『Fate/Grand Order』の公式サポートマンガである『Fate/ぐだぐだオーダー』から、青セイバー、桜セイバー(おき太)、ノッブがフィギュアストラップとなって登場です! https://t.co/3SO8fKYRs9
— ベルファイン 各種金型進行中 (@bell_fine) 2016年5月13日
普通にアキハ様とコハクさんが居ないとか思ってしまった
でもライダーさんとかは必要だと思うんじゃが!
第二弾があったらモーさんとか正座している師匠とか期待しましょう。
『Fate/Grand Order』の公式サポートマンガである『Fate/ぐだぐだオーダー』から、青セイバー、桜セイバー(おき太)、ノッブがフィギュアストラップとなって登場です! https://t.co/3SO8fKYRs9
— ベルファイン 各種金型進行中 (@bell_fine) 2016年5月13日
コメント
あれ?でもなぜかイキリタツ・・・
服(の塗装)代がないからじゃね?
「そんな所までこだわるのか!」と感心するべきか「そんなとこまでこだわんなよ…。」と呆れるべきか…。
ぐだぐだVer.3種/各1,200円(税別)
通常Ver.3種/各1,300円(税別)
ストラップにしてはちょっと高いな
まっぱだかーッ!
これにはEXPもニッコリ
分かる…コハエースバージョンも出して欲しい…
当主と使用人は販売無理なんじゃ……いやいっそコハエース名義でも販売すれば!
しり(断言)
今の時代ガラケーではなくスマホなので出来んがな!!
というわけで喋るちびノブぬいぐるみはよはよ、キーホルダーはスタイラスペンにつけたい
改めてみると色々グッズ出たり沖田さん、ノッブの人気急上昇したり本当GOは経験値大勝利ー!だなw
ガウェイン「なんですって!?王を侮辱するにも程があります!!(我が王の裸ですと!?」
モードレッド「次の円卓会議はこの議題に決定だぞ!!(100個買うぜ!!」
ランスロット「ブリテンとしては厳重に抗議しなければ(王の裸体ハァハァ!!」
~発売後~
円卓勢「何ぞ、これ………。」
ノッブってこれ以前に公式が作ったフィギュアってあったっけ……?
数日後
円卓一同「これはこれで」
裸verの背面画像のおしりに…何と言うかその…○起しちゃいましてね…フフフ…
ランスロットさんあなたブリテン人じゃなくてフランス人では……
いや、コレつけても人に見せらんないだろ…。
セイバーなんか認知度が高いから下手にFateしってる人に見せたら大笑いされるかドン引かれるぞ…。
ベディ「もうやだこの円卓」
服着てるほうはいけるが真っ裸は…(目そらし)
初見で「300円ぐらいのガシャポンかな?」と思ってしまってすまない
第二弾に期待、是非もないネ!
ぐうわかる
前に米欄でラバーストラップって言われてググったけど正直あっちの方がほしい(全種購入済み
正直ちょっと高め(300~500円台)のガチャポンレベル出来だな・・・
まぁコレクター用品だよね
あ、だけどよく見ると全裸ver、お尻のライン入ってる!?
エルメロイⅡ世とファルデウスに続く胃痛系苦労人の誕生か
後ろでケイ兄さんとアグラヴェインが「こいつら経費で落としやがって」とこめかみピクピクさせてるゾ
なお本人たちは自費で買いつつ厳重に抗議した模様
円卓の騎士達「円卓一同、王の着衣・裸バージョン両方を購入しました。」
非情のオルタ化&エクスカリバーぶっぱ
士郎「セイバーのストラップ2種類とも買ったよ。」
セイバー「もう、シロウったら////」
円卓の騎士達「なんでさ?」
ただし経験値と聞いて我に帰る
これぐだぐだ版の青王買って改造すればオルタとネロ作れる
あと全裸版は公序良俗的にはセーフなの?w
ライダーさん「お断りします」
正直なところ色使いもあってカラーなら経験値絵は抜ける
赤王「はにゃーん」
怒りのエクスカリバー・嘆きの無明参段突き・非情の三千世界!!!
セイバーと沖田さんとノッブの公式全裸フィギュアだぞ
ニチアサでコハエースアニメ化!?(幻聴・幻視・幻覚
???「見せて貰おうか、新しいグッズの性能とやらを」
ののワさんだわ・・・
申し訳ないが人の総意の器さんはNG。というか未来を見据えすぎなんだよアンタは……確かに未来予想図を描いてその為に備えるのはいいが、アンタはその為に目の前の物を取りこぼし続けた人生じゃないかよ……
プラスチックのエクスカリバーや菊一文字や火縄銃がついて
A:言い方
バナージ大好きおじさんがどうしたって?
型月的にはフル・フロンタルと言うかネオジオングは凄いラスボス度高くね?
全裸にはできないだろうがな!
リング・サイコミュだっけ?『意思の力で世界を改変する』とかいうオカルト全開な武装でガンダムらしくていいけど、型月的に言うとNTという概念自体が『チャンネルが違う異能者』に近いというかそんな感じだからそれを世界単位に扱えるとかどう考えてもヤバイよね……
300円のガチャガチャで出てくるなんとも言えない微妙なクオリティの感じとかちょっと期待したりしたけどこれはこれで良いものだ 欲を言うともうちょっと価格帯抑えてFGOPに設置すると面白い位売れそう
6種コンプで呼札1~3枚プレゼントってなってたら買うんでしょ?
おれは買う
今からシークレットでいいからちゃりん娘と当主のもはよ
人類は衰退しましたの小人さん?
『箱』型ペンスタンドのCMには申し訳ないが爆笑したよ……
いやゲーム会社で経営不振を解消する為にゲームのグッズ販売をして、逆にグッズが売れなくて負債を被って倒産した例をいくつか見てきたから…。
Grand Orderは好調だけど好事魔多しと言うし。逆に不安になる。
サイコシェードと言う「意志の力による世界改変」というべきかなぁ、小規模な。
武器を否定することで内蔵武器や手持ち武器をぶっ壊してる。なので最終的にその拳で解決したバナージ。
つまり、型月ではマルタさんとか相手に武器を否定しても鉄拳で終わるのだ。
駄目だな、全裸
GOのマーケティングで不振とか言われたら世の中のソシャゲの殆どが火の車になっちゃうと思うんよ。
グランドパーティも好調みたいだし、少なくともGO開始当初のお通夜ムードに比べれば毎回違うゲームやってた頃の遊戯王とデュエルするようになった遊戯王くらい安定感が違うし多分大丈夫じゃね?()
原作信者で申し訳ないがユニコ神拳は未だに認めないわ
映像化は嬉しかったがアレはちょっと・・・
あとネオング弱すぎる、原作の半壊シナンジュの改悪だし
プラモもガワだけど変形すらしない
天草「亡霊は暗黒に帰れ!」
いや、グッズが出てきたってことは人気が出てきたってことよ
CMも夕方とかにやるようになったし
薄い本とかもだんだん増えてくれるといいな
希望としては艦これぐらい
アホ毛の形以外同じに見える
もしかしたらニチアサ次元では原作版のドヒャドヒャするハイスピードロボアクションかもな。ネオングのアレはむしろ宇宙世紀で育った初代辺りのファン向けだった感あるし。ワシ的には大満足っちゅうかBGMで涙腺がヤバかった(初代しか本編をまともに見てない奴の感想)
というかサイコシェードでサイコフレームに干渉出来たっけ?それともあれは無力化目的でやらなかっただけだっけ?
初期はマジで目も当てられない出来だったからな キャラも充実しモーション改変もされクエストの方も改善されレベリングも楽になった今の状態見ると実際に作業してるスタッフさん達はレベル急上昇してる。FGOPも完売してるし本当に努力してる至らぬ点もあるけど(予告なし緊急メンテとか)これからの発展を期待してる
昔あったカプセルQのカプセルおみくじセイバー編はなかなか良かった
確か300円くらいでちょっと荒いけどそんなに気にするほどでも無かったし
キャラのストラップもいいけどサーヴァントの武器のメタルチャームも欲しいね
fateZeroのメタルチャームまた復活してくれないかなぁ
告知の遅さはちょっとなんとかしてもらいたいね
次キャンペーンがどんな内容なのかとか特攻鯖はいるのかとか早く知りたい
初期ならともかく、今は特攻鯖に関しては一週間前には大体告知されてると思うが。今んとこ来てないなら少なからずイベントが来ないか特攻鯖自体が来ないかの二択だろう
え?インダストリアルセブンだって言ってんのにシナンジュのビームライフルの爆発でユニコーンとバンシィが爆発でいつもの採石場に移動するって?(ニチアサってそうじゃねぇよ)
一応フォローしておくと映像化する際に原作の半壊シナンジュの強さと恐ろしさを再現するのは不可能とされたので『半壊シナンジュの纏っていたオーラの実体化』として作られたのがネオ・ジオングなのだ。ついでに言うと原作の展開だとシャアが成仏出来ないとシャアの声優さんが言ったのであういう原作者の意向であのやられ方に変更された。要はアニメ版UBWみたいにアニメにする際に合わせた変更なので仕方ないことなのだ
さらにいうとセイバー顔二人よりノッブの方が黒髪ロングというカラーリングと帽子という一応着衣分のギャップでさらに破廉恥度があかんなあ
我々が善意のままに引き取りましょう」
肌色なんだ!
コハエースをTVアニメ化するとしたら、現状だとウルトラスーパーアニメタイム枠かなあ。
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です