
扉絵もライネスちゃん
ケイネスの姪であり、エルメロイⅡ世の義妹である
コンプティーク2016年5月号より

団子泥棒でひと騒動の型月学園。
花より団子な女子も居る裏側で団子よりも(おもしろそうな)事件というメンツも居る。
もう作家組がナチュラルにつるんでて違和感などまったく感じないのである。
そんな作家組の中に名探偵の役に相応しいショタが居た。

どんな推理や凶器よりも言葉のナイフが鋭そうな名探偵アンデルセン
メガネかけたアンデルセンとコナンが似てるってのは誰もが思うことではないか。
リヨさんのエイプリルイラストでは蝶ネクタイにマイクでも仕込んであるように見えたのだ。
作家組の書いたアンデルセンをモデルにした新刊が読みたいです。

お団子が食べたいライネス・エルメロイ・アーチゾルテ。
やはり女子はお団子に目がないのか。主人であるライネスのために水銀メイドが行く。
材料を前に思考するトリムマウだが彼女を手伝う助っ人が登場したのだ。

団子三姉妹
この組み合わせいいと思います。
でも団子はブラステッドツリーとメカヒスイのビームで消し炭になったのじゃ。
うむ、戦闘能力は申し分ない。違う?そうじゃない?

文字通り、体を張ってなんとかしたから
擬態がお粗末なのは実物を知らないからだろうか。カワイイ。

団子よりも事件な少年フラット
そういえば彼の契約したジャックは時計にもなれたのだった。麻酔銃くらいいける気がする。
だがフラットはジャックを使ってもっと高度な遊びに興じることができるのだ。

この子は教授が好きすぎる
自分は助手役に甘んじて偽物のⅡ世を探偵役に仕立て上げるという危険な遊び。
本物には後で誠心誠意謝ったという。
ちびちゅき時空でもⅡ世は胃痛からは逃れられそうにないネ。
コメント
ヴァン・フェム「随分と元気な魔術師?だ…」
II世「(無言の卒倒)」
バーサーカーいわく人を殺した時もいつもの調子で誠心誠意謝るだろうって思われてるしね
ランサー関係ねぇ!?まぁ槍アキレウスでいいや(適当)
集まるとメタルキングになるんです?
やだおじいちゃん
これははぐれメタルよ
経験値が一桁違うわ
「祖には我が大師グレートビックベン☆ロンドンスター……」
事件簿時空だと出会わせない可能性高いが切り裂きジャックをモチーフにした事件に巻き込まれるネタとか面白そうだ
たしか、じっ○ゃんの名にかけて!が決め台詞の探偵ともコラボした時、大量の死者出たよな。
別クラスのジャックが出会う時もある?w
正体がジャックちゃんと言われたらベース英国紳士よバーサーカージャックはどうなるのかw
fake勢、ペイルライダーもこの世界なら安全かな
トリマゥを見たケイネス先生の反応が気になる。
FakeジャックとApoジャックって出会ったっけ?
ナイチンゲールと鉢合わせする可能性が
たったの十四人やぞ(感覚麻痺)
天草財宝伝説殺人事件二回分くらいで、オペラ座館の通産死亡人数より少ないんだから全然少ないって!!()
文殊の知恵……?
根源さん「おっなんかすごいやんけ!記録しとこ!」
むしろそれメッフィーじゃあ……さらに言うならパンドラっぽくもあるが。
フェイカーとしてエミヤがどう反応するか見たい
あとエドモンも
セイバー顔になって以降鏡見れなくなっちゃってるからね・・・
本物と遭遇したらなんかやばそうだし遭遇する可能性のあったラビリンスでは入れ違いみたいになったし難しいんじゃないか
出てもフードで顔隠してセイバーとの接触なさそう
はぐれメタルが仲間になる確率は256分の1
星5を引くよりきついんだなぁ
ペイルライダー『………………』
ナイチンゲール「………………」
ちびちゅき時空だろうが決して相容れない宿命を持つ者の対峙!
時間の法則が乱れる!
エドモンにとっては“親”かデュマは
現実だとピーターパン症候群とか言われちゃうからお前ら気をつけろよ(体験談)。
あれ、おかしいな?フラット君、こう言われても美味しそうに平らげているイメージしか浮かばないぞ?
孔明と違って事件簿時空からの参戦っぽいから、まだ二世とイメージプレイ中のグレイちゃんは世界のルール的なアレでアルトリア顔と接触できないようになっとるんじゃろ。アーラシュさんがステラしても死なないようにな……
コレが覆されるにはFakeのコミカライズに出れなかった辺りから解体戦争までに何らかの変化があった可能性に賭けるしかにぃ……もしくは依存的ではないグレイだけの拠り所を見つけるか、だな。いずれにしろ事件簿が進まねばどうにもならん。
なんかのゲームだったっけそれ。
てかコナン見てから金田一見ると人が死ぬ死ぬwww
ジョーカーやモンスターズ系では結構簡単に仲間になるよねメタル系
ジョーカー3ではメタルスライムとゴールドマンとメタルキラー序盤から集めまくって終盤ではメタルゴッデス使ってたわ
ちびちゅきペイルはなんか椿ちゃんに近づく病原菌共を片っ端から滅菌してそう。
この子に感染していいのは俺だけだ!的な。あれ?もしかしてペイルて型月の王道ヒロインじゃね?(幻覚
普段からそれ着ているんですね、二世。
アポ時空だと現代魔術科の連中が聖杯戦争に関わると召喚呪文に2世の名前や異名が入ることになる不具合w
このサイトだと間違いなく通じるだろうな(この間の同窓会記事を思い出しながら)
スヴィン「で、出た。ロード・エルメロイ2世の1秒間に10回F〇〇k発言‼」
フラット「さすが先生‼僕らができない事を平然とやってのけるッ‼そこにシビれる、あこがれるゥ‼」
グレイ「キャ~‼素敵です、師匠‼」
コラボしたゲームの死体の数は何とか二ケタに抑えたぞ(白目)
目○警部はついにコ○ン死神説に突っ込みいれたし
その対決すごい興味あるけど、
先に椿ちゃんを治してあげてくださいナイチンゲールさん・・・!
一番上は長男♪(長男♪)
つまりfakeジャックの正体はティンカーベル
フラットのCVは松岡禎丞だった・・・?
ウェイバー「征服王の臣下はケイネスではない。このウェイバーだァァァ!!」
一番下は三男♪(三男♪)
一番下は三男♪(三男♪)
はぐれメタル(トリムマウ)はにげだした!
きっと椿ちゃんを助けようとしてペイルライダーと激突するんだよ!
士郎とフラット君がヴァン・フェムのカジノ船で一騒動起こす「フェムの船宴(カーサ)」
これ、設定だけで置いておくのは凄く勿体ないと思うので何かの機会があれば是非文章で読んでみたい
またかよぉぇ
あっちもコクーンでバーチャルのロンドン行くしやれるんじゃ…
あー、巡り会う二人の死神だっけ?(違
あの役やった頃は新人だったから監督から『この台詞人気だから失敗するとファンから恨まれるぞぉ?』って脅しというかそんな感じで言われたらしいねぇ……そんな松岡くんもいまや回すほうのノッブと共に若手声優でもトップクラスの知名度に……時の流れってコワい……あ、ボクはBXのヨウタの裏返らないギリギリのシャウトが好きです()
…こう言ってるとライネスちゃんが定期的に犯人に襲われそうだな
始皇帝「え?いいんじゃない?」
間に挟まれ次男♪(次男♪)
初級ウェアウルフ乱獲・・・嫌な事件だったね・・・
なんかどこぞの神殺しの魔王が脳裏にちらついた
三男が二体……来るぞ!!遊矢!!
なんでさ!
だが団子を刺す順番から考えると一番上は三男になるのではないか?
……という某書でのツッコミには笑うと同時に納得してしまった
愛歌「ふんふん…『グレートビッグベン☆ロンドンスター』?面白い名前ね。☆が良いアクセントになって。綾歌にも教えてあげなきゃ」
※616297
だ ん ご 三 兄 弟 ♪
じょ、蒸発したり有機物と反応物作らなければ経口しても劇的に毒性は無いから・・・トリムマムって多分そういう風に流れ出ないよう体積容量を固定されているよね?
5主人公「ファァァック!!」
サンチョ「坊っちゃまお気を確かに!」
だんご3兄弟
H氏の登場はまだかなぁ
ナイチンゲールさん呼びますか?
最初にくわれるんだから長男でよくね?(適当)
専用の台座に乗っけてる点は同じだし
D A N G O!!!!
……すまない、懐かしくて。つい……。
ゲームのハンドルネームにする位なのに他人から言われるとキレるんだよな。
ロード呼びは謙遜もあるんだけど、ロンドンスター呼ばわりは素で怒っている。
どこぞの天馬理事長みたいに黒歴史級に嫌なんだろうか?
ボン ボン バカボン バカボンボン
あの人出てくるとソロモンの謎とか全部解かれちゃうから(真顔)
出てくるとしても二年目以降だろうねぇ……
ちびちゅき本編ではそれほど思わなかったというのにお前らと来たら…!!
やめたげて 体が組み替えられる感覚と自分の知らない顔になる衝撃は並大抵のもんじゃないし 多分一番合わせてはいけないのはXさん間違いなく「私以外のセイバー○ね」と言ってくる
綾香がエルメロイ教室のメンバーになる時空もあるんですよお姉ちゃん……
胃痛からは逃れられない!!
Xさんも事情知ったら複雑な顔した後に正体隠してロム兄さんしながらグレイを陰ながら助けてくれるから。Xさんにはそういうツンデレ属性がある()
大丈夫大丈夫、じゃじゃまる、ピッコロ、ポロリくらいは余裕で通じるって!(通じるよね?)
ハンドルネームは勝手に登録されたんじゃなかったっけ?
まあ、そのまま使い続けてるあたり、何かしら思うところはあるのか?
あれ、hollowで別世界のルヴィアが電話で士郎に怒っていたやつと同じ出来事だっけ?
多分本当に見てた世代よりミスフルとかで見た世代の方が多くなってると思うんですけど(名推理)
言われてみりゃ違和感がzeroだわ!!
懐かしい・・・
自分が幼稚園ぐらいの時に、「おかあさんといっしょ」でみたなぁ
まだ、CDあるぜ
月日は残酷だ・・・
名探偵二人が力を合わせたら、ひとつの事件で28人の死者が出た模様
おい、どういうことだ説明しろ苗木
それ、ポンキッキーズがひらけポンキッキだった頃の時代ですよね?
私おっさんだけどミスフルがわからない(そっと涙をぬぐいながら)
探偵については僕じゃなくて彼女にきいたほうがいいと思うよ十神クン!(一応ネタバレ防止)
病気…マスター…イーバゥ…
ミスターフルスイングってジャンプの漫画
小2のころに見た記憶がある
むかしやってたジャンプ漫画かな?
ミスターフルスイングっていう野球ギャグ漫画
サーヴァントで野球か
因果逆転の魔球、多重次元屈折現象の打法…なんかイメージしやすいな(錯乱)
十四人も死んだら探偵と犯人以外は全滅してそうだな
DSソフト 名探偵コナン&金田一少年の事件簿 めぐりあう2人の名探偵における死亡者数 28人。
登場人物は死神一行を除き53人。
名前不明のキャラやすでに死亡しているキャラもいるため生存率を考えると銃乱射事件並の大惨事だといえる。
まだ種と団子持ってるだろ、ちょっとジャンプしてみろ
確かコナンの生存フラグが金田一の死亡フラグになりやすいから、どう足掻いても絶望って結論だった筈w
年代ググったらドラゴンボール(Zじゃなくて無印)が放送してた時代じゃねーかっ!?
パワポケではよくあること
53人中28人て、コナンと金田一を見かけたら
二分の一以上の確率で死を覚悟しなきゃいけないのか……(恐怖)
孔明二世(サンダーの所には行かない)は
1888年のロンドンに行った事が(サンダーカルデア以外では可能性が)ある
つまり(サンダー時空以外では)切り裂きジャックの可能性を否定できぬ
サーヴァント…野球…筋肉は飾り…うっ頭が
テニヌではいつものこと。
直感でグレイ近づくと帽子を深くかぶって、お前はランサーか、よし!って言うくらいの優しさはある
お前も (何年かしたら) おっさんに なるんだよ!(愉悦顔)
ぶっちゃけファミコンスーファミドリキャスプレステゲームボーイとフルでゲーム機の変遷と共に成長し、女の子の手書きの便箋もポケベルもピッチもケータイもスマホも全ての種類のやり取りの思い出をもち、ドラゴンボールもスラダンも幽白もジョジョ3部もネタバレなしのリアルタイムで楽しみ、何より型月をリアルタイムで楽しんできたおっさんは、おっさんなれど勝ち組なのだ。羨むがいい若者よ!
ブラックホールを予め設置しておいたやらホームランとバントかましたりあの作者一体なんなんだ・・・・しかも元インストラクターだぞ
ケイネス先生が作ったものだと考えたら安心できる
どん!ぴょん!!
私だって凛のサンドイッチ食べたかった!!!(カキーン)
筋力Dだからミート打ちだろうと思ったらベーブ・ルースのバット投影してホームランぶっかます赤弓が容易に想像できた
セガサターンはどうした!?
是非そこで、型月関係者一の苦労人こと三田さんにだね…
内容的には大丈夫だとは思うんだけど、事件簿で扱うにはSNと全く同じ世界って菌糸類に言われてるから厳しいか…?
メガドライブもだ!
胃が切除されると思うんですけど
因みに生き残ったうち、金田一君とコナン君の身内は何人いるんです?
うちにはCDは勿論、ぬいぐるみもあるぜ
2エピソード目にして金田一一行と警察以外全滅した事件がありましてな
小説でなら出たなH氏
生前のジキルの知り合い、というかジキルがH氏の助手っぽいことしてた
そのうちM教授のことを知って悪に魅せられた結果ハイド誕生、ということになった模様
あとM教授は魔術関係にも影響力があるようなので当然H氏にも知識はあると思われる
捕手:牛くん(※兼マスコット)
投手:アーラシュ(先発)、ダビデマン(中継ぎ)、エミヤ(抑え)
打者:すまない(一番)、騎士王(四番)、ゴールデン(代打)
野手:槍兄貴&杖兄貴&若兄貴&闇兄貴(内野)、エドモン&殺エミヤ(外野)
監督:征服王
審判:カルナさん(球審)、メイヴちゃん(塁審)、Mr.バベッジ(外審)
こうかな?
グレイちゃんが出たらラビリンス組再現可能だな!
能力的には☆3の簡易型槍トリア乳上で。
頭がキレる(ウェイバーを妙に過大評価しないとは言ってない)
変えると付けた当人がギャーギャーと騒ぐかこの世の終わりかというくらい悲しい表情を
するんじゃないかとw
ジャックとアンメアは出てた
一応へっぽこ成分はあるのか、ネガティブと楽観的すぎるぐらい真逆だけど
貴方もむくつけきゴリラの脱ぎたてTシャツ欲しがるとかやらかしてるじゃないですか
ワンダースワンェ…
それ白目剥いてない?
エドモン体験クエストの本人談では、あのチェッカーフラッグがエドモンの復讐劇を世に広めた存在って感じらしいが。創作ではないらしいね。
おら たね おとせ !
ん??そういやケイネス先生もいるけど、あっちの月霊髄液はどうなってるんだ・・・
一応勝ちハードだったサターンと違ってメガドラのユーザーは少数派ではないんですかね
最後に出てくる=最初に胎児になった=長男(長女)とかいう謎の双子、三つ子理論と同じ理屈で長男らしいw
イスカンダルいるから頭痛薬も増やしましょうねー
ゲームギアェ...
監督というか川澄さ…いやなんでもない
医療は荒事にならんと判断されたら、下手するとちびちゅきでもナイチンゲールさんやりたい放題になるなw
アストラルじゃなくてナストラルじゃねーかwww
坊主頭と相まって洟垂れの半ズボン少年みたいな雰囲気にw
チェック模様の歯も生え代わりで抜けてるみたいに見えなくもないw
教師の愛ある教育的指導であれば竹刀による一撃もOKな世界なので
医療行為もセーフな可能性大
それ以前にペイルが弱体化していて、
触れられてもちょっとお腹がゆるくなる程度で済む可能性
<ペイル弱体化
ペイル「甘いな。」
(症例1:†舞い降りし最強の(ry)
(症例2:くぎゅうううううううううううううううううううううううううううう)
ランサーが死んだ!
いや、その言葉は信頼の裏返しだろw
実際モブとはいえ、あのセリフは原作屈指の名言だからな
あれに力を入れてるスタッフを見て、安心したジョジョファンも多いんじゃないかな
それ、ノッブの三千世界の変化(撃たれるとコハエース風の絵に)並に
厄介なパワーアップにも見えるんじゃが……
カレン先生がどういう目をしてみるかが楽しみだw
ここにいるぞ!
ぶっちゃけ内容は覚えてないが人形は持っていたぞ!!
番組が大きく変わっちゃった後もデーモン閣下のおかげで
しばらくは楽しんで見てましたとか、
だんご三兄弟?随分最近の話ですね…とか思ってるなんて
言えない…言えやしないよ……)
うーん、この(名推理)感
胃って腸があればあまり必要ないのよね
うちの母と祖父も手術で取ってしまった
ひどいとばっちりを見た、兄貴なんも悪くねぇ(笑)
何かあなた健康食品オタクになりそうですよね
もう、こいつら神でいいんじゃないですかね、死神という(無辜の怪物)
お前のそれ、財力がものを言う素敵バットしゃないか……?
事件簿のイラスト担当はGOの牛若丸やマルタさん担当のみねじさんやで
みねじさん版のルヴィアとかも超可愛いのでぜひ見てみてくれ
こないだのTMAにも特集ページでライネスちゃんらが載ってるぞ!
SAOより後だから新人ではないだろうし(実際キャスト発表時に「このためにわざわざ呼んだの?」って言われた)それ言ったの監督じゃなくてエリナ川澄さんだし。
士郎がバサクレスの石バットを投影してナインライブススイングワークスしそう
事件を起こすのは自分の生徒の模様
状況から考えると多分そうであろうと思われる蓋然性が高い事柄である、くらい
hollowの常世の橋でアーチャーが言ってた、
「人の手を借りないと運命なんてそうそう変わるもんじゃない」
→士郎(運命を変えてくれそうな人(凛)がそもそもドツボに落としそうなんですがそれは)(意訳)
ってやりとりから見るに、ミミック遠坂ほどデレなくても多分フェムの船宴で
士郎とヴァン=フェムが対峙するかもしれない出来事は起こりうると考えられる、みたいな?
多分時間軸的には月姫2の裏側なんじゃないかなあと予測してる(ヴァン=フェムはアルズベリには
出資だけして欠席なのでカジノ船にいると思われる)
(Ⅱ世の胃に)救いは無いんですか!?
やめたげてよお!
もはやFGOが最後の希望となったというのか…
―――あ、フラットくんを擬似鯖にすれば(フ××ク
ナイチンゲール「胃? 患者ですか!?」
アテナエクスクラメーション!!
コナンの作者の隠れた名作「四番サード」ですか。
いずれ長島さんもサーバントとして呼ばれるんだろうな。
まだ生きてるけど。
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です