42: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/10(火) 00:46:10 ID:NkL9w6660
本編開始が2015年頭と仮定してプロローグと序章、ムックから年表書き出してみた
1950 事象記録電脳魔ラプラス成功
1990 擬似地球環境モデルカルデアス完成
1999 近未来観測レンズシバ完成
2004 守護英霊召喚システムフェイト完成(構築は前所長 冬木の聖杯戦争がベース)
fgo世界の冬木の聖杯戦争開催
2010 冬木聖杯戦争をシバで観測、発見 外部には知らされていなかった
2012 前所長没
2013 マシュカルデア入り?(勤務して2年ほどと言っている)
2014 夏頃?本編の半年前から文明の光の観測が困難に、特異点Fの発見
2015 霊子演算装置トリスメギストス完成
本編開始
マシュの中の人とダヴィンチは前所長が死んでから召喚されたので2012年以降
1950 事象記録電脳魔ラプラス成功
1990 擬似地球環境モデルカルデアス完成
1999 近未来観測レンズシバ完成
2004 守護英霊召喚システムフェイト完成(構築は前所長 冬木の聖杯戦争がベース)
fgo世界の冬木の聖杯戦争開催
2010 冬木聖杯戦争をシバで観測、発見 外部には知らされていなかった
2012 前所長没
2013 マシュカルデア入り?(勤務して2年ほどと言っている)
2014 夏頃?本編の半年前から文明の光の観測が困難に、特異点Fの発見
2015 霊子演算装置トリスメギストス完成
本編開始
マシュの中の人とダヴィンチは前所長が死んでから召喚されたので2012年以降
48: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/10(火) 00:48:51 ID:il7ys.QY0
>>42
ダヴィンチちゃんはともかくマシュの中の人はなんでカルデアに来たんじゃろな
ダヴィンチちゃんはともかくマシュの中の人はなんでカルデアに来たんじゃろな
51: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/10(火) 00:50:27 ID:JiZtNG1Y0
>>48
まぁ6章でそれ関連の事やりそう
まぁ6章でそれ関連の事やりそう
59: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/10(火) 00:53:47 ID:cxbD4GIU0
>>48
集められたのマスター資質ある人間だから48人全員にサーヴァントつく予定はあった思われ
その筆頭がマシュの中の人を召喚したんじゃないかね
集められたのマスター資質ある人間だから48人全員にサーヴァントつく予定はあった思われ
その筆頭がマシュの中の人を召喚したんじゃないかね
52: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/10(火) 00:50:33 ID:Qn2DKrvo0
>>42
トリスメギストスとかまた御大層な伝説的錬金術師の名前が出てきやがりましたなぁ
しかも本編開始直前に
トリスメギストスとかまた御大層な伝説的錬金術師の名前が出てきやがりましたなぁ
しかも本編開始直前に
54: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/10(火) 00:51:10 ID:0PPXdxWA0
>>42
トリスメギストスって占星術と錬金術と神働術に関わりがあるんだな
アインツベルンが絡んでくるか
トリスメギストスって占星術と錬金術と神働術に関わりがあるんだな
アインツベルンが絡んでくるか
56: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/10(火) 00:52:18 ID:qnWSqVzQ0
>>54
とはいえ作ったのアトラス院ですし
とはいえ作ったのアトラス院ですし
100: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/10(火) 01:10:15 ID:TZs24QNo0
>>54
メルティブラッド知ってる人向けのファンサービスだと思ってた
あのばかでかい人型マシンがヘルメスだし
メルティブラッド知ってる人向けのファンサービスだと思ってた
あのばかでかい人型マシンがヘルメスだし
47: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/10(火) 00:48:39 ID:N.jc3B5.0
カルデアって星見の人みたいな意味で所長の家も星見の魔術、集められたマスター48人も48星座からとってるんだっけ
53: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/10(火) 00:50:41 ID:oISjCFEM0
>>47
マスターの設定もあるんだろうか
マスターの設定もあるんだろうか
88: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/10(火) 01:04:19 ID:N.jc3B5.0
>>47
カルディア人(新バビロニア人)の羊飼いが、夜羊の番をしながら、空に星座をつくっていった だった
>>53
正直マスター1人居なくても作戦にそんな影響でなそうだしちゃんと48人必要だったのかなとは思った
カルディア人(新バビロニア人)の羊飼いが、夜羊の番をしながら、空に星座をつくっていった だった
>>53
正直マスター1人居なくても作戦にそんな影響でなそうだしちゃんと48人必要だったのかなとは思った
55: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/10(火) 00:52:17 ID:dNQLIkqU0
ホムンクルス関係だし来そうだな
62: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/10(火) 00:55:26 ID:Qn2DKrvo0
錬金術師の祖にして唯一賢者の石を手に入れたなんて言われてるトリスメギストス
65: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/10(火) 00:56:39 ID:6prO8SP.0
>>62
超高密度の賢者の石でできた剣がもう出てるからなあ
ソード・オブ・Pのことだけど
超高密度の賢者の石でできた剣がもう出てるからなあ
ソード・オブ・Pのことだけど
66: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/10(火) 00:57:04 ID:cxbD4GIU0
>>62
型月じゃアトラス院関連用語だな
EXTRAにも出てた気がする
型月じゃアトラス院関連用語だな
EXTRAにも出てた気がする
68: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/10(火) 00:57:34 ID:NkL9w6660
fgo世界の冬木聖杯戦争の大聖杯はアインツベルンが関わってる
臓硯がもしロンドンで死んで間桐が途絶えてたら、間桐抜きで遠坂とアインツベルンが聖杯をなんとかしようとして2004年まで遅れたとか?
特異点にいた臓硯がソロモンがそそのかして連れてきたのか本来もいたのかわからんが
臓硯がもしロンドンで死んで間桐が途絶えてたら、間桐抜きで遠坂とアインツベルンが聖杯をなんとかしようとして2004年まで遅れたとか?
特異点にいた臓硯がソロモンがそそのかして連れてきたのか本来もいたのかわからんが
71: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/10(火) 00:58:20 ID:GKbMYOCk0
>>68
人理修復された時点でマキリの死は無かったことになるだろ?
人理修復された時点でマキリの死は無かったことになるだろ?
78: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/10(火) 01:00:19 ID:NkL9w6660
>>71
そうなんだけど特異点じゃない本来の世界でもロンドンにいたなら御三家協力してないのかなとね
現地人枠なのか魔霧計画のアレコレでソロモンが引っ張ってきた人間なのか
そうなんだけど特異点じゃない本来の世界でもロンドンにいたなら御三家協力してないのかなとね
現地人枠なのか魔霧計画のアレコレでソロモンが引っ張ってきた人間なのか
91: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/10(火) 01:05:56 ID:0PPXdxWA0
>>78
そこら辺は特異点以外のゾォルケンの動向が判らないから何とも言えんな
ただ確かに御三家の協力体制が無かったから一回目が2004にずれ込んだ可能性もあるのか
そこら辺は特異点以外のゾォルケンの動向が判らないから何とも言えんな
ただ確かに御三家の協力体制が無かったから一回目が2004にずれ込んだ可能性もあるのか
73: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/10(火) 00:58:43 ID:0PPXdxWA0
>>68
特異点は修復されると無かったことになる
特異点は修復されると無かったことになる
57: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/10(火) 00:52:26 ID:il7ys.QY0
事件の影にアインツベルン
逆裁のヤハリじゃねぇんだぞ
逆裁のヤハリじゃねぇんだぞ
60: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/10(火) 00:53:52 ID:JiZtNG1Y0
アインベルンは実際絡んでいたら
やっぱりとしか思えないん
アインベルン個人的には好きだか嬉しいけどな
やっぱりとしか思えないん
アインベルン個人的には好きだか嬉しいけどな
引用元: http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1462806258/
Fateの裏にやっぱり御三家
他シリーズの用語集にマテリアルでも大体どっかに何かしら書いてあったりする。
第三魔法が重要なポジションだったりもすることもある。
聖杯戦争自体も利用されまくってるし礎を築いた御三家のみなさんは半端ないのだ。
これはもう何度も言ってますけど遠坂永人のビジュアルが気になりますよね。
ところで逆転裁判は3までしか遊んだことがない管理人。
逆転検事とか気になってるので面白いのなら手を出して見たいと思う。
プリヤのゲームを遊んで以降、3DSをほとんど触ってないので。
【関連】
始まりの御三家、ユスティーツァ、ゾォルケン、遠坂永人の物語が見たい
コメント
まぁ、ちょい役だったけど。
管理人の型月愛の果てに出会ったのがあの筋肉ダルマの少女だからな
忘れてはならない
主にマシュマロサーヴァント関係で
発売日に限定版を買ってゲームの感想を書いてたんだぜ
そしてあのイリヤを作り上げてしまった
遠坂家は絶句うっかり属性持ち
ゼル爺製のアイテムの中に居そう
5次冬木にはレフはいないしオルレアンのジルはまだ元帥やってるしドレイクの時代にメディアはいないし以下略
いた可能性を否定することはできないけど皇帝する根拠は無い
時臣「霊脈ズタズタだけど優雅たれ…」(震え声)
アハト翁「ドイツはまだ大丈夫」
ダーニック「逃げた方がいいかも知れん…」
フランチェスカ「ぶち壊しになってもそれはそれで」
現在治療中のマスター候補治療できそうな方結構いそうな気がするんだが・・・
永人「そっちはまだいいだろ。うちは貴族みたいに優雅気取ってうっかり弟子に刺殺されたり、五大元素使いの癖にあっちこっちで騒動巻き起こすんだぞ…。」
臓硯「お主らはマシじゃろ。うちなんか後継者があのワカメで、養子に入った娘のせいで、儂は家に居場所が無いんじゃ…。」
3人『どうしてこうなった。』
一方本編では男共が世界平和やら自分の理想やらをかけて熱く殺しあっていた
どうしてこうなった
あれだろ
シャナでいう闘争の渦とかそんな属性の土地なんだろ
李「よかろう……」
そしてHAのモブキャラの一人は、腐女子を超え、貴腐人を超越し、腐り姫と進化した!
メディア、パラケルススいるからなぁ
やっぱりムキムキなんだろうか
人生なんてンなもんだよ、落ち込むことないって
まぁゾォルケンの目標は星の海に漕ぎ出せる人類(とユスティーツァ)だったから、それが何故『人類を有効に使い潰す』と公言する魔術王に着いたかはまだ現段階では分からんが。
冬木市「住人が何人も記録ごと消えてて、駅が魔改造されて、地面から剣がいっぱい出てきて、新世界創造の舞台になった街よりはマシ」
ミミちゃんぇ・・・ あの顔可愛いから好きだけどさあの発言を考えたまひろちゃんの罪は重い
つナイチン姐さん
1.隠れキリシタン
2.武術で根源目指そうとしてた
3.超良い人
4.冬木の土地を提供
5.ゼル爺の教え子の中で最も芽の無い人だった
少ねえ‼︎
ドイツはまだ大丈夫?
史実通りアルテラさんが粉砕しに来るかもしれないぞ
アイリは切嗣
イリヤは切嗣と士郎
桜、凛は士郎と関係があるんだよなぁ、仕方ない事だけど
御三家「どうあがいても混ざってくるとは、おのれ衛宮!」
衛宮矩賢「なんでさ」
『性根が善性だから魔法使いの才能無いけどつい設計図あげちゃった』とゼル爺が言うような人だぞ!!どう考えても筋肉モリモリマッチョマンだけど心優しいプリプリプリズナーみたいなオッサンに決まってるだろ!!()
きのこと金子の相性は…いいのだろうか?
一つだけなくなった星座と一人だけ残ったマスターには関係があるのかないのか
シオンとか絡んできてもおかしくはないんだけどメルブラコラボはよ
ズェピアさんでもいいぞ
アルゴー座……やはりぐだ達は現代のアルゴナウタイだった……?つまりイアソン実装はよ(バンバン)
まあ、あの世界は封絶である程度、どうにでもなるから
弓エミヤ「知ってるぞ。」
凛「何を今更。」
セイバー「もはやお約束ですね。」
殺エミヤ「アサシンエミヤ 衛宮切嗣はサーヴァントである‼彼を召喚したアインツベルンは、世界征服を企む悪の一族である‼アサシンエミヤは妻と娘の為にアインツベルンと闘うのだ‼」
アイリ「素敵よ、切嗣♥」
イリヤ「頑張って、アサシンエミヤ‼」
殺エミヤ「よーし、パパ頑張っちゃうぞ‼」
アハト翁「何だこれ…。」
アルゴー号の船長=前所長のデミ・サーヴァント……イアソン?
「ムシャクシャしてやった ルーラー呼べれば何でも良かった」
食糧事情があれだからわざと寝たきりにさせてるとか
ないな
鑢七花?
返してよ…!ホロウで金ぴか&ちびっこギャングからおもちゃにされガックリうなだれる兄貴に「大丈夫?」と無邪気で純粋な思いやりを見せた僕らの天使を返してよぉぉ!!!
あちらは1巻のフリアグネ事件だけで数百人単位で食われて失踪だし
存在ごと奪われるから死んでも基本気付いてもらえないっていう…
作戦成就なら町ごと吹っ飛んで高密度の力の塊に変えられてたとこだし
冬木を越えて、デンデラ砲に狙われた蒼銀東京並だな
氷室「大災害と連続殺人事件にまみれた冬木よりマシ?」
やはり教授とリャナンシーは偉大
あぁ、中の人は霞のジョーでしたね。
シオンがFGO関係に絡んでくる路地裏ナイトメアという公式漫画があってだな
なんかもう、、隕石でも落ちてきたんじゃね??
第二魔法や第三魔法方面、モデルとなった冬木の聖杯戦争(サーヴァントシステム)関連で名前が出てくる程度なら十分ありそうだけど
個人的にはアインツベルンではなく第三の魔法使いが出てきて欲しい
ユスティーツァの方が謎なんだよなぁ
アルゴー船をかたどった星座はデカすぎたので
船のパーツごとに4つに分割されただけなのよ
別に星が消えた訳ではないっていうか
今本当にその危機にあるのはオリオンの肩です
クマ「俺ェ!?」
その次の兄妹も大量に食ってるんだよなぁ
サブラクに至っては街全体廃墟にしてる
それはそうとして彷徨海はどこにあるんです?
というか2のために1があるようなもの
……時期的に再来年とかなりそうだが、そこの映像化までにビジュアル付きで出られるかが勝負だな永人さん……
これも全部
勝手に土地を貸し出した遠坂って奴のせいなんだ
アトラス院も予測出来ない人類の終焉、、
こんな終わり方はズェピアさんも浮かばれない、、、
冬木は60年ごとに酷い目に遭わされていた訳だが
あちらは1年の間に27祖クラスの死徒とか上位鯖みたいなのが
ふらふらちょろちょろ何人もやってきてドンパチやってて
街の人全員に被害が及んだり、街のあちこちにデカい傷跡が残ったりも
結構しておりますんで……
なかった事になんて、出来ない(血涙)
いやほら、兄貴とエミヤのカード体のデザインが出てきたしさ……(震え声)
プリプリプリズナーってそれ本気出すと全裸になるってことやんけ!
余裕を持って優雅たれって羞恥心を打ち消すための家訓だったのか……
逆転検事は法廷バトルこそ無いけど良い感じに逆転裁判の面白さが感じられますし、
5も1~3程じゃないと言われ否定はしませんが、決して悪い作品ではないです。
…4?そんなものは聖杯を使ってでも無かった事にしたい(真顔)
後者は正解だったからセーフ
まあ小聖杯を下ろせる一級霊地候補の1つだからな、遠坂邸
むしろそれくらい格の高い場所なんだから、真上に屋敷たててガッチリ守るのも当然
実際F/SN時系列でも過去の小聖杯会場になったことなかったっけ?
プリヤ原作に既に出てるんだよなあ
なおワンサー
1.魔術王かその手下であるレフなどがFGO冬木の聖杯戦争に何か仕掛けをして、人理焼却の起動装置を作ったか
2.もしも遠坂凛か遠坂の者がちゃんと2時に召喚式を成功した結果がこれか
3.宝石剣の暴発か
4.うっかり
どっちだ!?
フリアグネに喰い散らかされたり、ダメ兄妹にチュッチュのついでに喰われたり、サブちゃんがツンデレしたり、博士に丸ごと昇華されそうになったり、世界の命運を賭けた決戦の地になったり……こんな地獄に誰がした……
あ、四つに分割されたのは小説版仮面ライダーフォーゼで知ったぜ!
アインツベルン「敵魔術師も賞品たる小聖杯の破壊は出来まい。これ勝ったわ。」
実はUBWのボックス特典でもうかなり設定でてるからHFでの憑依っぽいのと合わせて結構始まりの三人の中だと分かりやすい方な人なんすよ……
たしか現状だと重症で処置する余裕がないから治療用カプセルに入れて生命維持中だったか<他マスター
抑止力「ほう」
アチャクレス「滅びろ」
両方好きな俺に言わせると、良いと思う
シールダーでアースガルズでも召喚できないかなー
林檎さんは病弱セイバーとかおき太と被るんでお休みね!
もう病弱スキルそのまんまなことを作中でやったもんね!
そして出てくるのは火のアイリである
彼の本質は人類が得る知識を授け、教え導く源泉とも言えることで、さらに起源が古いのに国や時代を超えて長く渡り続けたこと。ぶっちゃけ人類の知恵の歴史が擬人化した存在に近い。
そんなぶっ飛んだ存在ながら神人と言う形で伝わったんで、彼の名にあやかろうとするのはよく見られる。取り敢えずキャスターの意味合いからしても人類史上最高の知識人であることは確か。
所長の言うところによるとカルデアの未来観測は『未来予測』ではなく『未来観測』、不安定な人類の歴史を安定させ、未来を『確固たる決定事項』に変革させる偉業
『予測』なら滅びの未来を見ても回避できるが、『観測』してしまえば滅びの未来は確定し避けられなくなる
カルデアが存在し、未来観測を続け、将来、滅びの未来を観測してしまった時点で、人類史の終わりは確定してしまった
千里眼によって滅びの未来が確定したことを知ったソロモン王は、人類史を焼却することで、確定した滅びの未来ごと現在の人類史を何もかもなかったことし、再び最初から人類史をやり直そうとした
レフの目的は人類史の存続、マキリの目的も人のための物であり、滅びの確定した人類史よりも新しい人類史の為にソロモン王に協力しているのだ
この人理焼却+人理再構築を行う宝具こそアルス・アルマデル・サロモニス(『誕生の時きたれり』、其は全てを修めるもの)であるるるる~
という与太話を思いついたぞ!(黒幕が別にいない限りギルやアンデルセンの考察と矛盾する)
一般人は極々一部を除いてそんな事知らないからセーフ
確か
・アインツベルンの人間達が第三魔法の再現の為に試作したホムンクルスの中のイレギュラーで、ホムンクルスでありながら魔法の再現に至ったことでアインツベルンの人間を絶望させてしまい、アインツベルンは千年近くホムンクルスだけで第三魔法の再現と、それによる『人類救済』を目標に稼動し続けた
・ユスティーツァの第三魔法の再現は『タペストリーを織る』ような物で、ユスティーツァの規模では数年を掛けて人間一人を救済することしか出来ず、人類救済としては手詰まり状態だった
・ユスティーツァは魔法の再現に特化した存在だった為無菌室から出られない患者のように城の一室で式を織り続ける日々を送っていた。そして、そんな彼女に心奪われた男もまた人類救済を願っていた
・アインツベルンはホムンクルス達の総意として『ユスティーツァを術式として霊地に刻み込む事で特大の魔術式とし、一気に人類を救済する』作戦を立案したが、アインツベルンの人間の痕を継いだ魔術ゴーレム『ユーブスタクハイト・フォン・アインツベルン』はただ一人その作戦に反対し続けた
こんな感じだったか。アレ見るとアハト翁……というかユーブスタクハイトがホント可哀想な機械にしか思えなくてなぁ……
御崎市「ほう、私といい勝負だな」
冬木市「なん……だと……」
スノーフィールド市「こんな勝負に参加したくねえよ!」
GO世界「歴史ごと焼き払われてヒマラヤの一部しか残ってないんだけど…」
冬木市「お祭りだから是非もなし」
美遊世界「うちはシリアスに滅びようとしているし」
EX世界「地球になんぞこだわるな。外へ出ろ外へ」
第二次は遠坂邸だと思う
ユスが永人に惚れてて、ゾォルケンが「同じ天才である自分を差し置いてなんでなんであんな凡人なんかに」とか嫉妬して、でも他人が永人を馬鹿にしたらマジ切れしたりして
まあようするに、三人が揃って登場するストーリーが是非見たい。
最初のヘルメスはかつて居た古き神だっけか。そして次のヘルメスはノア以前にバビロンに居た学者で、その二人を筆頭に過去の様々な叡智を継いだアレクサンドリアの学者がかつてのヘルメスと同一視され、『三倍偉大なるヘルメス(ヘルメス・トリスメギストス)』という神人として信仰を集めたとかなんだとか?
4が良いとはさすがに言わないけれど
4をなかったことにしなかったので5なり続編や番外編が出続けるようになったのですよ
なので黒歴史から目を背けてはいけない、つらいけど!
ホテルごと爆破 と ホテルにいる人間皆ペロリ
どっちが良い?
科学者「星が死にかけ、環境の大変動。人類を科学の全てを用いて人工的に進化させよう。もしもの為に様々な生物の遺伝子を導入した多種多様な新人類を…」
支倉「支倉は良い町だよ! 病院が近いよ!」
アインツベルンも通す
だがマキリは通さない
でもロンドンで若かりし頃の姿とはいえゾォルケンが来たからな…。もし残りの御三家が登場するとしたらアインツベルンはカルデアが所持してる聖杯関係で、遠坂家は…爆心地そのものか近くに在る関係で本編に登場するかもな。
ただその場合は、ユスティーツァと永人の二人なのかはちょっと分からないけどね。
胤なし!胤なし!
学園都市「非人道的な実験が日常的に行われたり、小説内でも半年しか経ってないのに闘争起きまくったり、
人口230万の8割が子供かつ東京の3分の1の面積でロシアと20億人もの信徒の宗教敵に回したり、
世界そのものを楽々壊せちゃう魔神に攻めこまれた私よりはマシ。」
APO世界「町から魔術師が何人か消えたけど特に大きな被害もなく
世界に人類救済のための聖杯が作られました」
優しい世界
第一次が柳洞寺で第二次が遠坂邸
第三次が教会で三度の儀式で後天的に出来た霊地を調整したのが第四次の公園だったよな
北欧のどっかの海を漂ってるんだっけ
なんでそんなのを拠点にしてるんだろう
その病院自体が魔境じゃないですかヤダー
なお最強妹(ry
マキジのオカルト話が正しければゼル爺と赤い月のバトルが冬木の可能性
鯖と魔術師は一緒でないんでないかい?
まあジキルの件もあるからなんとも言えないのは同意
島国だと神秘が残りやすいという設定もあるし
神秘を重視する一派なら俗世間から離れるために
海上に出て他と交流持たないように常に彷徨うように…
っていう割と単純な理由にも思える
どっちにしても中の人は死ぬんだよなあ
なんで目覚めさせないんだろうな、全員と言わずとも何人かなら別に
とも思ったが連中極一部を除いてエリートだし、まぁ軋轢が産まれるよなー
一般人が鯖従えてるの見たら間違いなく問題が起きそう
あとなんかふしぎなちからによって特異点に出たら死にそう
なんだろう、某プリティでベルな魔法少女が浮かんだ
海に囲まれてる島国だと神秘が漏れにくいらしいし、動くなら見つからない秘境の状態を保てるから?
それを拘束できる警察官とかいるからヘーキヘーキ
主人公は今までの特異点でかなり揉まれて経験積んでるけど目覚めさせたエリートさん達は即戦力にはとてもならんからなぁ、ただの魔術師でどうにかなると思ってる人はもういないだろう
一から鍛えなおすとなると色々と面倒だわ
逆裁1~3もそうだったけど広がった風呂敷が綺麗に畳まれていくさまは正に圧巻なので是非
検事は2の評判高いですよー。1はラスボスがしつこくてちょっと疲れますw
いや、他にいい言い方なんて思いつかないんですけどね
無の境地から根源に触れようとしていたとか言われてるし
物理が強い系魔術師なんだろうか
隠れキリシタンとかは先祖からの延長上だと思う
統和機構「一般人の世界を出来るだけ長持ちさせるために人造人間作って天然の超能力者殺してます。でも本当にやばいやつには勝てません」
案外、隠れキリシタンの家系だし、
善玉版の綺礼みたいな感じだったりしてなw
…折れなかった切嗣そのものを触媒に英霊召喚したらRXがくる可能性が0.08%未満で存在する?
人類史が焼却されても生き残っている汚いおっさんによってマシュがオルタ化してしまうんです?
すまない、ミスでなんでさ入れてしまった
※622969
>隠れキリシタン
永人って実はゼル爺達に会うまでは、教会側の人間だったら面白そうだ
三家が出会いから結束まで、色々な事件があったら話が膨らみそうだなぁ・・・。
とりあえず魔術師達と徒党を組み、先祖代々の土地を提供した事で
自分の娘にめっちゃ怒られてる光景は想像できたw
なお端から道具なしのステゴロに絞られていたら危なかった模様
それって式が「なんだ、そんなことならほっときゃオレが形を持った未来くらい殺したのに」と言い放ってソロモン王膝から崩れ落ちるの巻、になるのでは…
永人「娘よ誤解だ、うっかり教会から徒党認定され、謎の翁に土地を・・・。」(白目
名前だけ出演のわりに一番損害を受けたけど
よし、ガチャを廻しつづける役目をやろう。
まあ、その娘さんも率先して聖杯儀式に参加してるんですけどね
親父さん儀式じゃ役立たないからな、娘がマキリやアインツベルンと魔術儀式してる後ろで一人瞑想してるイメージしか涌かん
今後ぐだ男にラッキースケベされたり
マシュのように行く先々でセクハラされたりと
そういうイベント盛り沢山を期待して良いんですよね?ね?
アサシンエミヤ「経験のないエリートか。囮にするには最適だな」
遠坂は、自分のミスのしっぺ返しに直面してから
「しまったーーーー」と慌てる属性。
アインツベルンは取り返しの付かないことしても
いつまでも全然気付かず
「え?何?どうかした?」とツッコミ待ちする属性。
永人の娘って絶対凛にそっくりな気がする
教会に魔術師認定されたらしゃーない、
腹くくって親父と遠坂家の華咲かせたるみたいな感じでw
立ち絵はある、天の杯とは別人扱い
しかし今後も出るとは限らない(悟り)
エミヤの二人にスナイプされること確実なんだよなぁ(恐怖
レオニダス「イチから鍛える……? よし俺に任せろ!」
???「まとめてヤルには最適だ」
もう味方なんやから、その発想捨てろやケリィいいいいいいい(懇願
絵的には非常に格好良いし強そうだな、それ
絵的には
パラPとの絡みも期待したいぞ!
たぶん瞑想という名のゼル爺の宿題やろなぁ魔術回路関係とかのw
なお聖杯はパクられた模様
そこ一千万の人口抱える首都のはずなのにな。
まあ、ゴジラとか来るから多少はね?
生きている代わりの代償やで(ニッコリ
荒耶宗蓮「各階の人間が動き続ける方がよいか?」
儀式参加も親父があまり貢献でき無いから、
「今後の利益分配に支障きたす」と読んで父と代わったとかなら、娘の株上がりそう
オキシジェンデストロイアで溢れたり、メルトダウン起こされるよりはマシやろ()
召喚と錬金で得意分野が違うので、相違互換と予想
ああ、娘の方が魔術師として優秀って
そう言うメンタル的なものもあったりするかもな
人の良い父のブレーン役を担ってたのかも
世界がリセットされても
新しい世界の卵として残るしな東京。
実は世界で一番の魔境は東京なんじゃ?
(なんでさ)
利益分配ってこの場合正しい言葉なんだが
どうしても娘さんのイメージが凛ちゃんさんに似ていく……
魔術業界で結果の分配を疎かにすると、他家にもなめられ良い事なさそうだし
発想自体はかなり正しいと思うぜ
なんか学校中退の親が学校行き直した見たいで
光景想像すると中々来るものがあるな(何
それを言うなら中退じゃなくて、
大学に金銭面で行けなかったとかの間違いじゃね?w
ガス会社には優しい世界
アトラス院関係だからラニ系統の技術で作られたのか果たして別の技術か
レフも冬木とかローマとかにいたし
現地調達の方が不自然
アインツベルン製のホムンクルスは目が赤いからもしホムンクルスならアインツベルンの技術は使ってないと思う
ナイチンゲールの判断で切断の必要があったぐだを、瞬時に治す技術があるはずなんだがなあ、と思った。
量子変換された後の肉体と前の肉体では勝手が違うって事なんだろうか。
まぁ結果が欲しくて魔術師してる訳だしね
結果の実なんて二の次です。なんて奴いたらそら舐められるわ
ムキムキで性根は善性で修行して根源(神)を目指す・・・ガトーさんか?
あと誰も言及しとらんけど御崎市は最終的に人は戻ってるんやで
駅は知らん
ソロモンと対峙する際に十中八九向けられるであろう呪いの類を
おねんね中のマスターたちに肩代わりしてもらう役目とかあったりして(ゲス顔)
忘れたのお爺ちゃん?養子の娘に関しては自業自得でしょ?
実際死にきる一歩手前で保持されてるってFateで綺礼が地下に置いてた孤児たちの成れの果てを思い出してしまうな
逆に失敗してくれないと人類がシアワセになってしまうので、めでたしなのでは?
こんな危険な町に住んでられるか!
俺は父さんの実家の杜王町か、
母さんの故郷の風都に引っ越させてもらう!
メルブラコラボは配布鯖とかででピラミッドナイトあたりで出たミニヘルメスとか見たい
そ の 日 、 怪 物 に 出 会 う
所持スキルがスケープゴートの時点で囮を選びはしても発想はむしろ安定しちゃってるんだよな
1T回避or無敵スキル持ち鯖を出来るだけ用意しておくしかねぇ!
最強のやらかしコラボレーション
レフは完全に黒幕側なんだからどの時代にいても不思議ではないよね
そもそも魔神柱化して神殿にも行けるみたいだったし
マキリ・ゾォルケンは一応その時代に生きてたし現地調達することは可能だったと思う
普通に鯖に聖杯を持たせた方が都合がよさそうだから単なるファンサービスだろうけど
ゴジラ対ビーストだって!?
エヴァとコラボしてんだし、いけるいける()
切嗣の囮教育で、ぐだーずの死んだ目化待った無し!
マシュ「最近先輩が私をPTに頻繁に入れてくれて嬉しいです////」
ぐだーず『タヨリニシテルヨ・・・。』
母親の方はヒーローが居るからまだましな方だな……
実は肉体面の傷以上に魔術回路の損傷がヤバイとか…?
いや、忘れたか?風都女性の異様な地雷率
Fate/zeroコラボの最後のほうで、臓硯が聖杯の完成に拘ってたのが、実はユスティーティアに再び会いたかっただけ、というのになんか哀愁を感じて、すごく切なかった
サイレントナイト翔のネオソサエティみたいだな。
車田正美がそこまで考えていたとは思えないが。
元帥のジルはキャスターとは別にいただろ。生前のジルが。
悪女多いし、悪女じゃなくても一癖も二癖もある女性ばっかりだしなぁ・・・
地獄を見た
あのイリヤって?(呼び水)
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です