のために使われるべき力を妹一人のために使っちゃったから。
美遊兄の場合と違って、クロの場合、エミヤの意思は関わってないからな。
ぶちゃけ、どのカードでも似たような形にはなったんだろうし。
もちろんクロ自身はそれがエミヤのカードだったことを運命だと感じてるだろうけど。
エミヤは自分に関わりのないことって言うんじゃないかな。
ただ、せっかくの奇跡は大切にしたらいい。君とともに有りたいと願う人達のためにも。
みたいな事はいいそうだが。
イリヤの覚悟みたいなのが見れるしセイバーイリヤvsクロもあるし魔力供給もあるし
あからさまに続くんじゃよな感じでも問題ないじゃろう
制作会社違うけど、Zeroはいざ大海魔戦って時に「後半へ続く」になり、UBWはセイバーを奪われたところで同じく「待て、後半」になったという盛り上がってる場面で前半を閉じてる場合が多いので、多分ダリウス登場辺りくらいで一区切りではないかと。
ギルしゃべるじゃん!
……多分1分ぐらいだから贅沢な智一の使い方だと思うけど
(7巻読みながら)士郎が主役のマンガだから仕方ないね
どうせなら、つめ込まないで3〜4分割ぐらいにしてくれてもいい。
17分割は勘弁な。
セーラームーンからプリティサミー、そしてリリカルなのはを経てプリキュアとなるのかな。
魔法少女じゃないけどそれらの根源にはダーティペアがいる、と考えています。
日常系の魔法少女は「どれみ」が最後なのか?
今の、ちびぅさの中の人か。
先代かと思ったよ。
女の子だけで戦うのはキューティーハニーが最初らしい
ED②:イリヤ「世界中のみんなが幸せになりますように・・・」
ED③:イリヤ「私たちは二度と会うこともない。触れ合うこともない。・・・それでいいんだ・・・。」
EDが3つあるぜ?どれが好みだ(浅倉風)
くぎゅもでるとかやべえなこのアニメ(最近のシリアス展開から目を背ける)
三石さんはママさん役かクイーン役がよかったなぁ・・・(関係無い)
?????「インコグニート?まあいい、私の名もアナグラムだ」(TV版)
真アーチャーに雑魚扱いされてますがな
世界が平和だからじゃないっすかね(ドライ次元は知ら管)
それいったら。ツヴァイ ヘルツなんて黒ギルのうめき声と「・・・セイ・・・ハイ・・・」という一言のためだけに関さんを使ってたぞ
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です