愉悦を覚えたぐだお君。#FateGO pic.twitter.com/99B1JYRgn6— 槍ニキ大好き@FateGOコラ (@hiragi8489131) 2016年5月9日
愉悦を覚えたぐだお君。#FateGO pic.twitter.com/99B1JYRgn6
コメント
管理人:めれむ 型月を人生の一部とし楽しんで日々を生きている管理人への連絡はメールフォームまで。@Merem110さんをフォロー
コメント
綺礼じゃない綺麗な神父だな
お気に入りのマスターに「ここで死ね」と言われたエリちゃんの心境や如何に(愉悦)
なおガッツは有効な模様。
爽やか笑顔が黒く見えてくる不思議。
令呪を持って命ずる。紅洲宴歳館・泰山の麻婆豆腐を10皿、1分で完食してくるがいい。
シスター服のほうなら穿いてるから!
カレンは静的な雰囲気で神聖さがあって似合ってたけど、割と動的な印象であるぐだ子がシスター服着るとどういう印象になるんだろう、見習いシスターさん?
しっかし本当着る人の雰囲気で印象変わるなぁ、ぐだ男さわやかでなんか味方とか天草的な感じ
・・・いや令呪のとことかじゃなくてね?
ランサー用セイバー用などの種類別に特化したの礼装というのは妙案かもしれんぞ
いやクーフーリンかディルムッド限定あたりで
↑
これで回復できる奴らは何人いるんだ?
いやー、冬木弓勢や兄貴に食べさせたいわー(愉悦)
敵の【エミヤ】【アンリマユ】に毎ターン高確率でスタンを付与するパンツ丸出しシスター礼装
殺生院みたくなる
退場でトリガーする礼装を合わせればステラコンボをランサーで再現できるじゃないか
普通に疑似オーダーチェンジとしても優秀だし実装はよ
リヨぐだ子「駄犬が・・・」
もういっかい遊べるドン!
獅子心王(未実装)「旨いぞ!これが麻婆というものか!」
(それ普通に令呪使った方が…いや言うまい)
なんでそこでエミヤ
最近士郎とエミヤ一緒くたにしてる人多すぎやしませんかね
まぁ確かにあの人は何でも楽しみそうだが
師匠「令呪一つで死ねたら苦労せんわ」
カルデアの全鯖が拒否するのが見える
つまり敵を自害させることも可能
覚 え て な さ い よ !!
リヨぐだこ「――――――喰え。」
「この程度でくたばれるんならよ、俺は英霊ななんぞなってねえ」
シエル先輩「私をリスペクトしてくれてもいいんですよ?ノースリーブで弱冠裾短めのタイトなワンピースとか、動きやすさ清楚さセクシーさ全て兼ね備えた、聖堂教会の誇る礼装ですよ?後真祖は何急に色気付いてミニスカなんですかね?!だっさいロンスカでもはくなり国に帰るなりしたらどうですか?!」(カニファン並感)
しかしぐだ男は何着ても似合うな
夏の水着礼装も期待してますよ、ええ!
敵のサーヴァントと繋がってるとかぐだ男黒幕やんけ
ハッ!?そのための言峰礼装…
切嗣にも似てると言われ、安珍でもあり、ジグルドでもあり、クリスティーヌでもあり、ローマでもあり、主人公とは一体ウゴゴ・・・・・
弟子は未熟者だったようだな(混乱)
アチャクレス「自害三回くらい余裕余裕。まあそれでマスターが思い直してくれるならいいか」
誰でもあって誰でもないことさ
だから主人公は俺らの分身になれるんだ
まあぶっちゃけ切嗣と言峰って結構似たキャラデザしてるし
しかしキャラデザ的に男性化した凛のはずのぐだ男がなぜ切嗣に似たのだろうか
自害する(マスターを道連れにしながら)
あと鯖の他の衣装とかも欲しいんじゃ
こういうデザインのボディスーツみたいに扱えば審査いけないだろうか(タイツの師匠、丸出しの牛若、割と際どいアルテラ、我らが後輩マシュを見ながら)
なんとも言えない凄味を感じる!!
そういやマグダラ礼装でクリアしてるんだな
魔術協会、アトラス院が来てるし
普通に聖堂教会の衣装は来そう。
神父服、シスター服
神父は言峰だろうけど
シスターはカレンかシエルか…
士郎が擬似サーヴァントとしていつまでも出ないからじゃね?W
カレー好きだったり麻婆豆腐好きやハバネロ&ジョロキア食ってたり辛いもの好きが聖職者となるのかそれとも聖職者は自然と辛いもの好きになるものなのかな
ぐだーず本人の宝具は無為式だな(違
林檎「裸マントはどう足掻こうがNG」
つまり、履いてないぐだ子が見れるって寸法なんです?
小便王ソロ○ン(名前言ったり眼合わせたら呪われる人)にてごわかった で済むからな
スキル効果は
貴方ロックスターみたい:スター大漁獲得
駄犬の分際で~:敵(男)はNP減少
マグダラの聖骸布:対象の敵(男)は確定スタン3T
勿論穿いてない方でお願いします。
ネロ教授「裸コート礼装を!」
ネロア?「裸シャツ礼装を!」
カルナ「お前が望むなら俺はそれに答えるだけだ」(自害)
ランサーが死んだ!
というか露出度はかなり低いから水着がいければいけるんじゃね?
裸マントはNG
マシュの盾が更にパワーアップ!!
ガマリエルマシュ(百合風味)だ!!!
一番上と一番下ほぼ同一人物みたいなもんじゃねえか
ぐだの腹筋みたいんじゃ
もちろんぐだーずだけじゃなくて鯖の私服とかも見たい
美々「見える!!!」
エドモン「おい! 穿き忘れているぞ!」
ぐだ子「こういうファッションなんです……」(アトラス院制服)
月姫(遠野家ルート)コラボで四季と反転秋葉の衣装にしよう
遠野家ルートならシリアスな琥珀さんも見れるから型月広報のノッブも喜ぶだろ
メドゥーサさんの制服と、個人的にブーディカ姉さんの縦セタとかナース服とか婦警とかをだね……
肉体改造にも似た鍛錬に次ぐ鍛錬で
味覚の耐久性も上がってしまってるとか?
人並みの刺激を味わおうとすると相対的に常人には理解出来ない域に至る。
アンリさんに喰われた後のカレン礼装とかどうだ!
頬赤らめてな!
カレンちゃんはもう極端な味しか認識出来ない体に……
カルナ「お前は間違ってはいない」
カルナアアアアアアアアアーーーーー!!
3Tスタンとか金時どころか特権カリギュラで殴り続けても終わらせれそう
カレン 鍛練(体)A
ブーディカ姉さんには
エプロン
が良い。裸とか余計なのはいいんです。
普通な白ブラウスに
紺系のロングスカート、
エプロンは暖色系のシンプルなデザインで端の方に可愛い動物のワンポイントが入ってる様なやつ
おたま片手に一言「お帰りなさい」って言ってくれたら成仏出来ます。
リハと違うー!
表情は恥じらってる感じでお願いします
あのレベルになると人体改造や霊障やらの影響で味覚に影響が出て強い味じゃないと感じにくいんじゃなかったっけ
ハウス
シロウ
「上半身半裸も捨てがたいですよ」
Y「その選択(ローマ)もまた、お前の内より出でた真理(ローマ)に至る道程である。
これからの往く人生(ローマ)に、幸(ローマ)あらんことを」
男がやるのはともかく、女がやるとアウトですよねそれ
慢心王ばりの慢心を見た
ん? 男とて例外なく魔法少女コスだぞぐだ男。
アイリ 「有り得ないほど辛い物が好きで、八極拳を使う神父(服)って駄目だと思うの…」
アサエミ 「…何故か知らないが悪寒がするな。」
ぐだ男 「この礼装にした途端、一部のサーヴァント達から不評だったんだけど…何で?」
え? 猫又秋葉?
全身黒タイツネコミミ礼装とかどうだろう。
カオスな衣装は強そうに見える。
履いてない戦闘服ぐだ子「これはファッションです!(〃ω〃)」
マジカル紙袋ぐだ子「まあ--恥ずかしいですわ…そんなの殺したいほど思っているに決まっているでしょう?もちろん--全ガチャを愛しています」
ベイビィぐだ子「星の価値が下がる呪いをかけてあげマシュ…ばぶぅ」
美々ちゃんの見えるは危ないから。とりあえずハウス!!
美遊(ぐだお)…いけるかな
ネタはともかくインストール的な感じで、英霊モチーフの礼装欲しいな
ハサン的な黒マントのぐだおとかぴっちりタイツのぐだ子とか
効果的にはガンド連射(全体確率スタン)と投影魔術(全体A強化)と虚数魔術(全体NPチャージ(相手全体に防御ダウン)とか?
パスタ食べさせられたり裸マントにされたり、真ゲッターは先輩にひどいことしたよね…
味覚を感じられるのは甘味、酸味、塩味、苦味、うま味でな、辛味は入らない
辛味は痛覚に分類されるらしい
…おそらく、股間部分が筋状の模様入りの白っぽい分厚い生地に切り替えてあるんだろう
スケスケパンスト生地で下着が透けて見えてるのはコンシューマー版のカレンちゃんだけ、そしてそのおパンツの中身が拝めるのはPC版の特権さ!
キャット「この良妻を忘れるとは…成仏するのだ、ご主人。いや、やっぱりご主人が傷つくと悲しいのだな。なのでキャットはやっぱりあの女を殺してついでに性悪狐も殺して最後にキャットも死ぬという猟奇的ヒロイン行動に走るんだワン!」
主人公を傷つけないヤンデレの鑑
裸マントは歌月からだよ!
さらっと無関係なオリジナル狙うあたり流石というかなんというかw
なお、勇んで出て行った30分後、ニンジン料理とサイン色紙を抱えて
嬉しそうに戻ってきた模様
やだなに、このチョロイン可愛い
ヤンデレマスター・ブリュンヒルデに使ってはいけない。
心中的なバッドエンドがまっている。
ブリュンヒルデに使ってはいけない。
つまりスパさんなら完食出来る可能性が?いや、無理矢理激辛食わせるのは、圧政認定されるか?
主に髪型かと
キャット
「というわけでご主人。怨霊の化身となったヤンデレキャットはニンジンで鳴りを潜めたが、やはりこの大海(わだつみ)のように荒ぶるキャットの心を鎮める覡(かんなぎ)としてこの衣装で存分にハッスルするがよいぞ?」
(ΦωΦ)つ 「タマモキャット再臨第三衣装」
自害させて、周囲にNP配布とかベンチを出すとか戦略的に使えなくはない
マシュなら頼み込めばワンチャンある。というか辛さにむせて涙目になる様子が見たいので令呪全画使ってでも食わせたい
洗礼詠唱とかハサンに使うと変なデメリットつきそう
そういや、アインツベルンは最後どうやってバサクレスを殺すつもりだったんだろうか?
この会話を目のすわったリヨぐだこ&恐怖の邪神リヨキャットで想像…想像…あれ、何でだろう頭痛でなにもカンガエラレナイヨ
ヘラ基準の理不尽に慣れてしまったばかりに聖人レベルの寛容さが身についてしまったんやな……悲劇やな……
1000回復&やけど&スタンとかになりそうでこえーよ!!
すでに騎士王のスキルが使える霊装があるし、矢除けが使えるケルト霊装とか皇帝特権が使えるローマ霊装とかいいね。
弁慶(拙僧も!?)
ランサーに自害を命じたマスターは大抵その直後に……。
個人的にぐだ男のキャラデザがめちゃくちゃ好き
なお使用画数が1の為もう2発は命令が飛んでくる模様
>シスター服のほうなら穿いてるから!
じゃあ穿いてないほうはマシュに
ラニ某「呼びましたか?」
伝統的には、本来シスター服や修道士の服の下はすっぽんぽんなんですよね
病気や高齢の人だけ保温のために下着つけていいとかいうレベルで
ランサーを自害させるのに理由がいるかい?
リヨぐだ子「はずかしいなー」狂気の眼
リヨぐだ子「え?」
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です