成田さんを襲った惨劇と三田さんを襲った悲劇。奈須さん「遠慮するな、書きたかった想いの分だけ書け」執筆中の成田さん「うめ、うめ、うめ……」

2016年05月11日 | Fate/strange Fake | コメント(376) 2016-05-11 15:30:23
電撃文庫『Fate/strange Fake』3巻のあとがきより

※本編のネタバレ要注意


>成田さん「えっ、『Fake』で(重大なネタバレのため略)ネタ書いてもいいのか!?」
>奈須さん「ああ……しっかり書け」
>奈須さん「おかわり(デュマ作品ネタ)もいいぞ!」
>成田さん「……」
>奈須さん「遠慮するな、書きたかった想いの分だけ書け……」
>成田さん「うめ、うめ、うめ……(美味しいネタだ……きっとまだ誰もやってないネタだ)……」

>ガスマスクした奈須さん「ただ今より監獄島イベントとFGO五章を配信する!」
>三月の成田良悟さん「オゲェェエェ(『Fake』とネタがいくつか被ってるーッ!) (悶絶死)」

>奈須さん「まさか死ぬとはな……」



あとがき寸劇の面白すぎた
成田さんはこの会話ネタがわかるのか心配されてましたけどバッチリわかるから安心して欲しい。
奈須きのこ先生が楽しそうで何よりです。そして成田さんと三田さんの死亡確認!
なんで三田さんかって?この光景を見て三田さんは嫌な予感がしたわけです。
作家さんのみなさんFGOシナリオ知っちゃうと楽しみが半減なので知らないようにしてたわけで
でも登場人物が被ってるイベントのシナリオあったら早めに見せて欲しいと希望したのです。

その後、事件簿の全体後半プロットを大幅に練り直す三田さんの姿があったという。
魔術の監修で話す三田さんと成田さんの会話は楽しそうでした。


そんでもって重大なネタバレに当たる英雄堕としの話もありましたがいやあ驚きましたね。
前から予想にはあいつだよって話はあったけど今一歩で決定打にかけて
あいつだとしたら子供相手にあんなことするアレは絶対おかしいという否定もあった。
ある意味でどっちも正しかったわけだ。
決まり手はマスターの存在と泥とアヴェンジャーである。わかるかーこんなの!!


というわけでFake3巻は無事に読了しております。
帰ったら感想を書くぞう。でもさあ、どっから触れりゃあいいのかわからないや!

コメント

619065. 電子の海から名無し様2016年05月11日 15:32:19 ▼このコメントに返信
期待して感想待ってます
よくてよ0 なんでさ0
619066. 電子の海から名無し様2016年05月11日 15:32:43 ▼このコメントに返信
唐突な狂四郎2030ネタは笑う
よくてよ0 なんでさ0
619067. 電子の海から名無し様2016年05月11日 15:32:47 ▼このコメントに返信
三田さんの胃にはいくつの穴が空くのだろう
よくてよ0 なんでさ0
619068. 電子の海から名無し様2016年05月11日 15:32:49 ▼このコメントに返信
友太郎2016
よくてよ0 なんでさ0
619069. 電子の海から名無し様2016年05月11日 15:32:54 ▼このコメントに返信
まさか新アーチャーが彼だとは…
よくてよ0 なんでさ0
619071. 電子の海から名無し様2016年05月11日 15:33:22 ▼このコメントに返信
まさかマジでギリシャの大英雄だったのか・・・? まだ見れてないから楽しみだ
よくてよ0 なんでさ0
619073. 電子の海から名無し様2016年05月11日 15:33:32 ▼このコメントに返信
この外道ーッ!!
よくてよ0 なんでさ0
619079. 電子の海から名無し様2016年05月11日 15:34:18 ▼このコメントに返信
Twitter見たら今回三田さん死亡案件(復活可能)は磨伸+成田コンボっぽい雰囲気だから、綾香とエルメロイ教室関係のネタかな
よくてよ0 なんでさ0
619080. 電子の海から名無し様2016年05月11日 15:34:33 ▼このコメントに返信
ジャックちゃんになって戸惑うジャックさんと赤くなるフラットくんぬ
よくてよ0 なんでさ0
619081. 電子の海から名無し様2016年05月11日 15:34:45 ▼このコメントに返信
最初気づかなかったけどこの寸劇ってカレー沢山おかわりして良いっていうあれか。カレーの中に毒の効果を増す成分が入っているっていう
よくてよ0 なんでさ0
619082. 電子の海から名無し様2016年05月11日 15:35:33 ▼このコメントに返信
分かる人はスキルの「勇猛」「戦闘続行」「心眼」だけで体が反応するよね
よくてよ0 なんでさ0
619083. 電子の海から名無し様2016年05月11日 15:35:41 ▼このコメントに返信
※619067
なに、いずれ一つに収束する。胃が穴に置き換わるのだから
よくてよ0 なんでさ0
619084. 電子の海から名無し様2016年05月11日 15:35:53 ▼このコメントに返信
どうでもいいけどカレー食うたび「うめ、うめ、うめ…」の元ネタ思い出して悲しくなる
よくてよ0 なんでさ0
619085. 電子の海から名無し様2016年05月11日 15:36:17 ▼このコメントに返信
きのこの人でなし‼...菌糸類だから元から人じゃなかった
よくてよ0 なんでさ0
619086. 電子の海から名無し様2016年05月11日 15:36:19 ▼このコメントに返信
うーむきのこに振り回される作家陣たち(主に三田さん)実に楽しそうである
よくてよ0 なんでさ0
619088. 電子の海から名無し様2016年05月11日 15:36:37 ▼このコメントに返信
※619081
食事後すぐに嘔吐ガスに耐える訓練やらされて腹いっぱい食った奴ほどきついんじゃなかったか
よくてよ0 なんでさ0
619089. 電子の海から名無し様2016年05月11日 15:36:40 ▼このコメントに返信
俺たちの大英雄が外道なはずないよな!
あれはあれでかっこいいけど!
よくてよ0 なんでさ0
619092. 電子の海から名無し様2016年05月11日 15:37:03 ▼このコメントに返信
今までの英雄魔改造集大成のアチャアヴェデスリリィ・オルタは狂敵でしたね・・・これで性転換もしてたら完ぺきだった。
よくてよ0 なんでさ0
619093. 電子の海から名無し様2016年05月11日 15:37:05 ▼このコメントに返信
真アーチャーの正体がまさかのあの人だったねー。
まぁあの人なら確かに「ギルガメッシュを弱い」と評価できるだけの実力と知名度持ってるからなぁ。
……やっぱりあの家は無能
よくてよ0 なんでさ0
619094. 電子の海から名無し様2016年05月11日 15:37:11 ▼このコメントに返信
こうして見るとやっぱりイベ一つにしても作家さんの苦労がよく分かる
よくてよ0 なんでさ0
619095. 電子の海から名無し様2016年05月11日 15:37:20 ▼このコメントに返信
三田さんがゼロイベでお腹痛いって言ってたのはこれやったんやね
よくてよ0 なんでさ0
619096. 電子の海から名無し様2016年05月11日 15:37:22 ▼このコメントに返信
※619082
FGOでも馴染み深いからなそれw
よくてよ0 なんでさ0
619098. 電子の海から名無し様2016年05月11日 15:38:22 ▼このコメントに返信
※619088
それそれ。どのみち死ぬ危険はない訓練だけど欲張ってカレーたらふく食ったやつほど苦痛を味わうとかなんとか
よくてよ0 なんでさ0
619099. 電子の海から名無し様2016年05月11日 15:38:29 ▼このコメントに返信
※619081
訓練生の子どもたちにカレーを振る舞う

実は催吐性の毒ガスの効果を体に覚え込ませる訓練

みんなゲロゲロ吐く

喜んで「うめ、うめ」ておかわりしまくってた奴が、喉に詰まらせて脂肪
よくてよ0 なんでさ0
619100. 電子の海から名無し様2016年05月11日 15:38:37 ▼このコメントに返信
※619093
でも弱いって言ったのは挑発で後でちゃんと強いって言ってたしな
よくてよ0 なんでさ0
619101. 電子の海から名無し様2016年05月11日 15:38:42 ▼このコメントに返信
※619093
ただ正気状態のあの人のセリフを見るに、バサカ以外で呼んでたら家ごと滅ぼされてた可能性が高いので一概に無能とも言い切れない気が……
よくてよ0 なんでさ0
619102. 電子の海から名無し様2016年05月11日 15:38:47 ▼このコメントに返信
正体はわかったけど今度は五次勢の誰かに相性で負けるの誰かがわからなくなってしまった
よくてよ0 なんでさ0
619103. 電子の海から名無し様2016年05月11日 15:38:54 ▼このコメントに返信
全ての始まりである原作の人気ある人物が敵側に
しかもまず反転しないであろうキャラの○○○化
そしてあいつ以外のあのクラスの出現


なにより驚くのはそれを考えて出そうとした両名の大胆さだね!
(格好いい英雄の別の側面も見れて最高や!)
よくてよ0 なんでさ0
619106. 電子の海から名無し様2016年05月11日 15:39:30 ▼このコメントに返信
※619093
まあ挑発なんですけどね
あとで強いと認めてたし
よくてよ0 なんでさ0
619107. 電子の海から名無し様2016年05月11日 15:39:38 ▼このコメントに返信
これが人間のやる事かよぉぉぉぉぉ!!
よくてよ0 なんでさ0
619109. 電子の海から名無し様2016年05月11日 15:39:46 ▼このコメントに返信
アカン二人の胃に根源の穴開いちゃうううう泥が流れるうううう
よくてよ0 なんでさ0
619111. 電子の海から名無し様2016年05月11日 15:40:29 ▼このコメントに返信
※619067
事件簿で菩提樹の葉を燃やしたことによる呪いがある限り、
この無間地獄は永久に続くのだ・・・・・!
よくてよ0 なんでさ0
619113. 電子の海から名無し様2016年05月11日 15:41:04 ▼このコメントに返信
これzeroセイバーが切嗣に「いっぱい食え...」て言われるネタもあって微妙にタイムリーw
よくてよ0 なんでさ0
619114. 電子の海から名無し様2016年05月11日 15:41:09 ▼このコメントに返信
※619092
性転換しちゃうとあの金髪が無理やり第三のライダーで現界して求婚しそう…
よくてよ0 なんでさ0
619115. 電子の海から名無し様2016年05月11日 15:42:00 ▼このコメントに返信
監獄塔……
モンテ・クリスト方面の被りだろうか
よくてよ0 なんでさ0
619117. 電子の海から名無し様2016年05月11日 15:42:28 ▼このコメントに返信
※619102
前fake記事の通りアルトリアとエミヤじゃないか?
エミヤはアイツのアレをどう対処するかが鍵になるが
よくてよ0 なんでさ0
619118. 電子の海から名無し様2016年05月11日 15:42:30 ▼このコメントに返信
アベンジャーアチャクレスオルタリリィ
いろんな側面の集大成の魔改造だな
よくてよ0 なんでさ0
619119. 電子の海から名無し様2016年05月11日 15:42:32 ▼このコメントに返信
※619102
堕とされなかった方の彼じゃない?
よくてよ0 なんでさ0
619122. 電子の海から名無し様2016年05月11日 15:43:19 ▼このコメントに返信
エルメロイⅡ世の事件簿の方で『イスカンダルとの再会フラグ』を建てた瞬間に
FGOのZEROイベントで先にそれをやられてしまった三田さんが悲しすぎる
よくてよ0 なんでさ0
619123. 電子の海から名無し様2016年05月11日 15:43:34 ▼このコメントに返信
※619079
もしかしてひうむてんと連動して事件簿に綾香登場予定だったのに成田が「綾香がいたのは1ヶ月」と期間掴んでしまって企画没になったとか……うん、この妄想本当だったら本気で泣きたいから別のことだと信じよう
よくてよ0 なんでさ0
619124. 電子の海から名無し様2016年05月11日 15:43:35 ▼このコメントに返信
※619115
デュマの復讐談義とかエドモンのモデルについての話だろ
よくてよ0 なんでさ0
619125. 電子の海から名無し様2016年05月11日 15:43:56 ▼このコメントに返信
※619069
英雄堕とすにゃ刃物はいらぬ、令呪三画と大量の贄と泥と勇気と自分が狂わないようにするた為の高位魔術があれば良い
よくてよ0 なんでさ0
619127. 電子の海から名無し様2016年05月11日 15:44:56 ▼このコメントに返信
※619122
ギャグっぽいくいいからいいけど、一つの作品の重大な部分を相談なしで使ってしまうと流石に失礼だね…
よくてよ0 なんでさ0
619128. 電子の海から名無し様2016年05月11日 15:45:01 ▼このコメントに返信
我様相手に「弱い」とか言えるってどんな鯖だよ!?→みんなも知ってるあいつだよ
完璧にやられたわ。そりゃあそうだよねと納得しかできない
よくてよ0 なんでさ0
619129. 電子の海から名無し様2016年05月11日 15:45:15 ▼このコメントに返信
なんか…なんかもう、「面白かった」。ただそれだけしか言えない
今から4巻が楽しみで仕方ない
よくてよ0 なんでさ0
619133. 電子の海から名無し様2016年05月11日 15:45:59 ▼このコメントに返信
※619114
あの金髪はスゲー分かりやすく言うとやっぱり士郎とワカメだから、四月馬鹿時代のネタ的にマジであの謎の英霊枠で無理矢理参戦しに来てもおかしくないんだよなぁ……そしてどっちかが異性だとくっ付くのが一番いいのに同性同士だと意地を徹すのを手助けしちゃう辺りも実にワカメ。やっぱイアソン最高だな!!(ワカメ好きの感想)
よくてよ0 なんでさ0
619134. 電子の海から名無し様2016年05月11日 15:46:07 ▼このコメントに返信
あのバーサーカージャックってカルデアに来たら答えが出て消滅しちゃうんじゃ・・・
でもアサジャックとのコンパチで出演できる権利を得て登場の目途が立ったとみるべきか
よくてよ0 なんでさ0
619137. 電子の海から名無し様2016年05月11日 15:46:24 ▼このコメントに返信
真アーチャーさんに対英雄王特攻ついた感じだけど英雄王も「よっしゃ友との再戦前の肩慣らしにいつもは出さない手も使うで!」って感じだったからどうなるかは読めないなこれ
よくてよ0 なんでさ0
619138. 電子の海から名無し様2016年05月11日 15:47:05 ▼このコメントに返信
対魔力貫通する呪術ってすげーなあと今回で思いましたまる
軽視してる時計塔の連中は考えを改めるべきだと思うぜ
よくてよ0 なんでさ0
619141. 電子の海から名無し様2016年05月11日 15:48:04 ▼このコメントに返信
※619127
よくてよ0 なんでさ0
619147. 電子の海から名無し様2016年05月11日 15:48:58 ▼このコメントに返信
※619122
あ、AZOっとは特異点だから事件簿本編の二世はまだ経験できないし、孔明もアルトリア関連についてグレイを通して知ってる筈なのに言及が無いから事件簿とはちょっと違う世界線の解体戦争後からの参戦っぽいから……(震え声)
よくてよ0 なんでさ0
619148. 電子の海から名無し様2016年05月11日 15:49:05 ▼このコメントに返信
※619138
たしか呪術はタマモのレベルまで行くと
もう対魔力完全無効レベルとかじゃなかったっけか
よくてよ0 なんでさ0
619149. 電子の海から名無し様2016年05月11日 15:49:12 ▼このコメントに返信
※619125
刃物だけで済むほうがどれだけ楽でマシだろうね…
よくてよ0 なんでさ0
619150. 電子の海から名無し様2016年05月11日 15:49:30 ▼このコメントに返信
※619125
そっちを準備するほうが大変ですね(白目
むしろそれほどの準備をしなければ堕とせない彼の高潔さを讃えるべきか…。

あと成田さん、監獄島の話知らなかったんだね。読んでる最中はシンクロしまくってたからてっきりFGOに合わせて書いたものだと…。
よくてよ0 なんでさ0
619152. 電子の海から名無し様2016年05月11日 15:49:59 ▼このコメントに返信
※619127
とはいっても、あのシナリオ自体書いたのはだいぶ前だろうし虚淵の方が、再会フラグが立つという話を知る余地はなかったのではないだろうか
この辺は全部握ってるであろうきのことか型月中心部がすり合わせてあげてよって思う
よくてよ0 なんでさ0
619153. 電子の海から名無し様2016年05月11日 15:50:25 ▼このコメントに返信
一体ティーネちゃんはギルガメッシュにウルクについてどんなことを教えられたのですかねぇ…
よくてよ0 なんでさ0
619154. 電子の海から名無し様2016年05月11日 15:50:51 ▼このコメントに返信
※619137
エルキとティーネのおかげか主人公補正ついてる気するしなー
よくてよ0 なんでさ0
619155. 電子の海から名無し様2016年05月11日 15:51:20 ▼このコメントに返信
※619147
でもこのまま普通に再開してイスカンダルがエルメロイⅡ世を認めるネタをやったら確実に
「それFGOのイベントで見た」と言われる悲劇が待ち受けて…
よくてよ0 なんでさ0
619157. 電子の海から名無し様2016年05月11日 15:52:15 ▼このコメントに返信
ファンからすればいろんなFateが見れて嬉しいけど、各作者も同じファンであって自分の作品で
自分が夢見たあのシーンを書きたい!!っと準備して先に出されたら喜んでいいのやら
悲しんでいいのやら悔しいのやらで複雑だろうなw
よくてよ0 なんでさ0
619161. 電子の海から名無し様2016年05月11日 15:53:09 ▼このコメントに返信
※619134
実はジャックちゃんも本人ではない……というか、『切り裂きジャックの正体』という問いの答えは少なくとも英霊の座には存在しないんで大丈夫なんじゃよそこらは。
だって『切り裂きジャックの正体はわからない』んだもん。わからない物は神秘的でこそあれ、その実態を持って英霊の座に招こうにも『ジャックはきっとこうだ』という信仰の回答が無数にあるんだから『切り裂きジャックの真実』は英霊にはなれないし。
よくてよ0 なんでさ0
619163. 電子の海から名無し様2016年05月11日 15:53:22 ▼このコメントに返信
※619069
あの人なら少女の英霊も似たような帯も納得だな。彼女以外にも真アーチャーは原典から色んな方向から恨みを買っていたし。
よくてよ0 なんでさ0
619165. 電子の海から名無し様2016年05月11日 15:53:45 ▼このコメントに返信
※619157
正直なこと言ってエルメロイとイスカンダルの再開は地の文ある作品でガッツリ読みたかったからね…
ここで使ったからちゃんとした再会シーンを見れないかも…という不安が出来てしまって少し悲しい
よくてよ0 なんでさ0
619167. 電子の海から名無し様2016年05月11日 15:53:58 ▼このコメントに返信
※619152
でも自分で考える設定もすりあわせるか怪しい菌糸類(例:カリー)にそれを要求するのもという気もする
よくてよ0 なんでさ0
619169. 電子の海から名無し様2016年05月11日 15:54:45 ▼このコメントに返信
※619155
三田先生ならそれすら上回ってくれるさ……!!()
よくてよ0 なんでさ0
619170. 電子の海から名無し様2016年05月11日 15:54:54 ▼このコメントに返信
※619148
そんな説明あったっけ?
俺が知ってるのは呪術は魔術と違って自分の体を組み替えて発動するから対魔力貫通するって話だけだわ
個人的には、例えば炎を出す場合は 魔術=そのまま魔力を炎に変換する 呪術=自分の体を魔力で火炎放射器に改造するって考えてるわ 
よくてよ0 なんでさ0
619173. 電子の海から名無し様2016年05月11日 15:56:17 ▼このコメントに返信
こういうの見ていると最初は笑ったけど、よく考えてみたら些細なすれ違いで夢見ていた素敵なエピソードが出る機会が永遠になくなったかも、という気持ちになって複雑だな…
よくてよ0 なんでさ0
619175. 電子の海から名無し様2016年05月11日 15:57:00 ▼このコメントに返信
ああいう今後の展望のすり合わせというか同時進行してる企画同士の設定とかをまとめる部門が必要なんじゃないかと思った。今みたいに複数の企画が同時進行してる状況だと発表順に先発してたアイディアがつぶされるのってたまったもんじゃないと思う。
よくてよ0 なんでさ0
619177. 電子の海から名無し様2016年05月11日 15:57:41 ▼このコメントに返信
※619067
もう消化する部位ないんじゃないかなぁw
よくてよ0 なんでさ0
619178. 電子の海から名無し様2016年05月11日 15:57:44 ▼このコメントに返信
※619119
設定的に対神宝具持ってそうなんだよね
本人も神の力は捻じ伏せて使うとか言ってるし
案外神性入ってない人間のエミヤやハサン辺りが弱点かもしれん
よくてよ0 なんでさ0
619182. 電子の海から名無し様2016年05月11日 15:58:50 ▼このコメントに返信
串刺し公が2人いるのも似たような理由だからなwwwww
よくてよ0 なんでさ0
619183. 電子の海から名無し様2016年05月11日 15:58:53 ▼このコメントに返信
※619138
軽視してる理由は学問に成り立たないからで攻撃魔術として軽視してはいないから……
よくてよ0 なんでさ0
619184. 電子の海から名無し様2016年05月11日 16:00:22 ▼このコメントに返信
※619175
どんなエピソードが没になったのか気づいて凄く凹む…どうにかならないかな…
よくてよ0 なんでさ0
619188. 電子の海から名無し様2016年05月11日 16:02:36 ▼このコメントに返信
※619178
ギルの最奥に潜む神の力を蹂躙してやるとも言ってたしな
よくてよ0 なんでさ0
619189. 電子の海から名無し様2016年05月11日 16:02:44 ▼このコメントに返信
さっき読み終わったぜー
真名当てれる人は凄いなー
世界史苦手なのもあってさっぱりわからん
よくてよ0 なんでさ0
619193. 電子の海から名無し様2016年05月11日 16:03:25 ▼このコメントに返信
※619154
ぶっちゃけそんな奴らばかりだから全く予想つかんけどな
ただ今後は下剋上展開多発するかもな
よくてよ0 なんでさ0
619195. 電子の海から名無し様2016年05月11日 16:04:10 ▼このコメントに返信
ギャグっぽく言ってるけどさすがにひどくね?
よくてよ0 なんでさ0
619198. 電子の海から名無し様2016年05月11日 16:05:26 ▼このコメントに返信
型月において没設定はリサイクルされる物と相場は決まっておる……(プロトとマシュを見ながら)
だから型月を信じてカッ飛べばいつだってかっとビング出来るんだよ。(結果がどうだったかは)いずれわかるさ……いずれな……(震え声)
よくてよ0 なんでさ0
619200. 電子の海から名無し様2016年05月11日 16:07:17 ▼このコメントに返信
五次の際に正気で呼んでると本家対して激おこだけでなく
「昔の私みたいだなぁ、友人を大切にね」「昔の彼みたいだなぁ、友人を大切にね」「友人の嫁に手を上げるのはちょっと...」
みたいな感じで乗り気にならない可能性も出てくるから
意外と失敗といえない感じもするよね
よくてよ0 なんでさ0
619202. 電子の海から名無し様2016年05月11日 16:07:39 ▼このコメントに返信
※619178
これに関しては真バーサーカー陣営にぶちかます気もしてきた
よくてよ0 なんでさ0
619204. 電子の海から名無し様2016年05月11日 16:08:07 ▼このコメントに返信
※619165
その為の並行世界設定であろう!
これを活かせば問題無し!!
よくてよ0 なんでさ0
619206. 電子の海から名無し様2016年05月11日 16:08:46 ▼このコメントに返信
※619122
聖杯解体はきのこの領分だろ、いまのとこは
よくてよ0 なんでさ0
619213. 電子の海から名無し様2016年05月11日 16:10:25 ▼このコメントに返信
エルキってもともと神造兵器だから病気になったりせんよね?
そうなると全力ペイルの病気がべったり付着した状態で真アーチャーにタックルかましたら接触感染で真アーチャー終わるんじゃね?
よくてよ0 なんでさ0
619214. 電子の海から名無し様2016年05月11日 16:10:37 ▼このコメントに返信
※619204
でもさ、「最初に使うこと」と「二度目で使うこと」は違うからね
よくてよ0 なんでさ0
619217. 電子の海から名無し様2016年05月11日 16:10:50 ▼このコメントに返信
※619169
こういう期待が胃を削っていくんやね
よくてよ0 なんでさ0
619219. 電子の海から名無し様2016年05月11日 16:11:11 ▼このコメントに返信
ネタっていうと軽く聞こえるけど、プロットという設計図が出来上がって、OKが出て、それにそって数巻分書いている小説を設計図段階から手直しすることになったって話だよね、これ

型月が頑張ってるのはわかるけど、もうちょっと依頼先に気を使ってあげて欲しいな
よくてよ0 なんでさ0
619220. 電子の海から名無し様2016年05月11日 16:11:11 ▼このコメントに返信
※619213
エルキの死因が神の呪い=病気なんやで…
よくてよ0 なんでさ0
619221. 電子の海から名無し様2016年05月11日 16:11:31 ▼このコメントに返信
※619155
もう諸葛亮の代わりに、二世にイスカ下ろせばいいよ(何
よくてよ0 なんでさ0
619222. 電子の海から名無し様2016年05月11日 16:11:34 ▼このコメントに返信
※619213
生前の死因が衰弱による病死だからか天敵なんじゃなかったか?一巻で撤退してのもペイルが乱入してきたからだし。
よくてよ0 なんでさ0
619223. 電子の海から名無し様2016年05月11日 16:11:40 ▼このコメントに返信
あ…アーチャーあの人だったのか…
あれは別名だったのか?
よくてよ0 なんでさ0
619224. 電子の海から名無し様2016年05月11日 16:11:48 ▼このコメントに返信
ティーネちゃん可愛くてたまらない。
ぶっちゃけはアヤカと綾香はDCDのユウスケと五代雄介の関係だと思ってる
よくてよ0 なんでさ0
619227. 電子の海から名無し様2016年05月11日 16:12:21 ▼このコメントに返信
※619169
それが作家のプレッシャーになるんだよなぁ・・・。
よくてよ0 なんでさ0
619228. 電子の海から名無し様2016年05月11日 16:12:50 ▼このコメントに返信
※619223
幼名
よくてよ0 なんでさ0
619230. 電子の海から名無し様2016年05月11日 16:13:32 ▼このコメントに返信
真アーチャーって生前はあの二つの宝具を両立出来ていた可能性大なんだよな
ていうか通常召喚してもクラスに合わせて実物を幾つか持って来れる感じ?
ぶっ壊れすぎでしょ
よくてよ0 なんでさ0
619232. 電子の海から名無し様2016年05月11日 16:14:38 ▼このコメントに返信
※619219
ネタがどうとか以前に社会人として「配慮」問題だからな
例えばミーティング先を3時間前に変わって「うっかり予約間違えました、(*ノω・*)テヘ」していることと同じだし(経験談)……偉い方だったので何も出来なかった…
よくてよ0 なんでさ0
619236. 電子の海から名無し様2016年05月11日 16:16:13 ▼このコメントに返信
※619213
その神造兵装を殺しうる唯一の存在がペイルさんやで
神罰とも表現される奴を舐めてはいかん
一種の神霊みたいなもんだろう
よくてよ0 なんでさ0
619237. 電子の海から名無し様2016年05月11日 16:16:32 ▼このコメントに返信
特異点で再会できたって言っても特異点って本来は無かったはずの世界だからな
多分FGO完結したらそれこそこれまでの戦いは無かったことになるんじゃなかろうか
だからエルメロイ2世も全部終わればAZOの件は忘れてしまうのでは?
よくてよ0 なんでさ0
619241. 電子の海から名無し様2016年05月11日 16:17:31 ▼このコメントに返信
※619195
別にこれが初めてじゃないからなぁ・・・。

型月はある意味こういうの自体が原作使用料みたいなもんかもしれんw
よくてよ0 なんでさ0
619242. 電子の海から名無し様2016年05月11日 16:17:37 ▼このコメントに返信
※619193
狙われまくりだから逆に生き残る気がする
よくてよ0 なんでさ0
619243. 電子の海から名無し様2016年05月11日 16:17:50 ▼このコメントに返信
※619221
宝具を使うとエルメロイ教室のメンバーが集まるのか・・・
よくてよ0 なんでさ0
619244. 電子の海から名無し様2016年05月11日 16:17:51 ▼このコメントに返信
でも真アーチャーは心臓があれじゃないから青タイツの放てば絶対当たるアレで倒せるでしょ
よくてよ0 なんでさ0
619245. 電子の海から名無し様2016年05月11日 16:17:52 ▼このコメントに返信
※619119
でも今回の彼は正しく五次の自分のような奴を真っ先に叩き潰す為の状態だからなあ...。
よくてよ0 なんでさ0
619246. 電子の海から名無し様2016年05月11日 16:18:03 ▼このコメントに返信
※619200
本編だと困るけど、彼が正気でホロウアタラクシアはすげー見てみたい。ワカメを気に入って色々気にかけるところとかイリヤと一緒に衛宮飯食べたりとか、全身から幸せオーラ放ちながら「私は葛木メディアでございます!」言ってるメディアを見て思わずホロリとするところとか、最後の無限の残骸戦で消し飛ばしながら「真の無限を誇っても個々がこれでは試練にもならぬ」とか
よくてよ0 なんでさ0
619247. 電子の海から名無し様2016年05月11日 16:18:08 ▼このコメントに返信
CCCで先にギルの生前ネタ書いたりアポで出てる最中なのにカルナ出してたりしたしなぁw
最近はきのこも任せるからには作家に気を遣ってるのかも

存分に力を発揮したギルの相手ともなると本当に限られるからあの人を出したのは正解だな、あの人なら滅茶苦茶なインフレかまそうがファンから不満が出る事はほぼ無い
堕ちた姿にする事で「本来の姿ならもっと…」と言う余地も残せるしね
よくてよ0 なんでさ0
619248. 電子の海から名無し様2016年05月11日 16:18:29 ▼このコメントに返信
※619228
ようはクー・フーリンとセタンタか
やっぱり原典読まないとなー
よくてよ0 なんでさ0
619250. 電子の海から名無し様2016年05月11日 16:19:26 ▼このコメントに返信
※619219
Fateを作るうえでの作家の一番の楽しみは英霊の設定ときのこ自身も言ってるし
他の作家の設定づくりは極力邪魔しないというのが方針なのだろう
ただ面白ければ何でもいいという同人気質がまだ残ってるきのこと
ラノベ作家は奈須きのこのパクリと言われるのをずっと恐れてたラノベ畑の成田とかだと
感覚が少し違うのかもしれんな
よくてよ0 なんでさ0
619251. 電子の海から名無し様2016年05月11日 16:19:40 ▼このコメントに返信
※619243
なぜか凛とルヴィアは不参加とかありそうだけどなw
よくてよ0 なんでさ0
619252. 電子の海から名無し様2016年05月11日 16:20:03 ▼このコメントに返信
※619244
刺さるのかまず
よくてよ0 なんでさ0
619253. 電子の海から名無し様2016年05月11日 16:20:06 ▼このコメントに返信
※619241
軽く言われているけど三田さん、今「エルメロイはSNと繋がる完全な正史」ということで設定調整担当になったことにめちゃくちゃ負担感じているところ目に見えるからね…
よくてよ0 なんでさ0
619255. 電子の海から名無し様2016年05月11日 16:20:36 ▼このコメントに返信
※619219
たぶんその辺りを管理できるのはほぼすべてに監修として関わるきのこ位なんだろうけど、きのこ自身はおもしろければ設定の前後とかは厳密にしてないようだしなあ
よくてよ0 なんでさ0
619256. 電子の海から名無し様2016年05月11日 16:20:39 ▼このコメントに返信
個人的に最後のジャックさんがかっこよすぎて全部持ってかれた
よくてよ0 なんでさ0
619258. 電子の海から名無し様2016年05月11日 16:21:20 ▼このコメントに返信
ジャックさんの宝具名のカッコよさに痺れるんじゃが
よくてよ0 なんでさ0
619260. 電子の海から名無し様2016年05月11日 16:22:08 ▼このコメントに返信
※619241
初めてじゃないからこそ考慮してほしい気もする
三田さんが貧乏くじ引きまくってる気が
よくてよ0 なんでさ0
619262. 電子の海から名無し様2016年05月11日 16:22:21 ▼このコメントに返信
三田さんは今までの作家と少し立場が違うからね…
よくてよ0 なんでさ0
619265. 電子の海から名無し様2016年05月11日 16:22:55 ▼このコメントに返信
※619138
呪術はそもそも変化の延長で「自分の体扱い」だから、最初から抗魔力は素通しなんやで
よくてよ0 なんでさ0
619266. 電子の海から名無し様2016年05月11日 16:23:07 ▼このコメントに返信
※619127
イスカンダルとウェイバーについてはブッチーが事実上の生みの親な訳で
親の書いたものならそちらを優先するのが
一応の筋と言う物だと思うしなあ…

難しい所だよね…
よくてよ0 なんでさ0
619270. 電子の海から名無し様2016年05月11日 16:23:56 ▼このコメントに返信
※619241
他の業界で言う、
型月内で、石ノ森とか富野ポジにいるのがきのこだもんなぁ・・・。

こういう商売は息は長いがファン同士の軋轢がかなりあるのがリスクだよね
よくてよ0 なんでさ0
619271. 電子の海から名無し様2016年05月11日 16:24:18 ▼このコメントに返信
※619067
???「病気ですね。切除しましょう」
よくてよ0 なんでさ0
619275. 電子の海から名無し様2016年05月11日 16:24:46 ▼このコメントに返信
※619256
ラストのジャックの真アーチャーに対する言葉の説得力はヤバい。
よくてよ0 なんでさ0
619276. 電子の海から名無し様2016年05月11日 16:24:47 ▼このコメントに返信
※619266
きのこ産女イスカ「戦いは、まだか。」
よくてよ0 なんでさ0
619277. 電子の海から名無し様2016年05月11日 16:24:51 ▼このコメントに返信
※619266
まあ、再会はとにかく、解体戦争やエルメロイ教室ネタまで出てたから三田のチェックは必要だったと思う
よくてよ0 なんでさ0
619278. 電子の海から名無し様2016年05月11日 16:25:15 ▼このコメントに返信
※619271
蜂の巣で切除するとこ無さそう
よくてよ0 なんでさ0
619279. 電子の海から名無し様2016年05月11日 16:25:35 ▼このコメントに返信
※619096
FGOで敵として出てこられたら、クソ厄介だよな
3R後に宝具撃ってくる回避&ガッツ持ちとか(ゲッソリ)
よくてよ0 なんでさ0
619280. 電子の海から名無し様2016年05月11日 16:25:54 ▼このコメントに返信
ギルとセイバーが出会ったらセイバーのエクスカリバー見てアルトリアのこと思い出しそう
そんで「たわけ!貴様のそれは到底あの光に及ばぬわ!!」って言いそう
よくてよ0 なんでさ0
619285. 電子の海から名無し様2016年05月11日 16:26:35 ▼このコメントに返信
要約すると
「三田いじめるのはほどほどしろ」と
「素晴らしいネタが没になったと思うと怖い…悲しい…嫌だ…」と
よくてよ0 なんでさ0
619287. 電子の海から名無し様2016年05月11日 16:27:31 ▼このコメントに返信
※619082
仮に真アーチャーくるとしたら恐らく歪曲がアクティブスキルに入るだろうから残りふたつになる来るかだよね
しかし、アニキ昔からの馴染み深い英霊たちの〇〇〇が見れて嬉しい
よくてよ0 なんでさ0
619289. 電子の海から名無し様2016年05月11日 16:28:13 ▼このコメントに返信
※619276
プロトに出てもイイのよ?、てか出てください(土下座
よくてよ0 なんでさ0
619291. 電子の海から名無し様2016年05月11日 16:28:17 ▼このコメントに返信
※619260
それだけ実績があるからなんだろうが、
ユーザーと型月両方が「三田さんなら何とかしてくれる」スタンスなのは少々気の毒ではあるなと思う
よくてよ0 なんでさ0
619293. 電子の海から名無し様2016年05月11日 16:28:49 ▼このコメントに返信
※619276
言っちゃなんだけど、イスカが女性だったらあそこまでの人気は出なかったと思う(女性版イスカはそれはそれで見たいけど)
よくてよ0 なんでさ0
619295. 電子の海から名無し様2016年05月11日 16:29:09 ▼このコメントに返信
※619276
あなた正直冗談や与太話の域を出てないですし…
よくてよ0 なんでさ0
619296. 電子の海から名無し様2016年05月11日 16:29:43 ▼このコメントに返信
※619280
そんな片方上げてもう片方下げる展開勘弁
よくてよ0 なんでさ0
619298. 電子の海から名無し様2016年05月11日 16:30:51 ▼このコメントに返信
※619296
どうせ、最後は士郎認めたみたいに、獅子王も認めるだろう?
よくてよ0 なんでさ0
619301. 電子の海から名無し様2016年05月11日 16:31:51 ▼このコメントに返信
小説作品と考えるときのこ監修ちゃんとしろよ!!と思うだろうが、TRPGと考えるとGM(きのこ)この野郎……!!となって……アレ?
まぁアレだ。在る意味できのこと作家陣の信頼関係の現れと思おう。馴れ合いでのなぁなぁじゃなくてお互いに最高を求めた末のクラッシュを回避した形だし……
よくてよ0 なんでさ0
619302. 電子の海から名無し様2016年05月11日 16:32:04 ▼このコメントに返信
※619253
他作品は多少の齟齬も「別世界だから」で乗り切れるけど
事件簿でもしもそれやったら今後はメタメタに突っ込まれるだろうしな
よくてよ0 なんでさ0
619303. 電子の海から名無し様2016年05月11日 16:32:52 ▼このコメントに返信
※619293
どうだろうな、オネショタの人気は同人ではとてつもないからな

夏の女帝になって、知名度でじわ売れするかもよ?
よくてよ0 なんでさ0
619304. 電子の海から名無し様2016年05月11日 16:34:41 ▼このコメントに返信
※619303
「絶対にありえない」と言い切れない辺りがこの業界の恐ろしい所よ・・・。
よくてよ0 なんでさ0
619305. 電子の海から名無し様2016年05月11日 16:34:47 ▼このコメントに返信
というかアーサー王が女性だと知った時の獅子心王の反応が見てみたい

「これは…捧げる歌は女性らしい愛らしい曲のほうがいいか?」
よくてよ0 なんでさ0
619308. 電子の海から名無し様2016年05月11日 16:35:39 ▼このコメントに返信
※619305
モーさんが獅子王にガンつけてきそうだw
よくてよ0 なんでさ0
619310. 電子の海から名無し様2016年05月11日 16:35:45 ▼このコメントに返信
ついにヘラクレスがギル越えたな
宝具、技量、スキル、ステータスの全てが最高峰、かつGOB無効でエアへの対抗手段を持ち慢心もしないとかww
現状最強の鯖はアルケイデスだな
ライダー乱入しなかったらギル倒してたしな
よくてよ0 なんでさ0
619311. 電子の海から名無し様2016年05月11日 16:35:47 ▼このコメントに返信
「最も強き王で弱き戦士」
ごもっとも
よくてよ0 なんでさ0
619313. 電子の海から名無し様2016年05月11日 16:36:53 ▼このコメントに返信
今の話と直接は関係無いけど
FGO各関係者からの孔明引けない三田さんイジリも
最近ちょっと見てて辛くなってきた

本当に欲しい鯖が引けなくてつらい気持ちわかるからなあ
よくてよ0 なんでさ0
619314. 電子の海から名無し様2016年05月11日 16:37:22 ▼このコメントに返信
※619310
色々言う前に空気読め
よくてよ0 なんでさ0
619315. 電子の海から名無し様2016年05月11日 16:37:29 ▼このコメントに返信
※619310
しかも本命バージョンはまだあるしな
よくてよ0 なんでさ0
619317. 電子の海から名無し様2016年05月11日 16:37:58 ▼このコメントに返信
※619310
ギルは王様だからね

プロの戦士である彼に戦闘では経験が者を言ったのだろう
よくてよ0 なんでさ0
619319. 電子の海から名無し様2016年05月11日 16:38:11 ▼このコメントに返信
※619280
たわけ!貴様のそれは到底あの光に・・・
→エクスカリバー
エクスカリバーモルガーン
エクスカリバーモルガーンクリスマスバージョン
秘密カリバー
どの光だっけ・・・
よくてよ0 なんでさ0
619321. 電子の海から名無し様2016年05月11日 16:40:04 ▼このコメントに返信
※619303
同人の女性キャラってなんで設定より胸がマシマシになるんだろうね?

設定に忠実な方がファンも喜ぶと思うんだが、そこが解らん
よくてよ0 なんでさ0
619322. 電子の海から名無し様2016年05月11日 16:40:53 ▼このコメントに返信
グランド弓はおそらくヘラクレスだろう
よくてよ0 なんでさ0
619323. 電子の海から名無し様2016年05月11日 16:41:25 ▼このコメントに返信
※619321
おっぱいが好きだから
よくてよ0 なんでさ0
619325. 電子の海から名無し様2016年05月11日 16:41:50 ▼このコメントに返信
※619138
そもそも対魔力スキルなんて持ってる奴は普通いないというか
魔術師、それも時計塔にいるような人達はほとんどが戦闘しないので
戦闘面での有用性に関心を持たないのはある意味当然なのでは
よくてよ0 なんでさ0
619327. 電子の海から名無し様2016年05月11日 16:41:59 ▼このコメントに返信
ギル本人は強さの序列にこだわってないんだから負けても別に問題ないだろう
よくてよ0 なんでさ0
619329. 電子の海から名無し様2016年05月11日 16:42:57 ▼このコメントに返信
三田さん弄りとかはあくまでも『身内ネタ』だから用法用量を護って正しくお使いください……というワケだが、俺らはその輪の外から囃してる立場だから『ヤメロォ!!』と言うことは出来ても止める事は出来んしなぁ……
よくてよ0 なんでさ0
619330. 電子の海から名無し様2016年05月11日 16:43:07 ▼このコメントに返信
ヘラクレスをバサカで使ったアインツベルンはもったいないことしたね
弓で読んでたら余裕で優勝出来ただろうに
よくてよ0 なんでさ0
619332. 電子の海から名無し様2016年05月11日 16:44:06 ▼このコメントに返信
※619101
三騎士のクラスならさすがに滅ぼすような真似はしない気がする
残りふたつなら分からんが
よくてよ0 なんでさ0
619333. 電子の海から名無し様2016年05月11日 16:44:14 ▼このコメントに返信
※619310
皆が感想記事が上がるまで露骨に遠回しでコメントしてたことを堂々と言うんじゃねえ!!!!
よくてよ0 なんでさ0
619334. 電子の海から名無し様2016年05月11日 16:44:51 ▼このコメントに返信
※619325
石油王やケイネス先生見れば分かるが
時計塔において、武勲なんてトロフィーや勲章替わりのファッションみたいなものだしな
よくてよ0 なんでさ0
619335. 電子の海から名無し様2016年05月11日 16:45:06 ▼このコメントに返信
※619327
ただ慢心が通じない今回で負けると外野がうるさそう
よくてよ0 なんでさ0
619336. 電子の海から名無し様2016年05月11日 16:45:14 ▼このコメントに返信
あとがきの三つ目の伏せ字って何?
よくてよ0 なんでさ0
619337. 電子の海から名無し様2016年05月11日 16:45:25 ▼このコメントに返信
※619330
城ごと吹き飛ばされる可能性あるがよろしいか?
よくてよ0 なんでさ0
619338. 電子の海から名無し様2016年05月11日 16:45:51 ▼このコメントに返信
ああほんと士郎ぶっこみたい
そしてリチャードと騎士王談義してほしい
置いてけぼりになる綾香を愛でたい
よくてよ0 なんでさ0
619339. 電子の海から名無し様2016年05月11日 16:46:08 ▼このコメントに返信
pvにあった「君は衛宮切嗣が憎いかい?」って台詞シグマ君に対して言った台詞じゃないらしい…
いったい誰に言ったんだろう
4巻以降でわかるらしいが
よくてよ0 なんでさ0
619340. 電子の海から名無し様2016年05月11日 16:46:24 ▼このコメントに返信
※619330
ただし本家は壊滅する
よくてよ0 なんでさ0
619341. 電子の海から名無し様2016年05月11日 16:46:57 ▼このコメントに返信
※619278
内蔵ごと取り替えるしか…
よくてよ0 なんでさ0
619342. 電子の海から名無し様2016年05月11日 16:47:03 ▼このコメントに返信
※619327
英雄王が絶対に負けるの嫌ってタイプだったらUBWで「行くぞ英雄王武器の貯蔵は」とか言ってる間にエア抜いてるよな
よくてよ0 なんでさ0
619343. 電子の海から名無し様2016年05月11日 16:47:11 ▼このコメントに返信
※619334
いや、石油王はある程度武勲を大事にしてるよ、逆に魔術使いに近いと言われるぐらいには
時計塔においての新参ってこともあるけど
よくてよ0 なんでさ0
619345. 電子の海から名無し様2016年05月11日 16:47:34 ▼このコメントに返信
※619222
というか1巻でペイルの接近を察知した時に、エルキ自身がはっきりと
あれは自分の天敵だみたいな発言をしているのよね
よくてよ0 なんでさ0
619347. 電子の海から名無し様2016年05月11日 16:48:02 ▼このコメントに返信
※619335
本気ギルが負けるのヤダヤダって駄々こねてる奴らはいるだろうからな…荒れそう
よくてよ0 なんでさ0
619348. 電子の海から名無し様2016年05月11日 16:48:15 ▼このコメントに返信
※619334
今回のイベントでも「有給取ってゴルフコンペに参加して優勝でもしてくるか」くらいのノリで参加してたっぽいもんな、ケイネス先生
よくてよ0 なんでさ0
619350. 電子の海から名無し様2016年05月11日 16:49:18 ▼このコメントに返信
スーパーエクスプレス・ジャッジメントアイ事件て4巻のことか?
よくてよ0 なんでさ0
619352. 電子の海から名無し様2016年05月11日 16:49:21 ▼このコメントに返信
そんなアホいないだろ
いても触れずになんでさで処理すればいい
よくてよ0 なんでさ0
619353. 電子の海から名無し様2016年05月11日 16:49:46 ▼このコメントに返信
ステータスでちらっと見えてる真アーチャーのEXランク宝具ってなんだろうな
よくてよ0 なんでさ0
619354. 電子の海から名無し様2016年05月11日 16:50:52 ▼このコメントに返信
げに恐ろしきは大英雄相手にここまでやらかしたバズディロットだな
真アサシン差し向けられて真アチャもジャックさんの宝具喰らってたけどあっさり退場すろことは無さそう
よくてよ0 なんでさ0
619356. 電子の海から名無し様2016年05月11日 16:52:19 ▼このコメントに返信
※619336
2つあるけどどっち?
よくてよ0 なんでさ0
619357. 電子の海から名無し様2016年05月11日 16:52:29 ▼このコメントに返信
まあこれから後に直接戦闘がなくてもギルが真アーチャーに勝てそうな何かを示さない限り真アーチャーの方が完全に上回ったという印象だな
よくてよ0 なんでさ0
619358. 電子の海から名無し様2016年05月11日 16:52:31 ▼このコメントに返信
※619327
ギルがそういう勝ちや負けに拘るのって敵にイシュタルでも居なきゃ無理そう
よくてよ0 なんでさ0
619359. 電子の海から名無し様2016年05月11日 16:52:38 ▼このコメントに返信
※619134
Fakeジャックの真骨頂は、正体不明を利用しての
何でもありに近い変身(頭数すら増やせる)で
3巻ラストもそれで真アーチャーに挑んでいる程

Apoジャックのキャラグラを使い回すようなキャラじゃないっつか
どちらかというと百貌とかに近いスタイル
よくてよ0 なんでさ0
619360. 電子の海から名無し様2016年05月11日 16:53:26 ▼このコメントに返信
※619353
普通に考えるとケイローン先生を苦しめたあのヒュドラの毒矢だが、さて…⁉︎
しかし、真アチャクレスはfgoにて本領発揮かな
よくてよ0 なんでさ0
619361. 電子の海から名無し様2016年05月11日 16:54:03 ▼このコメントに返信
※619336
オルタでは?
よくてよ0 なんでさ0
619362. 電子の海から名無し様2016年05月11日 16:54:18 ▼このコメントに返信
というか誤解を招かぬ為の与太話というか。PVにあった『君は衛宮切嗣が憎いかい?』って台詞、あれ、実はシグマ君に対しての台詞じゃなかったりしますハハハ。一体誰に対する台詞なのかは、4巻以降をお楽しみに……!

おろろ・・・?
よくてよ0 なんでさ0
619363. 電子の海から名無し様2016年05月11日 16:54:52 ▼このコメントに返信
※619353
真・ナインライブスとか?
よくてよ0 なんでさ0
619364. 電子の海から名無し様2016年05月11日 16:54:53 ▼このコメントに返信
※619354
偉大なる『漢』を穢しまくった罪、普通の死にざまじゃ納得できん!
よくてよ0 なんでさ0
619365. 電子の海から名無し様2016年05月11日 16:55:00 ▼このコメントに返信
※619336
オルタだな
よくてよ0 なんでさ0
619366. 電子の海から名無し様2016年05月11日 16:55:11 ▼このコメントに返信
※619358
メドゥーサみたいに、型落ちしたアスタロト出すとかどうだろう
よくてよ0 なんでさ0
619368. 電子の海から名無し様2016年05月11日 16:56:10 ▼このコメントに返信
※619361
もう一つはハートキャッチ♪された少女の名前かと
よくてよ0 なんでさ0
619369. 電子の海から名無し様2016年05月11日 16:56:16 ▼このコメントに返信
※619357
エア抜いてない、ナメプやめて本気戦法取るつもり満々、特に焦ってないと別にそんな印象ないんだが
よくてよ0 なんでさ0
619371. 電子の海から名無し様2016年05月11日 16:57:38 ▼このコメントに返信
真アーチャーの第二宝具って
恐らく対人・対軍・対城宝具だよね・・・
やっぱり桁が違うよあの人
よくてよ0 なんでさ0
619374. 電子の海から名無し様2016年05月11日 16:58:20 ▼このコメントに返信
真アーチャーがアルクケイデスだったことで今度はもう一人の候補だったニムロドがどっかで召喚されたらって想像が膨らむ
よくてよ0 なんでさ0
619375. 電子の海から名無し様2016年05月11日 16:58:23 ▼このコメントに返信
※619359
姿安定してないから、フラットくん依代にした擬似鯖で出てこないかなと思ってる自分(本人も腕時計の姿でいる)
よくてよ0 なんでさ0
619376. 電子の海から名無し様2016年05月11日 16:58:27 ▼このコメントに返信
※619339
マジか
登場人物はもう出揃ったらしいし、誰に訊くんだろう?
よくてよ0 なんでさ0
619377. 電子の海から名無し様2016年05月11日 16:58:37 ▼このコメントに返信
※619347
我が雑種認定してもらったのに敗北した私にゃそんなこと思う権利もないんだよ…(CCCの思い出)
よくてよ0 なんでさ0
619378. 電子の海から名無し様2016年05月11日 16:58:54 ▼このコメントに返信
※619366
7章(絶対魔獣戦線)担当の魔神柱はアスタロト説があるくらいだしな
よくてよ0 なんでさ0
619380. 電子の海から名無し様2016年05月11日 17:00:07 ▼このコメントに返信
※619354
名前の長さと濁音の多さが似ているからややこしいけど
真アサシンを差し向けられたのは、バズさんじゃないのよ
バズさんが幹部やってるマフィア組織のボスの方

ファルデウスはバズやべえってことで、
まず真アーチャー陣営の足下を切り崩すっていう作戦
よくてよ0 なんでさ0
619381. 電子の海から名無し様2016年05月11日 17:00:23 ▼このコメントに返信
※619244
そもそもあの皮袋にゲイボルクが効くのかどうかが全てだな
確かギルガメッシュの宝物庫にゲイボルクの原典があったはずだけど。UBWのヘラクレスとどめ刺したやつ
よくてよ0 なんでさ0
619382. 電子の海から名無し様2016年05月11日 17:00:25 ▼このコメントに返信
※619374
「ク」が挟まるだけで変な反応してしまった辺り管理人のアル中を笑えなくなってしまった…何科の病院にかかればいいかな?
よくてよ0 なんでさ0
619385. 電子の海から名無し様2016年05月11日 17:01:33 ▼このコメントに返信
※619364
狂戦士で物言わぬ物理兵器として酷使しするのは良いんですかね?間者さんや
よくてよ0 なんでさ0
619387. 電子の海から名無し様2016年05月11日 17:01:52 ▼このコメントに返信
※619161
エンバーミングのジャックも死ぬ間際に似たようなこと言ってたな
事件は迷宮入りにした、だから切り裂きジャックは正体不明のまま永遠に生き続ける、みたいな
よくてよ0 なんでさ0
619388. 電子の海から名無し様2016年05月11日 17:02:00 ▼このコメントに返信
まあきのこ曰くバサクレスもイリヤ庇わなければギルガメッシュに勝てる可能性が僅かにあってギルガメッシュも首差し出し価値はあると認めていたらしいしもしかしたらもしかしちゃう可能性も普通にあるよな
よくてよ0 なんでさ0
619389. 電子の海から名無し様2016年05月11日 17:02:07 ▼このコメントに返信
※619374
ウォッチャーの影法師たちが大事に挑んだが失敗して死んだ英雄つながりだとすると
ニムロドはバベルの塔を作って神を地上に引きずり降ろそうとして死んだ人だから適正ありそう
よくてよ0 なんでさ0
619390. 電子の海から名無し様2016年05月11日 17:02:17 ▼このコメントに返信
新しい鯖をどんどん増やすのもいいがやっぱり既存の掘り下げも忘れないでいてくれるのは嬉しいな
古めのSN・Zero鯖あたりはいい加減もっと掘り下げてもいい頃だろうし(特にSN鯖)、だからこそFGOで色々バリエーション出してるんだろうけど

あとさり気にジルの旦那も適正クラス?に触れられてたしこの人地味に恵まれてるなw
よくてよ0 なんでさ0
619392. 電子の海から名無し様2016年05月11日 17:02:33 ▼このコメントに返信
※619342
ギルガメッシュの場合負けるのも嫌だけど、エア抜くのも嫌だってだけだろ。だからUBWでは最後にエア抜こうとして躊躇して腕切られることになる。
よくてよ0 なんでさ0
619394. 電子の海から名無し様2016年05月11日 17:02:53 ▼このコメントに返信
※619311
ufoUBWの「お前は王であって戦士じゃない。一つの宝具を極限まで使いこなす道を選ばなかった、俺と同じ半端者だ」って士郎の台詞を彷彿とさせる表現だね
まあ成田先生のことだし意図的にそう表現したんだろうけど
よくてよ0 なんでさ0
619395. 電子の海から名無し様2016年05月11日 17:03:00 ▼このコメントに返信
※619357
すっげえ悪い言い方するとギルの強みの宝具の数と鎖とエアをメタった能力してんだから相性的に勝てて当然というか勝ってもらわなきゃ困る

だから真アーチャーに勝てる鯖が気になるんだよ!成田さんというか電撃さん新刊お願いします(早い)
よくてよ0 なんでさ0
619398. 電子の海から名無し様2016年05月11日 17:04:00 ▼このコメントに返信
※619362
他に言われそうなのはまずフィリア(白い女)かなぁ
アインツベルンの悲願を継ぐ的な思考であるなら
成就しかけた所を潰した切嗣は憎んでいる可能性がある
同じ城内で生活した時期があったかもしれんし

後は剣マスターの方のアヤカが、正体次第ではって所かな
銀狼(キメラ)に仲間と思われてるって件が気になる
よくてよ0 なんでさ0
619401. 電子の海から名無し様2016年05月11日 17:04:19 ▼このコメントに返信
※619341
クリスタルボーイみたいな体になった三田さん想像して吹いたw
よくてよ0 なんでさ0
619402. 電子の海から名無し様2016年05月11日 17:05:55 ▼このコメントに返信
※619395
万全のヘラクレスって金の鎖正面から攻略出来る可能性もあるけどな。
よくてよ0 なんでさ0
619403. 電子の海から名無し様2016年05月11日 17:06:37 ▼このコメントに返信
※619385
けど、あの状態でも最後の誇りは残ってたからなぁ
例えるならVSギルの時、イリヤ見捨てて戦うってことだし
よくてよ0 なんでさ0
619404. 電子の海から名無し様2016年05月11日 17:07:50 ▼このコメントに返信
※619392
士郎に向けて軽く撃ったけどね普通に
よくてよ0 なんでさ0
619406. 電子の海から名無し様2016年05月11日 17:08:10 ▼このコメントに返信
というか真アーチャーことアヴェクレスのステータス欄、これ一番下にしれっとランク:EXの宝具が見えるけどなんだろこれ?
よくてよ0 なんでさ0
619407. 電子の海から名無し様2016年05月11日 17:08:19 ▼このコメントに返信
※619360
あーヒュドラの毒矢の可能性高そうだなー
十二の栄光の中に入っている気がしなくもないが

隻腕警官がもらう予定のヒュドラ毒の短剣、
こっちの毒は攻撃ではなく、真アチャにやられた人に
血清を作ってあげる方向で活躍する可能性もあるか
よくてよ0 なんでさ0
619409. 電子の海から名無し様2016年05月11日 17:08:38 ▼このコメントに返信
※619301
このまま事後承諾ばかりだと遠く無い先に
マジでクラッシュするョ
よくてよ0 なんでさ0
619411. 電子の海から名無し様2016年05月11日 17:08:48 ▼このコメントに返信
※619369
でもエアに対抗手段あるの見え見えじゃん?
よくてよ0 なんでさ0
619413. 電子の海から名無し様2016年05月11日 17:09:34 ▼このコメントに返信
アメリカ大陸「はいはいまた俺か・・・参ったね、どうも」
よくてよ0 なんでさ0
619414. 電子の海から名無し様2016年05月11日 17:10:25 ▼このコメントに返信
※619404
撃ったのはアンリマユに対してで士郎はその影響でふっとんだだけじゃなかったっけ?
よくてよ0 なんでさ0
619415. 電子の海から名無し様2016年05月11日 17:11:02 ▼このコメントに返信
※619364
むしろ死んだ後に培養してた泥が暴走しそうで怖い。
よくてよ0 なんでさ0
619416. 電子の海から名無し様2016年05月11日 17:11:06 ▼このコメントに返信
※619394
CCCでも王であれば強さなどどうでもいいと言ってるしな
よくてよ0 なんでさ0
619417. 電子の海から名無し様2016年05月11日 17:11:21 ▼このコメントに返信
※619411
まあアヴェクレスさん本人が「エア抜け、それで対等」って二巻で言ってたしね
何が対抗手段なり隠し宝具なりがあるのは間違いなさそう
よくてよ0 なんでさ0
619418. 電子の海から名無し様2016年05月11日 17:11:44 ▼このコメントに返信
※619414
アニメと原作はだいぶ違う(戒め)
まあ気分だよ半分
よくてよ0 なんでさ0
619421. 電子の海から名無し様2016年05月11日 17:12:09 ▼このコメントに返信
※619401
水晶三田さん「この原稿!?そうかフフフ、これは菌糸類の仕業!」
よくてよ0 なんでさ0
619424. 電子の海から名無し様2016年05月11日 17:13:51 ▼このコメントに返信
※619413
正直同情を禁じ得ない
よくてよ0 なんでさ0
619425. 電子の海から名無し様2016年05月11日 17:14:17 ▼このコメントに返信
※619414
アニメ版だとそれで合ってる
原作だと「あの小娘(凛)を助けるなどと口にするならこれでも食らってみせろ!」みたいなこと言ってエア(手加減モード)を士郎に直接食らわせてる(それを隠れた所からアーチャーがアイアスでなんとか護った)
よくてよ0 なんでさ0
619426. 電子の海から名無し様2016年05月11日 17:14:23 ▼このコメントに返信
※619404
遊びでな。でもそれ以降抜きたくないから抜かなかったんだろ。
よくてよ0 なんでさ0
619428. 電子の海から名無し様2016年05月11日 17:15:16 ▼このコメントに返信
※619308
一文字違えば、ベストな相棒だったろうに(アラヤ感
よくてよ0 なんでさ0
619432. 電子の海から名無し様2016年05月11日 17:15:31 ▼このコメントに返信
FGO的に言えば高レアサーヴァントが沢山出て来た! 感じかな。
よくてよ0 なんでさ0
619433. 電子の海から名無し様2016年05月11日 17:15:40 ▼このコメントに返信
※619424
冬木「俺が何度やられたと思っている……」
ルーマニア「むしろお前の管理が甘いから」
アメリカ「こっちが迷惑しているんだクソァ!」
よくてよ0 なんでさ0
619437. 電子の海から名無し様2016年05月11日 17:16:31 ▼このコメントに返信
※619406
アルゴナウタイの面々を呼び出せる固有結界とか?
よくてよ0 なんでさ0
619438. 電子の海から名無し様2016年05月11日 17:16:57 ▼このコメントに返信
※619411
何する気でどの程度通用するのかがわからないからな
ある程度対応できたとしても、完全無力化か、拮抗か、あるいは瞬間的に対抗し隙を作る程度かわからん
よくてよ0 なんでさ0
619441. 電子の海から名無し様2016年05月11日 17:18:48 ▼このコメントに返信
※619335
まあ今まで慢心しなけりゃ最強と言われ続けてきたから思い入れのある人も多いんだろうさ
よくてよ0 なんでさ0
619444. 電子の海から名無し様2016年05月11日 17:19:34 ▼このコメントに返信
椿がフラットに見つけられるのは予想してたがジェスターはやばいな
椿がさくらのようになる未来が・・・
ここはフラットにがんばってほしいところ。
よくてよ0 なんでさ0
619446. 電子の海から名無し様2016年05月11日 17:20:01 ▼このコメントに返信
※619376
fake時点で生存してる人物だと、シグマくん以外には士郎かアインツベルン関係しかいないしなぁ…。
どこかの回想とかでチラッと出てくるぐらいの台詞なのかなぁ…?
よくてよ0 なんでさ0
619449. 電子の海から名無し様2016年05月11日 17:21:23 ▼このコメントに返信
※619411
エアそのものへの対策・特攻装備ではなく
神への復讐をしたい状態だから対神宝具的なのを持ってて
それでエアのような権能クラスの宝具に対抗できそう、と予想
第三宝具の、ランクEXとだけ分かってるのが多分それかなと

ただ、実際にぶつかりあった訳ではないのでまだどうなるか分からん
真アーチャーの正体的に考えて一方的に負けはせんと思うし
英雄王を愕然とさせるくらいは間違いなくやってくれそう
よくてよ0 なんでさ0
619451. 電子の海から名無し様2016年05月11日 17:21:32 ▼このコメントに返信
※619406
射殺す百頭じゃね
よくてよ0 なんでさ0
619452. 電子の海から名無し様2016年05月11日 17:21:56 ▼このコメントに返信
※619293
まぁ女だったら思わずついていきたくなる男としての人気とは違った方向性の人気になっていただろうし、型月イスカは男でよかったと思う
個人的にはこういった可能性もあったのかーっていうわりとゆるい感じで楽しめそうだからぜひとも見てみたいって感じかな。正直あのごついオッサンが女だったらとか想像できなくて気になるの
よくてよ0 なんでさ0
619455. 電子の海から名無し様2016年05月11日 17:22:28 ▼このコメントに返信
※619385
ヘラクレスさんはアーク使うのに反対やったんやで
だから狂化されててもエウリュアレを確保せず、殺すように動いてた
よくてよ0 なんでさ0
619456. 電子の海から名無し様2016年05月11日 17:22:42 ▼このコメントに返信
※619280
fakeセイバーにそんなこと言ったら「アーサー王に会ったことあるのか!エクスカリバーを実際に見たのか!その話詳しく‼︎」ってなりそう
よくてよ0 なんでさ0
619457. 電子の海から名無し様2016年05月11日 17:22:45 ▼このコメントに返信
※619437
それはどちらかといえばイアソンが使う宝具だな
けどあいつがよんでもだれもこない・・・・
いや葛木メディアがあらわれて黒焦げにしてかえっていくか
よくてよ0 なんでさ0
619459. 電子の海から名無し様2016年05月11日 17:24:11 ▼このコメントに返信
※619451
その下にわずかに出てるやつかと
よくてよ0 なんでさ0
619460. 電子の海から名無し様2016年05月11日 17:24:12 ▼このコメントに返信
※619457
ヘラクレス「え?俺はあいつを護る大英雄だよ?」
よくてよ0 なんでさ0
619461. 電子の海から名無し様2016年05月11日 17:24:19 ▼このコメントに返信
※619451
射殺す百頭はこの正体不明のEX宝具とは別に記載されてるよ
対人、対軍、城攻めさまざまに千変万化する流派の宝具
よくてよ0 なんでさ0
619466. 電子の海から名無し様2016年05月11日 17:25:32 ▼このコメントに返信
※619457
一応来るだろ

みんな一回ずつ攻撃打って
「はい、お疲れっしたー。」と死んだ魚の目で帰っていくよ!(涙
よくてよ0 なんでさ0
619467. 電子の海から名無し様2016年05月11日 17:25:41 ▼このコメントに返信
※619437
それイアソン向け……

というかヘラクレスはアルゴナウタイに途中までいただけだし
テセウスら一部面子には十二の試練でも手を借りたりしているが
全員が仲間ってほどでもないんで
よくてよ0 なんでさ0
619470. 電子の海から名無し様2016年05月11日 17:26:15 ▼このコメントに返信
※619460
メディア「だからあなたは苦手なのよ・・・・」
よくてよ0 なんでさ0
619473. 電子の海から名無し様2016年05月11日 17:26:23 ▼このコメントに返信
※619438
取り敢えずエア出さない限り死ぬよって脅しは
本気で言っているとは思う
よくてよ0 なんでさ0
619474. 電子の海から名無し様2016年05月11日 17:26:25 ▼このコメントに返信
※619457
少なくともヘラクレスは普通に来てくれそうじゃない?
今回でイアソンの一方通行じゃなくお互い友人だと認識して友人関係築けてたことも分かったし
よくてよ0 なんでさ0
619477. 電子の海から名無し様2016年05月11日 17:27:25 ▼このコメントに返信
今巻で「ヘラクレスは三騎士クラスで喚ぶと紳士然とした人格で出てくる」のが公式になったってことでいいんですかね
つまり虎聖杯は正しかったんや!(これが言いたかっただけ)
よくてよ0 なんでさ0
619478. 電子の海から名無し様2016年05月11日 17:28:44 ▼このコメントに返信
※619417
マルミアドワーズとかかな?エクスカリバーの原型ともいわれてるし
よくてよ0 なんでさ0
619479. 電子の海から名無し様2016年05月11日 17:28:56 ▼このコメントに返信
※619457
イアソンは鼻につく男だけど、仲間には消してクズじゃないから

ただしメディアさんのみ彼に石を投げて良い。(真顔
よくてよ0 なんでさ0
619481. 電子の海から名無し様2016年05月11日 17:29:01 ▼このコメントに返信
※619404
あくまで士郎をからかうみたいな感覚で使っただけでセイバーに見せるような高出力では使いたがらなかった
よくてよ0 なんでさ0
619488. 電子の海から名無し様2016年05月11日 17:31:45 ▼このコメントに返信
※619460
※619474
その描写が加わったことで3章の
「俺達の頂点に立つヘラクレスがお前らごときに負けるわけないだろ、ふざけんなっ!」
ってイアソンの絶叫に深みと重さが増したよな
よくてよ0 なんでさ0
619489. 電子の海から名無し様2016年05月11日 17:32:00 ▼このコメントに返信
今巻でイアソンの株ストップ高
化け物と畏れられ続けてきたヘラクレスにとって彼の言葉は何より嬉しかっただろうね
よくてよ0 なんでさ0
619490. 電子の海から名無し様2016年05月11日 17:32:11 ▼このコメントに返信
これ見るとプリヤの英霊の能力のみ召還という聖杯戦争じたいが違う設定は被らなくて楽なんだろうな
よくてよ0 なんでさ0
619493. 電子の海から名無し様2016年05月11日 17:32:26 ▼このコメントに返信
※619303
ドレイクの姉御と女イスカの、
自マスター教育談義とか浮かんだんですけど売れますかね?(何
よくてよ0 なんでさ0
619495. 電子の海から名無し様2016年05月11日 17:32:34 ▼このコメントに返信
※619473
ヘラさんのあの布はギルの使う兵器のほとんどを無力化出来ちゃうもんなー
エアみたいな神造兵器でないとまともにダメージ与えられないもんね
本編とは立場が逆だな
よくてよ0 なんでさ0
619501. 電子の海から名無し様2016年05月11日 17:34:25 ▼このコメントに返信
※619093
かつては『砂でもかけた方がマシ』と評する攻撃(全く同意できないけど)に手も足も出なかった彼の台詞っていうのがまた面白いよね
直後に『仕留められるのは理性を持たぬ獣のみ』って言ってる辺り狂戦士以外で呼ばれたらあの宝具無しでも対抗できる可能性があるのも恐ろしい
よくてよ0 なんでさ0
619502. 電子の海から名無し様2016年05月11日 17:34:27 ▼このコメントに返信
※619477
アチャクレスは少ししか描写ないけどそれでも高潔さがつたわってきたしな
よくてよ0 なんでさ0
619503. 電子の海から名無し様2016年05月11日 17:34:28 ▼このコメントに返信
※619479
しかしその投げた石もリリィが庇いそうだからなぁ・・・。

ホント仲間には恵まれたのに、どうしてああなった
よくてよ0 なんでさ0
619507. 電子の海から名無し様2016年05月11日 17:37:14 ▼このコメントに返信
※619493
>自マスター教育談義

ひょっとして、それただの飲みk・・・いや、ダガそれがいい
よくてよ0 なんでさ0
619510. 電子の海から名無し様2016年05月11日 17:37:59 ▼このコメントに返信
※619457
テセウス「彼は口は悪いけど、根底には正義があるから俺は助けに行くよ」
よくてよ0 なんでさ0
619511. 電子の海から名無し様2016年05月11日 17:38:03 ▼このコメントに返信
※619479
メディアさんも真に石を投げるべき相手は別にいてな……

イアソンが逆玉に釣られてメディアさんとの別れを決意したのも事実だが
その理由の一つには妻が怖すぎるっていうこともあったとよく言われるし
そこまでメディアさんがやっちゃってた原因は神にかけられた恋の呪い
実際、イアソンならずともドン引きな行動がいくつもあって
それで国を追われたりしているんで、多少はイアソンにも弁解の余地がある

まあだからって尽くしてくれた奥さん捨てていいことにはならんけどもね
よくてよ0 なんでさ0
619513. 電子の海から名無し様2016年05月11日 17:38:27 ▼このコメントに返信
※619489
まさかFakeでイアソンにフォローが入るとは想像もしてなかったわ
よくてよ0 なんでさ0
619516. 電子の海から名無し様2016年05月11日 17:38:55 ▼このコメントに返信
※619067
その胃にはーーー無限の穴が空いていた
よくてよ0 なんでさ0
619517. 電子の海から名無し様2016年05月11日 17:39:14 ▼このコメントに返信
イアソンは割とガチでヘラクレス限定召喚出来そうで困る
よくてよ0 なんでさ0
619518. 電子の海から名無し様2016年05月11日 17:39:54 ▼このコメントに返信
フランチェスカが「あの方」に「あの言葉」言って何度も殺された上、「妹」に仲裁頼みに行ったくだりは笑ったなぁ。なにやってんのあんたって感じで。
よくてよ0 なんでさ0
619519. 電子の海から名無し様2016年05月11日 17:39:57 ▼このコメントに返信
試練を失った代わりに人が作った武器が通じなくなった
この穴をつける5次鯖ってアルトリアぐらいよね
成田さんが言ってた片割れはアルトリア?

てか神造兵器と殴り合いでしかダメージ与えられないってアキレウスとどっちが良いのだろうか
よくてよ0 なんでさ0
619521. 電子の海から名無し様2016年05月11日 17:40:17 ▼このコメントに返信
※619502
明らかにマスターが制圧目的で令呪使おうとしているのに
まあ無駄なことして考え直してくれれば良しで
甘んじて令呪食らってくれるとかいい人すぎるな
よくてよ0 なんでさ0
619522. 電子の海から名無し様2016年05月11日 17:40:52 ▼このコメントに返信
※619327
でも今回は友との再戦の前にくたばるわけにはいかないって頑張りそうだけどな
よくてよ0 なんでさ0
619524. 電子の海から名無し様2016年05月11日 17:41:08 ▼このコメントに返信
※619503
イアソン視点では、あの女神に押し付けられ、妻子と別れさせられた原因だし・・・
まあぶっちゃけ恐怖の対象でしかなかった、というのはありそうだな
よくてよ0 なんでさ0
619527. 電子の海から名無し様2016年05月11日 17:42:10 ▼このコメントに返信
※619511
アヴェクレス「やっぱ神は糞だな」
よくてよ0 なんでさ0
619528. 電子の海から名無し様2016年05月11日 17:42:29 ▼このコメントに返信
しばらく後、そこにはあんな心配なんて杞憂だった!と笑う※619165の姿が!
よくてよ0 なんでさ0
619529. 電子の海から名無し様2016年05月11日 17:42:31 ▼このコメントに返信
※619353
正直狂ってないあの大英雄とか存在そのものがEX宝具だよね
よくてよ0 なんでさ0
619531. 電子の海から名無し様2016年05月11日 17:42:53 ▼このコメントに返信
※619503
なんもかんもちょっかい出してくる神が悪い
よくてよ0 なんでさ0
619533. 電子の海から名無し様2016年05月11日 17:43:17 ▼このコメントに返信
※619519
型月のどっちが強いのかは不毛だからやめーや
よくてよ0 なんでさ0
619534. 電子の海から名無し様2016年05月11日 17:43:27 ▼このコメントに返信
※619246
タイころの紳士ヘラクレス
よくてよ0 なんでさ0
619535. 電子の海から名無し様2016年05月11日 17:43:51 ▼このコメントに返信
※619517
ヘラクレスとイアソンが割とガチのマブダチ関係だったことにビビッたわ
よくてよ0 なんでさ0
619537. 電子の海から名無し様2016年05月11日 17:44:33 ▼このコメントに返信
※619489
これ、TMAに載ってたアステリオスとテセウスの話と合わせて読むと
さらに味わい深い

テセウスはアステリオスを正しく認識しないままに戦ったから
本当に必要なものを彼に贈ってやれないままに別れが来たが
怪物扱いされる人を正しく認識して必要なものを贈ってやれたなら、
というのを実はイアソンがヘラクレスにやっていたというね

さすが、テセウスやヘラクレスに並ぶ七大英雄だな、イアソン
よくてよ0 なんでさ0
619540. 電子の海から名無し様2016年05月11日 17:46:06 ▼このコメントに返信
※619535
何となくホロウの士郎とワカメを思い出すのだ
よくてよ0 なんでさ0
619541. 電子の海から名無し様2016年05月11日 17:47:00 ▼このコメントに返信
※619533
強さ議論じゃなくて、成田が言った五次サバは誰かっていう議論なんじゃね。
よくてよ0 なんでさ0
619542. 電子の海から名無し様2016年05月11日 17:47:05 ▼このコメントに返信
※619513
成田先生のフォロー力はスキルになるレベルだわ
よくてよ0 なんでさ0
619544. 電子の海から名無し様2016年05月11日 17:47:52 ▼このコメントに返信
※619511
結論「ヘラが悪い」

というかヘラクレスとメディア、そしてイアソンはあの女神に振り回されてるからなあ
よくてよ0 なんでさ0
619545. 電子の海から名無し様2016年05月11日 17:47:53 ▼このコメントに返信
※619511
英雄王「やっぱ神は糞だな」
よくてよ0 なんでさ0
619548. 電子の海から名無し様2016年05月11日 17:49:23 ▼このコメントに返信
成田さん…そして三田さん…ウチ等の菌糸類が無茶な注文をして申し訳ありませんでした。
でも、その注文に対して予想以上の対応力で接することが出来るのは素晴らしいよね。
よくてよ0 なんでさ0
619553. 電子の海から名無し様2016年05月11日 17:51:08 ▼このコメントに返信
あの壊れスペックで弱体化してるとかやっぱり大英雄は頭おかしい(褒め言葉)まさかあのエクストラクラス込でくるとは予想外。そして弱点のあの宝具も効かないぞ
よくてよ0 なんでさ0
619554. 電子の海から名無し様2016年05月11日 17:52:36 ▼このコメントに返信
※619527
※619545
お前ら実は神関係の話なら気が合うんじゃね?
よくてよ0 なんでさ0
619555. 電子の海から名無し様2016年05月11日 17:53:11 ▼このコメントに返信
※619519
神造兵装ってやっぱ特別な扱いで、
散々な言われようだがアロンダイトって地味に設定は凄いんだなと思った(神造兵装設定が型月に忘れられてるorラックされていなければだが)
よくてよ0 なんでさ0
619557. 電子の海から名無し様2016年05月11日 17:53:22 ▼このコメントに返信
※619522
油断も慢心もなく友との再戦の約束がある、しかも対峙するアルケイデスは自らに匹敵する大英雄とくればそりゃヤル気十分でしょう
よくてよ0 なんでさ0
619558. 電子の海から名無し様2016年05月11日 17:53:22 ▼このコメントに返信
※619545
英雄王と真アーチャー、聖杯戦争だから争うしか無いけど、酒飲みながら「うちの神こんなひどくてな」「うーわーうちのとどっこいくらい酷いな世界広いなー」って話したら結構盛り上がりそうよね
よくてよ0 なんでさ0
619560. 電子の海から名無し様2016年05月11日 17:53:42 ▼このコメントに返信
※619337
ヘラクレスをバーサーカーで呼んだらもったいないけど他で呼んだらアインツベルンが滅ぼされるかもしれない・・・
やだアハト翁の触媒チョイス・・センスなさすぎ・・・?
よくてよ0 なんでさ0
619561. 電子の海から名無し様2016年05月11日 17:54:14 ▼このコメントに返信
本編とはまた別に後書きの小芝居が毎度楽しみ
よくてよ0 なんでさ0
619566. 電子の海から名無し様2016年05月11日 17:55:57 ▼このコメントに返信
※619541
ごめん、強さ議論に発展しそうだったから強襲してしまった

どうも最近荒れる兆候に敏感になりすぎてしまって、反省です
よくてよ0 なんでさ0
619571. 電子の海から名無し様2016年05月11日 17:57:57 ▼このコメントに返信
※619124
5章の某テスラのライバルさんもネタ被りっぽいね
Fakeだとバーサーカーで呼ばれてるけど
よくてよ0 なんでさ0
619573. 電子の海から名無し様2016年05月11日 17:58:08 ▼このコメントに返信
※619503
やっぱりあのイアソンは晩年の不幸で歪んだイアソンなんじゃないかな?
よくてよ0 なんでさ0
619574. 電子の海から名無し様2016年05月11日 17:58:20 ▼このコメントに返信
成田がtwitterで「FGOのジルの強化クエスト『プレラーティの激励』って初耳なんですけど」みたいな事を言ってて
ものすごい天丼オチを見た気がする
よくてよ0 なんでさ0
619575. 電子の海から名無し様2016年05月11日 17:59:16 ▼このコメントに返信
※619557
ティーネちゃんのためにも頑張って欲しいな
ティーネちゃんかわいいよティーネちゃん
よくてよ0 なんでさ0
619579. 電子の海から名無し様2016年05月11日 18:02:11 ▼このコメントに返信
※619122
事件簿で語られてるⅡ世の目標は第五次への参加権だから
再会フラグじゃなく再会できないフラグじゃないかな
よくてよ0 なんでさ0
619582. 電子の海から名無し様2016年05月11日 18:02:37 ▼このコメントに返信
すまないがこの寸劇ネタ元を教えて下さい(ボソッ
よくてよ0 なんでさ0
619583. 電子の海から名無し様2016年05月11日 18:04:23 ▼このコメントに返信
※619574
仲良かったみたいだし結果オーライ
よくてよ0 なんでさ0
619587. 電子の海から名無し様2016年05月11日 18:05:12 ▼このコメントに返信
きのこの周りの人間は12の試練をデフォで持ってないと生きていられないのでは……
よくてよ0 なんでさ0
619590. 電子の海から名無し様2016年05月11日 18:05:18 ▼このコメントに返信
※619544
そしてゼウスが悪い

ゼウスが浮気(大体合意なし)してヘラが浮気相手や子にやつあたりする理不尽コンボ・・・
というかオリンポスの神々は大半理不尽だが・・・
よくてよ0 なんでさ0
619591. 電子の海から名無し様2016年05月11日 18:05:21 ▼このコメントに返信
※619560
遠坂時臣「その点我が遠坂家は場所も戦略も完璧。呼び出すサーヴァントも最強。……勝ったぞ綺礼。この戦い、我々の勝利だ……」
よくてよ0 なんでさ0
619592. 電子の海から名無し様2016年05月11日 18:05:39 ▼このコメントに返信
※619554
神々の計画で生み出されて迷惑かけられっぱなしってとこ一緒だもんなあ
よくてよ0 なんでさ0
619594. 電子の海から名無し様2016年05月11日 18:06:25 ▼このコメントに返信
※619571
5章のネタ被りってのはエジソンの方じゃなくて五次鯖をオルタ化する、ってことじゃないかな
あとがきを通して複数回ヘラクレスのオルタ化について触れられてるし、こっちだと思う

エジソンに関しては偶然じゃなくてわざとだろう(じゃないとエジソンがライオン顔なんて被るわけがない)
よくてよ0 なんでさ0
619595. 電子の海から名無し様2016年05月11日 18:06:42 ▼このコメントに返信
※619574
あの腐ったドブ川みたいな性格で旦那にはかなりまっとうに友情感じてたみたいで超びっくり
今巻で一番驚いたかもしれん
よくてよ0 なんでさ0
619599. 電子の海から名無し様2016年05月11日 18:09:51 ▼このコメントに返信
※619591
まぁ主従関係に表面的な落ち度はないよ
無いはずなんだが、まぁもう少し人間味ある関係が築ければ良かったね
よくてよ0 なんでさ0
619601. 電子の海から名無し様2016年05月11日 18:13:16 ▼このコメントに返信
※619594
わざとじゃないのにエジソンライオンヘッドネタがかぶりましたとか例え本当でも誰も信じないレベルよな
よくてよ0 なんでさ0
619606. 電子の海から名無し様2016年05月11日 18:16:30 ▼このコメントに返信
※619601
でもスキルに自己改造あるんだよなぁ・・・。

ワンチャンあるで、ほんとワンチャンだけど
よくてよ0 なんでさ0
619607. 電子の海から名無し様2016年05月11日 18:16:54 ▼このコメントに返信
※619380
足元どころか普通に頭なんじゃないかね
バズディロットは発言の端々から「パトロン欲しさに協力してる多数派」ではなく「スクラディオ家に対する恩義を重んじる少数派」の立場に見えるし、聖杯戦争参加動機もスクラディオファミリーのためでトップが死んだら戦う理由がなくなるのかも
よくてよ0 なんでさ0
619612. 電子の海から名無し様2016年05月11日 18:17:40 ▼このコメントに返信
エイハブ船長を検索したらまず最初にでてくる候補がエイハブ・リアクターであった。
よくてよ0 なんでさ0
619614. 電子の海から名無し様2016年05月11日 18:19:21 ▼このコメントに返信
エジソンはどうあがいても召喚されるときは人型を保てないのだろうか…
よくてよ0 なんでさ0
619616. 電子の海から名無し様2016年05月11日 18:20:22 ▼このコメントに返信
プレラーティの激励は一体どこから激励してるんですかねぇ・・・
よくてよ0 なんでさ0
619618. 電子の海から名無し様2016年05月11日 18:22:08 ▼このコメントに返信
まさかデュマ擁する成田が監獄島イベントについて知らされてないとはビックリだよ…
巌窟王に関する設定には全く関与してないということだろうか
よくてよ0 なんでさ0
619621. 電子の海から名無し様2016年05月11日 18:24:18 ▼このコメントに返信
※619219
とはいえ「ネタバレされたくないから先の展開言わないでね」って要求を念押ししたのは成田三田組なので
どっちが悪いとかではなく「間が悪かったのだ…」っていうガトー結論だと思うんだぜ
よくてよ0 なんでさ0
619634. 電子の海から名無し様2016年05月11日 18:26:50 ▼このコメントに返信
いやはやとても面白かった!個人的にアヤカとfakeセイバーのやりとりや「ざぶーん……釣り…」とか言ってる我様がよかった。4巻はまだか!!!
よくてよ0 なんでさ0
619636. 電子の海から名無し様2016年05月11日 18:27:00 ▼このコメントに返信
※619618
巌窟王は誰が書いたかはっきりしてなかった気がする
よくてよ0 なんでさ0
619659. 電子の海から名無し様2016年05月11日 18:31:01 ▼このコメントに返信
最近ヴァン=フェムさん妙にキャラ立ってるなあ
フラットと友情育んだりとかフランチェスカとも既に殺り合ってたとか。あとルヴィア関係で士郎とも顔見知りだっけ?
よくてよ0 なんでさ0
619681. 電子の海から名無し様2016年05月11日 18:34:29 ▼このコメントに返信
※619519
エミヤの投影宝具も通じるかも?
よくてよ0 なんでさ0
619694. 電子の海から名無し様2016年05月11日 18:36:09 ▼このコメントに返信
※619553
弱体化してるとは言われてなくない?オルタリリィアヴェンジャー化してるけどその分スキルや宝具が消えて増えてるだけなんじゃないかな?
よくてよ0 なんでさ0
619702. 電子の海から名無し様2016年05月11日 18:36:58 ▼このコメントに返信
※619489
きっと、他のクルーも似たようなこと言われたんだろうな
よくてよ0 なんでさ0
619726. 電子の海から名無し様2016年05月11日 18:41:41 ▼このコメントに返信
※619681
エミヤは人の手が関わったものじゃないと投影できないから真アーチャーきつくね?
エミヤだから色々手を尽くして食い下がりはするだろうけど
よくてよ0 なんでさ0
619728. 電子の海から名無し様2016年05月11日 18:42:18 ▼このコメントに返信
※619621
これ後書きからすると、成田さんはネタバレしないよう言ってるが、三田さんは別に言ってないような。というか、成田さんがネタバレしないよう言ったのを余波くらったんじゃ。
よくてよ0 なんでさ0
619785. 電子の海から名無し様2016年05月11日 18:55:53 ▼このコメントに返信
※619726


そこな。投影宝具はエミヤが『真作を基にゼロから作り出した贋作』だから対象外になる可能性もあるんじゃないかなぁ……って。通じるにしても相手が自分より各上の弓兵だから対アルトリア以上の厳しい戦いになりそうだが
よくてよ0 なんでさ0
619790. 電子の海から名無し様2016年05月11日 18:56:12 ▼このコメントに返信
※619441
ヘラクレスのパワーを越したアステリオスを見た時や、見られる限りランサー兄貴の完全上位互換スカサハ師匠を見た時的な?
よくてよ0 なんでさ0
619796. 電子の海から名無し様2016年05月11日 18:57:47 ▼このコメントに返信
※619618
地味に巌窟王が実在していた設定はデュマに失礼な気がしなくもない。
よくてよ0 なんでさ0
619804. 電子の海から名無し様2016年05月11日 19:00:06 ▼このコメントに返信
※619392
AUOはヤベッてなって、エアをさっと抜こうとした所を士郎に切られたんじゃなかったか。
よくてよ0 なんでさ0
619820. 電子の海から名無し様2016年05月11日 19:08:24 ▼このコメントに返信
※619804
アニメだと躊躇した一瞬の隙を付かれて腕を斬られた
原作だと白兵戦で押されてる現状を打破しようと「よもや貴様如きに我の剣を使うことになろうとは……!」って特に躊躇せずにエア取り出したけど間に合わなくて腕を斬られた
よくてよ0 なんでさ0
619837. 電子の海から名無し様2016年05月11日 19:14:31 ▼このコメントに返信
エルキドゥってどんなキャラなんだろう…cccでも夢で出てきたけど優しくて友達思いで拳で語る系でありながらすこし儚げなところもあって良いキャラだったなーfakeではどんな風に描写されるんだろう→まさかのKY属性付与!
我様と類友!!!!!!
よくてよ0 なんでさ0
619846. 電子の海から名無し様2016年05月11日 19:17:25 ▼このコメントに返信
※619804
どっちでも言いたいことは変わらん。
よくてよ0 なんでさ0
619851. 電子の海から名無し様2016年05月11日 19:18:37 ▼このコメントに返信
※619837
fakeのエルキも好きだぜ!
よくてよ0 なんでさ0
619877. 電子の海から名無し様2016年05月11日 19:32:36 ▼このコメントに返信
※619502
自害3回命じても無駄という一体令呪とはなんなのか的な事実も判明したけどな
マスター側に優位性全くないじゃん
よくてよ0 なんでさ0
619893. 電子の海から名無し様2016年05月11日 19:41:02 ▼このコメントに返信
※619587
×きのこの周りの人間は
○きのこの周りの厄介ごと片付け係の人間は

だと思うの。ロケットで突き抜けた無茶振りするのって多分きのこだけじゃないし。
社長とか社長とか成田とか社長とかぶっちーとか社長とかも言ってそう
あとMEGANE好きな人とかEXPとかも地味に火種になるネタ提供して振り回す側のような気がする
よくてよ0 なんでさ0
619911. 電子の海から名無し様2016年05月11日 19:50:22 ▼このコメントに返信
ところで電撃文庫の裏表紙にはその作品を象徴する小物が置かれることで有名だが、
この作品では令呪が乗っているんだ

つまりこの聖杯戦争のマスターは13人だから
13巻出るってことだね
やったね後5年楽しめるよ
よくてよ0 なんでさ0
619916. 電子の海から名無し様2016年05月11日 19:52:56 ▼このコメントに返信
人造の武器が効かないってギル様どころか殆どの鯖がきついんじゃないの。
兄貴は師匠が人間扱いかどうかだけど、ルーンがあるからまだマシな方か。
よくてよ0 なんでさ0
619926. 電子の海から名無し様2016年05月11日 19:57:05 ▼このコメントに返信
※619335
慢心offの代わりにウッキウキだからね、別種の油断は有りそうだけど、そもそも慢心offギルの本気はまだ誰も知らないわけで。
それより今回は、時間との勝負になりそう。
よくてよ0 なんでさ0
619987. 電子の海から名無し様2016年05月11日 20:27:12 ▼このコメントに返信
真弓兵の栄光の宝具は試練と引き換えなのかな?
試練の方は試練の突破し天に召し上げられた彼に与えられたもの(=神・星座になった彼の象徴)
栄光の方は試練の突破をした魔獣殺しの彼が手に入れた(=神の血が入っているとはいえ、試練自体は彼自信の過失の罪に対する罰であり神の血は関係ない=人間のもの)って印象なんだけど…間違ってるかな?
というか出来るだけ名を出さないよう書いたつもりだけどダメだなバレバレだよ
よくてよ0 なんでさ0
620004. 電子の海から名無し様2016年05月11日 20:39:18 ▼このコメントに返信
※619067
根源へと繋がる穴が!
よくてよ0 なんでさ0
620020. 電子の海から名無し様2016年05月11日 20:51:32 ▼このコメントに返信
※619361※619365
ありがとうございます
よくてよ0 なんでさ0
620021. 電子の海から名無し様2016年05月11日 20:51:42 ▼このコメントに返信
※619134
つまりfakeがアニメかドラマCDになった暁にはその回だけ丹下桜を出してもよい、
いや、合法的に出せると!さすが成田先生!
よくてよ0 なんでさ0
620030. 電子の海から名無し様2016年05月11日 21:04:14 ▼このコメントに返信
※619877
令呪なんかに負けたりしない!

令呪には勝てなかったよってネタだと思うんだが
自害せよなんて3流魔術師の考えることだったんだ
よくてよ0 なんでさ0
620034. 電子の海から名無し様2016年05月11日 21:08:30 ▼このコメントに返信
※619224
某模型誌の仮面ライダーのジオラマで少し出てきたネタだな。
大ショッカーみたいな組織がオーズの世界でジンドグマグリードや
バダングリード繰り出してきた挙げ句ライ○○○ボまで出てきて、

ユウスケ「な、何だありゃあ!」
士「忘れたのか!?以前仮面ライダー3号と出会った世界で・・・
  (そうだ・・・あそこにいたのはこいつとは別の「ユウスケ」だ・・・)

しかし、ライダーspiritsの方のバダンは強敵過ぎる・・・
よくてよ0 なんでさ0
620046. 電子の海から名無し様2016年05月11日 21:24:17 ▼このコメントに返信
※619244
この雑な言い方で分かっちゃうのつらい
よくてよ0 なんでさ0
620052. 電子の海から名無し様2016年05月11日 21:30:04 ▼このコメントに返信
※619877
あれは相手が死んだ所で生き返る彼だから無駄だというだけで、普通の鯖なら十分効果あるんじゃが。
よくてよ0 なんでさ0
620055. 電子の海から名無し様2016年05月11日 21:31:33 ▼このコメントに返信
※619591
だがイクサに於いて最後にモノをいうのは策略でもジツでもない、カラテなのだ!

ダークトキオミ=サン
  「グワーッ!ヤ・ラ・レ・ターッ!!」
よくてよ0 なんでさ0
620059. 電子の海から名無し様2016年05月11日 21:38:17 ▼このコメントに返信
※619544
発狂して自分の妻と子どもを、自分の手で殺させるという何処ぞのワカメ頭の絶対悪みたいなことを平然とやらかしてるのでなあのクソ女神は。

しかもお咎め無しというね、こんなん憎まないはずがないというか。
よくてよ0 なんでさ0
620069. 電子の海から名無し様2016年05月11日 21:49:01 ▼このコメントに返信
※619392
本気は出さない 気は張らない 両方しなくちゃ行けないのが英雄王のつらいところだな。
よくてよ0 なんでさ0
620134. 電子の海から名無し様2016年05月11日 22:14:49 ▼このコメントに返信
神代連盟とベオくんの戦いは国が滅びるほどだったのか...
テムズトロル瞬殺も納得だわ
よくてよ0 なんでさ0
620156. 電子の海から名無し様2016年05月11日 22:20:57 ▼このコメントに返信
※619452
中の人がくじらになりそうだw
よくてよ0 なんでさ0
620161. 電子の海から名無し様2016年05月11日 22:23:14 ▼このコメントに返信
※619616
マジレスすると恐らく錯乱しつつあるジル脳内に強く刻み込まれた妄想フランソワ。脳内ジャンヌも一緒に励ましてくれます。こっちは後に実体化しました。

ジャック宝具の英名が好きすぎる。やっぱこれ、ジャック関連の語句で一番つよいワードだよ。
よくてよ0 なんでさ0
620173. 電子の海から名無し様2016年05月11日 22:27:57 ▼このコメントに返信
※619291
まあ気の毒ではあるけど引き受けてる以上ねえ
よくてよ0 なんでさ0
620181. 電子の海から名無し様2016年05月11日 22:35:53 ▼このコメントに返信
※619987
つーか栄光で具現化出来る宝具は
通常時でもクラスに合わせて一部は実物持って来れるんじゃないか?と思ったけど違うかな?
よくてよ0 なんでさ0
620218. 電子の海から名無し様2016年05月11日 22:55:21 ▼このコメントに返信
※619493
エロい意味にとらえた俺を笑うがいいさ
よくてよ0 なんでさ0
620222. 電子の海から名無し様2016年05月11日 22:58:59 ▼このコメントに返信
※619335
華のある咲きざま散りざまを描きたいって言ってるから、まぁ負けるにしても納得できる終わり方だろう。

※619347
俺はそいつらもそうだが、ギルアンチが歓喜して「最強()」とか言って叩き出す未来のほうが見えるがな。
よくてよ0 なんでさ0
620237. 電子の海から名無し様2016年05月11日 23:06:31 ▼このコメントに返信
※620222
退場するにしてもいくらでもパターンは考えられるしな
今回の戦いは今までの範囲に止まらない脅威も混じってることだし
よくてよ0 なんでさ0
620250. 電子の海から名無し様2016年05月11日 23:12:31 ▼このコメントに返信
※620222
そういう煽りに使われない退場、できたらいいね
よくてよ0 なんでさ0
620291. 電子の海から名無し様2016年05月11日 23:35:10 ▼このコメントに返信
※620161
脳内嫁……いや、娘、仲間、信仰対象? を具現化させるなんてやっぱ旦那はすげーや
よくてよ0 なんでさ0
620303. 電子の海から名無し様2016年05月11日 23:37:30 ▼このコメントに返信
※620128
というか泥ぶちこまれる前から神獣の皮持ってきてたぞ
よくてよ0 なんでさ0
620307. 電子の海から名無し様2016年05月11日 23:39:22 ▼このコメントに返信
※619067
アンリミテッドストマックホール
よくてよ0 なんでさ0
620338. 電子の海から名無し様2016年05月11日 23:48:38 ▼このコメントに返信
※619256
「悪霧は倫敦の暁と共に滅び逝きて(フロム・ヘル)」
かっけぇよなぁ…
多分PVの「私は確かに地獄から来た だが、ここもここでやん~(見切れ)」
ってのもジャックさんだよね
FGOにもし来たらどうなるんだろう 変身と無辜の怪物は持ってそう
よくてよ0 なんでさ0
620356. 電子の海から名無し様2016年05月11日 23:55:10 ▼このコメントに返信
次に会ったら名乗ってやるわ、とか意味深な顔しながら言ってたけどまるでもう会う機会ないみたいじゃないですかー
よくてよ0 なんでさ0
620392. 電子の海から名無し様2016年05月12日 00:18:47 ▼このコメントに返信
※620356
フラグ立てまくってる英雄王本人はもちろん、真アーチャーも不吉背負ってるからなあ
うむ、読めないぞ
よくてよ0 なんでさ0
620406. 電子の海から名無し様2016年05月12日 00:22:53 ▼このコメントに返信
最後が非常に気になる終わり方なので、続きが気になって仕方ない。
ジャックさんの宝具は対人特化かな。
英雄王が平民に~という台詞があったけど、それは大英雄にも当てはまるということか。

真アサシンの呪い返しが今からフラグ立ちまくってるし、ホムンクルスの正体も気になるし、そもそも番人て誰やねん。

ああ、タイムマシンがほしいわ。
よくてよ0 なんでさ0
620464. 電子の海から名無し様2016年05月12日 01:05:56 ▼このコメントに返信
アヤカと銀狼のモフモフが可愛くて辛い。
この2人とティーネちゃんと椿ちゃんには幸せになってもらいたい。

野郎どもは放っといても死ななそうなフラット君以外は見せ場を作ってかっこ良く死んでくれジェスター以外。
よくてよ0 なんでさ0
620467. 電子の海から名無し様2016年05月12日 01:07:27 ▼このコメントに返信
AUO様の冬木での最初に思い出すが記憶それかよ!?

よくてよ0 なんでさ0
620468. 電子の海から名無し様2016年05月12日 01:07:37 ▼このコメントに返信
※619560
おとなしくジーク呼んどきゃよかったものを・・・
よくてよ0 なんでさ0
620506. 電子の海から名無し様2016年05月12日 01:27:16 ▼このコメントに返信
※619256
素直に受け止めるとフラット組で真アーチャーに勝つって事なのかな
鯖もマスターも化け物相手にどうやって挑むのかすごく楽しみ
よくてよ0 なんでさ0
620525. 電子の海から名無し様2016年05月12日 01:39:34 ▼このコメントに返信
FGOやってたらニヤッとする奴だったな真バサカ
一発で正体が解る上に外見がおもしろ過ぎる
よくてよ0 なんでさ0
620547. 電子の海から名無し様2016年05月12日 02:07:00 ▼このコメントに返信
※619987
「失った不死性と引き換えに~」だから、カルナさんのシャクティみたいに
試練を封印することで手にした宝具なんじゃないだろうか。
「神性とともに失った不死性」と書かれているから
召喚時点では試練の方が有効になっていてまだこの宝具は使えなかったのかもしれない。
令呪による自害を無駄と言っていたのは試練の残機が減るだけって意味だと思うので。
よくてよ0 なんでさ0
620580. 電子の海から名無し様2016年05月12日 04:10:27 ▼このコメントに返信
※620069
ただの慢心なんだけどね。
よくてよ0 なんでさ0
620590. 電子の海から名無し様2016年05月12日 05:48:39 ▼このコメントに返信
いやもう、成田のあとがき寸劇がパロディになってるのもおもろいわ
1巻はコマンドー
2巻はキン肉マン
3巻は狂四郎2030

この分だと、次以降がどうなるのか
よくてよ0 なんでさ0
620607. 電子の海から名無し様2016年05月12日 07:20:33 ▼このコメントに返信
病さんと○が混ざると星がやばい。
最悪な例えだけど核兵器を空中で爆発させて、出た死の灰が上層気流にのって世界中を覆うような感じかな
よくてよ0 なんでさ0
620702. 電子の海から名無し様2016年05月12日 10:14:01 ▼このコメントに返信
※619595
プレラーティ、正真正銘の悪意に満ちた愉悦部かと思いきや
3巻で意外と人間性が深いというか、きのこチックな悪役だと分かったな

基本的に愉悦部だし、わざと倫理を無視して悪意撒き散らして
分かってて悪びれないっていうところは最悪だけれど
『神とか運命に疑問を持ち、足掻こうとする愚か者』を愛し、
そういうのが人間の面白さであり強さだ、という一種の信念を持っている

青髭の旦那やアルケイデスはまさに『プレラーティ的に面白い人』やね
署長やファルデウスの手段選ばぬ愛国心が気に入られるのも頷ける
他方で、アルトリアやジャンヌは、プレラーティ的には一旦信念を潰して
そこから彼女たちがどうするかが本番、みたいな感じだろうから
悪意バリバリで手ぐすね引いて待ってるんだろうな

無軌道に見えて意外と行動に筋が通ってる気がしてきた
よくてよ0 なんでさ0
620711. 電子の海から名無し様2016年05月12日 10:23:55 ▼このコメントに返信
※619681
投影宝具のブロークンは効くだろうね。あれって単なる魔力の炸裂だし。
よくてよ0 なんでさ0
620716. 電子の海から名無し様2016年05月12日 10:24:57 ▼このコメントに返信
※619702
例えばアタランテなら、原典でも優れた狩人かつレスリング使いで
弓でも組み打ちでも並み居る勇者を薙ぎ倒しているんだが
それでも女ってだけで何度も馬鹿にされたり襲われたりしているからな

イアソンが(イアソンにとっては当たり前に)その実力を評価して
クルーとして歓迎したなら喜んで腕を振るってくれそうである

サル的な人たらし術というより、劉備的な人物鑑定眼を持っていて
自分がそこまで強くない分、他人を認めて頼るのが上手いって感じ?
関羽や張飛的な感動を得た勇者がギリシャにも多かったんだろう
よくてよ0 なんでさ0
620774. 電子の海から名無し様2016年05月12日 11:35:49 ▼このコメントに返信
※619148
タマモレベルじゃなくても呪術の時点で対魔力貫通やで
よくてよ0 なんでさ0
620783. 電子の海から名無し様2016年05月12日 11:46:02 ▼このコメントに返信
※620525
あれはむしろFGOありきの鯖と言ってもいいかもね
FGOがなかったら「ライバルのテスラ」で真名自体は簡単に割れるが
機械化したライオンってなんでそうなる?と首ひねられるところ
よくてよ0 なんでさ0
621276. 電子の海から名無し様2016年05月12日 15:47:20 ▼このコメントに返信
※619195
酷いとは言うがお互いのネタを知らない様にしてるのは当人の意志な訳で…
知らないでいることの楽しみとネタ被りの危険性の排除はどうやったって両立出来ないのよな
強いて言うなら誰か一人が人柱になって全部のネタを管理する事だが、それやったって伝達とすり合わせのタイムロスが積み重なっていくし
よくてよ0 なんでさ0
622139. 電子の海から名無し様2016年05月12日 22:28:51 ▼このコメントに返信
成田良悟@SH4、2月発売 ‏@ryohgo_narita 20 分20 分前
@makoto_sanda オゲエエェェェエ(FGO五章のネタ被りトラウマ復活
>FGO始まる前に見せられたら

三田誠/Makoto Sanda ‏@makoto_sanda 19 分19 分前
@ryohgo_narita オゲエエエエエエエエ(もらいトラウマ)
ぼ、僕はネタバレでもかぶりそうなのは言ってねって一年前から言ってたのに……

案の定三田さんは「知らせてくれ」と言ってたのに知らされてなかったのな
よくてよ0 なんでさ0
622523. 電子の海から名無し様2016年05月13日 01:20:48 ▼このコメントに返信
※622139
成田さんはまだしも三田さんはホント酷い扱いだな…
邪悪な信頼感をひしひしと感じる…
よくてよ0 なんでさ0
624399. 電子の海から名無し様2016年05月14日 13:36:25 ▼このコメントに返信
Fake…アレクサンドル・デュマ登場  FGO…デュマの作品である巌窟王登場
Fake…真バーサーカー・エジソン登場  FGO…キャスター・エジソン登場
Fake…聖杯の泥で悪堕ちしたヘラクレス登場  FGO…聖杯で悪堕ちしたクーフーリン登場

ことごとくネタ潰しにかかってて草生える
よくてよ0 なんでさ0
624768. 電子の海から名無し様2016年05月14日 16:57:01 ▼このコメントに返信
※619102
俺はてっきりランサーとかアサシンかなーと思ってたんだけど、違うのかな。
FGOで出て来た天地人の話からすると真弓は「人」属性っぽいし、不死+耐性付与が消えているから、
心臓を破壊されると造作もなく死んでしまうんじゃないかな、という気がする。
あの具足の有用性はあくまで「人類のための宝具の攻撃」だけっぽいし、
因果逆転の一撃や呪詛にも等しい心臓つぶしは防げないんじゃないかなって。
原典的にも「技量」「能力」を防げるものでもなかったし…
よくてよ0 なんでさ0
625725. 電子の海から名無し様2016年05月15日 03:08:45 ▼このコメントに返信
※619102
バーサーカーヘラクレスだろうな。
GOBを防いだ布は、ネメアの獅子の皮と言って、武器によるあらゆる攻撃を無効化する獅子からヘラクレスがはぎ取った物。
ちなみに武器が通用しない相手にヘラクレスがどうやって勝ったかというと、こうギュッっと締め上げて殺した。んで素手で皮を剥いだ。

つまり、ネメアの獅子の皮は武器は無効化するが素手での攻撃は無効化できない。
んで真アーチャーに筋力で勝るのは5次ではバーサーカーヘラクレスのみ。
さらにバーサーカーヘラクレスはBランク以下の攻撃を無効化する上、一度食らった攻撃も無効化する為、12種類のAランク以上の宝具が必要となるが、真アーチャーの宝具で攻撃宝具は12種類以下。

相性的に真アーチャーはバーサーカーとしての自分自身には勝てない事になる。
よくてよ0 なんでさ0

サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です